-
1. 匿名 2025/02/16(日) 00:07:18
2週間前からお付き合いを始めた彼氏がいます。
最近の恋愛で浮気をされたり、音信不通にされたりが立て続けて起こっておりトラウマです。
今の方とお付き合いをしていても、また浮気をされたり捨てられるんだろうなと思いながら交際をしています。彼には当然言っていませんが、こんな風に思いながらお付き合いしていて申し訳ない気持ちもあります。
過去の恋愛でトラウマがある方、どのように乗り越えましたか?ネガティブに考えず彼を信じるしかないでしょうか。
同じような経験のある方ぜひコメントください。+74
-8
-
2. 匿名 2025/02/16(日) 00:08:19
次があるって思う様にする。+52
-2
-
3. 匿名 2025/02/16(日) 00:08:27
>>1
それぐらいの方が恋愛脳に浸りきらず気楽だと思うよ+111
-11
-
4. 匿名 2025/02/16(日) 00:09:08
音信不通はマジでトラウマ
+119
-3
-
5. 匿名 2025/02/16(日) 00:09:08
+13
-5
-
6. 匿名 2025/02/16(日) 00:09:11
2週間じゃまだわからんよ+16
-1
-
7. 匿名 2025/02/16(日) 00:09:52
>>1
+3
-5
-
8. 匿名 2025/02/16(日) 00:10:04
>>1
彼氏の前でその気持ちは出さないこと+37
-2
-
9. 匿名 2025/02/16(日) 00:10:21
マッチングアプリだったら仕方ないと考える+46
-2
-
10. 匿名 2025/02/16(日) 00:10:54
>>1
男って浮気するんだなーってわかって良かったよ
痛い目みたりして見る目養うんじゃないかな
その時は地獄だけど、あんまり気にしないでいいと思う+60
-5
-
11. 匿名 2025/02/16(日) 00:10:55
>>1
どうせ振られるんだから素直で行こう全部自分出していこうっていう風にしてる。それで振られたら振られた。変にメンヘラになって相手の言うことを聞きすぎないようにしてる。素直に思ったことは言うようにしてる。好きとかも。重いと思われたらそこまでかなと。+93
-1
-
12. 匿名 2025/02/16(日) 00:12:30
>>1
終わっても別にいいじゃん
命が終わるわけじゃないんだから
同じ男とつきあっても飽きがくる
適当につきあって適当に別れりゃいいんだよ
たかが恋愛ごときであれこれ考えるなんてバカらしい+44
-2
-
13. 匿名 2025/02/16(日) 00:12:47
どうせヤリモクだろうなって思ってた彼氏と2年続いてる+9
-0
-
14. 匿名 2025/02/16(日) 00:12:54
立て続けに彼氏ができてるくらい魅力あるのが羨ましいけど…+78
-0
-
15. 匿名 2025/02/16(日) 00:13:21
>>1
3カ月くらいお試し交際期間と割り切るとか
深い関係にならないようにランチ行ったりお散歩したり昼間のデートのみ
共通の知り合いいない人なら簡単に信用できない
コミュニケーションうまくとれない人なら長続きしないだろうから傷が浅いうちに別れる+21
-1
-
16. 匿名 2025/02/16(日) 00:13:53
>>1
今の彼氏が浮気したり音信不通しなかったから男性へのイメージ上書き保存できるね
マッチングアプリじゃなきゃまともな人の割合は少し増えるよ
確率的にマチアプは知人いない同士だから浮気と音信不通多いだろうね+30
-1
-
17. 匿名 2025/02/16(日) 00:13:56
でもコンスタントに彼氏出来るってことはまた次も見つかるってことだろうし、そのうち当たる+33
-0
-
18. 匿名 2025/02/16(日) 00:14:23
>>9
私もそう思う
向こうは付き合ったうちに入ってないと思う+18
-0
-
19. 匿名 2025/02/16(日) 00:14:41
なるようになる!+6
-0
-
20. 匿名 2025/02/16(日) 00:14:45
>>1
わかりますよ〜めちゃくちゃ。
あんだけ浮気しない!俺は自分を持ってるから!といい、確かに15年浮気はされなかったけど、単純に言い寄られたりチャンスがなかっただけで、15年目に不倫されました笑
女に本気になったみたいで、確かに浮気ではないね!w って感じなんですが、笑えません。+36
-1
-
21. 匿名 2025/02/16(日) 00:15:18
死んだと思うようにしてる+4
-1
-
22. 匿名 2025/02/16(日) 00:15:43
>>12
金貸さない、裸撮らせない、お腹に命を宿さないように女性は気をつけないとね+74
-1
-
23. 匿名 2025/02/16(日) 00:16:36
元彼に復讐した話をすると男が逃げるw+9
-1
-
24. 匿名 2025/02/16(日) 00:17:29
>>1
ブスでも気にすんな
美人0.2割、普通2.8割、ブス7割
街歩いてみ?ショッピングモール行ってみ?
そして顔や骨格をよく見てみなさい
美人なんてまずいない事が分かるから
ほとんどが着飾ってるだけで大した容姿してないから+17
-6
-
25. 匿名 2025/02/16(日) 00:18:05
彼氏との営みの最中にウ〇チを漏らしてしまった時にはさすがに振られることを覚悟した。
でも彼が寛大で、怒ったり引いたりすることなく、私のお尻を拭くのを手伝ってくれて、振られることもなかった。+31
-1
-
26. 匿名 2025/02/16(日) 00:19:45
>>1
私もモラハラホイホイで元彼は色んな人がいたな
これが嫌だって言ってるのに、わざとやってくる男もいたし
で、主は心配なんだよね?
それは主が強くなって乗り越えるしかないよ
元彼と今の人は別の人なんだから
いいじゃん、振られても
美人でもブスでも痩せててもデブでも振られる時は振られるんだから
ただ私は色々な本読んで学んだかな
ガルちゃんも色々参考になったよ
主、大丈夫だよ、女は強いよ+37
-1
-
27. 匿名 2025/02/16(日) 00:23:56
音信不通にされた時用に勤務先と電話番号と住所は控えた方がいいよ
割と脅しみたいな感じで効くと思う+21
-1
-
28. 匿名 2025/02/16(日) 00:24:38
付き合ってるうちに魅力のなさに気付くんだろうね+4
-2
-
29. 匿名 2025/02/16(日) 00:31:05
>>27
音信不通なされた時は心配なので警察に連絡しますとLINEしたらいいよ+21
-1
-
30. 匿名 2025/02/16(日) 00:31:43
>>28
モテない女の僻み+3
-1
-
31. 匿名 2025/02/16(日) 00:31:48
>>1
取り越し苦労にすぎない
愛し合ってる今をエンジョイ+11
-2
-
32. 匿名 2025/02/16(日) 00:31:52
>>24
化粧上手くて着飾ってる人が多い日本はまだまだ豊かなんだよね
ガル民みたいな貧乏は意外と少ない+8
-2
-
33. 匿名 2025/02/16(日) 00:32:49
>>1
カウンセリングに行ったよ。
過去のトラウマを消化出来てないんだと思う。
しんどいけどどこかで向き合わないと傷の治りは遅いと思う、
ただ主の感じだと恋愛に何回か発展するレベルで魅力があるんだから、主の良さを分からない過去の浮気男と音信不通男は捨ておいて自信もって!!!と言いたいよ+22
-1
-
34. 匿名 2025/02/16(日) 00:34:12
>>27
もちろん実際には職場に連絡しなくても
「音信不通は心配になるので職場に連絡するね?💦」ってLINEしたら即帰ってきそう+17
-1
-
35. 匿名 2025/02/16(日) 00:35:00
>>1
私一人目の彼氏には浮気の末音信不通になり、2人目の彼氏は交際中に私が太ったからという理由で振られた
1人目2人目で散々な思いしたから3人目には告白された時に『また振られるかもって思ってしまうから誰かと付き合う気になれない』ともう思ってること洗いざらい話したよ
それでやっぱり無理って思われたらそれまでだし、始めから何か不安のある状態じゃ遅かれ早かれ上手くいかないと思ったから言った
どうせダメになるなら傷が浅いうちの方が良いとも思ったしね
結局それでも付き合いたい言ってくれたから付き合って5年交際して結婚した
初めに洗いざらい思ってること話したから、今まで付き合ってきた人の中でダントツ1番一緒にいて気が楽だった
だから主さんもいっその事思ってること全て彼に伝えてみてはどう?+23
-1
-
36. 匿名 2025/02/16(日) 00:35:23
>>14
付き合ってて音信不通とかされたことないよ
主さん酷い扱い受けてるなって思った+12
-4
-
37. 匿名 2025/02/16(日) 00:36:59
>>24
結婚してる人全員が美男美女かというとそうでもないよね。
若い頃、美しくないと結婚できないと強迫観念あってダイエットとか頑張ってたけど、10年後芸能人みたいに小顔や華奢でなくても結婚できたわ+15
-0
-
38. 匿名 2025/02/16(日) 00:40:49
相手は違うから同じ結果にならないと思うけれど、恋愛のたびにそうなっているのならなにかしら自分の恋愛の仕方に問題があるのかも。尽くしすぎる、都合よくなりがち、依存しがち、とか。特に恋愛は気持ちで関係が変化していくもの。良い意味で「今」を楽しんでほしい。+5
-0
-
39. 匿名 2025/02/16(日) 00:42:45
>>4
音信不通は辛かったな
理由がわからないと病む+56
-1
-
40. 匿名 2025/02/16(日) 00:48:26
>>14
付き合ってて音信不通とかされたことないよ
主さん酷い扱い受けてるなって思った+1
-4
-
41. 匿名 2025/02/16(日) 00:50:11
>>1
若い頃の話だけど、
相手の言いなりにならない事と、自分が主導権握ってるというか心の中で「私の事好きなんでしょ?好きなら私を傷付けるような事しないでね!したら速攻振るから!」っていつも想ってた。
もし振られてもそれまでの縁なんだと思う事にしたほうがいい。縁の問題だから。
+11
-1
-
42. 匿名 2025/02/16(日) 00:52:57
>>1
不安にさせられない相手にまだ出会ってないだけ。信用できる相手との恋愛ってこんなにラクで穏やかなんだなーと衝撃だったよ。たとえ浮気されてたとしてもまいっかと思えるほど不安感なかった+11
-1
-
43. 匿名 2025/02/16(日) 00:55:59
経験が何よりだね。そんな心配なら振れば?ぶっちゃけ性行為までのハードル高そうじゃん。メンタルヘルス齧りからしてみると振ったことを後々後悔するよりも主は男性と関わる経験値の方が必要そうに見える。+4
-1
-
44. 匿名 2025/02/16(日) 00:58:43
>>26だけど、言葉強かったかも?ごめんね
何だろうなぁ…主が自分をあまり責めないでほしいなって思う
私は自分のことをよく責めて病んでた時期があるから
ただ毎回浮気や音信不通が多いのはちょっと…?やばい男ホイホイ?主は自己肯定感が低いのかな
トラウマになってしまうほど辛いんだから、あまり自分を責めないでね
大丈夫だよ+22
-0
-
45. 匿名 2025/02/16(日) 01:06:47
>>4
半年間、音信不通にしておいて急に戻ってきたアイツ。
その後、ずっと一緒にいてくれる人と出会い結婚しました。
ムカつくけど反面教師にさせてもらった。+21
-3
-
46. 匿名 2025/02/16(日) 01:07:54
>>39
別れたいなら、ちゃんと話してケジメつけろよって思うわ。逃げるだけの情けない男。+51
-1
-
47. 匿名 2025/02/16(日) 01:12:13
>>11
素敵+15
-1
-
48. 匿名 2025/02/16(日) 01:12:16
>>11
すごいな。よく思われたいなって思ってしまって、それではダメだなって思ってたところだったからめっちゃかっいい!って思いました。+11
-1
-
49. 匿名 2025/02/16(日) 01:15:37
時間が経てば徐々に信頼関係が出来上がるよ!
とりあえず最初は思ってしまうのは仕方ないけど態度には表さないことかな?今の彼は悪くないし。+0
-1
-
50. 匿名 2025/02/16(日) 01:25:52
難しいことだけど期待せずに付き合う
所詮みんな他人だし何考えてるかなんて分からない
どんだけ頑張ってもダメな時はダメだし
上手くいく時は何があっても上手くいく気がする
しっかり自分を持ってれば(仕事、趣味、友人など)
振られてもそこまで絶望的に病まない気がする
常に恋愛してないとダメなタイプならキツいが+3
-0
-
51. 匿名 2025/02/16(日) 01:51:06
>>4
ほんとにね。
自然消滅するやつって本当人間のクズだと思う
好きじゃなくなった、別れよう、とかケジメをつける度胸のない逃げがけのある無責任なやつ。男女問わず。
相手に対して本当に失礼だと思うわ
+54
-2
-
52. 匿名 2025/02/16(日) 01:52:25
>>1
自分のことしか考えてないように見える。自分が振られて悲しい未来より相手の今の気持ち考えたら?+2
-3
-
53. 匿名 2025/02/16(日) 02:17:10
>>23
元カノに復讐した話してくる男とかキモいから逃げるでしょ それと同じだよ+5
-0
-
54. 匿名 2025/02/16(日) 02:25:43
>>1
そもそも始まりのベースがマチアプとか職業も怪しい人とか人間的にも安心できない人だから浮気されたり音信不通になったり今も尚不安なんじゃないの?
それなりのレベルの人が集まる会社や大学や習い事とか社会人サークルとかが出会いの場だったらそういう相手に当たる確率も低いでしょ
不安な気持ちで付き合うくらいなら出会いの場を変える努力しないと一生独身かも
+7
-0
-
55. 匿名 2025/02/16(日) 02:56:58
どうせ振られると思って同じ人に2回告白したら案の定振られた。今まで片思いが実ったことないし、もう慣れましたわ。+3
-2
-
56. 匿名 2025/02/16(日) 04:43:21
それ、彼にとってあなたが浮気相手の可能性ないかな?+5
-0
-
57. 匿名 2025/02/16(日) 04:49:37
>>10
女でも浮気する人は結婚しても陰でコソコソやってるよ+6
-0
-
58. 匿名 2025/02/16(日) 04:50:47
やったら次と思うべき+0
-0
-
59. 匿名 2025/02/16(日) 05:23:45
>>4
別トピでも書いたけどその上で私は嫌がらせまでされてる
まじで意味わからんしトラウマだしで病む
別れて1年半くらいだけどこれ以上は時間かけても治癒しない気がする+3
-2
-
60. 匿名 2025/02/16(日) 05:41:10
>>1
私も主さんと同じような体験して結局は浮気されるんだろうな〜って期待せずに付き合っていてもいざ浮気されると結局は悲しい気持ちになるんだよね。期待しなくても傷つく。
+5
-0
-
61. 匿名 2025/02/16(日) 06:18:09
美青年のおしりかな+0
-0
-
62. 匿名 2025/02/16(日) 06:20:30
>>1
別れたら次の人+0
-0
-
63. 匿名 2025/02/16(日) 06:27:51
>>51
そう?元カレとしての使い道が凄くあるよ
彼氏より優しいし、一緒に飲んだ後に「じゃーねバイバ〜イ」
って言った時の寂しそうな顔が何とも愛おしい🥰+1
-6
-
64. 匿名 2025/02/16(日) 06:38:25
>>1
マチアプだとそんなもんだと諦めるしかない
男からしたらマチアプで釣れる女なんてやり捨て上等くらいの感覚だよ
職場や趣味の人間関係から恋愛に発展した場合は音信不通みたいなアホみたいなこと普通出来ないし+3
-1
-
65. 匿名 2025/02/16(日) 06:39:55
好きって言われても
私の何を見てそう言えるの?
自分で勝手に思い描いたイメージで好きとかやめて?
あんたが思ってるような女じゃないから
軽々しく好きとか言わないで
って好意向けられるたびに毎回おもう+1
-0
-
66. 匿名 2025/02/16(日) 06:48:23
振られる前に振る
先手必勝+3
-1
-
67. 匿名 2025/02/16(日) 06:56:59
>>1
言うとそういう男になりそうでこわいよね
主はちゃんと別れてこれて、幸せになれるタイプなんだけどね!
本当に信じるとは、されても良いやって相手を自由にすることでもあるんだよね
詳しくはDJあおいに聞いて😘+4
-0
-
68. 匿名 2025/02/16(日) 06:57:09
>>25
世の中にはそういう性癖の人もいるから…+2
-1
-
69. 匿名 2025/02/16(日) 06:59:29
>>57
どうやって人の家庭の奥さんが浮気してるって気づくの?+1
-1
-
70. 匿名 2025/02/16(日) 07:45:13
>>25
そういう人がいいよね。
結婚したら病気や出産でそういう場面も見られるかもだし、、
女はオナラウンチしないって夢見てるような男は後々しんどい。+23
-0
-
71. 匿名 2025/02/16(日) 07:50:55
>>31
めっちゃ良いアドバイスで笑った!
こう言ってくれる友達は貴重+0
-0
-
72. 匿名 2025/02/16(日) 07:52:50
>>25
結婚後産後だいぶ後にそんなことがあったけど、
元々いつも下のほう拭き拭きして服着せてくれる人でした
子供のオムツもよくかえてくれてたな+8
-0
-
73. 匿名 2025/02/16(日) 07:59:49
>>4
これ、良く分からない。
なんで音信不通が通じるのか。
相手のバックボーンとか何も知らずに付き合うの?
職場で、学校で、サークルで、または知人の紹介、会社の取引先の相手とかなら共有の知り合いが必ずいるはずだよね?
ライン無視されようと共有の他の人に聞けばどうしているかわかる話。
つまりマッチングアプリとか出会い系とか相手のバックボーンを(本当の学歴、職歴、家族関連)全く知らない相手とお付き合いしているってこと??
それ、怖くないのかと思う。
+4
-8
-
74. 匿名 2025/02/16(日) 08:01:14
>>4
なのに平気でやる人いるよね
ガルにもいる
人の心ないんかね+15
-0
-
75. 匿名 2025/02/16(日) 08:02:42
>>14
そういやそうw
+2
-0
-
76. 匿名 2025/02/16(日) 08:38:54
>>1
それだから振られるし舐められているんだろうね
自己肯定感低い女性は魅力的じゃないよ
自分磨きや彼氏依存しないで忙しくしてたら
追ってくるから頑張って+3
-0
-
77. 匿名 2025/02/16(日) 08:43:10
相手が既に違うのだから宜しくなかった事をその人に重ねるのは話が違うよね
私がその立場なら一緒にしないでって腹立たしく思う
+0
-0
-
78. 匿名 2025/02/16(日) 09:01:10
主です。みなさんコメントありがとうございます!
確かに違う相手で、過去の最低な男性たちと同じかもと勝手に重ねるのは失礼ですよね。自分が相手の立場だったら…とまで考えられていなかったです。
自己肯定感が元々低いのも関係していると思います。ここ数日は仕事も疲れて、恋愛に対しても悪い風に考えてしまいがちでした。次彼に会うのは2週間後なので、自分の時間をゆっくり楽しみつつ自分磨きに励みます!+9
-0
-
79. 匿名 2025/02/16(日) 09:24:17
>>20
横からすみません
その彼とその後どうなりましたか?( > < )+0
-0
-
80. 匿名 2025/02/16(日) 09:27:34
それを逆手にとって浮気されるのが当たり前、振られるのが当たり前だと割り切って今を楽しんだらいい。結果、浮気されなかった振られなかったらラッキーじゃない!+3
-0
-
81. 匿名 2025/02/16(日) 09:46:06
>>4
音信不通は卑怯だよね!
でも恋愛中って、えっ?急に何でなの?と戸惑うし、
ひょっとして私何か気にさわる事言ったのかな…?って自分を責めたり、理由がわからないまま悶々と延々とグルグル悩んで振り回されてしまう。
後から考えたら、相手がちゃんと話し合いできない、別れ話をする事から逃げる、誠実さのないただのクズだったんだけど。
人としての最低限のマナーも守れない男、別れてよかったんだなって今になって思うよ。+17
-2
-
82. 匿名 2025/02/16(日) 10:01:06
>>79
子供任せて離婚しますよ。
+0
-0
-
83. 匿名 2025/02/16(日) 10:08:16
>>51
でもガルだと彼氏と別れるにはみたいなトピにそういうコメントたくさんあって、大量にプラス多いよね。
まぁ女の人はDVとかも心配したほうがいいからそういう手もいいのかもしれないけどさ。+3
-1
-
84. 匿名 2025/02/16(日) 10:22:59
>>51
それは女の方に多いと思う。+2
-1
-
85. 匿名 2025/02/16(日) 10:42:17
過去の恋愛は、相手にとって付き合ってるって認識がなかったのかもね+1
-1
-
86. 匿名 2025/02/16(日) 11:01:50
>>22
ないない尽くしで世の中やっていけると思うのか+3
-2
-
87. 匿名 2025/02/16(日) 12:26:08
>>1
煽りや嫌味でなく、その考えの方がいいと思います
結果としてそういえば一緒にいる、という関係だけが真の友人や恋人や家族なので+1
-0
-
88. 匿名 2025/02/16(日) 12:46:00
>>4
若い時一人だけそういう男と付き合った事あるけど、そいつだけ今でも独身で孤独そうな生活送ってるわ
無責任で不誠実な人間は、仕返しとかしなくても結局誰も周りにいなくなるんだなと思った+5
-1
-
89. 匿名 2025/02/16(日) 13:48:40
>>86
それだけ女性側には男性よりリスクあるという話+1
-1
-
90. 匿名 2025/02/16(日) 14:21:34
>>86
そんなに難しい問題か?
お金貸して→貸せない
裸の写真→お前のブツを撮れ
お腹に子供を宿せない→避妊して
これだけでは?
そもそもこの3点を求める時点でおかしな男。+3
-0
-
91. 匿名 2025/02/16(日) 19:54:10
体以外に魅力がないからそうなる
いずれ若さがなくなったときに男は誰も寄ってこなくなるよ
内面に魅力をつけましょう+0
-4
-
92. 匿名 2025/02/16(日) 21:26:33
>>91
あなたは内面に魅力をつけるためにどういったことをしていますか?+0
-0
-
93. 匿名 2025/02/17(月) 06:50:55
>>24
SNSなんかで美人見慣れて麻痺してるけど、土日にイオンなんかでも美人ママほとんど
見ないよね。むしろよく結婚できたなって人のほうが多い。(自分含む)
ブスだから結婚できないってことはなくて、性格に難有りとか、不相応な高望みしてると思うわ。+0
-0
-
94. 匿名 2025/02/17(月) 20:34:10
>>12
姐さん、かっこいい+0
-1
-
95. 匿名 2025/02/18(火) 07:35:24
トラウマあっても付き合えるんだ…+0
-0
-
96. 匿名 2025/02/19(水) 12:56:19
>>91
内面の魅力と言われてもね。
内面的な魅力がない人は二十歳でも30歳になろうとないと思う。つまり変わらない。
経済力はつけといたほうがいい思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する