-
1. 匿名 2025/02/17(月) 11:48:59
昔からよく思ってたことなんですが、自分の身に起こることは運命なのではないかと。
生きてくる中で、毎日人は小さいことから大きいことまで自分で選択をしてます。
例えば、そこの場所に行ったから出会えた友達とか、付き合った彼氏とか、結婚相手とか。
別の道を選んでたら出会ってなかったわけで。
自分で選択してるつもりだけど、もしかしたら運命なのかなとか考えたりします。
少し時間をずらせば、あわなかった事故で亡くなってしまう方とかも偶然じゃなく、その人の運命なのかなとか。
同じように考えたりする方いますか?+46
-30
-
2. 匿名 2025/02/17(月) 11:49:41
何にでも名前を付けたがるのが人間ね+36
-4
-
3. 匿名 2025/02/17(月) 11:50:22
運命って思ってたほうが楽な時もある+140
-6
-
4. 匿名 2025/02/17(月) 11:50:31
偶然も必然ですよ+63
-2
-
5. 匿名 2025/02/17(月) 11:50:32
アメリカで日本人女性がバカにされて迫害されるのも運命。白人に生まれなかったのが悪かったから。移民になった日本人女性が悪い
納得する -
納得しない++9
-20
-
6. 匿名 2025/02/17(月) 11:50:36
2文字で全てが片付けられるなら楽だよな。
何でも運命って言っておけばいいんだから。+10
-10
-
7. 匿名 2025/02/17(月) 11:51:01
社会人になったら、自分が敷いたレールの上を歩いてるんだと思う+10
-8
-
8. 匿名 2025/02/17(月) 11:51:04
若くして難治性の障害になったけど、そう思わないとやっていけないわ+72
-2
-
9. 匿名 2025/02/17(月) 11:51:06
そもそも運命って何だろうね+46
-2
-
10. 匿名 2025/02/17(月) 11:51:13
個人的には運命よりは必然って言う方がしっくりくる。+21
-2
-
11. 匿名 2025/02/17(月) 11:51:15
もともと決まってるようなもんではないと思う
知らんけど。+7
-2
-
12. 匿名 2025/02/17(月) 11:51:25
必然であり偶然
+20
-2
-
13. 匿名 2025/02/17(月) 11:51:31
良いことについては、運命だと思えば人生に意味が足されて、心が温かくなるからいいと思う
悪いことをこれは運命だと思うとしんどいけど+17
-4
-
14. 匿名 2025/02/17(月) 11:51:50
結果論+7
-2
-
15. 匿名 2025/02/17(月) 11:51:58
>>1
運命という人は自分の選択そのものが運命によるものだと考えるのではないですか?
私は運命とか嫌いな言葉だけど+9
-1
-
16. 匿名 2025/02/17(月) 11:52:02
>>1
全部意味がある
って思ってないと
受け止めきれない日常の理不尽の数々+52
-1
-
17. 匿名 2025/02/17(月) 11:52:05
>>2
おおおう
ほんまや✨🪭+3
-0
-
18. 匿名 2025/02/17(月) 11:52:35
都合が悪いことは、なんでも運命のせいにしてしまいそうなので、私は自分で選択して今の人生があると信じたい。+19
-0
-
19. 匿名 2025/02/17(月) 11:52:52
運命は変えられるけど宿命は変えられないって何かで読んだことがあるような?+21
-0
-
20. 匿名 2025/02/17(月) 11:52:54
起きることが運命なのかはわからないけど、
起こってしまった事はもう変えられないから、粛々と淡々と流して生きていくだけだなと思う。+8
-0
-
21. 匿名 2025/02/17(月) 11:53:11
>>1
はい、それは古より言われていることです。
「行動が運命を変える」は、心理学者・哲学者のウィリアム・ジェームズの名言である「心が変われば行動が変わる、行動が変われば習慣が変わる、習慣が変われば人格が変わる、人格が変われば運命が変わる」に基づいています。
子ども部屋にずーっといれば、運命は変わることはありませんが、ひとたび家を出ればもうその瞬間から運命は変わりだすわけです。+22
-4
-
22. 匿名 2025/02/17(月) 11:53:17
人事を尽くして天命を待つとか
人生万事塞翁が馬みたいな感じで受け止めてる+29
-1
-
23. 匿名 2025/02/17(月) 11:53:53
全部決まってる、運命だよ
だから予言者がいるんだし+4
-5
-
24. 匿名 2025/02/17(月) 11:54:07
幸せな運命ならまだしも、
普通に歩いてて車突っ込んできたり、急に刺されたり拉致られたり、上から何か落ちてきて頭に当たって即死だったり…そんな運命はたまったもんじゃない+20
-0
-
25. 匿名 2025/02/17(月) 11:54:18
このトピのBGMはベートーヴェン+10
-1
-
26. 匿名 2025/02/17(月) 11:54:38
そう感じるくらいの出来事も人生に何度か体験するかな。全てが運命というより、いくつかその人にとっての運命があるって思う+10
-0
-
27. 匿名 2025/02/17(月) 11:55:26
自分はかなり珍しい病気になって、何やったってこうなる人は少ないだろうから別に自分の選択のせいとも思わないけどこれが運命っていうのもなんか大げさだと思う
運悪かったなくらい+18
-0
-
28. 匿名 2025/02/17(月) 11:56:51
>>1
主さんと結構似てるかも。
嫌な出来事も、これは運命だからと思って受け入れる方がまだ報われる気がする。
元々、遺伝子に組み込まれてる行動だと思う事にしてるとかね(笑)
人との出会いも出会うべくしてこのタイミングで出会ったてのも結構ある。+24
-0
-
29. 匿名 2025/02/17(月) 11:57:34
+31
-2
-
30. 匿名 2025/02/17(月) 11:57:38
>>1
未来は
春夏秋冬みたいな循環とかパターンじゃなくて
因果応報によって作られていく。
環境が何であろうと、DVとかイジメとかの
因果の鎖からは逃げられない。
ってお釈迦様も言っている。+7
-0
-
31. 匿名 2025/02/17(月) 11:57:50
性格
部活でどのスポーツ選ぶかとか、バンドやったらどの楽器選ぶかとかで、なんとなく傾向あるなと感じてて
それを好む性格ってものがあるよなと
そういう道を選択しがちな性格、指向性ってことだと思う+5
-0
-
32. 匿名 2025/02/17(月) 12:00:24
考え方次第ってことだろね
良いことは自分の成功、悪いことは運命って思えるくらいが良いのかも+12
-0
-
33. 匿名 2025/02/17(月) 12:01:16
>>1
生まれる前から全て決まっているとは言うね
日々の小さなイライラすらその日イラつくことは前から決まっていた
じゃあ大きなことは回避できなくても小さなことは回避または切り替えできるよねって考え方
全て決まっていたと受け入れそこから切り開くのが運命
いつまでも長々とウジウジイライラするのがただの我
+5
-0
-
34. 匿名 2025/02/17(月) 12:01:41
避けられない箇所と避けられる箇所あるよ
事故死とか本当は避けられたのも結構ある
でも魂が「もう死ぬ」と決めたら、それはもう避けられない
大抵のことは魂の選択で決まる
旦那選びも、問題ない旦那は魂は選ばない傾向がある
魂は、そこで色々葛藤して、本人の内面を表出させたがる
だから問題ある旦那を選び勝ち
+7
-2
-
35. 匿名 2025/02/17(月) 12:02:42
>>1
なに目線かによると思ってる
宇宙目線なら?
アリ目線なら?
人間は自分たちを尊いものに思えてるんだろうけどね
生きて死ぬのに、色々考えちゃう動物だから大変だよね
ああだのこうだの
アリと一緒だよ+3
-0
-
36. 匿名 2025/02/17(月) 12:02:59
アルミン的な考え方かな?
今日3人で駆けっこをするために生まれてきた、みたいな感覚?+2
-0
-
37. 匿名 2025/02/17(月) 12:03:32
運命は変えられると言うけど?+4
-0
-
38. 匿名 2025/02/17(月) 12:04:01
生まれた場所とか育った環境は運命だよね、与えられてるものだから自分じゃどうにも出来ないし。社会人になってからは運命と選択が入り混じってる感じ+12
-0
-
39. 匿名 2025/02/17(月) 12:04:10
手が滑り携帯を落とすのも運命か?+5
-0
-
40. 匿名 2025/02/17(月) 12:06:06
そんな訳ないやん
+2
-0
-
41. 匿名 2025/02/17(月) 12:06:07
歌が上手いだけではなく人格者だった本田美奈子が白血病になったのはなんで?と思ってしまう。+2
-2
-
42. 匿名 2025/02/17(月) 12:07:38
どれだけ健康に気をつけてても早くに亡くなる人もいるし、不摂生な食生活でも長生きする人はいるので寿命は運命な気がする+27
-0
-
43. 匿名 2025/02/17(月) 12:07:40
運命なんだろうけど、だとしたら私の人生は悲しい運命だわ試練多すぎ+12
-0
-
44. 匿名 2025/02/17(月) 12:07:58
>>1
実際は世の中産まれる前に捕食されたり、産まれて直に他の生き物に捕食される生き物の方が圧倒的に多いからね
運命考える暇が有る人間は幸せだし、考えてしまうのも不幸よね+7
-0
-
45. 匿名 2025/02/17(月) 12:08:40
全部決まってるかは分からないけど、結局1つのパターンしか経験できないから運命なんだろうな〜って思う。
考えたら頭混乱するけど。+4
-0
-
46. 匿名 2025/02/17(月) 12:08:49
>>1
私の場合はこういう思考の時は病み始めだからよく寝て運動するようにしてる+4
-0
-
47. 匿名 2025/02/17(月) 12:09:00
>>1
運命もあるけど全てではないよ
全てだったらこの世で経験する意味ないでしょ
+2
-0
-
48. 匿名 2025/02/17(月) 12:09:58
>>38
それは宿命+2
-0
-
49. 匿名 2025/02/17(月) 12:10:30
>>30
原始仏教?大乗仏教?
後者は輪廻の維持目的な側面無い?
家族制度、社会制度維持が水面化の目的。+0
-0
-
50. 匿名 2025/02/17(月) 12:11:25
天命+2
-0
-
51. 匿名 2025/02/17(月) 12:11:30
意味なんてあるわけない
なぜ、人間がそんな特別だと思うんだろう+4
-1
-
52. 匿名 2025/02/17(月) 12:12:10
>>21
星座占いが宿命でタロット占いが運命って感じ?
伝われ+4
-2
-
53. 匿名 2025/02/17(月) 12:12:19
>>4
偶然=必然は禿同
それを人間が後付けで名付けたものが「運命」と考える
「あれはそういう運命だったんだ…」みたいに
だから結果論と定義するなら「運命」は存在する+5
-0
-
54. 匿名 2025/02/17(月) 12:13:01
>>1
過去に嫌なことがあったとする
それがあったから、今の幸せに繋がってるわけで
例えば、第一志望落ちてなかったら今付き合ってる人と出会えてなかった可能性は極めて高いみたいな+10
-0
-
55. 匿名 2025/02/17(月) 12:13:38
>>29
思いが先、現実が後。
だから思い(イメージや想像力)は大事。+8
-0
-
56. 匿名 2025/02/17(月) 12:16:15
物事は、自分の捉え方らしいよ+9
-0
-
57. 匿名 2025/02/17(月) 12:16:15
>>34
大きな病気になったのに長生きしてしまうのが1番残酷と思ってしまう+5
-1
-
58. 匿名 2025/02/17(月) 12:17:41
運命な事もあるけど、それだけじゃ無いと思ってる。
物理的な力でも4つあると言われてるのに、人が生きてて起こる出来事のすべての原因が一つなわけ無いと思う。+1
-0
-
59. 匿名 2025/02/17(月) 12:18:50
ボーっとしてる期間が1年2年くらいあったけど本当に何にも変化なかった、運命があったとしても行動しなければ何にも起きない。何も変わらない運命だとしたら運命って無意味だよね+8
-0
-
60. 匿名 2025/02/17(月) 12:18:50
はい、すべて運命です+3
-0
-
61. 匿名 2025/02/17(月) 12:19:03
病気になったのは残念だけどそのおかげで健康のありがたさや周りの人の優しさに気づけたと言ってる人と、こんな体に産みやがってと親を恨み、投げやりになってしまう人もいる。
前者の人は怒ったことに対する気づきに気がついて、本質もわかるので何しても上手くいくし応援してもらえるだろう。+6
-0
-
62. 匿名 2025/02/17(月) 12:19:21
>>42
親への遠慮や愛着の特性が社会人になっても同じような環境を引き寄せ、しまいにら健康の足引っ張るようになると思うよ。
「ワシはワシじゃ!!!」くらいの気持ちで生きている人の方が健康。+7
-0
-
63. 匿名 2025/02/17(月) 12:19:24
>>34
うちの場合は、夫の方が今世は修行してるんかな?って感じだけどな。+3
-0
-
64. 匿名 2025/02/17(月) 12:20:41
>>42
健康寿命は遺伝子要素大きいと思う+12
-0
-
65. 匿名 2025/02/17(月) 12:21:02
都合の良い言葉ではあるよね
運が良い悪いと同じ+4
-0
-
66. 匿名 2025/02/17(月) 12:21:30
最後まで運命が決まっているのではなくて日々の選択や行動、生き方で運命が変わってゆくイメージです。+9
-0
-
67. 匿名 2025/02/17(月) 12:21:35
>>62
目は悪いはIQは低いわ、重い発達障害があるわで毎日大変だけど、生かしてもらってるんだから楽しんだ勝ちだと思って、笑顔を絶やさないようにしてます。+7
-0
-
68. 匿名 2025/02/17(月) 12:22:48
>>19
どう違うの?+2
-0
-
69. 匿名 2025/02/17(月) 12:23:32
>>6
笑顔+2
-0
-
70. 匿名 2025/02/17(月) 12:24:56
嫌なことがあったときに、これもいい経験になったと思おうって自分に言い聞かせることある+3
-0
-
71. 匿名 2025/02/17(月) 12:25:14
運命なら怒りながら生きるより、
はいはい、くらいの気持ちで全うした方が生きやすいかもね。+6
-0
-
72. 匿名 2025/02/17(月) 12:26:04
ラプラスの悪魔は量子論によって否定された+0
-0
-
73. 匿名 2025/02/17(月) 12:26:26
>>68+10
-0
-
74. 匿名 2025/02/17(月) 12:30:52
>>52
ホロスコープでもトラサタとヘッドテールは宿命
太陽月金星木星土星は運命かもしれん+3
-1
-
75. 匿名 2025/02/17(月) 12:31:54
ある程度は決まってるかもしれないけど、自分の意思で変えていくことが出来ると信じてる+4
-0
-
76. 匿名 2025/02/17(月) 12:32:04
>>1
運命なんて後付け+2
-0
-
77. 匿名 2025/02/17(月) 12:33:07
もう、なんだかわからないよ。
多くのことが、運なんだと思う。そう思うしかないじゃん。+5
-0
-
78. 匿名 2025/02/17(月) 12:38:04
運命+2
-0
-
79. 匿名 2025/02/17(月) 12:41:25
時間が戻せない時点ですべては運命+4
-0
-
80. 匿名 2025/02/17(月) 12:42:13
>>1
主の考え方は嫌い。私は全て自分の事は自分でコントロールできると思ってる。
何か悪い事があった時自分のせいにしない人は無責任で嫌い。運命なんかじゃない。
自分で死ぬ気で頑張って掴んだ結果もなら運命だって言うの?そんなワケない。私はいつだってムリだとか諦めなって忠告をハネのけて運命だろうがなんだろうが捻じ曲げてでも結果を掴んできた。
だからこそそんなものはあり得ないと思う。+3
-7
-
81. 匿名 2025/02/17(月) 12:43:19
>>73
なるほど、てことは運命は自分のせいなのね+3
-0
-
82. 匿名 2025/02/17(月) 12:44:07
>>9
起こった結果に対して意味付けしたい人が口にするもの
+0
-0
-
83. 匿名 2025/02/17(月) 12:45:18
>>29
行動した通りになる?
ならないよ+3
-1
-
84. 匿名 2025/02/17(月) 12:50:17
>>83
なるよ+1
-3
-
85. 匿名 2025/02/17(月) 12:53:03
運命だとすれば私の人生虚し過ぎる。
いい人や出来事に出会えても何故かすぐに手放す事になる。+7
-0
-
86. 匿名 2025/02/17(月) 13:02:51
定められた運命からは誰も逃れられない
+4
-0
-
87. 匿名 2025/02/17(月) 13:13:23
>>49
大乗仏教は、釈迦の教えではなく
屁理屈。+1
-0
-
88. 匿名 2025/02/17(月) 13:13:35
人生は遺伝と運で決まる+2
-0
-
89. 匿名 2025/02/17(月) 13:17:16
>>9
スピ系で出てくる、カルマとは違うのかな?+0
-0
-
90. 匿名 2025/02/17(月) 13:20:42
ファイナルデスティネーションて映画思い出したわ
+1
-0
-
91. 匿名 2025/02/17(月) 13:27:52
>>87
そうだよね+1
-0
-
92. 匿名 2025/02/17(月) 13:31:21
>>67
背負わされてるものを自分だと信じ込まない方がどこかで荷物下ろせるかも。
全部親のカルマだもの。
自分じゃないからどこかで下ろせるもの、と信じてる。
あなたも人生楽しんでるうちにポロッと落ちてるかもね。+3
-0
-
93. 匿名 2025/02/17(月) 13:32:47
>>1
生まれる家で誰と出会うかのおおよその範囲は決まってると思う。
家は選択できないし、東大行く選択も普通の能力の人は努力しても選択出来ない。
+3
-0
-
94. 匿名 2025/02/17(月) 13:33:36
>>8
頑張って+5
-0
-
95. 匿名 2025/02/17(月) 13:59:32
すべてが運命と言ってしまうと、生まれてすぐ亡くなってしまう子供やひどい事件はどう考えたらいいのだろう?+0
-0
-
96. 匿名 2025/02/17(月) 14:02:36
そういう運命だと思う他ないと思ってる
運命じゃなく自己責任、だと言われてもね。だったら抗えない、何をしてもやってくる運命だったのだと思う方がまだ気が楽だなと考えてるよ+7
-0
-
97. 匿名 2025/02/17(月) 14:11:37
選タクシーてドラマあったよね+4
-0
-
98. 匿名 2025/02/17(月) 14:14:11
世界の人口は約80億だから、それぞれ80億分の1の運命がある。+0
-0
-
99. 匿名 2025/02/17(月) 14:26:58
>>95
それもそうなる運命だったってことかな。
あとはそうなる人は前世で悪いことをした人の生まれ変わりだったからとか?+1
-0
-
100. 匿名 2025/02/17(月) 15:10:22
恋愛系
片思いの人があり得ない日にあり得ない時間であり得ない乗り物遭遇したことある
その運命をうまく掴めないまま今日に至る私
墓場まで引きずってくと思う 涙目+0
-0
-
101. 匿名 2025/02/17(月) 15:27:37
運命はありません。宿命もありません。+1
-2
-
102. 匿名 2025/02/17(月) 15:27:53
命運と運命との違いは逆さまか、そうじゃないかの違いしかない?+0
-0
-
103. 匿名 2025/02/17(月) 15:31:15
自らを省みると、自分しか見えてないし、全然徳を積んでないし、ほぼ引きこもりだし、誰かを助けたこともなし、人から好かれない、知り合った人間が極端に少ない人生だった。
こんな自分が、来世で良い人生を送れる訳がないわ。多分前世も似たような人生だったんだろうと思う。
今の人生振り返ると、起きたことは全て運命だったように思う。+2
-0
-
104. 匿名 2025/02/17(月) 16:32:46
>>48
違いって何?+0
-0
-
105. 匿名 2025/02/17(月) 16:51:35
>>99
ごめん。1番嫌いな考え方です。+0
-0
-
106. 匿名 2025/02/17(月) 17:42:27
>>104
運命は変えられるけど宿命は変えられないでしょ
生まれた時代
生まれた国
生まれた県
生まれた親、家庭諸々
+2
-0
-
107. 匿名 2025/02/17(月) 18:21:58
>>48
違いって何?+0
-0
-
108. 匿名 2025/02/17(月) 18:36:56
>>107
104で答えている+0
-0
-
109. 匿名 2025/02/17(月) 20:00:04
周辺の人の考えが間に入ってると思う。+1
-0
-
110. 匿名 2025/02/17(月) 21:13:12
>>3
同意です!歳を重ねるほど、そう思わないとやってられない時がたくさんあります…+3
-0
-
111. 匿名 2025/02/17(月) 21:25:10
>>1
運命だからと悟り受け入れる・・ってのも正しいし、
ただ起こっているだけでそこへの意味づけをするのは自分でそこでの解釈付けと選択によって先も未来も変わっていくとも言えるから違うともいえる。
どうとるかだけで、両方取れる。
この世は「あなただけの世界しか」存在していません!!www.youtube.comこんにちは、Deep Happiness です。 ご視聴ありがとうございます。 ?ameblo(アメブロ) http://ameblo.jp/deephappiness-color/ 別チャンネル ⭐️西洋占星術の星読み⭐️ 「自由な星読みDeep Happiness」でもお待ちしております♪ https://youtube.com/@Free-Star...
とにかく自分の世界は100%自分が創り出したんだって認識するだけで、変わる人はどんどん変わります!【桑田さん①】【潜在意識ゆっくり解説】www.youtube.com当チャンネルは潜在意識や引き寄せの法則に関する2chスレを主に投稿していきます。 楽しんでいただけたら幸いです。 チャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/channel/UCWsJdxm5vcpkcdcNVp5VD-g?sub_confirmation=1 #潜在意識 #願望実現 #引き寄せの...
+0
-0
-
112. 匿名 2025/02/17(月) 22:06:31
>>24
そんな偶然の方がたまったもんじゃないよ+2
-0
-
113. 匿名 2025/02/17(月) 22:08:40
自分に起こる全ての出来事が運命であってほしい。
甘い人間で申し訳ないが、そう思えると頑張らなくていいのですっごく気持ちが楽。
後、全部のことに対して許すことが出来る。+2
-0
-
114. 匿名 2025/02/17(月) 22:12:05
>>1
全ては遺伝子・環境・状況が決める
全てが自動的に起こっている
と、インドの賢者が言っていました+1
-0
-
115. 匿名 2025/02/18(火) 00:57:40
>>34
えー、事故死こそ避けられなくないですか?+1
-0
-
116. 匿名 2025/02/18(火) 01:08:00
>>66
66さんの考え方が聡明で、健全に感じました。この1ヶ月、つらい事があって
こうなる事が運命だったのかなと鬱々していたけど、切り替えなくてはと思いました。+1
-0
-
117. 匿名 2025/02/18(火) 17:27:56
いいことは自分が頑張ったから!悪いことは運命と思って生きてる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する