ガールズちゃんねる

つわり(悪阻)辛い人励まし合いましょう〜Part30

148コメント2025/03/16(日) 21:36

  • 1. 匿名 2025/02/16(日) 22:09:07 

    絶賛つわり中です
    出口のないトンネルにいるにいる気分でつらいです
    もう吐きたくない、、、
    同じくつわり中の方話しましょう

    +74

    -13

  • 2. 匿名 2025/02/16(日) 22:09:53 

    >>1
    皆さん働いてますか?
    もう会社辞めたいです…
    どうせ契約社員だし…
    でもお金ない…

    +23

    -5

  • 3. 匿名 2025/02/16(日) 22:10:12 

    つわりがきつい→子供とママの気質がかなり違う

    つわりがゆるい→子供とママの気質が似てる

    らしい

    +5

    -52

  • 4. 匿名 2025/02/16(日) 22:10:25 

    可愛い我が子に会うために頑張るんやで〜

    +30

    -4

  • 5. 匿名 2025/02/16(日) 22:11:20 

    >>3
    2人産んでるけど全く当てはまらないよ

    +38

    -4

  • 6. 匿名 2025/02/16(日) 22:11:25 

    いつか必ずスッと終わるからね
    頑張って!

    +58

    -9

  • 7. 匿名 2025/02/16(日) 22:11:40 

    >>1
    出口はあるから大丈夫大丈夫

    +29

    -3

  • 8. 匿名 2025/02/16(日) 22:11:53 

    >>3
    らしいってなんやねん
    解明されてないわ

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2025/02/16(日) 22:12:15 

    >>2
    辞めると余計にキツイよ〜

    ゲーゲー言いながら働いていたけど良かったと思う

    +22

    -9

  • 10. 匿名 2025/02/16(日) 22:12:20 

    血糖値が上がるものを食べると一時的に楽になる
    胃腸の動きの関係らしい

    +6

    -2

  • 11. 匿名 2025/02/16(日) 22:12:51 

    産む時は悪阻以上の苦しみだから頑張らなくちゃなぁ

    +3

    -37

  • 12. 匿名 2025/02/16(日) 22:12:54 

    常にビニール袋は出せるようにしておくと良いですよ。お店の片隅で戻してしまったことがあって大反省しました。

    +18

    -2

  • 13. 匿名 2025/02/16(日) 22:13:06 

    >>3
    適当なこと言いなさんな
    鮑食べたら目の綺麗な子が生まれる
    とかいう謎の迷信と一緒だ

    +25

    -2

  • 14. 匿名 2025/02/16(日) 22:13:24 

    生理痛酷い人はつわりも酷いって本当?

    +0

    -14

  • 15. 匿名 2025/02/16(日) 22:13:37 

    +0

    -2

  • 16. 匿名 2025/02/16(日) 22:13:50 

    どうせ吐くなら吐くとき楽なものを…
    ってことで、フルーツ、ポカリ、アイスばかり食べてる。
    けどわ明日にはまた違うものしか食べられなくなってる予感。

    +26

    -2

  • 17. 匿名 2025/02/16(日) 22:13:59 

    人それぞれ個人差はあると思うけど、いわゆる「安定期」と言われる16wで嘘みたいにピタッと止んだ。

    ピークは12w辺りから3週間くらい。

    とにかくキツかった。。

    +34

    -2

  • 18. 匿名 2025/02/16(日) 22:14:30 

    パソコンとテレビが酔う。めちゃ気持ち悪くなる。けどスマホはいじれる。なんでだろう

    +19

    -2

  • 19. 匿名 2025/02/16(日) 22:14:31 

    >>1
    ちゃんと食べれてる?
    大丈夫?私も酷くて
    点滴の毎日だったよ
    暫く辛いけどがんばろ!

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2025/02/16(日) 22:16:03 

    >>11
    つわりの方が断然きつかったよ、産むのあっという間だった!、
    あれ?ってなった

    +52

    -2

  • 21. 匿名 2025/02/16(日) 22:16:10 

    妊娠検査薬の前から吐き出して分娩後半日まで吐き気が止まらず、妊娠中は食道炎で血を吐いてました。産婦人科の先生にも理解されなくて辛かった。
    生まれた時はつわりが終わるのが嬉しくて泣けた。
    それでも2人産んで、誰も褒めてくれないけど私って偉いって思ってます。
    みんな本当に偉いです!

    +113

    -3

  • 22. 匿名 2025/02/16(日) 22:16:27 

    第一子妊娠したときは、家事とか何もしなくてよかったけど、第二子妊娠中の今は上の子の育児しながらのつわりで、想像以上にきつい。
    毎日実母に上の子を公園に連れて行ってもらってる。その間に息止めながら上の子の食事準備。それ以外は天井見てる(横になってる)

    +47

    -2

  • 23. 匿名 2025/02/16(日) 22:17:23 

    つわり(悪阻)辛い人励まし合いましょう〜Part30

    +15

    -2

  • 24. 匿名 2025/02/16(日) 22:17:35 

    みなさまの朗報になれば良いですが。

    私は悪阻が酷く、2子ともに入院
    産むまで吐いておりましたがそれが人生最大の苦しみでした。
    出産も含めその後の人生、何があってももうかすり傷程度にしか思えません。
    終わりは必ずあります、頑張って!!!

    +81

    -2

  • 25. 匿名 2025/02/16(日) 22:18:13 

    いい加減つわりに効く薬を開発しろー!!

    +52

    -3

  • 26. 匿名 2025/02/16(日) 22:18:46 

    初期と後期と異なる種類の辛さがあるよね。
    初期はレモンスカッシュと梅グミに救われた。
    後期は横になると胃液が逆流してくるからクッションとか布団とか積み上げてほぼ直角くらいの角度で寝てた。
    歩いてる時に足の付け根が電気走ったように痛んだりすることもあった。

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2025/02/16(日) 22:21:06 

    つわり中の人語ろってなってるのに経験談ばかり

    +2

    -9

  • 28. 匿名 2025/02/16(日) 22:21:55 

    2人目妊娠中で5wからつわり始まって今11w。まだまだしんどい。いつ終わるのか教えて欲しいよね…
    1人目のときもつわりが酷かったから、陣痛の方が遥かにラクに感じたよー

    +26

    -2

  • 29. 匿名 2025/02/16(日) 22:22:15 

    >>1
    私は出産まで悪阻が止まりませんでした。体力も落ちるし不安になるししんどいし。毎日点滴に行ってました。でも子供は元気で身長も体重も平均より大きく生まれました。食事は摂れて無くても赤ちゃんは成長するので安心してネット検索もほどほどにね。応援してます。

    +27

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/16(日) 22:22:23 

    >>25
    歴史をたぐれば簡単には行かないとわかる。
    私も何度も薬が欲しいと思ったけど。

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/16(日) 22:22:31 

    懐かしい…このトピのpart1のときお世話になりました。私もつわりのせいでこのまま死ぬのではないかと思ったくらい辛かったです。今は本当に辛いと思うけど、つわりが終わったあとは「つわりがないってなんて幸せなの!」って感動する幸せな毎日が待ってます!皆さんそれを楽しみに頑張ってください!

    +33

    -3

  • 32. 匿名 2025/02/16(日) 22:23:22 

    5週から吐きづわりで今14週
    ほぼ毎日吐き続けてます…いつ終わるんだ〜

    +16

    -2

  • 33. 匿名 2025/02/16(日) 22:23:27 

    >>28
    とりあえず12週で楽になった。腹帯までかな。

    +0

    -3

  • 34. 匿名 2025/02/16(日) 22:23:32 

    >>21
    もう20年以上前ですが、私も妊娠判明と同時に始まって、血の混じった胃液吐くくらいになって2度入院したから解るよ〜。

    よく頑張りました。全私であなたを褒めまくります。

    +19

    -2

  • 35. 匿名 2025/02/16(日) 22:25:17 

    1人目の時も酷かったけど、今回の2人目は上の子の育児もあるから更にしんどい…
    特におむつ替えとご飯が吐き気です

    +18

    -2

  • 36. 匿名 2025/02/16(日) 22:27:08 

    >>17
    今14週でキツくて心折れそうなので、少し希望が持てました。とりあえず16週まで頑張ります…

    とはいえ、ずっと続く方もいると聞くので怖いですが😭

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2025/02/16(日) 22:28:50 

    後期つわり真っ最中です
    初期つわりもきつかったけれど後期もなかなかでメンタル崩壊しています
    出産まで続くと諦めモードです

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/16(日) 22:28:51 

    船酔いがずーっと続いてる状態だったの思い出すなぁ…。歯磨きしながら吐いてたなぁ…とか。
    頑張って!とも気安く言えないけれど、それしか言えない。楽になる時来るから大丈夫、乗り越えましょう!!

    +13

    -2

  • 39. 匿名 2025/02/16(日) 22:29:51 

    点滴レベルの悪阻でキツすぎて正直中絶考えてるのに
    入院レベルなんてもっときついんだろうな

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2025/02/16(日) 22:30:28 

    嘔吐恐怖症の方いますか?
    1人目の時はなんとか吐かずに過ごせたけど、今回(2人目)は無理で吐きまくってます。何回吐いても怖いし慣れない…

    1人目でトラウマになって、でもどうしても2人目ほしくて覚悟してたけどキツイですね。

    +16

    -2

  • 41. 匿名 2025/02/16(日) 22:30:50 

    明日で8週目です。
    あくまで自分に合ってるだけかもしれないけど、匂いがしにくいもの、油っこくないものだと吐かない。おにぎりとかパスタも冷たいと食べれる。あとはそうめん、フルーツ、とろろとかオクラ。水を飲むと気持ち悪くなるけど無糖炭酸水は飲める。皆も無理しないで食べれる時だけでいいからね。

    +11

    -3

  • 42. 匿名 2025/02/16(日) 22:32:05 

    胃もたれがしんどすぎて
    何も食べられなかった
    一口食べただけで胸焼けと吐き気が襲ってきて
    何も食べられなかった
    でも終わりの兆しが見えてきてうどんを食べられた今日
    13週

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2025/02/16(日) 22:33:21 

    >>2
    今2人目妊娠中ですが、1人目の時は仕事してる時の方が体調がマシで何とか出勤してました
    でも今回は飲めず食べられずフラフラで電車に乗るのもキツくて休職中です…

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2025/02/16(日) 22:34:01 

    具合悪すぎて葉酸サプリが飲めなくなった
    これならいけたよ
    ヨーグレットのレモン味ってかんじ
    1日1個で良いのもありがたい
    つわり(悪阻)辛い人励まし合いましょう〜Part30

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/16(日) 22:34:21 

    11週目です
    Xで「#めんみのつわり飯」で検索すると
    参考になることが多くて良かったです

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2025/02/16(日) 22:35:13 

    安定期に入ってつわりも落ち着いたかと思いきや6ヶ月になった今またぶり返した感あるのだが…気のせいであってくれと祈る…

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2025/02/16(日) 22:35:32 

    >>40
    ここにいますー!同じく2人目妊娠中。本当何回吐いても慣れないし毎回心臓バクバクする。でも赤ちゃんは欲しい。一緒に頑張ろう(;;)

    +13

    -2

  • 48. 匿名 2025/02/16(日) 22:36:19 

    こうやって共感しあうだけでも少し楽になるというか気が紛れるよね

    +18

    -2

  • 49. 匿名 2025/02/16(日) 22:37:34 

    悪阻って文字見るだけで嘔吐いてしまうときある…

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2025/02/16(日) 22:38:39 

    >>3
    マイナス多いけど私はそうだったな
    つわりきつい→血液型がちがうパパ似
    つわりが楽→血液型同じ私似

    +4

    -9

  • 51. 匿名 2025/02/16(日) 22:40:36 

    >>6
    出産直後にスッと終わったわ
    いつか が長かったな〜

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2025/02/16(日) 22:41:04 

    梅干しとパイナップルに助けられたなぁ。
    仕事もしんどくて、しょっちゅう横にならせてもらったり。終わりが見えなくて辛すぎて、毎日泣いてた記憶。
    いつかは終わりが来ます!!とにかく自分を甘やかして、無理なく過ごしましょう。

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2025/02/16(日) 22:43:54 

    明日から16週で安定期入るけど、今日も盛大にはいた😭2ヶ月以上つわりと戦ってるのにいつ終わるの、、
    今回が初マタで年齢もあるけどつわりが辛過ぎてこれで最初で最後の妊娠と強く決意しています。

    +15

    -3

  • 54. 匿名 2025/02/16(日) 22:45:27 

    >>20
    産んだらつわり終わった

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2025/02/16(日) 22:46:01 

    >>10
    この感覚はたしかに分かる

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2025/02/16(日) 22:46:33 

    わたしは夕方4時以降がとにかくキツイ…
    気持ち悪さが倍増するんだよな、、

    +59

    -2

  • 57. 匿名 2025/02/16(日) 22:46:59 

    フルーツセラピーのグレフルに助けられた

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2025/02/16(日) 22:47:29 

    >>25
    現代の科学技術をもってしても解明されないなんてある???不思議すぎるつわり

    +9

    -3

  • 59. 匿名 2025/02/16(日) 22:52:34 

    >>25
    でもさ、つわりに効く薬の治験とかいくら積まれても絶対やりたくないよね。

    +16

    -2

  • 60. 匿名 2025/02/16(日) 22:56:10 

    >>27
    辛くて寝込んでんじゃない?

    +3

    -3

  • 61. 匿名 2025/02/16(日) 22:59:26 

    悪阻きつくて、水が飲めなくてオレンジジュース、グレープフルーツジュースしか受け付けなくて、ご飯も食べれないからアイスクリームばっかり食べてたら血糖値が高いって言われて妊娠糖尿病の恐れありで再検査になった。

    今頑張って野菜中心の生活にしてるけど、やっぱり食べるの大変。ゼリーやアイス、ジュースが欲しい。

    +13

    -2

  • 62. 匿名 2025/02/16(日) 23:00:01 

    1人目は吐き悪阻でケトン体でて点滴に通いました
    今回のつわりは匂いづわり+吐き悪阻でキツかった
    冷蔵庫開、シャンプー、ゴミ箱、玄関、子どもが学校から帰宅した匂い、外の匂いあらゆるものがダメで
    温暖差でも吐いていました。
    体を縦にすると吐いちゃうから仕事も辞めてひたすら寝ていました。炭酸水やポカリは飲めたので点滴には通わず。
    今14週で匂いは気にならなくなり日中は動けるようになりました。夕方からの吐き気が早く治まって欲しいです、
    ピークの時はこれで最後だからと泣くことしかできませんでした。

    +19

    -2

  • 63. 匿名 2025/02/16(日) 23:06:38 

    >>25
    つわりは妊娠前と後のhCG値の差で強弱決まるらしいよね
    妊娠前にhCG値を高めておけばつわりを楽にできるのでは?という研究のトピを去年の夏ごろがるちゃんで見かけた気がする
    たぶんどこの国にもまだそんな薬はないけど…

    +14

    -3

  • 64. 匿名 2025/02/16(日) 23:07:01 

    ものすごくジャンキーなものが食べたい気分なのに、揚げ物とかを食べると食後めちゃくちゃ気持ち悪くなる…
    あー早く好きな物を好きなだけ食べたい。

    +14

    -2

  • 65. 匿名 2025/02/16(日) 23:08:36 

    >>37
    私もです
    もう一日中胃液が這い上がってくる😭
    セブンで売ってるノンカロリーのレモンソーダ?みたいなやつで凌いでます

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2025/02/16(日) 23:19:26 

    >>44
    妊娠終わったけど知りたかった〜
    吐いたら錠剤でてきたから1日一錠のにしたら粒デカいし

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2025/02/16(日) 23:40:21 

    >>34
    ありがとうございます!
    同じような辛さだったんですね!
    私も子供が21歳と19歳ですので、時期も同じくらいですね!お互いよく頑張りましたね!
    悪阻がひどいのはお腹の赤ちゃんが元気な証拠、、という迷信を薄く信じて乗り越えましたが、胃痛で眠れないし寝てる以外は吐き気だし気が狂いそうでした。
    子供とは血液型が違うのですが悪阻の酷さに関係あるのかな。

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2025/02/16(日) 23:58:02 

    いまって男性でも生理痛体験できる器具みたいなのあるじゃん?
    つわり体験できる薬も出来てほしいよね。
    「私がこんだけ苦しんでるんだから、あなたも味わえ!」ってわけじゃないけど、
    夫にそれ試してもらって「うわ、これは無理だわ。これは薬だから一定時間で治るけど、つわりだと2ヶ月とか、人によっては産むまであるんでしょ?きつすぎる」って共感してもらえるだけでも嬉しいよね。

    +25

    -2

  • 69. 匿名 2025/02/16(日) 23:58:23 

    転職して4ヶ月なのに悪阻で1ヶ月仕事休んでます
    終わりが見えず悪阻も休み続けるのも辛いです

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2025/02/17(月) 00:07:14 

    一日中ため息ついてる。なんか胸の辺りに常に嫌な空気が溜まってるから吐き出したい感じ。
    食べづわりだけど何も食べたくないし美味しくない。嫌々毎食食べてる。
    いつになったら終わるの?つわりがあるからもう妊娠したくない。
    助けてーーー

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2025/02/17(月) 00:13:35 

    >>22
    めっちゃわかる。私も今2人目で、上の子を朝幼稚園に送り出す前と帰ってきてから寝るまでの世話がつらくてつらくて。日中はなるべく昼寝して起きてる時間減らすように頑張ってる、、

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2025/02/17(月) 00:34:56 

    お風呂入ったら湯気で気持ち悪くてえずいちゃう
    ボディソープのニオイが無理

    +17

    -2

  • 73. 匿名 2025/02/17(月) 00:41:01 

    食べつわりあるから空腹がダメ
    食べないと吐き気収まらないから食べようとするんだけど、匂いづわりでまた吐きそうになる
    けど、腹5分以上食べると今度は吐きづわりでてくる
    何しても気持ち悪い、これ打ってても吐き気する

    +21

    -2

  • 74. 匿名 2025/02/17(月) 00:42:19 

    つわりのときに見てた番組、つわり終わったのにその番組みるとまた吐き気でてくる…トラウマなってしまってる

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2025/02/17(月) 01:28:51 

    >>70
    私も同じ症状だったー、本当にしんどいよね。
    ゲップ出したいのに出せなくて常に胸あたりに空気が詰まってる感じ。
    嘔吐とかも度々あったけど、この症状がつわりの中で地味に1番キツかったかも。

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2025/02/17(月) 01:33:06 

    私の場合、仕事してるときは気を張ってるから何とか普通に過ごせたけど、最寄り駅に着いて気が緩んだ瞬間に嘔吐しそうになってたな。

    ホント悪阻って辛いよね。
    男性はあまり理解してくれないし。
    みなさんが少しでも楽になりますように。

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2025/02/17(月) 01:39:54 

    一昨日までは何かと食べれたりしていたのに、昨日から素うどんかお粥しか食べられなくなりました。。
    それでも食べれるだけありがたいけど( ; ; )

    昨日も今日も毎食後に吐いちゃうので、水分だけは頑張って取ってます。。水分も出ちゃうけど。

    本当につらいですけど、みんなも頑張ってるんだって思ったら、少し希望が見えました( ; ; )
    頑張りましょう。ありがとうございます。

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2025/02/17(月) 01:41:17 

    >>25
    あっても飲まないよ
    怖過ぎるもん
    昔あったらしいけど子供は奇形になったらしいし

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2025/02/17(月) 01:42:44 

    >>25
    開発できても治験やってくれる人がいないでしょ

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2025/02/17(月) 01:44:06 

    >>59
    妊婦風俗やってる人なら治験もやりそうだけど
    まあそういう人は生活もメチャクチャだろうから治験の審査通らないか

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2025/02/17(月) 02:02:39 

    酷すぎて妊娠中ずっと緑の胆汁吐いてた
    子供は大きくなっていってるのに体重は減っていって、私の体どうなってるの?って怖くて仕方なかった
    産んだ途端にめちゃくちゃすっきりして毎日ご飯やおやつ食べまくり体重爆増した

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2025/02/17(月) 03:38:49 

    第4子妊娠中だけど、今までで1番悪阻が辛かった…
    フルタイム勤務で未就学児3人育てながらで休むわけにもいかず、ゲロゲロしながらやっと妊娠6ヶ月

    +14

    -2

  • 83. 匿名 2025/02/17(月) 03:54:15 

    9wです。食べづわりだけど食べ物は酸っぱい物しか受け付けず、毎日梅干しばっかり食べてしまってます。
    塩分の摂りすぎよくないですよね。ただ食べられる物が梅干しだけで...😢

    あといつおさまるかわからないので、先の予定が全く立てられなくて結構キツイです。

    +14

    -3

  • 84. 匿名 2025/02/17(月) 03:57:35 

    >>44
    これ美味しくて食べやすい!
    何粒も食べたいくらい好き!笑

    +2

    -3

  • 85. 匿名 2025/02/17(月) 08:20:46 

    >>2
    私は1人目も2人目もつわり辛かったけど
    1人目は働いてなかったから一日中気持ち悪い気持ちでいっぱいだった
    2人目の時は仕事があるから気が紛れた。気持ち悪いけどやる事があるっていいなと思いました。

    今育休中でお金ももらえるので助かってます。

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2025/02/17(月) 08:22:29 

    >>3
    2人いるけど当てはまらないなぁ

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2025/02/17(月) 08:23:39 

    >>11
    産んだら終わるけど、つわりはいつ終わるかわからないトンネルの中みたいで肉体的精神的にくる
    期間も長いしね

    +14

    -2

  • 88. 匿名 2025/02/17(月) 09:58:20 

    >>1
    悪阻が辛いって人に「産まれてからの方が辛い!」とか言う人いるけど、もう子供は大きいけど私は悪阻の時が1番辛かった。
    ついでに出産は痛いけどせいぜい2日だし帝王切開だって出来る。
    産まれてからは仮に私が育児放棄したとしても旦那でも祖父母でも児童養護施設の職員だろうと里親だろうと子供を育てることが出来る。ワンオペで子育てしてきたけど、自分でなくても子育ては出来ると思えるだけ産んでからは気楽。
    本当に母親しか出来なくて変わりがいないって状況は妊娠中だけで変わって貰えない辛さって悪阻だけ。

    +26

    -3

  • 89. 匿名 2025/02/17(月) 10:39:03 

    ビタミンB6のサプリで軽減されるからまだの人は飲んでみて!
    あとは私はやたらセブンのカットりんご食べてしのいでました

    +9

    -2

  • 90. 匿名 2025/02/17(月) 10:54:27 

    3人目妊娠中で、明日から19w。3人とも吐きつわりだったけど、つわりが薄くて期間が長くて今までの中で一番軽いかなと思ったり。でもいまだに吐いてしまう。
    クリスマス〜年始がピークで辛くて、SASUKE観ながらなぜか号泣笑。ほんと精神的にきっついよね涙。ここにいるみんなのつらさが報われて、可愛い我が子に会えますように!ファイトぉ〜!

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2025/02/17(月) 11:21:15 

    >>89
    教えてくれてありがとう、セブンのカットりんご食べたら気持ち悪さが治りました。
    驚きを隠せない。本当にありがとう。

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2025/02/17(月) 12:27:58 

    仕事中に気軽に食べられて、
    吐き気を抑えられるおすすめの食べ物があれば教えて欲しいです😭

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2025/02/17(月) 14:14:15 

    つわり中、マックのポテトだけは食べることができた!😭🍟

    ↑っての、よく見かけるけど
    ポテトどころか、固形物何も食べられなくなってからが本番だよね...😂

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2025/02/17(月) 14:35:01 

    悪阻 いつ終わる

    ばかり検索してる
    なにも変わらないんだけどね…

    +23

    -2

  • 95. 匿名 2025/02/17(月) 15:15:35 

    >>1
    つらすぎますよね。
    妊娠前にビタミンB6をとっておくと吐き気が軽減するって聞いたけど、どうなのかな。

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2025/02/17(月) 17:10:57 

    22週すぎたけどまだ終わらない…
    むしろこれを食べると吐くみたいなのが増えてきて困ってる、一時期チョコレートしか無理な時期あったのに今はチョコレート食べるとトイレ直行してる。

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2025/02/17(月) 17:58:24 

    6時近く。ピークは抜けたと思うけど、まだ立って歩く事がままならない15週。夕方から特にしんどくなるのが終わらない。1日のパターンずっと決まってて5時位からズーンと頭から胃の辺りが重くなってくる。

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2025/02/17(月) 18:04:00 

    >>75
    よこだけどめちゃくちゃ分かる。食べたら食道?胃?の辺りでとにかく物凄い圧迫感を感じる。ゲップしたら少し楽になるんだけど、ほんとに少しだけ。しかもすぐに詰まってくる。でも出した方がマシ。

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2025/02/17(月) 20:41:56 

    今日一段と気持ち悪いし頭痛もひどい
    気圧のせい、、?

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2025/02/17(月) 22:21:20 

    >>63
    hcgって着床してから出るホルモンだよね?(妊娠検査薬で反応するやつ)
    gdf15じゃなくて?

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2025/02/17(月) 22:28:21 

    >>53
    15wちょっとだけど、またぶり返してずっと吐いてる。私も年齢の事あって、妊娠中が元気ならギリギリ2人頑張って考えようかと思ってたけどもう2ヶ月休職する程具合悪くなって、1人にする覚悟を決めていかなきゃならないかなと思い始めてます。上の子いて今みたいなつわりも、子育ての体力も無理かもと感じるようになった。

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2025/02/17(月) 23:05:49 

    >>3
    迷信かもしれないけど、占いくらいの感覚で気晴らしになったよ。

    +1

    -4

  • 103. 匿名 2025/02/18(火) 01:03:13 

    他トピでも同じ内容のコメントしたのですが…

    11日間吐かなかったので「これはつわりの終わりか!?」と期待して浮かれてましたが、14w入った頃から毎日吐くようになってしまい、また寝たきり生活に逆戻りになりました。
    楽になったかも…?やっぱり終わってない💦を3、4回繰り返していて、ぬか喜びが起こりすぎてメンタルいかれそうです😭

    14wに入ると半数の人がつわりが治ってくると見たので、まだ終わらない自分は産むまで続く体質かも?と焦ります。

    不妊治療して授かっていて、念願の赤ちゃんで、羨ましくてたまらなかった妊婦になれた訳ですが、今では妊娠していない人が羨ましいと感じます…
    5w2dから吐き始めて2ヶ月経つのでそろそろ解放して欲しいです。

    +13

    -2

  • 104. 匿名 2025/02/18(火) 10:51:10 

    >>53
    私もそう思ってたんだけど、不思議なことに第二子妊娠中。
    今度は軽いかもしれないとか、淡い期待は見事に裏切られたんだけど、また赤ちゃん抱きたい思いに駆られて今に至る。
    現実はやはり甘くなかったし、上の子の世話ありきでしんどいけどやっぱり想像以上に我が子は宝物です。
    こんな人もいるよ、ということだけ。一緒に乗り切りましょう。

    +19

    -2

  • 105. 匿名 2025/02/18(火) 19:56:49 

    頭痛がする...😫
    1人目の時も、つわり終わりかけの頃に頭痛あったんだよなぁ。
    都市伝説的に言われてるけど、つわりの終わりの予兆なのか...?!

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2025/02/18(火) 21:17:11 

    >>105
    私も1人目の時、13週〜14週あたりのつわりの終わりらへんに頭痛ありました!
    今回はもう15週になるのにまだつわりあるし、頭痛もない(泣)まだ終わらないのかな〜という気になってます。。。

    +4

    -3

  • 107. 匿名 2025/02/19(水) 08:59:07 

    吐きまではしないけど食べると気持ち悪い、唾液増加で気持ち悪くて横になってるタイプ
    でもきのう食後に大根おろし小皿に一杯食べたらすごい楽だった!!!唾液そんなでなくて胃もたれもマシで起きていられた。
    そういや胃腸炎で入院したときも病院食で大根おろしはずっと小鉢で出てた。消化を助けてくれる。
    今日も試して実証してみるよ。

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2025/02/19(水) 19:26:39 

    >>107
    私も唾液増加と胃もたれに悩んでます
    結果気になります!!

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2025/02/19(水) 23:06:59 

    >>107
    自己レス追記
    今朝トーストと目玉焼きと蒸し千切りキャベツ、牛乳
    大根おろし小皿に一杯

    昼は寝てて食べそびれ

    夕食は炊き込みご飯とお味噌汁、お肉コマ切れ一口、蕎麦茶、大根おろし小皿に一杯

    結果朝夕効果ありました!
    あさ少し食べ過ぎ(大根おろしに期待しすぎた)流石に食べ過ぎると大根おろしの効果若干薄れましたが。

    私は効果感じました!いまも横になってますが全然唾液普通!

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2025/02/19(水) 23:10:56 

    >>108
    108さん
    私わりと食べれる方だから全然食べれてない水も飲めない、嘔吐してしまうという方には役立たない情報かもしれないですが。。。

    もし108さんも実証して効果あったら似たような症状の人にいいかもですね!

    お互い乗り越えてがんばりましょ〜

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2025/02/20(木) 10:51:04 

    >>110
    おお〜!
    私も少しは食べられるので、大根おろし試してみたいと思います!
    ありがとうございます
    お互い頑張りましょう😭

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2025/02/20(木) 16:47:52 

    気持ち悪い。つわりが終わらない。
    家事も育児も放棄して寝てばかりの日々。
    夫にも負担をかけまくり。
    ぐちゃぐちゃの部屋。
    上の子の相手ができずYouTube見せてたらこんな時間に寝てしまった。
    そんな中、空腹になると吐き気がひどくなるから家にあったカロリーメイトをかじってる私。
    ふと客観的にみた自分がだらしなすぎて泣けてきた。
    辛い。

    +26

    -2

  • 113. 匿名 2025/02/21(金) 18:48:43 

    調子いいのは胃がスッキリしてる朝〜午前中だけ
    少しでも食べ過ぎようものならその日はもう何も口にできなくなる。水分もとれなくなる。14wだけどいつ悪阻終わるんだ

    +10

    -2

  • 114. 匿名 2025/02/21(金) 23:20:07 

    15wだけどまだまだ気持ち悪さが続いてる
    吐き気と嗚咽が止まらない、、歯磨きが地獄。
    仕事もしんどいよ、、
    つわり、本当に終わりがくるのかな

    +5

    -3

  • 115. 匿名 2025/02/22(土) 19:57:58 

    嗚咽の使い方違う

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2025/02/23(日) 16:55:26 

    つわり終わりに光が少し差してきたんだけど、夕方のこの時間くらいから夜10時までが相変わらず鬼門です。寝ても食べても起きてもきついけど、少し柔らいできたからランニングだと思って乗り越えたい。気持ちは乗り越えたい。

    +10

    -2

  • 117. 匿名 2025/02/24(月) 16:35:23 

    >>116
    私も夕方からが魔の時間です。。
    夜ご飯食べたら吐きます😭
    早く終わってくれー、、

    +7

    -2

  • 118. 匿名 2025/02/25(火) 21:08:46 

    6wだからまだまだまだまだつわりが続くと思うとしんどすぎる

    +10

    -2

  • 119. 匿名 2025/02/25(火) 22:13:15 

    旦那が同僚とランチにガスト行ったと聞いて、ガストすら食べられない自分が悲しくて悲しくて
    私もおいしいものお腹いっぱい食べたい😭好きなもの食べたい😭😭と号泣してしまった😩笑笑
    お腹ベッコベコなのに食べられないし、下っ腹出てたのに真っ平になっていく自分のお腹を見て虚しくなる。。早くごはんが食べたいよ😭😭

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2025/02/26(水) 20:15:02 

    >>53
    私も毎回毎回「悪阻辛い!!最悪!!」
    →産まれる
    →可愛すぎる!!!もう1人欲しい!!(全て忘れる)
    で今4回目のつわりです
    残念ながら子どもは4人目では無いの…
    妊娠できるって奇跡だし無事に育つのも奇跡。
    我が子はびっくりするくらい可愛いよ!

    そしてつわり分かっていたけど辛いねーこりゃ
    一緒に乗り切ろう!

    +10

    -2

  • 121. 匿名 2025/02/27(木) 14:50:02 

    点滴でこんなに楽になるなんて😭😭久々に飴以外食べられました😭😭

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2025/03/01(土) 01:03:34 

    2人目妊娠、1人目の時は水も飲めなかったから水は飲める今回のつわりは前回と比較して楽なんやけど旦那が前回よりも軽いから大丈夫やろって言われまして😇😇
    ◯ご飯つくれない→旦那つくる気なし
    ◯早く帰ってくる→でもご飯つくらない、つくったとしても遅い
    ◯ご飯づくり遅い自覚あるなら弁当に悪いけどしてくれ、食費はやる(子どもの寝る時間がズレる)→しない、なんで弁当しないの?って言ったら弁当ばっかりじゃ栄養悪いかと思って…(旦那の栄養とかどうでもええわ😇にしても子ども嫌いな鍋しかつくらない)
    ◯ご飯づくり遅い自覚あるなら夜に仕込みしてくれ→眠たいから無理
    ◯私の食べたいもの無視

    子ども居ない時ならどうでも良いんだけど、子ども居るとそういう訳にもいかず悩ましい。体調崩して何も出来ない自分が悪いんだけど、無理して動くとおえおえで具合悪くなる……私人を見る目なかったんだなー

    +4

    -5

  • 123. 匿名 2025/03/02(日) 10:34:10 

    6wからつわりが始まり食事がとれなくなって1週間、7wに入り急に楽になったのだが。。。?完全になくなるわけではなく、これが噂の中休み。。?

    +4

    -4

  • 124. 匿名 2025/03/03(月) 21:28:23 

    今日から始まったかも、、
    久々にこの感じ、、気持ち悪い、、

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2025/03/05(水) 15:35:24 

    6w2day
    まだ6週辛い
    気持ち悪い

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2025/03/06(木) 11:50:31 

    >>125
    私も6w3dで、絶賛つわり中です、、
    こんなに辛いの早く始まりすぎじゃない?
    と毎日思ってます、、
    共に乗り越えましょうね😣

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2025/03/07(金) 17:55:34 

    7w3dです
    吐きづわり始まって1週間
    水分でさえも嘔吐して1週間で4kg落ちました
    上の子の時は生まれる直前の陣痛室でも吐いてました
    二人目ほしくて望んだことだけど、つらすぎて…
    上の子のお世話しながらのつわり、耐えれる気がしません
    一時保育もいっぱいで預け先ないし、この状態が続くと思うと妊娠諦めたくなります

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2025/03/07(金) 18:53:31 

    仕事してたときは早食い当たり前で10分もかからず爆食いしてたのに今は1時間半かけて麺をすする・・・
    バクバク食べられるように戻るのだろうか😭

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2025/03/07(金) 21:21:53 

    >>127
    親族で頼れる方はいませんか?上の子いると入院するわけにはいかないけど点滴に通えたら良いですよね💦

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2025/03/10(月) 17:57:14 

    きもちわるいいいい
    つわり始まって1ヶ月くらい経ってると思ったらまだ2週間ちょっとかよ、、、あとどれだけ続くんだよ、、、

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2025/03/10(月) 20:26:52 

    いつも飲んでる麦茶が急に無理になってしまった。鶴瓶のやつ。気持ち悪い…
    冷蔵庫にあった緑茶飲んでるけどこれなら大丈夫
    麦茶すら無理になるとか辛すぎる

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2025/03/11(火) 18:00:53 

    変な夢ばかりで眠りも浅いし、夜中のトイレも頻回だし😭
    何より,寝る前の気持ち悪さと吐き気がめちゃくちゃきつい…

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2025/03/11(火) 20:38:25 

    お腹すいて食べるけど気持ち悪い、吐き戻す…
    本当に辛い、苦しい

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2025/03/11(火) 22:33:25 

    歯磨きでオエってなるのがイヤすぎて歯磨き恐怖症になりそう

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2025/03/12(水) 15:10:33 

    辛い辛い辛い

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/13(木) 03:04:46 

    みんな頑張れ…

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2025/03/13(木) 14:02:00 

    >>131
    クリスタルガイザーシャスタ産ってのを楽天で注文してみて
    安いやつも売ってるけどそれはほのかに匂いがするからだめ

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2025/03/13(木) 16:19:38 

    気持ち悪い、、本当に四六時中気持ち悪い、、
    1歳5ヶ月の娘が1人遊び得意だったから大丈夫かな、と思っていたけど何故か最近抱っこ抱っこで泣くようになってしまった…😭
    抱っこするたびお腹に圧がかかってオエッてなるのつらい

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2025/03/13(木) 16:20:37 

    先週悪阻かと思ったら胃腸炎だった
    胃腸炎治ったと思ったら悪阻始まった
    最悪

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2025/03/13(木) 17:53:34 

    2人目悪阻中…1人目の時、すっごく辛くて辛くて毎日泣きながら吐いてた事を悪阻が始まってから思い出した…なんで忘れてたんだー!自分!
    でも、上の子に兄弟をつくってあげたかったんだよね。今は毎日まともな食べ物用意する事もできず我慢させてしまってYouTube漬けの毎日を送ってる…申し訳ない気持ちでいっぱい。

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2025/03/14(金) 17:23:15 

    気持ち悪いーフルーツ食べたい

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2025/03/14(金) 22:22:49 

    ポテチのり塩とパイナップル吐き戻してしんどい😭

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2025/03/15(土) 17:14:41 

    なんで産婦人科ってこんなに待つんだろう
    悪阻キツすぎていつも受付の人にバケツ渡される、、
    産科と婦人科で時間分けてほしいなぁ
    申し訳ないけどお婆さんとかの診察がめちゃくちゃ長い、、

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/15(土) 21:26:47 

    >>143
    予約してても待ちますもんね…横になって待ちたいくらいです

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2025/03/15(土) 21:27:22 

    お腹空いて気持ち悪くなって食べたら気持ち悪くなって
    この繰り返し…吐いたら楽になるけどまたお腹空く…

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2025/03/15(土) 21:27:42 

    お風呂の入浴剤の香りがきつい😭

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2025/03/16(日) 16:27:31 

    妊娠初期のところに書き込みしましたが、つわりで吐き出す時に胃酸も酸っぱくて…調べたら太田胃散のタブレットが妊婦もいいって書いてあったんですが飲んでる方いますか🥲?

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2025/03/16(日) 21:36:19 

    5w5dからムカムカや嘔吐、頭痛が始まり、まだ4日しか経ってないけど、もう頑張れる気がしない。つらい。
    明日午後に初めて病院行くけど、先生に言ったら薬出してもらえたりするかな。。
    仕事も2日休んでしまったし、病院行くまで上司には黙っておこうと思ったけど、明日休むならもう言っておかないとだよね。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード