-
1. 匿名 2025/02/18(火) 20:27:45
丸山知事は制度の見直しを、生存権を保障した憲法25条に違反すると指摘。「治療を余儀なくされている人に対して、治療を諦めざるを得ない状況を制度的に作るということは国家的殺人。提案されたというだけでも国家的殺人未遂だと思う」と発言した。
さらに、「国民を殺そうとしたと言い切ってもいいと思う」と見直し自体の凍結を求め、「国民を死に追いやるような政策決定」をした官僚や政治家の責任を問うべきだと主張。「日本の統治機構の戦後最大の汚点」と批判した。
※関連トピ《高額療養費制度見直し》「貧しい人は治療を諦めて2270億円浮く」厚労省の“悪魔の試算”に医師たちが猛抗議girlschannel.net《高額療養費制度見直し》「貧しい人は治療を諦めて2270億円浮く」厚労省の“悪魔の試算”に医師たちが猛抗議《私は乳がんになり、現在も高額医療制度を使っています。負担額が増えるなら、家族に申し訳ないので高い治療はやめようと思います》 《40代乳がん患者で...
+982
-17
-
2. 匿名 2025/02/18(火) 20:28:21
湿布とか必要なだけ自分で買ってください+656
-21
-
3. 匿名 2025/02/18(火) 20:28:37
日本人だけから始めないとな。+772
-4
-
4. 匿名 2025/02/18(火) 20:28:46
これもっとテレビで報道すべき+881
-2
-
5. 匿名 2025/02/18(火) 20:28:59
でもさー貧乏人を助けても意味あるの?+15
-136
-
6. 匿名 2025/02/18(火) 20:29:11
秋田といい島根といい知事がものをはっきりと言ってくれると痛快だね。+1047
-7
-
7. 匿名 2025/02/18(火) 20:29:29
ほんとに!
癌になったら、ずっとお金かかるよ、、+621
-2
-
8. 匿名 2025/02/18(火) 20:29:33
掛け捨ての保険しか入ってないんだけど大丈夫かな??
月3千円の
がん保険とか入ってないよ
高額医療制度があるから大丈夫だと思ってた+398
-3
-
9. 匿名 2025/02/18(火) 20:29:44
増税しかないよ+5
-30
-
10. 匿名 2025/02/18(火) 20:29:45
知事を支持したい
他県民ですが!
我が県も続け
政治家の給料を減らせや!+581
-3
-
11. 匿名 2025/02/18(火) 20:30:00
そう思うわ
+62
-1
-
12. 匿名 2025/02/18(火) 20:30:04
知事選で自民からも推薦受けてるのに
臆することなく言って良いね!+488
-1
-
13. 匿名 2025/02/18(火) 20:30:19
>>3
ホントに!
定住もしない外国人になんて間違ってる+565
-1
-
14. 匿名 2025/02/18(火) 20:30:23
>>2
やめてくれ
そこ変えられるとつらい
飲み薬だけだと胃がいかれる+2
-43
-
15. 匿名 2025/02/18(火) 20:30:25
>>10
数もな。議会中に寝てる奴らはクビで+255
-0
-
16. 匿名 2025/02/18(火) 20:30:44
自民党と公明党は血も涙もないよね+271
-1
-
17. 匿名 2025/02/18(火) 20:30:46
>>6
なら交付金に頼るなよ+5
-60
-
18. 匿名 2025/02/18(火) 20:30:47
高齢者の1割負担をやめればいい+62
-26
-
19. 匿名 2025/02/18(火) 20:30:53
>>1
本当にそのとおり+46
-3
-
20. 匿名 2025/02/18(火) 20:31:24
すごいポーズ🕺+0
-6
-
21. 匿名 2025/02/18(火) 20:31:27
>>16
海外だと切り捨てられるよ?+3
-20
-
22. 匿名 2025/02/18(火) 20:31:46
>>5
貧乏人には関係ない話
高所得者程困る+108
-4
-
23. 匿名 2025/02/18(火) 20:31:47
本当に頭おかしい法案作る自体くるってるな+269
-1
-
24. 匿名 2025/02/18(火) 20:31:58
もう健康保険制度全廃でいいよ 家計だいぶ楽になる
皆それぞれが民間保険入ったらいい
+11
-37
-
25. 匿名 2025/02/18(火) 20:32:01
ピカ税世帯が医療費無料かかり放題を先に見直せばいい+83
-4
-
26. 匿名 2025/02/18(火) 20:32:08
>>5
あなたも金持ちも1年後には貧乏人になる可能性あるよ。+78
-2
-
27. 匿名 2025/02/18(火) 20:32:28
>>23
なら欧米はおかしいことになるね
保険診療は必要最低限だから+1
-11
-
28. 匿名 2025/02/18(火) 20:32:34
>>1
日本で帰化している元外国人以外の外国人は高額医療使わせんな!!!
90日滞在しただけの外人に使わせんな!
VISAできてる外人にまで日本人の医療保険つかわせるとかバカか?
普通は民間保険に加入するよね?
外人禁止したら値上げいらないからな!!!!
+407
-1
-
29. 匿名 2025/02/18(火) 20:32:35
>>14
湿布も常用は体に悪いよ+33
-0
-
30. 匿名 2025/02/18(火) 20:32:45
さすが出雲の知事
日出る日本を思う気持ちは日本一
この政府の提案に物申さない他の都道府県のトップは反省すべき+233
-1
-
31. 匿名 2025/02/18(火) 20:32:58
高額医療費制度じゃなくて終末期医療のあり方を見直した方がいいと思うけどな。+126
-8
-
32. 匿名 2025/02/18(火) 20:32:59
>>17
経済DVの人みたいな発言
よこ+56
-0
-
33. 匿名 2025/02/18(火) 20:33:17
>>30
なら財源は?+2
-16
-
34. 匿名 2025/02/18(火) 20:33:43
>>10
それだけで財源を補えるとは思えない+5
-7
-
35. 匿名 2025/02/18(火) 20:34:17
>>32
自主財源でやっていけないから国と東京都から交付金をもらっておいて国に文句を言うのか?+2
-30
-
36. 匿名 2025/02/18(火) 20:34:52
>>27
欧米の観光客山ほど日本に来る自体余裕あるだろう+24
-1
-
37. 匿名 2025/02/18(火) 20:35:08
そもそも金がないんだよ
保険診療は破綻寸前だから+4
-12
-
38. 匿名 2025/02/18(火) 20:35:39
病院赤字のところ多いんでしょ?
+6
-1
-
39. 匿名 2025/02/18(火) 20:35:40
>>5
資産にかかわらず利用できることに意味があるのよ
稼ぐ人でも働けなくなるかも知れないのが病なのだから+123
-0
-
40. 匿名 2025/02/18(火) 20:35:50
>>7
ある程度かけたら終了、それ以降は全額自費でいいんじゃない
+1
-47
-
41. 匿名 2025/02/18(火) 20:36:08
知事みたいな立場のある人が言ってくれるの助かるね
石破はとことんズレてるから分からないだろうけど+114
-1
-
42. 匿名 2025/02/18(火) 20:36:10
ほんとその通り
生活保護と外人と上級気取りを例がのする限り
これは国家的殺人と同じだ
+103
-1
-
43. 匿名 2025/02/18(火) 20:36:21
弱者を切り捨てようとしている+32
-3
-
44. 匿名 2025/02/18(火) 20:36:36
去年乳がんになったから本当にありがたい制度だなと思った。他に削れるところありそうなのに。+120
-0
-
45. 匿名 2025/02/18(火) 20:36:43
>>36
向こうは高度な治療を受けるなら全額自費なんだよ
保険診療もかかりつけ制度で予約が必要
金持ち以外病気になったら詰むわ+24
-0
-
46. 匿名 2025/02/18(火) 20:36:47
石破も嫌いだけど岸田が総理になってからめちゃくちゃになったよね+173
-1
-
47. 匿名 2025/02/18(火) 20:36:50
島根県民の方が羨ましい
この人いつも正気だよね+135
-3
-
48. 匿名 2025/02/18(火) 20:37:12
>>2
今は、昔のように医院で湿布薬を大量にくれる訳ではないよ。必要な分しか渡されない。+72
-3
-
49. 匿名 2025/02/18(火) 20:37:14
氷河期世代だからもう何回も殺されてる+33
-1
-
50. 匿名 2025/02/18(火) 20:37:21
寿命過ぎた高齢者はそろそろ高額治療は遠慮してくれ+36
-9
-
51. 匿名 2025/02/18(火) 20:37:28
>>43
コロナで欧米は年寄りを切り捨てて若返りに成功したw+10
-5
-
52. 匿名 2025/02/18(火) 20:37:40
>>43
何が悪いの?+2
-6
-
53. 匿名 2025/02/18(火) 20:37:53
>>42
訂正
例がのする限り→例外にする限り
です+2
-1
-
54. 匿名 2025/02/18(火) 20:38:04
不妊治療とか妊娠関連のトラブルでかかる医療費も高額になるってことだよね。
成人と同時に女性に手厚い保険に入っておいた方が良いのかもね…+8
-0
-
55. 匿名 2025/02/18(火) 20:38:07
>>3
出産費用とか莫大だよね+6
-1
-
56. 匿名 2025/02/18(火) 20:38:09
>>47
人口流出自治体やでw+1
-8
-
57. 匿名 2025/02/18(火) 20:38:11
>>24
民間保険なんか高額療養費ありきだからな。
+15
-2
-
58. 匿名 2025/02/18(火) 20:38:12
よう言うてくれた+12
-0
-
59. 匿名 2025/02/18(火) 20:38:19
>>34
政治家は給料以外にも無駄金もらい
私服を肥やしてるやん
+35
-0
-
60. 匿名 2025/02/18(火) 20:38:26
参政党が厚労省に外国人の生活保護の見直しを提案したら+45
-0
-
61. 匿名 2025/02/18(火) 20:38:27
>>52
あなた
強者なの?
どの程度の?+4
-0
-
62. 匿名 2025/02/18(火) 20:38:51
病気にもよる気がする
がんとか難病みたいな本人ではどうにもならない病気の高額療養費はあっていいと思うけど、不摂生がたたっての生活習慣病は高額療養費の負担高めにとかしたらいいと思う
健診毎年受けて引っかかってるのに無視し続けて病気になる人は、回避の可能性がさんざんあったんだからペナルティ的に医療費自己負担比率あげるのはアリだと思う
お金かかると思ったら健康への意識が高まる層はいるはず+2
-9
-
63. 匿名 2025/02/18(火) 20:38:57
>>60
厚労大臣
次の選挙で落選させましょう+53
-0
-
64. 匿名 2025/02/18(火) 20:38:57
1番目 外国人の国保使用の禁止
2番目 生保も1割負担
3番目 高齢者は2割負担(一定の所得、資産があれば3割)
この順番で改革するのが先だと思う+85
-2
-
65. 匿名 2025/02/18(火) 20:39:05
もうあれだね
医療費とかかかる人は年齢関係なく減ってほしいんだろな
年金生活者とか減ってくれたらって考えになってるよね
少子化で増えないから減らすほうが過激になってきたんだね+10
-1
-
66. 匿名 2025/02/18(火) 20:39:21
>>5
社会の歯車である貧乏人が死ぬと物価が上がる+1
-4
-
67. 匿名 2025/02/18(火) 20:39:47
>>40
今まで社会保険料ずっと払ってたのに酷いよ+33
-1
-
68. 匿名 2025/02/18(火) 20:39:55
+6
-0
-
69. 匿名 2025/02/18(火) 20:40:17
>>31
でもそうすると選挙で入れてくれるジジババから顰蹙を買うからできないんだろうね
+15
-1
-
70. 匿名 2025/02/18(火) 20:40:18
>>59
回答になってない+2
-4
-
71. 匿名 2025/02/18(火) 20:40:21
>>66
貧乏人を切り捨てている欧米アジアに負けているやん+0
-1
-
72. 匿名 2025/02/18(火) 20:40:52
>>4
なんであんまりやらないんだろう
テレビが大好きな高齢者が1番興味持ちそうな話題なのに+65
-1
-
73. 匿名 2025/02/18(火) 20:40:54
>>62
がんも喫煙、飲酒、食生活も要因と言われているよ?+2
-10
-
74. 匿名 2025/02/18(火) 20:40:55
>>1
言ってることは正しいけど財源不足分の税金が上がるけどどうしますかと成りそう
+3
-5
-
75. 匿名 2025/02/18(火) 20:41:01
>>67
それでも全然足りないのよ+8
-0
-
76. 匿名 2025/02/18(火) 20:41:20
>>48
そうでもないですよ
義母が夫にたくさん湿布くれる「病院にいったらくれるねん」って20袋くらい…いらないっていってるのに
必要な人に渡してほしい+38
-7
-
77. 匿名 2025/02/18(火) 20:41:22
>>34
過去最高の税収はどこに消えてるんだろうね+22
-0
-
78. 匿名 2025/02/18(火) 20:41:32
うちの祖母、90過ぎて今年乳がんの手術したよ
勘弁してくれ
医療費はそんなにかからなかったけど、何で先生も手術を勧めたんだろう+14
-9
-
79. 匿名 2025/02/18(火) 20:41:39
>>64
あとね、大幅に保険適用のクスリを減らす~
ドラッグストアで買えばいい
保険適用だから無料で貰える層がやたら貰いに行くし
保険で出せ無くなればそこも削減できる+25
-1
-
80. 匿名 2025/02/18(火) 20:41:52
全ての原因はわがままクズ氷河期世代+0
-5
-
81. 匿名 2025/02/18(火) 20:41:54
>>59
ほんとそう
議員3万人以上への経費
徹底的に仕分けしましょう
いるのは残しても良いわ
ただし、どういう理由で必要か説明しろ
国民が納得出来ないのなら
無駄金はゼロに+20
-0
-
82. 匿名 2025/02/18(火) 20:42:16
>>64
3番目は既にやってる
父が年金生活だけど2割負担だよ+14
-0
-
83. 匿名 2025/02/18(火) 20:42:20
+18
-0
-
84. 匿名 2025/02/18(火) 20:42:23
>>16
宗教に課税すれば財源増やせるのにね+73
-1
-
85. 匿名 2025/02/18(火) 20:43:00
>>1
実際少子高齢化で日本がかなり窮地で今から80年はきついんだがそのために一番に切り捨てるのが毎回日本人なのが気になって仕方ないんだよなぁ。
他にたくさん切るべきものがあるのに毎回日本人からだからたまらんわ+21
-0
-
86. 匿名 2025/02/18(火) 20:43:02
>>72
そりゃ圧力かかってるからでは
政府の方針の反対デモとかも報道しないよね+27
-1
-
87. 匿名 2025/02/18(火) 20:43:03
>>78
ちゃちゃっと治したほうが安いかも+2
-0
-
88. 匿名 2025/02/18(火) 20:43:06
>>4
昨日のミヤネ屋のお米屋さんの社長のインタビューも!+24
-0
-
89. 匿名 2025/02/18(火) 20:43:33
未遂じゃないよね
未必の故意でもない
明確な殺意+8
-0
-
90. 匿名 2025/02/18(火) 20:43:52
>>62
不摂生でなった病気かどうかわからなくない?
糖尿病でも痩せてて健康に気をつけててもなる人もいるし。+12
-0
-
91. 匿名 2025/02/18(火) 20:44:00
>>73
がんは遺伝的要素もあるだろう+8
-0
-
92. 匿名 2025/02/18(火) 20:44:07
ニートの友達がいるんだけど、親の扶養に入ってるから多分社保は払ってない
働いてないのにすぐ眼科とか皮膚科に行くからモヤモヤする+4
-4
-
93. 匿名 2025/02/18(火) 20:44:14
>>67
まず払ってない層から実施ならわかる
第3号被保険者とか+7
-12
-
94. 匿名 2025/02/18(火) 20:44:25
>>77
それでも歳入より歳出のが多い。日経新聞が財政について危機感示してた。+0
-2
-
95. 匿名 2025/02/18(火) 20:44:26
>>1
そりゃ、まぁ老人だらけの県の政治家はこうなるわな
自分の世代のことばかり考えてる高齢者たちの象徴+6
-5
-
96. 匿名 2025/02/18(火) 20:44:42
必要な治療のみに使えるように、一か八かみたいな治療は自費で
病院の治療実績によっては使えないとか罰則もありにしないと、死ぬまで必要のない治療を受けさせられる+0
-0
-
97. 匿名 2025/02/18(火) 20:44:51
>>2
湿布だけもらいに行く高齢者なんてあんまりいないよ
昭和の時代に高齢者医療が無料の時代はあったかもしれないけど
ほとんどの人は持病を持っていて通院してるんだよ
処方箋がないと買えない薬で、1か月分とか2か月分しか処方してくれないから
通院せざるをえないんだよ
+61
-5
-
98. 匿名 2025/02/18(火) 20:45:35
>>31
それに関してはよく言われてるけど結局どんな治療を最後に選ぶのかは割と家族が選んでいると思うけどな。
そこに政治が触れるのは自由意志の剥奪になると思う。
だから個人個人が最期について考えないといけないと思う+1
-7
-
99. 匿名 2025/02/18(火) 20:45:42
>>24
これからの人はそうすればいいかもだけど
いま生まれてる人は今更入れなかったりするから酷いと思うよ+2
-0
-
100. 匿名 2025/02/18(火) 20:45:51
>>48
病院によるのかな
今もたくさんくれるとこあるよー
整形外科の先生たちは一度、湿布が残ってないかちょこっと聞くだけでも聞いてみて欲しいわ
それだけでも結構変わりそうなのに
もういらないのにいつもたくさんくれると思ってる人もいると思うんだよね+31
-2
-
101. 匿名 2025/02/18(火) 20:46:11
ただまあ、もう生産性のない80代90代を
若者から搾り取ったお金でいつまでも治療するのもどうかと思うけどなあ+11
-5
-
102. 匿名 2025/02/18(火) 20:46:24
>>64
サラリーマンの妻(第3号)も3割負担
+4
-7
-
103. 匿名 2025/02/18(火) 20:46:26
>>1
ほんとこの人はまとも
うちの県の知事と変わってほしい+22
-2
-
104. 匿名 2025/02/18(火) 20:47:49
>>78
最後痛いからじゃない?
亡くなり方として+4
-0
-
105. 匿名 2025/02/18(火) 20:47:57
>>101
生産性なければ若者でもいらない+9
-0
-
106. 匿名 2025/02/18(火) 20:48:13
>>101
若者も将来80代90代になるんだよ+6
-1
-
107. 匿名 2025/02/18(火) 20:48:23
>>35
それとこれとは別の話じゃん+7
-1
-
108. 匿名 2025/02/18(火) 20:48:33
こういう事からも、少子化に進むんだよ
+3
-1
-
109. 匿名 2025/02/18(火) 20:49:01
>>102
年金と勘違いしてる?+3
-0
-
110. 匿名 2025/02/18(火) 20:49:09
>>78
切っちゃった方が早いこともあるよ+0
-0
-
111. 匿名 2025/02/18(火) 20:49:54
>>84
ほんとそれー
教団維持に必要な最低限の経費以外は納税でいいと思うの。そうすれば、生活費削ってまで献金する人居なくなるし教祖が謎に金持ちになることもない。教祖だって、宗教で教えを広めたいだけであって、金持ちになりたいわけじゃないでしょうし。ならば、献金はほぼ納税でいいよ。+29
-0
-
112. 匿名 2025/02/18(火) 20:50:13
+0
-0
-
113. 匿名 2025/02/18(火) 20:50:33
>>35
地方自治の否定になるよ。日本は中央集権じゃないからね。+12
-0
-
114. 匿名 2025/02/18(火) 20:50:46
すーぐ同じ国民の高齢者に矛先向ける。
投票行け投票。と、投票に行かないで高齢者批判ばかりしている友人たちを見て思っている。
みんな一応国民だから全体的にバランス取れるといいよね+3
-0
-
115. 匿名 2025/02/18(火) 20:50:48
>>16
財務省が緊縮財政と増税路線
自民党は財務省には逆らわないからね+13
-0
-
116. 匿名 2025/02/18(火) 20:51:03
>>50
自分の親がそうなったらどうするの?
諦めるの?+11
-1
-
117. 匿名 2025/02/18(火) 20:51:20
>>35
うわぁ…+8
-0
-
118. 匿名 2025/02/18(火) 20:51:54
めっちゃも稼いでる人は
もう少し出していい気がするけどねー
高額納税者でも20万円代だよね?
1000万円の治療しても20万円代だけでいいわけで
差が少ない過ぎる+4
-9
-
119. 匿名 2025/02/18(火) 20:52:23
>>86
テレビって自民党嫌いかと思いきやこういう時は言いなりなんだね+12
-0
-
120. 匿名 2025/02/18(火) 20:52:28
>>5+0
-1
-
121. 匿名 2025/02/18(火) 20:52:36
>>35
こういう地方をお荷物扱いする奴は、国産の野菜や肉魚も乳製品も食べないで欲しい
中国産食べとけよ+24
-0
-
122. 匿名 2025/02/18(火) 20:52:37
>>92
たぶんあなたの母親もお父さんの扶養に入ってるのでは(フルタイムで働いてるなら扶養抜けてる)
お母様も払ってないと思うよ
+4
-2
-
123. 匿名 2025/02/18(火) 20:52:50
>>48
だよね、親が通ってる所は上限あるからって多くはくれない。
足りないから自分で買ってるよ。
無駄に渡す病院取り締まって欲しい。+20
-0
-
124. 匿名 2025/02/18(火) 20:53:23
さすが丸ちゃん
ついてくぜ+2
-1
-
125. 匿名 2025/02/18(火) 20:53:28
こいつはコロナ茶番劇とマスク茶番劇を最後までやってた奴だから印象悪いわ。+1
-0
-
126. 匿名 2025/02/18(火) 20:53:39
>>7
来日して数日の外国人にすごい金額使われてるってデータでてたよね?
それを変えないで働いてる日本人の高額治療費出し渋るってどうかしてる!
年収630万で月々の上限13万8000円。
働き盛りで子育て中の人が病気になったら、そんな金額払えるわけない。治療諦めて子供を育てるのも諦めろっていうの?+103
-0
-
127. 匿名 2025/02/18(火) 20:53:46
>>78
取って治るもんは取った方が良いんだよ。乳がんとか花咲いたら悲惨だよ。進行遅いって言っても悪性化したら早いし。リンパに飛んだら全身に回るよ。+7
-1
-
128. 匿名 2025/02/18(火) 20:53:54
>>84
無駄な学校も減らそうよ
子供減ってるんだからあんなに大学要らないでしょ+31
-0
-
129. 匿名 2025/02/18(火) 20:54:18
>>1
丸山達也氏!
この人が総理になってくれ!!+8
-2
-
130. 匿名 2025/02/18(火) 20:54:46
自業自得かどうかで決まったらいいのにね😄
暴走行為とかで事故したら自腹とかさ+1
-0
-
131. 匿名 2025/02/18(火) 20:54:51
>>100
その月に処方できる枚数が決まったはず…
私の勤務してる職場の先生は、患者に多くくれ!って迫られても監査が入ったときに困るから堪えちゃってくださいね~ で収めて決まった分しか出さないよ。+5
-1
-
132. 匿名 2025/02/18(火) 20:55:28
この知事は103万円の壁見直し反対派で玉木のこともボロクソ叩いてる+3
-0
-
133. 匿名 2025/02/18(火) 20:55:32
>>29
こりからくる頭痛がひどいんだよ
精神疾患で運動もできないし
頻繁な痛み止めなんて飲めない( ; ; )+3
-7
-
134. 匿名 2025/02/18(火) 20:55:50
>>62
不摂生して60才くらいで死んだ方が
生涯の医療費や介護費が少なくすむから
かえって国にとってはいいんだよ
健康に気を使って長生きしてる人の方がかえって税金を使ってるよ+3
-0
-
135. 匿名 2025/02/18(火) 20:55:58
変えないと破綻するんよ+2
-1
-
136. 匿名 2025/02/18(火) 20:56:18
これはまじでそう
健康な私でもすごいショックと恐怖を感じたから
現段階で闘病されてる方なんかは、国からナイフ突きつけられたような気持ちだろうな……+15
-0
-
137. 匿名 2025/02/18(火) 20:56:28
>>16
たまたま野党が強くて自民が弱い時だったから良かった
「野党なんて文句言ってるだけ」って言ってる人はこれで分かったかな?
+10
-1
-
138. 匿名 2025/02/18(火) 20:56:33
この知事さんコワモテだけど
結構凄い人+0
-1
-
139. 匿名 2025/02/18(火) 20:57:07
>>6
変なスキャンダル出されないか心配。
マスコミは政府の息がかかってるから。
秋田県知事はじゃこてんの発言を拾われて叩かれてたし。+77
-1
-
140. 匿名 2025/02/18(火) 20:57:35
>>131
違うサイズだとまた追加でくれたりしない?
月が違ってたかな
それとも私は多いと感じたけど、それで普通の量だったのかもしれないけど
適量がわからない+1
-0
-
141. 匿名 2025/02/18(火) 20:57:46
>>129
賛成
中央にモノ言って漁協の妖怪に物怖じしない胆力
こういう人が政治すべき
老害もいなくなったし島根からレボリューション+5
-1
-
142. 匿名 2025/02/18(火) 20:57:48
>>106
寿命受け入れたらいいんじゃないの?
自力で呼吸出来なければ終わり+5
-2
-
143. 匿名 2025/02/18(火) 20:58:59
>>3
本当それ
日本人の敵は日本人+4
-4
-
144. 匿名 2025/02/18(火) 20:59:29
>>99
酷い?ガル民は長生きしたくないってよく言ってるじゃん
年寄りはある程度切り捨てしなきゃ
私はその覚悟あるし、現に今ガンだけど術後無治療だよ
年間健康保険料100万以上支払ってるけど、こんなのが続くようならいよいよ日本国終了だね
+3
-7
-
145. 匿名 2025/02/18(火) 20:59:56
>>118
年収一千万と年収1億、年収20億じゃ全然違うよね
+5
-0
-
146. 匿名 2025/02/18(火) 21:00:04
>>1
交通機関の多言語表示にも異を唱える報道がされたね
外人優遇政策を撤廃すればいいんだよ
この制度だって日本人が先人から築き守って来たものなんだから、外人にまで使わせてるのがおかしいんだよ+16
-0
-
147. 匿名 2025/02/18(火) 21:00:28
>>6
埼玉県知事も見習え+32
-0
-
148. 匿名 2025/02/18(火) 21:00:33
>>47
島根県民だけど、この人が知事になって体感して良かったことなんかひとつも無いよ。たまにこうして強気な発言して他県民にいいねぇ、とか言われるけど。人口流出は止めらんねぇ。+27
-1
-
149. 匿名 2025/02/18(火) 21:01:20
高額医療費、最高月44万円だけど、仮に上限行かない月40万だとしたら40×12ヶ月、年480万かかる計算だよ。
医療費控除は200万まで。高収入の人ですら、高額な抗がん剤治療諦めるかも。
+2
-3
-
150. 匿名 2025/02/18(火) 21:01:33
>>3
また、こんなのも
要求されるのもうウンザリ「子供たちは就職難」「土葬する場所もない…」富山県射水市「イミズスタン」のパキスタン人が明かした苦悩「いつまでも外国人扱いがつらいです」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp富山県射水(いみず)市を通る国道8号線を車で走ると、「Used Car」と書かれた看板が次々と目に入ってくる。パキスタン人が経営する中古車販売店だ。 日本に約2万人いるパキスタン人のうち、半数が中
+29
-1
-
151. 匿名 2025/02/18(火) 21:01:41
>>116
介護は嫌だって介護士任せじゃん+0
-2
-
152. 匿名 2025/02/18(火) 21:01:56
>>13
マジで外人追い出せ!いらね!クソ外人観光客もいらねーんだよ!TVも外人観光客の特集とか辞めろ!興味ねーんだわ
+74
-1
-
153. 匿名 2025/02/18(火) 21:02:04
>>132
兵庫の斎藤知事の事も同じ総務省出身者として真っ当な批判してる
キレキレ派よね+6
-3
-
154. 匿名 2025/02/18(火) 21:02:12
>>5
うわぁ…酷いこと言うね+7
-1
-
155. 匿名 2025/02/18(火) 21:02:13
>>109
ごめん3号被保険者は年金だね
年金の第3号被保険者=健康保険被扶養者なので
第2号被保険者に扶養される配偶者の健康保険料という意味です
+1
-1
-
156. 匿名 2025/02/18(火) 21:02:38
>>85
本当そう。
どういう金銭感覚で外国人にばら撒きまくってるのだろう。
どうして先祖代々に渡って真面目に税金(年貢)を納めこの国を護ってきた純日本人が苦しめられてるのだろう。+22
-0
-
157. 匿名 2025/02/18(火) 21:02:50
>>23
だってー政治家アタオカばっかりじゃん。
むしろそーじゃないと政治家なれないくらいじゃーん+3
-0
-
158. 匿名 2025/02/18(火) 21:03:08
>>105
wwwww
じゃあ生まれた瞬間死ななきゃwww+0
-0
-
159. 匿名 2025/02/18(火) 21:03:24
>>28
ウクライナに年金とかさー、、+47
-0
-
160. 匿名 2025/02/18(火) 21:03:28
>>142
医療的ケア児とかもね+0
-0
-
161. 匿名 2025/02/18(火) 21:03:38
>>1
例えば
がんが見つかりました、手術をすると保険適用されても◯◯円かかりますけどやりますか?
さらにそのあとで抗がん剤と放射線治療が必要になりますがそれも一回毎に○○円かかりますけどどうしますか
って聞かれるようになるよね
今までなら上限があったから医者はそんなこと聞いてこなかったけど
+8
-1
-
162. 匿名 2025/02/18(火) 21:04:57
>>158
生まれてしばらくは役にたってるんだよ
親を「親」という社会的立場にしてあげたという
これまじでかなり大きな役割だよ+1
-1
-
163. 匿名 2025/02/18(火) 21:05:39
>>132
地方税収無くなるからね
国政に行ってほしい器だけどドメスティックなこともこなしてちゃんと知事やってるよ
+1
-1
-
164. 匿名 2025/02/18(火) 21:06:38
>>122
世の中のほとんどのお母さんは健康保険料納めてないから、病院行っちゃダメだね~ってこと?+5
-0
-
165. 匿名 2025/02/18(火) 21:07:19
>>2
皮膚科の塗り薬も本当にその子どもに必要かどうか、前に処方した薬は適切に使われたか考えて処方してほしい+11
-0
-
166. 匿名 2025/02/18(火) 21:07:49
>>35
ん?食料自給率0%の東京がなんだって?+11
-1
-
167. 匿名 2025/02/18(火) 21:08:21
>>88
どんな内容?+2
-0
-
168. 匿名 2025/02/18(火) 21:08:53
>>13
てかさ、外国人の場合保険適用なしの自由診療で10割負担にした場合でも自国より医療費安いって国結構あるんじゃないの?+66
-2
-
169. 匿名 2025/02/18(火) 21:10:14
>>158
医療ケア児殺してしまった親もいるじゃん?
昔なら死ぬ命だったけど、今は延命してあとの介護は親がやる
終わりが見えない介護+2
-0
-
170. 匿名 2025/02/18(火) 21:10:32
>>43
みんな空気読んで言わないけど弱い人たちが切り捨てられればある程度国や国民の負担は減るよね+0
-2
-
171. 匿名 2025/02/18(火) 21:11:15
>>74
男女共同参画の予算使えば?+5
-0
-
172. 匿名 2025/02/18(火) 21:11:29
+6
-0
-
173. 匿名 2025/02/18(火) 21:12:02
>>161
医者だってこんな話したくないよね。
それに扶養されてる人だったら偽装離婚して治療費おさえるって人もでてくるかも。+4
-0
-
174. 匿名 2025/02/18(火) 21:12:11
>>7
貧乏人はシネってことだね+15
-1
-
175. 匿名 2025/02/18(火) 21:12:14
全文同意
国に睨まれる覚悟のある勇気ある県知事ですばらしい
最近の国政は日本人死ねという法案しか通してないよ+5
-0
-
176. 匿名 2025/02/18(火) 21:12:59
>>73
喫煙も飲酒もしてないし和食中心の生活してたけど、癌になったよ+4
-0
-
177. 匿名 2025/02/18(火) 21:13:29
+8
-0
-
178. 匿名 2025/02/18(火) 21:14:09
>>1
丸山知事が国会議員になれば良いのに
まぁ大勢の中の一人になれば発言力ないかもしれないけど
島根鳥取の国会議員みてよ〜もうさぁ〜+6
-1
-
179. 匿名 2025/02/18(火) 21:14:20
酷いわ+1
-0
-
180. 匿名 2025/02/18(火) 21:14:42
>>129
この人はいつも国政に関して文句ばっか言ってるけど肝心の島根県に関しては何か実績あるの?+3
-1
-
181. 匿名 2025/02/18(火) 21:15:13
>>8
入れるなら入った方が良いよ。
私は前回の高額療養費上限額アップの時に、がん家系でもないけど念の為がん保険に加入しようとしたら、直前に癌が発覚した。
医療保険も手厚くする予定だったのに、どちらも無理になった。
それから癌の手術を2回してるけど、両方25万払ってる。これから45万になるらしい…。死ねってことだよね、ホント。+113
-2
-
182. 匿名 2025/02/18(火) 21:15:16
本気で高額療養費の見直ししようとしてるなら、安楽死制度についても考えて欲しい
正直、病気になって完治の見込みもなくて医療費がかかるだけだというなら安楽死を視野に入れられるようにして欲しいわ+9
-2
-
183. 匿名 2025/02/18(火) 21:15:45
>>163
知事の仕事もこなしてないのに国政なんか無理に決まってる+1
-1
-
184. 匿名 2025/02/18(火) 21:16:02
>>162
ほか何もやってなくても子供産みました!育ててます!で
それなりに社会的にさまになるよね。しかも一生。
手当てももらえるし
子供まだなの?とか言われなくなるし
+1
-0
-
185. 匿名 2025/02/18(火) 21:16:43
>>161
でも生活保護者は無料だし高齢者の負担も変わらないから、国支えてる人を見殺しにするような制度改正だよね+4
-1
-
186. 匿名 2025/02/18(火) 21:16:46
>>133
頭痛に湿布効くの?
湿布は血行悪くするよ?+1
-2
-
187. 匿名 2025/02/18(火) 21:17:19
>>116
横だけど、私の方が先にいきそう+5
-1
-
188. 匿名 2025/02/18(火) 21:17:28
>>6
秋田の動物虐待知事と一緒にすんなよ。
+1
-17
-
189. 匿名 2025/02/18(火) 21:19:45
>>3
生活保護もだけどただこれだけでいいのにね。
何も難しいことしなくていいのになんでこんな簡単なことさっさとしないのか不思議で仕方ない。
日本人だけにしろ。+19
-0
-
190. 匿名 2025/02/18(火) 21:20:15
>>183
お隣の鳥取県もだけどしっかりこなしてるから支持されてるの
何も心配しなくて結構
+0
-2
-
191. 匿名 2025/02/18(火) 21:21:16
>>190
たとえば何をこなしたの?+1
-0
-
192. 匿名 2025/02/18(火) 21:22:35
>>103
うちはお断り+0
-0
-
193. 匿名 2025/02/18(火) 21:22:35
>>74
私立無償化やめたり、外国人の医療費タダノリやめたり、ソーラーなど国土破壊に膨大な補助金出すのやめたりしたらいいんでない?
なんで、ガンで苦しんでる人を更に苦しめるの?+16
-0
-
194. 匿名 2025/02/18(火) 21:24:29
>>193
がんの治療が高額だからじゃない?
+1
-3
-
195. 匿名 2025/02/18(火) 21:25:37
イシバカは入院しないのか?+0
-0
-
196. 匿名 2025/02/18(火) 21:26:21
>>8
入ろうと思って調べ始めたけど、昔より色々選べすぎるから全然絞れない
がん保険にするのか三代疾病にするのかそれとも普通の医療保険を手厚くした方が良いのか+40
-0
-
197. 匿名 2025/02/18(火) 21:27:31
>>167
米不足の原因は万博と故郷納税だと暴露
社長さんの勇気に拍手だけど心配😟+9
-1
-
198. 匿名 2025/02/18(火) 21:28:02
>>8
医療保険まじでいらない。入ってるやつは貧乏人か馬鹿+12
-12
-
199. 匿名 2025/02/18(火) 21:28:08
>>5
ずる賢い外国人がタダ乗りして助かるより
貧乏でもなんでも日本国民が助かる方が全然いいよ!
+27
-0
-
200. 匿名 2025/02/18(火) 21:28:22
>>186
私は専門の病院に通ってて出してもらってるよ
頭痛にもさまざまなタイプがあって痛み止めに出してもらってる人は少なくないよ
老若男女+2
-0
-
201. 匿名 2025/02/18(火) 21:28:48
>>118
その分納めてる多いんじゃない?+7
-0
-
202. 匿名 2025/02/18(火) 21:29:35
声上げないと動かないんだから騒いだ方が良いよ+9
-0
-
203. 匿名 2025/02/18(火) 21:29:43
>>168
よこ
10割負担なら全然来ていただいて良さそうだけどね+14
-0
-
204. 匿名 2025/02/18(火) 21:30:18
いけいけー!島根県知事!!!!+7
-2
-
205. 匿名 2025/02/18(火) 21:30:31
+6
-0
-
206. 匿名 2025/02/18(火) 21:31:30
>>21
そういう国にしたいんだろうね自民党は
+3
-0
-
207. 匿名 2025/02/18(火) 21:32:05
>>3
本当にその通り!
なんで日本人だけ苦しめるんだろう
圧迫してる高額医療費の内訳、タダ乗り外国人の割合が
どのくらいなのかとか教えて欲しい
まずはそこからだと思う
+38
-0
-
208. 匿名 2025/02/18(火) 21:32:34
これ一番問題なのが、
公務員はほとんど関係ないってことなのよ。
つまり中小企業に勤めてる人たちだけが、めっちゃくちゃ高額療養費を引き上げられるようになるってこと
これどこのテレビでもあんまり触れないのは
なんで?
まず公務員から高額療養費の引き上げをやってからで良いくらいの話なのに。+13
-0
-
209. 匿名 2025/02/18(火) 21:33:00
「闇土葬」が行われている…〈ムスリム土葬墓地不足問題〉在日イスラム教徒向け霊園経営者が懸念する「最悪の事態」(週刊現代) - 5ページ目 | 現代ビジネス | 講談社gendai.mediaムスリムは宗教上の理由で土葬を望むが、火葬率が99.9%を超える国内には土葬可能な墓地は少ない。ムスリム土葬墓地の新設計画が持ち上がっても、地元住民から反対の声があがり、計画が頓挫してしまうケースも。こうした状況を受け、ムスリムの土葬を受け入れる霊園...
+1
-0
-
210. 匿名 2025/02/18(火) 21:33:35
>>16
今までもおかしい所はたくさんあったけど本当今回ばかりは異常な政党だわ
こんなに自分の国の国民に冷たい国ってあるの
税金だけ山程絞り取りやがって+48
-0
-
211. 匿名 2025/02/18(火) 21:35:14
いつか自己負担が上がるなら、今上げるべきなんじゃない
+0
-0
-
212. 匿名 2025/02/18(火) 21:35:52
癌と脳はお金がかかる。
高額療養費制度と透析費用は必要かな。
これらの制度があるのだから、生活保護も医療費負担して。+4
-0
-
213. 匿名 2025/02/18(火) 21:36:49
これは贅沢三昧の政治家にも刺さる案件だよねぇ
+1
-2
-
214. 匿名 2025/02/18(火) 21:37:50
>>193
島根県もなかなかのメガソーラー畑だけどね+3
-0
-
215. 匿名 2025/02/18(火) 21:37:59
>>72
そりゃメディアは自民公明の管理下だから+6
-0
-
216. 匿名 2025/02/18(火) 21:38:21
>>23
在日政治家しかいないから思想がおかしいんだよ
高額療養費制度見直す前に政治家、官僚総入れ替えしてほしい+12
-0
-
217. 匿名 2025/02/18(火) 21:39:08
>>188
島根のヒスジジイと一緒にすんなよ+1
-3
-
218. 匿名 2025/02/18(火) 21:40:26
>>12
この知事はコロナ禍の時から割と国や政権に忖度せずに色々と言ってたね
全部の意見に同意できるわけではなかったけれど、こうやって地方から物言う知事がいること自体は良いことだわ
+28
-1
-
219. 匿名 2025/02/18(火) 21:41:16
>>214
山を壊してのメガソーラーはやめるべきだね。
こんな無駄な事に膨大な税金が流れてるから、それを回せば解決できる。+3
-0
-
220. 匿名 2025/02/18(火) 21:41:36
江戸の幕末みたいに最後反乱起きないと
日本人いじめの政治は変わりそうにないね+4
-0
-
221. 匿名 2025/02/18(火) 21:42:43
>>64
生保はその病気になったから生保の人もいるからなぁ…抜け出したくてもその根本の医療費の負担が大きいから働ける様になっても役所が受診しなくなるかもと様子見で続ける場合もある。
私がそうで、癌で一時期受けていたんだけれど、副作用でその間に歯医者に行っても、皮膚科に行っても生保なのは心苦しかった。一人でどうしても無理って時にはヘルパーさん付いていてくれていたけれどそれも自己負担が無くて心苦しかった。こんな風にして欲しいとか希望が「生保はわがまま」って現状は知っていたから言えなかったり。
受けていた身としては生保でも細分化されて欲しい。+7
-0
-
222. 匿名 2025/02/18(火) 21:44:57
丸山知事しか勝たん+0
-1
-
223. 匿名 2025/02/18(火) 21:48:56
>>118
44万になるんだよ?多すぎない?+1
-0
-
224. 匿名 2025/02/18(火) 21:49:46
>>148
まあね
秋田も同じよね+1
-0
-
225. 匿名 2025/02/18(火) 21:50:54
>>211
医療費上げるにしても、高額療養費制度を引き上げるのは最後の手段だよ
治療できず死ぬ人が大勢出るんだから+9
-0
-
226. 匿名 2025/02/18(火) 21:51:47
>>126
毎月高い社会保険払ってるのに高くて治療が受けれない、諦めなきゃいけないって何のために払ってるんだろうね。
相互扶助の概念崩壊してるよね。+31
-0
-
227. 匿名 2025/02/18(火) 21:54:42
>>118
月だよ?
税金も引かれまくってるのに、病気しながらそんなに払えないでしょ。子育て中の人もいるだろうし。+4
-0
-
228. 匿名 2025/02/18(火) 21:54:45
ついに命に関わるものまで手をだしたかと本気で怖くなった
そんなんより生活保護から一割とるとか外国人のたタダ乗り廃止とか他にも切れるとこ色々あるだろうに…+12
-0
-
229. 匿名 2025/02/18(火) 21:55:20
>>224
秋田は知事がダメすぎる。+1
-0
-
230. 匿名 2025/02/18(火) 21:55:31
>>143
日本人の敵は、悪いことする外国人と売国奴政治家&官僚です
+8
-1
-
231. 匿名 2025/02/18(火) 21:56:40
>>225
10年以上前から医療費は破綻すると言われ続けて、今が最後の手段の時期だとしたらどうしたらいいと思う?+2
-0
-
232. 匿名 2025/02/18(火) 21:59:24
>>8
高額医療制度あってもうちの父の癌の治療費年間300万だよ。
そのうち100万は差額ベッド代だけどね。
区分アだからそもそも限度額が高いのもある。
アフラックで全て賄えてるから良かったけど、がん保険は掛け捨てでもいいから入らないと大変だよ。+47
-1
-
233. 匿名 2025/02/18(火) 22:00:26
そのうちそこまでレベルのない医者はしれっと国外追放になってそう…+1
-0
-
234. 匿名 2025/02/18(火) 22:03:45
>>232
この手のコメントを見るたびに疑問なんだけど保険で賄われるのは最初の数回、入院日数も上限と下限に制限があるから長期になると支払われないよね?+22
-0
-
235. 匿名 2025/02/18(火) 22:04:08
>>224
秋田も島根もどっちの知事もガス抜き要員
丸は国政目指してんのか+3
-0
-
236. 匿名 2025/02/18(火) 22:05:41
クルド人や中国人や外国人に医療費使うからこんな目に合うんじゃない?外国人に医療費つかうなよ。+5
-0
-
237. 匿名 2025/02/18(火) 22:06:57
>>6
政府擁護とかじゃなく、安全圏から批判だけして良い立場だなとしか思わない
知事ってその気になれば「じゃあ自分とこで独自に継続します!」ってやれる立場だよね?
それができないなら黙ってた方が身のためだと思うけど+4
-1
-
238. 匿名 2025/02/18(火) 22:14:52
>>1
日本人から削ったお金をどうせ外国に流すのですか?と思ってしまう+6
-0
-
239. 匿名 2025/02/18(火) 22:16:15
>>6
岐阜市もだよ+2
-0
-
240. 匿名 2025/02/18(火) 22:21:07
>>159
これにはびっくりしたよ
なんでここまでしなければならないのか理解できない
戦争が終結しても、復興でインフラとかお金出しそうだよね+27
-0
-
241. 匿名 2025/02/18(火) 22:23:15
>>223
年収50億だったら支払い楽勝じゃない?+0
-0
-
242. 匿名 2025/02/18(火) 22:27:35
>>227
今夜の、ちょっとしたディナーで使っちゃう金額じゃないの
一食代金くらいよ+0
-2
-
243. 匿名 2025/02/18(火) 22:28:38
>>241
年収1650万の人も50億の人も44万だよ
おかしいよね?+0
-0
-
244. 匿名 2025/02/18(火) 22:31:23
>>221
うちの子も心臓病で将来どこまで自立出来るかわからない。
節約して、頑張って貯金して少しでも残してからこの世を去りたいと思ってるけど、万が一の時、我が子は生活保護に頼らなければならないかもしれない。
+4
-0
-
245. 匿名 2025/02/18(火) 22:36:21
>>240
まず日本を‼️
だよ
裕福でないこの国をなんとかしないと…
+13
-0
-
246. 匿名 2025/02/18(火) 22:37:04
>>92
ん?それって友達の親は税金払ってるから別に責められる事ではないのでは?
+4
-0
-
247. 匿名 2025/02/18(火) 22:41:01
これって答えあるの?
外国人向けと3号を廃止したとして、それでもまだ全然社会保険料足りないでしょう
制度維持できるの?+0
-1
-
248. 匿名 2025/02/18(火) 22:41:27
>>243
年収1650万もあれば44万なんて全然払えるよなぁと思う
年収400万の人が月に8万とか払うのとは家計の圧迫レベルが違う+3
-2
-
249. 匿名 2025/02/18(火) 22:42:09
>>211
病院赤字
医者は激務、薄給
看護師不足
医療費上げないと
+0
-1
-
250. 匿名 2025/02/18(火) 22:43:38
>>148
私も島根県民
中央に吠えたあと「では島根はこんな独自の事をします🙋」
とか全然ないよね
吠えるだけなんだよ丸ちゃん+11
-0
-
251. 匿名 2025/02/18(火) 22:44:17
>>1
実際そういう魂胆だよね…高齢化社会で氷河期から上の世代を見殺しにして人数減らそうって魂胆でしょ?さいってー 今まで支払った年金返せ!+6
-0
-
252. 匿名 2025/02/18(火) 22:46:35
>>86
低学歴の人ってこういう「圧力」とか好きだよね🤣
周りに関係者もいないんだろうけど、まさに現場に関わりがある身からしたら「妄言おばさん可哀想」としか思えない笑+3
-6
-
253. 匿名 2025/02/18(火) 22:46:49
政府が裏で保険会社と結託でもしてるのかな?
最近の知識ある人なら民間の保険なんて基本入らなくて良いのわかってけど高額療養費の仕組み変わるなら保険必要になる+7
-1
-
254. 匿名 2025/02/18(火) 22:50:53
ゲルってどこの国の人?+1
-0
-
255. 匿名 2025/02/18(火) 22:54:43
>>253
郵政民営化の本来の目的って外資の保険が参入って聞いたことある
そこから現在は隠さなくなってきた感じがする+4
-0
-
256. 匿名 2025/02/18(火) 23:01:46
>>18
やめるなら生保の無料でしょ。
高齢者みんな1割だと思ってる?
2割も3割もいるよ。+45
-3
-
257. 匿名 2025/02/18(火) 23:07:42
>>64
生保も最低2割で良くね?年収万程度でギリギリ生活してる非正規でも3割、保険料払ってもお金なくて病院いけないのに。+4
-0
-
258. 匿名 2025/02/18(火) 23:17:17
>>234
保険の種類にもガンの種類にも寄るけど、入っておいたほうがいい
ガンになって、医療保険と高額療養費制度の二本立てが必要だと思ったよ
ガン保険で一時金と手術費用(抗がん剤投与のためのカテーテル手術と摘出手術)をもらった
一時金は抗がん剤と放射線治療にあてた。その後の分子標的薬(すごく高額)に保険は適用されなかったけど、そこで高額療養費制度が役に立つ。
+16
-2
-
259. 匿名 2025/02/18(火) 23:21:05
>>221
その病気にかかる医療費だけ無料でいいと思う。+2
-0
-
260. 匿名 2025/02/18(火) 23:24:31
>>256
外国人も寝たきりも生保も一斉にやるんだよ+11
-1
-
261. 匿名 2025/02/18(火) 23:29:25
>>64
一律皆3割。
生保1割と制限付、80以上の延命自費。
外国人は基本10割。来る時に保険掛けてこい。段階的じゃなくいっぺんにする。外国人は日本入国時に入国料取ればいい+6
-0
-
262. 匿名 2025/02/18(火) 23:32:50
>>226
しかも治療中にも社会保険料とられるという、、+15
-0
-
263. 匿名 2025/02/18(火) 23:34:07
>>252
現場知ってるなら何で報道しないか教えてよ
現役世代に直結する大問題じゃん+5
-0
-
264. 匿名 2025/02/18(火) 23:36:52
>>248
首都圏に住んで家族がいて子育てしてたら無理だよ
1回や2回なら払えたとしても、癌や難病になって何年にも渡って払い続けるのは無理があるよね
ちなみに年収510万の人は8万から11万に引き上げられるよ+3
-0
-
265. 匿名 2025/02/18(火) 23:40:06
ヤフコメのエコノミスト門倉氏の意見正しいと思う
医療費の抑制を目指すなら、高額療養費制度にメスを入れる前にやるべきことはたくさんある。
たとえば、2008年のリーマンショック以降、国民健康保険の適用除外となっている生活保護受給世帯の医療扶助が大きく膨らみ、現在も高水準で推移している(2021年度は1兆7536億円)。
生活保護受給世帯は医療費の自己負担がないため過剰受診・過剰診療につながりやすいことが指摘されており、この部分で医療費を削減する余地は大きい。+9
-0
-
266. 匿名 2025/02/18(火) 23:40:28
>>231
外国人は保険使えないようにしたり保険証の貸し借りを無くす
あとは、命に関わらない、軽傷患者の負担を増やす+8
-0
-
267. 匿名 2025/02/18(火) 23:41:50
まずはナマポの医療を制限するのが先でしょ。あとわけの分からない外国人への優遇+5
-0
-
268. 匿名 2025/02/18(火) 23:46:51
>>61
寿命レベルの人達を延命して経済傾くよ
+1
-1
-
269. 匿名 2025/02/18(火) 23:59:43
>>6
奈良県知事も、県民のこと、一番考えてくれています。😊😊+0
-5
-
270. 匿名 2025/02/19(水) 00:11:42
丸山知事、昨年の夏の甲子園出場の報告で自分から高校に出向いて激励してたり、少し前には、高齢者と子どもたちとの交流会?に参加して、こまを上手く回せなかったのをテレビに撮られても「難しいね」と言いながら楽しんでたりしてる姿を見て、他県民だけど好感を持ってる。
+0
-0
-
271. 匿名 2025/02/19(水) 00:17:02
>>7
私は去年、30前半にして白血病(血液のガン)になった
幸い無症状で薬飲むだけで大丈夫なんだけど、その薬代が保険適用されても月数十万
そこに高額療養費制度でなんとか57,000円に落ち着いてる
ただ、いきなり月の出費が6万増えるなんてなんの罰ゲームやねん…とぶつけようの無い怒りがふとした瞬間に湧いてくる
家賃より高いからね
そのタイミングでこの高額療養費の見直し聞いて、もうため息しか出ない
ガンになってみて思うけど、国は全く当てにならないよ、ほぼなんの支援もない
せめてこの若さでガンになったなら何か欲しかったわ
民間の保険契約してなかったことがほんと悔やまれる…もう死ぬまで契約できないw
でも奨学金返さないとだめだから、なんとか全額返済するまで生きるよ
健康なみなさんは、その健康な体を本当に大事にして欲しい+44
-0
-
272. 匿名 2025/02/19(水) 00:21:20
>>245
選挙はわかるんだけど
議員達や官僚も総入れ替えは難しい
+0
-0
-
273. 匿名 2025/02/19(水) 00:24:27
高額医療費必要なのは老人だけじゃないよ。
事故に遭って緊急で手術する若者や働き盛りの中年だって、普通分娩を予定してたのに不都合があって緊急帝王切開になる妊婦だって生きてれば誰しもが使う可能性がある。
これは老若男女誰しもが反対するべきもんだ+11
-0
-
274. 匿名 2025/02/19(水) 00:26:23
>>78
緩和で薬のコントロールって痛みで暴れたりもせん妄出たり結構難しいみたい
実母が末期の膵癌で薬が効かなくて夜中に叫び出したりして何回か病院に行ってた+2
-0
-
275. 匿名 2025/02/19(水) 00:28:52
>>159
う、ウクライナに年金?!!なにそれ?
ホント馬鹿じゃネーの!!
クッソーーーホント頭くる😡
明日から国民全員一切税金を
払わなくして要求が通るまで
政府側が根負けするまで一切
やらないとかするレベルにならなけりゃ
このまま日本人の事を骨の髄まで
しゃぶり尽くす売国奴議員に殺される
だけだよ…
いやホント令和の一揆待ったなし!
じゃない?+29
-0
-
276. 匿名 2025/02/19(水) 00:28:58
>>84
そこから献金されてるから出来ないんだろうね。
腐ってる+6
-0
-
277. 匿名 2025/02/19(水) 00:35:37
>>31
老いて死ぬのが自然。
長生きしたがるのも
やめていかないと
って気もする。+7
-0
-
278. 匿名 2025/02/19(水) 00:49:59
>>256
外国人が生保で透析、癌治療、オプシーボやったら
すごい金額になるなぁ
+14
-0
-
279. 匿名 2025/02/19(水) 00:50:48
>>273
財源は?+0
-0
-
280. 匿名 2025/02/19(水) 00:58:00
>>21
海外には国民皆保険ないでしょ
制度が違うのに比較できないよね+2
-0
-
281. 匿名 2025/02/19(水) 00:58:37
>>13
なんで外国人助けて国民が増税されて貧乏にならないといけないの!?
いい人すぎって利用されるだけなんだよ
それを良しとするなら政治家の給料から出せよ
金持ってた時代は何も言われなかったかもしれないけど、ほんともう日本人貧乏よ
給料伸びてないし1人負け状態
政府はバブルの時から感覚変わってないんじゃない?
そりゃ30年ほぼ政権握ってれば感覚は昔のまま
〇ジテレビかよ
同じじゃん。感覚変わる気ないって+39
-0
-
282. 匿名 2025/02/19(水) 01:03:00
官僚とか自民党の定数減らしたり
歳費減らせば予算浮くよね+3
-0
-
283. 匿名 2025/02/19(水) 01:08:23
>>5
無いのー?+2
-0
-
284. 匿名 2025/02/19(水) 01:12:12
>>102
?三割負担だよ。子供もずっと。+1
-0
-
285. 匿名 2025/02/19(水) 01:50:01
>>248
すごいアホで低収入なオバサンだな。
1000万て手取りはかなり減るから月20万以上はきついよ。+2
-1
-
286. 匿名 2025/02/19(水) 01:52:49
>>5
生保とかはタダで助けるんだよ?(笑)
おかしいとおもわんのか?+6
-1
-
287. 匿名 2025/02/19(水) 01:53:28
>>242
世間しらずだな。非課税オバサンかな?+1
-1
-
288. 匿名 2025/02/19(水) 01:54:55
>>5
健康だからそんな事言ってられるんだよ。
病気になったら職失うこともあるかもしれない。
完治のない難病だったら一生高額治療費の可能性もある。+15
-0
-
289. 匿名 2025/02/19(水) 01:57:03
>>2
こういう聞きかじりの古い情報を、さも本当のように発信するの恥ずかしくないのかな?
確か同じような事をコメンテーターも言ってたけど整形外科の現場知らないんでしょうね
湿布といっても病院でしか処方されない薬効のものがあるのよ
サロ◯パスで治るなら整形外科行かないわ+18
-0
-
290. 匿名 2025/02/19(水) 01:58:17
>>14
わかります。
私リウマチがきつくて、ロキソニンテープがないと仕事いけません。
飲み薬はもっと効くけど、副作用考えるとテープの方がまし。+1
-0
-
291. 匿名 2025/02/19(水) 01:59:36
>>286
生保も有料にして、生保も延命やめさせる
医療内容も制限かける+5
-1
-
292. 匿名 2025/02/19(水) 02:03:20
>>279
改善するべきところをまずしないから批判されてるんだと思う。
外国人への補助とか超高齢者への延命措置とか諸々。
こども家庭庁もいらんでしょ。
日本人助ける財源ないなら外国支援するなよ〜+5
-0
-
293. 匿名 2025/02/19(水) 02:15:08
>>264
政府は鬼かな。
それくらいの世帯がどんな暮らしをしてるかわかってるのかな?
病人がいる家庭がどんな働き方してるかわかってるのかな。+2
-0
-
294. 匿名 2025/02/19(水) 02:20:50
>>125
かなりのコロナ脳知事で大嫌いだったけど、今回の発言には賛成です。+0
-0
-
295. 匿名 2025/02/19(水) 02:22:25
>>129
えー!
なんかまた感染症がはやったらマスクマスク言ったり、県を跨ぐなとか言いそうだから、嫌だな。+0
-0
-
296. 匿名 2025/02/19(水) 02:23:13
>>135
先に見直すところ、いっぱいある。+0
-1
-
297. 匿名 2025/02/19(水) 02:30:23
>>182
これは本当に切実に思う。政治家に訴えに行きたいくらい。
私、完治のない難病なんだけど、波があって酷い時は痛みで死んだ方がマシって思う事もある。今はなんとかパートには行けてるけど、いつ悪化するかわからないし、治療費の事考えると怖い。
+3
-0
-
298. 匿名 2025/02/19(水) 02:40:03
知事ビシッと言ってくださってありがとうございます!!+1
-0
-
299. 匿名 2025/02/19(水) 02:41:01
>>2
30代で肩痛めて通院してたけど、湿布貰えなかったよ
どうやったら湿布貰えるのよ
+0
-0
-
300. 匿名 2025/02/19(水) 02:46:38
砂丘のとこだっけ?+0
-0
-
301. 匿名 2025/02/19(水) 03:02:53
>>252
火消し頑張ってるね!お疲れさん+7
-0
-
302. 匿名 2025/02/19(水) 03:47:41
>>279
男女共同参画推進関係予算10兆円だけどな。で、高額医療費は2000億強だっけ?+6
-0
-
303. 匿名 2025/02/19(水) 04:09:36
>>281
石破や茂木はじめ自民党には30年選手がゴロゴロいるからね+4
-0
-
304. 匿名 2025/02/19(水) 04:40:14
>>302
よこ
男女共同参画推進って少子化の原因の一つだよね
というか男女共同参画推進になんで10兆円も予算がいるの?ゼロでよくない?+12
-0
-
305. 匿名 2025/02/19(水) 06:26:28
>>291
ほんまそれよ なんで納税してへんヤツが至れり尽くせりしてもらえんのさ+3
-1
-
306. 匿名 2025/02/19(水) 06:42:01
>>29
肝臓で代謝するからね+0
-0
-
307. 匿名 2025/02/19(水) 06:54:18
>>33
刷ればいいだけ+1
-3
-
308. 匿名 2025/02/19(水) 07:08:44
>>64
生保は1割が無理なら数%でも負担してもらった方がいい。
私は訪問介護をしてるんだけど、生保に無駄な薬を出す医者もいるのよ。全然内服してなくて貯まっててどうした?と聞くと「こんなの飲まなくても良いんだ、どうせ薬はタダだから貰うけど医者はすぐ薬だすからな、オレは医者を儲けさせてやってるんだ、あとでまとめて捨てるから良いんだ」と。
そして次回に訪問したら飲まないくせに何故か薬が高値のものにグレードアップしてる、そしてそれも捨てると言う。「医者はなー、この薬出してくれと言ったら出してくれるんだ」とのたまう、少しでも医療費負担してたら飲まない無駄な薬を処方されることは無いのに、モヤモヤする。+13
-0
-
309. 匿名 2025/02/19(水) 07:16:38
また日本人が負けただけ。
民主主義だから、責任は国民各自が取るんだよ。+0
-0
-
310. 匿名 2025/02/19(水) 07:23:36
外国人の不正受給を言うと差別ダー、ヘイトダーって言ってる人々あからさまに胡散臭さ満載なのですが+1
-0
-
311. 匿名 2025/02/19(水) 07:37:49
この国の予算制度そのものがそもそも問題あるわ。
前年の予算使い切らなきゃ次年度の予算減らされる。だからどこも使い切ろうと無駄使いをする。
道路工事やってる知り合い居るが、何の目的もなく掘って埋める仕事あるってよ。ただ予算消化する為だけに+4
-0
-
312. 匿名 2025/02/19(水) 07:46:46
>>253
まぁ生命保険控除があるしね。
なぜ生命保険だけ控除対象なんだろう。
自助努力ってみたけど、自助努力と言うなら保険じゃなくて貯蓄じゃない?って思う。
+1
-0
-
313. 匿名 2025/02/19(水) 07:49:02
日本は高額医療制度があるから民間の保険に入らなくて大丈夫。その分貯金さえしてればとかいってるYouTubeとか本に騙されなくてよかった。+1
-2
-
314. 匿名 2025/02/19(水) 07:50:07
この人は日本人だね
国政に出てきてほしい
帰化人の投票率100%に近いから
どんどん日本人以外が政治家になっていく
頼むからみんな選挙行って自民公明立憲維新以外に入れて+5
-0
-
315. 匿名 2025/02/19(水) 08:07:41
>>232
治療費自体は200万、区分アなら一般的な収入の人(区分ウ)の3倍。
つまり200万の1/3。
まぁ元コメさんの区分はわからないし、絶対個室がいいとか、入院期間によるけどコレをどう思うかだねー。
+2
-0
-
316. 匿名 2025/02/19(水) 08:11:29
>>271
もしその6万円近くすら払えなない場合どうなる?諦めるしかないの?+3
-0
-
317. 匿名 2025/02/19(水) 08:13:42
公務員は特別です。一般の日本人だけは助けません+0
-1
-
318. 匿名 2025/02/19(水) 08:17:26
>>78
まぁ医者は治すのが仕事だからね。
もちろん手遅れの場合やおばあちゃんの体力的に無理とかなら手術しなかっただろうけど、そうじゃない場合は基本的に治療はするよ。
+0
-0
-
319. 匿名 2025/02/19(水) 08:25:26
>湿布とか必要な分だけ
え?これ高額医療アルですか?(笑)
それよりも、中国人のただのノリ医療のほうが大問題でしょ?
相変わらず中国人様の目逸らしは高齢者叩きですか?
いいよなあ、日本で子ども産んだら日本で42万円
中国に帰ってもまた40万円くらいもらえるんだってよw
そんでその後は日本にまた帰国して消費税も払わず
日本人の税金におんぶに抱っこで暮せる。
+0
-0
-
320. 匿名 2025/02/19(水) 08:39:55
>>234
保険の種類に寄るんじゃない?
+1
-0
-
321. 匿名 2025/02/19(水) 08:40:43
>>1
自分の医療費は自分で払う
当たり前の事+1
-2
-
322. 匿名 2025/02/19(水) 08:58:20
>>311
年度末になるとそこらへんで道路工事始まるのあるあるだもんねー本当おかしいルールだよ+1
-0
-
323. 匿名 2025/02/19(水) 09:04:38
知事のおかげでテレビでやってるね
言ってくれて本当に良かった+5
-0
-
324. 匿名 2025/02/19(水) 09:09:20
>>76
そして使わずに大量の期限切れの湿布
勿体無い+9
-0
-
325. 匿名 2025/02/19(水) 09:29:44
年収別の負担額
年収1160万〜 最大185,310円増
年収770〜1160万 最大82,070円増
年収370〜770万 最大56,550円増
1160万〜の負担額が多すぎない?
毎月高額の保険料払ってるから安くしてほしいくらいなんだけどおかしくない?+3
-1
-
326. 匿名 2025/02/19(水) 09:30:18
何故高額医療に焦点があてられたかというと
がん患者が劇的に増えてきたからだと思う
罹患数と死亡数のグラフを見ると罹患数が2015年で止まってるのが気になるけど
たぶん見られるのが嫌だからだと思う
リンクするとコメントできないのでhttpsを外すね
ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/cancer/1_all.html+2
-0
-
327. 匿名 2025/02/19(水) 09:33:12
鳥取と広島の屑どもにも言ってやって下さい+0
-0
-
328. 匿名 2025/02/19(水) 09:33:42
>>3
外国人はずさないのは病院が儲かるからなんだよね
国民が負担するようになってておかしいんだよ
外国人は民間の保険に入って貰えばいいのに
+11
-0
-
329. 匿名 2025/02/19(水) 09:46:16
>>311
陥没事故あるんだからきちんと工事してほしい+2
-0
-
330. 匿名 2025/02/19(水) 11:06:09
>>281
この前の国会中継で若手議員に対し石破が「君はバブル知らない世代だね?若いねー」って発言した後、国会の爺ともから笑いが起きてたよ。あいつ等、未だにバブルなんだよ。バカ丸出し+4
-0
-
331. 匿名 2025/02/19(水) 11:21:15
>>64
三番目が横暴すぎる。なんで、資産があるだけでこんなこと言えるの?+0
-0
-
332. 匿名 2025/02/19(水) 11:23:40
>>85
いや、今は35000000人高齢者だし、苦しめられるとかいってる場合なの?って思う。日本は後期高齢者にも延命治療をしすぎなんだよ。と思うときがある。+1
-0
-
333. 匿名 2025/02/19(水) 11:24:56
>>92
税金払ってるやん。なんでだめなの?+0
-0
-
334. 匿名 2025/02/19(水) 11:44:17
今までの歴史を見てもまともに医療を受けられなくて感染病が蔓延して滅びた国はたくさんある。政治家はもっと歴史の勉強をしろ。+1
-0
-
335. 匿名 2025/02/19(水) 11:48:22
>>316
払えない場合は薬飲めないので、着々と進むガンの進行をただ見つめるだけになるでしょうね
どっちみちそれすら払えない状況だったらガンじゃなくても生きていけないと思うので、「要はお金稼いだらええんやろ?」と自分に言い聞かせてます
もっとしんどい人いっぱいいるでしょうからね+6
-0
-
336. 匿名 2025/02/19(水) 11:53:55
>>5
貧富の差に関わらず国民の命を守るのは国家の義務だよ+1
-1
-
337. 匿名 2025/02/19(水) 11:54:58
>>31
どっちかじゃなくて、どっちも大事だと思うわ+0
-0
-
338. 匿名 2025/02/19(水) 11:56:05
>>44
高校無償化より命に関わる分、こっちの方が大事だと思うけどね+8
-0
-
339. 匿名 2025/02/19(水) 11:59:31
>>60
全方位に良い顔するから財源が足りなくなるんだよね
それが優しさだと勘違いしてるんだよ
ここは日本なんだから、日本人を優遇すべきでしょ!?
誰のための国だよ!むしろ差をつけるべきだわ!+8
-0
-
340. 匿名 2025/02/19(水) 12:01:42
>>64
高校無償化、大学無償化、給食費無償化もやめてくれ
税金の使い道は優先順位の高い所から投入してほしい
命に関わる税金は積極的に投入すべきだと思うわ
それ以外は税金が余ったらやりゃいいじゃん+3
-0
-
341. 匿名 2025/02/19(水) 12:02:48
>>68
立憲の増税△がなんかむかつく
こういうズルい所が苦手・・・+0
-0
-
342. 匿名 2025/02/19(水) 12:05:10
>>72
オールドメディアはダメだな
終わってる+1
-0
-
343. 匿名 2025/02/19(水) 12:20:37
>>2
私普通の家を訪問する仕事だけど、年寄りとかは一生分くらいの大量のモーラステープ持ってたりする。家にまだあるって言っても処方される。
うちの親父も町医者通いから訪問診療に切り替えた時、家に来た薬剤師が町医者の大量の薬をバンバン捨ててた。「え?今時ユベラなんかもう…」とか。
訪問診療の医師はちゃんとした人で薬も適切に減らしてくれた。
年寄りが薬を欲しがるんじゃなくて、医者が点数欲しさに勝手に山盛りの薬を出してくるんだよ。こういうのは重罪にしないと。+9
-0
-
344. 匿名 2025/02/19(水) 12:25:30
>>13
日本の高度医療は外国人向けにビジネスにすればいいだけじゃない?
+4
-0
-
345. 匿名 2025/02/19(水) 12:35:09
>>147
土葬推進の宮城知事もな+2
-0
-
346. 匿名 2025/02/19(水) 12:45:11
>>3
外国人の生活保護と医療費補助の廃止、不法滞在者の即刻帰国から着手して欲しい。
日本は日本人だけのもの🇯🇵+2
-0
-
347. 匿名 2025/02/19(水) 12:47:08
>>307
ジンバブエまっしぐら+0
-0
-
348. 匿名 2025/02/19(水) 12:49:31
>>76
1箇所につき1日1枚、1週間で1パック。
3箇所、28日分なら12パック出せるかと。
医者も惰性で出すから悪い。+0
-0
-
349. 匿名 2025/02/19(水) 12:52:03
>>60
参政党の政策全て賛成ではないけど、若い世代の自治体の議員数増やしてていて頑張ってるね。
日本ファーストじゃないとダメだよね。+5
-0
-
350. 匿名 2025/02/19(水) 12:54:55
>>84
するわけないわ
そーか
とーいつ+4
-0
-
351. 匿名 2025/02/19(水) 12:55:23
>>343
訪問診療やっていたけど、残薬整理結構あるわ。毎回残りチェックしてる。飲み忘れもあったりする。
調剤薬局の薬剤師さんが頑張ってくれたりするケースまである。外用薬は残りが多かったら処方一時止めたりもしてる。+5
-0
-
352. 匿名 2025/02/19(水) 12:58:24
>>304
そんなに金いらないよねおかしいよ。中抜きでしょう。
子ども庁とか勝手に作って6兆円も血税使ってるし。
昔の公共事業の代わりに税金横流しする機関増やして浪費。+6
-0
-
353. 匿名 2025/02/19(水) 13:06:34
>>5
世間知らずだなぁ
まだ学生とかか?+6
-0
-
354. 匿名 2025/02/19(水) 13:10:06
>>76
湿布なかなか手に入らないから、ドラッグストアで買ったら1枚を4つにハサミで切って大事に使ってるよ。
高齢者の人達に出し過ぎだよね+9
-1
-
355. 匿名 2025/02/19(水) 13:22:40
>>302
男女共同参画推進関係の10兆円ってどんな使い方なんだろう
この予算を医療費に置き換える議論をして欲しいね+9
-0
-
356. 匿名 2025/02/19(水) 14:15:24
>>1
「国民を殺そうとしたと言い切ってもいいと思う」
⇒そのとおりだよ。
政治家・お役人は揃って日本人を絶滅させたいと願っているから。+10
-1
-
357. 匿名 2025/02/19(水) 14:18:27
こんなことするより、外国人への制覇とか健康保険取上げの方が先にすべきことやん…。東大の中国人留学生が健康保険悪用して1300万ゲットして日本バカにしてる事件とかあんなの倍にして返させるべきやん。何でそっちを先にとりしまらないのよ。+12
-0
-
358. 匿名 2025/02/19(水) 14:20:59
高齢者の一割負担は利用回数決めて継続でもいいと思う。ただ外国人、テメーは駄目だ。生保も日本の健康保険もお前らが使うべきもんじゃ無い。この国で暮らせないなら母国に帰れ。向こうで日本に舌出す分には好きにしたらいいけど帰化人も含めて日本の土地や文化を横取りしようとするなら許さん。+3
-0
-
359. 匿名 2025/02/19(水) 14:22:08
>>355
細かい部署までいれると数百ぐらいあって更に
それにぶら下がってる窓口企業が数百社あったと思う。
自部署関連のポスター300枚程度印刷を関連企業に
依頼するだけで予算3~4億円とか言ってた。
もう、全ての金銭感覚が可笑しい状態だよ。
+2
-0
-
360. 匿名 2025/02/19(水) 14:23:11
>>3
1300万円不正受給した東大の中国人留学生の件とかね。
+4
-0
-
361. 匿名 2025/02/19(水) 14:25:11
役所系は割り振った予算は使い切らないと来年度の予算減らされるし
出世にも響くから無理やりにでも無駄遣いするんだよね。
だから意味のない箱ものとか誰も見ないパンフとか作るんだよね。+3
-0
-
362. 匿名 2025/02/19(水) 14:26:47
>>13
ほんとそれ
保険料たかだか3ヶ月払ったくらいで日本人と同じ医療受けれるのおかしいよ
10割負担でお願いします
日本舐められすぎてて頭にくるわ
絶対自公には票入れない+25
-0
-
363. 匿名 2025/02/19(水) 14:36:08
外国人や体が元気な生活保護者は働いて1割でも0.5割でも医療費払って欲しい
偉そうな態度でかなりの量の薬持っていくけど、少しでも払う制度になれば有り難みが分かるんじゃない?+2
-0
-
364. 匿名 2025/02/19(水) 14:39:34
>>335
えっもしその6万円すら払えない場合はどうしようもなく諦めるしかないのですか?自分はその6万円すら払えないので不安です。白血病は生活習慣ではないから予防できないしどうしようもないのに理不尽すぎる+3
-0
-
365. 匿名 2025/02/19(水) 14:43:27
この国は中国人優先の政治家や企業が流行ってるよな?
イオンの話ガルで話したら鼻で笑われたけどやっぱりだったよ
イオンという大手だから信用があるし産地偽装のような悪どい詐欺は間違ってもしないと消費者は思っていた。これはマスコミで大々的に報じられたのか?
+3
-0
-
366. 匿名 2025/02/19(水) 14:58:45
>>364
病院に相談できる。
病院にはソーシャルワーカーがいるからお金に不安があるならそこに相談したらいいよ。
今もし病気になって6万も払えないってわかってるなら民間保険にはいるか貯蓄して少しでも備えた方がいいよ。
いつどうなるかわからないから。+4
-0
-
367. 匿名 2025/02/19(水) 15:05:33
>>1
「極めて遺憾」みたいなふんわりした常套句でなくここまで強い言葉を遣って批判してくれるのはありがたい+4
-0
-
368. 匿名 2025/02/19(水) 15:21:32
他の保険みたいにAプランとかBプランとか設けて欲しい
私は事故で血がドバドバ出たとか痛くて仕方がないとかじゃない限り
病院には行かないつもりだから
日本医師会の利権は潰した方がいい
病気は治療より予防が100倍大事だし日本は過剰医療だと思う
+1
-2
-
369. 匿名 2025/02/19(水) 15:26:05
>>340
>命に関わる税金は積極的に投入すべきだと思うわ
表現が卑怯だね
無駄な医療が日本は多すぎるから必要と感じる人だけが
高い保険料払って維持すべき
私はガン検診とか一切行く気がないし「体調不良で気がついた時は手遅れ」
で全然構わないから、日本医療にどっぷり浸かって
カモになりたい人だけでやりくりして下さい+1
-2
-
370. 匿名 2025/02/19(水) 15:31:56
>>1
外国人に金配っておきながら、
こんなのやるなんておかしい+8
-0
-
371. 匿名 2025/02/19(水) 16:10:07
>>72
あまり関係ない人が多いからなあ。。。+1
-2
-
372. 匿名 2025/02/19(水) 16:10:41
今は関係ないって人も実際なってみると大変+2
-0
-
373. 匿名 2025/02/19(水) 16:15:43
岩屋の件でわかるけど理論上ほぼ全ての中国人に日本の国民保険をタダ乗りさせる条令を結んでおいて日本人には金を出せないはおかしい。なんなら今以上の増税事態がおかしい+5
-1
-
374. 匿名 2025/02/19(水) 16:19:50
>>345
それ本当怖いよね
土壌汚染で疫病とか蔓延したらどう責任取るんだろうね
そうでなくても地震が多いのに日本で限られた平地に埋める訳ないから山とかだよね?土砂崩れとかしたらどうなるか馬鹿でもわかるし…やっぱり貴重な平地を外国人に売るつもりなのかな?+2
-0
-
375. 匿名 2025/02/19(水) 16:24:04
>>139
不倫報道とか過去の発言揚げ足取りとか本当にどうでもいいよね
さも加熱してるかのように見せてるの凄い違和感。
年収の壁ずっと議論してる風なのも違和感。
だってその裏でたった4回の審議でこんな高額療養費の引き上げが決まったなんておかしいじゃない
+4
-0
-
376. 匿名 2025/02/19(水) 16:35:40
>>1
これとかで税金を垂れ流してるから金がない
全力で日本人を差別しに言ってる
中国人なら新規事業始めるのに補助金9割ってふざけてるの域を越えてる中国人経営の老人ホームが補助金・助成金で爆増【国内の反応】m.youtube.com◆日本人向け時事チャンネルです◆ 時事・社会問題の報道や投稿を、ネット上の世論(コメント)と共に皆様にお届け! 再構成と改変を行い、見やすい独自コンテンツとしてまとめております 参照内容が古い場合でも、コメントは最新のものを集めています 当チャンネルは...
+6
-0
-
377. 匿名 2025/02/19(水) 17:26:15
>>13
こんな簡単な事何ですぐに出来ない+0
-0
-
378. 匿名 2025/02/19(水) 17:27:39
>>3
不妊治療にも外国人に許可してるでしょ
外国人の子供なんか意味ないよ+3
-0
-
379. 匿名 2025/02/19(水) 17:49:18
丸山さんのコメントは辛辣だけど、難しいことを考えるのが苦手な人にとってはここまで尖った表現をしないと伝わらないのかもね。
ここからはトピズレなので興味のある方だけ読んでください。
丸山さんが石破さんにここまで痛烈な事を言った背景が気になる。石破さんは細田さんが亡くなった後、島根県への影響力を高めようと自分の息のかかった候補を衆院島根一区の補選と前回の衆院選にそれぞれ別の人を投入したものの二連敗。そして、次の参院選は島根側が候補者を出す番なんだけど、先日発表された候補者は恐らく石破さんの息のかかってない人。あと、島根県内で鳥取のボスに魂を売った勢力(たぶん松江、奥出雲系)と丸山知事や今回参院選に出る予定の出川さんとの関係は微妙。これはたぶん石破さんは島根県を自分の勢力下に置くことに失敗したな。
あと、島根でやろうとした雑なやり方を国政レベルでもやってるのが哀れ。たぶん参院選では大敗するだろうな。あれで勝てると思ってたら無能過ぎる。+0
-0
-
380. 匿名 2025/02/19(水) 17:55:14
>>18
高齢者の1割は置いといて欲しい何のために頑張るのか大人になればなるほど虚しくなる。私の一族は短命が多いから貰えないと思うけどそれでも無くさないで欲しい。
政治家のお金の運用や政策が悪いのも絶対にある。+1
-0
-
381. 匿名 2025/02/19(水) 18:10:50
>>90
わかるよ+0
-0
-
382. 匿名 2025/02/19(水) 18:27:50
>>308
結局医者なんだよね
開業医なんて医者なんて言っても経営者だからとにかく数こなすために定期薬の人を10秒診察で毎月受診させてる
飲み始めでも無ければ3ヶ月に1回くらいの受診で十分なのに
そもそも採血毎回してないなら毎月来る意味なんてほぼない
他の医者の出した薬をいじりたくないから転院してきた人の薬はそのままで薬を追加していく一方だし
世に必要な医者が稼ぐのは良いとしてもこんなことしなきゃ稼げないなら医者とか病院の数が適性じゃないんじゃないかと思う+0
-0
-
383. 匿名 2025/02/19(水) 18:45:03
でも払えないくせにそれでも生きたいってなんなの?!と思う。+2
-1
-
384. 匿名 2025/02/19(水) 18:53:26
財務省もヤバいけど総務省もヤバいという話し、政治家は国民を56しにかかっています
【さとうさおり】もう全部バラします。財務省よりヤバい◯◯◯と戦う必要がありますwww.youtube.comチャンネル登録・高評価をぜひお願いします … https://www.youtube.com/@%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BF%E6%B2%BB%E3%81%AE%E4%BB%8A?sub_confirmation=1 おすすめ動画 https://www.youtube.com/watch?v=f-6bTjo2vgI https://www.youtube.com/watch?v=lZTP9NKbMac htt...
+0
-0
-
385. 匿名 2025/02/19(水) 19:15:58
生活保護の人はタダで高い薬バンバン使うのに???
高額療養費の上限が高い人はそれだけ税金を納めているのに???+3
-0
-
386. 匿名 2025/02/19(水) 20:09:56
>>364
271だけど、いろんな事情で働けない等ある場合、最終的には生活保護でなんとかなるのではと思います+3
-0
-
387. 匿名 2025/02/19(水) 21:17:43
>>78
冷血人間だね
財務省の洗脳大成功+0
-1
-
388. 匿名 2025/02/19(水) 22:32:48
>>234
入ってるがん保険は無制限だよ+0
-0
-
389. 匿名 2025/02/21(金) 06:17:40
>>351
訪問のお医者さんはこの方のようにいいお医者さんが多いのに、町医者は当たり外れあるんだわ…+0
-0
-
390. 匿名 2025/02/21(金) 13:13:49
>>8
がん保険は入った方がいいとおもいます。
高額医療も入ってたけど
悪性癌と分かったと同時に250万円が下りました
アフラックといい高額医療といい安心して手術入院して治療費助かりました
+0
-0
-
391. 匿名 2025/02/25(火) 22:20:29
>>128
天下り先だから手を出さないとか終わってるよね+0
-0
-
392. 匿名 2025/02/25(火) 22:21:39
生活保護、とりあえず100円でもいいから払わせようよ。無料だからって行きまくりなのよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
丸山達也島根県知事は18日の定例会見で、医療費の患者負担に月ごとの限度を設けた「高額療養費制度」を見直し、自己負担の引き上げを提案した政府について「国家的殺人未遂だ」と述べた。