-
1. 匿名 2015/11/28(土) 17:22:13
オザケンこと小沢健二さんを語るトピです。
王子様キャラで音楽番組に多数出演していましたね。
私が一番好きな曲は「ローラースケート・パーク」です
みなさんの好きな曲も知りたいです(*^_^*)+223
-18
-
2. 匿名 2015/11/28(土) 17:22:35
セカオザ+221
-32
-
3. 匿名 2015/11/28(土) 17:22:48
世界のオザワかと思った+377
-27
-
4. 匿名 2015/11/28(土) 17:23:05
こっちかと思った+632
-45
-
5. 匿名 2015/11/28(土) 17:23:23
関係ないけど、旦那の名前オザケンみたいに言うなら「オガケン」。+8
-80
-
6. 匿名 2015/11/28(土) 17:23:25
ラブリー可愛かったなあ
おじいちゃんが右翼の大物ってTVで言っちゃうとかねw+472
-8
-
7. 匿名 2015/11/28(土) 17:23:41
今夜はブギー・バック大好きです未だに+550
-3
-
8. 匿名 2015/11/28(土) 17:24:04
好きでした。フリッパーズギターの頃から‼+366
-5
-
9. 匿名 2015/11/28(土) 17:24:13
タモリが好きなアーチストだっけ?+209
-5
-
10. 匿名 2015/11/28(土) 17:24:30
天気読みが大好きでMDに入れてリピートしてました。
デビュー曲??+139
-4
-
11. 匿名 2015/11/28(土) 17:24:39
深津絵里と付き合ってたよね
+306
-4
-
12. 匿名 2015/11/28(土) 17:24:54
顔似てません?+105
-18
-
13. 匿名 2015/11/28(土) 17:25:11
本当にサラブレット一家。+272
-3
-
14. 匿名 2015/11/28(土) 17:25:24
東大卒だっけ?
今何しているのかな?+248
-4
-
15. 匿名 2015/11/28(土) 17:25:30
ラブリー流行ったね+222
-6
-
16. 匿名 2015/11/28(土) 17:25:50
いや、みんな嫌いでしょ!
+11
-159
-
17. 匿名 2015/11/28(土) 17:25:59
顔と何曲か好きなんだけど、性格が高飛車で悪そうですよね〜+17
-104
-
18. 匿名 2015/11/28(土) 17:26:02
カローラツーに乗って〜
買い物に出かけたら〜
財布ないのに気づいて〜
そのままドライブ〜+435
-4
-
19. 匿名 2015/11/28(土) 17:26:01
去年いいともに出てて懐かしいなーと見てました。
私は「ある光」が好きです。+280
-3
-
20. 匿名 2015/11/28(土) 17:26:29
カローラⅡに乗って~ 買い物に出かけ~たら~♪+116
-3
-
21. 匿名 2015/11/28(土) 17:26:30
カローラⅡに乗って♪+76
-3
-
22. 匿名 2015/11/28(土) 17:26:36
たまに連絡とりあってます+15
-46
-
23. 匿名 2015/11/28(土) 17:27:22
あっちの小沢と同じ顔じゃねーか+23
-55
-
24. 匿名 2015/11/28(土) 17:27:32
おやすみなさい、仔猫ちゃん!+229
-4
-
25. 匿名 2015/11/28(土) 17:27:38
滝川クリステルの彼氏(名前忘れた)と兄弟なの?
全然似てなくない?
母親が違うのかな?
誰か教えて〜!+5
-87
-
26. 匿名 2015/11/28(土) 17:28:25
>>25
従兄弟かな+162
-3
-
27. 匿名 2015/11/28(土) 17:28:26
彼女のことを「子猫ちゃん」って呼んでたのってこの人?+232
-2
-
28. 匿名 2015/11/28(土) 17:28:38
この頃が好き+30
-2
-
29. 匿名 2015/11/28(土) 17:31:13
痩せの大食いなんだよね+81
-2
-
30. 匿名 2015/11/28(土) 17:31:33
愛し愛されていきるのさ♪
+300
-4
-
31. 匿名 2015/11/28(土) 17:32:09
作詞能力はズバ抜けてた
だからタモさんは小沢健二好きなんだよね+371
-5
-
32. 匿名 2015/11/28(土) 17:32:15
28です。
スミマセン
画像が貼れない‥
好きな曲は「昨日と今日」です。+54
-2
-
33. 匿名 2015/11/28(土) 17:33:01
歌が破滅的に下手だし、何が良いのか分からない。+11
-87
-
34. 匿名 2015/11/28(土) 17:33:52
>>26
あー、そうなんだーありがとう
私、小沢健二の父親も小澤征爾だと勘違いしてたけど、違うんだね+87
-4
-
35. 匿名 2015/11/28(土) 17:35:29
アルバム「Life」毎晩、眠るときに聴いています!
1番好きなのは『いちょう並木のセレナーデ』です。+297
-2
-
36. 匿名 2015/11/28(土) 17:36:25
プラダの靴がほしいの〜♪
って歌、いまの時期になると思い出す!+264
-5
-
37. 匿名 2015/11/28(土) 17:36:43
深津絵里と付き合ってたよね〜
僕の子猫ちゃんっていってたの覚えてる。
オザケン世代39歳+344
-5
-
38. 匿名 2015/11/28(土) 17:36:55
まさか小山田圭吾より小沢健二の方がソロデビューが早いとは思わなかった+163
-6
-
39. 匿名 2015/11/28(土) 17:37:07
今知ったんだけど、小沢健二って、アメリカ人と結婚してたんだね!
知らなかった
+182
-8
-
40. 匿名 2015/11/28(土) 17:37:18
タモリさんがオザケンのファンなんだよね
いいとも終了間際にわざわざ帰国してゲストに出てたっけ+232
-2
-
41. 匿名 2015/11/28(土) 17:37:38
ぅざけんなよ!+4
-12
-
42. 匿名 2015/11/28(土) 17:39:55
小山田圭吾はウンコ+164
-30
-
43. 匿名 2015/11/28(土) 17:41:43
やっぱり今時期は、痛快ウキウキ通りでしょう〜+253
-2
-
44. 匿名 2015/11/28(土) 17:42:03
イエスが生まれた日に、
NOは言わせない wwww+38
-24
-
45. 匿名 2015/11/28(土) 17:42:40
徳井く~ん、セカオザかと思って開いたら違ったよー。
目からダイヤモンドが溢れてくるよ。+66
-14
-
46. 匿名 2015/11/28(土) 17:42:45
さっき、久しぶりにLIFE聞こうと押入れから引っ張り出してきたところ…タイムリーなトピ!+134
-6
-
47. 匿名 2015/11/28(土) 17:43:13
タモリと趣味が合いそう
嬉しくはないけどね+25
-3
-
48. 匿名 2015/11/28(土) 17:43:14
笑っていいとものテレフォンショッキング
16年ぶりに小沢健二さんがテレビに。
歌ってる雰囲気がとても感動ものです。+157
-3
-
49. 匿名 2015/11/28(土) 17:43:16
44です4で言われてた+4
-5
-
50. 匿名 2015/11/28(土) 17:43:23
月の町並み歩けば、犬も後から付いてくる♫+113
-2
-
51. 匿名 2015/11/28(土) 17:43:52
フリッパーズギターか5人だった頃、小山田圭吾に他の3人と離れようと説得したらしい。独占力が強いんだと思った。+21
-15
-
52. 匿名 2015/11/28(土) 17:44:46
さっき車の中で聴いてましたwドライブが楽しくなるんだよね。+65
-1
-
53. 匿名 2015/11/28(土) 17:44:53
オールナイトニッポンの二部もやってたね
たまに聞いてた
しゃべりがちょっとアホっぽかったのも今はいい思い出+42
-2
-
54. 匿名 2015/11/28(土) 17:45:08
恋とマシンガンて、誰が作ったんだろう?
あれ、日本人が作った感じしないし、すごい才能感じる+154
-5
-
55. 匿名 2015/11/28(土) 17:45:39
昔西新宿のレコード屋で見かけました
金持ちボンの雰囲気プンプン漂わせてた
人柄は好きじゃないけど彼のつくる音楽は好き+33
-2
-
56. 匿名 2015/11/28(土) 17:47:26
曲名忘れたけど、教会通りに綺麗な月、火花を散らす匂いと幻って曲が好きだった。あとコーネリアスの方かも知れないけど、フリッパーズの頃の僕ら緩やかに死んでいく~って曲もすごく頭にこびりついている+85
-3
-
57. 匿名 2015/11/28(土) 17:47:40
LIFEは名盤だと思う+210
-2
-
58. 匿名 2015/11/28(土) 17:48:13
フリッパーズから大ファンでしたー。渋谷系懐かしいなぁー。あー年取った!
深津絵里と付き合ってたんだ。渡辺満里奈かと思ってた…+97
-1
-
59. 匿名 2015/11/28(土) 17:48:15
【強い気持ち強い愛】好き!+159
-1
-
60. 匿名 2015/11/28(土) 17:48:47
嬉しい!ファンなのでテンション上がるトピ!ありがとう!+142
-3
-
61. 匿名 2015/11/28(土) 17:48:56
>>54
恋とマシンガンは小沢健二。+132
-1
-
62. 匿名 2015/11/28(土) 17:49:52
>>58
深津絵里も渡辺満里奈も付き合ってた。+150
-1
-
63. 匿名 2015/11/28(土) 17:50:06
ライブ見に行ったなー。
みんなで「オッケーよ!」
をコールしました。+114
-2
-
64. 匿名 2015/11/28(土) 17:50:36
小山田圭吾大っ嫌い
雑誌のインタビューで嬉しそうにイジメを語ってたんだよねえ+118
-8
-
65. 匿名 2015/11/28(土) 17:50:38
反グローバリズムのバリバリ左だよ
スチャダラパーもだけど、大嫌いになった。
「ある光」は好き+54
-8
-
66. 匿名 2015/11/28(土) 17:50:47
これもいいんだな
球体の奏でる音楽+128
-2
-
67. 匿名 2015/11/28(土) 17:50:54
>>56
流れ星ビバップ!名曲+146
-2
-
68. 匿名 2015/11/28(土) 17:51:16
肩幅があって細くて頭ちっちゃくて、独特の横揺れしてたよね
ライブ行ったなぁ。。あれよあれよと言う間に1000人規模のライブハウスが市民会館になってしまった記憶+71
-3
-
69. 匿名 2015/11/28(土) 17:51:34
中学生の時から大好き!
顔がドストライク
歌も下手ウマで共感する歌詞にグッとくる
一生一番好きな歌手です+119
-6
-
70. 匿名 2015/11/28(土) 17:52:50
好きすぎて、コピーバンドやってました!
ライブには、オザケンファンが毎年200人近く集まってくれて、大したレベルでもない演奏を温かく見守って下さり、大盛り上がりで帰ってくれて、本当ありがたかった…+55
-1
-
71. 匿名 2015/11/28(土) 17:53:41
なんか一時期、灰色がどうのこうのとか言って反資本主義?みたくなってなかった?
今も?+16
-1
-
72. 匿名 2015/11/28(土) 17:53:56
私もある光だな、あれを超える名曲は数少ない。+75
-1
-
73. 匿名 2015/11/28(土) 17:55:01
天使たちのシーン
初期のバージョンが好きです+54
-2
-
74. 匿名 2015/11/28(土) 17:56:06
曲ももちろん大好きだけど、
お金持ち、お坊ちゃん特有の優雅さというか、お気楽感にすごく惹かれたなぁ。余裕のある感じ。
頭いいのに頭の良さをひけらかせずに一般人と同じ目線になってくれるのが嬉しい。
難しい内容も分かりやすい文章にしてくれるの。池上さんみたいなw+127
-2
-
75. 匿名 2015/11/28(土) 17:56:15
フリッパーズ時代の
WINNIE-THE-POOH MAGCUP COLLECTION
BLUE SHININ' QUICK STAR
がとても好きじゃ+60
-1
-
76. 匿名 2015/11/28(土) 17:56:29
うっかりプラダの靴を買ってしまった。+37
-1
-
77. 匿名 2015/11/28(土) 17:57:34
またこのトピか+2
-28
-
78. 匿名 2015/11/28(土) 17:58:10
森永ダースの早口CMよく真似してたw
エンゼルの鍵を友達が当てて羨ましかったなー+68
-2
-
79. 匿名 2015/11/28(土) 17:59:11
何やってんだろって気分も吹っ飛ぶ森永ダース!!+51
-1
-
80. 匿名 2015/11/28(土) 18:00:26
イチョウ並木のセレナーデが好きです!
小沢健二よりかわいい歌詞書ける人いないと思ってます。+135
-4
-
81. 匿名 2015/11/28(土) 18:02:19
僕らが旅に出る理由が好き+169
-2
-
82. 匿名 2015/11/28(土) 18:03:00
ネオアコを好きになったきっかけはフリッパーズと、オザケン+42
-3
-
83. 匿名 2015/11/28(土) 18:03:48
夢で見た彼女と会ってFEEL ALRIGHT
誰かのちょっと待ってなんて知らない
↑この歌詞に憧れたなぁ。
+104
-3
-
84. 匿名 2015/11/28(土) 18:04:07
さよならなんて言えないよ
恋しくて
何年経っても聞いてます。大好きすぎます+95
-1
-
85. 匿名 2015/11/28(土) 18:04:22
塩顔+40
-1
-
86. 匿名 2015/11/28(土) 18:08:14
昔ののほほんとしたオザケンが好き。
今はかなり政治的な主張が強くて好きなれない。+76
-5
-
87. 匿名 2015/11/28(土) 18:09:06
fukaseになんとなく雰囲気が似てる
+8
-61
-
88. 匿名 2015/11/28(土) 18:14:33
オザケンなよ!!+13
-9
-
89. 匿名 2015/11/28(土) 18:16:15
戦場のボーイズライフが好きです
笑っていいともで久しぶりに見たときは、あー声のトーン落ちたなぁっておもったけど、世界中を旅してる話とか凄く魅力的でした
タモリさんにものすごく敬意を持って接してるところも紳士的でした
昔、ラジオで子猫ちゃん聞いてるぅ?って呼びかけてたのがすっごく覚えてます+130
-1
-
90. 匿名 2015/11/28(土) 18:18:45
HEY!HEY!HEY!で家にトイレ5個あるとか、書庫あるとか言ってたよねー
半分ら盛り上げるための嘘だったみたいだけど。+47
-3
-
91. 匿名 2015/11/28(土) 18:18:56
LIFEいい曲だけど、
最後のlife is coming backってところ、繰り返しすぎ+14
-22
-
92. 匿名 2015/11/28(土) 18:20:50
フリッパーズ時代から始まり、私の青春にはずっとオザケンの音楽がありました。
いいともに久々出た時は、なんか懐かしい友達に再会したような気分でした。
今でもアルバム「LIFE」は私の心のベスト10第1位です。+136
-3
-
93. 匿名 2015/11/28(土) 18:22:59
私も、セカオザと間違えます。姉がよく、オザケンの歌聞いてました。
カローラⅡのって~ 買い物に出かけたら
財布ないのに気づいて
そのままドライブ~♪
え、免許書は?って気づいたのは、28歳。
別に持ってたのかな~。+20
-9
-
94. 匿名 2015/11/28(土) 18:26:18
LIFEはもち名盤ですが、私は
犬キャラ(DOGS)の若い熱っぽい感じが今でもすきです。+67
-1
-
95. 匿名 2015/11/28(土) 18:26:59
彼氏がおざけんに似てる♫+7
-10
-
96. 匿名 2015/11/28(土) 18:28:07
刹那買ったんだけど、語りのとこが長くて多くて運転中に飛ばすのが大変…+12
-2
-
97. 匿名 2015/11/28(土) 18:30:15
>>6
左翼の大物ですよ!!
右と左では思想が全く違うのに‥+13
-20
-
98. 匿名 2015/11/28(土) 18:32:03 ID:OvtticwuVp
確か、妹分には
カヒミ・カリィさんと言う方が
居たと思いますが
「ハミングがきこえる」では
フランス語っぽい声に
はまってました。
絶対耳にしたことあるはず!通り過ぎないでカヒミ・カリィbasement-times.comちびまるこちゃんのOPって素敵なものばかりでしたよね。 その中でも特にお気に入りのOP ハミングがきこえる カヒミ・カリィについて これが件のちびまるこちゃんのOPです。 http://youtu.be/g-anbScyo4M 今聴いてもワクワクします。小学校休んで再放送眺めてたのを思
小室はちょっと......カヒミ・カリィが全盛期に語ったあんなコト - ライブドアニュースnews.livedoor.com[連載]亀井百合子の「オシャレな女に憧れて」今月上旬、カヒミ・カリィの結婚が伝えられた。このニュースを見て、いろんな意味で衝撃を受けた。まずカヒミの年齢。41歳、アラフォーだ。「アラフォー」と言い換える
OP3 - ハミングがきこえる - YouTubeyoutu.beThe third opening theme. Lyrics are included on-screen. Song: HAMINGU (Humming) ga Kikoeru Vocalist: Kahimi Karie
+27
-16
-
99. 匿名 2015/11/28(土) 18:33:20
反グローバリズム活動を熱心にしているみたいだけどちょっとがっかり。+22
-7
-
100. 匿名 2015/11/28(土) 18:34:26
今でも大好きです!!
左へカーブを曲がると光る海が見えてくる
僕は思う この瞬間は続くといつまでも
の歌詞が大好き!!
タモさんも大好きって言ってたw+112
-2
-
101. 匿名 2015/11/28(土) 18:35:03
LIFEも刹那も本当に名盤!
いまだによく聴きます。
ドアをノックするのは誰だ?が好き♪♪+70
-2
-
102. 匿名 2015/11/28(土) 18:35:37
>>98
カヒミ・カリィは小山田圭吾の元カノ。妹分ではない。どちらかと言うとカヒミは小沢健二を嫌ってた。+75
-2
-
103. 匿名 2015/11/28(土) 18:36:09
地頭が良すぎるからでしょうか。
変な方向に行ってしまいましたね、、、+15
-6
-
104. 匿名 2015/11/28(土) 18:37:25
だいたいお兄ちゃんお姉ちゃんがオザケン好きだから弟妹も影響で好きになる。勝手な思い込みですが。
私はそうでした。+11
-2
-
105. 匿名 2015/11/28(土) 18:39:50
>>97
小沢健二の祖父は右翼の大物で合ってますよ。HEY‼HEY‼HEY‼で言っていました。+77
-0
-
106. 匿名 2015/11/28(土) 18:40:31
※97さん
父方のお爺さんは民族主義者の大物です。
戦後の敗戦で小沢家は反動になったみたいですよ。+8
-2
-
107. 匿名 2015/11/28(土) 18:41:54 ID:KFotikjvTB
坂口健太郎見ると、オザケン思い出す。
こんな顔立ちがすごくタイプ。+75
-23
-
108. 匿名 2015/11/28(土) 18:43:42
民族主義者だから反グローバリズムなのかしら…
+4
-0
-
109. 匿名 2015/11/28(土) 18:51:05
お父様の小澤俊夫先生はリベラルですよ。小澤昔ばなし研究所 OZAWA FOLKTALE INSTITUTEwww.ozawa-folktale.com小澤昔ばなし研究所は、口承文芸学者小澤俊夫によって設立された、昔話やメルヒェンとよばれる口伝えの文芸を研究する私設研究機関です。また、昔ばなし大学の全国事務局の役目も果たしています。
+22
-0
-
110. 匿名 2015/11/28(土) 18:53:05
「誰かにとって特別だった君をマーク外す飛び込みで僕はそっと奪い去る〜」
この歌詞にしびれる!+108
-2
-
111. 匿名 2015/11/28(土) 18:57:30
オザケンすごく好きだったなあ~
好きな曲は「さよならなんて云えないよ」
タモさんも褒めてたけど歌詞が何か深い
左へカーブを曲がると光る海が見えてくる
僕は思うこの瞬間は続くといつまでも
PVも好きだった+86
-2
-
112. 匿名 2015/11/28(土) 19:04:45 ID:Ll8heDPxgg
いちょう並木のセレナーデ。
これを聞くと、長く付き合った彼を思い出して今も必ず涙が出ます。+58
-1
-
113. 匿名 2015/11/28(土) 19:07:10 ID:8scNoXZ7t6
今夜はブギーバック、好きなのに。小沢健二もスチャダラも変な方向に行ったのが悲しい‥+84
-2
-
114. 匿名 2015/11/28(土) 19:20:44
先月「ガンバと仲間たち」の映画を観に行ったら、エンディングで倍賞千恵子さんが「僕らが旅に出る理由」のカバーを歌っていて驚きました
「僕らの住むこの世界では太陽がいつも昇り喜びと悲しみが時に訪ねる」の歌詞と映画の世界観が合っていて余韻に浸りました+74
-1
-
115. 匿名 2015/11/28(土) 19:21:56
好きな人にめっちゃ似ていて最近ずっとオザケンさんの曲聴いてます♪驚くことに声までそっくりで…笑+11
-4
-
116. 匿名 2015/11/28(土) 19:26:57
僕らが旅に出る理由は、今でも良く聴いてる!
美しいほしに訪れた 夕暮れ時の瞬間 切なくて切なくて 胸が痛むほど〜
ってとこがすごく好きです。+82
-0
-
117. 匿名 2015/11/28(土) 19:33:38
指さえもが大好き過ぎて今だに聞いてます!
色々と考え方があって嫌になりそうになったこともあるけど、オザケンは私の青春です。+55
-1
-
118. 匿名 2015/11/28(土) 19:34:07
好きな曲はたくさんあるけど、敢えて一曲を挙げるなら、痛快ウキウキ通り。小沢健二を好きになるキッカケになった曲。ハッとさせられる詩がこの曲の中にはあった。+24
-1
-
119. 匿名 2015/11/28(土) 19:36:41
盛り上がれ~!+49
-0
-
120. 匿名 2015/11/28(土) 19:41:03
だーめだめだめ!わーがままだから~って曲好きだった!曲名なんだっけかな?笑+62
-0
-
121. 匿名 2015/11/28(土) 19:41:10
LIFE好きでした!
歌詞をあんなに読み込んだアーティストはいない!青春!
トピズレですが、雑誌オリーブのコラムいつも読んでました!+69
-0
-
122. 匿名 2015/11/28(土) 19:45:56
オザケントピが立ってる\(^o^)/
私も申請してみようかと思ってました!このあいだの渋谷系トピも懐かしかった~!
好きな曲はたくさんあるけどラブリー、天使たちのシーン、愛し愛されて生きるのさ、今夜はブギーバックなどなど♪+44
-0
-
123. 匿名 2015/11/28(土) 19:50:32
>>120
『それはちょっと』 です。+65
-0
-
124. 匿名 2015/11/28(土) 19:57:46
ずっと大好きで、今もよく聴いて元気をもらってます。どのアルバムも色あせずに、季節が変わるごとに歳をとるごとにいいなーと思う曲が変わるのも魅力だなぁと思ってます。+45
-0
-
125. 匿名 2015/11/28(土) 19:59:27
>>120
「それはちょっと」
結婚してってそれはちょっと~♪
唯一無二の素晴らしい世界観
育ちの良さが滲み出る可愛らしい歌詞と、幸福感あふれるメロディ♪
ライブで赤鼻をつけて“ドアノックダンス”踊った?の今でも覚えてます。
+70
-0
-
126. 匿名 2015/11/28(土) 19:59:39
パクってばかりの人か+4
-27
-
127. 匿名 2015/11/28(土) 19:59:58
エンゼルの鍵当たったよ
森永ダース(^^)+22
-1
-
128. 匿名 2015/11/28(土) 20:06:28
フリッパーズギターの恋とマシンガンがすきです。
今でいう、星野源みたいな曲調。
予備校ブギが好きだった。+78
-5
-
129. 匿名 2015/11/28(土) 20:08:32
韓国顔+3
-41
-
130. 匿名 2015/11/28(土) 20:11:20
フリッパーズの頃からファンでLIFEのアルバムまでは聴いてた。
昔は毎日聴いてたし、オザケンが載ってる雑誌はなんでも買うほど大好きだった。
最近久しぶりにLIFEを聴いたが、歌詞が痛々しく感じて聴いてられなくなり
ラブリーの途中でギブアップした。犬は吠えるが…は今でもギリ聴ける。+19
-17
-
131. 匿名 2015/11/28(土) 20:15:19
>>129
オザケン、エラ張ってない。
韓国顔ではないよ。+40
-3
-
132. 匿名 2015/11/28(土) 20:22:13
懐かしい
いい時代だった
ほんわか春の日に窓開けてオザケン流してうたうたしたいゎ~+19
-1
-
133. 匿名 2015/11/28(土) 20:27:48
今年の秋、北川悦吏子の単発ドラマ
観てたら、ドラマのなかで谷原章介がギター弾き始めて歌い出した歌が「銀杏並木のセレナーデ」
いい歌だなあ~ってジーンとしてCD,久しぶりに聴いてます ちなみにドラマてまは谷原章介と原田知世が歌ってたよ
+42
-0
-
134. 匿名 2015/11/28(土) 20:29:03
>>54
恋とマシンガンの元ネタは「黄金の七人」というイタリア映画のテーマ曲+22
-0
-
135. 匿名 2015/11/28(土) 20:34:28
YouTubeで聞いてます+6
-0
-
136. 匿名 2015/11/28(土) 20:39:36
お父さんのラジオ番組をオザケンのお父さんと知らないで聴いていた。+8
-3
-
137. 匿名 2015/11/28(土) 20:40:09
あの時代では斬新な曲調。
今の時代にデビューしてもいけそうな。
+32
-2
-
138. 匿名 2015/11/28(土) 21:01:25
なんか彗星のように現れて彗星のように消えて行ったというイメージ。曲は全体的におしゃれという感じだった。息の長い歌手になると思っていたので意外でした。+53
-1
-
139. 匿名 2015/11/28(土) 21:03:20
昔の洋楽の盗作なんだから斬新じゃないよ+10
-16
-
140. 匿名 2015/11/28(土) 21:07:15
ライフ大好き(^ ^)
たまに聴いています。
オザケンがCMに出ていて、白いダースにハマって食べてたなー
この人のゆったりとした話し方とか、独特な世界観って、他の人には出せないよねっ!+38
-0
-
141. 匿名 2015/11/28(土) 21:09:04
オザケン好き!
テレビで、なんでみんなあんな早起きして初日の出見に行くのかわからない、だって昼間だって太陽出てるじゃん?同じ太陽だよ。みたいなこと言ってたの印象的で覚えてる!+24
-0
-
142. 匿名 2015/11/28(土) 21:17:41
どのコメ読んでもオザケンサウンドが流れてきます!
恋しくてが大好きです!+23
-0
-
143. 匿名 2015/11/28(土) 21:21:55
私はラジオで、天気読みをたまたま聴いた時に衝撃が走り(笑)すぐにCDを買い小沢健二の外見を見て2度目の衝撃が走り(好みだった)大好きになりました。
1番好きな曲は
東京恋愛専科
いつか小沢健二みたいな彼氏と東京恋愛専科みたいな恋愛しちゃうのかなぁーなんて
妄想炸裂な思春期時代を過ごしていました。笑
+40
-1
-
144. 匿名 2015/11/28(土) 21:24:18
18年前くらいに、オザケンにお会いしたことがあります。
すごーく緊張して、お茶をこぼしてしまいました。
とっても細くてびっくりした。+33
-0
-
145. 匿名 2015/11/28(土) 21:25:58
2度目の投稿失礼します。
あ、小沢健二の森永ダースのCMのフランス語風な早口言葉覚えたり、オリーブって雑誌の詩が今でも忘れられません。
僕の子猫ちゃん
って誰だよ⁈となぜか嫉妬しまくってた思春期時代…
懐かしいです。。
子どもが同い年なのがなんか嬉しくて。
+33
-0
-
146. 匿名 2015/11/28(土) 21:27:06
強い気持ち強い愛もいい曲だね+38
-1
-
147. 匿名 2015/11/28(土) 21:28:36
私も、それはちょっとが好き。
かわいいですよね(^-^)
5年くらい前のコンサート行った人いますか?
またあったら行きたいなぁ。
+32
-1
-
148. 匿名 2015/11/28(土) 21:37:07
ソロになってからのライブツアーは毎回行ってました!あれよあれよという間にテレビに出るようになってビックリしたけど嬉しかった。
一度、打ち上げ会場の前で2、3時間ほど待って(若気の至りでスミマセン)出てきた時に「握手して下さい!」ってお願いしたら、「あー、はい〜」みたいな感じでヒューと握手してもらいました。
その時の服装がシャツにカーディガン、コーデュロイっぽいパンツだったの凄く覚えてます。
ロッキオンジャパンの巻頭特集号とか未だに捨てられない。+33
-1
-
149. 匿名 2015/11/28(土) 21:40:54
大好き‼一人カラオケで歌いまくる‼アラサーですが、回りの友達はほぼ知らずで悲しいけど、家族はみんな大好きです!+17
-1
-
150. 匿名 2015/11/28(土) 21:42:46
作詞だけではなく作曲能力もすごいと思う。
歌はうまくないんだけど引き込まれるオザケンワールドがある!+23
-1
-
151. 匿名 2015/11/28(土) 21:49:54
小沢さんは今アメリカで家族と暮らしているはずです。
幸せを祈っているけど、
本当は小沢さんが作る今の曲が聞きたい。
「時間軸を曲げて」も、「いちごが染まる」もとても素敵な曲。+24
-0
-
152. 匿名 2015/11/28(土) 21:51:53
銀のエンゼルの鍵がほしくて
小枝いっぱい食べたなー。
見事もらって宝物にしてた。探せばどこかにまたあるはず!+10
-1
-
153. 匿名 2015/11/28(土) 21:52:19
147
コンサート、夫と行きました〜。
オザケンが活躍してた90年代は別々の地域でお互いファンだったから、なんだかすごく幸せでした。
渋谷だったので田島貴男とかお友達?っぽい人たちが沢山ロビーに集まってた。
オザケンも人恋しくなったのかなぁと思った。+28
-0
-
154. 匿名 2015/11/28(土) 21:55:28
ジャニーズの風間くんに凄く似てると思う!+17
-59
-
155. 匿名 2015/11/28(土) 22:12:08
オリーブ、毎号買ってた!+39
-0
-
156. 匿名 2015/11/28(土) 22:17:24
夢が夢なら、が大好きです。
美しくて叙情的な歌詞と、オザケンの高めな声が大好きです。
おばちゃんになったけど、今聞いてもキュンキュンする(笑)いつも車で聞いてます。+46
-0
-
157. 匿名 2015/11/28(土) 22:19:14
房総バケーション
♪潮風が呼んでいる 君と行く 房総は
海の色も空の色も らららららら〜 眩しくて♪
オザケン大好きです!+22
-0
-
158. 匿名 2015/11/28(土) 22:20:05
トピ主です。
皆さまのコメントからオザケン愛をひしひしと感じて、とても嬉しいです(*^_^*)
「犬は吠えるがキャラバンは進む」は本当によく聴きました。
なかでも「天気読み」は、その頃ちょうど村上春樹の「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」を題材に卒論を書いてた私にとって、世界観にぴったりとはまってる気がして、何度も何度も聴いたことを思い出しました。
まだまだ、皆さま語ってください!
+45
-0
-
159. 匿名 2015/11/28(土) 22:26:58
大人になってからLIVEに初めて行ったときは感動したなぁ。またやってくれないかなー
あんまり歌は上手くないんだけど、歌ってる姿が好き。+20
-0
-
160. 匿名 2015/11/28(土) 22:29:05
さよならなんて云えないよが好きで、よく聴いたなぁ♪+21
-1
-
161. 匿名 2015/11/28(土) 22:31:02
川本真琴と付き合ってた気がしたけど深津絵里か+2
-7
-
162. 匿名 2015/11/28(土) 22:33:00
トピ主さては久保みねヒャダのこじらせナイト見たなww+9
-2
-
163. 匿名 2015/11/28(土) 22:39:39
パーフリ(こう呼ばれるの嫌がってたよねw)はキラキラメロディメーカーの小山田と、詩的な美しい詞を書ける小沢の組み合わせだったからあんなに唯一無二なグループだったんだと思う
似ているようで実は全然違う声質のハーモニーも絶妙だった
小山田の人間性がどうあれ、まるで双子のように「もうホモって言って貰っても間違いじゃないくらい笑」(小沢談)ピッタリかみ合ってくっついた奇跡的な二人だったと思う
あくまで昔の話だけどね+54
-0
-
164. 匿名 2015/11/28(土) 22:41:53
オザケンが渡辺満里奈と付き合ってたのは本当!
満里奈が好きだった小山田圭吾と満里奈でギクシャクして解散したんだよねーーー+20
-2
-
165. 匿名 2015/11/28(土) 22:49:09
僕の子猫ちゃんの人ね。
懐かしい(笑)
カローラ2に乗って〜
+10
-0
-
166. 匿名 2015/11/28(土) 23:00:16
小沢健二はやっぱり話し方にも坊ちゃんくささを感じました。育ちの良さと言うのかな。
なんか、や
とか、を多用しても可愛い感じ。
私よりも年上の男性ですが。
オールナイトニッポンをリタルタイムで聴いて寝不足していたあの頃が懐かしいです。
+24
-0
-
167. 匿名 2015/11/28(土) 23:02:36
かわいい顔もかわいい歌も大好きでした。
懐かしいなー
久しぶりに聞きたくなったー+20
-0
-
168. 匿名 2015/11/28(土) 23:05:08
何を書いたかは内緒なのさ〜
ライブのアレンジ最高だったな
みんなキャー!!!ってなってた+27
-0
-
169. 匿名 2015/11/28(土) 23:06:55
渋谷公会堂の二階席の一番真ん中に深津絵里が来てた
顔小さくて恐ろしく美人だった+42
-3
-
170. 匿名 2015/11/28(土) 23:07:34
ラブリーの曲、シャンプーのCMに使われてなかったっけ?
宮沢りえが出てたような気がする。。
気のせいだろうか…+17
-1
-
171. 匿名 2015/11/28(土) 23:09:35
VILLAGEのツアーパンフが出てきました◡̈
流星ビバップが好きです。
歌詞が綺麗!
目に見える全てが優しさと はるかな 君に伝えて〜
+33
-0
-
172. 匿名 2015/11/28(土) 23:11:16
森永ダースのCMでは
小沢健二
森永小枝のCMでは
小山田圭吾
森永ハイチュウのCMでは
カヒミ・カリィ
当時の森永の広告担当の人は絶対フリッパーズファンだったな!と確信した高校時代の私…笑+56
-1
-
173. 匿名 2015/11/28(土) 23:11:21
VIRREGEの日本武道館、ダフ屋から買って全部行ったなー。前から3列目とかだったから、コンサートビデオにも自分が映ってていい思い出
+8
-1
-
174. 匿名 2015/11/28(土) 23:18:07
私のお葬式ではこれを流してほしいと本気で考えてます。
小沢健二 - 春にして君を想う - YouTubeyoutu.be1998年1月28日発表。最後のシングル。 凍える頬も寒くはない お酒をちょっと飲んだからなあ 子供のように喋りたいのだ 静かなタンゴのように 君とゆくよ 齢をとって お腹もちょっと出たりしてね そんなことは怖れないのだ 静かなタンゴのように 薄紅色に晴れた町色 ...
+27
-0
-
175. 匿名 2015/11/28(土) 23:29:56
小沢健二、昔夜に、渋谷ハチ公交番前のみんな腰掛けてる植え込みの石のとこに座ってました。大ファンで友達で、え?え?ってなりました。
+16
-0
-
176. 匿名 2015/11/28(土) 23:30:11
小沢健二、昔夜に、渋谷ハチ公交番前のみんな腰掛けてる植え込みの石のとこに普通に座ってました。大ファンで友達で、え?え?ってなりました。
+2
-0
-
177. 匿名 2015/11/28(土) 23:31:03
↑二重投稿になってました。
すみません…+8
-0
-
178. 匿名 2015/11/28(土) 23:33:51
ちょっと前に子供産まれたよね
+14
-0
-
179. 匿名 2015/11/28(土) 23:38:03
懐かしい!
同世代のファンがいなくて、みんなと話が合わなかったなー+11
-1
-
180. 匿名 2015/11/28(土) 23:39:27
羽生くんに少し似てませんか?+24
-18
-
181. 匿名 2015/11/28(土) 23:40:37
バラエティとかのバックにいまだにオザケンの曲かかりますよね。
曲かかるとハッ!ってなる(笑)+46
-1
-
182. 匿名 2015/11/28(土) 23:42:27
>>154
風間くんって確か、オザケンファンだよね!+8
-0
-
183. 匿名 2015/11/28(土) 23:50:10
>>164
たぶん解散に満里奈は関係ないよ。
小山田はカヒミと付き合ってたし。
満里奈を取り合ったのが原因というのは単なる噂で、小山田もネタにしてた。+28
-0
-
184. 匿名 2015/11/28(土) 23:50:58
いいともで久しぶりに観れて嬉しかった!
名曲多いし、今だにずっと聴いてる大好きなアーティストの一人。新曲も聴きたいなぁ〜。。。
+17
-0
-
185. 匿名 2015/11/28(土) 23:54:15
私はオザケン派で
友達はコーネリアス派だった+9
-1
-
186. 匿名 2015/11/29(日) 00:02:43
僕らが旅に出る理由の歌詞は素晴らしいと思う
アレを聞いてこの人は凄い人だと実感した
「遠くから届く宇宙の光 街中で続いてく暮らし」っていうフレーズが曲のスケールをとてつもなく大きくしている+43
-0
-
187. 匿名 2015/11/29(日) 00:03:42
オザケンのおじいさんは満州国建国に関わった民族主義者。
「征爾」はそれ系の名前です。
戦後は歯医者をしてた。
オザケンが好きすぎて、インタビューに出てくるアメリカ文学を読み、
お父さんの著者やおじいさんの伝記まで読んだなー。+23
-1
-
188. 匿名 2015/11/29(日) 00:04:48
オザケン大好きでした!コンサートに行ってアリーナ席で大興奮したなあ~その時赤ちゃんだった娘も二十歳になりました。今はその娘と一緒に行ったNEWSのコンサート依頼加藤さんのファンですが小説にオザケンの曲が出てきて嬉しくなってしまいました(^^)+12
-1
-
189. 匿名 2015/11/29(日) 00:07:12
小沢くんが嶺川貴子(小山田元嫁)と付き合ってたというのは本当?
フリッパーズプロデュースでカヒミとユニット組んでたよね(1曲だけだけど。)+21
-0
-
190. 匿名 2015/11/29(日) 00:10:25
不朽の名曲「天使たちのシーン」
オザケンにここまで泣かされるとは思わなかった!
ソロデビューの無料コンサート行きたかったな
〜!+11
-1
-
191. 匿名 2015/11/29(日) 00:13:05
ライブで、スポンジで出来たつけっ鼻着けたな〜。
ドアノック失敗もちょうど観に行ったライブだった!+17
-0
-
192. 匿名 2015/11/29(日) 00:13:29
>>189
嶺川貴子
渡辺満里奈
深津絵里
と付き合ってた。
嶺川貴子と深津絵里は元ミス原宿。+9
-0
-
193. 匿名 2015/11/29(日) 00:23:03
わ〜オザケントピ嬉しい!いまうっかりして甘いお茶なんて飲んだりしてたわw←大人になれば+16
-1
-
194. 匿名 2015/11/29(日) 00:25:25
>>192
嶺川貴子もやっぱりそうだったんだ。
ファンながら、公私混同甚だしいと思ってました。+6
-2
-
195. 匿名 2015/11/29(日) 00:40:55
セカオワの深瀬かと思った+1
-14
-
196. 匿名 2015/11/29(日) 00:42:33
Buddyも大好き♪
夏によく聴きます
その通り!その通り!+19
-0
-
197. 匿名 2015/11/29(日) 00:48:51
>>170
覚えてます!
宮沢りえが髪を洗いながら、「りえは毎日シャンプーシャンプー♪」って言ってた。
あの曲でオザケンを知った気がする。
+5
-0
-
198. 匿名 2015/11/29(日) 00:54:10
私もトピ申請しようと思ってました。
学生時代ハマりにハマったオザケン。
毎日聞いてたなー。
「LIFE」はほとんどシングルカットされてて、まるでベストアルバムのような名盤。
軽快なリズムと哲学的な歌詞、東大卒なのにインテリぶってない感じ、華奢で中世的なルックス、全てが好き。+27
-0
-
199. 匿名 2015/11/29(日) 01:08:38
本当はわかってる、
二度と戻らない美しい日にいると。
そして静かに心は離れていくと。
育児に行き詰まって嫌になったら、必ずこのフレーズを歌うようにしています。
昔は恋愛に置き換えて聞いていたけど、今は子どもたちとの時間が私にとっての美しい日です。+35
-0
-
200. 匿名 2015/11/29(日) 01:09:19
私の青春でした☆
本気で恋してたから、今でもオザケンの誕生日にはケーキ食べてる笑+3
-1
-
201. 匿名 2015/11/29(日) 01:11:34
夢が夢なら、が好き。
僕らが旅に出る理由は安藤裕子さんもカバーしてますね。
昔、松村邦洋のラジオでゲストに出たとき、まっちゃんがドアノックの歌詞を読んでて、風冴えるクリスマスって部分が読めなくて、風吠えるクリスマスって言ってたな。で、オザケンに吠えない吠えないって突っ込まれてた。
いいともに出てくれたし、アメリカ人との奥さんの間に2歳になるお子さんもいらっしゃるし、幸せにしてるんだなって分かって嬉しかった。
ところで、奥さんとオザケンのお母さんが対談した本があるらしいんですが、どなたかご存知ですか?+20
-0
-
202. 匿名 2015/11/29(日) 01:13:23
オザケンさんと同じ高校通ってました!
それをきっかけにオザケンさんの音楽に興味を持ち始めました!
やっぱり Life は聞き飽きないです(^o^)+19
-0
-
203. 匿名 2015/11/29(日) 01:22:02
特別ファンなわけではないけど、愛し愛されて生きるのさを聞いた時、歌詞がすごいなあと思った。
情景が目に浮かぶような歌詞だし、最初から最後まで繋がってると言うか…うまく言えないけど、曲というよりひとつの詩を読んでるような。完璧に完成された。+26
-1
-
204. 匿名 2015/11/29(日) 01:33:05
>>201
『老いと幼なの言うことには』ですね。+5
-0
-
205. 匿名 2015/11/29(日) 01:35:01
>>13
サラブレッドと言えば
オザケンのお母さんの実家は競走馬の生産で有名な北海道の大きな牧場で大金持ちです。+7
-0
-
206. 匿名 2015/11/29(日) 01:43:46
昔、オザケンの高校時代の彼女さんのインタビュー記事を読んだことがあって
しぬほど羨ましかった記憶があります
そんな彼ももうパパなんだなあ
それはちょっと、とか歌ってたのにね笑+24
-0
-
207. 匿名 2015/11/29(日) 02:01:39
オザケンといえばクラークスのナタリーと、エルメスのフールトゥですよね!ひねくれ者のオザケンは「別にオススメしているわけではない」と言ってましたが(笑)オザケンファンならみんなほしがったアイテムでしょう!私もクラークスは買ってしまいました。あと三島由紀夫の「美しい星」と「三島由紀夫のレター教室」はつい小沢くんが好きだということで買った記憶あります、挫折しましたけど(-_-;)+16
-0
-
208. 匿名 2015/11/29(日) 02:39:50
今年3月のスカパラの武道館ライブのサプライズで出てきた時は感動しました!
詩を朗読したんだけど、その詩が素晴らしくて自然と涙がでました。+17
-0
-
209. 匿名 2015/11/29(日) 03:01:15 ID:6S2a5Xew8h
でんぱ組が好きで、でんぱ組が歌う「強い気持ち強い愛」で小沢健二を知りました。
すごく素敵な曲だったので、小沢健二も気になって調べてたらすっかり好きになってしまいました。
どの曲も多幸感がすごくて幸せな気持ちになれますよね。+15
-1
-
210. 匿名 2015/11/29(日) 03:11:02
赤鼻つけてドアノックダンス!!懐かしい…
わたしの青春です( ´∀`)
数年前のコンサートも行きました!
シッカショ節もすき。
もうそれで最後かなあと思ってたから、いいともに出てくれた時は本当に嬉しかった。
+12
-1
-
211. 匿名 2015/11/29(日) 03:28:32
去年いいともに出て、歌をメドレーで歌ってくれた時 歌い始めから涙が止まらなかった。
そんな自分にビックリした。
20代の1番楽しい充実した時間にオザケンの曲がいつも流れていた事にメドレー聞いて涙が止まらなかったんだと思う。
アラフォーがほとんどのガルちゃん。
いいとも見て同じ気持ちになった人多かったのでは。私は大人になれば と それはちょっとが大好き
でもオザケンの曲は全部好き+41
-0
-
212. 匿名 2015/11/29(日) 04:28:01
「それはちょっと」の
オザケンにしかできない世界観と歌い方が好き!
可愛すぎて、母性本能くすぐられまくり!
他にも好きな曲ありすぎで
オザケンこそは、唯一無二のアーティスト!+29
-0
-
213. 匿名 2015/11/29(日) 06:03:15
漫画家の永田正実さんが大ファンですよね
別マで連載してた恋愛カタログの高田くんはオザケンをモデルにしてたはず
私はあまり詳しくはないけど恋とマシンガンとか歌詞も音もセンスいいなと思ってた
ちょっと曲をダウンロードしてこようかな+28
-0
-
214. 匿名 2015/11/29(日) 06:32:46
うっかりカローラⅡ買いました。
東京タワーにも憧れて、スカイツリーそっちのけで行って来ました。
プラダの靴は買いませんでした。+15
-0
-
215. 匿名 2015/11/29(日) 07:16:47
オザケンの曲みんな好きだな~
地上の夜、ある光、大人になれば、さよならなんて言えないよ、恋ってやっぱり、天気読み、指さえも…しぼれません!!+20
-0
-
216. 匿名 2015/11/29(日) 07:18:20
>>189
そうそう
オムニバスアルバム「fab gear」でFANCY FACE GROOVY NAMEの名前で「恋はイエ・イエ〜新アイドルを探せ」を歌ってます
これを聞いてた当時は、まさか小山田くんがカヒミじゃなくて嶺川貴子のほうと結婚するとは思わなかった‼︎+15
-0
-
217. 匿名 2015/11/29(日) 07:19:48
うちの子供たち、数を数えるときにいちっ、にっ、さーんしっと数える時がある(笑)
そして車でそれはちょっとを大合唱。9才5才 の息子の将来がちょっと楽しみ。
私は東京恋愛専科が、長男はそれはちょっとが大好きです。+10
-3
-
218. 匿名 2015/11/29(日) 08:27:11
今の時期は特にウキウキ通りである表参道のイルミネーションを思い出しますね
あと当時は子供でわからなかったけど
『恋しくて』の歌詞が数年前にすごく入ってきて切なくなりました+12
-0
-
219. 匿名 2015/11/29(日) 08:44:07
此処に上がってるあなた達が好きな曲ほとんどパクリだからね
+1
-16
-
220. 匿名 2015/11/29(日) 08:47:09
オマージュという言葉も知らずに
わざわざドヤ顔で書きこみカコワルイw+19
-1
-
221. 匿名 2015/11/29(日) 09:06:55
197さん
ありがとうございます!
宮沢りえのキュートな表情とラブリーがすごく印象的で( ´ ▽ ` )
+1
-0
-
222. 匿名 2015/11/29(日) 09:14:48
ただの盗作をオマージュ
何処かのデザイナー様ですか?+2
-21
-
223. 匿名 2015/11/29(日) 09:25:01
ぼくらが旅に出る理由
いろんな人がカバーしてるけど
オザケンのが好きなんです。
なんだろう、すっごく上手いとはいえないのに
聴いていて心地いんですよね。+17
-0
-
224. 匿名 2015/11/29(日) 09:26:49
>>219
パクリとオマージュの違いが分かってないでしょ+13
-1
-
225. 匿名 2015/11/29(日) 09:35:28
ぼくらが旅に出る理由
彼氏を日本に残してアメリカに留学する前、よく聞いてた。
摩天楼ではなく東海岸だったけど、歌を思い出しながら毎日のように手紙を書いたよ。
(メールや電話はしなかったけど)
このフレーズが好き
遠くまで旅する人たちに あふれる幸せを祈るよ
ぼくらの住むこの世界では旅に出る理由があり
誰もみな手をふってはしばし別れる+21
-0
-
226. 匿名 2015/11/29(日) 10:06:03
アニエスbとベレー帽もオザケンが流行らせたと思ってます!
それもオザケンは、ただ好きで着てるだけで自分がお洒落だとか、流行らせようとかは思ってない、って言ってました わらか+15
-0
-
227. 匿名 2015/11/29(日) 10:14:32
渡辺満里奈が小沢健二を好きなのはあり得るけど、付き合ってはなさそう。
それよりも鶴田真由と噂あったよね?
テレホンショッキングで、
満里奈→オザケン→鶴田真由
なんてこともあったし。+8
-0
-
228. 匿名 2015/11/29(日) 10:17:50
フリッパーズギター解散後、小山田圭吾とオザケンの対談で、
「渡辺満里奈
取り合ったなんて噂あるけど、俺(小山田圭吾)と渡辺満里奈で小沢を取り合ったの間違い 笑」
「いやいや、オザケンがと満里奈で小山田の取り合いの間違い 笑」
みたいにネタにしていたよ。+14
-0
-
229. 匿名 2015/11/29(日) 10:27:58
セカオザ憎めないよね〜w
と思ってきたら違った…
顔似てる。+1
-2
-
230. 匿名 2015/11/29(日) 11:27:11 ID:p8FB9DSt2t
マンガの恋愛カタログの高田くんがオザケンそっくり。作者もオザケンファンのはず。マンガともども大好きでした。
+9
-0
-
231. 匿名 2015/11/29(日) 11:36:47
今でもファンの人がいるのが嬉しい!私だけじゃなかったんだ!!+15
-0
-
232. 匿名 2015/11/29(日) 11:44:44
戦場のボーイズライフが好きです(^-^)
おならで月まではびっくりした(笑)+8
-0
-
233. 匿名 2015/11/29(日) 12:05:01
LIFEのあと、すっごい勢いでシングルだしてた気がするんだけど、
あれらがまとまってるアルバムってあるのかな。まとめて聴き直したいなー+7
-0
-
234. 匿名 2015/11/29(日) 12:56:46
LIFE聴きながら表参道歩いてウキウキした20代を思い出します。
わたしオザケンが好きすぎて東大に入りました! 文学部の授業のときはこの椅子オザケンが座ったんじゃないか、とかばかなこと考えたりしてた。
本当に本当に大好きです。
うさぎ!での活動はいまだにわたしのなかでよくわからないけれど、それはちょっと、と結婚しなさそうだったオザケンが家庭をもっているのはなんだかうれしいです。+27
-0
-
235. 匿名 2015/11/29(日) 13:38:22
最近のオザケンが左よりの活動家をしていて、ついていけないけど…。
彼が90年代に発表した曲は今もキラキラした名曲ばかり。
新曲を発表して欲しいけど、大瀧詠一さんみたいに積極的に音楽活動をしないで生涯を過ごしそうな予感がする。
+8
-0
-
236. 匿名 2015/11/29(日) 13:47:49
星野源のsunのPV見て、オザケンを思い出したわ。+11
-1
-
237. 匿名 2015/11/29(日) 13:51:57
90年代を代表するアーティストのひとりですよね。あのまま日本のエンタメ業界で活躍し続けていてほしかったなぁ。+8
-0
-
238. 匿名 2015/11/29(日) 13:52:46
20代前半で最近、オザケンを知りました。
「さよならなんて言えないよ」と「ある光」が好きです!
今のミュージシャンの曲にはない、キラキラ感が好きです+9
-0
-
239. 匿名 2015/11/29(日) 14:01:53
>>212
歌詞が何とも言えないですよねーー
僕をじっと見たってダメだよ
「結婚して」ってそれはちょっと
「決定だね」ってイヤだよ
「一緒に住んで」やめときなって
ヒドイ話なんだけど、憎めない雰囲気の歌+16
-0
-
240. 匿名 2015/11/29(日) 14:11:25
右! 左! 右!左!右!+9
-0
-
241. 匿名 2015/11/29(日) 15:00:03
オザケン、大好きで大好きで仕方ないんだけど、今は何をして収入を得てるんだろう?家族を養えてるんだろうかと、ちょっと心配になる。+6
-2
-
242. 匿名 2015/11/29(日) 15:31:59
>>241
ご実家がお金持ちだと聞いたことがあるので、勝手にお爺ちゃまからの信託財産とか株の配当とかで優雅に暮らしていそう。と妄想してしまう。
オザケンに貧乏は似合わない。+18
-0
-
243. 匿名 2015/11/29(日) 16:19:35
懐かしい!中学生の時とても大好きでした。
インタビュー雑誌でサリンジャーのライ麦畑でつかまえての事を話していたのを読んですぐに買いに行きました。
当時は中学生&田舎に住んでいたので諦めていたコンサートも数年前ので初めて行けた時は本当に嬉しかったです。
+5
-0
-
244. 匿名 2015/11/29(日) 16:21:43
>>241
著作権の収入とか?
「ぼくらが旅に出る理由」なんていろんな人がカバーしてるし。+5
-0
-
245. 匿名 2015/11/29(日) 16:34:22
オザケン聞いてると、
頑張ろう!とか元気になろう!とかじゃなくて、
今のままでも幸せだよ。って言われてる気がする。なんでもない日常が幸せで、そんな日々がずっと続いていくんだよ。
だから、歳をとることも、死ぬことも怖くないから安心して。つわて言われてるような気持ちになるから、寝る前にきいてます。+14
-0
-
246. 匿名 2015/11/29(日) 19:56:56
フェスティバルホールでのコンサートの時、前列の子らがきゃぁきゃあ言ってて
オザケンはまた自分にキャアキャア言ってるなぁくらいに思ってたみたいだけど
様子がどうもおかしい事に気づいて
下見たらチャック開いてて
それに照れてる姿がめちゃくちゃ可愛いくてファンはぎゃぁぁぁあって喜んでた記憶が。
ほんでサバンナの八木がめちゃ可愛い子二人連れてオザケンのコンサート来てたよ。
懐かしい思い出。+4
-0
-
247. 匿名 2015/11/29(日) 20:21:11
基本的にポジティブですよね。
悲しい歌でもその先の未来を見ているような歌詞ばかりだと思います。
+12
-0
-
248. 匿名 2015/11/29(日) 20:26:59
恋とマシンガンが大好きです!今の時代に観てもオシャレなPVと二人の歌声が最高( ^ω^ )+6
-0
-
249. 匿名 2015/11/30(月) 19:34:37
オザケンの曲ならではの肯定感みたいなものが好きです
刹那の煌めき、刹那の幸せかもしれない、いまこの瞬間だけのものかもしれない、それでもそれを思い切り享受すればいいんだよ、と教えてくれるような感じというか
子どもは幸せだから泣くことはないけれど(たぶん)、大人は幸せで泣けてくることがありますよね。オザケンの歌を聴いていると、どうして幸せだと泣けてくるのかがよく分かる気がします+7
-0
-
250. 匿名 2015/11/30(月) 22:27:41
さよならなんて云えないよで、引っ越しや卒業などの節目に思い出すフレーズがあります!
…本当は分かってる 2度と戻らない美しい日にいると…そして静かに心は離れてゆくと
この言葉にものすごく共感して、なぜか泣き笑いしてしまう曲。転勤族の私は一生聴きつづけるわ。
本当に色褪せない素敵なうたが多いですね!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する