-
1. 匿名 2015/11/28(土) 11:51:06
私は、ぐるナイ企画のナイナイの夢と笑いが丸い地球を救うのだ!! が好きでした。また見たいなって思います。+25
-9
-
2. 匿名 2015/11/28(土) 11:51:31
カウントダウン+15
-1
-
3. 匿名 2015/11/28(土) 11:53:00
NHKのゆく年くる年
新年だな~と思います+94
-4
-
4. 匿名 2015/11/28(土) 11:53:20
ダウンタウンのシリーズ物+66
-5
-
5. 匿名 2015/11/28(土) 11:53:57
ガキ使の笑っちゃいけないは好きだった。
+66
-6
-
6. 匿名 2015/11/28(土) 11:54:05
大河ドラマの総集編
今年も終わりだな~と思いながら年末みてる
開始早々、脱落した「花燃ゆ」も総集編だったら見れるかもしれないな+10
-5
-
7. 匿名 2015/11/28(土) 11:54:14
笑ってはいけないシリーズ
知らない間に年越してる(笑)
+76
-3
-
8. 匿名 2015/11/28(土) 11:54:47
私もナイナイのやつ。
実に下らない年越し番組だけど岡村が長いフンドシに火を付けて海まで走る企画など
笑い納めと初笑があの番組だった。+53
-5
-
9. 匿名 2015/11/28(土) 11:55:11
ジャニーズカウントダウンなんだかんだ見てる。+90
-9
-
10. 匿名 2015/11/28(土) 11:55:58
毎年やる訳ではないけど、BS朝日でベストヒットUSAの年またぎスペシャル
今年やるといいな+14
-0
-
11. 匿名 2015/11/28(土) 11:56:12
ジャニーズカウントダウン‼︎
ジャニオタでも何でもないですが(笑)毎年テレビでこれを見るのが恒例だったのに…去年の暮れはなんかさびしかったわ+77
-10
-
12. 匿名 2015/11/28(土) 11:57:09
出典:encrypted-tbn1.gstatic.com
+18
-3
-
13. 匿名 2015/11/28(土) 11:57:24
テレビ東京の「ジルベスター コンサート」
「この華やかさ、一度会場で体験したい」と思い続けている・・・
+33
-2
-
14. 匿名 2015/11/28(土) 11:57:32
ガキ使の笑っちゃいけないは最近面白くない+14
-10
-
15. 匿名 2015/11/28(土) 11:57:38
最近はやらなくなったけど、たけしのTVタックルの超常現象のカリスマ達が集まってワイワイやるやつ。面白かった!+34
-1
-
16. 匿名 2015/11/28(土) 11:59:51
>>13
年明けとともに終われるか、ドキドキしながら見てます。+15
-1
-
17. 匿名 2015/11/28(土) 12:01:06
ないなぁ
知人や家族と団らんしたり
ゆっくりしてるから
年跨ぎだからとテレビにがっついたりはしないかな
見てもつけてるだけ
+4
-2
-
18. 匿名 2015/11/28(土) 12:01:15
フランスパリで革命記念日に毎年行われるクラシックコンサート。クラシックが取っ付きにくい自分でも楽しめます!
今日の夜BS11で28日(土) よる8時00分~9時54分
+14
-2
-
19. 匿名 2015/11/28(土) 12:01:50
日本人なら黙って神社の中継やろがい!笑
+43
-4
-
20. 匿名 2015/11/28(土) 12:04:03
>>19
わろたwwwwwwwww
しんみりすぎるwwwww+15
-2
-
21. 匿名 2015/11/28(土) 12:05:34
brid awards
american music awards
前はNHKBSとかでやってたけど最近はMTVとか入ってないと見れないっぽい…
+10
-0
-
22. 匿名 2015/11/28(土) 12:07:59
NHKの2355年越しをご一緒にスペシャル
+37
-1
-
23. 匿名 2015/11/28(土) 12:08:40
ゆく年くる年+21
-1
-
24. 匿名 2015/11/28(土) 12:10:22
紅白のエンディングからの~行く年来る年の流れが好きです。
騒がしいところこら、突然、除夜の鐘のゴーンだけが響く静けさの世界。
あ〜いよいよ今年も終わるんだな、と実感します。+49
-2
-
25. 匿名 2015/11/28(土) 12:10:23
ジャニーズカウントダウンは必ず見てた❕❕
無くなったのが悲しい+24
-2
-
26. 匿名 2015/11/28(土) 12:10:27
K-1 から ゆく年くる年 の流れ (*˘︶˘*).。.:*♡
朝がくりゃ~ おめでとうございまーす って2人が登場(^^;;+16
-2
-
27. 匿名 2015/11/28(土) 12:10:48
ジルベスターコンサートのドキドキ感が大好き!
親が見てたから私も見だしたけど私の方がすっかりハマっている。
2011年の年末ので時間早くなって失敗してたけど、あれの指揮者はミムラの元旦那らしい。
翌年から全く出なくなった。+16
-0
-
28. 匿名 2015/11/28(土) 12:12:20
年越しセックスしてるからテレビ見てないなー!+5
-18
-
29. 匿名 2015/11/28(土) 12:12:33
NHKのニュースで元旦にやる?世界のカウントダウンを見るのが好きです!定番だけどタイムズスクエア
+21
-0
-
30. 匿名 2015/11/28(土) 12:13:26
紅白見て、ゆく年来る年を見た後、朝まで生テレビ見るのが恒例。
1年は早いな。+9
-0
-
31. 匿名 2015/11/28(土) 12:16:25
ベタだけど、こういうコンサートを録画して見てる!こういうのは一見さんでもokな、取っ付きやすい曲も多いので助かる
+15
-1
-
32. 匿名 2015/11/28(土) 12:17:30
ジルベスターコンサートのドキドキ感が大好き!
親が見てたから私も見だしたけど私の方がすっかりハマっている。
2011年の年末ので時間早くなって失敗してたけど、あれの指揮者はミムラの元旦那らしい。
翌年から全く出なくなった。+9
-2
-
33. 匿名 2015/11/28(土) 12:17:57
年越しを華やかにやられると、何とも言えない寂しい気分になる。
+8
-1
-
34. 匿名 2015/11/28(土) 12:19:53
地域限定になりますが、三重テレビ版ゆく年くる年。毎年、伊勢神宮から生中継です。+7
-2
-
35. 匿名 2015/11/28(土) 12:23:23
ジャニーズカウントダウン!!
今年は嵐が司会だからよりいっそう楽しくなりそうだなぁ!+16
-8
-
36. 匿名 2015/11/28(土) 12:25:54
たけしの超常現象のやつは面白かったね。+12
-0
-
37. 匿名 2015/11/28(土) 12:27:16
笑ってはいけない
ショーヘイヘイヘーイ!!とか何年たっても思い出す+20
-1
-
38. 匿名 2015/11/28(土) 12:32:01
紅白の喧騒のフィナーレのあと、打って変わってゆく年来る年の静寂感。
新年までのこの十数分の間に、静かに年内を振り返りつつ酒を飲む。
そして零時。アナウンサーの第一声「あけましておめでとうございます」で正月が始まる。
そのあとはカウントダウンTVでaikoがぬいぐるみを投げるのを鑑賞して今年も変わらぬ正月を実感する。
+21
-1
-
39. 匿名 2015/11/28(土) 12:52:41
ダイナマイト
女子には珍しく格闘好きなので話が合う子がいない。皆がきつか見てる。+3
-1
-
40. 匿名 2015/11/28(土) 13:44:23
大槻教授+0
-0
-
41. 匿名 2015/11/28(土) 13:56:04
子供の頃は、民放がすべて同じ内容のゆく年くる年を放送するので
チャンネルをいちいち変えて同じだーって騒いでた+7
-1
-
42. 匿名 2015/11/28(土) 14:02:07
カウントダウンTV+15
-1
-
43. 匿名 2015/11/28(土) 15:52:02
格闘技が好きだった。(普段は見ないけど)
今年は魔娑斗と山本KIDや曙とボブサップ。昔楽しんで見ていた格闘技がするから年越し楽しみだったのに、彼氏が紅白を見ると言い切ってる…+4
-1
-
44. 匿名 2015/11/28(土) 17:52:49
大晦日は旦那と格闘技見に行ってました。
高田の『でてこいや!』好きだったな~。
+2
-1
-
45. 匿名 2015/11/28(土) 19:58:55
紅白とガキ使と年忘れ日本の歌をザッピング。
それから、紅白のエンディングから行く年来る年へ。
厳かな気分から新年モード突入って感じで、さだまさしさん観る!毎年途中で寝てしまうけどー(笑)
そうそう、私が子供の頃は民放各社が合同で、行く年来る年をやってたっけ。NHKと別なんだけど、民放のチャンネルどれを押しても同じ番組でビックリした。
0時の時報は、SEIKOが提供で、CMも特別バージョンで流してた。+6
-1
-
46. 匿名 2015/11/29(日) 10:48:22
紅白→ジャニーズカウコン→CDTV
っていうのが恒例w
ただ一昨年かな?カウコンのあとにYouコントしちゃいなよって番組があってそのときはそっち観ててそれが終わってからCDTV!またしてほしいのに+2
-1
-
47. 匿名 2015/11/29(日) 16:21:49 ID:9Xuy2ghBQI
ガキ使の笑ってはいけないシリーズ+0
-0
-
48. 匿名 2015/11/30(月) 08:04:18
さだまさしの生さだ新年スペシャル+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する