-
1. 匿名 2025/02/18(火) 15:03:04
友人がネットワークビジネスにハマってます。
会うとタイパやコスパやセレブや引き寄せやそんな話ばかりされてしんどいです。
ネットワークビジネスにハマる人って、なんで皆似たような思考になるんでしょうか?+82
-1
-
2. 匿名 2025/02/18(火) 15:03:37
似たような思考だからハマるんじゃない?+63
-2
-
3. 匿名 2025/02/18(火) 15:03:40
とりあえずそのご友人さんとは距離置いたら?+64
-1
-
4. 匿名 2025/02/18(火) 15:03:52
TMネットワーク+6
-8
-
5. 匿名 2025/02/18(火) 15:03:59
「紹介したい人がいるの」
って言われたら危険
皆目がギラギラしてるよね(キラキラではない)+97
-1
-
6. 匿名 2025/02/18(火) 15:04:05
顔というか表情も均一化してくる+37
-1
-
7. 匿名 2025/02/18(火) 15:04:16
ケチならやらない、はまらない+14
-2
-
8. 匿名 2025/02/18(火) 15:04:19
友達が居ないから+11
-2
-
9. 匿名 2025/02/18(火) 15:04:21
マルチのこと?
マルチの勧誘してきた友達とはその場で縁切ったよ+53
-1
-
10. 匿名 2025/02/18(火) 15:05:11
>>1
話を聞いちゃダメ
早めに離れた方が良いよ+47
-1
-
11. 匿名 2025/02/18(火) 15:05:20
悪質さを知る前に出会ってしまうと困るね
洗脳されてしまう+5
-1
-
12. 匿名 2025/02/18(火) 15:05:49
>>5
私は逆にぼんやりというか、目の奥が曇ってるというか、そんな感じがする+10
-3
-
13. 匿名 2025/02/18(火) 15:06:07
自称意識高い系?+11
-2
-
14. 匿名 2025/02/18(火) 15:06:14
モイスティーヌはネットワークビジネス?+4
-2
-
15. 匿名 2025/02/18(火) 15:06:25
>>1
義理姉がマルチ
凄いしつこく勧誘くる
どう断れば良い?+13
-1
-
16. 匿名 2025/02/18(火) 15:06:32
アムウェイかな+22
-2
-
17. 匿名 2025/02/18(火) 15:06:43
母親がやってる
辞めてほしいけど、無理そう
+11
-1
-
18. 匿名 2025/02/18(火) 15:07:01
+11
-1
-
19. 匿名 2025/02/18(火) 15:07:07
>>15
妹一時期やってて連絡全て無視してた。
マルチ無理だからって+22
-1
-
20. 匿名 2025/02/18(火) 15:07:34
怖いよね‥昔バイト先の変な男が信者で「俺は正社員なんかにならない!働いたら負け!」と言ってて愛読書が金持ち父さん貧乏父さんとか言う本だった
+22
-1
-
21. 匿名 2025/02/18(火) 15:08:23
>>1
doTERRA+20
-1
-
22. 匿名 2025/02/18(火) 15:08:26
あほ、友達いない
てか元々の友達も消える🫠+32
-3
-
23. 匿名 2025/02/18(火) 15:08:52
コツコツする努力が苦手なくせに簡単に富や名声を得ようとする短絡的思考のばかだから
+69
-2
-
24. 匿名 2025/02/18(火) 15:09:28
インスタでフォローしてる人が最初は料理系ばっかりだったのに最近パソコンスキル無くても出来る在宅ビジネスのスクール紹介ばっかりになった。社会人だった頃休みも自由に取れなくてこの仕事に出会ってから人生変わったとか色々。最近アンケートとか取りだしてよく見る詳細送るのでキーワード〇〇って入れてください、っていうの結構な人がコメントしてた。+22
-2
-
25. 匿名 2025/02/18(火) 15:09:43
>>1
働かずに楽して得したいみたいな考え方の人を洗脳しやすいワードってもう決まりきってるから。+34
-2
-
26. 匿名 2025/02/18(火) 15:09:55
なんかSNSのアカウントの紹介文に「人生は挑戦だ!」「私が変われた理由をあなただけに教えちゃいます♡」「やるかやらないか」みたいな言葉がめっちゃ並んでて怖さしか感じない。+27
-1
-
27. 匿名 2025/02/18(火) 15:10:08
>>4
それ1番ヤバい詐欺じゃんw
実際に曲の著作権ないのに売って捕まったしさ。+6
-2
-
28. 匿名 2025/02/18(火) 15:11:12
>>19
断ってもしつこいよ〜
「ノルマ達成出来ないから六万ほどお願い」って言われて断ったよ
会員になったら毎月お願いされそうで怖い+21
-1
-
29. 匿名 2025/02/18(火) 15:11:28
>>1
私の身近なハマった人は
単に、お金儲けがしたいんだと思いました
勧誘してきた人らにも口車に乗り影響は受けていると思う 大抵は数年で目が覚める、と思います
ふつうに働いた方がむしろお金は貯まる
ダブルワークするなり転職するなり投資するなり
+21
-2
-
30. 匿名 2025/02/18(火) 15:12:14
明日ひま?とか目的話さずに予定聞いてくる人は要注意
何らかの勧誘がある+22
-3
-
31. 匿名 2025/02/18(火) 15:12:15
>>15
旦那さんか義父母に相談する+10
-1
-
32. 匿名 2025/02/18(火) 15:12:27
>>1
アムウェイは友達少ない人や働きたくない貧乏人がハマりがち。
大人数で料理教室やらスポーツ大会やら何かと集まるのが大好き。
働かずにアムウェイで生計立てて海外旅行やら毎日贅沢したいってみんな同じこと言ってる。+32
-2
-
33. 匿名 2025/02/18(火) 15:12:52
子育てが一段落したのでパートに出ました。
「なぜ働いてるの」
「夢はないの」
と聞いてきた人がいて怪しいな、と思っていたら案の定マルチでした。
夢、夢言う場合は疑ったほうがいいですよ。+41
-2
-
34. 匿名 2025/02/18(火) 15:13:42
>>1
しったげで、上からものを言う人が多い気がします+11
-1
-
35. 匿名 2025/02/18(火) 15:13:53
うちの社長の嫁がdoTERRA信者。
「会社に使われ、上司の顔色伺いながら働くのバカバカしくない?」とかストーリーにあげてるけど、こちとら、ご亭主の夢支えて働いてたんだよ。
自分は旦那の事業に興味ないとか、これまたストーリーにあげてて呆れた。+19
-1
-
36. 匿名 2025/02/18(火) 15:14:01
尊敬もなんにもしてないけどアムウェイとかで儲けてる人は友達や親戚には絶対売らないらしい
声がかかるということは友達と思われていないということ その時点で縁切り+41
-1
-
37. 匿名 2025/02/18(火) 15:15:59
アムウェイやニュースキンでもなく一番やばいのは「事業家集団 環境」だよ
毎月20万くらい師匠に支払いさせられて、家も1K6畳のところに4〜6人くらいで閉じ込められる。
ニュースでもやってた+13
-1
-
38. 匿名 2025/02/18(火) 15:16:06
>>5
彼氏候補にいかが?という意味ではなく?+1
-1
-
39. 匿名 2025/02/18(火) 15:17:26
友達はいない。またはなくすよね。で、どこの誰だか分からない仲間との繋がり(ご縁)に感謝するwww+17
-1
-
40. 匿名 2025/02/18(火) 15:20:25
【働き方の正解とは】シングルマザーは在宅ワークで+月収30万稼げるか?35歳歯科助手ママ1年密着vol.2youtu.be0:00 オープニング 1:17 稼ぐ決意をした会社員シングルマザーの現在 4:15 突然呼び出されたカメラマンが向かう先は...宮崎県へ 5:26 手取り9万→月収100万超した宮崎のシングルマザーとは? 6:28 会社員シングルマザーのリアルな葛藤 11:53 宮崎に全国のママ20人が集...
+1
-1
-
41. 匿名 2025/02/18(火) 15:22:07
>>1
ネットワークビジネスの集まりの動画見たことあるけど、リア充に憧れたインキャ達の集まりって感じでなかなかの気持ち悪さだった
人生楽しんだもん勝ちとかプロフィールに書いてそう+32
-1
-
42. 匿名 2025/02/18(火) 15:23:56
アロエはそうなの?+3
-1
-
43. 匿名 2025/02/18(火) 15:24:42
インスタで突然アロエアロエ言い出した人いるけど、アロエなんて昔からあるし体にいいのはみんな知ってる
+12
-1
-
44. 匿名 2025/02/18(火) 15:25:03
>>1
お金欲しい
社会的に成功したい
承認欲求強い
タイプの人だけど、本人に実力もなけりゃ努力もない。
一発逆転、みたいなのばかり狙う人。+26
-1
-
45. 匿名 2025/02/18(火) 15:25:16
>>1
特性というか思考に偏りあるよね
慎重に観察するタイプなもんで見抜けるわ+7
-1
-
46. 匿名 2025/02/18(火) 15:27:25
本人自覚がないよね。
〇〇さんは私の孫でーとか言ってるんだけどまず普通の買い物で孫とか子供とか出てこない+3
-1
-
47. 匿名 2025/02/18(火) 15:28:29
新宿109KENZOのYoutubeをよく見てる
多様な悪い奴がいっぱいいてウンザリする+4
-2
-
48. 匿名 2025/02/18(火) 15:28:35
>>44
分かる。結局そのネットワークビジネスに乗っかってるだけで、自分自身で考えたり努力しようって気がないんだよね。+14
-1
-
49. 匿名 2025/02/18(火) 15:29:58
久々にFB開いたらそんなんばっかりだったw+1
-1
-
50. 匿名 2025/02/18(火) 15:31:46
シンプルに貧乏なのかなって思う💦+6
-2
-
51. 匿名 2025/02/18(火) 15:33:03
>>41
キラキラしたがるよねw+8
-2
-
52. 匿名 2025/02/18(火) 15:33:48
疎遠だった同級生とかが
「元気ー?今何してるのー?久しぶりになんか顔見たくてー」とかって連絡とって来て
ちょっと嬉しくなって会いに行ったら
マルチ勧誘だった時の怒りと絶望よ…+19
-1
-
53. 匿名 2025/02/18(火) 15:33:49
偏見だけどカラテカの入江がゲストで講演会みたいなのしてるととても怪しい。+4
-1
-
54. 匿名 2025/02/18(火) 15:35:35
>>1
うちの姉は良いことも悪いことも先にやってくれる チラシ折り畳んで知人にメールして、いい在宅バイト見つけたって良い笑顔していたけどネズミ講で、クラブのウェイトレスバイトをしてると思ったら配信エロ動画サービスの女にされていて、そうとも知らずに良い笑顔してましたが、友人が両親に知らせてくれて迎えに行き、念の為警察の取り調べを受けて何事なく終わった
大学でも違法な融資の関係者になる寸前だったりやらかしてくれる+9
-2
-
55. 匿名 2025/02/18(火) 15:36:29
>>22
マルチ仲間が友達になるよね+8
-1
-
56. 匿名 2025/02/18(火) 15:36:49
ねずみにはまる人は新興宗教にはまる人と同じで頭悪いよ+16
-2
-
57. 匿名 2025/02/18(火) 15:37:11
>>21
料理教室に行ったらこれが置いてあった
勧誘はされなかったけど今後続けたら勧誘されますかね?
続けようか迷っています+8
-1
-
58. 匿名 2025/02/18(火) 15:37:20
>>15
義理姉さんかあ、大変でしかね
とにかくずっと「私はやらない、興味無い」を通す
わたしは実の妹がやってた
実兄もよ、、、
実家に多少商品があり
使ってたけど二人とも儲からないと分かり
いつの間にかやめていました
とにかく断り続けるしかないです
夢中になってる時は誰の話しも聞かないから
ま、その内に熱も覚めると思います
義理姉なんてそれで仲が悪くなっても構わなくない?
うざ~+11
-1
-
59. 匿名 2025/02/18(火) 15:37:30
>>7
たしかに!
私ケチだからか、
マルチも宗教もネットワークビジネスも鼻で笑ってる+8
-2
-
60. 匿名 2025/02/18(火) 15:38:40
>>1
引き寄せってガルちゃんでもあるけど
そう言う系の話なんだ+2
-2
-
61. 匿名 2025/02/18(火) 15:39:09
ハマる人はみんなよく疑いもせず、盲目になれると思う。
毎月いくら買ってるんだ?と思わないのかなぁ?
しかも上になればなるほど、派手な装いになってく。+11
-2
-
62. 匿名 2025/02/18(火) 15:40:03
>>51
キラキラしたいんだろうね
実生活はキラキラとは無縁だから、、、
でもそんなもんだよねえ
他人が良く見えるんだと思う+12
-1
-
63. 匿名 2025/02/18(火) 15:40:59
>>1
純粋な人が多い気がする。
人を怪しいと思わないというか。
普通から怪しむお金儲けの話を鵜呑みにしちゃうんだろうね。+7
-2
-
64. 匿名 2025/02/18(火) 15:42:08
ガルにも時々仮想通貨トピが立つよね
匿名掲示板で何やってんの?と思うけど+1
-2
-
65. 匿名 2025/02/18(火) 15:42:34
ただのマルチ会員で利用されてる一人なのに、本人はバリバリ仕事してる気でいるのが痛い
あちこち電話して、上の奴に現状報告して、くだらないアドバイス貰って、馬鹿一人引っかけられたらものすごく仕事出来ると思い込んで有頂天
マルチ脳っていうのかな
ちゃんと調べたらなんとか障害みたいな人がやってる印象+26
-1
-
66. 匿名 2025/02/18(火) 15:42:35
先日、何か検索してたらアムウェイに引っかかった人のnoteがヒットして読んだ
ちょっと可哀想だった…+5
-1
-
67. 匿名 2025/02/18(火) 15:43:50
>>1
商材(たいていはごく平凡な商品)やシステムのおかしさが分からない学生や社会に出たての人間が引っかかるね。
いい年して引っかかるのは境界知能の人もいるかもね。
中年からハマって始めたマルチのディストリビューターに得々として話聞かされた事あったけど、
商材によくあるプロテイン粉末とかさ、タンパク質が必須の栄養素なんて小学校の家庭科で習うレベルなのに、
ものすごいとびきりの秘密を教えてあげるって感じで「タンパク質ってね、人間には欠かせない栄養なのよ・・・」ってめちゃくちゃ偉そうに言われた時に、あーこういうレベルの人が引っかかるんだわってすごい納得だった。+20
-1
-
68. 匿名 2025/02/18(火) 15:43:51
>>43
そうそう、アロエなんて私の祖母ですら昔から使ってる、なんなら生アロエも植えてるわ
+7
-2
-
69. 匿名 2025/02/18(火) 15:46:53
>>15うちもこれだ。
産後に毎週家に来られて参ったよ。
断れないし。
なぜか感想言わないといけないし。
しばらくしたら釣れないから来なくなったwww
楽しいことしよ?が口癖で今でも連絡あると来られるのを避けるため暫く置いてから返事するようにしてる。+4
-2
-
70. 匿名 2025/02/18(火) 15:47:16
他人が考えたビジネスに乗っかるってことは、いくら生産性上げて利益出してもほとんど自分のものにならずビジネス考えたやつの懐に入るんだよ
その点やってることは会社員とまったく同じだよ
マジで稼ぎたかったら自分の懐に入る仕組みを自分で考えないと無理
キラキラな姿とか独立とかのワードに惑わされるな目を覚ませー+10
-1
-
71. 匿名 2025/02/18(火) 15:49:36
>>53
そこそこ有名だけど仕事があまりなさそうでそこそこ賢いとピッタリだろうね+0
-1
-
72. 匿名 2025/02/18(火) 15:50:51
闇金ウシジマくんのフリーエージェントくん+1
-1
-
73. 匿名 2025/02/18(火) 15:52:57
友人がやっててその商品が私にも合ってるから使ってるんだけど、信者は何故それを神格化するんだろうね??私は他にいい商品見つけたら乗り換える気満々なんだけど、「絶対この商品!他は悪!会長は神!」みたいな考えは私には合わない
+7
-1
-
74. 匿名 2025/02/18(火) 15:54:57
無理でしょうっていうような夢がある人とか危ないかも
+0
-1
-
75. 匿名 2025/02/18(火) 15:55:15
現実の自分と比べて理想ばかり高くて、努力や自分で試行錯誤する能力がないけれどそれが分からずにそこをすっ飛ばして理想に近づこうとするから
意識が高い、能力が高いんじゃなくて意識高い系になる
形ばかり真似できるところを真似しているんじゃないかな?+7
-1
-
76. 匿名 2025/02/18(火) 15:58:53
>>49
怪しげなポイ活が流行ってるよね+0
-0
-
77. 匿名 2025/02/18(火) 16:01:56
>>1
頭悪くて美味い話に乗りやすい人たちって一定の割合でいるのでそういう人が引っかかり、教義を鵜呑みにして疑問も持たない。
誘われたことあるけどさ、その子曰く
「この世には2種類の人間しかいない。●●(マルチ会社名)をして成功してお金持ちになって幸せになる人と、やらないで成功できない、不幸なままの人間。どっちになりたい?」
って言うから、
「え?私●●やってないけど今、成功しててお金もあって幸せだけどどういう事?どっちにも当てはまらない人間がここにいるじゃん。どういう事か説明して」
って言ったらもう言葉に詰まって答えられない(笑)。
この程度の心理トリックとさえ言えない稚拙な論理に本人は疑問もなく騙されるからさ、他人へも堂々と言うわけ。
で、マニュアル外の事を言われたら頭悪すぎて一切、あーとかうーとかすら返せない。さっきまでの勢いはどこへやらで。
この程度の人間がやってます。
なお胴元は頭が良くて、情弱の洗脳方法を知り尽くしてる。+17
-1
-
78. 匿名 2025/02/18(火) 16:06:10
>>73
わかります。物自体は良いから気に入って通っていたけど…セールスが面倒だし会長も会社も神!って風潮が合わないから代わりを見つけたので行かなくなりました。+3
-2
-
79. 匿名 2025/02/18(火) 16:07:02
>>33
夢を語らせるのは、マルチの定番ノウハウみたいだよ。
+7
-1
-
80. 匿名 2025/02/18(火) 16:08:28
>>62
実際にはギラギラドス黒くギラついてるよねw+0
-1
-
81. 匿名 2025/02/18(火) 16:09:48
断れない陰キャ+1
-1
-
82. 匿名 2025/02/18(火) 16:11:04
寂しがりやの人や依存体質の人、心配事があって心細い人が吸い込まれていく感じ
私の友人は2人ほどマルチにはまったけど、1人は離婚直後でメンタルやられ誰かにそばにいて欲しい人。もう1人は旦那さんが癌になって心細くなっている人だった。+4
-1
-
83. 匿名 2025/02/18(火) 16:14:12
+0
-12
-
84. 匿名 2025/02/18(火) 16:14:40
>>1
KENZOっていうYouTuberオススメ+3
-1
-
85. 匿名 2025/02/18(火) 16:18:38
>>23
闇バイトも陰謀論もそうだけど、発想が「一発逆転」なんだよね
「さしたる苦労も努力もリスクも無く儲かる!この情報を得られたあなたはすごい情強、利口、立派、ツイてる、すごい!知った人だけ得をする、知らない奴はバカ、信じない奴もバカ、バカと付き合うと損をするしバカになる、あなたも私も楽に儲かる真実を愚民に広げてさらに得しよう」
みたいな騙す側の商売にも騙される側の自己肯定感にも都合の良い事を言われて、選ばれし偉い立派な人気分になっちゃうのかね+18
-1
-
86. 匿名 2025/02/18(火) 16:22:11
宗教とダブルでやってる人が多い
宗教の集会でマルチで扱ってる水を「これ神様の水だから飲んだら元気になれるよ」とか言って勧めてる
宗教の集会で集まった人に「今度お料理パーティーしない?」って、マルチの集会に誘ったり
本当は宗教では大体禁止されてるんだけどね+7
-1
-
87. 匿名 2025/02/18(火) 16:25:53
>>1
私の周りだと、お金儲けしたい!という人より寂しかったのかなと思う人が多い
ネットワークビジネスの人がひたすら優しくしてくれたり共感してくれるからそっちにいってしまうというか
同じ成分のビタミン剤AとBがあったとして、ドラッグストアで1000円で売られているAより
「あなたの◯◯の悩み、辛いよね。これはそういう方のために作られたんだ、〜の成分が〜で」と売り手が共感したり話を聞いてくれる5000円のBだったらBを取る感じ+8
-2
-
88. 匿名 2025/02/18(火) 16:28:56
>>1
スピリチュアル商法で会員集めて
金運が上がる方法のセミナーあります
とか誘導するんだって。+2
-2
-
89. 匿名 2025/02/18(火) 16:32:14
承認欲求強くて
手っ取り早くお金持ちになりたい人
頭の弱いお人好し
双極性障害で躁状態の人+10
-2
-
90. 匿名 2025/02/18(火) 16:33:04
私の周りでは友達多くて多趣味で行動力がある人が多かった
友達いないおとなしい人は狙われるけど、意外にもマルチや宗教に興味なくてそういうのははっきり断るんだよね
最初は優しく声掛けて一緒に食事行ったりして友達っぽくするんだけど、この人友達いなくてネズミ増やせそうにないし、入会する気ないみたいだから潮時かなってあっさり切られる
職場とかでも挨拶以外よそよそしくなって避けたり
マルチや宗教の人のここが嫌
幸せになってほしいとか言いながら利用価値がないとわかるとポイ+9
-1
-
91. 匿名 2025/02/18(火) 16:36:16
>>36
うちの叔母は親戚中に売りつけてた。+3
-3
-
92. 匿名 2025/02/18(火) 16:36:44
>>6
分かる。
なんか嘘っぽいってのが直感で感じられる。+7
-1
-
93. 匿名 2025/02/18(火) 16:38:01
>>1
友達が、ママ友に韓国?の化粧品のマルチのやつのお試しに誘われたらしくいやいやしぶしぶ行ってたので後から
どうだった?って聞いたら
めちゃくちゃ良かったって…悔しそうだった。
アムウェイとかも品はいいって聞くし、その化粧品も品はいいのかも。しかも安いって+3
-3
-
94. 匿名 2025/02/18(火) 16:42:00
>>93
良かったって言ったって、水にグリセリンと香料入れただけでも手に塗れば良い香りでツルスベだし、原価なんぞ知れてるから化粧品マルチ多いんだよね
「物は良い」はマルチの決まり文句だよ
+10
-2
-
95. 匿名 2025/02/18(火) 16:53:35
>>94
クッションファンデがかなり良かったみたい…
いいカモだよね🦆+0
-4
-
96. 匿名 2025/02/18(火) 16:53:45
>>82
人の弱みに付け込むなんてねずみ商売は新興宗教と全く同じ。そういえば創価でねずみ商売(たぶんアムウェイ?)やっている人がいたわ。+4
-1
-
97. 匿名 2025/02/18(火) 16:54:33
>>87
分かる、2タイプいるよね
引っ越してきたばかりで知人もおらず土地勘もなく、右も左も分からない人も狙われやすい+2
-1
-
98. 匿名 2025/02/18(火) 16:57:15
>>94
本当にいいものならねずみ方式で売らずに、フツーにデパートの店頭に置いて売れば?っていいたい。
ディズトリビューターに金入らない分安く販売できるじゃん。+9
-1
-
99. 匿名 2025/02/18(火) 16:59:45
>>33
夢ってある?と聞かれたら「ねずみや新興宗教に勧誘されない生活を送ること」といえばいい+14
-2
-
100. 匿名 2025/02/18(火) 17:01:19
>>37
確かこの集団は街中で「このあたりでいいお店ありませんか?」とか声かけるんじゃなかったっけ。+2
-1
-
101. 匿名 2025/02/18(火) 17:03:31
>>52
そういうのはねずみか新興宗教か選挙のお願い+2
-3
-
102. 匿名 2025/02/18(火) 17:05:46
大金手にできるかもと夢見ちゃってるんだね。頭が悪くてすぐ人を信用してしまう人や言いくるめられてしまう弱い人、流されやすい人。簡単にもうけられる話なんてない。闇バイトも同じ。結局被害被ることになるし自分が犯罪者になってしまうこともある。+7
-4
-
103. 匿名 2025/02/18(火) 17:06:05
>>98
値段も1000円台で、かなり安かったらしい…
お試し会では、数人販売の人いて
最初からフレンドリーな感じで、
たくさんヨイショされて…って
絶対に買わない‼︎って息巻いてたのに
買ってきてたよ、なぜか歯磨き粉。+0
-3
-
104. 匿名 2025/02/18(火) 17:08:27
いつもこういうトピが立つと書くんだけど、なんで未だにマルチ商法が流行るのかな。ネットがない昔ならいざ知らず、今の時代は2chが開始されてから20年以上経過してるのに。
特にアムウェイなんて、ネットがそこまで流通していない時代から「怪しい」と言われまくっていたけれど、未だに一定数ハマる層がいるよね。+9
-0
-
105. 匿名 2025/02/18(火) 17:12:33
>>20
「金持ち父さん貧乏父さん」という本自体は大ベストセラーで良本だと言われているけれど、マルチ商法に利用されるのが残念。+3
-0
-
106. 匿名 2025/02/18(火) 17:13:44
>>22
だから余計にビジネス友達に依存してしまうんだろうね
共通の話題あるし、良い言葉しか言わないし
ある意味プラス思考にはなれるけど+2
-0
-
107. 匿名 2025/02/18(火) 17:21:42
>>1
中には親族がやってて断りきれずの人もいると思う
もうやめたけど義兄がそうだった(奥さんの親族がやってた)
そして義母は義兄からかわいそうだと何でも買ってあげてたよ
70万の布団を買ったと聞いたときは驚いたわ+1
-0
-
108. 匿名 2025/02/18(火) 17:24:14
>>1
馬鹿なんだと思うw
やたら金持ちに憧れてるよね+2
-1
-
109. 匿名 2025/02/18(火) 17:44:57
>>38
そのマルチの上司を紹介されるんだよ。
時にはバーベキュー、
時には合コン、
時には趣味のサークル、
時には試食会、
時には友達のエステティシャンやネイルリストや
美容師さんが無料の練習台を探してる、
時には誕生日パーティーなんて具合にね。
それらは全部、
まんまと騙される人を釣る口実。
田舎から出て来た人達は
特に気をつけてね。
マルチや宗教、
高額ローンを組ますエステや絵売り
とかがあるからね。+4
-0
-
110. 匿名 2025/02/18(火) 17:50:09
>>100
街中でもアプリでも合コンでも飲み会でもわんさかいるよ
街中だと怪しいからそういうのは逆に減って違うやり方で集客して行ってる+1
-0
-
111. 匿名 2025/02/18(火) 17:59:15
誘われて説明されたけど、私友達いないから売る人いないし普通に断ったわ笑+1
-1
-
112. 匿名 2025/02/18(火) 18:23:41
>>15
「MLMは特定商取引法とかあって、大変そう~
特定商取引法を守ってビジネスするなんて私には無理~
特定商取引法に違反すると逮捕されちゃう場合もあるんでしょ~怖いね~」
と特定商取引法を連呼
※ほとんどのマルチの販売員は特定商取引法を守っていない。
というか、ちゃんとした知識が無い。
+0
-0
-
113. 匿名 2025/02/18(火) 18:26:21
>>1
周りに洗脳されるから+1
-1
-
114. 匿名 2025/02/18(火) 18:32:01
あれは知的がある人はまりやすいらしい。
それか精神的に弱ってる時とか。
距離のつめ方とか普通じゃないし。+6
-2
-
115. 匿名 2025/02/18(火) 18:37:36
高校出たとき、社会人になったとき、料理教室で出会った人に誘われたことがある。
説明がかったるくて途中ですごい眠気が襲ってきた。
実際中年になってからは5分以上他人の話を聞いてつまんないなと思い出すと。
柱とか壁に寄りかかって眠ってしまうことがある。
会社自体が廃盤になったけどタッパーもそうだよね。+2
-0
-
116. 匿名 2025/02/18(火) 18:45:29
ネットワークビジネスって言い方を昔よりよくしてるだけでようはネズミ講+5
-1
-
117. 匿名 2025/02/18(火) 18:46:24
>>114
知的があるってどういう意味?+0
-0
-
118. 匿名 2025/02/18(火) 18:53:53
>>14
こじるりの愛用品じゃなかったっけ+0
-0
-
119. 匿名 2025/02/18(火) 19:00:29
>>116
売春をパパ活といっているのと同じだよね。ねずみをネットワークビジネスというのは。+0
-1
-
120. 匿名 2025/02/18(火) 19:09:29
アロエベラも?+0
-0
-
121. 匿名 2025/02/18(火) 19:10:14
>>118
こじるりかぁ、+0
-1
-
122. 匿名 2025/02/18(火) 20:30:59
久しぶりの同窓会で1人が急になんちゃら水素入り万能リキッド?みたいなやつの良さを力説し始めた。
子宮に蓄積される毒素とか電磁波とか自然派とか、うさんくさいこと言ってたよ。
そのテーブルにいた私含めた3人は「うわぁ」って感じだったけど他の2人(元からスピリチュアルとか好き)は興味津々で、結局後から買ったっぽい。
帰ってからもグループLINEで勧誘きてウンザリ+2
-0
-
123. 匿名 2025/02/18(火) 20:31:20
懐かしい人から連絡があってそれだとがっかりする。
+3
-0
-
124. 匿名 2025/02/18(火) 20:44:36
>>119
どういうこと?+0
-1
-
125. 匿名 2025/02/18(火) 21:11:16
同級生ぐネットワークでかなり稼いでると噂になってたよ 月100万とか。
一部でも稼げる人は稼げるもんなんだね+0
-2
-
126. 匿名 2025/02/18(火) 22:01:19
>>125
話盛ってるんだよ
エビデンスを見せられたわけではないんでしょ?+3
-0
-
127. 匿名 2025/02/18(火) 22:03:39
>>12
それはスピ系や宗教系のイメージ
普通のネットワークビジネスは目ギラギラ、高級時計、ネックレス、とんがった靴、みたいなイメージ+0
-1
-
128. 匿名 2025/02/18(火) 22:13:54
>>1
すぐ離れたほうがいいよ。
ネットワークビジネスにはまる人ってその後もマルチや新興宗教にはまって永久に変なところグルグルする人だから。
+5
-0
-
129. 匿名 2025/02/18(火) 22:21:53
夫の親戚の叔母さんから弟さんそして私にまで誘ってこられた。やってみたものの友達疎遠になったわ。本当に人生狂った。もう開き直って1人が気楽になったけど...+3
-0
-
130. 匿名 2025/02/18(火) 22:48:34
>>21
ホント迷惑!
こんなに有名になっちゃってガルでもすぐに名前出てくるよね
わざと広めたいのかもだけど。
アロマやってる=それ扱いで避けられて。
昔からアロマが趣味の私はマジで迷惑悔しい+2
-3
-
131. 匿名 2025/02/18(火) 23:01:08
>>93
韓流好きな周りのママ達の間で人気だよ
安いし物が良いからビジネスじゃなくて愛用者として買ってるんだって
その人達から薦められても買わない韓流苦手な私は引かれたけど+0
-1
-
132. 匿名 2025/02/18(火) 23:09:10
>>130
え、これにマイナス付いてるのなんで?
d社会員?+2
-0
-
133. 匿名 2025/02/18(火) 23:50:34
主です。
皆さんの言う通り、友人は夢をかなえる!もよく言うようになりました。
友人は今までカジュアル路線だったのに、巻き髪にシフォンワンピース、ガウンみたいなコートとセレブ風な装いになり、〇〇師匠とみたいな胡散臭い人とのツーショットをインスタやフェイスブックにあげるようになって、私にイイネを押すように言ってきます。
商品もラジウム鉱石を入れた美容クリームの商品で、ラジウム鉱石を取り出して水に入れてそれを飲むと血糖値やHba1cがコントロールできると言った、薬事法に引っかかりそうなことを言っており、正直周りのほかの友人も詐欺ではとひいています。+5
-1
-
134. 匿名 2025/02/19(水) 00:12:07
>>130
せめて、こういうことしなければねえ。
+5
-0
-
135. 匿名 2025/02/19(水) 00:47:57
私の周りにいる人はみんな色々疲れた時に誘われてハマってる。
飲食店で働いてるとそういう集まりや勧誘の場面よく見るよね。+3
-0
-
136. 匿名 2025/02/19(水) 02:35:34
>>1
私子どもいないアラフォーなんですが、子持ちの知り合い何人かにネットワークビジネス誘われる事が多いんですが、そんなにおすすめならママ友に勧めたら?と言うと、ママ友には言いにくい、子ども達の関係性とかも考えるから、と言われるんですが、関係性がおかしくなるかもという危機感持ってる時点で気軽に誘えるものではない事を知ってるんだと矛盾を感じる。+6
-0
-
137. 匿名 2025/02/19(水) 03:39:28
>>23
ほんとそう。短絡的思考のバカ。
引き寄せのこと書いたSNSあげてて、3年経っても今だに引き寄せで大金持ち狙ってたよ
本当に良い商品だし友達だからこそ勧めてるらしいけど、病気の子供がいるママ友勧誘しててドン引きした。だったら無料で商品渡しなよと思ったよね。
+2
-1
-
138. 匿名 2025/02/19(水) 04:09:20
>>23
ほんとそう。短絡的思考のバカ。
引き寄せのこと書いたSNSあげてて、3年経っても今だに引き寄せで大金持ち狙ってたよ
本当に良い商品だし友達だからこそ勧めてるらしいけど、病気の子供がいるママ友勧誘しててドン引きした。だったら無料で商品渡しなよと思ったよね。
+1
-1
-
139. 匿名 2025/02/19(水) 07:03:27
>>101
それ知らない人いるの?(笑)+0
-0
-
140. 匿名 2025/02/19(水) 07:42:37
>>124
マルチやってなくてもちょっと考えたらわかると思うけど
要は言い方はマシだけど、はっきり言ってって話でしょ+0
-0
-
141. 匿名 2025/02/19(水) 07:52:15
昔ファミレス行ったら大人数で集まってるおばさん団体がいた。
次々待ち合わせしてたらしき人が来ては「用事ができたのでごめんなさい」みたいなことを言って帰って行ってた。
隣でやり取りしてたんだけど、どうも同窓会という口実で同級生を集めてたっぽい。
それが行ってみたら知らない人だらけでこれはヤバいと気付いて帰って行ってた。
奴ら人が食べてる横に突っ立って待ち合わせした人が来るのを待って、そこで話するからうるさいの何の。
何か老後は無料で施設に入れるみたいなことを言ってた。
マルチや宗教のこういう周りが見えてない所が嫌い。+3
-0
-
142. 匿名 2025/02/19(水) 10:13:22
先生に会わす時間だけ
今決めさせてください〜あやしくないから/秋山竜次youtu.beあやしくないんです。 歌・作詞・作曲:秋山竜次 編曲:joe daisque エンジニア:岡野崇史 本編アニメーション:やまざきたいすけ OP/ENDアニメーション:田中紫紋 各種サブスク配信 https://www.tunecore.co.jp/artists/yukainauta 公式X https://mobile.x.com/yu...
+1
-0
-
143. 匿名 2025/02/19(水) 13:30:34
>>136
本当に楽に儲かるなら親に勧めたらいいんだよ
儲からないから勧めないんだよ
要は詐欺だって分かってて勧めてる
+0
-0
-
144. 匿名 2025/02/19(水) 13:48:07
10年来の友人にダイエットしてる話ししたら、
メラルーカのサプリ勧められて電話までかけてきて成分の説明してくる
熱の入れようで怖くなってLINE既読無視してる
追いLINEで嫌なら買わなくてもいいからってきてたけど、
勧めてきたことがショックだった
もう縁は切るつもり+1
-0
-
145. 匿名 2025/02/19(水) 14:08:51
一見真面目に見えて、先生に怒られるとかのヘマはしない。慎重に慎重で自分が損する事を嫌う。
あまりにしっかりし過ぎていてお友達に奢ったり持ちつ持たれつがない。友達を利用する事はあるが無自覚。
お勉強一生懸命しても、あまり成績が伴わない。
無駄に勝ち気。
ネットスラング、造語を多用。自分で考えた言葉はあまりない。
影でキレる。表面上は絶対にボロは出さない。
思考力が弱いから与太話しを本気にする。やっていい事悪い事の区別が付かなく、他人利用してるクセに無自覚。
正論で諭されるとキレたり自分の描写の暴言吐いたり、言ってはいけない事を言う。
マウントして誰かを吊し上げ、見下す。
→結局、自己愛多いんだよね。
+0
-0
-
146. 匿名 2025/02/19(水) 14:52:26
>>133
薬機法は表現etc細かく制限があったり、詐欺系は誇大表示してますもんね。
SNS見てても薬機法に引っかかってるなって方おられますが、堂々と公開してたりするのでビビります。主さんが引くのも無理ないですね。私の周りでも洗脳された子いたけれど、今ごろ在庫?抱えて負債を背負ってないかと思ったりしてます。
+0
-0
-
147. 匿名 2025/02/19(水) 15:06:30
>>133
薬機法は表現etc細かく制限があったり、詐欺系は誇大表示してますもんね。
SNS見てても薬機法に引っかかってるなって方おられますが、堂々と公開してたりするのでビビります。主さんが引くのも無理ないですね。私の周りでも洗脳された子いたけれど、今ごろ在庫?抱えて負債を背負ってないかと思ったりしてます。
+0
-0
-
148. 匿名 2025/02/19(水) 16:52:20
>>99
天才現る+0
-0
-
149. 匿名 2025/02/19(水) 17:34:54
知ってる人で2人。
今の仕事がうまく行ってない人がハマる。上司が厳しかったり、周りに認められて無かったり。
ネットワークビジネス側で甘い事や認められたりすると、流されちゃう感じ。+0
-0
-
150. 匿名 2025/02/19(水) 17:54:10
>>109
YouTuberのラムダ研究所さんのマルチの人に付いて行った話面白いよね笑
+0
-0
-
151. 匿名 2025/02/20(木) 08:48:38
吉井まさおのYouTubeで吉井まさおとタケト話してた、マルチと霊感商法の話が怖かったな。
なんでそんなもんにハマるのか、全く理解出来なかった。+0
-0
-
152. 匿名 2025/02/21(金) 23:56:36
ミキプルーンの会社もだったよね+0
-0
-
153. 匿名 2025/02/21(金) 23:57:35
>>104
アムウェイって怪しい会社なの?
知らずに使ってた+0
-0
-
154. 匿名 2025/02/24(月) 16:51:19
>>21
同種犬の集まりで知り合った人がインスタでドテラを紹介してた。「家にも来て下さい♪」って誘ってきたのはこういう事だったのかな。その人との今後付き合い方を考えるいいきっかけになった。
犬のオフ会も目的は商品を買ってくれる人を増やす為?とか色々考えてしまうよ。
+2
-0
-
155. 匿名 2025/02/25(火) 12:27:55
>>153
一応合法的な会社だけど
違法な事して逮捕者だして行政処分になってた。+0
-0
-
156. 匿名 2025/03/20(木) 15:53:47
>>134
これ「便秘が治るよ」と知人からもらったけど
多分グリセリン入ってるよ。
入れてるのは微量だと思うけど
内視鏡の時に飲む下剤とおなじ舌触りがした。
だから捨てました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する