ガールズちゃんねる

トピ文、どのくらい読んでる?

61コメント2025/02/16(日) 23:54

  • 1. 匿名 2025/02/16(日) 17:52:47 

    まあ、読まずにコメントする人もいるよねとは思っているのですが
    最近「いる」より「結構多い」、「トピ文より最初の10コメぐらい見てコメントしてる…?」「タイトルも読んでない?」と思うことが…

    実際のところ、どのくらい読んでいますか?

    +31

    -3

  • 2. 匿名 2025/02/16(日) 17:53:09 

    全部読んでる

    +65

    -3

  • 3. 匿名 2025/02/16(日) 17:53:36 

    長いのはめんどい
    できたら短めにしてほしい

    +38

    -11

  • 4. 匿名 2025/02/16(日) 17:53:57 

    ざっくり読んでるよー

    +11

    -1

  • 5. 匿名 2025/02/16(日) 17:54:12 

    長い!と真っ先に書きこむ人って、絶対読んでないよね

    +40

    -0

  • 6. 匿名 2025/02/16(日) 17:54:38 

    トピ文は読まないとコメ出来なくない?
    出来るとしたらタイトルでわかりやすい画像トピくらいじゃない?

    +30

    -1

  • 7. 匿名 2025/02/16(日) 17:54:39 

    >>1
    全部読んで理解する。
    そうじゃないと恥をかく。

    +46

    -0

  • 8. 匿名 2025/02/16(日) 17:54:48 

    内容を勘違いしてコメントして大量マイナスをくらうことはある

    +19

    -3

  • 9. 匿名 2025/02/16(日) 17:55:04 

    >>1
    トピの概要は一応読んでますね
    タイトルだけじゃどんな内容のトピなのかわからないし

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/16(日) 17:55:59 

    トピタイと文章の雰囲気だけでコメントしてしまう時はあるw
    でもだいたいはちゃんと全部読んでる

    +2

    -2

  • 11. 匿名 2025/02/16(日) 17:56:31 

    >>1
    全部読んでるよ
    読まないで先走りで批判してる奴らはもう文句言うのが癖になってる最悪な性格なんだなと思うわ

    +23

    -0

  • 12. 匿名 2025/02/16(日) 17:56:51 

    コメントするなら一応全部読んでるよ。

    でも主さんのみたいに
    いる?多い?云々〜と思うことが…
    とかお気持ちを情緒的に丁寧に書いてる人の話は読んでても頭の中ですーっと抜けて行きやすいので、たまに認識間違いしてる事はある。

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2025/02/16(日) 17:57:13 

    >>8
    これはある 
    分かり辛い内容だったり書き方だったりすると勘違いしちゃう

    +5

    -3

  • 14. 匿名 2025/02/16(日) 17:57:27 

    トピ文はマイナスによって小さくなるのやめてほしい
    読みづらくてしょうがない
    トピ文は小さくならなくていいやん
    最初の1コメはプラマイ必要なくない?
    このトピのトピ文も小さくなるのかな

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/16(日) 17:57:37 

    >>1
    全部読んでるよ。
    理解してないと質問に正しく答えられないもの

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2025/02/16(日) 17:57:52 

    トピ文が長いと最後の方を読んでなくてコメ投下した後に勘違いに気づくこと、あります。

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/16(日) 17:59:04 

    全部読む
    でもあまりに長いやつは諦めてトピから去る

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2025/02/16(日) 17:59:05 

    全部よむ。良く理解出来ないときは読み直す。自分の意見を考えつつ、コメント読む。自分の読み落としがないと思えたら、コメントする。

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2025/02/16(日) 17:59:47 

    >>16
    ながーく心情書いた末に、でもって最後で逆説に持って行くトピ文たまにあるよね笑
    トラップみたいな書き方する人だなと思うけど

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2025/02/16(日) 18:00:06 

    2行くらい読んでコメントしてる

    +1

    -2

  • 21. 匿名 2025/02/16(日) 18:00:46 

    >>14
    その場合リンク先をタップして見るよ
    内容によってだからマイナスはしゃーない

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2025/02/16(日) 18:01:05 

    >>1
    トピタイとトピ文の内容が合っていない(何か思ってたのと違ってた)場合があるから全文読むようにしてる。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/02/16(日) 18:01:13 

    リンク先の記事まではあんま読んでない

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/02/16(日) 18:02:00 

    絶対長くても全部読むようしてるよ

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2025/02/16(日) 18:02:07 

    長かったり記事の転載だったりすると全部読まないことの方が多いけど、「そこを読んでいない」と理解してコメ書くようにしてる

    例えば昨日の離婚したくないトピだったら、夫に対する不満とか書いてたけど「夫に対する不満を書いてるな」とだけ理解して一つ一つはしっかり読んでいない、ということを自分で理解してコメを書く、みたいな感じ

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2025/02/16(日) 18:02:12 

    >>1
    トピ文本文は全部読んでるけど、外部サイトにアクセスしなきゃいけないものはアクセスしてない。
    本文への抜き出し方が雑すぎて、外部サイトを読み込まないと意味がわからなかったり極端な方向に誘導されてたりするやつも多いからやめてほしい。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/16(日) 18:02:13 

    >>1
    読むの早いので全部読んでる。後、時間がある時にガルちゃんしてるので読む余裕がある。

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/16(日) 18:03:09 

    割と読んでるよー
    勘違いしてそうな人が多い時はそこを強調したコメント作る
    ◯◯ってことだね〜私はこう思うよ〜って

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/02/16(日) 18:03:15 

    引用してる長いのは見ない。字が小さいねん

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/02/16(日) 18:03:27 

    長すぎるのは読んで無い
    トピ文、どのくらい読んでる?

    +0

    -4

  • 31. 匿名 2025/02/16(日) 18:05:21 

    リンクが貼ってあって見に行くと広告だらけで本文が三分の一以下の表示な記事とかは読まないかも。
    中には酷い記事あるよ。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/02/16(日) 18:05:53 

    トピ文、どのくらい読んでる?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/02/16(日) 18:06:25 

    読みません
    「ちゃんと1を読んでないの!?」
    とか怒ってる人いるけど、バカかと
    こっちは暇つぶしでやってるだけだからそりゃ真面目に読むわけありませんよ

    +3

    -7

  • 34. 匿名 2025/02/16(日) 18:07:14 

    >>31
    文春オンラインとか本来有料会員向けに作ってある記事は、無料の部分だけリンク貼られても広告まみれで見辛いからよくわかんないよね。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/16(日) 18:07:53 

    何か書きたいことがある時はちゃんと読む
    そうでない時はサラッと読む

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/02/16(日) 18:10:59 

    >>30
    ちゃんと読まなあかんで自分。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/02/16(日) 18:11:46 

    長くてマイナスで小さいやつは読まないし、コメントも入れない。みんなのコメント読んで何となく把握して閉じる

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/16(日) 18:12:20 

    >>33
    みんな暇つぶしだからそんな真面目に読んでないよ。ざっと読んで内容の要点が把握できる人が普通で、あなたはそれができない人ってだけだと思う。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/02/16(日) 18:13:50 

    適当にコメントして間違っていたら他の人が修正してくれるから別にいいやって思ってる

    +0

    -2

  • 40. 匿名 2025/02/16(日) 18:16:03 

    長いしマイナスだらけで字ちっちゃくなってるのは老眼だし辛い…
    せめて1コメだけはそのままにしておいてほしいよね

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/16(日) 18:17:51 

    >>1
    リンク先飛んで広告に次ぐ広告出てきたら閉じるw

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/16(日) 18:18:47 

    大体読むけど長い時は最初と最後は読んでる

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/02/16(日) 18:19:15 

    >>9
    てかトピタイとトピ文がなんかちょっと違うこととか無い?トピタイだけみて答えたらズレた答えしかもらえない、みたいな。
    もっとトピタイを考えてつければいいのに、とは思う。
    もちろん読まずにコメントするのもどうかと思うけどさ。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/16(日) 18:25:44 

    >>6
    普通はそうなんだけど、読んでない人間がうっすら読んで否定から入ってくるんだよ
    相談系のトピは大体そう トピ主を叩きたいだけだから

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/16(日) 18:35:09 

    >>1
    くだらねー広告だらけの記事貼り付けられた時は読まない
    内容コピペしてある部分のみで判断

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/16(日) 18:36:18 

    >>1
    トピ文は全部読む。
    そのトピについたコメがまだ100コメ以下くらいなら、既に書き込まれてるコメも読んでから自分のコメを書き込むようにしてる。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/16(日) 18:38:12 

    >>1
    全部読んでるよー!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/16(日) 18:40:10 

    >>1
    細かいのはよんでない。二行くらい

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/16(日) 18:45:03 

    >>1
    読まない
    何となくコメントする

    という人はここではほとんどコメントしないでしょうね

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/16(日) 18:49:15 

    >>1
    ちゃんと読まない人って
    とにかく自分の意見を言いたいから
    パッと見て、こうだと決めつけて書いちゃうから
    おかしなことになるんだよね

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/16(日) 18:50:39 

    >>1
    むしろちゃんと読んだことない人って
    国語の長文読解とかどうしてたのって思うんだけど。

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2025/02/16(日) 18:52:14 

    >>1
    読まない人に限って
    「長文ウザい」「文章下手」とか言わない?
    本当に文章が下手な人も中にはいるけど
    少しはちゃんと読めって思うわ

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/16(日) 19:20:51 

    >>1
    はきちんと読む。
    コメント全ては読まない。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/16(日) 19:21:09 

    トピ文は一応読む。で、はいはいはいって共感できたり、いやいやみたいなコメント打つときは他の人のコメント最初の方しかチラッと見ないので人のコメントと被ったりする時がある。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/16(日) 19:24:49 

    めんどいなら読まなくていいから
    的外れなコメントはしないでと言いたい

    タイトルだけ見て真逆の方向に叩いてる人とか
    はっきり言って馬鹿じゃないかと思う

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/16(日) 19:28:19 

    長くても最後まで読んじゃう感じの文章と、途中でもう読むのやーめたと思っちゃう文章がある なんだろ、書き方かな

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/16(日) 19:35:28 

    >>1
    トピ文だけ読んでコメント書いたりする
    コメント書いてから他の人のコメントを読んだりすると
    思ってることとか方向性違ったりして違和感あるw
    そしていまもトピ文しか読んでない

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/16(日) 21:21:38 

    コメするときはちゃんと読む
    海外ニュースとかだと元の英語記事も読む
    するとトピ文やそこからリンクしてる日本語記事とだいたい違うことが書いてある
    みんな日本語しか読まないと思って、意図的な誤訳して誘導すんなと思う

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/16(日) 21:34:35 

    もちろん全部読む。全部読まないでコメントする勇気ない

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/16(日) 23:42:22 

    >>7
    読んでも、ほんの短文でも、理解出来ない記憶出来ない人が多いと感じる

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/16(日) 23:54:34 

    しっかり読むよ
    2〜10コメの人たちはほとんど読んでないんだろうなって思うくらい間違ってたりズレたコメばかり
    そしてそれに大量プラスがついてるところを見るとやはりトピ文を読まずにプラマイ押す人もかなり多いんだと思う

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード