-
1. 匿名 2025/02/16(日) 19:16:37
まだ水着すら買ってないですが運動不足解消とダイエット目的で行ってみたいなーと思っています!
調べたら仕事終わりに行く人もいるみたいで、体力すごいなあと見ていますが私は昼間に行く予定です
老人が多いと見ましたが30代は浮いてしまうでしょうか?
特に泳ぎが上手いとかもないので、目立たないようにひっそり歩いたり泳いだりしたいです。
行ってる方どんな感じか教えてください(^^)
あとプール後にはこれいるよ!みたいな必需品や便利なものなどあれば知りたいです♪+25
-8
-
2. 匿名 2025/02/16(日) 19:17:03
おっさんがキモイ+39
-10
-
3. 匿名 2025/02/16(日) 19:17:15
アレが嫌で行こうとは思わないな…+4
-4
-
4. 匿名 2025/02/16(日) 19:17:15
+8
-4
-
5. 匿名 2025/02/16(日) 19:17:26
主が美人なら目立ちそう+4
-4
-
6. 匿名 2025/02/16(日) 19:17:48
場所によると思うけど、けっこう静かにみんな黙々とやってる+36
-1
-
7. 匿名 2025/02/16(日) 19:19:04
30代は浮くと思う。+12
-17
-
8. 匿名 2025/02/16(日) 19:19:08
>>1
通ってるけど、夏休み冬休みとかの期間は子供が多くて通えない+34
-0
-
9. 匿名 2025/02/16(日) 19:19:17
>>1
初級〜上級とか分かれてたりするから、選べば良い+3
-1
-
10. 匿名 2025/02/16(日) 19:19:18
ゴーグル付けて水中見たら水がすごい汚くて一回でやめた
いろんなものが漂ってた+19
-1
-
11. 匿名 2025/02/16(日) 19:19:25
今は男女ともこのスタイルでプールに来る人はいないよね?+0
-17
-
12. 匿名 2025/02/16(日) 19:19:43
あるデータによると公共プールには75リットルのおしっこが含まれてるそうな+1
-9
-
13. 匿名 2025/02/16(日) 19:19:45
>>1
市民プールも昼間のジムもジジイとババアしかおらん。
ジジイババアは根性悪いし、うざい。
若者は若者の集まる時間がいいって。
+10
-7
-
14. 匿名 2025/02/16(日) 19:19:48
誰も気にしてないし浮くとかないよ
ビキニで来たら流石に浮くけど+15
-0
-
15. 匿名 2025/02/16(日) 19:20:07
ヌシがいそうで躊躇する+4
-1
-
16. 匿名 2025/02/16(日) 19:20:07
場所にもよりそう
一時期行ってたけど、うちのところは20代30代っぽい人もたまに歩いてた+3
-0
-
17. 匿名 2025/02/16(日) 19:20:21
うちの近くの市民プールはキッズしかいない
トレーニングっていうより水遊びメイン+5
-0
-
18. 匿名 2025/02/16(日) 19:20:37
美人だったら爺さんに話しかけられそう+7
-1
-
19. 匿名 2025/02/16(日) 19:20:43
>>8
市内の子供なら、その期間無料開放されてたりするからね…
+5
-0
-
20. 匿名 2025/02/16(日) 19:21:27
>>1
肌が出ないスイムスーツに着替えてキャップゴーグルつけた状態でプールサイドに行くから顔を晒したことはない
+5
-2
-
21. 匿名 2025/02/16(日) 19:21:53
>>1
比較的痩せていて清潔感のある30代はアイドルになれますよ。+1
-6
-
22. 匿名 2025/02/16(日) 19:22:10
>>1
家の近くに温水の市民プールあるから、週一でふらっと行ってるよ。
年齢より水着がビキニとかだと目立つと思うw
大半が膝上スパッツにタンクトップかTシャツタイプの水着だから。
アラ還が多いけど、私みたいなアラフォーもいるし 、幼児連れの保護者もいる。
午前午後とレッスンもやってるから、初めて行くならレッスンないだろう朝イチで、レッスンプログラムもらうといいかも。
レッスン中はレーンの数が制限されるから、気を使うんだよね。+9
-2
-
23. 匿名 2025/02/16(日) 19:22:38
閉館21時のところだけど
ちょうどこのコメを打ってる時間帯は閑散としはじめて好きだった+2
-2
-
24. 匿名 2025/02/16(日) 19:23:21
健康のために通っている方が多いので気にする必要ないかと思います!
市民プールにお風呂が付いているところだと入浴セット持っておくといいと思いますよ〜
水分補給大事です!心配であれば水筒持ってくることをおすすめします。頑張ってください!+6
-1
-
25. 匿名 2025/02/16(日) 19:25:59
私の市は、一般500円老人100円です。
圧倒的に老人が多いです。
脱糞大丈夫かな?と心配になるような人も沢山います。
+13
-0
-
26. 匿名 2025/02/16(日) 19:27:26
何度か行ったけど知的障害っぽい人(毎回違う人)が着いてきちゃって無理だった。何かされるわけじゃないけどコース移動しても着いてくるし止まると耳に息かかるくらいの距離にずっといたりして本当に無理。
でも有料なら有料でキモ爺に絡まれたりしたからプールは女性専用とかじゃないと難しいのかも。+9
-1
-
27. 匿名 2025/02/16(日) 19:29:55
>>1
平日の日中はジジババしかおらん
私は平気だけど、気になる人は気になるかも
安くするならドリンクホルダーで水を持参が良い
手軽さ求めるならペットボトルの水をその都度購入
スイムタオルはマジで便利
ガチで泳ぐならゴーグルはクッションなし一択+4
-1
-
28. 匿名 2025/02/16(日) 19:30:47
>>1
30代で浮くわけなくない?
大丈夫よ、おばさんばかりだから!+0
-5
-
29. 匿名 2025/02/16(日) 19:31:32
>>1
本当におじいちゃんおばあちゃん多くて、アラサーの私は介護要員みたいになってしまってあんまり自由に動けなくなっていくのやめちゃった😭
色んなおばあちゃんがすごく話しかけてきて、お話しするのはいいんだけど泳げないしペース合わせて歩かないといけないし、手を貸したり色々してたら疲れてしまって…+9
-1
-
30. 匿名 2025/02/16(日) 19:31:36
淋病って性交渉以外でうつりますか?
3年セックスしてないのに、性病なりました。
心当たりは温泉と公衆トイレです。+2
-2
-
31. 匿名 2025/02/16(日) 19:32:13
>>1
公営のジムだと、オシモ大丈夫ですか?みたいな老人だらけだよ。
昼間は特にね。
あと、三十代は特に目立つほど若くないから心配ないよ。+7
-1
-
32. 匿名 2025/02/16(日) 19:32:20
>>1
2.3回しか行ってないけど午前中行ったらジジババめいん、おばあちゃんにお家のことねほりんはほりん聞かれたよw
それ以降ね行ってないw
行った日の寝つきはすごく良かったよ!!+1
-0
-
33. 匿名 2025/02/16(日) 19:33:11
>>1
石鹸使えないしドライヤー一つしかないからあんまり行かなくなった
続けるなら課金してジムのプールのほうが設備も良いしお金勿体ないからって頑張って通うと思う+5
-0
-
34. 匿名 2025/02/16(日) 19:33:46
>>1
年齢的には若いわねーってなるけど。
うちの近所は、午前中が一番混むから、昼前後は割とゆっくり泳げるので好き。
+1
-0
-
35. 匿名 2025/02/16(日) 19:34:10
>>1
ご老人が多いイメージ+2
-1
-
36. 匿名 2025/02/16(日) 19:34:41
若い人もいるよ@都内
冷えるから、サーフィン用?の裏起毛トレンカ履いてる。+1
-0
-
37. 匿名 2025/02/16(日) 19:34:51
>>31
オシモw+2
-0
-
38. 匿名 2025/02/16(日) 19:35:01
>>1
二十代のときも三十代の今も普通に行ってるよ!年齢層は時間帯による。ただ、市民プールって高いなって最近思う。
行く回数によってはジムのプールを月極めで支払った方が得かもって思う。
ただ、プール付きのジムが近所にないから仕方なく市民プール行ってる+6
-0
-
39. 匿名 2025/02/16(日) 19:36:11
>>1
マイナス多くてビックリした。。。
20代の頃は仕事休みの日は市民プール言ってたよ。ストレッチは家でして、ボディスーツタイプの水着であまり肌見せないようにして帽子、ゴーグル着用状態で入場。止まるの禁止の泳ぎ続けるゾーンで気が済むまで泳いだら即帰る!って感じだった。気分転換になって良かったけどな〜
+9
-0
-
40. 匿名 2025/02/16(日) 19:36:13
夏は子供とよく屋外利用するけど、今の時期だと室内の温水プールかな+2
-0
-
41. 匿名 2025/02/16(日) 19:37:56
30代はおばちゃんだからもういいのか市民プールで
20代の独身の頃はジムのプール利用してたな+2
-0
-
42. 匿名 2025/02/16(日) 19:40:26
>>26
横だけどうちの地域の市民プールも毎回知的障害の方がいて付き添いの方も全然注意してくれなくてすごく近くに寄ってきたり覆い被さろうとしてきたり(遊びたいんだろうけど)
コースでガンガン泳ぐ方にはいないからそっちいこうかと思ってもそっちは速い人ばかりで途中で立てないしついていけないペースで居場所がなく行くのやめちゃった
ジムのプールではそういうこともなかったから低価格なところは色々あるなと思った+3
-0
-
43. 匿名 2025/02/16(日) 19:43:17
>>33
うちも途中からシャンプー石鹸とか禁止になって使い勝手が悪くなった
そこでシャワー浴びて綺麗にして帰ってそのまま寝るというリズムだったから利点が減って足が遠のいた+2
-0
-
44. 匿名 2025/02/16(日) 19:43:55
仕事終わりに週2〜4回通ってる。
小さい町だから、30人くらいの固定メンバーが入れ替わりでいる感じ。
水泳部っぽい10代の女の子もいれば、車椅子のおじいちゃんもいる。
ホント老若男女。
水着も競泳用の人もいれば、長袖&スパッツで肌を見せない人もいるし、人それぞれ。
あまり構えずに、一度行ってみたらいいと思うよ!+5
-0
-
45. 匿名 2025/02/16(日) 19:44:05
>>10
「市民」プールだからね
+4
-0
-
46. 匿名 2025/02/16(日) 19:45:49
>>43
家帰ってもう一度お風呂って面倒だよね
温泉施設とセットになってるところでたまに泳ぐ+3
-0
-
47. 匿名 2025/02/16(日) 19:46:12
おばちゃんが
あなた痩せたわね
って言ってまたすぐシャーって泳いでいなくなった
どこかしらで見てたんだって思ったw+5
-0
-
48. 匿名 2025/02/16(日) 19:50:34
夜遅くまでやってるプールだと、19時以降は人が少なくのびのび泳げる。仕事帰りなんだろうなって感じの中年の人が大半を占め、老人も子供の比率も少ないから、その時間帯を狙って時々行ってる。+5
-0
-
49. 匿名 2025/02/16(日) 19:51:07
たまに行く40代だけど、古参のおじおばがいるけど気にしないほうがいい。
+1
-0
-
50. 匿名 2025/02/16(日) 19:52:44
>>41
30代はまだジムのプールに行きなよとおもう
平日の市民プルーは高齢者だらけと聞くよ+3
-0
-
51. 匿名 2025/02/16(日) 19:53:00
>>3
分かるよ顔はつけれない+2
-1
-
52. 匿名 2025/02/16(日) 19:53:16
>>4
ウ+0
-0
-
53. 匿名 2025/02/16(日) 19:53:37
>>2
ジジイやオッサンがついてきてキモいよね+8
-1
-
54. 匿名 2025/02/16(日) 19:59:02
60代からくらいの人ばっかで歩く所でくっちゃべっててめっちゃ邪魔。+3
-0
-
55. 匿名 2025/02/16(日) 20:00:40
>>50
だよね
市民プールって所帯地味ててなんかね+1
-0
-
56. 匿名 2025/02/16(日) 20:03:52
>>2
ガルだと市営ジムや市営プール「おっさんがキモい」「男がジロジロ見てくる」とか言うけど、
市営プール市営ジム巡りが趣味で年間200日くらい市営ジムや市営プールにいる私、そんな人滅多に見ないよ。
みんな自分のトレーニングに集中してる。
+14
-3
-
57. 匿名 2025/02/16(日) 20:09:36
>>2
2コメって時点でプールすら行ってなさそう+5
-0
-
58. 匿名 2025/02/16(日) 20:10:04
>>41
それがさ、水泳ガチ勢からするとスポーツジムのプールってイマイチなのよ。
市営プールって市民水泳大会とかやるから、
公認コースになってるところが多いので、
水泳ガチ勢からするとジムより市営プールなんだよね。+0
-0
-
59. 匿名 2025/02/16(日) 20:10:30
>>56
うちの近くのスポーツセンターのプールは外から見えるからじじいがガラス越しに見てる+1
-1
-
60. 匿名 2025/02/16(日) 20:16:45
>>58
横、室内で50mあるところなの?+0
-0
-
61. 匿名 2025/02/16(日) 20:20:07
市民プールに限らないですが、プールに通いたいと思ってます。
プール内でのお化粧はダメだと思うのですが、行き帰りどうされてますか?
冬場なら髪を乾かしてメイクをして帰るとなるとだいぶ時間がかかりますよね、、+0
-0
-
62. 匿名 2025/02/16(日) 20:20:42
>>12
公共プールだけじゃないのでは?
ジムのプールもジジババいるし
こないだなんかトイレの便座にうんここびりついてて凄い臭ってた
+0
-0
-
63. 匿名 2025/02/16(日) 20:24:53
>>10
市内に数ヶ所あっていろいろ行ってみたけど、綺麗なところと汚いところの差が激しい+5
-0
-
64. 匿名 2025/02/16(日) 20:38:46
>>56
プール-更衣室間のエレベーターで、一人で乗れるように閉まりかけを小走りで入ったのに若い男性と同乗になって、後ろに下がったのに真横に立たれてめっちゃ息荒くされて怖かったことはある。+1
-0
-
65. 匿名 2025/02/16(日) 20:52:22
>>60
短水路の公認コース、ってのがあるんです。+0
-0
-
66. 匿名 2025/02/16(日) 20:58:45
>>53
教えたがりオジサンにターゲットにされたことがある
そういうことをするオジサンに限って、自分はロクに泳げなかったりするんだよね
水中ウォーキングしながら女性にだけ話しかけてくるの+5
-1
-
67. 匿名 2025/02/16(日) 21:06:27
シャンプー使えない+1
-0
-
68. 匿名 2025/02/16(日) 21:10:29
>>2
70代とかのオッサン?おじいさん?でもまだまだ男なんよね+3
-1
-
69. 匿名 2025/02/16(日) 21:41:50
>>10
いちいちトイレに行くのが面倒くさいってジジババがプールでしちゃってるよ。+0
-0
-
70. 匿名 2025/02/16(日) 21:47:45
>>2
めっちゃ話しかけられるしBBAからは意地悪されるよ
「そこのロッカー私の」とかあとから来た人に言われたり泳いでる時に肘テツされたり+0
-4
-
71. 匿名 2025/02/16(日) 21:53:29
若さを見せつけに来たって思われるんだよね
ジジイは鼻の下伸ばして近寄ってくる+0
-0
-
72. 匿名 2025/02/16(日) 21:53:42
+1
-0
-
73. 匿名 2025/02/16(日) 22:00:25
なんてタイムリーなトピ
来月からプール通おうと思って過去のプールトピ読んでたところだよ
私はダイエットのためじゃなくて筋肉つけるために通おうと思ってる
あまりにも筋肉なさすぎて最近は膝も痛くなってきてこのままじゃ老後が不安だから
仕事あるから頑張っても週1か週2しか行けなさそうなんだけどやらないよりはマシだよね+7
-0
-
74. 匿名 2025/02/17(月) 00:20:36
競泳用水着意外禁止になってる。+0
-0
-
75. 匿名 2025/02/17(月) 07:50:13
ラッシュガードと長いパンツの組み合わせが多い感じ+0
-1
-
76. 匿名 2025/02/17(月) 08:34:49
>>2
コーチでない素人おっさん教えたがりに辟易した事ある。公営ジムも同じ。安価な所はどうしても民度低くなりがち。あと主なオバハンものさばってる。意味不明なローカルルール振りかざしてる。管理者もソイツにばかり肩入れする。+2
-1
-
77. 匿名 2025/02/17(月) 08:57:01
>>70
マイナスってことは自分のとこだけだったんかこんなとこ
老人は無料だったから社交場と化してたし1レーン双方向水泳だったからすれ違う時に泳ぎを止めずにわざと当ててくるのよ(婆さん同士の時はすれ違う時動きを止める)
おばあさん軍団は更衣室もお金入れずに使ってて私が使ってる所にわざわざ来て「そこ私のだから」と
いや、んなもん決まってねーよと+1
-0
-
78. 匿名 2025/02/17(月) 15:27:11
>>72
これ面白かった
秋山泳ぎ上手だよね
水泳部だったのかな+0
-0
-
79. 匿名 2025/02/17(月) 16:00:37
>>54
しかも塊になって歩いてんのね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する