-
27001. 匿名 2025/03/19(水) 16:14:29
>>26991
私もやらかしは嫌だけどパフォと性格とか好きで結局好きでいる+10
-1
-
27002. 匿名 2025/03/19(水) 16:19:18
>>26999
次期にデビューだとしても何故やらかしメンが先にデビューなのか?が納得いかないよ+12
-1
-
27003. 匿名 2025/03/19(水) 16:20:13
>>27001
私も橋本の事やらかし知ってたからずっと嫌いだったのに性格知ってハマっちゃったらもう抜け出せないとこまで来ちゃった+6
-1
-
27004. 匿名 2025/03/19(水) 16:56:07
>>27000
オタク王子様コンセプト好きだよね。
でも王子様コンセプトってキンプリより前いたっけ?ピンとこないというか。
王道アイドル路線って考えるほどよく分からなくなってきた。
+6
-1
-
27005. 匿名 2025/03/19(水) 16:56:27
>>26986
はしもっちゃん色っぽくて好き
本人もモテたいが原動力で体ストイックに鍛えたりしてて良い
ただスキャンダルは困る+7
-0
-
27006. 匿名 2025/03/19(水) 17:15:52
ジュニアなんてみんな遊んでる+11
-2
-
27007. 匿名 2025/03/19(水) 17:16:57
>>26971
あまりに長くて慣れすぎてしまったw+5
-0
-
27008. 匿名 2025/03/19(水) 17:21:25
>>27004
美少年って王子様なの?そこまでの華はない気がするんだけど
フレッシュで爽やかだからキラキラアイドルと言うのはまだ分かる
+4
-0
-
27009. 匿名 2025/03/19(水) 17:24:32
>>27008
キラキラ衣装6人揃ったの見るとキラキラ王子様だなぁって思うよ。歌も上手いし幅広く色んな曲歌えるし強かったなとは思う。王子様に拘ってるんじゃなくてそれがすごく似合ってた。
ビーラブ見たらこれ以上のものがないんだよね+10
-0
-
27010. 匿名 2025/03/19(水) 17:25:24
>>27004
キンプリの後はなにわかな。なにわは未だにキラキラしてくれてるしピンクと制服が似合うアイドルでいたいが正解すぎる+10
-4
-
27011. 匿名 2025/03/19(水) 17:33:05
>>27010
デビュー組だったらなにわが好き
みんな言ってるけどスト路線はお腹いっぱい
王道キラキラ馬鹿にする人もいるけど、キラキラやって成り立つ人って実は貴重なんだよね
かっこいい系はやれば割と誰でも様になる+8
-8
-
27012. 匿名 2025/03/19(水) 17:47:08
他事務所もラップ、ダンス、ギラギラ系ばっかり。
だからフルーツジッパーみたいなのが流行るのでは+10
-0
-
27013. 匿名 2025/03/19(水) 17:51:47
>>27011
本当そう。キテレツはストっぽいけどコンセプトニュークラシックって何?ハイハイみたいになられても面影出るからキツイよね。
かっこいいは誰でも出来るし形にある程度なるもんね。キラキラが大事だってそれを分かっていない人があまりにも多いだけなんだよね。オタクの需要はそこにありますが理解してもらってますか?って。+8
-1
-
27014. 匿名 2025/03/19(水) 18:02:01
2019年7月9日に爺が亡くなって数日後の音楽の日にハイハイが出演してTBSの坂をローラーで駆け上がった
この時ちょっと注目されたよね
作間のリハウスのCMや優斗がWOWOWドラマに重要な役で出演したりで勢いがある!と感じられた矢先の9月に謹慎発表→それが原因で決まっていたデビューが白紙になったと報道された
もうね、本当にショックだったよ
でもメンバーは3人でもYouTube頑張ったしドリボも頑張ったし他にも色々凄く頑張ってグループを守ってた
デビュー白紙が事実ならどれほど悔しかったか想像もつかない程だけどあの時は5人で頑張って進んでいけばまた必ずチャンスはあるって信じていたんだろうな
5人で絶対デビューするって強く願ってたんだろうな
でも結局その日は永遠に来ないまま全てがバラバラになって夢と希望は散ってしまった
スキャンダルさえなければ、って正直思う
でも2人を含めて5人でって誰よりもメンバーが思ってたし2人に助けられた事も沢山あるし、デビューできなかったのもスキャンダルの有無だけとかそんな単純な話じゃないだろう
それにあれさえなければ、って思うと今も辛くなるけど2人の事も好きな気持ちも事実なんだよね
3人のYouTube見返して泣きたくなるし、5人が楽しそうにしてる姿見て嬉しくなって、でももう見れない現実に引き戻されて辛くなったり感情の揺れがまだまだ激しいけど急に受け入れられなくても当然だから、昔を惜しみながらも新しいグループにも目を向けようと思った
もうすぐこのトピ終わるから長々書いちゃってごめん+15
-2
-
27015. 匿名 2025/03/19(水) 18:18:20
謹慎明けはしもっちゃん夜眠れないっすよって言ってたよね
5人でデビューできれば良かったのにな+8
-2
-
27016. 匿名 2025/03/19(水) 18:24:40
>>27012
男はギラギラなダンスナンバー、
女はひたすら私可愛い
が流行なんだろうね。あとはTikTokで使えそうな。
ジュニアだってデ組だって流行りもの好きだろうし、本音のところ好みはそっち系でしょ。+5
-0
-
27017. 匿名 2025/03/19(水) 18:31:41
>>27015
最近も夜眠れないって言ってた時あったよね?メンタル弱いからなぁ⋯+4
-1
-
27018. 匿名 2025/03/19(水) 18:31:45
>>27016
長期的な目で見ればそうとは限らないよ
だから自分の強みというか客観的に見て合うジャンルの音楽をするのが一番いいんだよ
数年前流行ってたKポみたいにフルーツジッパーがこれから先も人気のままかどうか怪しいし
逆に流行りじゃないけど人気なアーティストだってたくさんいる
とにかく視野を狭めないことが大事だよ+3
-0
-
27019. 匿名 2025/03/19(水) 18:39:47
>>26952
それな
爺さんならそれくらいのエンタメ繰り広げてストーリー性もたせてくれたかなとか考えちゃう泣+6
-0
-
27020. 匿名 2025/03/19(水) 18:44:24
>>27018
ある一定のジャンルに偏るとオタク不平不満出て降りるんだよね。+5
-0
-
27021. 匿名 2025/03/19(水) 18:52:24
なにわって一部ギラギラが好きそうなメンバーいるだろうに、一貫してキラキラ路線突っ走ってるじゃん。あれはグループで話し合えてるんだろうね。
己の好みと求められてるものをしっかり区別できるって結構難しいと思うよ。+5
-1
-
27022. 匿名 2025/03/19(水) 18:57:24
>>27021
なにわは自分がやりたいコンセプトはみんな各々ソロでやるって決めてるんだよね?やりたいコンセプトをグループ内に持ち込まないっていう事がかなり大事、ほんとに。+5
-1
-
27023. 匿名 2025/03/19(水) 19:15:23
橋本って確かにスキャンダルはあったけどそれ以上に人として魅力があって応援したくなるんだよね
人の気持ちに敏感で笑ったり悪く言ったりしない所とか優しくて分かりやすい言葉をちゃんとファンに届けてくれる所とか顔だけじゃなくて性格も好きで応援してるのは私だけじゃないはず
+7
-1
-
27024. 匿名 2025/03/19(水) 19:16:15
次はTGCトピに移動しながら
トピ立てに挑戦する流れで大丈夫ですか?+7
-0
-
27025. 匿名 2025/03/19(水) 19:19:35
>>27024
TGC行ったらいい?+6
-0
-
27026. 匿名 2025/03/19(水) 19:37:18
TGCに移動しましょ〜+3
-0
-
27027. 匿名 2025/03/19(水) 19:45:23
>>27009
はぁ…何で解体しちゃったんだ
あの5(6)人バランス良かったのに…+1
-0
-
27028. 匿名 2025/03/19(水) 19:45:55
>>27024
よろしくお願いします🙇♀️+1
-0
-
27029. 匿名 2025/03/19(水) 19:47:11
>>27022
よこ
偉いね
浪花の商人って感じだわ+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する