-
1. 匿名 2025/02/15(土) 00:51:34
澁谷直人は福岡市中心部のワンルームに住まう。広さは約30平方メートル。
起業し取締役になった今もフリーター時代と変わらない広さだ。
部屋は真っ白な四角い小箱。白い壁、白い床、薄いグレーのソファベッドと丸椅子。
カーテンなし、カーペットなし、時計もテレビもない。物がないため部屋の中で音がやけに反響する。
洋服は全て黒。1年を通じて全10着。
澁谷は貯金を「120万円以上しない」と決めている。その金額で1年暮らしていけるからだという。
だから「2000万円問題」に動揺することもない。
また老齢でも年間120万円くらいは稼いでいけるだろうと考えている。
+73
-589
-
2. 匿名 2025/02/15(土) 00:52:11
うーん、憧れない…+1992
-28
-
3. 匿名 2025/02/15(土) 00:52:20
ジャミロクワイの部屋みたい+992
-13
-
4. 匿名 2025/02/15(土) 00:52:24
身長185センチくらいありそう+11
-129
-
5. 匿名 2025/02/15(土) 00:52:27
家賃はミニマルじゃないのな。+529
-11
-
6. 匿名 2025/02/15(土) 00:52:33
部屋も服もモノトーンはやだなぁ…+816
-14
-
7. 匿名 2025/02/15(土) 00:52:40
>>1
掃除も引越しも楽そうで
部屋も広く使えていいな、と思うけど
私には無理。+1168
-4
-
8. 匿名 2025/02/15(土) 00:52:48
地味な顔なのに黒ばっかで葬式みたいできもちわるいな...+835
-189
-
9. 匿名 2025/02/15(土) 00:53:00
いいなーと思ってる人でも、ミニマリストです。って言われたら冷めるし恋人にはなれないなって思う
それくらい地雷臭する+1304
-24
-
10. 匿名 2025/02/15(土) 00:53:00
モノにこだわりがないからミニマリスト的な生き方がシンプルだし楽だったけど、実際それを続けるのって大変だよね。
ミニマリストを続けられる人が羨ましい…。+407
-17
-
11. 匿名 2025/02/15(土) 00:53:01
ラインナップが寒そう
2月いけるのかな+528
-2
-
12. 匿名 2025/02/15(土) 00:53:15
>>3
動き出しそう😂+312
-2
-
13. 匿名 2025/02/15(土) 00:53:19
最近生活感を消す?無くす?ホテルライク?みたいなの流行ってるけど全く憧れない
ホテルなんてたまに行くからワクワクするんだしこんな部屋息が詰まりそう+707
-30
-
14. 匿名 2025/02/15(土) 00:53:20
>>4
167センチらしいです+71
-4
-
15. 匿名 2025/02/15(土) 00:53:26
>>1
撮影用かな思ってしまった+303
-9
-
16. 匿名 2025/02/15(土) 00:53:36
余計なお世話かもしれないが写真の顔が全く楽しそうじゃないんだけど。+419
-7
-
17. 匿名 2025/02/15(土) 00:53:39
>>1
こんな顔に覇気ない人の暮らし真似したくない+685
-13
-
18. 匿名 2025/02/15(土) 00:53:43
下山門や今宿ならもっと安い場所あるのに
無駄遣いが好きなんだねぇ+68
-11
-
19. 匿名 2025/02/15(土) 00:53:50
>>1
顔、死んでない?+326
-5
-
20. 匿名 2025/02/15(土) 00:53:53
引っ越し楽そう。
+145
-2
-
21. 匿名 2025/02/15(土) 00:54:06
支持されてる、、?
誰に?+274
-16
-
22. 匿名 2025/02/15(土) 00:54:06
東京都心で一人暮らしすると
ミニマリストやりたくなるのはわかる+217
-11
-
23. 匿名 2025/02/15(土) 00:54:10
>>14
あー…
なるほどね+32
-30
-
24. 匿名 2025/02/15(土) 00:54:24
引越しは楽だな+144
-0
-
25. 匿名 2025/02/15(土) 00:54:25
その半分くらい部屋でも困らなさそうな…+184
-3
-
26. 匿名 2025/02/15(土) 00:54:30
ずっといたら病みそうな部屋+224
-5
-
27. 匿名 2025/02/15(土) 00:54:36
こんなに広い部屋に住む意味あるの?+275
-2
-
28. 匿名 2025/02/15(土) 00:54:46
こういう人って恋愛はどうしてるんだろう+138
-4
-
29. 匿名 2025/02/15(土) 00:54:49
>>13
これはホテルライクではないけどね。ただの殺風景。
ホテルライクは多少調度品使って作るのでデザイン性がある+403
-2
-
30. 匿名 2025/02/15(土) 00:54:52
逆にこんな広さ要る?+176
-3
-
31. 匿名 2025/02/15(土) 00:54:58
真っ白な部屋にずっといると気が狂うと聞いたことあるけど
大丈夫なのかな+250
-1
-
32. 匿名 2025/02/15(土) 00:54:58
掃除楽そうでいいなあ+78
-1
-
33. 匿名 2025/02/15(土) 00:55:23
仕事するモチベーションそれで保てるならいいんじゃない?向上心はなさそうと思うw+33
-1
-
34. 匿名 2025/02/15(土) 00:55:41
>>1
ミニマリストは部屋が狭くない+75
-20
-
35. 匿名 2025/02/15(土) 00:55:46
>>1
ジャミロクワイかと思った+29
-6
-
36. 匿名 2025/02/15(土) 00:55:50
澁谷は貯金を「120万円以上しない」と決めている。その金額で1年暮らしていけるからだという。
頑固だなあw+227
-4
-
37. 匿名 2025/02/15(土) 00:56:09
>>29
どっちかっていうと病棟ライク+296
-2
-
38. 匿名 2025/02/15(土) 00:56:29
生に執着してないように見える+86
-1
-
39. 匿名 2025/02/15(土) 00:56:39
>>9
生活が特殊すぎるから言い方悪いけどある種の障害持ってる人と付き合うぐらいの覚悟がないと無理だろうね。
子供産んだらミニマリストやめる気ならまだマシだけど+304
-9
-
40. 匿名 2025/02/15(土) 00:56:46
気が狂いそうだわこんな部屋+84
-3
-
41. 匿名 2025/02/15(土) 00:56:59
>>1
今はいいかもだけど老人は医療費やら若い人よりかかるんだぜ+202
-4
-
42. 匿名 2025/02/15(土) 00:57:03
ミニマリストって極端なんだよね
布団要らないとか冷蔵庫要らないとか+231
-4
-
43. 匿名 2025/02/15(土) 00:57:49
>>1
ジャルジャルみたい+26
-0
-
44. 匿名 2025/02/15(土) 00:58:16
パンツ(下着じゃなくて)の数少なくない?
部屋着も無さそうだし+83
-2
-
45. 匿名 2025/02/15(土) 00:58:24
>>34
別の部屋があるかないかによるけど、ワンルームのみでこの広さならまぁまぁ狭いよね。
昔家賃抑えたくて住もうとしたら不動産屋に止められたレベルだよ。+25
-42
-
46. 匿名 2025/02/15(土) 00:58:26
よっぽど実家ぐちゃぐちゃだったのかな、ミニマリストって一回ぐちゃぐちゃな家経験してからなっていくものなの?+125
-1
-
47. 匿名 2025/02/15(土) 00:59:44
>>1
こういう男性と関わったことあるけど白黒思考で性欲強くてメンヘラで面倒くさかった記憶しかないw
極端なことする人ってまあ普通の人率低いよね+338
-9
-
48. 匿名 2025/02/15(土) 01:00:00
こういう人ばっかりになったら日本滅びる
物は買わない
子供は作らない+195
-18
-
49. 匿名 2025/02/15(土) 01:00:57
完全にやり過ぎだけど、どこか憧れる‥
これに壁に絵画とか花一輪でも飾れば日本らしい部屋になりそう。+106
-34
-
50. 匿名 2025/02/15(土) 01:01:24
ここはどうなのか分からないけど、食卓までない家は無理だなぁ
人間として大事なものを手放してしまう感じがする+194
-3
-
51. 匿名 2025/02/15(土) 01:02:05
癖強すぎて彼女出来なさそう
でも同じ趣味のミニマリスト女子と付き合ってたりするのかな+70
-3
-
52. 匿名 2025/02/15(土) 01:03:21
>>51
意外と汚部屋女子と付き合ってたりするから面白いよw+49
-6
-
53. 匿名 2025/02/15(土) 01:03:33
>>1
起業しているのに貯金額が少ないと何かあった時の事考えると不安にならないのかな+91
-1
-
54. 匿名 2025/02/15(土) 01:03:39
部屋が寒そう
なんでミニマリストの人は家具も白とかなんだろ?
せめてもう少し色味のある家具にしたらいいのに+108
-2
-
55. 匿名 2025/02/15(土) 01:05:01
>>1
なんだ、手ぶらしてないじゃん+5
-1
-
56. 匿名 2025/02/15(土) 01:05:11
病気になることを考慮に入れないっていうのは 能天気すぎる+107
-4
-
57. 匿名 2025/02/15(土) 01:05:19
あつしのブログの二番煎じなのに+2
-8
-
58. 匿名 2025/02/15(土) 01:05:44
カーテンだけは防犯上つけた方が+143
-2
-
59. 匿名 2025/02/15(土) 01:05:47
ミニマリストは金持ちの娯楽+53
-1
-
60. 匿名 2025/02/15(土) 01:05:48
引越しマウントする人かw+8
-0
-
61. 匿名 2025/02/15(土) 01:06:05
>>1
地方の秘密結社やな+8
-1
-
62. 匿名 2025/02/15(土) 01:06:16
記者、下手すぎん?+23
-1
-
63. 匿名 2025/02/15(土) 01:06:45
防犯にもなるし温度調節にもなるからカーテンは付けた方がいいよ+125
-1
-
64. 匿名 2025/02/15(土) 01:06:53
>>1
あのワンピース一着のミニマリストと対決してほしいw+140
-3
-
65. 匿名 2025/02/15(土) 01:06:58
>>36
病気で働けなくなることを想定してないって若いなぁと思う
でも若くても怪我ぐらいするだろうしもう少しリスク管理はしといた方がいいんじゃないかなと思う+218
-3
-
66. 匿名 2025/02/15(土) 01:07:15
>>1
部屋が白と黒のモノトーンに拘る主婦思い出した
子ども達も白か黒の服で、オヤツがオレオと牛乳だったww
+143
-1
-
67. 匿名 2025/02/15(土) 01:07:27
>>3
ソファーが無いよ+116
-0
-
68. 匿名 2025/02/15(土) 01:07:27
吉本新喜劇の人の方がよっぽどミニマリストやと思う+3
-0
-
69. 匿名 2025/02/15(土) 01:08:01
>>9
平たく言って変態じゃん…無理だわ+84
-3
-
70. 匿名 2025/02/15(土) 01:08:42
そういえば、仙人と名乗ってたミニマリストは廃業?というかミニマリストやめました宣言したよね。+8
-0
-
71. 匿名 2025/02/15(土) 01:09:16
>>66
冷蔵庫の中身も全て白黒の人でしょ?wwww+61
-0
-
72. 匿名 2025/02/15(土) 01:10:32
若いのにお話が上手でびっくりした+6
-1
-
73. 匿名 2025/02/15(土) 01:11:13
都会は物欲との戦いだと思うんだけど、気になる商品が出て来たらどれを断捨離するかで超迷いそうだね+8
-0
-
74. 匿名 2025/02/15(土) 01:11:23
すりガラスにはなっていて外からは見えないのかな?でも夜カーテンないと電気で人がいるかいないか丸分かりになりそう
絶対に落ち着かないよね
カーテンは必要だと思う+70
-0
-
75. 匿名 2025/02/15(土) 01:11:53
>>3
鬱病の人の部屋みたい
カニエ・ウェストもおかしくなってから部屋が病院みたいになった+177
-5
-
76. 匿名 2025/02/15(土) 01:13:32
貯金する120万以上に稼いだら何に使ってるんだろう?
遊び?+32
-0
-
77. 匿名 2025/02/15(土) 01:13:39
>>41
そしてこれからは自己負担が増えるのは確実だしね+30
-1
-
78. 匿名 2025/02/15(土) 01:14:31
ドラマとかでよく見る宗教の溜まり場みたいな部屋だな+16
-0
-
79. 匿名 2025/02/15(土) 01:14:54
単純に寒がりな私は服のラインナップだけで無理だ。+43
-2
-
80. 匿名 2025/02/15(土) 01:16:05
この部屋で何してるんだろう
スマホぽちぽち?+32
-0
-
81. 匿名 2025/02/15(土) 01:18:07
不在のときにこっそりコケシとか木彫りの熊とかフラワーロック置いてみたい+111
-3
-
82. 匿名 2025/02/15(土) 01:20:08
>>76
個人年金積立とか投資とかかな?
気になるよね+35
-0
-
83. 匿名 2025/02/15(土) 01:23:11
>>76
寄付してたら残りは寄付してますって絶対に言うだろうしね+24
-0
-
84. 匿名 2025/02/15(土) 01:25:17
ここまで極端には憧れないけど
もっと部屋を広くするために物は減らしていきたい
そのために捨てるところから始めなきゃいけないんだよな⋯
+72
-0
-
85. 匿名 2025/02/15(土) 01:29:10
服や食器少ないと洗い物に追われてきついから私はできない暮らし方だ+17
-3
-
86. 匿名 2025/02/15(土) 01:29:37
>>6
同感。個人の好みとはいえ、黒い服ばかりで
葬式かよ と。+111
-6
-
87. 匿名 2025/02/15(土) 01:29:44
>>83
中居の件で
寄付が叩かれることがわかったから
どうだろうね+0
-17
-
88. 匿名 2025/02/15(土) 01:30:25
>>86
喪服の黒が、それらの黒と同じだと思ってるのね+3
-21
-
89. 匿名 2025/02/15(土) 01:31:41
>>39
強迫観念ありそうだよね+60
-1
-
90. 匿名 2025/02/15(土) 01:32:11
記事を読むとどうやら彼はモテない様だ。+23
-3
-
91. 匿名 2025/02/15(土) 01:32:54
掛け布団も無いのかー+25
-0
-
92. 匿名 2025/02/15(土) 01:33:58
>>1
いつも思うんだがミニマリストは出家したらエエのに
優秀な住職になれると思うわ笑+129
-4
-
93. 匿名 2025/02/15(土) 01:34:31
>>12
あれ実際動いてないらしいね+8
-3
-
94. 匿名 2025/02/15(土) 01:34:33
>>1
厨二っぽい+12
-3
-
95. 匿名 2025/02/15(土) 01:35:21
この家では2色しか使えません!!って言われたら私は何色を選ぶんだろう…+14
-2
-
96. 匿名 2025/02/15(土) 01:35:39
>>22
どうして?物で溢れてるから?+9
-6
-
97. 匿名 2025/02/15(土) 01:37:10
>>80
掃除でもしてんじゃん+4
-2
-
98. 匿名 2025/02/15(土) 01:37:11
別に本人が快適ならそれでいいんだけどミニマリストって名乗ってる人のドヤ感が苦手
「まだ物に縛られてるの?」みたいな、上から目線を感じる
承認欲求は捨てられないくせに+121
-3
-
99. 匿名 2025/02/15(土) 01:41:31
>>1
自称ミニマリストにいろいろ借りパクされてむかつく
+34
-5
-
100. 匿名 2025/02/15(土) 01:42:04
>>99
なんでよ笑 物あげる側っぽいのに笑+6
-6
-
101. 匿名 2025/02/15(土) 01:42:34
こんなの真似する人もいるんだろうけどレースでも良いからカーテンはつけて欲しい。
うちのベランダで洗濯物を干してる時に隣のマンションでカーテンつけてない部屋の中が丸見えになってるんだけど、夏になるとシャワー浴びた後なのか大学生っぽい男性がパン1で部屋の中をウロウロしたりゴロゴロしたりするのが目の端に入ってきて気分が悪い。
外から見えてないと思っているんだろうけど想像以上に見えるんだよね。+108
-0
-
102. 匿名 2025/02/15(土) 01:42:45
>>67
こういう人って床に座ってるんだって
この前知り合いのミニマリスト男がソファ捨ててたから友達来た時に不便じゃんって言ったら、いえにともだちよぶのってめんどくさくね何か嫌いじゃないけど邪魔なんだよねって言ってた
友達までミニマリストするのかよ!とめっちゃ引いたわ
心がないロボットみたい+17
-18
-
103. 匿名 2025/02/15(土) 01:43:02
>>1
地震とか病気になったら一発アウトな生活+42
-4
-
104. 匿名 2025/02/15(土) 01:43:14
極端なミニマリストって、何で白黒モノトーンに拘るんだろ
+36
-1
-
105. 匿名 2025/02/15(土) 01:43:42
自分で勝手にやってる分にはいいけど、人の購買や部屋に物を増やすことに口出してくるミニマリストとは本当に関わりたくない+31
-2
-
106. 匿名 2025/02/15(土) 01:44:38
>>51
下ネタで悪いがエッチとかは薄い布団の上で致すのかな
ミニマリストだけどコンドームは持ってんのかな+52
-2
-
107. 匿名 2025/02/15(土) 01:45:43
>>84
わたしもスッキリさせたい
引っ越しもしたくなったらいつでも身軽にできるような感じに憧れる
捨てればいいだけ
簡単なんだよね
仕組みはさ……+42
-0
-
108. 匿名 2025/02/15(土) 01:46:25
>>2
ビジネスでやってる感じ+46
-1
-
109. 匿名 2025/02/15(土) 01:46:36
>>7
実家には自分の荷物は無いのかなぁ+38
-1
-
110. 匿名 2025/02/15(土) 01:47:33
ミニマリストの人って
防災グッズとかどうしてるんだろ
+20
-0
-
111. 匿名 2025/02/15(土) 01:48:09
>>101
見えてないと思ってるか、「俺はべつに見られてもかまわないし」と思ってるんだと思う
こっちがかまうんだわ+80
-1
-
112. 匿名 2025/02/15(土) 01:49:29
まぁこの部屋にずっと住んでたらこんな表情になるだろうな+6
-1
-
113. 匿名 2025/02/15(土) 01:50:11
画像をみる限りでは薄いグレーのソファベッドの上にはタオルケットや毛布や掛け布団的な物が何も無いし収納もしてなさそうだけど、寝る時は一年中何も掛けずにエアコンをガンガンにつけてるのかな?
なんか体に悪そうな睡眠環境っぽい。+20
-0
-
114. 匿名 2025/02/15(土) 01:50:24
>>3
このMVのイメージかな?
ボーカルのジェイ・ケイはいつもカラフルでおしゃれな服を着てるよね+280
-3
-
115. 匿名 2025/02/15(土) 01:51:12
>>92
優秀なお坊さんにはなれないと思う
人に興味ないだろうし人の悩みや痛みに寄り添ったり出来なさそう+69
-3
-
116. 匿名 2025/02/15(土) 01:51:26
>>76
自身の仕事の経費やニュービジネスへの投資、食事、旅に費やすって書いてあったよ。+22
-1
-
117. 匿名 2025/02/15(土) 01:51:29
刑務所みたい+15
-3
-
118. 匿名 2025/02/15(土) 01:52:05
>>104
元々黒が好きな人が多いらしいよ
要は無機質な物に惹かれるんだろうね
服のコーディネートに悩まされないのもいいらしい
あと多少散らかってもそれ自体がアートに見えるからだって
そうやってミニマリストにこだわり年を重ね人生の最期にもミニマリストの白黒の会場でこれぞ本望じゃん+29
-3
-
119. 匿名 2025/02/15(土) 01:52:34
ミニマリストって最低限に削ぎ落とした結果がこれ!と胸張ってるけど、色んなことを考えたり記憶したり判断する力がどんどん衰えそうだからボケるのが早そう。+14
-5
-
120. 匿名 2025/02/15(土) 01:55:22
>>104
汚れが目立たないからと言ってた。
この人は昔は服が好きでグリーンとか色んな色の服を持ってたらしいけど、ミニマリストを突き詰めて行ったら黒にたどり着いたみたい。ジョブズの真似もしてるとか。+27
-1
-
121. 匿名 2025/02/15(土) 01:57:40
>>118
横
黒は秘密主義とか自己開示をしないとかカラーセラピーで知ったな
白は繊細で完璧主義、無意識に緊張や不安を与えるなどなど
確かにミニマリストの人には当てはまるよね+24
-2
-
122. 匿名 2025/02/15(土) 01:58:22
>>9
専業主婦の母親と投資家の父親の元で何不自由なく育った
↓
中学へ進学する頃父が事業に失敗して自己破産
↓
両親は離婚、貧困、母親がパートに出て子ども二人を育てた
色々苦労してこうなっちゃったみたいだよ。+148
-5
-
123. 匿名 2025/02/15(土) 01:59:01
>>19
ヘッドギアを装着して飛ぶ修行をしていた新興宗教の方達を彷彿とさせる表情っすね+42
-1
-
124. 匿名 2025/02/15(土) 01:59:02
大災害が起こったらどうするつもりなんだろうか
都市部なら避難所だって入れないよ+5
-1
-
125. 匿名 2025/02/15(土) 02:00:00
男子はなぁ。女は服好きだしメイクもあるしこうはいかない。てかこうなりたいと思わない。+6
-3
-
126. 匿名 2025/02/15(土) 02:00:24
>>115
ヨコだけどそう思う。
なんだろ。この人、目の奥が笑ってないのよね。
無表情でお経よんで淡々と仕事をこなしそう。+22
-2
-
127. 匿名 2025/02/15(土) 02:02:12
>>1
ご飯は床に置いて片膝立てて食べてんのかな
韓国式の+34
-3
-
128. 匿名 2025/02/15(土) 02:02:17
>>9
ゴミ屋敷よりはマシかも+110
-3
-
129. 匿名 2025/02/15(土) 02:02:19
退屈そう、この部屋で何をすればいいんだ+9
-2
-
130. 匿名 2025/02/15(土) 02:05:58
>>1
カーテンないのはやだな。
食事とかどうしてるんだろ+39
-1
-
131. 匿名 2025/02/15(土) 02:06:37
>>123
ファンの人達も同じような服で大勢集まるよ+15
-0
-
132. 匿名 2025/02/15(土) 02:07:22
ミニマリストのYouTube見ると物は無いんだけど防災グッズはしっかり揃えてあった。+33
-1
-
133. 匿名 2025/02/15(土) 02:07:28
>>13
確かにこれはホテルライクではないかもしれないけど、私もホテルライクの部屋って憧れない。
何もかもピシッとしてる部屋なんて一泊二泊くらいするからいいってほんと同感。
多少ごちゃごちゃ置物とか絵とか観葉植物とかがあっても、冷蔵庫にマグネットとか貼っちゃってても「これはあの旅行先で買ったやつ…」とか「家族でお正月に撮った写真なんだー」みたいな多少ダサくても思い出があって、くつろげる部屋の方が素敵に見える。
こんな殺風景な部屋、単純に冬めちゃくちゃ寒そうなんだけど。+39
-31
-
134. 匿名 2025/02/15(土) 02:08:57
>>65
貯金はしてないだけで保険とか投資はやってそう+48
-0
-
135. 匿名 2025/02/15(土) 02:10:03
>>131
え、ファン?この人何者?
同じ感じのが大勢集まるん?怖いんだがw+12
-5
-
136. 匿名 2025/02/15(土) 02:10:13
>>109
7です。
ミニマリストは自分の住んでる部屋だけ
って可能性もありますよね。
あと、ちょっと考えた事があるのは
夜逃げとか何か訳ありの人。+38
-6
-
137. 匿名 2025/02/15(土) 02:10:28
>>104
色を見ると人間は感情が出てきてしまうからなぁ
心が動くのが嫌なんじゃないかな+24
-2
-
138. 匿名 2025/02/15(土) 02:11:58
撮影しない部屋に物が溜まってたりして?w+6
-2
-
139. 匿名 2025/02/15(土) 02:12:56
>>135
何者ってw
ミニマリストしぶだよw
界隈ではしぶ様って呼ぶ人も多いよ+26
-0
-
140. 匿名 2025/02/15(土) 02:14:51
>>139
その界隈知らんもんw
でも覚えたよ。ありがとう、しぶ様ねw+30
-4
-
141. 匿名 2025/02/15(土) 02:15:09
一人だったら洗濯って毎日回さない人も多いと思うけど、服少ないと多分毎日回さないとだめだよね
前にトピになってた人は洗ってる間は旦那さんの部屋着を着るって言ってた
そこまでして減らす事に意味があるとは思えないんだけど
もしかしたらそういう強迫観念とかあるんだろうか+30
-0
-
142. 匿名 2025/02/15(土) 02:15:49
>>1
私も50なって本格的に断捨離してるけど、これは違うんだなぁ
無駄なものって二度と着ない服や使わない家電や家具であって使うものは沢山ある
+91
-0
-
143. 匿名 2025/02/15(土) 02:16:16
>>36
絶対結婚したくないという強い意思を感じるww+79
-4
-
144. 匿名 2025/02/15(土) 02:21:33
>>134
あー資産は貯金じゃないもんね+53
-1
-
145. 匿名 2025/02/15(土) 02:24:09
萌アニメ好きそうなのに無理してそう+2
-2
-
146. 匿名 2025/02/15(土) 02:24:35
これどうせ撮影用のための部屋でしょ+9
-3
-
147. 匿名 2025/02/15(土) 02:24:37
>>2
物価高でギャーギャー言ってる割に無駄だらけの生活してるガル民よりは憧れる+19
-11
-
148. 匿名 2025/02/15(土) 02:30:08
人それぞれだけどね。病気で洗濯が回らないときや、お布団汚れたりした時とかどうするんだろうね。黒しかないのは合わせやすいからだろうけど、それで楽しいのかね。殺伐としてるやん+9
-2
-
149. 匿名 2025/02/15(土) 02:32:36
>>1
さすがにカーテンは買った方がいい+42
-0
-
150. 匿名 2025/02/15(土) 02:33:22
>>125
かぜのたみさんは女性だけどしぶと同じくらいミニマリスト極めてるよ
服は数着でノーメイク+13
-0
-
151. 匿名 2025/02/15(土) 02:36:15
>>27
ソファやベッドがないから広く見えるどけと思う+29
-0
-
152. 匿名 2025/02/15(土) 02:37:48
真っ白な部屋と家具のところによくいられるなと思う
カーテンも必要だと思うけどな
寒さ対策とかちゃんとされてるのかな?+10
-1
-
153. 匿名 2025/02/15(土) 02:38:42
>>1
佐藤オオキに憧れてるんじゃね
数年前からテレビ番組でも取材やってたし+45
-1
-
154. 匿名 2025/02/15(土) 02:39:45
老齢になったら高額療養費制度も改悪されそうだし貯金はもうちょっとあったほうが良いぞー
若いから120万で大丈夫なんだ。
あとこの人の人生設計に結婚して子どもを持つって選択肢は無いだね。まあそれは自由だ。
なんつーか中世なら修行僧みたいだね。
昔なら立派な人扱いされたかも。+2
-3
-
155. 匿名 2025/02/15(土) 02:39:53
>>51
元ミニマリストのマミさんと付き合ってたよ
マミさんは結局別のYouTuberと結婚した+37
-0
-
156. 匿名 2025/02/15(土) 02:40:24
ミニマリストなのに30平方メートルは無駄じゃね?+14
-3
-
157. 匿名 2025/02/15(土) 02:44:26
>>22
無駄遣いを抑えたい、的な?
八王子に住むか子供部屋暮らしで充分だな+8
-10
-
158. 匿名 2025/02/15(土) 02:44:34
>>7
引越しの準備からするまで、みたいな動画もあげてたけど、1人でおっき目の袋につめてやってたよ。
+17
-1
-
159. 匿名 2025/02/15(土) 02:46:29
>>101
夜はすごく見えるよね。
私も前、住んでたところは向かいのマンションの斜め下の部屋がよく見えてた。そこはファミリーだったけど。
カーテンもあったが夏は暑いから開けてたんだよね。
ステテコ姿のお父さんとかお母さんや結構大きなお子さんが見えた。夜、ベランダ出ると斜め下が明るいから目に入ってくる。
あとちょうど見える場所がリビングだったからご家族の姿が見えた。
たぶんうちのマンションからだと我が家は6階だったんだけど5-10階ぐらいの人は目に入ったじゃないかな?って思う。角度は違うけど。+12
-3
-
160. 匿名 2025/02/15(土) 02:48:23
自分が片付けられないとか服はたくさんあるけど着れるほどのセンスはないとかだから
ここまでミニマリストだといいなと思う
どこをどうやったらここまで無くせるかって詳しく聞きたい+14
-0
-
161. 匿名 2025/02/15(土) 02:48:44
>>27
狭い部屋に住んでみたら落ち着かなかったから、広い空間は必要だと気づいて今の広さになったんだよ+28
-2
-
162. 匿名 2025/02/15(土) 02:49:49
>>100
ミニマリストをいいわけにしたドケチなだけで
生活にいろいろ足りないから、他人から借りパクする+7
-4
-
163. 匿名 2025/02/15(土) 02:50:00
カーテンないの?+5
-0
-
164. 匿名 2025/02/15(土) 02:51:20
ミニマリストって実際はすごく不便な暮らしだよ、ある程度のものはいるでしょう
私はしたくないししてる人とも仲良くなりたくない+10
-9
-
165. 匿名 2025/02/15(土) 02:51:23
>>156
半分ぐらいで十分だと思う+6
-1
-
166. 匿名 2025/02/15(土) 02:52:40
ここまで物がなくていいなら8畳ワンルームにするわ
+3
-3
-
167. 匿名 2025/02/15(土) 02:56:36
>>102
横だけどソファの指摘はそういう意味では無いのでは?+42
-0
-
168. 匿名 2025/02/15(土) 02:56:55
結局、能力が低くて沢山の物を管理することができない人なんでしょうね+3
-7
-
169. 匿名 2025/02/15(土) 02:58:02
>>1
これはアトピーやアレルギーの人には良い部屋かもしれないね。ダニの居場所すら無い。+85
-0
-
170. 匿名 2025/02/15(土) 03:00:39
家が片付いてるのは憧れるけど、カーテン無しはシンプルに寒いのではと心配になる。+9
-0
-
171. 匿名 2025/02/15(土) 03:02:58
屁こいたら怒られそう+6
-3
-
172. 匿名 2025/02/15(土) 03:04:37
こういう人は本とか読んだら捨てたりサブスク使って趣味を満たしてるのかな
好きな物に囲まれて生きてるわたしとは対極にいる+4
-1
-
173. 匿名 2025/02/15(土) 03:04:53
ミニマリストの人ってお酒は飲むの?+0
-0
-
174. 匿名 2025/02/15(土) 03:05:01
>>1
世にも奇妙な物語だと最後は自分が余計に思える展開…+53
-3
-
175. 匿名 2025/02/15(土) 03:09:19
>>7
カーテンはつけろやって思った+90
-1
-
176. 匿名 2025/02/15(土) 03:11:08
>>172
本は電子書籍でしょ+7
-0
-
177. 匿名 2025/02/15(土) 03:13:20
>>99
何か不足があったら誰かに借りればいい、もらえばいいって価値観の人たちね…
で、そういう人たちって貸した人に何をしてくれるんだろうね?
なんかすごいテイカー気質を感じる+24
-7
-
178. 匿名 2025/02/15(土) 03:14:42
10着って多くね?+5
-8
-
179. 匿名 2025/02/15(土) 03:15:35
服は10枚は憧れる。
無駄な服が多すぎるタイプなので。
でもカーテンは欲しいな。
+23
-0
-
180. 匿名 2025/02/15(土) 03:17:05
>>1
服10着は多いわ
私一張羅と寝巻きしかない。
ザコが。出直してこい。+16
-18
-
181. 匿名 2025/02/15(土) 03:17:14
>>99
借りパクはムカつくよね。
お礼にお金をくれるなら許すけど。+18
-1
-
182. 匿名 2025/02/15(土) 03:17:39
>>174
ありうるw+18
-2
-
183. 匿名 2025/02/15(土) 03:18:44
先祖が禅宗なんだろうな+4
-0
-
184. 匿名 2025/02/15(土) 03:24:10
一生こんな生活無理無理。社会はどんどん変化していくのよ。周りもどんどん変化していく。そして、自分自身も。+14
-0
-
185. 匿名 2025/02/15(土) 03:30:57
ミニマリストって心に余裕なさそう
そこまで削らなくてもいいでしょう
何の精神病?+6
-12
-
186. 匿名 2025/02/15(土) 03:34:52
食べ物とかも毎日同じ餌レベルのもの食べてそう
+4
-8
-
187. 匿名 2025/02/15(土) 03:38:33
>>1
脱出ゲームだと気になるもの無さすぎて難易度高そうw+11
-0
-
188. 匿名 2025/02/15(土) 03:40:02
>>23
なるほどねって何?
+35
-5
-
189. 匿名 2025/02/15(土) 03:41:08
部屋広いね+1
-0
-
190. 匿名 2025/02/15(土) 03:44:24
>>43
いらなくなーい?ってやつねww親友がミニマリストだった奴m.youtube.com東阪にて10日間で全15公演、東京・大阪ツアーでは最大規模となるジャルジャル単独ライブ開催決定!! 『―2024春夏のジャルジャル― でも、可愛いですよ。』 ご購入はFANYチケットから? https://yoshimoto.funity.jp/r/jaru-2024harunatsu/ 【出演者】ジャルジャル 【料...
+18
-1
-
191. 匿名 2025/02/15(土) 03:50:55
>>158
あれ、ちょうど引っ越しの時見てたけど、理想形だった
ゴロゴロ一つで引っ越せるのって最高
私にはできないけど+23
-0
-
192. 匿名 2025/02/15(土) 03:52:41
>>116
食事、旅?
つまり年間120万では暮らしてけないてことじゃん
論理破綻しとるで+4
-12
-
193. 匿名 2025/02/15(土) 03:52:57
>>162
それはその知り合いがそうなだけでしょ?+4
-3
-
194. 匿名 2025/02/15(土) 03:57:06
>>192
え、なんでそうなるの?
120万で生活できてる上で過剰分をそれらで使うって意味でしょ?理解力なさすぎるでしょ+21
-2
-
195. 匿名 2025/02/15(土) 03:58:37
物凄く生活が不便そう
前に動画見たとき女性の依頼者に物凄くしつこく高齢者はこうなんで〜とか決め付けて言ってて失礼な人だと苦手になった+12
-1
-
196. 匿名 2025/02/15(土) 03:59:28
私、服とメイク用品は断捨離してミニマリスト並みだけど
この部屋にはしたくないなぁ。
ミニマリストもゴミ屋敷も極端なのよね。+18
-0
-
197. 匿名 2025/02/15(土) 04:03:08
>>104
モノトーンだと合わせやすいし、ちゃんとした感も出るからじゃ無い?
+10
-0
-
198. 匿名 2025/02/15(土) 04:04:22
>>6
男だから耐えられるんじゃない?
服興味ないだろうし+49
-2
-
199. 匿名 2025/02/15(土) 04:06:40
服10着はミニマリストとしては多くない?私は七分袖のカットソー2枚、ボトムス2本、上着1着、コート1着の計6着だよ。暖かい地方なのでできるのかも。+7
-2
-
200. 匿名 2025/02/15(土) 04:08:19
>>101
一人暮らし大学生か
出身地域が周りに家がないところだとそういうのわからんのかもなぁ
女子なら気をつけるけど、男だと気にしなかったり見えてもいいと思ってそう
防犯面でも絶対つけるべきなのにね+24
-1
-
201. 匿名 2025/02/15(土) 04:09:02
スマホ一つで何もかも台無しになりそうなくらいにはスマホって余計な情報が多いよね+8
-2
-
202. 匿名 2025/02/15(土) 04:10:10
>>194
いざとなったらその余剰分を即切り捨てられる保証はある?(そもそも食事て…生命維持に必須やん)
その消費行動が生きる糧になってるとしたらならミニマリストって一体…+1
-12
-
203. 匿名 2025/02/15(土) 04:12:55
あるミニマリストさんが一般的な女性は服を200着ぐらい持ってると言ってたんだけど、みんなそんなに持ってるの?私は持ってないからビックリしたよ。+36
-1
-
204. 匿名 2025/02/15(土) 04:17:09
靴3足も多いよ。私はスニーカーとパンプスの2足だけだぞ。+1
-6
-
205. 匿名 2025/02/15(土) 04:23:02
結局、この人の生き方が支持される理由って何なの?+6
-0
-
206. 匿名 2025/02/15(土) 04:24:43
>>203
ないないww
下着類ストッキング靴下類にハンカチ入れてもそこまでならないかな
そのミニマリストさんは親がそのくらい持ってるお金持ちの家の生まれなのかなw+9
-4
-
207. 匿名 2025/02/15(土) 04:25:35
>>147
ミニマリスト過ぎると寧ろお金かかる
自炊もできないしね+11
-3
-
208. 匿名 2025/02/15(土) 04:31:03
>>205
YouTubeやってるようだから、こういう奇抜な持論作って、ヘンテコな決め台詞言ってればバカが支持してくれるんだと思う+23
-0
-
209. 匿名 2025/02/15(土) 04:34:58
> 7年前に出版した自著が去年、中国語にも翻訳され、「しぶ流ミニマリスト生活」がアジア圏でも注目されている。
え、すごいやん
本は海外で翻訳出版され、メディアに取り上げられるような人ならYouTube再生回数もすごいだろうし、ここは撮影用スタジオにして、実家とか彼女の家に住んでる可能性もありそうだなって少し邪推してしまった
ファンや強盗からの防犯面的にも、普通っぽいマンション(そこそこ高そうに見えるが)に住み続けるのは難しいだろうし+19
-5
-
210. 匿名 2025/02/15(土) 04:43:31
>>1
この人は極端すぎるけど、無駄なものばかり持ってて捨てられない私は少し憧れる。
+49
-1
-
211. 匿名 2025/02/15(土) 04:43:32
>>1
逆にこんな生活に30平米必要かな?と思う
貯金120万というけど大きな病気したら?とか考えないんだろうか+27
-2
-
212. 匿名 2025/02/15(土) 04:47:37
たくさんのマイルールがあって生きにくそうだけどね。+3
-1
-
213. 匿名 2025/02/15(土) 04:58:02
それぞれよ┐(´д`)┌
あんな部屋ゾッとするし、笑顔にならないわ。+3
-0
-
214. 匿名 2025/02/15(土) 04:59:21
>>10
心身症を連想する+5
-3
-
215. 匿名 2025/02/15(土) 05:29:40
>>17
ほんとミニマリストってどの人も覇気のない顔立ちだよね
+121
-3
-
216. 匿名 2025/02/15(土) 05:31:13
女性は部屋には呼ばず、ラブホ派らしい+4
-0
-
217. 匿名 2025/02/15(土) 05:37:19
結婚できなさそう。したくない人なのかな。+1
-1
-
218. 匿名 2025/02/15(土) 05:38:35
貯金は少なくても投資額は多そう+4
-0
-
219. 匿名 2025/02/15(土) 05:40:45
ミニマリストって節約家ではないんだね+5
-0
-
220. 匿名 2025/02/15(土) 05:41:00
結局低所得の言い訳だよねw特に男のミニマリストとか…そう言ってりゃ買わなくていいもん+2
-2
-
221. 匿名 2025/02/15(土) 05:43:11
女はミニマリスト的な扱い方がいいよな
楽しいのなんて初回から3回目くらいまででそれ以上は新鮮さもないし飽きてくる
他の女にチェンジするのがいいだろう
これによって常に女の質を最高に高められるしタイパもいいよ😆
おばさんを年中飼うみたいな昭和の生き方はやめよう
どう考えてもストレスです+1
-12
-
222. 匿名 2025/02/15(土) 05:55:41
ここまでされると髪の毛1本落ちてるだけで発狂しそうw
こんな人もいるんだなぁて思うだけで遊びに行くのも気を遣いそうw+6
-1
-
223. 匿名 2025/02/15(土) 05:57:44
>>1
後ろのソファで寝るの?
掛け布団もないけど見えてないだけ?
押し入れに布団や生活に必要な物が詰め込んであったりして+20
-0
-
224. 匿名 2025/02/15(土) 06:01:52
>>1
がるは女性だけやから参考にならない+0
-0
-
225. 匿名 2025/02/15(土) 06:03:37
これはやりすぎだけど、物を増やさない所は見習いたい+28
-0
-
226. 匿名 2025/02/15(土) 06:05:42
>>203
私はあるかも
常時動いてるのはその内の20着ぐらいだけどー
着てない服は捨てなくちゃね+15
-0
-
227. 匿名 2025/02/15(土) 06:06:30
ミニマリストっていうか所有するのが嫌いになったっていうのはある
ゲームソフトなんかも持ってるのが嫌いですぐに処分したくなる
すぐに売れば金がかなり戻ってくるからね
またやりたくなったらまた買えばいいやってかんじ
+7
-1
-
228. 匿名 2025/02/15(土) 06:10:29
>>203
家着のズボンで7着、上の家着で10着、夏のハーフパンツで5着、Tシャツで5着
家着だけでも30近くあるから昔からのを捨てない人ならそのくらいいくかも
+4
-0
-
229. 匿名 2025/02/15(土) 06:10:53
シンプルすぎる+0
-0
-
230. 匿名 2025/02/15(土) 06:13:08
>>1
表情も削ぎ落としんだね+17
-0
-
231. 匿名 2025/02/15(土) 06:13:52
>>216
なにそれ(呆)+0
-0
-
232. 匿名 2025/02/15(土) 06:15:07
>>71
誰さん?
見てみたい!+16
-0
-
233. 匿名 2025/02/15(土) 06:17:28
ケチなのか倹約家なのか
貧乏っぽく見えちゃうけど+1
-0
-
234. 匿名 2025/02/15(土) 06:18:49
>>19
自分らしく生活してるなら、もっと楽しそうな表情してるもんだと思ってた。作り笑顔とかじゃなくて、自然な感じの。+30
-1
-
235. 匿名 2025/02/15(土) 06:20:02
>>122
この方は生い立ちでこうなったんだね
極端なミニマリストって育った環境のトラウマがあって物を持ってはいけない強迫観念があるタイプか金と自己顕示欲の為かのどちらかだと思ってる
ワンピース1着の人は後者+77
-2
-
236. 匿名 2025/02/15(土) 06:20:35
>>28
ma⭕️i.さんの元彼だよ+7
-5
-
237. 匿名 2025/02/15(土) 06:23:15
>>70
『ミニマリストやめます』宣言は界隈で一時流行った。全て台本だよ。+7
-1
-
238. 匿名 2025/02/15(土) 06:23:35
>>1
服のチョイスがダサすぎてこんなの嫌+8
-2
-
239. 匿名 2025/02/15(土) 06:24:15
>>1
なんか栄養状態も痩せ色白で弱そうでミニマムっぽいね+8
-0
-
240. 匿名 2025/02/15(土) 06:26:02
>>1
カーテン無いって外から丸見えじゃん
女がこんな生き方支持するわけないでしょ+27
-2
-
241. 匿名 2025/02/15(土) 06:26:32
>>1
起業家の95%は失敗して倒産するからね+8
-0
-
242. 匿名 2025/02/15(土) 06:27:30
>>235
適度はいいんだけどね
極端はバカっぽい+34
-1
-
243. 匿名 2025/02/15(土) 06:30:19
う〜ん…寒そう+0
-0
-
244. 匿名 2025/02/15(土) 06:30:56
>>114
ジャミロクワイ大好きで未だに車で毎日聴いているのですが、この方がジャミロクワイって名前だとずっと思ってた…。+122
-2
-
245. 匿名 2025/02/15(土) 06:32:38
預金残高も後悔したら支持されるかもね+1
-0
-
246. 匿名 2025/02/15(土) 06:34:36
ここまで来ると丸椅子の必要性がわからない。+10
-0
-
247. 匿名 2025/02/15(土) 06:37:25
>>203
同じようなタンクトップいっぱい持ってるわ+3
-0
-
248. 匿名 2025/02/15(土) 06:37:34
>>230
メディアが持ち上げる塩顔で色白のカンコク系イケメンだね
メディアが持ち上げるカンコク系の服だし+3
-6
-
249. 匿名 2025/02/15(土) 06:38:52
>>1
当初はミニマリストになって生きやすそうだったけど、今はなんか生きにくそう
もう珍しくないし、もう本当に何にもない+11
-2
-
250. 匿名 2025/02/15(土) 06:38:59
リミナルスペースみたい 出口見つからなくて発作起きそう せめて観葉植物くらい置いてくれ+5
-1
-
251. 匿名 2025/02/15(土) 06:39:13
>>248
イケメンではない+14
-2
-
252. 匿名 2025/02/15(土) 06:40:21
>>246
いらないよねw
しかも2脚+4
-2
-
253. 匿名 2025/02/15(土) 06:42:36
>>2
白い壁、床、家具無しだと精神病患者の隔離スペースっぽくて嫌だ。落ち着かない。+60
-1
-
254. 匿名 2025/02/15(土) 06:45:36
>>29
ホテルライクのミニマリストって逆にお金あって1つ1つがお高い家具だったりで本当に憧れる
でもオノチャンやしぶの部屋って家賃もミニマムで1つ1つは無印(無印が悪いわけじゃない)で何も無いから貧乏くさい
ミニマリストのぞみさんは1着で過ごすとか異常だけど部屋のテイストはホテルライクに近くて貧乏くささは無い+38
-3
-
255. 匿名 2025/02/15(土) 06:49:56
>>81
秒で捨てられるよ!+10
-0
-
256. 匿名 2025/02/15(土) 06:53:03
>>42
そして家族にもミニマリスト生活を強要すること多いよね。家族が優しかったり立場が弱かったりするとその生活を受け入れざるを得ない+6
-1
-
257. 匿名 2025/02/15(土) 06:53:31
彼女とか結婚して子供作ったらどうなるの
ミニマリスト系の女性と結婚するにしても
子供は野球とかゲームとか欲しいでしょ+0
-0
-
258. 匿名 2025/02/15(土) 06:53:45
物を少なくして、ミッドセンチュリーな椅子とかをポンと置くとおしゃれなのに+6
-2
-
259. 匿名 2025/02/15(土) 06:54:50
>>17
断捨離する時にこの人のYouTubeをみつけて観たけど、見た目によらずかなりアクティブであり得ない汚部屋の依頼主達の家をスッキリきれいな部屋に生まれ変わらせたり各地で演説したりしていて、覇気がない真逆の活動をしてるのよ
ここまでのミニマリストにはなろうとは思わないけど本気で断捨離したいけどどうしたらいいかわからない人はこの人のYouTubeチャンネルを一度はみかけた事あると思う+79
-2
-
260. 匿名 2025/02/15(土) 06:54:55
>>1
彼氏だったらいやだ+10
-1
-
261. 匿名 2025/02/15(土) 06:54:58
結構稼いでそうだけど、お金の使い方が気になる。そんなに旅行に行ってるのかな。+1
-1
-
262. 匿名 2025/02/15(土) 06:55:09
>>244
違うの?!+52
-0
-
263. 匿名 2025/02/15(土) 06:56:03
独身ならミニマリストでもなんでも可能だけど
28歳なら
そろそろ結婚するわけでしょ
そうしたら相手の人生を男性なら養っていくわけだし
ミニマリストとかやってられんでしょ
子供いたら車もテレビもいるし+0
-12
-
264. 匿名 2025/02/15(土) 06:56:05
>>96
収納スペースが少ないとかじゃない?+35
-0
-
265. 匿名 2025/02/15(土) 06:56:06
さすがにカーテンはつけたほうがいいと思う+4
-0
-
266. 匿名 2025/02/15(土) 06:57:37
ずっとこれをキープできないだろうな+2
-0
-
267. 匿名 2025/02/15(土) 06:57:38
>>1
うーん
なんだろう
ダサかっこ悪い+10
-2
-
268. 匿名 2025/02/15(土) 06:58:05
>>1
好きに生きたら良いけど夫には無理
てかこういう人って最初から結婚とか頭にないのかも
こども生まれたら絶対こんな生活は維持出来ないもん
逆に言うとこの状態で人生を謳歌出来るくらいにお金を稼いでるってことか
その経済力は羨ましい+11
-2
-
269. 匿名 2025/02/15(土) 06:58:14
>>260
カーテンなくて部屋丸見えだから部屋に行かない+17
-0
-
270. 匿名 2025/02/15(土) 06:58:24
ケチくさくてなんか嫌だ+5
-1
-
271. 匿名 2025/02/15(土) 06:59:05
>>266
継続性と未来の展望がゼロの生き方
食べ物が豊かじゃないと私は無理+2
-1
-
272. 匿名 2025/02/15(土) 06:59:07
うちの母もものが多かった祖母の家の後始末をしてからわたらめったら捨てるようになった
思い出の品とかもぜんぶ捨てちゃって
歳いってからのミニマリズムは毒だと思う+4
-4
-
273. 匿名 2025/02/15(土) 06:59:22
>>15
別に部屋がありそうだよね。実家が近いとか彼女のとことか。起業したなら会社事務所で別のとこも借りてそうだし。+95
-3
-
274. 匿名 2025/02/15(土) 06:59:45
カーテン、近隣住民のためにも必要だよね、丸見えだし。
Tシャツは3枚もいらない、靴も3足もいらない、丸椅子もいらない。まだまだ捨てられるよw+12
-0
-
275. 匿名 2025/02/15(土) 07:00:03
>>134
あー、そういうのありそう。
ミニマリストってそういう「〇〇はしない、持ってない」(…でも××はしてる)みたいなの多い気がする+40
-1
-
276. 匿名 2025/02/15(土) 07:00:13
>>263
テレビはバカ製造情報洗脳マシンだから今の時代は絶対にいらないし持たない
バカになる+11
-4
-
277. 匿名 2025/02/15(土) 07:01:05
奥さんと子供もミニマリストを強要されて
黒い服を着るのかしら
女でも男でも結婚して子供つくらないなら
好き放題できるけど
結婚するなら相手と話し合って
きちんとしないとダメだし+1
-1
-
278. 匿名 2025/02/15(土) 07:01:34
>>9
ここガルちゃんにトピ立ってるって分かってるのかな?みんなからヒドイ言われようだから、全部読んだらショックでミニマリスト止めたりして。+1
-5
-
279. 匿名 2025/02/15(土) 07:01:34
ノーワクチン派が周囲の普通にワクチン打ってる人の恩恵を受けてることもわからず「ワクチンなんか必要ない」ってドヤ顔してるのと同じようなもの
家にないけど必要なものは家の外のリソースに依存してるだけ
他者への依存を極めた生き方でそれ自体が悪いわけではないんだけど、その割にはモノを所持して生きてる他者への見下しとイキリを感じるのでミニマリストは好きじゃない+2
-11
-
280. 匿名 2025/02/15(土) 07:01:56
>>276
子供いたら紅白歌合戦は見たいんじゃないの+0
-6
-
281. 匿名 2025/02/15(土) 07:02:18
>>1
しぶ、12平米でもお前なら生きていける
空間が無駄だぞ+13
-3
-
282. 匿名 2025/02/15(土) 07:02:50
>>257
結婚してる奥さんが旦那や子供を説得してこの人に憧れてミニマリスト部屋にしたという人もいるからミニマリスト同士だと上手くいくと思う
私はミニマリストまではいかないけどスッキリした綺麗な部屋が好きで旦那もインテリアは私に任せてくれてるから綺麗なのを保ててる
息子の部屋だけは好きなカープのポスターを貼ってあったりポケモンのぬいぐるみや呪術廻戦やONE PIECEのフィギュアや漫画がずらりと並べてある子供の好きな空間にしてある+4
-0
-
283. 匿名 2025/02/15(土) 07:03:04
>>280
子供の脳がバカになるの嫌だからうちは置いてない
+6
-1
-
284. 匿名 2025/02/15(土) 07:04:24
>>282
ミニマリストな女性と結婚すれば良いもんね
早く結婚バージョンも見たいです+5
-1
-
285. 匿名 2025/02/15(土) 07:05:00
>>262
ジャミロクワイはバンド名だよ
ボーカルはジェイ・ケイ+68
-1
-
286. 匿名 2025/02/15(土) 07:05:19
>>67
窓際のグレーの小さいベッドが、ベッド状態になってるソファなのでは?+16
-1
-
287. 匿名 2025/02/15(土) 07:05:53
>>66
おもちゃはオセロなのかな?+34
-0
-
288. 匿名 2025/02/15(土) 07:06:03
>>281
しぶ、家賃が無駄だぞ
都内だろうから12平米にすれば家賃が30万円から10万円に減額できるのに
家賃が無駄無駄
狭い部屋に移ってもっと物が欲しい
特に食べ物と調理器具w
大きめの冷蔵庫も
結婚したら郊外になろうが広いところに移ればいい+4
-7
-
289. 匿名 2025/02/15(土) 07:06:07
>>1
物に溢れたり、備蓄のし過ぎは戒めないと
とは思うけど
この方の語る方針には賛同は出来ない+3
-0
-
290. 匿名 2025/02/15(土) 07:06:27
>>284
全然見たくない+2
-0
-
291. 匿名 2025/02/15(土) 07:07:39
貯金120万以上しないって
こんな部屋で何にお金使ってるの?
起業って名ばかりで何もしてないの?+1
-0
-
292. 匿名 2025/02/15(土) 07:08:19
>>261
この人のYouTubeチャンネルで話してたけど、実家が元々は金持ちだったけど家の中に物が溢れるようになって経済破綻した両親を見て苦労して育ったから物への執着が全くないらしい
+8
-0
-
293. 匿名 2025/02/15(土) 07:08:28
これに痺れる憧れる人がいるのか。。。+2
-0
-
294. 匿名 2025/02/15(土) 07:08:37
誰から支持されとるん+3
-0
-
295. 匿名 2025/02/15(土) 07:08:56
>>279
頭良くないのかな
誰だって他人のインフラや他人の仕事の恩恵で生きてる
元気なのに仕事も他人のための家事育児介護も何もしてないのはゴミ人間+2
-2
-
296. 匿名 2025/02/15(土) 07:09:18
120万超えた分は私が引き受けます+5
-0
-
297. 匿名 2025/02/15(土) 07:09:52
撮影用でしょ+4
-1
-
298. 匿名 2025/02/15(土) 07:10:35
物が少ないのは良いなって思うけど、少な過ぎると全く憧れない。
服が全部真っ黒で怖いし。+4
-0
-
299. 匿名 2025/02/15(土) 07:11:41
>>1
ワンルームか
なぜかミルワームって読んでゾッとしてしまった+0
-1
-
300. 匿名 2025/02/15(土) 07:12:09
>>7
まず床に座るのが固くて無理。
ごちゃごちゃしてても居心地のいい部屋がいい。
なんか生活に変化が無くて、無気力になって、病みそう。
そちらのほうが怖い。+64
-2
-
301. 匿名 2025/02/15(土) 07:12:29
>>117
独房ぽいね+9
-1
-
302. 匿名 2025/02/15(土) 07:12:51
ジャルジャルのコント思い出した+3
-1
-
303. 匿名 2025/02/15(土) 07:13:18
>>209
>>1
栄養までミニマリストっぽくて覇気がなくて嫌+9
-2
-
304. 匿名 2025/02/15(土) 07:14:14
>>5
こんなに物ないならもっと狭い部屋でもいいよね
空いてるスペースああやって座ってるだけなんでしょ
+290
-3
-
305. 匿名 2025/02/15(土) 07:17:07
>>276
うちも息子はYouTubeかTikTokしか観ないし旦那も私も観たい番組は個々のパソコンでディーバとかで観ていてテレビは置き物状態だったから今年の初めに捨てたよ
代わりにホームシアター買って海外の映画を観るのが習慣になってディーバでドラマ観る頻度もすごい減った
テレビジャニオタの友人宅に遊びに行った時に一緒に観るぐらいになった+4
-4
-
306. 匿名 2025/02/15(土) 07:17:34
結婚したら奥さんと子供と1ルームで暮らすわけでしょ
江戸時代の長屋っぽいな
+26
-4
-
307. 匿名 2025/02/15(土) 07:18:29
>>36
絶対そうしてるなら拘り凄いしちょっと発達あるのかな。極端なミニマリストなのも、物があると頭がごちゃごちゃしちゃうとか。顔付きもうつろだし。+20
-6
-
308. 匿名 2025/02/15(土) 07:18:47
寝たきりになった時の生活はどう考えるのか聞きたい+1
-2
-
309. 匿名 2025/02/15(土) 07:20:18
丸椅子あるのに床に座ってるの草+4
-0
-
310. 匿名 2025/02/15(土) 07:21:22
>>66
おにぎりが頻繁に出るのかな+29
-1
-
311. 匿名 2025/02/15(土) 07:21:25
これは話題用のやつで別なところにもう一つ部屋借りてそう。中はぐちゃぐちゃの!笑+0
-5
-
312. 匿名 2025/02/15(土) 07:25:33
人間ある程度の物欲は必要だなと思う
本人がそれでしあわせならいいんだけどさ…
友達にはなれないなぁ+2
-3
-
313. 匿名 2025/02/15(土) 07:26:18
ボトムスをデニムにするだけでも印象変わりそうなんだけどな。黒一色は怖いよ。+2
-3
-
314. 匿名 2025/02/15(土) 07:26:47
これならもっと狭い部屋に住めばいいのに+3
-4
-
315. 匿名 2025/02/15(土) 07:27:22
空間がムダとは思わないのかな。
狭小住宅を借りればいいのにね。+2
-4
-
316. 匿名 2025/02/15(土) 07:27:29
キッチンとか水回り、見てみたい。+2
-0
-
317. 匿名 2025/02/15(土) 07:28:18
>>292
物が憎いというか見るのも嫌なんだろうね+3
-0
-
318. 匿名 2025/02/15(土) 07:28:38
>>307
でもちゃんと仕事して貯金もして誰にも迷惑かけず自活してるんだから別に良くないか?
+26
-1
-
319. 匿名 2025/02/15(土) 07:28:42
キッチンはどうなってるんだろう。 冷蔵庫も電子レンジもなし?
だったら部屋そのものいらなくない? 何も置くものないのに家賃払うのもったいない。+6
-2
-
320. 匿名 2025/02/15(土) 07:29:09
何にも無~い何にも無~い全く何にも無い♪︎これじゃ何も生まれない?共感できないつまらない+1
-2
-
321. 匿名 2025/02/15(土) 07:30:17
>>1
なんの彩りもない人生なんて嫌+9
-3
-
322. 匿名 2025/02/15(土) 07:34:59
>>2
自己顕示欲強いインフルエンサー気取りにとっては1番言われたくない言葉だろうね。彼らは憧れられてなんぼなわけだし。+10
-2
-
323. 匿名 2025/02/15(土) 07:35:55
>>2
でもこういう生活に憧れる人がいるからミニマリストになる人が一定数いるわけだよね+16
-0
-
324. 匿名 2025/02/15(土) 07:41:05
私は貧乏ゆえに自動的にミニマリストよ+14
-0
-
325. 匿名 2025/02/15(土) 07:41:14
>>109
実家を物置にするタイプならダメじゃん。+37
-0
-
326. 匿名 2025/02/15(土) 07:41:31
>>1
>>6
お葬式みたい+15
-2
-
327. 匿名 2025/02/15(土) 07:41:43
>>294
情弱な信者達+3
-1
-
328. 匿名 2025/02/15(土) 07:42:32
>>302
あれは笑うww+1
-1
-
329. 匿名 2025/02/15(土) 07:42:40
>>315
家賃がもったいないよね
商売柄、「ミニマムな生活」を際立たせるために
わざと無駄に広いところを借りてるのかもしれないけど
(家賃は経費?)+4
-0
-
330. 匿名 2025/02/15(土) 07:43:19
>>30
むかし春日が住んでた何とか荘みたいな部屋で充分な気がする
何ならホテル住まいでもいいよね+17
-1
-
331. 匿名 2025/02/15(土) 07:44:03
テレビもねぇ!ラヂオもねぇ!
お部屋は真っ白スッカスカ!
朝おきて!昼たべて!
夜までガルちゃんユーチューブ!
仕事はねぇ!貯金はすこし!
でも生きてるだけで、まるもうけ!+10
-1
-
332. 匿名 2025/02/15(土) 07:44:27
>>244
そうなの??私は今日までこの方がジャミロクワイだと思ってたよ。+61
-0
-
333. 匿名 2025/02/15(土) 07:45:39
>>1
私今年の冬はメインで着るトップスを白黒の2着にしてボトムスでパターン作ってたのね。
初めてやったけど白黒交互に切る毎日に飽きた。
色が無いのが最初は楽だったけど、春だから色が欲しいなと思って反動でピンクやら緑やらを買い足した。だんだんつまらなくなってくるんだよね。
この人黒一色って凄すぎる。+17
-0
-
334. 匿名 2025/02/15(土) 07:46:27
ある種の精神病だと思う+5
-4
-
335. 匿名 2025/02/15(土) 07:47:49
>>304
なんか寒そう。
暖房でも冷房でも効率悪そうだし。
もうちょっと狭い部屋でいいよね。+101
-1
-
336. 匿名 2025/02/15(土) 07:48:30
>>235
私も毒母と妹と絶縁状態で家にいるのが死にたくなるぐらい地獄だった学生時代は思い出したくもない消したい過去で、ずいぶん歳を重ねて40になった昨年の夏に断捨離するきっかけになった最初に捨てたのが学生時代の卒業アルバムと文集と幼少期から学生時代にかけてのアルバムで、家族との接点があるものは全て破棄した
学生時代から集め続けてたCDや音楽雑誌やインテリア雑貨や画集や漫画や小説も、2年着てない服や靴やカバンも全て破棄
人から貰ったものも自分が選んだものじゃないのは自分の好みじゃないし持っておきたいものじゃないから破棄
自分の人生に一番要らないものだったんだとスッキリしたのと同時に、必要な物って少しあればいいんだなとどんどん捨てていったら家の中がホテル並みに綺麗になってクローゼットの中もスカスカで埃被る物がないから掃除がめちゃくちゃ楽になった
元々インテリア大好きだったから一人暮らしの時に必要なだけの北欧家具を少しずつ揃えてたから、北欧家具と壁に飾る絵と観葉植物とペルシャ絨毯と木製の北欧作家さんの置き物と好きなコーヒーを美味しく飲めるコーヒーメーカーとホームシアタープロジェクターがあるから家でずっと過ごせる+11
-12
-
337. 匿名 2025/02/15(土) 07:49:49
>>71
ご飯ですよ
米
はんぺん
ならセーフ??+6
-0
-
338. 匿名 2025/02/15(土) 07:50:02
炊飯器あるのかな、鍋で炊くのかな。+0
-1
-
339. 匿名 2025/02/15(土) 07:54:23
>>304
というか、中心部に住まずに家賃が安そうな西区や油山周辺の鄙びたアパートの一室で良いのでは?+47
-3
-
340. 匿名 2025/02/15(土) 07:54:38
>>13
モノが少ないのは見習いたいけど
ベッドはホテルライクなのがいいな
この写真だとどこに寝るのか気になる+18
-1
-
341. 匿名 2025/02/15(土) 07:55:23
>>10
こだわりがないからミニマリストなんじゃなくて、こだわりが強いからミニマリストなんだと思う+130
-1
-
342. 匿名 2025/02/15(土) 07:56:00
>>318
苦労した過去を嘆かずにこの人の生き方を自分で見つけて同じような悩みをもつ人の手助けをしてるから立派だと思う
精神病とかこのトピのコメントでサラッとジャッジして言ってる人がいるけど、そういう人はそういう人で自分は何かの病気だとは気づいてないんだろうな+21
-3
-
343. 匿名 2025/02/15(土) 07:56:45
赤ちゃんじゃあるまいし掛け布団なしはキツイよ+3
-0
-
344. 匿名 2025/02/15(土) 07:56:46
ミニマリストって所持しない人かと思ってた
色も白と黒じゃなきゃダメなの?+3
-0
-
345. 匿名 2025/02/15(土) 07:58:37
>>285
そうだけど同時にステージネーム=芸名でもあるよ+17
-1
-
346. 匿名 2025/02/15(土) 07:58:51
>>138
Eテレの
〇〇できるかな?系のコーナー視てたら
バックに磨りガラスの建具映ってて
遊具や日用品が押し込まれてたw
+0
-0
-
347. 匿名 2025/02/15(土) 07:59:13
支持されてないよね…+1
-3
-
348. 匿名 2025/02/15(土) 07:59:44
>>27
無駄に広いしカーテンも無いならエアコン代高そう。
しかもお布団もかけないで寝るのかな?
床もカーペット無しで冬なら極寒の部屋だろうね。
電気代高そうで地球には優しくないね。+28
-3
-
349. 匿名 2025/02/15(土) 07:59:49
貯金を「120万円以上しない」
ってのが理解できない
できるならすればいいのに?+10
-0
-
350. 匿名 2025/02/15(土) 07:59:54
しぶさんのYouTube流しながら片付けるとめちゃくちゃ捗る!
洋服もたくさん処分できてスッキリした。+11
-0
-
351. 匿名 2025/02/15(土) 08:01:26
絶対どっかにトランクルーム借りてると思う
これって見せ用でしょ+11
-3
-
352. 匿名 2025/02/15(土) 08:01:40
ティッシュないけど使わないの?別の部屋にあるの?トイレでトイレットペーパー使うの?謎なんだけど。+5
-0
-
353. 匿名 2025/02/15(土) 08:01:55
>>6
男の人ってモノトーン好きな人が一定数居ない?
学生時代の夏休みのバイト先が皆んな同世代で一人暮らしをしてた男子の部屋に遊びに行ったら黒い家具に黒猫飼っていてモノトーンに徹底してたのを思い出した+51
-1
-
354. 匿名 2025/02/15(土) 08:02:17
貯金120万以下って、物もないのに何に使ってるのよ。闇しか感じない。+3
-1
-
355. 匿名 2025/02/15(土) 08:02:44
>>114
このmvの監督、A24製作の「関心領域」も撮ったんだっけ。
マジで作風違うからびっくりしたよ。+26
-3
-
356. 匿名 2025/02/15(土) 08:03:10
>>306
江戸時代の長屋暮らしの方が楽しそう+47
-0
-
357. 匿名 2025/02/15(土) 08:05:16
>>10
でも、男性だから可能なのかもね。
女性は色々物要りだし。
ここまではやっぱり無理だと思う。
第一冷え性だし寒がりの自分には厳しい。
物増やさない主義で定期的に物の整理してるけど最低限の生活に必要な物はある。ミニマリストまではなれないな。職種によっては必要な物も家に置いてあるし。+76
-0
-
358. 匿名 2025/02/15(土) 08:07:08
人生の楽しみは無駄やくだらないことにあると思う私とは対極の人だな+2
-0
-
359. 匿名 2025/02/15(土) 08:10:16
>>347
登録者数16万超えてるから、ここにいるガルちゃん人口よりは俄然多いよ+6
-1
-
360. 匿名 2025/02/15(土) 08:11:18
女性のミニマリストのブログ読んでたけど
加齢で肌質が変わって(40代?)
たまにワセリン塗るだけの生活無理になり
化粧水とクリーム買ってたわ
乾燥で敏感肌になったらしい+5
-0
-
361. 匿名 2025/02/15(土) 08:11:23
貯金しない代わりに投資やってるんだよね?+4
-0
-
362. 匿名 2025/02/15(土) 08:12:15
>>34
ゆるってなんだろ笑
みんなただミニマリストを名乗ればカッコいいと思ってる節があるよね
+20
-17
-
363. 匿名 2025/02/15(土) 08:12:16
>>8
誹謗中傷
犯罪だよ?+110
-27
-
364. 匿名 2025/02/15(土) 08:13:30
>>1
引っ越しのとき知ったけど家具を入れない部屋って壁床に音や声が響いて、隣室にも聞こえてないかすごく落ち着かない。ソファやカーペットって多少は音を吸い込むのかもしれない。
まあこの人は物音出さずひとりで座ってるのかもしれないけどな…+6
-0
-
365. 匿名 2025/02/15(土) 08:13:56
>>1
ミニマリストの人って、マイルールに強くこだわってるから、計画どおりにいかないことがあると、内心かなりイライラしてそうなイメージ。こわい。+11
-3
-
366. 匿名 2025/02/15(土) 08:14:26
発信して他人と繋がってるから
非常時には助けてもらえるよね
人間関係も切ってたら一発で破綻すると思う+5
-0
-
367. 匿名 2025/02/15(土) 08:14:30
>>354
でた闇w
ガルだけで支持されてるのかよく見かけるワードだけど大人で使ってる人は厨二くさい+8
-2
-
368. 匿名 2025/02/15(土) 08:14:35
>>355
朝から怖い+13
-1
-
369. 匿名 2025/02/15(土) 08:15:02
>>1
誰が持て囃してるんだ?
カーテンだけは使ってやってよ
大家泣くよ+10
-1
-
370. 匿名 2025/02/15(土) 08:15:56
>>365
イライラしてる人はミニマリストに限らずたくさんいるよ
ガル見てみ+9
-1
-
371. 匿名 2025/02/15(土) 08:16:51
>>7
きれいに整頓されて物が少ない部屋は憧れるけど、整頓する必要のない部屋は全く憧れないわ。
私は家に帰るのが楽しみだけど、こんな独房みたいなところに帰りたいと思えないもん。+39
-2
-
372. 匿名 2025/02/15(土) 08:18:40
120万以上貯まったら使い込むの?+0
-1
-
373. 匿名 2025/02/15(土) 08:18:55
>>318
ダメとは言ってないww+5
-4
-
374. 匿名 2025/02/15(土) 08:20:11
黒い服だけだと
自分が病院に行く時はまだいいとしても、
親の付き添いやお見舞いの時や親戚の家に行くときに失礼すぎてやっぱり黒以外もあったほうがいいと思う。
この方はまだ若くてそういう機会がない。+4
-2
-
375. 匿名 2025/02/15(土) 08:20:56
>>1
覇気のない顔してるね、ちゃんと食ってるか?
てか、この人みたいなヘルメットヘアーの人ってちょっと捻れた思考してる人多くない?
こんなんおひとり様だからできる生活よ、相手がいたら厳しいよね。+5
-3
-
376. 匿名 2025/02/15(土) 08:21:44
>>1
120万以上は貯金はしない
は、ちょっとおバ◯だと思った
したくてもできないとか事情があるなら致し方ないが+7
-3
-
377. 匿名 2025/02/15(土) 08:21:44
>>174
そんな表情してるよね既に…+5
-1
-
378. 匿名 2025/02/15(土) 08:22:09
>>1
ワンシーズンじゃなくてオールシーズンで
10着とか毎日洗濯しないとだね+7
-1
-
379. 匿名 2025/02/15(土) 08:22:26
椅子さえなければ精神科の個室そっくり。ということは案外、精神の安定には良いのか?!+3
-1
-
380. 匿名 2025/02/15(土) 08:22:27
こんな何もない家、帰ってきて何するのかな。
ただ座ってるだけ? 一人で?
気が狂いそうだ+2
-3
-
381. 匿名 2025/02/15(土) 08:22:29
好きに生きたら良いけど、その価値観を押し付ける人は嫌い。
あと
彼の生き方や価値観を馬鹿にしてるコメントしてる人達も苦手。
別にこの記事はこんな人もいますよ的な内容なのに、価値観を馬鹿にするコメント派おかしいと思う。+13
-1
-
382. 匿名 2025/02/15(土) 08:23:33
囚人みたい+1
-0
-
383. 匿名 2025/02/15(土) 08:25:33
>>21
登録者数16万超えてるからガルちゃん人口より多いよ
ガルちゃんよりはだいぶ支持されてるみたい+33
-2
-
384. 匿名 2025/02/15(土) 08:32:12
>>2
憧れはしないけど、急な引越しを伴う転勤でミニマリストだったら荷造り楽だろうなと思いながら今から荷造りする。
2/3に異動の話があり会社指示により18日に引越しって異常だよね?
その間、異動先の人と4日間ずつお互いの職場で引継ぎ。+18
-1
-
385. 匿名 2025/02/15(土) 08:33:18
>>8
これにたくさんプラスがついてるガル民の方が世間では気持ち悪い集団だと思われてるんだよ...
+109
-15
-
386. 匿名 2025/02/15(土) 08:33:42
そうですか
私はごちゃついた部屋で生きていきます
お互い頑張りましょう💪+4
-0
-
387. 匿名 2025/02/15(土) 08:34:29
>>2
絶対反動がくると思うなー
とつぜん、何これ!ほんとにおいしい!って思うものに出会ったときとか+3
-4
-
388. 匿名 2025/02/15(土) 08:35:55
>>66
インスタ見てるとそういう主婦結構いるね
ミニマリストじゃないけど、家全体が葬式みたいな色してる+19
-1
-
389. 匿名 2025/02/15(土) 08:36:18
>>46
投資で稼ぐ父親で派手な生活から投資失敗で離婚アパート住まい、小中学生で落差を経験した反動みたいね
裕福な時代は片付いてた豪邸がみる影もなく物で溢れたトラウマ持ちみたいよ+25
-0
-
390. 匿名 2025/02/15(土) 08:36:29
>>3
巨大なGもいますよねw+25
-1
-
391. 匿名 2025/02/15(土) 08:36:58
>>1
黒だけの服こわ+2
-0
-
392. 匿名 2025/02/15(土) 08:37:32
>>1
勝手なイメージだけど、
空の写真とか詩とかSNSに載せてそう+0
-3
-
393. 匿名 2025/02/15(土) 08:38:29
>>18
民度が低い
馬鹿ガキ達がうるさい+5
-6
-
394. 匿名 2025/02/15(土) 08:40:05
>>106
だいぶ前に動画みていたときは、男のけじめって持ち物に入ってた気がする…
+9
-0
-
395. 匿名 2025/02/15(土) 08:40:24
>>8
あごめん前半に目が行く前に黒い服ばっかりってとこで+しちゃった+31
-3
-
396. 匿名 2025/02/15(土) 08:40:26
ミニマリストの服ってなんでみんな黒いの?+1
-1
-
397. 匿名 2025/02/15(土) 08:41:05
衣替えは無くしたいけどちょっと服少な過ぎかな+0
-1
-
398. 匿名 2025/02/15(土) 08:41:34
>>361
ガル民勝手にお金の心配してるけど
著書も翻訳本あるし年収軽く4桁越えてるはず
土俵が違うのにねえ+10
-1
-
399. 匿名 2025/02/15(土) 08:42:05
>>47
つきあったらめんどくさい性格の人って、どこかに必ず片鱗が見えてるよね+31
-1
-
400. 匿名 2025/02/15(土) 08:43:03
>>66
もうここまで来ると病気とか障害に近い+29
-4
-
401. 匿名 2025/02/15(土) 08:44:13
>>396
汚れが目立たないからだって
人によっては、高見えするからとも+0
-0
-
402. 匿名 2025/02/15(土) 08:44:18
>>383
真っ赤な顔して彼を叩いてる人ってどんな部屋で何をカリカリしてるのかおおよそ検討がつくな+17
-1
-
403. 匿名 2025/02/15(土) 08:45:20
突っ張り棒の長さがギリギリで支えが弱くてしょっちゅう落ちて「ああぁっ💢」ってイラついてそう+6
-0
-
404. 匿名 2025/02/15(土) 08:46:19
カーテンなくて
寒ないん?
エアコンガンガンきかせてるのかな?
エコじゃないね+7
-1
-
405. 匿名 2025/02/15(土) 08:46:29
>>1
せめて最高級のソファとベッドは欲しいな。他はなくていいかもだけど。
こんな部屋では全くくつろげないから、羨ましくない。+8
-1
-
406. 匿名 2025/02/15(土) 08:47:30
>>36
何にお金使ってるんだろう?+13
-0
-
407. 匿名 2025/02/15(土) 08:47:45
>>1
こんな部屋に連れ込まれたらこの部屋やり部屋か?と思うよ+9
-3
-
408. 匿名 2025/02/15(土) 08:49:21
幸せそうに見えない+1
-1
-
409. 匿名 2025/02/15(土) 08:50:04
>>45
都心なら広いし、田舎なら狭いって感じの部屋+25
-0
-
410. 匿名 2025/02/15(土) 08:50:28
>>13
潤いがないよね。+21
-1
-
411. 匿名 2025/02/15(土) 08:50:39
>>1
ワンピース1着しか持ってないって人いたよね?
その人と合いそう。+7
-0
-
412. 匿名 2025/02/15(土) 08:51:05
>>194
再度返信するがなんでこのコメントがプラス?
この人がっつり旅行でリフレッシュしてしっかり美味いもん食ってその消費行動含めての人格でしょ
それで「年間120万で生きてける」って「タバコなんていつでもやめられる」と豪語してるヤニカス程に説得力無いわ
第一、単純に考えてもその食事分のカロリーはどうやって補完するのかな〜
ちな「過剰分」じゃなく「余剰分」が適切だと思うよ+3
-8
-
413. 匿名 2025/02/15(土) 08:51:47
カーテンなしは無理+6
-1
-
414. 匿名 2025/02/15(土) 08:53:10
>>304
それがいいんだよ
広い部屋の方が「なにも無い感」が際立つっしょ?
知らんけど+87
-2
-
415. 匿名 2025/02/15(土) 08:53:20
こんな広い部屋要らなくない?
6畳ひと間でいいんじゃないの?+4
-1
-
416. 匿名 2025/02/15(土) 08:54:48
ミニマリストは良いけど、カーテンと冷蔵庫とベッドはまともな生活のための必需品だと私は思うのよ+6
-1
-
417. 匿名 2025/02/15(土) 08:56:35
>>406
投資
本の印税も継続して入るし資産はある+15
-3
-
418. 匿名 2025/02/15(土) 08:59:53
趣味が無さそうに見える+2
-3
-
419. 匿名 2025/02/15(土) 09:01:37
>>1
うちはいつも来客来ても大丈夫なぐらい片付いてるけど…
旦那も私も収集癖があるのでおそらくミニマリスト生活は無理だと思ってる。
私は世の中のミニマリスト達に密かに憧れてる。
+5
-1
-
420. 匿名 2025/02/15(土) 09:02:25
ここまできたら精神科の隔離室みたいでこわい+1
-0
-
421. 匿名 2025/02/15(土) 09:02:49
>>5
福岡だから安いと思う+48
-7
-
422. 匿名 2025/02/15(土) 09:03:53
>>54
そういうインテリアへのこだわりがあったらミニマリストにはならない気がする
インテリアのこと考えたりする労力も省きたいのがミニマリストなんかな+21
-0
-
423. 匿名 2025/02/15(土) 09:05:28
真似はできないけど片付けの参考になるから見てるよ
ミニマリストが最低限持つ物が最低限の持ち物だから
旅行とか片付けに役立つ+3
-1
-
424. 匿名 2025/02/15(土) 09:05:38
精神病棟の隔離部屋で暮らせばいいのに
何にもないよトイレもむき出し+1
-2
-
425. 匿名 2025/02/15(土) 09:06:12
図らずも進次郎構文になってしまった+0
-0
-
426. 匿名 2025/02/15(土) 09:06:13
つまんないセックスしそう+2
-3
-
427. 匿名 2025/02/15(土) 09:06:37
以前テレビでこの方のお部屋を見たけど、冷蔵庫の中とかお風呂のドアの溝(伝わるかな?)がめちゃくちゃ汚くてそこは気にならないんだーと不思議だった。物減らすより掃除を頑張れば良いのに。+15
-0
-
428. 匿名 2025/02/15(土) 09:07:14
この手の洗濯機はドラム式、は定番だけどさ
自分もドラム式なんだけどドラム式すぐ壊れない?
2年に1度は修理してるよ
そういう間の服ってどうしてるんだろう+1
-5
-
429. 匿名 2025/02/15(土) 09:07:51
>>31
窓あるから大丈夫だと思う+5
-2
-
430. 匿名 2025/02/15(土) 09:08:04
>>304
なんか狭い部屋に引っ越したら具合悪くなって戻したんじゃなかったかなぁ
空白も必要らしいことを言ってたような…+53
-1
-
431. 匿名 2025/02/15(土) 09:08:45
今、経営者として稼いだお金はどうしているのか。
それは自身の仕事の経費やニュービジネスへの投資、食事、旅に費やすのだという。
YouTubeに「顔出し」で出てくれる依頼者にはアドバイザー料を求めず、交通費や宿泊費も澁谷の自腹だ。それが楽しいからだという。
+3
-1
-
432. 匿名 2025/02/15(土) 09:09:15
>>1
友達だとして、遊びに行くとき 観葉植物とかプレゼントしたら、置いてくれるかな。
+0
-1
-
433. 匿名 2025/02/15(土) 09:09:54
刑務所だと寝間着と作業服だけ
カーテンも冷蔵庫も無い
シンプルな暮らしだから似てると思う
ミニマリスト志向の方って結局亡くなる事を考えて準備中みたいな気がする
極論だけど牢獄志向の感じ
あの世にどうせ持って行け無いから物を増やさない
旅行が趣味でも何も買わないだろうし風景写真も飾らないのだろうね
ミニマリストのプロ⁉は仕事がミニマリスト生活なので一般人は真似する必要無い
断捨離とは違う+4
-0
-
434. 匿名 2025/02/15(土) 09:14:46
>>396
ミニマリストに関係なくこだわりの無い男性は白黒グレーばかりじゃない?+6
-0
-
435. 匿名 2025/02/15(土) 09:15:01
彼氏の家がこれだったら落ち着かない。カーテンないから丸見えだよね、ハグもできない+1
-0
-
436. 匿名 2025/02/15(土) 09:16:09
終活の参考になる+4
-0
-
437. 匿名 2025/02/15(土) 09:16:50
>>418
最近男性同士がよく投資の話ばかりしてるから女性の趣味の傾向とは違うだけだと思う
正月に実家に行った時にうちの旦那と義弟とうちの弟三人は投資の話ばかりしていて弟がかなり調子がいいらしく興味津々に延々と話してたよ
女性陣は物価高や家計の話や子育ての話が中心だった+3
-2
-
438. 匿名 2025/02/15(土) 09:16:51
>>31
この人よく外で仕事してるから大丈夫なんじゃない?
カフェとか+19
-0
-
439. 匿名 2025/02/15(土) 09:17:40
>>304
ここの家の前は半分ぐらいの広さだった記憶+9
-0
-
440. 匿名 2025/02/15(土) 09:18:01
>>215
表情なんて無駄って思ってそう
人間らしい感情も断捨離+40
-4
-
441. 匿名 2025/02/15(土) 09:18:09
心配性だから、南海トラフきたらとか考えると保存食やら生活用品やらを買いだめしがちだし、子ども産んでからぞくぞくとおもちゃや絵本や、幼稚園学校で作ったもの、描いたものなどが、棚や壁にあふれ、生活感満載のごちゃごちゃした過ごしやすい家に住んでおります。+1
-2
-
442. 匿名 2025/02/15(土) 09:18:10
>>1
いつまでも元気ならいいけど、病気とかして大金必要なときどうするんだろう?
120万すら稼げないかもなのに。
そのためにみんな老後の資金貯めてると思うんだけど、なんか考え方が浅はかで1ミリめ憧れない。+5
-1
-
443. 匿名 2025/02/15(土) 09:19:08
カーテンがないのはミニマリストじゃなくてバカ
空調効かないやんもったいない+1
-3
-
444. 匿名 2025/02/15(土) 09:19:26
>>41
年食ったら考え方も変わるでしょう+7
-1
-
445. 匿名 2025/02/15(土) 09:19:35
こういう人って人の家に遊びに行くのは平気なのかな。生活感に耐えきれず秒で帰りそうなイメージ+0
-1
-
446. 匿名 2025/02/15(土) 09:19:44
>>418
物が必要ない趣味もあるからな+3
-0
-
447. 匿名 2025/02/15(土) 09:19:53
ミニマリストってビンボー臭いわ+4
-2
-
448. 匿名 2025/02/15(土) 09:20:04
>>426
工程も最小限+1
-0
-
449. 匿名 2025/02/15(土) 09:20:40
>>447
物に溢れてる方が貧乏臭いんだけど+8
-2
-
450. 匿名 2025/02/15(土) 09:20:48
>>104
どのシーンにも合わせられて万能だからかな?
服の数減らそうと思うと自然とそうなるのはわかる+6
-0
-
451. 匿名 2025/02/15(土) 09:21:45
汚部屋住人の多いがるではこういう人は批判しかされないよ‥+14
-1
-
452. 匿名 2025/02/15(土) 09:22:38
>>431
稼いだ金を経費に費やすが意味不明だし
出演料の代わりに負担してるだけ
こんな短いのに大分頭が悪そうな記事+2
-2
-
453. 匿名 2025/02/15(土) 09:23:04
>>438
カフェで集中できるのかな?
カフェでお金払って仕事してるなら、この部屋が無駄だね+14
-1
-
454. 匿名 2025/02/15(土) 09:23:14
>>2
刺激がなさ過ぎてボケそう+11
-7
-
455. 匿名 2025/02/15(土) 09:23:35
>>8
少し白を付け足せばいいのに+20
-5
-
456. 匿名 2025/02/15(土) 09:24:06
>>449
どっちもどっち+0
-2
-
457. 匿名 2025/02/15(土) 09:24:49
こいつはこれを仕事にしてるから
本当は持ってても
言えんで笑
結婚したら諦めて言うけどさ
それも含めて仕事のため+2
-3
-
458. 匿名 2025/02/15(土) 09:25:33
>>21
知らん人は知らんと思うけど、ミニマリストのはしりみたいな人だから、昨今のミニマリストはこの人に影響されて始めたって人も多い+34
-1
-
459. 匿名 2025/02/15(土) 09:25:58
ミニマリストってある程度に栄えてるとこに住まなきゃできないよね。
駅もないスーパーは一軒、夜はンビニだけネット通販には3日はかかるような私の地元の田舎では絶対できないと思う+3
-0
-
460. 匿名 2025/02/15(土) 09:26:20
>>427
ズボラだからこそミニマリストになったというコメをガルちゃんのミニマリストトピで時々見かける+3
-0
-
461. 匿名 2025/02/15(土) 09:27:19
部屋の状態はその人そのものだって
空っぽやん+0
-0
-
462. 匿名 2025/02/15(土) 09:27:38
>>427
普通の暮らしだと掃除できないような人だから、物を減らして楽に掃除できるようにしてるんじゃないかな
その割に収入も低いし、色々出来ないことの多い人なんだろう+6
-1
-
463. 匿名 2025/02/15(土) 09:28:01
>>427
基本的に片付けとか掃除に時間を費やすのが嫌なんじゃない?
だから物を減らす+1
-0
-
464. 匿名 2025/02/15(土) 09:28:12
>>438
結局部屋にはほとんどいない感じなのかな+11
-0
-
465. 匿名 2025/02/15(土) 09:28:19
>>449
実際この人、貧乏じゃん+1
-3
-
466. 匿名 2025/02/15(土) 09:30:25
>>98
分かる。ミニマリストの人はなぜか上から目線で配信するよね。
捨てろ!とか。
あれ何なの?ミニマリスト教の教えなの?+11
-0
-
467. 匿名 2025/02/15(土) 09:30:44
>>442
記事鵜呑みにし過ぎ資産持ち出資先も色々あるよ
あなたよりも、、、+7
-1
-
468. 匿名 2025/02/15(土) 09:31:17
年間10着は無理だけど30着ならいける。
本当に気に入ってる30着で。+2
-1
-
469. 匿名 2025/02/15(土) 09:31:33
>>460
よこ
ガルってズボラだからミニマリストしてるって言ったらプラスついて
ミニマリストだけど◯◯って言ったら大量マイナスつくイメージ
同じ人でも+0
-0
-
470. 匿名 2025/02/15(土) 09:31:46
部屋に季節感取り入れ無いと、目にも寒そうに見えるし実際、冷暖房の効きが全然違うのにね
無駄にエネルギー使うのはいいんだ?+1
-0
-
471. 匿名 2025/02/15(土) 09:32:06
この人が片付けに行く動画、ピンク好きな看護師の女性の回が印象的だったなぁ~。+4
-0
-
472. 匿名 2025/02/15(土) 09:33:11
>>199
凄い!見習いたい
九州~沖縄の方ですか?+1
-0
-
473. 匿名 2025/02/15(土) 09:33:36
>>470
いいんじゃない?
ミニマリストの人、エアコン好きそうだし
外食もよくするイメージだよ+1
-0
-
474. 匿名 2025/02/15(土) 09:35:03
>>436
義母が夫(私からみた義父)が亡くなった後に持ち家の平家の中に散乱していた家具や夫の私物を全て捨てて、その時にかなりの量があって処分するのに大変だったと愚痴ってた
義父が亡き今、バリアフリーにリフォームして畳部屋16畳を半分は綺麗な琉球畳に変え半分をフローリングにし、寝室にはリクライニングできる介護用ベッドに新調したフカフカの布団、引き戸を開けたらすぐに広めのトイレ、うちのペルシャ絨毯のある暮らしに憧れていたらしくおすすめの絨毯がたくさんある店ででペルシャ絨毯を買い、一人用のゆったりとしたソファに買い替え、シンプルだけど新築同様の素敵な家で気ままに一人暮らしをしていて羨ましい
義父がいた頃はごちゃついた室内だったけど今は綺麗になったから孫達も嫌がらずに遊びに行くようになったよ
+10
-1
-
475. 匿名 2025/02/15(土) 09:35:33
他人だからそういう人もいるよねって受け入れられるけど
恋人や家族になることは考えられないレベルだな
ベッドがなくて二人でどこ寝る?だよ
あまり恋人づきあい想定してない物量
お相手もミニマリストじゃないと生活噛み合わないよね
子供はミニマリストのサラブレッドになるのか+0
-0
-
476. 匿名 2025/02/15(土) 09:36:20
>>455
黄色とか赤足した方が…+6
-3
-
477. 匿名 2025/02/15(土) 09:36:55
>>365
分かるよ。
マイルールに対する強迫観念が異常なんだよね。
生活を快適にするための家財まで取り除くほどのミニマリストは精神的にきてる気がするし、ゴミ一つにイライラピリピリしてそう。+2
-2
-
478. 匿名 2025/02/15(土) 09:37:03
>>473
外食も多いんだ
家で美味しいものちゃちゃっと作れる人は、むしろ外食が面倒くさいらしい
ミニマリストって家事能力の低さを誤魔化す生き方なのかも+3
-2
-
479. 匿名 2025/02/15(土) 09:37:32
>>465
現金貯金がないだけで資産は沢山あると思うよ+8
-1
-
480. 匿名 2025/02/15(土) 09:37:50
>>475
こういう人は結婚に興味なさそうだね
恋人とはホテルで過ごすのかも+4
-0
-
481. 匿名 2025/02/15(土) 09:37:59
>>192
貧しいフリーター時代「安い家賃の狭い部屋で生活するためには物を減らすしかない」と、持ち物を徹底的に処分した。
すると「物を持たない暮らし」が快適で、月に6万円の収入で快適に暮らせた。風呂無し・ワンルームの家賃は1万9000円。
健康維持のために通ったジムで入浴を済ませるため、不自由もなかったという。
↑
この生活に戻るって意味だよ+13
-0
-
482. 匿名 2025/02/15(土) 09:39:22
冬場寒くないの?
+1
-0
-
483. 匿名 2025/02/15(土) 09:39:27
ミニマリストって独身の時は自由にできていいけど
家族や子供できたときどこで折り合いつけるのか気になる
子供にミニマリストレベルでものあたえないのは虐待なのでは?って思わなくはない+4
-0
-
484. 匿名 2025/02/15(土) 09:39:38
>>470
ミニマリストは物を減らしたいというだけで普通にエアコンは使うし、物を買わない分、交際費や外食費に回してるんだと思うよ
私もミニマリストではないけど物欲は無くて、その代わり食事や旅行や映画を観るのが好きだからそちらでお金使ってる
食欲や旅行好きなうえに物欲あったら破綻してた+6
-0
-
485. 匿名 2025/02/15(土) 09:40:55
>>483
有名なブロガーは子供にはモンテッソーリ系の玩具と賢そうな本しか与えてなかったよ+0
-0
-
486. 匿名 2025/02/15(土) 09:41:29
>>122
両親はマキシマリストで父親の自己破産後はゴミ屋敷みたいになってたって書いてあるね
それならミニマリストになりたくなる気持ちもわかる+68
-0
-
487. 匿名 2025/02/15(土) 09:44:01
女性のミニマリストが結婚出産して
病院から帰宅したときガランとした部屋に本気で帰りたくない!って思ったエピソード読んだ事ある
出産直後って生存本能高まってるだろうしこれが本質なのでは?って思う+1
-0
-
488. 匿名 2025/02/15(土) 09:44:19
>>477
結婚したら他人同士が同じ屋根の下に住むからミニマリストじゃなくても旦那が飲んだマグカップを洗わずに置きっぱなしにしてるだけで怒りが込み上げて、そういうやりっぱなし脱ぎっぱなしが続くと殺意が湧くよ+2
-1
-
489. 匿名 2025/02/15(土) 09:45:28
>>21
中国とかでも本が出版されてるらしい
中国は「寝そべり族」という無欲無気力な若者が増えているらしいから、そういう層からも支持されていそう+3
-0
-
490. 匿名 2025/02/15(土) 09:45:36
>>9
そもそも本人が恋人欲しいとも思ってなさそうだよね
これで女に奢って欲しいとか思ってたらアレだけど多分関わり自体求めてないでしょう+20
-0
-
491. 匿名 2025/02/15(土) 09:46:54
前の狭い家の方が魅力あった
この家はあんまり惹かれない
あと髪型が2丁拳銃の小堀みたいになってる+0
-0
-
492. 匿名 2025/02/15(土) 09:48:28
うちの親がミニマリストしぶだったらおのゴミ屋敷に悩まないで済んだかと思うとこういう生き方いんじゃない?と思う。どっちにしろクソみたいな親だったから。+1
-1
-
493. 匿名 2025/02/15(土) 09:48:30
我が強いんだろうな+0
-0
-
494. 匿名 2025/02/15(土) 09:48:38
>>288
福岡市内って書いてあるよ+6
-0
-
495. 匿名 2025/02/15(土) 09:49:00
>>53
現金として持っていないだけで、投資とか不動産とかゴールドとか何かあるのでは?+33
-1
-
496. 匿名 2025/02/15(土) 09:50:04
>>62
まあローカルだし+0
-0
-
497. 匿名 2025/02/15(土) 09:50:16
>>480
恋人?風俗嬢じゃないの+0
-1
-
498. 匿名 2025/02/15(土) 09:52:01
>>451
ガル民だけど私は汚部屋に住む方が無理
汚い家ほど布類が多くて、洗った事ある?と爪先立ちしたくなるようなしっとりした汚い台所マットや絨毯、どこもかしこもほこりがかぶっていて、出されたコーヒーカップの淵に洗いきれてない口をつけた跡が残ったままとか、トイレに直に座りたくない汚いカバーがしいてあったり、とにかくだらしない人の家にお邪魔した時、気持ち悪くて仕方なかった+19
-1
-
499. 匿名 2025/02/15(土) 09:52:09
黒い服は気持ち悪いことを知らない時代遅れなかんじよ+0
-1
-
500. 匿名 2025/02/15(土) 09:52:09
>>153
寒くて暑そうな部屋
ないわ+24
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ワンルーム・服は10着 ”手ぶらで生きる”「ミニマリストしぶ」 29歳男性の生き方が支持される理由 | 福岡のニュース|RKB NEWS|RKB毎日放送