-
1. 匿名 2025/02/15(土) 10:20:36
最近、左折で駐車場から出ようとしたところ、通路の左側で出待ちをしている車がいて、対向車もくるため危険で数分動けない状態になりました。その出待ちの車は何が何でも私の停めていた場所に車を停めたいらしく、意地でも動かず私が根負けしたのですが、相手は家族連れで誰も注意しないのかとめっちゃ腹が立ちました。こんなときみなさんなら、どう行動しますか?+39
-32
-
2. 匿名 2025/02/15(土) 10:21:18
すれ違うとき運転席ガン見する
マジで邪魔+168
-4
-
3. 匿名 2025/02/15(土) 10:21:31
>>1
圧やばいよね💦
私はしないけど敢えてスマホいじってる人とかも結構見かけます。+108
-5
-
5. 匿名 2025/02/15(土) 10:22:03
え、さっと出てさっと譲ってあげたらいいんじゃないの?+127
-79
-
6. 匿名 2025/02/15(土) 10:22:05
フードコートでもありがち…+84
-1
-
7. 匿名 2025/02/15(土) 10:22:17
>>1
右折する+19
-9
-
8. 匿名 2025/02/15(土) 10:22:18
芸能人の出待ちの話題かと思って見にきたらたら違った+14
-1
-
9. 匿名 2025/02/15(土) 10:22:41
駐車スペースが他に空きがないなら出待ちも仕方ないけど、邪魔にならない所で待ってほしいよね。+143
-1
-
10. 匿名 2025/02/15(土) 10:23:13
>>4
らんじゅ?+1
-1
-
11. 匿名 2025/02/15(土) 10:23:19
相手がどかないなら右折する
そのまま睨み合っても時間の無駄じゃん+30
-13
-
12. 匿名 2025/02/15(土) 10:23:20
対向車見えないのにさっと出られないよ+36
-0
-
13. 匿名 2025/02/15(土) 10:23:34
>>3
そのスマホいじってる人も、意地悪でやってるのではなく家族を待ってるとかかもね。+114
-5
-
14. 匿名 2025/02/15(土) 10:23:38
普通に譲るよ
混んでたら仕方ないじゃん
対向車もいたためってどんな状況か分かんないけど、自分の用事が済んだらささっと出るのは普通じゃない?+44
-19
-
15. 匿名 2025/02/15(土) 10:24:06
>>13
そうだよね。お互いイライラするだけだから、出待ちをそもそもやめたら良いのにね。+69
-1
-
16. 匿名 2025/02/15(土) 10:24:28
空きを探すのが大変な場所なら気持ちがわかるから右折できるならそうする。できない場合でもアイコンタクトで伝えてみる。でもそれができない相手にはむっとするときあるよね+21
-0
-
17. 匿名 2025/02/15(土) 10:24:33
>>6
フードコートは声かけてくれたら良いのに至近距離で黙って圧かけてくるの失礼過ぎる。+87
-4
-
18. 匿名 2025/02/15(土) 10:24:35
>>5
いるよね、主みたいに底意地の悪い人。さっさと出ればいいのにわざわざグダグダするやつ。
食いつくし系と根本は同じだと思ってる。
人に取られるのが嫌・自分が優位でありたいんだなって思う+33
-100
-
19. 匿名 2025/02/15(土) 10:25:38
>>11
負けたくない人っているんだよねー+9
-2
-
20. 匿名 2025/02/15(土) 10:25:41
>>4
凄い!出待ちってこんななんだね+0
-0
-
21. 匿名 2025/02/15(土) 10:26:31
ショッピングモールで、買い物の荷物を車に置きに来ただけのタイミングで出待ちされると、なんかゴメンって思う。+64
-1
-
22. 匿名 2025/02/15(土) 10:26:48
コストコの駐車場混み過ぎてて、ハザード焚いて出待ちしてる車しょっちゅう見る。+38
-0
-
23. 匿名 2025/02/15(土) 10:26:54
左に出たいのに、その左側にいたから邪魔で出られなかったって事かな?
それなら確かに邪魔でイラっとするかも。
そこを通って出たいんだけどって感じだね。+93
-1
-
24. 匿名 2025/02/15(土) 10:27:07
>>1
状況わかんないけど私は出待ちの車いたらすぐ譲る。早く止めたいだろうし+12
-22
-
25. 匿名 2025/02/15(土) 10:27:33
>>1
駐車場って基本一方通行だから、主が逆行しようとしない限りそんな状況にはならないんじゃ+11
-29
-
26. 匿名 2025/02/15(土) 10:27:43
>>13
ガルでは「わざとやってます」て人が多数だよ+8
-7
-
27. 匿名 2025/02/15(土) 10:27:44
>>5
左折して駐車スペースから出たいのに左折先で待ってるから出れない。狭い駐車場は一通のところが多いから右折すると逆走になって邪魔+224
-1
-
28. 匿名 2025/02/15(土) 10:27:59
>>18
横だけど、単に邪魔なんじゃない?
駐車場は一方通行の場合多いからその進行方向で待たれても、あなたが邪魔で出られないんですけど…てなる。+66
-6
-
29. 匿名 2025/02/15(土) 10:28:02
>>1
出れないなら鳴らす+41
-0
-
30. 匿名 2025/02/15(土) 10:28:12
子どもをベビーカーから出して、のせて…ってしてる時に圧かけられると焦る
+18
-0
-
31. 匿名 2025/02/15(土) 10:28:21
>>27
少しバックしてもらえれば済む話+6
-27
-
32. 匿名 2025/02/15(土) 10:29:06
>>28
そうだよね
バックで入れるからというのは分かるんだけど手前で待ってくれないと出られないよね+20
-0
-
33. 匿名 2025/02/15(土) 10:29:25
>>25
一方通行じゃないところ沢山あるよ+24
-0
-
34. 匿名 2025/02/15(土) 10:29:33
>>18
やばいね
出待ちの車のせいで対向車視認しにくくて危険だから動けなくなってるのに
やっぱりこういう利己的なやつが駐車場で出待ちしてるんだな+61
-5
-
35. 匿名 2025/02/15(土) 10:29:49
>>1
自分のことしか考えてないやつね
駐車場の逆流とか危ないのはイヤだよね
ムカつくけど関わらないようにするしかない+26
-1
-
36. 匿名 2025/02/15(土) 10:30:05
>>5
左折で出たかったとしても、駐車場内なら少し迂回すれば済む話だから、さっさと右折で出れば良かったのにと思った+18
-41
-
37. 匿名 2025/02/15(土) 10:30:40
>>6
圧かけてくるタイプじゃなく、優しそうなファミリーには声かける。ここ空きますからどうぞ〜って。+26
-1
-
38. 匿名 2025/02/15(土) 10:30:44
>>26
負けた気がするのかなぁ?
でもそう言う人って普段からキツさが顔に出てるし、そんな事で勝った負けたとか考えて生活しても良い事なんて何もないのにね+3
-4
-
39. 匿名 2025/02/15(土) 10:30:46
>>34
「そこにもうすぐ空きそうな所がある」
というのしか見えてなさそうだよね。+16
-1
-
40. 匿名 2025/02/15(土) 10:31:32
同乗者を車で待ってた時に駐車待ちされた。
気づかないふりしてスマホを弄っててらガン見されて、嫌だったから、椅子を倒して寝たふりしたらいなくなった。
+27
-1
-
41. 匿名 2025/02/15(土) 10:32:45
>>17
ああやってプレッシャーかけられると相手がどう思うかなんて一切考えてないんだろうね。
早く食べろって急かされてる気分。+39
-1
-
42. 匿名 2025/02/15(土) 10:33:35
>>5
場内一通なら左にしか出られないのに左前で出待ちされても困る
以前それやられて両側の車も大きくてうちのも小回り効かない車だから全然出られなくて、でも待ってる車も気が利かないから全然動く気配なくて夫がが直接言いに行ったことある
そういう人は気が利かないか周りの状況を把握出来ないか+147
-0
-
43. 匿名 2025/02/15(土) 10:34:04
根負けして、どうしたの?+1
-0
-
44. 匿名 2025/02/15(土) 10:35:58
>>10
横
元宙組の澄輝さやとさんじゃないかな?+0
-0
-
45. 匿名 2025/02/15(土) 10:36:44
私も同乗者が戻ってくるのを車の中で待ってたらすぐ側で出待ちされたんだけど、どくにどけないから気づいてないふりしてそのまま待ってたら、こっち睨みながらわざとらしくエンジンふかして他の場所に移動した。
そばで待ってるんだから早くどくに違いないと思い込んでるのが自己中なんだよ。
こっちは意地悪でやってないのに勝手にそう思われて嫌な気分。+73
-1
-
46. 匿名 2025/02/15(土) 10:36:57
>>31
それが頑なに下がらない頭おかしいヤツがいるんだよ+52
-0
-
47. 匿名 2025/02/15(土) 10:37:07
最近はガラ悪いの増えたと思わない?
何でだろうね+2
-0
-
48. 匿名 2025/02/15(土) 10:37:32
>>17
私もそれあったよ
相当混雑してたから席確保するの私たちも大変で
気持ちわかるけど一言ここ空きますか?とかあればいいのに真横で立たれて不快だった+30
-1
-
49. 匿名 2025/02/15(土) 10:38:34
そういう時はもう一度エンジン止めて買い物に行く+18
-1
-
50. 匿名 2025/02/15(土) 10:38:44
根負けして普通に出てったなら出れる状況なのに嫌がらせで数分相手を待たせたって話だよね+1
-9
-
51. 匿名 2025/02/15(土) 10:38:46
>>27
主の場合は対向車が〜って言ってるから右折できるんだよ+25
-0
-
52. 匿名 2025/02/15(土) 10:39:23
>>51
出待ちのやつのために遠回りしたくないよ〜+43
-6
-
53. 匿名 2025/02/15(土) 10:40:18
>>36
横だけど、避けられるスペースがなかったんじゃない?
+14
-0
-
54. 匿名 2025/02/15(土) 10:41:33
>>5
根負けしてだから
物理的に車出せない状態ではなかったんだよね
それならさっさと出てくれよ+38
-16
-
55. 匿名 2025/02/15(土) 10:42:00
+38
-0
-
56. 匿名 2025/02/15(土) 10:42:08
>>52
そうなんだけど、相手が譲らなかったりあたおかだったらさっさと右折するよ
関わらないほうが吉+10
-0
-
57. 匿名 2025/02/15(土) 10:43:50
>>5
わざとモタモタして譲らないってわけでもないけど、こちらが出やすく待ってくれている人とかならこちらもスッと出て譲れる。
あと買った荷物置きにとか休憩するために車に戻ったのに、後ろを歩きの速さでついて来られてあげくに早よ出ろって言われた時は、荷物置きに来ただけで家族はまだ買い物してるんでまだ出れませんって言い返してしまったことある。+73
-0
-
58. 匿名 2025/02/15(土) 10:44:36
出待ちしてる側の人間のコメわかりやすすぎる+5
-5
-
59. 匿名 2025/02/15(土) 10:45:03
事故りそうな可能性あるところで待機されたら一度車から降りて相手に諦めてもらう。退いてって言っても通じないだろうし+5
-0
-
60. 匿名 2025/02/15(土) 10:45:17
>>1
状況がよく分からないけど
数分も動けなくなったことは無い
自分も早く出たいし、相手は早く駐めたいんだから、ボディーランゲージでやり取りしてその場を譲る
他のドライバーにも迷惑だし
+7
-2
-
61. 匿名 2025/02/15(土) 10:46:09
>>55
どうしたらいいんだろうこれ+12
-0
-
62. 匿名 2025/02/15(土) 10:46:11
狭い駐車場で出待ちするのはわかるんだけど、ショッピングモールとかの広大な駐車場で、なんなら第2、第3駐車場もあってそっち行けばいくらでも停められるような所の店舗入口に近い所で出待ち行為する人は、なんか図々しいなという印象。
さっさと空いてる所行けばいいのに。+28
-0
-
63. 匿名 2025/02/15(土) 10:46:38
>>18
京都に行った時に観光地の駐車場で、そんなドライバーがいたわ。満車だったから空きを待ってたら家族が車に乗り込んでる車を見つけて、あ!あの車は出る!と思って出るの待ってたけど運転手は出ていかない。そのうち他の駐車場が空いたので入った瞬間に、その意地悪な車は出て行った。+2
-10
-
64. 匿名 2025/02/15(土) 10:46:39
>>1
運転できない人多過ぎ。
不器用は全員免許取り上げればいいのに。
不器用なくせに良く免許取れるよねwww+5
-13
-
65. 匿名 2025/02/15(土) 10:47:12
出たい方で待たれてたら無視する
+9
-0
-
66. 匿名 2025/02/15(土) 10:47:23
>>1
目には目をで車でスマホ弄ってれば良い+11
-0
-
67. 匿名 2025/02/15(土) 10:48:06
>>55
これだと青い車がバックしたくても黒がいるからできない
青が移動して赤が出たら黒が停めるよね+14
-0
-
68. 匿名 2025/02/15(土) 10:48:13
>>1
もう一度そこに止めてもう一度施設にはいる。+15
-0
-
69. 匿名 2025/02/15(土) 10:48:25
>>55
黒い車のとこで待ってくれればスムーズに出れて相手もすぐ停めれるのにね。
通り過ぎちゃったんだから諦めて他探して欲しいのが本音だな。+70
-1
-
70. 匿名 2025/02/15(土) 10:48:46
>>61
一方通行で出待ちはガチのアタオカだからクラクション鳴らしてどけってジェスチャーするわ
いちいち気遣うのも無駄+16
-0
-
71. 匿名 2025/02/15(土) 10:49:23
>>55
青に出れないからどいてほしいと言うか、青が諦めるのを待つか、黒が諦めるのを待つかな。+4
-0
-
72. 匿名 2025/02/15(土) 10:49:35
>>42
全く一緒の状況になった事ある、相手がアタオカで本当にびっくりした。
待つにしても道の端に寄せてるならまだしも割と真ん中寄りに停車してるから後続車にも邪魔になるし。
何言っても「私が動いてる間に他の車に停められる」みたいな事を言ってて頑なに動こうとしない。
これ以上関わったらヤバそうだったから旦那も諦めて戻って来た、で私がお茶でもでも買って来るわと店内に戻ってる間にようやく立ち去った。
置き石みたいに居座ってる間に他を探せば空き駐車場見つかるだろうに、頭おかし過ぎて本当に変な人だった。+56
-0
-
73. 匿名 2025/02/15(土) 10:51:00
>>55
青は通り過ぎたんだから諦めろ+48
-1
-
74. 匿名 2025/02/15(土) 10:53:35
よくXやyoutubeで「駐車場にいるマナー違反なやつ」ってさらしてる人がいるけどコメントで「お前のほうがおかしい」って突っ込まれてるのよく見る+0
-0
-
75. 匿名 2025/02/15(土) 10:53:37
>>63
観光地とかなら、ナビのセットしてたり、ごはん場所決めてたり、スマホで検索してたり、車戻ってもすぐに出れなかったんじゃないの?
子連れなら、子供が愚図ったとか、子供にお菓子渡してたとか色々やる事あるし。
意地悪された!ってのは思い込みかもしれないよ。
+22
-2
-
76. 匿名 2025/02/15(土) 10:53:51
>>1
自分が出られる状況になるまで車の中で待機
そのうち諦めて違うところに移動するよ
焦って事故を起こして損するのは自分だよ
+23
-0
-
77. 匿名 2025/02/15(土) 10:54:18
混んでいたらしょうがないと思う、なるべく早く出て上げる
混んでないのに待たれるのは嫌かな+0
-0
-
78. 匿名 2025/02/15(土) 10:54:47
ハザード炊いて待ってる人大嫌いだわ+13
-1
-
79. 匿名 2025/02/15(土) 10:55:17
>>55
赤、昼寝したらよい+18
-0
-
80. 匿名 2025/02/15(土) 10:55:33
>>17
ガキ使って圧掛けてくる母親居る
「○○~座れる場所ある~?ない~?座る場所ないね~」って。
私と友達の方をチラチラ見ながら。
うぜえから無視したけど+29
-1
-
81. 匿名 2025/02/15(土) 10:56:05
すぐに車を出してくれそうと勝手に目星を付けてすぐ側につけてハザードたくとかのあからさまな出待ちするような人って、何となく自己中っぽい。
他に空きがないならなるべく早く出るようにはするけど、そうじゃなければそんな人の為にわざわざ急いだりしないよ。+3
-1
-
82. 匿名 2025/02/15(土) 10:57:35
>>52
じゃあお互い様だね
相手が譲るまで居座ってればいい
時間の無駄、ガソリンの無駄、お疲れ様+5
-16
-
83. 匿名 2025/02/15(土) 10:57:51
>>61
車から出てもう一度お店に向かう素振りを見せる→2台とも諦めてどこかへ行く→車に戻って駐車場から出る+20
-0
-
84. 匿名 2025/02/15(土) 10:58:29
>>1
私ならもう一度入ってた駐車場に車戻す笑+23
-0
-
85. 匿名 2025/02/15(土) 10:58:57
>>63
家族連れは出発が遅いよ
だから家族連れの車のあとは待たない、なるべく大人だけの車の後を狙う+4
-2
-
86. 匿名 2025/02/15(土) 10:58:58
>>17
少し離れたところで待つとたまたまタイミング良く来た人にとられちゃうから早くどけって意味で近くにいるわけじゃないとは思うけど、圧は感じるよね
ここ空きますか??って言ってくれれば他の人にとられないし圧も感じないのにね+2
-0
-
87. 匿名 2025/02/15(土) 10:59:04
>>55
青の助手席からお婆がでてきて停めますアピールしてるの見たことある。+6
-0
-
88. 匿名 2025/02/15(土) 10:59:09
>>55
赤の場所に青が停めるんだな~って黒が思ってくれる優しい人なら、青がちょっと前進して赤が出られるようにする
でも黒、停めるよね+13
-0
-
89. 匿名 2025/02/15(土) 10:59:15
>>31
頑なに動かないって書いてあるじゃん読めないの?+18
-0
-
90. 匿名 2025/02/15(土) 11:00:46
>>18
↑
自分が知ってる限りの語彙を投入してターゲットを貶めるタイプ?その割に語彙が少ないしなんかクセ強めな陰キャな雰囲気がプンプンしてくるけどw+7
-0
-
91. 匿名 2025/02/15(土) 11:00:50
>>61
普通は青が左に寄せて黒い車を先に行かせる
そのあと赤い車も左に出る
車が2台通れない幅だったら青い車が諦めるべき+9
-0
-
92. 匿名 2025/02/15(土) 11:01:57
>>67
黒がそれやったらすごい意地悪だよね
普通は黒が空気読んで先にいくよ+3
-9
-
93. 匿名 2025/02/15(土) 11:03:09
>>69
これが正解だと思う。
自分が青い車のドライバーだったら、通り過ぎてしまった時点で、駐車する権利は手放したって認識になる。
この場合は残念だけど、黒い車に譲って、自分は別の場所探すわ。+25
-1
-
94. 匿名 2025/02/15(土) 11:03:54
>>67
後続車がいて通り過ぎた時点でそこ停めるのは諦める
タイミング悪かったで終わりにして、周回することになってもほか探す
自分が黒の車だったら青が停めたくて待ってるのわかるから通り過ぎてほか探す+12
-1
-
95. 匿名 2025/02/15(土) 11:04:09
激混みのショッピングモールの駐車場で空いてると思ったらおばあちゃんがずっと立って場所取りしてた
ヤンキーが無理矢理停めようとしておばあちゃんにキレて車から大声で文句言っててみっともないし諦めたらいいのにって思った
正直おばあちゃんもどうなのって思うけど、遠くなら空いてるんだし助手席の女も止めろよって思った+2
-1
-
96. 匿名 2025/02/15(土) 11:05:16
>>1
一旦、その駐車場所に戻るわ
それが嫌なら遠回りでも出る+3
-0
-
97. 匿名 2025/02/15(土) 11:05:39
>>55
電車の座席争奪戦でも、人の進行方向に立ってる人(青の立場)は諦めることになるよね。たまに無理矢理もいるけど。+6
-0
-
98. 匿名 2025/02/15(土) 11:05:42
>>82
お、クソ邪魔出待ち勢?+8
-2
-
99. 匿名 2025/02/15(土) 11:06:00
>>92
一方通行だから交通ルール的に青が諦めないと駄目じゃない?
黒が空気読むとか関係なく+10
-1
-
100. 匿名 2025/02/15(土) 11:06:55
>>1
停めたばかりなのに出ると勘違いされて車から降りると、何故かこちらが悪いかの様な態度と表情される事がたまにあります
+14
-0
-
101. 匿名 2025/02/15(土) 11:09:21
>>100
出待ちする人って思いどおりにならなければあからさまに「チッ」て態度取る人多いから、そのせいであまりいい印象ない。+12
-0
-
102. 匿名 2025/02/15(土) 11:09:41
>>55
青がただ山張って待ってた人なのか、赤が乗り込むの見て停めたのかどっちかを考えてしまう。
前者なら黒が停めたらいいんじゃないかと。+3
-1
-
103. 匿名 2025/02/15(土) 11:10:23
>>1
主からしたら諦めて彷徨う大変さなんて関係ないから諦めてよそいけってなるんだろうけど、
向こうからしたら数分待って交通が解消したら大丈夫ならそれぐらいで文句言うな運転下手くそかって思うんじゃない?
相手の立場にどれだけ立てるかだよね。+2
-16
-
104. 匿名 2025/02/15(土) 11:12:53
>>23
うち車大きいから狭いと出られないんだわ。
しかもそーゆーやつに限って本当邪魔な位置に停車してる。
だからわざと時間潰してそいつがあきらめて移動した頃に次の人に譲ってる。
性格悪くてごめんね。
出待ちウザいんじゃ。+26
-2
-
105. 匿名 2025/02/15(土) 11:14:10
>>27
こういうパターンってさ、左折の方向指示器だしたら待機してる車が一旦目の前通過して、進行方向開けてくれるよね?
そして私は駐車場から出て行く。相手はバックでそのまま車停められる。
なんで諦めて行き去れとかなるんだろう。+9
-7
-
106. 匿名 2025/02/15(土) 11:17:05
>>61
方向指示器だしながらクラクション軽く鳴らしてとにかく青の車どいてもらう。
そのあとどっちが停めるのかは黒と青の車が決めることだから知らない。+9
-1
-
107. 匿名 2025/02/15(土) 11:17:29
>>105
謎なんだけどウインカー出しても動かない人っているんだよ
自分が損するとか場所取られるとか思ってるのかな
+13
-0
-
108. 匿名 2025/02/15(土) 11:19:23
>>89
主が動けば相手も下がるでしょ
1を読む限り主は動いてない
行間読める?+1
-10
-
109. 匿名 2025/02/15(土) 11:19:57
>>107
クラクション軽く鳴らしてそっち出たいんですよって指差し合図してあげるしかなくない?無視されたら待つか最悪施設に連絡して警備の人呼ぶしかないしさ。
駐車場って大体出口進行方向決まってるのに逆流は危なくてできないよ。+6
-0
-
110. 匿名 2025/02/15(土) 11:20:21
>>18
さっさと出たいのに出られないんでしょ?
トンチンカンなこと言ってるけど、邪魔だから出られないのよ。意地でも右折させたいの?+16
-1
-
111. 匿名 2025/02/15(土) 11:20:31
>>46
手で、下がれ、ってやる+3
-0
-
112. 匿名 2025/02/15(土) 11:21:48
>>69
これ以外にないと思うけど違う思考をする人がいることに驚いている+12
-1
-
113. 匿名 2025/02/15(土) 11:23:27
>>80
私はオバサン軍団にやられた。
実は少し離れた所で待ってる若い女の子グループに譲ってあげる約束してたんだよね、困ってそうだったからもう直ぐ食べ終わる私達から声掛けた。
で、食べ終わってテーブル拭いてたらババアの一人が「ここ空くよー!」って言いながらテーブルに自分のトレイ置きかけたから妹が阻止。
無事に約束してた女の子グループに譲れて良かったけど、人がまだいるテーブルに自分の物を置いて図々しいこと極まりない。
席離れたらコッチには何の権利も無い事は百も承知だけど、あんなのには絶対に譲りたくない苦笑+18
-1
-
114. 匿名 2025/02/15(土) 11:26:13
>>112
横だけど
イオンとかアウトレットみたいにぐるぐる周回できる駐車場なら通り過ぎたら権利ないし、
都心に多いけど路駐待ちできないからとにかく一旦待機車は駐車場の中入っちゃって、車が出るたびにみんなで動いてスペースつくりながら先に待ってる順で停めるところもある。+4
-0
-
115. 匿名 2025/02/15(土) 11:28:11
>>55
スマホの広告でこういうゲームよく見る+5
-0
-
116. 匿名 2025/02/15(土) 11:29:40
>>110
クラクション鳴らしてジリジリ動けば相手も避けるでしょ+3
-4
-
117. 匿名 2025/02/15(土) 11:29:41
>>2
そもそもそんな事する奴は、こっちがガン見したところで気付きもしないし、仮に睨まれてるって気付いたところで反省するようなタマじゃないから、やられた時点でこっちの負け感があって腹立つ+11
-0
-
118. 匿名 2025/02/15(土) 11:30:41
>>1
出待ちはしないけど、目が合うと手招きしてここ入れと言ってくれることがよくあってそこにとめる
よほど運転が下手そうに見えるのかもしれないけど、わりと優しい人多いと感じてた+2
-0
-
119. 匿名 2025/02/15(土) 11:32:20
>>1
近くに止めようとしないで、空いてる端っこの方まで回遊すればいいのにな、と思う。駐車場はタイミングだから、回遊していればどこかしら空くよ。+7
-0
-
120. 匿名 2025/02/15(土) 11:33:33
>>48
そんな早くたべられねーわって言いたくなるね
自分も子ども連れて行った時あったわ
なんか早くしろよみたいな顔してたけど無視
そんなここで待ってるなら他探せばいいのに+3
-0
-
121. 匿名 2025/02/15(土) 11:34:19
ショッピングモールの駐車場で空いたと思って車を停めようとしたらどっかの車の同乗者が降りてきて停める場所に居座って「ここ停めます」された時は腹が立った+6
-0
-
122. 匿名 2025/02/15(土) 11:34:25
要領が悪い
意固地過ぎない?
同性からしても女性ドライバーって底意地悪いな〜て思うのが、こういう場面
それとそもそもコミュ障なんだろうと思う
車に乗った状態でも意思疎通出来ない人こそ「私は悪くない」「私が正しい」「私に配慮して」て運転ばかりで呆れつつ譲ってあげてる
譲り合い精神が元から無いよね、狭量
狭量ドライバーには、こちらもさすがに譲って「あげてる」て言いたくもなるわ
一方通行で右折で出られないなら、ジリジリ左折で出ながら「一旦もうちょっと前に進んでくれないと右側から避けられないよ〜」て念を飛ばす、マジで
察しが悪い奴は窓開けて指差しで「前!前にいかんと出られんやろがっ💢」て念じながら笑顔で指示する+0
-11
-
123. 匿名 2025/02/15(土) 11:42:02
>>55
これ、青が出待ちしてるせいで、本来なら黒は空いてないなら通りすぎる人であっても
青のせいで進行方向に追い越しにくい
結果、黒も出待ちしてる風になっちゃうよね+16
-0
-
124. 匿名 2025/02/15(土) 11:46:00
>>1
あなたがいるから出られませんよアピールしつつどかない。+4
-0
-
125. 匿名 2025/02/15(土) 11:46:16
>>42
一方通行で左に出ないといけないのにピッタリ止まってる車いるよね。
相手は家族連れで、私は1人で運転してたから助手席の奥さんらしい人が「チッ早く出ろよ」みたいに睨んできたから指差してと前に出ろと合図したら、やっと移動したわ+17
-0
-
126. 匿名 2025/02/15(土) 11:51:11
>>88
普通は青がハザード点灯させてたら黒は諦めて他を探すけどね。
たまにそれでも停めるのいるけど+1
-0
-
127. 匿名 2025/02/15(土) 11:52:24
みんな想像してるシチュエーションが微妙に違うみたいだけどさ
主は結局根負けして普通に出たんでしょ+0
-0
-
128. 匿名 2025/02/15(土) 12:06:57
>>45
出待ちされるのが嫌だから助手席か後ろに乗る。家族が帰って来たら運転席に座る+18
-0
-
129. 匿名 2025/02/15(土) 12:11:26
>>21
ごめんとは思わない
まだ出ないよって意味で相手の運転席に向かって🙅♀️ってして、向こうも気づいて頷いたのにそのまま動かなかったときは意味不明だったし勝手にやってろと思った+3
-5
-
130. 匿名 2025/02/15(土) 12:16:45
>>117
たまに悪いことした後の犬見たいな、絶対目逸らし続ける人いるけど「絶対わかってるでしょw」って思う。+3
-0
-
131. 匿名 2025/02/15(土) 12:18:40
>>1
とりあえず出たい側にウィンカー出して意思表示して、相手の動きを見る
ほんとは「こっちに車出したいのでそこにいられると困る」って言いたいけどこわいから、回りの車の人か警備の人が言ってくれないかなって思う+6
-0
-
132. 匿名 2025/02/15(土) 12:24:33
前、子どもに駐車場キープさせてるバカ親がいたよ。
あ!1台空いてる!と思ったら駐車スペースのど真ん中に小学生ぐらいの子どもが立ってたの。
「場所取ってるの?!危ないよ!」と言うと「はい、親に言われて」って。
そのあとすぐ親が車で来たみたいだけど、バカな親でかわいそうにと思った。+7
-0
-
133. 匿名 2025/02/15(土) 12:25:06
>>122
要領悪くて意固地なのって出待ち側なんだと思う。
邪魔な所に居座ってるのに気付かず頑なにどかないし。
混んでる駐車場でも、巡回してたら案外すぐ見つかる場合多いのにさ。+14
-0
-
134. 匿名 2025/02/15(土) 12:30:25
>>80
そういう
「本当は早くどいてほしいけど話しかけるの面倒なので察して。こっちは子どももいて大変なんだから!」
という感じの人は絶対気付かないふりする。+6
-0
-
135. 匿名 2025/02/15(土) 12:32:38
>>1
ウインカー出して退くまででない+11
-0
-
136. 匿名 2025/02/15(土) 12:33:47
>>5
出る方向(左側)で待たれ、さらに対向車がいる状況なら出られないんじゃね?+11
-0
-
137. 匿名 2025/02/15(土) 12:37:52
明らか「目の前の車(おばあちゃんがゆっくり準備してた)が出るの待ってるんだろうなぁ」って車の後ろついたとき、横の車がサッと出たんだよね。前の車がバックで駐車すればいいのに全然動かなくて自分も停めたいけど停めたら「順番抜かすな!」っていちゃもんつけられそうで動けなかった
ああいうときはどうすればいいの?+0
-0
-
138. 匿名 2025/02/15(土) 12:47:49
>>126
青の止まる位置が悪いと黒も行くに行けない+6
-0
-
139. 匿名 2025/02/15(土) 12:47:56
>>45
相手の状況も分からないのに、勝手に苛立たれても困るよね。
そういうのがあるから、混んでる駐車場ですぐ出れない時は気を遣う。
例えば、慣れてないところでナビ入れたい時は、一旦助手席に座ってナビ入れるとか。
どんな道通るのか少し確認したいから、パパっと入れられないんだよね。
駐車場に着いた時点(買い物する前)でナビ入れとくにしても「この人出るのかも?」と出待ちされる可能性あるから、どちらにしても周りを気にしてしまう。+4
-0
-
140. 匿名 2025/02/15(土) 12:55:54
>>13
わざわざ運転席に座らなくても
後部座席とかに座ればすぐ諦めるよね。
運転席座っちゃうと期待させちゃうからさ笑+9
-1
-
141. 匿名 2025/02/15(土) 13:01:03
絶対に譲らない
もう一度店に戻るわ+2
-0
-
142. 匿名 2025/02/15(土) 13:05:01
なんでバックで入ろうとする位置で停まるかね、前通り過ぎた時点で権利ないでしょ+3
-0
-
143. 匿名 2025/02/15(土) 13:08:03
>>73
すぐバックで駐車できるようにかと思った
+3
-0
-
144. 匿名 2025/02/15(土) 13:17:38
>>17
子供向けの遊び場の食事場所で終わりそうな人に声かけたことあるけど
あーもう終わりますーって言われたけど全然どいてくれなかったことある
明らかに終わっててお子さん2人はもう遊びに行ってて、母親は何か食べてるわけでもなくスマホ見てだらだら
結局隅の床でパン食べたけど、混んでるんだから食事終わったなら他行けよというか子供見ろよって心底腹たった+7
-0
-
145. 匿名 2025/02/15(土) 13:24:21
私もやられた
たくさん空いてるのに私が停めてる所に停めたかったみたい
意地悪をしてじゃなく私は元々まだ出る気なかったのに
しかも夏でサンシェードにカーテンまでしてたのにだよ
私がちょっとゴソゴソ外見たりして乗ってるとわかったら待たれた
仕方なく他へ停めたけど、店内に入る時わざわざ私の車の横を通り、顔をじーっと見ながら行ったわ
ピンクのラパンのメガネかけた女性
+0
-0
-
146. 匿名 2025/02/15(土) 13:34:27
>>55
私だったら一度車から出て店内に戻る
10分位時間をおいて戻ってもまだ青がいたなら警備員さんに言ってもらうかな+5
-0
-
147. 匿名 2025/02/15(土) 13:35:06
>>61
クラクション攻撃する+0
-1
-
148. 匿名 2025/02/15(土) 13:54:50
家族が降りて車に乗り込む人の後をつけて、ここ空くよ!ジェスチャーしてって誘導するのやめてほしい
それでまだ用事終わってないのにずーっと待たれることある
運転手は私の顔ばっか見てくるし
出ますか?って聞けばいいのに+4
-0
-
149. 匿名 2025/02/15(土) 14:15:06
どうしようもない時はあるけどなるべく空いている時間にお店行くようにしてる+2
-0
-
150. 匿名 2025/02/15(土) 14:22:25
>>145
謎に自分の定位置って決めてる人いるからそういう人だったのかもね。
風呂屋行った時に脱衣所ガラッガラで母と服脱いでいたら突然並んでた私と母の間に入ってきた人がいて、えっ?!って見たら私はここなの!!とキレ出した。
他に空いてる所幾らでもあるのにその人が勝手に決めてるロッカーだったか知らんけど。
ヤバそうな人だから母と一緒に離れて別のロッカーに移った、変なのには無駄に関わらないのが一番。+5
-0
-
151. 匿名 2025/02/15(土) 14:26:18
>>150
銭湯は場所取り常連おばさんがよくいるって聞くね
だから場所取り禁止のポスター貼ってる
サウナもお気に入りの場所があって、そこへ誰か来ると怒るらしいよ+2
-0
-
152. 匿名 2025/02/15(土) 14:57:20
もうすぐ出そうな車いたからハザードつけて待ってたら、後からもう一台待った
先取られないように出たら即突っ込んだ
後から来た人こっち睨みながらブツブツ言いながら行ったわ
横取りしたわけでもないのに+1
-0
-
153. 匿名 2025/02/15(土) 16:04:30
>>62
イオンで平日ガラガラの駐車場で割と入り口近くに停めて、休憩がてら荷物を1回置きに車戻ったら真ん前で待たれたことあった。
近そうな数台先にも駐車場空いてるし、他もガラガラで空いてるのに…まだ帰る予定ではなかったから車にいたけど、たぶん5分は待ってたな。
その間に他の場所に停めて中入れてるんじゃないか…?と思ったけど、どうしてもそこがよかったのかな。+0
-0
-
154. 匿名 2025/02/15(土) 20:04:19
>>37
やっぱり貧乏人ばっかりのフードコートってなんか苦手だわ😂+0
-5
-
155. 匿名 2025/02/15(土) 21:01:32
>>55
私が赤車ならこの場合は意地でも出ない。
なんならまた建物に戻る。+2
-0
-
156. 匿名 2025/02/16(日) 02:14:04
>>24
早く譲りたいのに行きたい方向ジャマされてるんだよ+1
-0
-
157. 匿名 2025/02/16(日) 05:53:05
>>1
右から対向車が来るってことは、待ってる車が矢印通りに駐車場探してないってこと?
対向車もどうしてたの?左側の車のせいで動けないの?
絵が欲しいw+0
-0
-
158. 匿名 2025/02/16(日) 08:20:15
コストコの店内の席がいっぱいだったから車内で食べようと思って座ったところ、そこ入れるからよろしく!っておじさんがわざわざ窓コンコンして行ってきたのは意味不明だったわ+1
-1
-
159. 匿名 2025/02/16(日) 09:34:00
待たれたことある
軽自動車専用スペースで相手は普通車だったんだけど、私が出たあと止めてた
案の定、はみ出してた
そういうルールさえ守らなくなっちゃうんだね+1
-0
-
160. 匿名 2025/02/16(日) 09:39:38
>>143
バックしてる隙に黒が頭から突っ込むんだろうな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する