-
1. 匿名 2025/02/18(火) 20:00:46
今年はニック・カーターが来日するということもあり、
バックストリート・ボーイズについて語りたいです!+47
-0
-
2. 匿名 2025/02/18(火) 20:00:57
テミワイッ+128
-2
-
3. 匿名 2025/02/18(火) 20:01:07
てみわい+35
-2
-
4. 匿名 2025/02/18(火) 20:01:11
テミワイッ🎼+33
-3
-
5. 匿名 2025/02/18(火) 20:01:22
ニックって誰かの弟だよね?+5
-5
-
6. 匿名 2025/02/18(火) 20:01:39
Millenniumのアルバム好き+75
-0
-
7. 匿名 2025/02/18(火) 20:02:03
昔CD買うとメンバー誰かのカードが付いてたよね+5
-0
-
8. 匿名 2025/02/18(火) 20:02:31
>>5
誰かのお兄さんだよ+25
-1
-
9. 匿名 2025/02/18(火) 20:02:36
昔ライブ行ったなー+24
-0
-
10. 匿名 2025/02/18(火) 20:02:48
>>5
ニックの弟がアーロン+21
-0
-
11. 匿名 2025/02/18(火) 20:03:05
AJ好きな人が周りに多かった+23
-0
-
12. 匿名 2025/02/18(火) 20:03:20
青春です
中高生の頃を思い出す+41
-0
-
13. 匿名 2025/02/18(火) 20:03:32
無名アーティスト+0
-17
-
14. 匿名 2025/02/18(火) 20:03:44
てもみん+1
-6
-
15. 匿名 2025/02/18(火) 20:03:46
バックストリートボーイズで好きな曲があるんだけど、どうしても曲名がわからない
イッツ ガッタ ビーユー♫
みたいな曲わかる人いる??+18
-1
-
16. 匿名 2025/02/18(火) 20:03:53
好きだからディスる意味で書くわけじゃないんだけど
旧ジャニ(新しい社名覚えてない)のHi美侍シャッフルの件で「グループ名ダサいのがジャニーズ」という話になってて、でも考えてみたらバックストリートボーイズも名前はダサいよね?+2
-7
-
17. 匿名 2025/02/18(火) 20:04:32
高校生の頃よく聴いたな。
皆さんおいくつになられるの?+20
-0
-
18. 匿名 2025/02/18(火) 20:04:34
BLUEと同時期に聴きまくってたから混同しちゃってる+37
-1
-
19. 匿名 2025/02/18(火) 20:04:51
ベストアルバム今も聴いてる
+14
-0
-
20. 匿名 2025/02/18(火) 20:05:31
懐かしい
みんなイケメンで歌上手くて好きだったなあ+27
-0
-
21. 匿名 2025/02/18(火) 20:05:50
ニックの弟亡くなったよね+26
-0
-
22. 匿名 2025/02/18(火) 20:05:58
>>15
そまんま、It’s Gotta Be Youて曲あるよ+35
-0
-
23. 匿名 2025/02/18(火) 20:06:08
Shape Of My Heart好き+80
-0
-
24. 匿名 2025/02/18(火) 20:06:18
>>1
若い頃のニックはかっこよかった…
今はディカプリオと似たり寄ったり+20
-0
-
25. 匿名 2025/02/18(火) 20:06:30
BSBのeverybodyとかマイケルのスリラーみたいな、
映画仕立てっぽいMV好き+50
-0
-
26. 匿名 2025/02/18(火) 20:07:14
>>15
そのままのタイトルですよ
イッツガッタビーユーぅ アハアハ+21
-0
-
27. 匿名 2025/02/18(火) 20:07:15
青春だったなぁー+4
-0
-
28. 匿名 2025/02/18(火) 20:07:33
欧米版SMAP+1
-11
-
29. 匿名 2025/02/18(火) 20:07:39
>>1
レザボア・ドッグスの構図ってなんか男性皆好きだよね。+0
-0
-
30. 匿名 2025/02/18(火) 20:07:54
CALLが好き+25
-0
-
31. 匿名 2025/02/18(火) 20:07:59
>>1
90年代後半
高校のカリキュラムでアメリカの学校に二週間だけ通ったけど
男の子がみんなニックみたいなサラサラセンター分けだった+22
-0
-
32. 匿名 2025/02/18(火) 20:08:04
平成半ばに青春時代送ってたけど、英語出来なくてもI Want It That Wayだけは歌えるという男子がけっこういたと記憶してる+32
-0
-
33. 匿名 2025/02/18(火) 20:08:47
>>23
ラスサビに向かってメインとコーラスが盛り上がっていくところ何度も何度も聴いたわー+28
-1
-
34. 匿名 2025/02/18(火) 20:08:51
>>16
裏通りの少年たち
だからそこまでダサくはないと思う+21
-0
-
35. 匿名 2025/02/18(火) 20:08:56
>>18
私はさらにインシンクも聴いてた+35
-1
-
36. 匿名 2025/02/18(火) 20:09:13
インシンクは日本人気はそんなでもなかったんだっけ+22
-0
-
37. 匿名 2025/02/18(火) 20:10:01
このトピ見る感じ、テミワイッが代表曲なんだね+5
-0
-
38. 匿名 2025/02/18(火) 20:10:47
>>22
>>26
ほんとだ!!
今YouTubeで検索したら出てきた!
ありがとう😭ずっと聴きたかったの、嬉しい!
+6
-0
-
39. 匿名 2025/02/18(火) 20:11:03
>>32
今頭の中でI want it that way流してみたけど、途中からShape of my heartになる…+18
-0
-
40. 匿名 2025/02/18(火) 20:11:28
インコンプリートって曲かっこいい+23
-0
-
41. 匿名 2025/02/18(火) 20:12:07
ニックカーターと
デスパレートな妻たちのトムが似てるなぁと
当時ドラマ観ながら思っていた+5
-0
-
42. 匿名 2025/02/18(火) 20:13:16
ゲッドダウンがすき+25
-0
-
43. 匿名 2025/02/18(火) 20:13:26
好きなのにブライアンとケヴィンが従兄弟って結構ずっと知らなかった+15
-0
-
44. 匿名 2025/02/18(火) 20:13:38
ニックやオアシスが来日する2025年凄いね+9
-0
-
45. 匿名 2025/02/18(火) 20:13:55
あーびざーわーん+17
-0
-
46. 匿名 2025/02/18(火) 20:13:57
4年ほど前来日コンサート行ったよ。
最高でした♪+8
-0
-
47. 匿名 2025/02/18(火) 20:14:10
当時深夜ラジオで初めて曲を聴いた時の感動たるや+3
-0
-
48. 匿名 2025/02/18(火) 20:15:27
>>23
名曲!!
私も大好き💕+14
-1
-
49. 匿名 2025/02/18(火) 20:17:11
あまり詳しくないけど、YouTubeのハロウィン仮装のpvのヴァンパイア🧛♀️の人に惚れました
メガネの人も👓カッコいい+5
-0
-
50. 匿名 2025/02/18(火) 20:18:52
ニックイケメン、AJ渋かっこいい、ブライアン味がある、
というイメージだった
+14
-0
-
51. 匿名 2025/02/18(火) 20:19:15
Chances好き!!+5
-0
-
52. 匿名 2025/02/18(火) 20:19:25
>>31
プリオもあんな髪型だったしあの頃はあれが流行ってたんだろうね+6
-0
-
53. 匿名 2025/02/18(火) 20:19:35
The Callが好き
MVもストーリー仕立てで面白いよね
スーパー店内に日本語の看板が出てくるw+15
-0
-
54. 匿名 2025/02/18(火) 20:20:30
>>2
アメリカのコント番組でネタとして使われてて笑った。
複数の容疑者が並んでて、取調官のテミワイ。。?を合図に容疑者がそれぞれパートを歌い出すの。
+10
-0
-
55. 匿名 2025/02/18(火) 20:20:35
Don't wanna hear youからAin't nothin' but 〜の流れが大好き+5
-0
-
56. 匿名 2025/02/18(火) 20:22:59
Larger Than LifeはMAXがカバーしたけど、世間的にはどっちで知られてるんだろう?+4
-1
-
57. 匿名 2025/02/18(火) 20:24:21
The Answer To Our Life が好き+6
-0
-
58. 匿名 2025/02/18(火) 20:27:55
>>30
うわー、私も好き!
my battery is low.で都合の悪い電話切っちゃう歌だったけど+7
-0
-
59. 匿名 2025/02/18(火) 20:28:12
as long as you love meのMVがお洒落で何回も見たくなる
+13
-0
-
60. 匿名 2025/02/18(火) 20:31:04
世代じゃないけどこの時代の洋楽全般大好き
楽曲もいいしMVも見てて楽しくなる
+8
-0
-
61. 匿名 2025/02/18(火) 20:35:05
>>16
デビューは90年代真ん中らへんだし当時はそんなに違和感なかったんじゃない?+1
-0
-
62. 匿名 2025/02/18(火) 20:35:18
大好きだったよ
同級生はジャニーズまたはビジュアル系にハマっていたから、語り合える人がいなかった
あの頃がるちゃんあればよかったのに!+5
-0
-
63. 匿名 2025/02/18(火) 20:36:03
>>6
これを子どもの頃に母親がずっとリピートしてかけてて、英語習ってなかったけど耳コピで歌えるようになってた。
おかげで英語は苦手だけど、発音だけは色んな人に褒められるようになったから感謝してる。+4
-1
-
64. 匿名 2025/02/18(火) 20:38:57
>>25
あのMV面白いですよねー!
個人的にはニックのmammy(ミイラ男)が好きw+3
-0
-
65. 匿名 2025/02/18(火) 20:41:48
>>36
ジャスティンだけだよね人気凄かったの+13
-0
-
66. 匿名 2025/02/18(火) 20:43:14
ワン・ダイレクションはバックストリート・ボーイズ
の後継みたいな感じだったのかな+13
-0
-
67. 匿名 2025/02/18(火) 20:46:09
>>63
歌うことも耳コピっていうの???+2
-0
-
68. 匿名 2025/02/18(火) 20:50:40
去年のクリスマスにロックフェラーセンターで歌ってたね
相変わらず歌上手い
年取っても衰えず皆んなそれぞれカッコイイ
何年も前だけど東京ドームのツアー行ったよー+16
-0
-
69. 匿名 2025/02/18(火) 20:53:01
>>15
わかる!私もこの曲好き!+7
-0
-
70. 匿名 2025/02/18(火) 20:57:19
>>25
ザコールも好きでしょ?+4
-0
-
71. 匿名 2025/02/18(火) 20:58:52
Anywhere for Youのニック天使だよね+0
-0
-
72. 匿名 2025/02/18(火) 21:01:16
>>18
BLUEはバックスの弟分+0
-4
-
73. 匿名 2025/02/18(火) 21:01:33
>>54
見たい!何て検索したら出てくる?+6
-0
-
74. 匿名 2025/02/18(火) 21:02:00
>>32
バックスはカタカナ英語だから聞きやすい言いやすいNo.1だよ
よく言われてる+3
-0
-
75. 匿名 2025/02/18(火) 21:02:43
>>50
ケヴィンとハウィーは…?+5
-0
-
76. 匿名 2025/02/18(火) 21:02:44
>>51
私もバックス20年聴いてるけどその中でもめっちゃ好き+1
-0
-
77. 匿名 2025/02/18(火) 21:03:56
>>51
駅で出逢って突然ダンスするMVのシチュエーション、非現実的だけど、あんな素敵な容姿で踊れたら格好良いなーってちょっぴり憧れました。+3
-0
-
78. 匿名 2025/02/18(火) 21:05:46
>>17
52+2
-0
-
79. 匿名 2025/02/18(火) 21:06:16
ライブ行ったなーめちゃくちゃハマってた!+2
-0
-
80. 匿名 2025/02/18(火) 21:06:26
>>70
YES!👍️+1
-0
-
81. 匿名 2025/02/18(火) 21:07:07
>>65
マドンナともなんか歌ってたやつ好きだった+4
-0
-
82. 匿名 2025/02/18(火) 21:09:11
InconsolableのPVみたとき
久々だったからか単髪のニックがめっちゃかっこいいって思ったなぁ
イメージが末っ子のセンター分けのいかにもアメリカンな男子だったから+4
-0
-
83. 匿名 2025/02/18(火) 21:11:25
>>18
イギリス版バックスって感じだったね+4
-0
-
84. 匿名 2025/02/18(火) 21:12:34
>>18
BLUE私も好きだったけど、みんな自己破産してしまったね。
中学生から憧れていたけど、すべてにおいて凄い人生よ彼ら+8
-0
-
85. 匿名 2025/02/18(火) 21:13:08
>>9
私も行ったよー大阪
まだ高校生だった
AJが好きだった
ライブでAJが歌う度にギャーギャー言ってたら隣のカップルで来てた彼氏の方にこっち見てたほうがおもろいって言われた
AJのハスキーな声がたまらなく好きだった
またライブ行きたいなぁ+4
-1
-
86. 匿名 2025/02/18(火) 21:14:17
>>81
彼はファレルウィリアムズとか黒人アーティストとも良く一緒にやっていたよね+1
-1
-
87. 匿名 2025/02/18(火) 21:19:42
花田少年史+3
-0
-
88. 匿名 2025/02/18(火) 21:20:40
>>23
めっちゃハマってた!今でも大好き+5
-0
-
89. 匿名 2025/02/18(火) 21:21:20
>>60
同じくです!
90年代後半〜2000年代前半くらいにかけての洋楽って、ポップ/ロック、メジャー/マイナー問わず、何度も繰り返し味わいたくなるような、刺激や驚きに溢れた曲がすごく多いと感じる
MVも、本当に楽しくて見応えのあるものがたくさんあるな〜と思う
+1
-0
-
90. 匿名 2025/02/18(火) 21:24:16
何年か前台風のせいでライブ中止になったよね
あの後コロナ禍突入してしまったからあの時のライブが悔やまれたなー+4
-0
-
91. 匿名 2025/02/18(火) 21:29:27
>>64
普段ニック好きなんだけどあのPVだとケビンの半魚人メイク好きだったなぁ+3
-0
-
92. 匿名 2025/02/18(火) 21:35:39
ドラウニングだっけ?
凄く素敵な曲だった+16
-0
-
93. 匿名 2025/02/18(火) 21:39:24
ハウィーの笑顔が癒し+5
-0
-
94. 匿名 2025/02/18(火) 21:44:11
>>67
そらで歌う、が正しいか。
まだ平仮名も習う前から聴いてて、歌詞カードも見る前から歌だけ聴いて歌詞覚えてた。+1
-0
-
95. 匿名 2025/02/18(火) 21:44:33
>>11
声がいいんだよね+4
-0
-
96. 匿名 2025/02/18(火) 21:46:48
>>92
私も大好き。テミワイ越して一番すき。
癒されるし落ち着く。自然と涙が出る時もある。
眠れないときに聞くとすぐ寝れる。
何十年も変わらず聞いてる。+8
-0
-
97. 匿名 2025/02/18(火) 21:48:12
>>81
私はpop1曲だけ大好きだった。+1
-0
-
98. 匿名 2025/02/18(火) 21:50:20
ちょうど20年くらい前にライブ行ったよ。
ほぼ翻訳なしでMCやってたと思うけど、お客さんちゃんとメンバーの英語理解してて、すごっ!ってなった
全然分からなくて置いてきぼり感あった笑+4
-0
-
99. 匿名 2025/02/18(火) 21:53:31
>>18
98℃もいたよね
back for good は何ていうグループだっけ?
沢山あったからごっちゃになる
BSBだけは聴いたらわかる+0
-0
-
100. 匿名 2025/02/18(火) 21:53:52
>>23
すごい爽やかな曲だよね+7
-0
-
101. 匿名 2025/02/18(火) 21:56:07
福岡なんだけど若い頃は大阪まで行ったり東京いたときは一人で行ったり
福岡戻ってからは福岡ドーム(PayPayドーム)にも来てくれたので
結構何回も行ったんだなぁって
数少ないリアルで聴いてCD以上の実力派グループ+2
-0
-
102. 匿名 2025/02/18(火) 22:00:40
Biggerが一番好きです!+0
-0
-
103. 匿名 2025/02/18(火) 22:12:24
ルーっキンバッコンザスィングスアイブダン🎵+1
-0
-
104. 匿名 2025/02/18(火) 22:18:12
みんなバックスっていう派?
BSBっていう派?+2
-0
-
105. 匿名 2025/02/18(火) 22:18:42
AJの腕に漢字のタトゥー入ってたよね+6
-0
-
106. 匿名 2025/02/18(火) 22:22:00
>>46
その時のコンサート落選したよ〜大阪だけ応募したけど、関東も応募したら良かった!+0
-0
-
107. 匿名 2025/02/18(火) 22:39:01
>>106
私は大阪でした。歌唱力衰えてなくて、素敵でした。
解散や休止も多いなか息の長いグループなのも良い。みんな性格良いんだろうな。+6
-0
-
108. 匿名 2025/02/18(火) 23:14:05
懐かしい!
めちゃくちゃ人気あったよね
英語わかんないけど、カッコつけてよく聴いてた
ジャニーズにハマってる同級生を見下してた、私嫌な高校生だったなあ+1
-0
-
109. 匿名 2025/02/18(火) 23:16:49
>>17
私は46+2
-0
-
110. 匿名 2025/02/18(火) 23:18:33
>>1
懐かしい!今でもたま~に聴いてるわw
I need you tonight
Darling
Back to your heartがお気に入り
オーストラリアに留学中、英語の勉強にと聴きまくってたな~+1
-0
-
111. 匿名 2025/02/18(火) 23:24:56
ハウィーとゴスペラーズがコラボしてる曲があるよね
確かMVにも出てた+0
-0
-
112. 匿名 2025/02/18(火) 23:28:47
>>99
自己レス
思い出した!TAKE THATだ!
もう誰も見てないか…
懐かしくなったから今から聴くわ…+3
-0
-
113. 匿名 2025/02/18(火) 23:49:31
>>42
好き!!
ラップ入るとこ最高+0
-0
-
114. 匿名 2025/02/18(火) 23:56:30
>>21
2022年にアーロンが亡くなって2023年には妹も亡くなって、今やニックともう1人の妹(アーロンの双子)しかいなくなってしまった…。5人もいたのに。+9
-0
-
115. 匿名 2025/02/18(火) 23:57:39
まさに今日ついさっきMillenniumのライブツアーをYouTubeで見てたよ!
人気絶頂期の2000年のライブ
今も変わらずメンバーずっと頑張ってるけど、たまに若い時の彼らに会いたくなるんだよね!
タイムリーすぎて嬉しい!
トピありがとう!+2
-0
-
116. 匿名 2025/02/19(水) 00:32:35
Mステに出た時全員が左手薬指に指輪はめて、ずっと同じメンバーで長年やっていけてるのがすごいなって思った
どれだけ人気でもワンダイとか日本だとSMAPとかバラバラになっちゃったりするからさ+9
-0
-
117. 匿名 2025/02/19(水) 00:53:58
>>10
アーロン小さい頃可愛かったのに、久々に見たら顔面までタトゥー入れてて驚いた。2年ぐらい前に亡くなってしまったよね+2
-0
-
118. 匿名 2025/02/19(水) 01:17:19
>>103
アーイワッ(ズ)トヮイトゥビィサムワン+1
-0
-
119. 匿名 2025/02/19(水) 01:32:24
15年程前の中学の時、英語の授業のはじめに毎回テルミーワイを歌ってました😂
先生は「アメリカ版SMAPだよ」って言ってたんですが、合ってますか⁇+1
-0
-
120. 匿名 2025/02/19(水) 02:04:35
>>17
中2か中3から20年聴き続けてて今36
SNSフォローしてるから今の今まで見て聞いてるよ+0
-0
-
121. 匿名 2025/02/19(水) 02:06:28
>>104
バックス呼びだなー
SNSは公式含めBSBばかりだね+3
-0
-
122. 匿名 2025/02/19(水) 06:39:11
I'll Never Break Your Heart+1
-0
-
123. 匿名 2025/02/19(水) 06:40:54
みんな声に個性があってよかったよね
見た目も個性豊か
ニックが好きでした+3
-0
-
124. 匿名 2025/02/19(水) 07:58:41
>>23
私もこの歌大好き。なんかキュンキュン来るんだよねー。ひさしぶりに聴いてみよう🎵+2
-0
-
125. 匿名 2025/02/19(水) 08:08:18
来月のnickのチケ、みんなどうやって取ったのかと思っちゃう
こっちは本気で行きたいのにチケットどこにも売ってない+0
-0
-
126. 匿名 2025/02/19(水) 08:41:46
>>73
これかな?警官が犯罪者に歌をうたわせて.. | 海外ドラマで英会話を学ぼう | ネイティブ英語が聞き取れる | バックストリートボーイズ | Brooklyn Nine-Nine | 洋楽 | 日本語字幕youtu.be今回の英語スピーチは「警官が犯罪者に歌をうたわせて.. | 海外ドラマで英会話を学ぼう | ネイティブ英語が聞き取れる | バックストリートボーイズ | Backstreet Boys | Brooklyn Nine-Nine | ブルックリン・ナイン-ナイン | 洋楽 | I Want It That Way」です。 学...
+2
-0
-
127. 匿名 2025/02/19(水) 14:02:14
>>126
ありがとう!+2
-0
-
128. 匿名 2025/02/19(水) 19:30:09
>>59
このMVでブライアンは奥さんと出会って結婚したんだよね♡+1
-0
-
129. 匿名 2025/02/19(水) 19:32:47
Millennium 2.0が楽しみ!
ジャケ写も再現してくれて嬉しすぎる〜
https://www.instagram.com/p/DGDq9bqOzZB/?igsh=MXVydnNxOTcwYXVkNA==
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する