ガールズちゃんねる

どーでもいい事を調べて時間を無駄にする

107コメント2025/02/17(月) 18:51

  • 1. 匿名 2025/02/16(日) 13:22:44 

    久しぶりの仕事が休みの日や、ゆっくり出来る時に、朝からスマポチポチして1日ガルで終わる日とかちょいちょいあるのですが、今日も7時に目覚め、気づいたら10時半、がるのトピによく取り上げられてるカニエ・ウェストって何者やねん!と、気になりだして、ずっと彼について調べていました。皆さんも役に立たない知識を無駄に調べまくった事はありますか?また、それについて面白いエピソードがあれば教えてください。

    因みにカニエ・ウェストはお母さんが大学教授で中国南京にも住んだ経験があるそうです。歌手活動の他にアパレル等でも成功して純資産は7000億とか書いてる記事もありました。凄い。

    +191

    -4

  • 2. 匿名 2025/02/16(日) 13:23:23 

    依存症です

    +16

    -1

  • 3. 匿名 2025/02/16(日) 13:23:47 

    自閉症じゃないと思う…

    +2

    -8

  • 4. 匿名 2025/02/16(日) 13:24:00 

    >>1
    次は蟹江敬三について調べて

    +154

    -2

  • 5. 匿名 2025/02/16(日) 13:24:08 

    登山の遭難事故のまとめyoutubeで時間溶かした

    +64

    -1

  • 6. 匿名 2025/02/16(日) 13:24:16 

    チベスナどこに行ったら見れる?

    +0

    -2

  • 7. 匿名 2025/02/16(日) 13:24:27 

    昨日からむいたバナナを冷凍以外で保存する方法を調べてる
    でも正解が見つからない

    +15

    -2

  • 8. 匿名 2025/02/16(日) 13:24:44 

    蟹江・西

    +11

    -3

  • 9. 匿名 2025/02/16(日) 13:25:25 

    建物探訪のおっさん、誰なんだよと今日調べてた
    映画とか古すぎて誰かわからんかった

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/16(日) 13:25:29 

    一時期故フィリップ王配の語録を調べるの凝ってたわ
    かなり失言多くて面白かった

    +22

    -2

  • 11. 匿名 2025/02/16(日) 13:25:53 

    >>1
    それで満たされる欲があるから
    自分が満たしたい欲について知るといいよ
    無限に検索するのはよくないから、ゴールを決めて
    制限をかけてやる

    +40

    -2

  • 12. 匿名 2025/02/16(日) 13:26:20 

    >>1
    タイプロってなんや!?と思って調べてガルのトピも見て、最終発表後に、ロイは当然受かると思ってたというコメたくさん見たから、ロイってなんや!?とロイについて調べた

    +33

    -3

  • 13. 匿名 2025/02/16(日) 13:26:40 

    >>1
    そろそろ自分も露出しないのかなーとか

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2025/02/16(日) 13:26:41 

    >>1
    実話を基に作られた映画などの実際の事件を調べたりしてますね

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/16(日) 13:27:00 

    昔は知らない事を辞書で調べたけど、その時にたまたま開いた別のページの言葉を見て調べたりするのと同じようなものじゃない?知識や情報は直ぐに役立つものばかりじゃないからね

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/16(日) 13:27:08 

    >>7
    レモンかけて冷蔵じゃダメか

    +3

    -2

  • 17. 匿名 2025/02/16(日) 13:28:07 

    >>1
    カニエって頭いいもんね
    母親の遺伝子か
    なるほど

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2025/02/16(日) 13:28:48 

    摂家
    清華家
    大臣家
    羽林家
    名家
    半家
    地下家

    +2

    -3

  • 19. 匿名 2025/02/16(日) 13:29:18 

    >>7
    クッキーとか生地に練り込んで、焼き菓子にしたら?

    +5

    -3

  • 20. 匿名 2025/02/16(日) 13:29:28 

    >>6
    チベット公園にいるらしいよ🦊
    国内もですが、海外でも、動物園での飼育は無さそうな感じみたいですね

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2025/02/16(日) 13:30:21 

    >>12
    わかります(タイプロやロイは分からないけれど)、出てきた言葉や内容に「これナニ?」でまた調べて、延々とそれが続きます。それで結局なにを本当に調べていたか忘れる。

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2025/02/16(日) 13:30:32 

    調べたとてすぐに忘れる…

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/16(日) 13:32:02 

    >>1
    そんな主には図書館へ行くのがオススメ

    +8

    -3

  • 24. 匿名 2025/02/16(日) 13:32:46 

    >>1
    昨日からお尻の穴がずっと痒いから今から調べようかな
    下痢とかもしてないのに謎にずっと痒い

    +3

    -4

  • 25. 匿名 2025/02/16(日) 13:33:19 

    >>24
    ネギ系の何か食べた?

    +0

    -2

  • 26. 匿名 2025/02/16(日) 13:33:20 

    >>16
    バナナ牛乳を毎朝作るんだけど、半分か3分の1だけ必要で最初は皮ごと切ってたんだけど面倒になって全部剥いてラップに巻いて冷蔵庫入れたのよ
    そしたら1時間後には真っ黒になっちゃって、教えてくれたレモン汁やってみたんだけど、牛乳にレモン風味が移っちゃってね…
    プレーンなまま保存したくて模索してました笑

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2025/02/16(日) 13:34:03 

    >>5
    私も登山しないのに見まくって無駄に登山知識ついた
    ビバーク準備の重要性とか

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/16(日) 13:34:47 

    >>19
    バナナ牛乳用に保存しておきたいんです
    やっぱ皮付きじゃないと難しそうよね

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2025/02/16(日) 13:34:53 

    めっちゃわかる。知りたい欲が強くて
    他にやりたいこと控えてるのに、せっかくの昼間の時間
    検索につぐ検索で調べものして終わってしまう。

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2025/02/16(日) 13:35:47 

    私も昨日ふと気になって、3代目ジェイソールブラザーズがなんで3代目か調べた。
    初代も二代目もいたからだって。

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/16(日) 13:35:56 

    ウィキペディアは
    ちょっとオタクな話をすると、1957年の映画『水戸黄門』の項目で格さんが大川橋蔵となっているけど、これは東千代之介の間違い。大川橋蔵はこの映画では徳川綱条役。
    1965年の『股旅 三人やくざ』は

    『股旅 三人やくざ』(またたびさんにんやくざ)は、1965年5月22日に東映が公開した、第一話秋の章(中村錦之介主演)、第二話冬の章(仲代達矢主演)、第三話春の章(松方弘樹主演)の全3章からなる、オムニバス股旅時代劇[1][2][3][4]。

    とあるけど、本当は第一話秋の章が仲代達矢、第二話冬の章が松方弘樹、第三話春の章が中村錦之介。
    第二話では松方弘樹と志村喬が雪山で会うストーリーだから、書いてあるキャストの表記も全然違う。

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2025/02/16(日) 13:37:37 

    >>26
    あー牛乳とレモンじゃもろもろになっちゃうね
    一本分作って残りのバナナ牛乳を冷蔵はだめかな

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2025/02/16(日) 13:38:15 

    朝から、聖徳太子がもってる棒なんて言うんだっけ
    あー笏(しゃく)かー
    そういえばーおじゃる丸も笏もってたなー
    とか調べて思ってた

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/16(日) 13:38:35 

    >>1
    店で赤魚ってあるけどそもそも赤魚って名前の魚いないようでそこから赤魚と呼ばれる魚を調べた。
    で銀鱈も鱈の仲間でないとか出てきてあいつ何者なんだと調べたりしたことはある。
    で結局魚の本とかまで買ってしまったわ。
    赤魚は割と情報でてくるけど銀鱈はそんなに情報多くなくて結局何者かわからないままだけど。
    でも言うほどどちらもそんな食べないっていうので役に立ってない。

    それと同じであんなにみかん種類あるけどって思ったら実際みかんじゃなくてタンゴールって部類でタンゴールって何なの?って果物図鑑買ってしまった。
    結局買って食べるときみかんなのかオレンジなのかタンゴールなのか考えて食べちゃいないのだけど。

    そんな感じでふと疑問から図鑑買って調べてしまいパン、カレー、日本酒、野菜、チーズ、寿司とめちゃくちゃ図鑑増えてるけど正直役にたってることはあんまない。

    +21

    -2

  • 35. 匿名 2025/02/16(日) 13:39:27 

    仕事探してるんだけど、良い求人あると場所を調べて、口コミ探して、なんならその場所を見に行って、そのビルのカフェでお茶しながら、買いに来る人眺めてあんなふうにカード下げながらコーヒーテイクアウトするんだなとか思ってる
    良い求人っても私との条件は合ってないから応募もしないんだけど…

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/16(日) 13:39:31 

    おっぱぶとフェラホ調べたら後悔した

    +2

    -3

  • 37. 匿名 2025/02/16(日) 13:39:48 

    ハスラーのタイヤが高いって聞いて、タイヤの値段調べてた。そしたら楽天とかヤフーショッピングでもタイヤ売ってるんだなと思った。純正から中古である。中古のタイヤとか売れるの?

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/16(日) 13:42:49 

    >>1
    カニエの曲も聞いた?

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2025/02/16(日) 13:43:05 

    >>34
    赤魚ってなんでか粕漬が多いよね
    あれ小さい頃苦手だった

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/16(日) 13:43:10 

    1つウィキで調べ始めると、あっちのページこっちのページと飛んでいっては収集つかなくなってしまうけど気になるからとにかく全部読んでしまう

    それがイギリス王室に昔仕えていたマイナーな伯爵家のことだったりして数日経てばほとんど忘れてしまう、かなりどうでも良い知識だったりする

    +20

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/16(日) 13:44:01 

    >>32
    それは1番最初にやったんですが、コーヒー牛乳か!ってくらい茶色くなってしまって傷んでるのか判らず断念しました
    バナナって難しいねー😭
    ミルクスタンドのバナナ牛乳なんであんなに綺麗に白いんだろう??

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2025/02/16(日) 13:44:42 

    >>41
    残り食べるか捨てるか…お疲れ様…

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/16(日) 13:45:23 

    ガルでトピ主が罪悪感があるってあったので罪悪感の反対語を調べて見た
    ちなみに罪悪感の反対語は腹落ちね

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2025/02/16(日) 13:47:36 

    >>43
    納得するとかそういう感じなのかな

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/16(日) 13:54:26 

    >>4
    わかる。そこから狩野英孝→インド→ボリウッド→ハリウッドの闇とサーフィン(死語?)してしまい、最初に何を調べてたんだっけ?ってなる

    +38

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/16(日) 13:55:48 

    どーでもいい事を調べて時間を無駄にする

    +14

    -2

  • 47. 匿名 2025/02/16(日) 13:58:31 

    >>1
    私も3日前犬の散歩中急に「サモハンキンポンって何だっけ?」てめっちゃ気になり家についてすぐ検索しました。
    検索しても自分の人生で一度も興味持ったことない関係の人だった上にサモ・ハン・キンポーだった。
    またすぐ忘れると思う。

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/16(日) 13:59:57 

    >>1
    同じです。
    私は最近、哲学者って何?収入は?資格は?そもそも哲学って何?・・・って調べてた。
    そこから昔の哲学者のwiki読んだり

    それでもまだよく分からない
    アホです

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2025/02/16(日) 14:03:11 

    >>28
    ミキサー使うなら、冷凍でも問題無いと思うけど、使わないから冷凍はできないという事?
    私は潰してジップロックに平らにして、冷凍して色々使い分けてるよ。使いたい分を折って使えるし

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2025/02/16(日) 14:05:43 

    >>7
    なぜ剥いた…。剥く前なら1本ずつビニール袋に入れて口縛って冷蔵保存したらかなり持つ。
    皮が黒く変色しても剥いたら中は真っ白。
    ちなみに房ごとビニールに入れたらなぜか日持ちしない。1本ずつ小分けする事が大事。

    +7

    -3

  • 51. 匿名 2025/02/16(日) 14:06:30 

    >>3
    はぁ?

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/16(日) 14:06:59 

    >>25
    みそ汁ぐらいかな

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2025/02/16(日) 14:09:35 

    >>5
    私もちょっと前に山の遭難動画見まくった。六甲山で未だに行方不明の女性がいるとか、東京の人間だからか六甲山が遭難するような山なことにビックリした

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/16(日) 14:15:32 

    >>50
    それは既にやってるよー
    詳細は>>26に書いてますがどうにかして楽したくて笑

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2025/02/16(日) 14:20:43 

    意味の無いことに時間を使ってしまったな…と思ってしまうけど、あとでなぜかその知識が役に立ったりする
    というか、自分の見聞きしたものと目の前の出来事を関連づける力が強ければ、どんな情報でも自分の人生に役立てるんだと思う

    情報そのものに価値の有無があるのではなく、使い手の力量次第

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/16(日) 14:21:29 

    >>26
    何で冷凍するのはイヤなの?
    その使い方だったら、まとめて冷凍したほうがラクそう。

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2025/02/16(日) 14:24:29 

    >>5
    私は航空機事故を調べ尽くした

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/16(日) 14:24:49 

    >>49
    ミキサー使わずにポリ袋に入れて手で潰して作ってます
    潰した状態で冷凍して使う時すぐ溶けますか?
    前にジップロック冷凍やってみたけど、牛乳に割り入れてもなかなか溶けてくれなくて飲むの諦めたことがあって笑

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2025/02/16(日) 14:24:59 

    >>1
    カニエ・ケイゾウ

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/16(日) 14:26:33 

    >>56
    平にして冷凍やったことあるんですがなかなか溶けてくれないので

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2025/02/16(日) 14:29:54 

    >>7
    胃袋

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/16(日) 14:30:05 

    >>24
    私は生理4日目5日目くらいになると痒くなるよ

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2025/02/16(日) 14:37:27 

    >>58
    手で!?それなら安いミキサーでも買った方が毎日作るなら効率的にも良いと思いますよ。
    私は冷凍状態だと、だいたい火を入れる前提で使うので、軽くレンチンします。平らなので溶けるのは早いですが、ジュースとしてならやっぱりミキサーおすすめします

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2025/02/16(日) 14:39:23 

    >>1
    豆知識すごくない?

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/16(日) 14:44:27 

    >>63
    手でもざっくりなのでグニグニ潰して30秒もあればできるんですがミキサーあったら便利ですよね
    ミキサー検討してみます

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2025/02/16(日) 14:46:47 

    >>5
    わっっっかる
    多分同じチャンネルにめちゃくちゃ時間とかした
    登山に興味皆無なのにさ

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/16(日) 14:50:12 

    ドラマのロケ地調べるのが好きで、つい検索してしまう。
    「ロケ地ガイド」みたいなサイト作ってくれてる人、ありがたい。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/16(日) 14:50:36 

    世界の王族から日本の旧家とか調べてたらあっと言う間
    まったく縁のない世界をゴロゴロしながら知るって
    ある意味贅沢

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2025/02/16(日) 14:51:25 

    >>65
    安いミキサーなら2000円あれば買えるから毎日作るなら是非…
    最終手段としては、バナナ食べながら牛乳飲めば解決します 笑

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2025/02/16(日) 14:52:14 

    >>1
    私はカニエウエストの奥さんについて2時間調べてしまったよ。主さんと似てる。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/16(日) 14:55:36 

    ネットがない時代から愛読書が広辞苑や百科事典だったので
    今はネットで延々調べられてとっても幸せ
    役に立たない情報でも難しくてすぐに忘れても、とにかく新しい事を知るワクワク感が好き
    子供みたいだけどねw

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/16(日) 15:00:55 

    ジョブチューンで一番最初に出てジャッジされたお店はどこだったんだろうとふと気になった

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/16(日) 15:04:35 

    小さい頃によく見たデカイ🐌カタツムリ、みんなどこへ行っちゃったの?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/16(日) 15:05:38 

    >>4
    スケバンデカに出てた怖いおじさん

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/16(日) 15:06:53 

    >>7
    ズレ回答だけど、言いたいだけだけど、
    ラップにくるんで手で平らに潰してから冷凍すると、食べる時楽
    パリパリいける

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2025/02/16(日) 15:08:30 

    >>1
    病んでる心の落ち着き場所探してるんだよきっと
    深層心理的にね
    大して役立たない事柄見聞きしてる時間を得ることで考えたくない何かから距離を置いたりしてるのかも
    だから無駄どころか良き抑制剤
    ぎり悩みに沈まないでいられてるかも

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2025/02/16(日) 15:09:49 

    私はさっき宮崎駿の両親を調べてたw

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/16(日) 15:18:39 

    統合失調症や認知症発症した人からの
    目線のyoutube動画を片っ端から見てしまった

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2025/02/16(日) 15:20:30 

    >>26
    半分ずつ使うなら、皮を半分くらいむいて使ったら切り口に皮をかぶせてからラップして冷蔵庫入れたらいいよー
    面倒だけどかぶせる分だけ長さ調整してください。

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2025/02/16(日) 15:25:30 

    >>12
    私もロイくんって人を調べたら、坊主頭の男の子が出てきて「この子が人気なんか~」となったけど別人だった

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/16(日) 15:27:31 

    役にたつか立たないかは神のみぞ知る

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/16(日) 15:30:33 

    >>46
    「あまちゃん」の時の蟹江さん?

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/16(日) 15:34:54 

    >>5
    私も一時期、トムラウシの動画観まくってた

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/16(日) 15:38:34 

    分譲マンション調べていたら あっという間に1時間
    住むかもわからない土地の...

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/16(日) 15:39:13 

    そして眼精疲労

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/16(日) 15:42:32 

    昨晩べらぼう見た後、禿ちゃん達の服装や髪型を延々調べてた
    全体を剃り上げてパンダ耳みたいな形に髪を残すのとか、可愛い?あれ?可哀想?とか考えたりして時間溶かした

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/16(日) 15:55:18 

    >>79
    やはり全剥きはダメですよね
    ありがとうございます

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/16(日) 15:56:33 

    >>75
    ワイルド!笑

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/16(日) 16:07:57 

    >>36
    フェラホ調べちゃったわ、びっくりしたわ。
    私が男だったら一度は使ってみたと思います。
    ついでにおっぱぶも調べようかと調べてストリップまで調べちゃいました。

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2025/02/16(日) 16:12:00 

    >>5
    知識がついておもしろいよね。私もよく観てる。
    たった1つ2つの判断を間違えただけで生死の分かれ目なんだな…山怖い…って思う

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/16(日) 16:13:04 

    昨日立ってた中小企業あるある。
    中小企業ってそもそも何だと調べだして、地元で妹が勤めてるわりと大きな会社ってなんだろう?って調べ出してゴリゴリの中小企業やんけーってなって、会社の創立日がうちの弟の誕生日と一緒なんだーとか。ポンコツの遊びをやってました。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/16(日) 16:27:59 

    >>24
    今年から割れ始めの所がカサカサしてかゆいよ
    クリーム塗ったらマシになったから多分乾燥だと思ってる(穴だったら汚れでかぶれたりするけどね)
    お尻 割れ始め 痒い で検索しても出てこないw

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2025/02/16(日) 16:33:35 

    >>5
    山登りに行く予定まったくないけど、事前に登山届けを出すこと、低体温症の対策をすること、迷ったときに沢を降りない事とか覚えたw山に行かないけどw

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2025/02/16(日) 16:59:18 

    まさに今日の午前中はアン・ブーリンからヘンリー8世を調べていて時間溶かした。
    ネットで調べていると上辺だけですぐ忘れちゃうのだけど、その時間は夢中なんだよね。


    +5

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/16(日) 17:24:52 

    IKKOさんがよく言う背負い投げ~てどんな技だろう?とふと気になりYouTubeで様々な柔道家の背負い投げを見まくりました。一流選手の背負い投げの美しさに魅了されて半日終わりました。ちょっと柔道やってみたくなった。

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2025/02/16(日) 17:53:07 

    >>38
    主です、日中出かけてたらトピ立ってて嬉しい!
    夕方から曲を聴いていました。ラップの概念変えるよう曲調で、全盛期はかなりのインパクトだったんだろうと思いました。

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/02/16(日) 17:55:47 

    >>76
    主です。
    たしかに言う通り、前日に現実逃したくなる事があったので、どーでも知識で思考を埋める事で辛うじてメンタル保たれています。
    そういう意味で無駄ではないのかもしれない。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/16(日) 20:13:08 

    四国の田舎住みなのに、東京とかのマンションの間取りや家賃調べてる
    ここに住んだらという妄想しながら

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/16(日) 21:35:13 

    バナナの話しつこい
    トピ立ててそっち行けよ

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2025/02/16(日) 21:45:27 

    バタフライエフェクト見たあとは検索しまくる。
    でちょびっとだけ賢くなった気がする。

    そもそもバタフライエフェクトってなんだ??でも調べたり。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/17(月) 02:04:30 

    旅行に行かないのに
    また、旅行について調べてしまった

    疲れた

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/17(月) 04:06:59 

    >>57
    日航機123便の動画とかすごいよね

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/17(月) 04:07:39 

    >>101
    スカイスキャナーで航空券 調べたり ブッキングドットコムで宿を調べると1日経過する

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/17(月) 04:09:15 

    >>55
    関連付ける 働き、つまり 脳のシナプスの活動は50代がピーク

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/17(月) 04:19:07 

    >>31
    ウィキはコメントしたい素人が書き込みする場だからね

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/17(月) 04:19:59 

    >>33
    しゃくって何に使うんだろう?調べてくるね!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/17(月) 18:51:55 

    >>5
    登山遭難に関してはなんでそうなる、、
    と思うことが多い。
    ちなみに経験はないです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード