ガールズちゃんねる

キューバについて知っていること

160コメント2025/03/21(金) 19:39

  • 1. 匿名 2025/02/18(火) 20:48:24 

    キューバ危機

    +37

    -0

  • 2. 匿名 2025/02/18(火) 20:48:39 

    ダイビング

    +1

    -0

  • 3. 匿名 2025/02/18(火) 20:48:43 

    上等な葉巻

    +29

    -0

  • 4. 匿名 2025/02/18(火) 20:48:45 

    長い

    +2

    -0

  • 5. 匿名 2025/02/18(火) 20:49:01 

    ブエナビスタソシアルクラブ

    +50

    -0

  • 6. 匿名 2025/02/18(火) 20:49:03 

    野球が強い

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2025/02/18(火) 20:49:04 

    スカトロ議長

    +2

    -21

  • 8. 匿名 2025/02/18(火) 20:49:08 

    野球のピッチャーは太ってて手投げなのにべらぼうに上手い

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2025/02/18(火) 20:49:15 

    チェ・ゲバラ

    +71

    -0

  • 10. アラいフォー子 2025/02/18(火) 20:49:15  ID:nfKtlYn8as 

    ゲバラ

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2025/02/18(火) 20:49:28 

    >>7
    わざとはつまんない

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2025/02/18(火) 20:49:37 

    車が可愛い

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2025/02/18(火) 20:49:37 

    +44

    -0

  • 14. 匿名 2025/02/18(火) 20:49:40 

    車が派手

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2025/02/18(火) 20:49:41 

    キューバリバー美味しい

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2025/02/18(火) 20:49:42 

    社会主義共和国

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2025/02/18(火) 20:49:47 

    キューバサンドがおいしい
    ※キューバからの移民がアメリカで広めたサンドではあるけど

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2025/02/18(火) 20:49:48 

    ハバニーズっていうめっちゃ可愛い犬の原産地
    キューバについて知っていること

    +52

    -0

  • 19. 匿名 2025/02/18(火) 20:49:56 

    まだほとんどどが土葬

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2025/02/18(火) 20:50:01 

    キューバについて知っていること

    +36

    -0

  • 21. 匿名 2025/02/18(火) 20:50:04 

    デスパイネって名前が鈴木佐藤並みにいる。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/02/18(火) 20:50:12 

    行ってみたいのよね…

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/18(火) 20:50:20 

    キューバサンド
    映画でみた

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2025/02/18(火) 20:50:21 

    Wi-Fiげきよわ

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/02/18(火) 20:50:27 

    社会主義

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/02/18(火) 20:50:38 

    貧困国

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/18(火) 20:50:38 

    >>18
    かわいい!スヌーピーの兄弟のモジャモジャの子みたい

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/18(火) 20:50:39 

    >>22
    治安悪いよ

    +15

    -3

  • 29. 匿名 2025/02/18(火) 20:50:45 

    >>19
    あっ、どが1個多かった。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/02/18(火) 20:51:05 

    葉巻が美味い

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/02/18(火) 20:51:09 

    共産主義

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2025/02/18(火) 20:51:36 

    中トロ議長

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/02/18(火) 20:51:38 

    >>1
    一般市民も含め、毎年何人もキューバ国外に流出してるんだっけ?

    当然、かつてスポーツ大国だったがスポーツ全般の弱体化が顕著

    キューバの歴代五輪戦績
    北京まで安定して1大会30個メダルとってて、次の五輪であるロンドンでは半減、パリでは北京までの三分の一

    金メダルだともっと減少ひどく、北京の時点でそれまでの三分の一以下である3個。パリではたった2個

    スポーツ全体が激しく弱体化

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/18(火) 20:52:12 

    昔の貴重なクルマが沢山走ってるイメージ
    直しながら現地で大事な移動用として普通に使ってるけど仮にオークション出したら何千万にもなったりしそうだけと、多分乗ってる本人はしらんがなだし、これなくなったら通勤できないからかなわんって感じかと。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/18(火) 20:52:14 

    有名な大佐が居る

    +4

    -0

  • 36. アラいフォー子 2025/02/18(火) 20:52:20  ID:nfKtlYn8as 

    >>20
    年代物の車が現役なのが鳥肌が立つ。
    見てみたいわあ。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2025/02/18(火) 20:52:28 

    ラム酒

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/18(火) 20:52:34 

    医療が発達していて医者が多い

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/02/18(火) 20:52:45 

    詳しくはないけど音楽がいい感じ~♪😄

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/18(火) 20:53:38 

    葉巻

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/18(火) 20:53:49 

    モヒートおいしい

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/18(火) 20:53:50 

    村上龍がキューバの話をしていた

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/02/18(火) 20:53:54 

    首都はバナナではない

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/18(火) 20:54:34 

    金賢姫が幼少期を過ごした国

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/18(火) 20:54:35 

    >>22
    この前行こうとしてツアー探したら高くてやめた笑
    あとキューバ行くとESTAだけではアメリカに入国できないらしくて、ビザ取得に時間がかかったり取れないことがあるみたいで、それならハワイ行けなくなるなと思ってやめた。窓口のお姉さんに「アメリカに行く予定があるのであればお勧めできないのですが」と言われた
    結局どっちもすぐ行かない、旅行ヘタレな私…。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/18(火) 20:54:36 

    >>19
    キューバに限らないでしょ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/18(火) 20:54:52 

    ヘミングウェイが葉巻くゆらせキンキンに冷えたモヒート飲んでるイメージ

    +11

    -0

  • 48. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/02/18(火) 20:54:57  ID:VbE5w5Rp8s 

    >>1
    社会主義国としては比較的まともな方の国。

    福祉政策や公的医療制度が意外と充実している。実は平均寿命はアメリカ合衆国より長い。
    キューバについて知っていること

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/18(火) 20:55:33 

    >>21
    え、そうなの?ソフトバンクホークスにいたデスパイネしか知らなかったけどキューバにたくさんいるのかw

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/18(火) 20:55:45 

    >>17
    特徴は何になるのー?

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/18(火) 20:55:46 

    チェ・ゲバラ

    子供の頃にコレ見てショーン・コネリーの映画かと思ってたけど全然違った。
    キューバについて知っていること

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/18(火) 20:55:53 

     
    キューバについて知っていること

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/18(火) 20:56:01 

    キューバの軍隊がアフリカのアンゴラに駐留していたことがある。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/18(火) 20:56:17 

    米ソの冷戦時代はパスポートにキューバのスタンプがあったらアメリカに入国できなかったらしいね
    今はどうなんだろう

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/18(火) 20:56:18 

    >>35
    北アフリカにあるリビアのカダフィ大佐と勘違いしてると思う

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/18(火) 20:56:22 

    元々インディアンが住んでいたけど絶滅

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/18(火) 20:56:57 

    こんなイカした車だらけ
    キューバについて知っていること

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/18(火) 20:57:19 

    はまき

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/18(火) 20:57:33 

    >>12
    車全然詳しくないんだけど、カラフルなクラシックカーは見てみたいわー

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/18(火) 20:57:41 

    医療費と教育費が無料

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/18(火) 20:57:55 

    昔バレー強かったよね

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/18(火) 20:58:23 

    >>46
    でもみんな土葬なのにカストロは火葬したんだよ。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/18(火) 20:58:42 

    北朝鮮の同盟国

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/18(火) 20:59:00 

    キューバ危機 

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/18(火) 20:59:31 

    キューバ移民
    日本からキューバに移民した人々がいた。だけど、うまくいかなくて日本に帰国した。
    苦労が報われなくて、なんか気の毒。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/18(火) 21:00:03 

    すっごく個人的なことなんですが…
    数年前に亡くなった義父が1922年生まれ
    テレビでチェ・ゲバラの特集を見て興味を持ちwikipediaを調べたら、1928年生まれで義父よりずっと年下だった
    歴史に名を残す人物だし早くに亡くなっているから、もっと昔の人なのかと勘違いしてました

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/18(火) 21:00:09 

    デストラーデ
    キューバについて知っていること

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/18(火) 21:00:13 

    行ったことあるよ
    日本から文化的にも一番遠い国の一つだと思う
    社会主義+ラテン文化っていう日本で一番馴染みのない二つの文化が独特に絡み合って癖に、なぜか妙に居心地のいい不思議な国
    不便なことは多いしカルチャーショックも多いけれど、インド辺りに比べると楽しいカルチャーショックが多い

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/18(火) 21:00:20 

    キューバ危機

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/18(火) 21:00:29 

    旧ソ連の支援があった時代は、天国のような国であったらしい。

    入院費、治療費、教育にかかるお金は無料!!

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/18(火) 21:00:40 

    ライデル・マルティネス

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/18(火) 21:01:04 

    医療大国で平均寿命がアメリカより長いんだっけ
    それでもアメリカへ亡命する者が多数

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/18(火) 21:01:12 

    >>50
    すっごくシンプルなんだけど、細長いパニーニ、パニーノみたいなパンに、ローストポーク(日本のお店だとコンビーフとかサラミの場合もある)、ハム、チーズ、ピクルスとかを挟んで、ジュッ!カリッ!と焼き上げたホットサンド!味付けはマスタードが基本なんだけど、ローストポークの下味がお店によって違くて、基本はマリネ風なんだけどBBQソースのお店もあるらしい!
    全部聞き齧りで日本でしか食べたことないです笑

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/18(火) 21:01:15 

    小さい国

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/18(火) 21:01:35 

    カッコイイ、アメ車が今もいっぱい走ってる
    キューバについて知っていること

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/18(火) 21:02:45 

    大人から子どもまで、すべての教育費や医療費が無料

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/18(火) 21:04:33 

    >>72
    本当はどうか知らないけれど「医者よりも外国人観光客向けの白タクのほうが儲かる」って言われてるくらいだからね
    観光は強いけれどあんまり他にこれといった産業が少ないから基本的にはやっぱり貧しい国だよ
    観光立国化するこれからの日本にも通じるところがあるわ

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/18(火) 21:07:06 

    >>49
    総合格闘家のデスパイネさん
    バレーボール選手のデスパイネさん
    元ソフトバンクのデスパイネさん
    柔道選手のデスパイネさん

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/18(火) 21:07:13 

    オードリーの若林が旅行してた

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/18(火) 21:07:49 

    資本主義ではないので公務員、医者でも給料は一定で医者の数も多い

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/18(火) 21:09:18 

    >>54
    今はキューバへの入国歴があるとESTA申請できない

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/18(火) 21:09:27 

    >>79
    え?何で?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/18(火) 21:09:33 

    >>1
    実はカストロもゲバラもキューバを共産主義国家にする気はなくて単にそれまでキューバがアメリカの事実上の植民地状態だったから革命を起こした
    しかしそうなると勿論アメリカと対立することになるわけで一度はアメリカと話し合いを求めたが拒否され敵国とみなされて仕方なくソ連に援助を頼み共産国へ

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/18(火) 21:10:10 

    >>82
    あ、ごめん旅行か!
    なんで若林流行してるの?って思っちゃったw

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/18(火) 21:10:30 

    >>45
    ハワイよりキューバのほうが断然楽しいと思うよ(ハワイ行ったことないけれどw)
    ハバナを離れてバラデロっていうリゾート地行けばハワイ並みの海もあるし、なによりハワイよりキューバのほうが帰って来てからも話のネタになる
    一般的に英語は通じにくいけれどツアーならスペイン語解らなくても平気だろうし

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/18(火) 21:10:34 

    なんでこんなにキューバ通だらけ?

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/18(火) 21:11:21 

    >>82
    お父さんが生前に行きたがってた国なんだって
    キューバ旅行行ったときの本出してる

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/18(火) 21:11:47 

    アメ公が大嫌い

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/18(火) 21:12:24 

    >>59
    ヨコ
    国交断絶以降に輸入規制を掛けられていたから新しい車に乗りたくても乗れなかったのよね。
    約50年振りに規制が撤廃されても、高すぎて買えないのが現実なのよね。
    観光や景観の為にはよかったかも知れないけど、実際はメンテナンスとか大変だと思うよ。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/18(火) 21:13:29 

    >>20
    これって輸入禁止だから持ってる車を大事に乗ってるんだよね

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/18(火) 21:14:11 

    >>30
    キューバ産のラム酒飲みながら葉巻ふかしたい!

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/18(火) 21:15:06 

    >>88
    日本にいるとわかりにくいけれど世界でアメリカが好きって国のほうが少ないと思うわ
    ロシアや中国よりアメリカやイスラエルのほうが嫌いって国のほうが多いと思ってる
    中南米は程度の差はあれど基本的にアメリカ嫌いだしね

    +8

    -3

  • 93. 匿名 2025/02/18(火) 21:18:55 

    ボクシング レスリング大国

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/18(火) 21:23:08 

    >>18
    可愛い!シーズーとマルチーズのミックスのようだ。毛は伸び続けるタイプなのかな。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/18(火) 21:23:10 

    キューバ野球のレジェンド
    オマール・リナレス
    キューバについて知っていること

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/18(火) 21:25:08 

    さらばキューバ、ゴッドファーザーPart2

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/18(火) 21:25:37 

    議長が偉い人

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/18(火) 21:25:46 

    >>85
    そうかな?!聞いてたら楽しそうだなと思ってきた 確かに添乗員の方が一緒らしいし安全かなあ?
    教えてもらったバラデロもちょうど入ってる!
    ハワイ分かんないけどキューバにしようかな、、思い切って…めちゃくちゃ高いけど…30代最後の旅になるので決めようかな ありがとう!

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/18(火) 21:29:46 

    >>98
    今そんな高いんだ?
    私が行った2010当時だと個人旅行だけれどメキシコ経由で航空券が往復10万円くらい、現地の物価は東南アジアよりは高いかなってくらいでそこまでお金かからなかったけれど
    まあ円の価値が暴落してるから世界中高いけれどね今

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/18(火) 21:31:57 

    キューバの最高学府であるハバナ大学で名誉博士号を授与された日本人第一号は池田大作である

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2025/02/18(火) 21:34:06 

    >>61
    女子バレーボールのルイス選手
    身長は高くないけど、男性選手並みのジャンプ力があった記憶

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/18(火) 21:34:35 

    昔、バレーボールが強かった

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/18(火) 21:35:13 

    治安悪い

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/18(火) 21:37:13 

    キューバサンド好き!
    ピクルスがいいアクセント。
    食べれるとこもっと増えますように。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/18(火) 21:41:56 

    クーバ!クーバ!のイメージ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/18(火) 21:42:33 

    結構、野球に強い国

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/18(火) 21:46:38 

    ソン、マンボ、チャ・チャ・チャ、サルサ、レゲトンなどの音楽がある。
    中でも、ルンバやサンテリーアなどの宗教音楽が好き。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/18(火) 21:54:59 

    反米共産主義国

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/18(火) 21:55:13 

    >>73
    パニーニぽい感じなんだね。
    ピクルス美味しそう〜。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/18(火) 21:57:30 

    人権がない
    近所国のベネズエラと同じく、多くの国民が国を脱出している

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/18(火) 22:02:13 

    >>9
    イケメンよな
    とにかくモテたとのこと

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/18(火) 22:04:18 

    >>35
    有名な議長いたよ。兄の方のカストロ国家評議会議長は演説が長かったんだって。1960年9月、ニューヨークで行われた国連総会で、4時間29分もの演説を行った。カストロ議長はキューバ国内での政治報告では、10時間もの演説を行ったこともあると言われている。
    キューバについて知っていること

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/18(火) 22:06:10 

    女は売春しないと生活できない国

    +2

    -3

  • 114. 匿名 2025/02/18(火) 22:06:51 

    北朝鮮 イラン ロシア シリアと一緒に
    アメリカに経済制裁されてる国

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/18(火) 22:07:09 

    売春婦が多い

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/18(火) 22:07:45 

    >>13
    キューバサンドはアメリカ発祥らしいよ

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/18(火) 22:08:27 

    >>113
    ヒネテラ、ヒネテロ

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2025/02/18(火) 22:09:26 

    キューバの知っていることとはズレるけど、
    カストロさんが日本が第二次世界大戦で原爆を落とされた事を原爆の被害国と見てくれたこと
    他国に侵攻していたから落とされたのは当然と思っている国がある中でカストロさんだけ
    何かのインタビューでサラッと言っていたけど嬉しかった

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/18(火) 22:13:58 

    >>6
    フィデル・カストロ議長も野球好きで、若い頃は投手として才能を発揮し、大リーグの入団テストも受験したが不合格だったらしい。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/18(火) 22:15:40 

    >>118
    ゲバラは若い頃に仕事で日本に来た際に、自分の希望で原爆資料館を見学して、
    職員に「こんなひどいことされて何で日本人はアメリカに文句言わないんだ?」といったようなことを尋ねたんだよね確か

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/18(火) 22:29:11 

    アナ・デ・アルマス

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/18(火) 22:30:20 

    >>5
    おじいちゃんたちが格好良すぎ。
    キューバについて知っていること

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/18(火) 22:30:28 

    犯罪がめちゃくちゃ多そう。
    大統領がしょっちゅう射殺される。
    超賄賂国家。
    ひとりの男が複数の家庭を持ってそう。
    ※イメージです。

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2025/02/18(火) 22:40:25 

    >>120
    チェさんもなんだ!知らなかった
    ちょっとチェさん掘り下げてくる=͟͟͞͞(=͟͟͞͞(=͟͟͞͞( ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/18(火) 22:44:05 

    グアンタナモ米軍基地 キューバがスペインから独立する時アメリカが協力した見返りにグアンタナモを永久租借地として使う権利を得て現在に至る。アメリカらしい

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/18(火) 23:03:21 

    カミラ・カベロ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/18(火) 23:03:36 

    ヘミングウェイのお気に入りモヒート

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/18(火) 23:04:41 

    YouTubeのドキュメンタリーみたいな動画ですごく貧しい国だと見た
    たしかに生活が苦しそうで、社会主義って大変だと思った

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/18(火) 23:09:47 

    >>26
    現地レポみたいなのに現地民がいい女(母とか妹とか姉)買わないかって売春持ちかけてくると読んだことある
    金稼ぐ場所がないから兄弟とか子供が観光客に売春持ちかけて金稼ごうとするんだって

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/18(火) 23:10:44 

    キューバンルンバ
    ダンスが本場ですよね

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/18(火) 23:12:07 

    >>117
    ちょっといい顔されてお礼に奢るよっていうと親戚一同やってくるのは中東系でもあるらしいね

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/18(火) 23:26:27 

    昔友達がいた
    代々木公園でキューバゆかりの花見があった

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/18(火) 23:32:13 

    スタイルが異次元

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/18(火) 23:37:18 

    作家 アーネスト ヘミングウェイが滞在していた国

    この国でモヒートと葉巻を好んだのかな?

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/19(水) 00:01:25 

    >>129
    バッパーショウタだったかな
    カップルが出演してたけど彼女は売春してるって言ってたな
    彼氏公認というかこの状況なら仕方ないみたいな感じで

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/19(水) 00:29:07 

    何にも知らない!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/19(水) 00:38:48 

    >>18
    キューバ原産の犬は毛が短くて、シュッと細くカッコよく中型と勝手にイメージしてた
    こんなにもこもこで、かわゆいわんこがいるとは知らなかった!

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/19(水) 00:39:31 

    ゲバラは、アルゼンチン人。

    ブエノスアイレス大、医学部卒。

    キューバについて知っていること

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/19(水) 00:41:25 

    >>135
    横だけど、ショウタさんで合ってるよ
    それからキューバに入国できなくなった(控えたほうがいいという判断だったかも)んだよね
    いつも体を張ったレポしててすごいが、インタビューに応じた人たちも心配

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/19(水) 00:43:22 

    >>120
    日本人は戦後牙を抜かれて馬鹿でお人好しの国民に成り下がっちゃったからね。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/19(水) 00:43:44 

    作家の村上龍がキューバ音楽にはまり、度々滞在してた
    もう40年近く前
    当時キューバに目をつけるなんて、なかなかないと思う

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/19(水) 03:26:46 

    >>120
    あの人ら言っても聞かんやろ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/19(水) 04:08:07 

    >>1
    ハンバーガー食べてるとおっさんが金くれと近づいてくる

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/19(水) 05:30:14 

    北朝鮮のようなドロドロの権力闘争がなかったせいか同じ粛清でも処刑じゃなくて国外追放が多いイメージ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/19(水) 05:48:29 

    >>92
    >ロシアや中国よりアメリカやイスラエルのほうが嫌いって国のほうが多いと思ってる

    それはない
    デマ書かないで
    ロシアのウクライナ侵攻の国連での非難決議は圧倒的多数で可決されているし
    ウクライナ侵攻の件でロシアを支持しているのはシリア、北朝鮮、ベラルーシとあと数か国ぐらいだよ

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/19(水) 05:50:24 

    野球好きだし社会主義国ではキューバはまともな印象を持ってたけど
    アメリカ憎しでコロンビアの麻薬王パブロ・エスコバルを陰で支援していたと知って
    一気にカストロに対する好感イメージが下がった

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2025/02/19(水) 05:53:49 

    >>54
    キューバとアメリカって何で仲悪いの?

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2025/02/19(水) 06:01:18 

    >>145
    中国やイランは?

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2025/02/19(水) 06:18:05 

    >>48
    食品添加物が高いから使用せず無添加で美味しい食べ物が多いらしい
    美男美女が多いよね

    日本に美男美女が少ないのは食べ物のせいもありそう

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/19(水) 06:44:18 

    夫が仕事で行った
    お土産のマグネットが工場生産のものでなくハンドメイドっぽい

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/19(水) 08:40:14 

    >>1
    核戦争になりかけたらしいけど本当?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/19(水) 09:39:10 

    旧車が多い

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/19(水) 10:02:14 

    キューバについて知っていること

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/19(水) 10:58:55 

    医療が先進国並み、国家事業としてキューバ大医学部が世界中から留学生の医師の卵を受け入れたり、南米各国に医師を供給していたりする。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/19(水) 11:56:42 

    >>28
    5年以上前に行きました。
    社会主義国なので貧富の差がなくて意外と治安は悪くないです。何かあると怖いので観光地や都市部の明るい場所以外は行っていませんし、夜は出歩かなかったですが、女性2人旅でも全く問題なく過ごせました!押し売り、物乞いみたいなこともなかったです!
    カリブ海周辺の他の国々は治安が悪そうですね…

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/19(水) 13:44:51 

    キューバのコーヒーが大好きなのに、アメリカがキューバ制裁してるからって、飲めなくなった!

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/19(水) 13:54:12 

    >>139
    ん、ん。
    この人の動画はどれも興味深くて勉強になる。
    おもしろい。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/19(水) 17:32:49 

    キューバ凌ぎ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/19(水) 20:30:27 

    >>45
    10年くらい前は、お願いしたらパスポートにスタンプで押さないでくれたよ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/21(金) 19:39:54 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード