ガールズちゃんねる

学校の先生に言われた嫌な一言

410コメント2013/10/17(木) 13:38

  • 1. 匿名 2013/10/14(月) 20:06:58 

    授業中、クラスメイトと私の作文を比較して、私の作文をボロッカスに言われた。
    先生も新米だったしなぁ~と今なら思える。
    当時はすごく傷ついたけど!

    +309

    -7

  • 2. 匿名 2013/10/14(月) 20:07:36 

    誰だっけ?

    +241

    -6

  • 3. 匿名 2013/10/14(月) 20:08:25 

    のぼせんなよ

    +16

    -82

  • 4. 匿名 2013/10/14(月) 20:09:07 

    とくにないかなー。

    +20

    -98

  • 5. 匿名 2013/10/14(月) 20:09:07 

    忘れもしない中学の担任

    男子が荒れてて暴力事件を起こしたとき

    担任がバタバタしていたから

    大変なことになっちゃったね。

    と言ったら、ため息をついて

    俺も仕事だからな…

    と言ったこと

    信用できないな。と思った。

    +247

    -136

  • 6. 匿名 2013/10/14(月) 20:09:20 

    あんた、いじめっ子でしょ。
    意地悪な顔してるよ。

    ショックで何も言えなかった。
    小学校の林間学校の係りの集まりで言われた。

    +541

    -10

  • 7. 匿名 2013/10/14(月) 20:09:33 

    聞いたところだとしっかりしてるけど、実際ぬけてるよね!
    って言われた。
    心の中で思っとけば傷つかないのに…

    +205

    -11

  • 8. 匿名 2013/10/14(月) 20:10:19 

    お前は運動神経悪いな。
    小学生の頃に皆の前で言われたから恥ずかしかった。

    +280

    -1

  • 9. 匿名 2013/10/14(月) 20:10:23 

    おまえは誰が見てもやる気がない顔をしている。

    小学校の時の運動会のダンスの練習で言われました。

    こっちは真剣にやってんのに、なんで私だけに言うかな。
    学校の先生に言われた嫌な一言

    +384

    -6

  • 10. 匿名 2013/10/14(月) 20:10:35 

    人間失格

    +159

    -7

  • 11. 匿名 2013/10/14(月) 20:10:59 

    マラソン大会の時、お姉ちゃんは30分前に折り返したよーって。
    うるせーよ!比べんな!!

    +320

    -10

  • 12. 匿名 2013/10/14(月) 20:11:23 

    女教師から、人間のクズと全校生徒の前で言われた。
    その後、親が抗議しにいき、手のひらを返したように事あるごとに褒めちぎるようになった。人間の裏側を始めて知った時だった。
    中々いい先生って出会うのは難しい。

    +562

    -9

  • 13. 匿名 2013/10/14(月) 20:11:23 

    自動車教習所の先生にだけど、割と怒りっぽいおじさんで「こんなに下手くそな生徒は初めてだよ!」と言われ自信を失くしました。

    +282

    -10

  • 14. 匿名 2013/10/14(月) 20:11:29 

    バカッター

    +9

    -79

  • 15. 匿名 2013/10/14(月) 20:11:31 

    逆に教師の方が生徒から酷いことばっか言われてたような…

    +340

    -29

  • 16. 匿名 2013/10/14(月) 20:11:32 

    顧問だし、授業も教わってたのに、名前忘れられた。
    なんだっけ?と………

    +172

    -10

  • 17. 匿名 2013/10/14(月) 20:11:48 

    いじめられるのは
    あなたにも原因があるのよ

    すごく悲しかったです。

    +495

    -34

  • 18. 匿名 2013/10/14(月) 20:11:49 

    「面白くない人間だね〜」
    かな

    +170

    -2

  • 19. 匿名 2013/10/14(月) 20:11:50 

    『おまえは絶対俺を好きになる』

    小6の頃そう言われたが今でも大嫌い

    +269

    -22

  • 20. 匿名 2013/10/14(月) 20:11:54 

    うるさい、だまらんと殴るぞって言われた。

    +135

    -10

  • 21. 匿名 2013/10/14(月) 20:11:58 

    お前の目は人を不愉快にさせる。

    コイツは生徒にわいせつな行為をし、離婚され今はどうなったか分からない。

    一生、許さない!

    +341

    -8

  • 22. 匿名 2013/10/14(月) 20:12:01 

    9です

    すみません、写真間違えました。
    こっちにするつもりでした。
    学校の先生に言われた嫌な一言

    +110

    -8

  • 23. 匿名 2013/10/14(月) 20:12:18 

    担任なのに名前間違えられた

    +97

    -6

  • 24. 匿名 2013/10/14(月) 20:12:36 

    ・素麺で首つって死ね
    ・盃に飛び込んで死ね
    ・豆腐の角で頭打って死ね

    全部同じ教師です。

    +286

    -12

  • 25. 匿名 2013/10/14(月) 20:12:40 

    名前で呼ばれない…
    あなたって呼ばれる。
    相当嫌われているか、影が薄いのか(−_−#)
    自分のクラスの生徒なのに…
    っていうことがあった。

    +158

    -5

  • 26. 匿名 2013/10/14(月) 20:13:02 

    小学生の頃、体育で鉄棒の授業中
    男の先生が逆上がりが出来ない私の補佐をしていて

    「重いっ」

    って言った
    皆の前で
    ショックでした…

    +219

    -8

  • 27. 匿名 2013/10/14(月) 20:13:08 

    小学校低学年の頃に運動会のダンス練習があって、女教師2人に「本当、とろくて駄目ね」と言われた…自分は発達障害なのか!?と本気で悩んだ。

    +170

    -9

  • 28. 匿名 2013/10/14(月) 20:13:15 

    先生の卵が来て、私は、誰よりも仲良くなりました。

    当時の英語の先生から、これ以上、先生の卵たちの邪魔をしたら殺す と言われました。

    先生の卵たちに、私邪魔してる?って聞くと、全然邪魔じゃないしむしろ先生たちの方が目線が怖いと言ってましたね。

    +166

    -30

  • 29. 匿名 2013/10/14(月) 20:14:03 

    進路指導の先生が受験の前日に


    あなたは受かるはずないですから


    と言いはなった(゜ロ゜)


    合格しましたけど!

    +330

    -2

  • 30. 匿名 2013/10/14(月) 20:14:39 

    小学校の体操の時間、体操服を忘れた事を先生(男)に言ったら…

    じゃあ裸でやるか?嬉しいね〜w

    って言われた。

    +274

    -13

  • 31. 匿名 2013/10/14(月) 20:14:55 

    体育の先生がキモくて有名でした。水泳の授業の時、私は少し胸が大きい方だったのですが、『お前乳ばっかでかくて少しは勉強しろ!俺が放課後教えてやる!』この言葉で今でもオヤジが恐いです。

    +306

    -3

  • 32. 匿名 2013/10/14(月) 20:14:57 

    写真うつり悪っ!こんなんじゃ、一生結婚できないなぁ。

    小学校の卒業アルバムが完成し、配られた時に担任のブサイク男に言われた。
    26歳の時に結婚できましたけど、あの時教育委員会に報告すれば良かったと後悔してます。

    +191

    -7

  • 33. 匿名 2013/10/14(月) 20:15:19 

    落ちこぼれ
    一生トラウマ

    +98

    -3

  • 34. 匿名 2013/10/14(月) 20:16:31 

    鬼ババア教師から
    「廊下側の一番前の席から順に好きな奴の名前を言っていけ」

    小学校高学年の多感な時期だった
    泣き出す子までいた

    +244

    -1

  • 35. 匿名 2013/10/14(月) 20:16:57 

    私→あんたのこと、嫌い

    先生→あたしもアンタのこと嫌い!

    +111

    -91

  • 36. 匿名 2013/10/14(月) 20:17:40 

    大声で名前間違えられ、クラスメイトみんなに笑われた。
    言った先生も笑っていて恥ずかしいし悲しいし嫌な想いでです。

    +120

    -9

  • 37. 匿名 2013/10/14(月) 20:17:42 

    あたしあんたみたいな地味なやつ嫌いだから。と担任の女教師に言われた。あたしの方が嫌いだわ(怒)

    +189

    -6

  • 38. 匿名 2013/10/14(月) 20:18:20 

    34さん

    なんすか?そのばばあ教師は!聞いてどーしたかったんでしょ!?バカでしょ!

    +178

    -3

  • 39. 匿名 2013/10/14(月) 20:18:24 

    先生だって人間だからな、生徒に対して好き嫌いはあるよ?ってクラス会で急に言い始めた。

    嫌われ候補じゃないかと感じてた私はお前が嫌いだって皆の前で言われたらどうしようって凄くドキドキした(;_;)

    +143

    -2

  • 40. 匿名 2013/10/14(月) 20:18:29 

    お前のこと信じてないからな

    これは衝撃だった。

    +125

    -4

  • 41. 匿名 2013/10/14(月) 20:18:39 

    発言ではないけど、一瞬だけ余所見をしただけでビデオの角で頭をきつく叩かれたことがある。
    今も根にもっているよ

    教師って性格悪いの多い気がする

    +181

    -7

  • 42. 匿名 2013/10/14(月) 20:18:55 

    いい点数取った時に
    「カンニングしただろ」ってクラスみんなの前で言われた

    +169

    -1

  • 43. 匿名 2013/10/14(月) 20:18:57 

    帰りの会で、先生がクラスのみんなに、放課後の予定を聞いた。

    正直に「なにもないです。」と答えたら、放課後の委員会を任された。

    他のクラスメイトはなにかを押し付けられることを察して、みんなバイトだとか言って嘘ついていた。

    黒板の前に立たされて、
    クラスメイトの前で先生が言った。

    「はい、正直者が馬鹿をみる、とはこの事ですね。」

    みんなが笑った。

    恥ずかしかったけど、
    ちゃんと委員会出席して帰った。

    +231

    -5

  • 44. 匿名 2013/10/14(月) 20:18:58 

    小6の時の担任が友達数人を呼び出して「あの子(私)は中学生になったら、とても悪い子になる」と忠告したらしい。後で友達に聞いてショックよりも、上辺しか見ていない先生に呆れた覚えがある。

    +147

    -2

  • 45. 匿名 2013/10/14(月) 20:19:14 

    就活のベルトコンベアに乗りなさい。
    それができない奴は一生吉○家の飯盛で終わる。

    私らは物言わぬ商品か何かか。すごく不愉快な言葉だった。

    +93

    -8

  • 46. 匿名 2013/10/14(月) 20:19:40 

    小学校5年の時、男子にひどい事をされ たまらず泣いてしまった私を クラス全員がいる前で立たせて「いつまでも泣いてんじゃねぇ!」と言った担任
    今でも男性の怒鳴る声とか苦手です。

    +185

    -1

  • 47. 匿名 2013/10/14(月) 20:19:40 

    ちょっと勉強できるからって調子のっとんな。と言われた。調子なんか乗ってねーよ!

    +111

    -5

  • 48. 匿名 2013/10/14(月) 20:19:57 

    お前が出来るって事は
    みんな出来るな!
    って言われた。

    +78

    -3

  • 49. 匿名 2013/10/14(月) 20:20:00 

    その目つきだと友達いなくやるよ?

    一重なだけだったのでショックでした。

    +148

    -0

  • 50. 匿名 2013/10/14(月) 20:20:07 

    小中高といろんな事言われすぎて、もう覚えてない(;_;)
    共通するのは、何をやってもダメなんだね!かな。

    +63

    -2

  • 51. 匿名 2013/10/14(月) 20:21:01 

    中学生のとき、高校受験を終えた日に塾で
    「今日どうだった?」とか授業始まる前にみんなと話してて
    私が「ヤバい全然できなかったよー」と言ったら


    先生に「大丈夫!落ちてるから」と満面の笑みで言われて私も周りの子もあ然とした。
    生徒同士の会話にいきなり割り込んでその発言とか本当に謎。
    お前に言ってねぇよって思った。

    普段は説教とか精神論ばかりで全然授業しない奴に言われた。
    怒鳴り散らして生徒ビビらして喜んでるような最悪な奴で本当にむかついた。

    +53

    -2

  • 52. 匿名 2013/10/14(月) 20:21:45 

    中学生の頃、数学の期末テストが返ってきた授業中気持ちが悪くて、授業終了後保健室のベッドで休んでいたら数学の先生が来て
    「テストの点数見てよけい気持ち悪くなったんじゃない?」
    って言い放った。
    点数は確かに低かったけど、保健室で休んでる生徒に言うセリフじゃないと腹立った。
    今思い出してもイラッとする。

    +58

    -5

  • 53. 匿名 2013/10/14(月) 20:21:57 

    お前は嘘つきや。

    と部活の顧問に言われた。
    20年以上経つけど未だに許せないな。

    友達の子の部活の発表を見に行ったら市内の他の学校の顧問をしていて、あー貧相な爺さんになったなーと心の中で復讐の悪態をつくぐらいしかないけどね。

    +47

    -2

  • 54. 匿名 2013/10/14(月) 20:22:17 

    中学の水泳の時、男の先生に
    「大きいねっ」
    って、にやけて言われた。



    今でも思い出すと気持ち悪い…



    変な話になってすみません。

    +96

    -1

  • 55. 匿名 2013/10/14(月) 20:22:33 

    小学生のとき
    体育でバスケをすることに。

    先生がお手本を見せるためにわたしを含めた何人かの生徒を指名し試合をするようにいった。

    「はい。わかったかー?◯◯(私の名前)みたいな動きはすんなよー」

    周りの人は慰めてくれたけど、
    あんなやり方でいうなんてひどい

    小学生ながら傷つきました。

    +68

    -2

  • 56. 匿名 2013/10/14(月) 20:22:43 

    どうしたのその眉毛!抜きすぎよ?
    うっせー!!大声で言うな!思春期なんだよ!

    +26

    -32

  • 57. 匿名 2013/10/14(月) 20:24:17 

    男の先生が、男子もいる前で「お前、胸無いもんなー」って!!!もうわけがわからんかった!

    +59

    -3

  • 58. 凸凹 2013/10/14(月) 20:24:25 

    図工の時間、私の作品を先生が手に取り「ほら、これが悪い見本だぞ!」と皆に見せられた。

    +82

    -5

  • 59. 匿名 2013/10/14(月) 20:24:46 

    中学の卒業式、担任とか全く受け持ってもらってない先生に裏庭に呼び出され

    高校卒業したら結婚しよう、

    はぁ??
    首かしげて後ずさりしたまでは覚えてる

    +90

    -4

  • 60. 匿名 2013/10/14(月) 20:24:51 

    お前の目は死んでるんだよ

    失礼なっっ!

    +48

    -2

  • 61. 匿名 2013/10/14(月) 20:24:55 

    帰りの会で、先生がクラスのみんなに、放課後の予定を聞いた。

    正直に「なにもないです。」と答えたら、放課後の委員会を任された。

    他のクラスメイトはなにかを押し付けられることを察して、みんなバイトだとか言って嘘ついていた。

    黒板の前に立たされて、
    クラスメイトの前で先生が言った。

    「はい、正直者が馬鹿をみる、とはこの事ですね。」

    みんなが笑った。

    恥ずかしかったけど、
    ちゃんと委員会出席して帰った。

    +20

    -7

  • 62. 匿名 2013/10/14(月) 20:25:02 

    就職試験で私ともう一人同じ会社受けて、私は受かりその子は落ちた時
    「お前が受けなければ あいつは落ちなかった」
    ようなことを言われた
    はぁ?だったよ
    一緒に聞いてた友達も何この先生、でした

    +66

    -6

  • 63. 匿名 2013/10/14(月) 20:25:23 

    小学生の時に
    成人式には子供3人くらい
    いそうだよな(ノ∀`)

    +23

    -6

  • 64. 匿名 2013/10/14(月) 20:26:59 

    教師ってのは学校出て、学校勤めだから
    かたわなんだよ。
    【お前はヤクザになる】と母親の前で抜かした(笑)
    その教師が変態で捕まったけど。

    +68

    -2

  • 65. 匿名 2013/10/14(月) 20:27:01 

    高校の時、遅刻したり早退したりとヤンチャな事も色々してたわたしに生活指導の先生がある日『お前は俺の奴隷だからな』と言われた。
    その事を母に話したら学校に乗り込んで『自分の子供が言われたらどんな気分だ‼︎』とその先生に言い、『そんな学校に通わせられない‼︎』と言って学校を辞める事になった。
    学校を辞めたかったわたしにとってはラッキーな出来事だったけど、あの言葉だけは今でも忘れられない。

    +32

    -17

  • 66. 匿名 2013/10/14(月) 20:27:48 

    私はミサキという名前です。

    小4のときに表情のことで女性担任に怒られました。
    私は普通にしてるつもりなんですが、ふてくされてるように見えたみたいで。

    同じクラスにチサキちゃんとサキナちゃんという子がいたんですが、その2人も表情のことで怒られてたらしく

    何かの説教話の時に私たち3人を
    「注意するとすぐに膨れる!膨れる!膨れる!」と指をさし、
    「サキが付く名前はだめなのか」とクラス全員の前で言われました。

    別に名前関係ないだろ、タワケかお前教員のクセに

    +71

    -5

  • 67. 匿名 2013/10/14(月) 20:27:51 

    年の差婚が流行ってた時、中学三年、二者面接の時
    担任から「俺達も結婚できるね」と言われた。
    キモかった。

    +58

    -1

  • 68. 匿名 2013/10/14(月) 20:27:58 

    土下座して謝りなさい!

    そんな悪いことしてないのに(;_;)
    今だったら教育委員会に訴えて辞めさせられただろうな。

    +43

    -3

  • 69. 匿名 2013/10/14(月) 20:28:40 

    体調が悪くて、気持ち悪いって伝えたら
    「鏡でも見た?」って言われた。
    そのときはほんとに体調が悪くて気づかなかったけど後になってやっと意味がわかった。
    結構ショックでした笑

    その年に他のことで問題視されて他の学校にすっ飛ばされて清々した。

    +92

    -2

  • 70. 匿名 2013/10/14(月) 20:29:13 

    お前は嘘つきや。

    と部活の顧問に言われた。
    20年以上経つけど未だに許せないな。

    友達の子の部活の発表を見に行ったら市内の他の学校の顧問をしていて、あー貧相な爺さんになったなーと心の中で復讐の悪態をつくぐらいしかないけどね。

    +9

    -6

  • 71. 匿名 2013/10/14(月) 20:29:15 

    「○○さんの目はこわいね〜!」

    人の話を聞く時は目を見て聞けと言う先生でしたので、仰せのとおりにしたらそれです。あれから15年たったけど人と目を合わせるのが苦手

    +42

    -1

  • 72. 匿名 2013/10/14(月) 20:30:11 

    友達とイタズラして居残りになった時、
    友達は特に叱られる事もなくすぐに帰されたのに、私は担任が帰る6時近くまで残され叱られ続けた。共犯の友達は習い事をしてて社会の厳しさを知ってるけどお前は何も習い事してないナマケモノだから許さない!と言われた。
    あと運動会の練習の時に知的障害クラスの子に理由もなく頭を叩かれた事を教室で友達に話していたら担任が「お前がやってるのは立派な差別だ!」と皆の前で叱責された。叩かれたのは本当だったし目撃してる先生が何人かいて、次の日誰もいない所でシレっと「先生言い過ぎた、ごめん」と謝られた。

    +42

    -5

  • 73. 匿名 2013/10/14(月) 20:30:43 

    はじめくんっていう男の子の名前を、恥め、って黒板に書いて生徒を笑わせていた、小5~6年のときの担任。
    他の子は笑ってたけど、私はドン引きしてた。
    今なら、完全アウトだと思う。

    +81

    -1

  • 74. 匿名 2013/10/14(月) 20:31:04 


    小学校の時

    勉強も出来ないのに合唱団なんかやってていいの!?
    ってみんなの前で罵られた…

    一生忘れられない

    +31

    -1

  • 75. 匿名 2013/10/14(月) 20:31:30 

    小さい頃デブだった。
    思春期なら自分の努力が足りないせいだと思うけど、小学校に上がる前から50キロを軽く超えてた。
    そのときに担任だった女の先生に「あんたは大きいな。」とことあるごとに言われ、「昨日の夜あんたが痩せた夢見たわ。夢の中で痩せれて良かったな。」という嫌味もよく言われていた。
    その先生は転勤で去ったぐらいに私も思春期になり一念発起してダイエットし、やっと普通体型になった。
    大人になってからその先生が末期癌なので、教え子の有志達がお見舞いに行こうということなので、私もついて行った。
    「先生が嫌味を言ってくれたおかげで痩せれましたよ。病気治ると良いですね。」と笑顔で一言言ってその場を去った。
    死ぬ間際の人間にする行為じゃないかもしれないけど、それぐらい幼い私の心を傷つけた先生だった。

    +100

    -18

  • 76. 匿名 2013/10/14(月) 20:32:34 

    ネタじゃないなら本当に最悪な教師ばかりだな・・・
    いつか自分に子供ができたらまともな先生に教育されますように。
    性犯罪者とかもいるしね・・・

    +58

    -1

  • 77. 匿名 2013/10/14(月) 20:34:26 

    いい体してるわね。保健室の先生に言われた。なんか嫌な気分になった。

    +20

    -3

  • 78. 匿名 2013/10/14(月) 20:34:35 

    授業中、↓にソックリだなと言われ皆で大爆笑。

    先生共々にブス認定された。
    学校の先生に言われた嫌な一言

    +53

    -2

  • 79. 匿名 2013/10/14(月) 20:34:38 

    「おまえも落ちるとこまで落ちたな。」

    当時は言われながらドキドキしてた。えー、わたしこのまま高校いけなくなるのかな><とか。

    実際小心者のくせに悪ぶってた自分が今ではハズいけど。

    +20

    -2

  • 80. 匿名 2013/10/14(月) 20:34:44 

    同じ苗字の人がいた。
    区別する為に ババアは
    私のことを○○子と呼んで
    もう一人を○○ちゃんと呼んだ。
    ○○ちゃんは、気に入ってと思う。優しい言い方
    ○○子は、小2の私にもわかるくらい 憎々しげだった
    辛かった。
    産休できた 40過ぎババア。
    ストレスのはけ口にしたな。
    しね。 もう死んでるか

    +52

    -2

  • 81. 匿名 2013/10/14(月) 20:35:55 

    22歳新人教師。

    休日の部活中、
    体育館で寝そべってタバコ吸って
    偉そうにしてたこと。

    普通の車のトランクに入れられて
    7人乗りで、
    他の学校に練習試合行ったこと。

    今考えると酷い…

    +42

    -1

  • 82. 匿名 2013/10/14(月) 20:36:18 

    え…なんか酷い先生ばっかり。
    私が教わった先生方はみんないい先生でした…

    +42

    -14

  • 83. 匿名 2013/10/14(月) 20:37:43 

    幼稚園の頃だけどお漏らしした私に
    「気持ち悪い。」
    親が迎えに来たらいつもの親切な態度に変わったのを覚えている。

    +61

    -5

  • 84. 匿名 2013/10/14(月) 20:39:12 


    あなたのせいでこの部活が悪くなってる

    部長としてがんばっていたのに時々しか来ない副顧問に全否定された気分でした

    +30

    -5

  • 85. 匿名 2013/10/14(月) 20:40:11 

    小学生五年生の時ポスターを書く授業があって、隣の席の子が私のを真似して書いたんだけど、何故か先生は私に「なんで人の真似するんだ。恥ずかしくないのか。思いつかないなら、(古い資料集のポスターを指差して)あなたはこのデザインで書きなさい。」と言われた事。
    私が真似したと決め付けられたことが、とてもショックでした。みんなの前で大声で言われたから恥ずかしかったし。絵を描くの好きだったけどそれ以来、美術系がめっきり苦手になった。

    +45

    -5

  • 86. 匿名 2013/10/14(月) 20:40:20 

    性的虐待じゃなくて暴力だけなら学校の恥になるから帰れ。今なら半殺しで家にいれてやるとお父さんも言っている。

    今の家庭が、幸せがあるのは、この時父から逃げたおかげだと思う。

    +4

    -17

  • 87. 匿名 2013/10/14(月) 20:40:23 

    82

    そう思うんなら
    黙って読んでるだけでいいんですけど?

    +26

    -41

  • 88. 匿名 2013/10/14(月) 20:40:52 

    クラスでイジメが発生した時、当時見た目がちょっとギャルっぽかったせいか、「お前が主犯なんだろ?」って言われた。

    +34

    -1

  • 89. 匿名 2013/10/14(月) 20:42:11 

    中学生のころ、クラス替えの後いろんな子と話すようになって新しい友達も出来てた頃に先生に

    「八方美人」

    と言われた。前後は覚えてないんだけど。
    1年の頃に仲良くなった子が他に友達を作ろうとする私のことを相談したらしい。

    +25

    -3

  • 90. 匿名 2013/10/14(月) 20:43:50 

    忘れもしない
    中学の時女の担任に
    「お前の周りに男が集まるのは可愛いからじゃなく軽そうだからだ!」

    まず「お前」ってのもおかしいし同級生の男友達と話してるだけで軽いって(怒)
    その担任私仲良かった男友達にマジ恋してたから(生徒はほぼ知ってる位有名)嫉妬だとは思うけど純粋だった中学生に向かって酷過ぎる

    +54

    -6

  • 91. 匿名 2013/10/14(月) 20:43:51 

    87

    ごめんなさいね(笑)

    +10

    -40

  • 92. 匿名 2013/10/14(月) 20:44:40 

    高校の志望校を相談した時、数学教師だった担任に「数学が飛び抜けて馬鹿すぎるから、このランク以下じゃないと無理」ってハッキリ言われた。
    数学は確かに苦手だったけど、言い方あるよね!

    +13

    -7

  • 93. 匿名 2013/10/14(月) 20:46:18 

    中学生の進路を決める時、看護科のある高校に希望していたので担任に相談したところ、「お前みたいなのが看護師になれるわけがない。進路をかえろ!」と言われ最後まで担任が勝手に決めた学校の願書にサインするよう脅され続けた。
    大人になった今、人並みに働いて頑張ってる看護師です。
    あの時、進路変えなくてよかった。
    あのクソみたいな教師は学校やめてタクシーのおっさんやってます。
    ちなみにタクシー乗り場探して合格通知見せつけてやったぜっ。

    +70

    -3

  • 94. 匿名 2013/10/14(月) 20:46:51 

    「お化けみたい。」

    小学生の時、ダンスの様子を見て言われました。
    連絡ノートで悲しかったと抗議したら、「だってお化けみたいだったからお化け見たいって言ったんだよ。」

    開き直んじゃねー!! 
    すごいショックだったのに。

    +49

    -2

  • 95. 匿名 2013/10/14(月) 20:47:08 

    これから勉強ちゃんとして産まれかわるー
    って言ってたらでかい声で
    「くずはいくら頑張ってもクズ、クズは産まれ変わってもクズのまま」

    あんまりにもクズ言われてすぎて病みました笑

    +50

    -4

  • 96. 匿名 2013/10/14(月) 20:47:54 

    お前が居るとバスケ部がダメになる。辞めてくれ
    と三年の引退前に言われました。
    よっぽど嫌いだったのでしょう(T_T)

    +24

    -4

  • 97. 匿名 2013/10/14(月) 20:48:21 

    中学時代、本当に目立たなかった私。英語の先生が私の名前をもじって、「かげこだと思ってた〜」とクラスの笑いを誘った。母にその日言ったら、すごく落ち込んで、思いだすと今でも心が痛みます。
    仕事の関係で、何年か前に偶然会ったら、田舎の校長になってた。私のことはもちろん覚えてなかった。
    15年くらいたつけど、あんたは生徒に消えない嫌な記憶を植え付けた。私は忘れられません…。

    +69

    -2

  • 98. 匿名 2013/10/14(月) 20:49:36 

    あれ?きみ誰だっけ?
    (中学入学して2ヶ月経過)

    +23

    -3

  • 99. 匿名 2013/10/14(月) 20:50:16 

    私も作文やられた!確か卒業文集?
    みんなの前で読み上げられ、比べられ、泣いた覚えがある。
    あの先生本当嫌いだった。
    小学校はみんな優しい先生だったのになんであのおばさんが小学校最後の担任だったんだろ(>_<)大っ嫌い!

    +35

    -2

  • 100. 匿名 2013/10/14(月) 20:50:16 

    91さん

    そこで 笑 をつける
    意味がわからない

    謝る気ないんなら
    最初から謝るな

    +24

    -14

  • 101. 匿名 2013/10/14(月) 20:50:44 

    中学校の時の美術の若い先生。
    クラスの男子が殴り合いの喧嘩して血出てて他の生徒たちが一生懸命とめようしてるのに1人端っこで「ガラスが割るからやめて〜」って泣いてた。言葉悪いけどクソがっ!て思った。

    +21

    -4

  • 102. 匿名 2013/10/14(月) 20:51:40 

    今の教師は問題を起こしてダメだって言われるけれど、昔からいたよね。
    モラハラ、セクハラ教師。

    子供時代に言われる言葉や態度は、心に深いキズを残すのにね。私アラサーだけど、いまだに思い出すとわなわなする出来事あるもんね。

    +40

    -0

  • 103. 匿名 2013/10/14(月) 20:51:53 



    性格ブス

    謝らせたけどww

    +12

    -7

  • 104. 匿名 2013/10/14(月) 20:53:19 

    姉が ○○先生って 怖い話しとかしてくれる楽しい先生だよ!って言ったから 次の日 ○○先生 怖い話し得意なんでしょ!って言ったら…
    『お前に話す話なんて無いよ!お姉ちゃんは 良い子だったのになっ!!』
    って言い捨てて 去っていった…。

    そりゃ~誉められた生徒じゃなかったけど そんな言い方しなくても…
    中学1年の1学期の出来事です。

    +36

    -3

  • 105. 匿名 2013/10/14(月) 20:53:21 

    勉強もできないやつはお洒落なんかすんな。
    勉強もできないやつは遠足には行くな。
    勉強もできないやつは給食は壁に向かって食え。

    +28

    -5

  • 106. 匿名 2013/10/14(月) 20:54:09 

    けっこう皆さん言われてるんですね(^_^;)
    私は『裏で何をやってるか分からない』です。見た目が地味なわりにバンドが好きだったかららしい。
    ショックだったけど担任がすごく優しい先生で、事あるごとに慰めててくれた。
    そっちのほうが思い出です(o^^o)

    +22

    -2

  • 107. 匿名 2013/10/14(月) 20:54:23 

    妹が高校生のとき、不登校じゃないけど休みがちになってしまっていたとき、
    当時の妹の担任が夜、自宅に電話してきて、電話に出た母親にむかって
    「○○(妹のこと)はもう学校に来なくていいので、やめさせてください」みたいに
    いいはなってきた。
    両親はおろおろ。
    姉の私はあまりにも腹が立ち、翌日学校に電話してその担任に、
    昨日の電話は録音してある(本当は嘘だけど)、公にする と言ったら
    「やれるもんならやってみろ」と電話きりやがったが、
    そのすぐあと電話してきて 謝罪してきた。
    岡山県の高校の話。

    +58

    -3

  • 108. 匿名 2013/10/14(月) 20:54:25 

    看護師になりたいと言ったら
    お前に受け持たれた患者が死んじゃうからやめろ。と笑って言われた
    その場で泣いた

    +47

    -1

  • 109. 匿名 2013/10/14(月) 20:54:50 

    仲良い友達が、いない時だけ私のところによって来る

    +3

    -9

  • 110. 匿名 2013/10/14(月) 20:54:54 

    私と友達で学校の掃除してたら
    先生に手伝ってーと言われたので
    掃除を終わらして友達と行ったら
    別にお前は呼んでないよ、って言われました。
    はぁ?って返したら
    ほら、またそうやって嫌な顔するだろ、
    って。そっこー走って帰りました。

    +37

    -2

  • 111. 匿名 2013/10/14(月) 20:56:21 

    喋らんかったら可愛いのになー。と
    若い女の先生に言われた事。

    当時は可愛いって言われたから褒め言葉だと思ってた当時中学1年生のあたし。

    今思えば悪口やん!!

    +24

    -13

  • 112. 匿名 2013/10/14(月) 20:56:56 

    生まれつきのてんかん症があり、発作が起きるたび、お前のせいで授業が遅れるんだよ。迷惑だよ。起きないように努力しろといわれました

    +62

    -2

  • 113. 匿名 2013/10/14(月) 20:57:12 

    小学5年生で生理になって保健室行ったら保健の先生が担任(30代男)に伝えたらしくみんなの前で担任に「おめでとう」って満面の笑みで拍手された。恥ずかしくて泣きました。悪気はなかったんだろうけどデリカシーなさすぎて本当最悪

    +92

    -1

  • 114. 匿名 2013/10/14(月) 20:57:15 

    口癖なのか
    「目ェ噛んで死ね」「あほは死んでもなおらん」てしょっちゅう誰にでも言う奴がいた

    +19

    -2

  • 115. 匿名 2013/10/14(月) 20:57:19 

    目つき直せ。

    以来、コンプレックスで19歳の時に
    埋没法で二重にしました。

    +30

    -2

  • 116. 匿名 2013/10/14(月) 20:57:24 

    またそうゆう顔する
    反省してるような顔して
    内心笑っとんやろ

    プールの授業中に言われました

    +21

    -1

  • 117. 匿名 2013/10/14(月) 20:58:51 

    数学でこれどうしたらできるん?てせ先生に聞いたら
    え、あんた高校行かんから勉強せえへんのちゃん?馬鹿もやる時はやるねんな

    って、
    高校ばりばり行く気だったし
    高校行かないなんて思ったことも言ったこともないのに
    だいぶしょっくだった

    +21

    -5

  • 118. 匿名 2013/10/14(月) 20:58:52 

    担任の男の先生が風紀検査で、みんながスカート曲げてないかみてまわってたときに
    私に、お前腹出とうぞ、引っ込めろ!て言われた。
    今でも引きずる笑

    +25

    -2

  • 119. 匿名 2013/10/14(月) 21:00:22 

    口癖なのか
    「目ェ噛んで死ね」「あほは死んでもなおらん」てしょっちゅう誰にでも言う奴がいた(´・_・`)
    今なら大問題なんだろうけど、なんせ20年前の話orz

    奈良の社会科の「は〇し」!!まだ生きてるんかな?

    +6

    -13

  • 120. 匿名 2013/10/14(月) 21:00:37 

    いじめられていたわたし。
    そのときの担任は
    勘違いだよと一言。
    隣のクラスや違う学年の先生が助けてくれました。

    +58

    -2

  • 121. 匿名 2013/10/14(月) 21:00:51 


    言われた事ではありませんが、
    中学生の時、担任に廊下ですれ違いざまに
    いきなり腕を思いっきりつねられた事があります。
    何でつねられたか訳も分からず、後ろから思いっきり蹴ってやりましたw

    +31

    -3

  • 122. 匿名 2013/10/14(月) 21:00:54 

    小学一年の時おしっこを我慢してもじもじしてたら先生が私の真似をしてみんなを笑わせた。

    超ベテランの先生のはずだけど人を落として笑いを取るやり方ばかりしてた

    +56

    -1

  • 123. 匿名 2013/10/14(月) 21:01:32 

    個人面談の最後に

    『なにか悩みとかあれば相談しろよ!まぁ、おまえは悩みなんかないだろうけど(笑)』

    と言われたこと。

    ちょうどその頃は親の別居が決まった時でしたが、
    そんな風に言われたら、笑っておくしかなかったです!

    +32

    -2

  • 124. 匿名 2013/10/14(月) 21:01:44 

    あーっとそこの
    えーっと後ろから2番目の
    出席番号13のやつ。

    名前覚えた方が早いと思うけど。

    +27

    -0

  • 125. 匿名 2013/10/14(月) 21:02:33 

    小6の時、担任でもない男に
    「二重あごだね」と言われた

    気にして給食たべられなくなった

    +33

    -0

  • 126. 匿名 2013/10/14(月) 21:03:55 

    中学を卒業後 友達が中学に遊びに行って 凄く楽しかったから 今度一緒に行こう!と誘ってくれた。しばらくして 一緒に中学に行ったら 先生たちに囲まれて『何しに来た?今 学校が落ち着いてるんだから ○○は二度と来ないでくれ!』と言われました。
    友達は良いのに 何で私だけダメなんだ?と落ち込みました。
    まぁ 自業自得ですよね。

    +14

    -3

  • 127. 匿名 2013/10/14(月) 21:04:20 




    中途半端野郎。
    脳足りん
    アホ



    もうあの教師ほんとやだ。
    生徒の扱いの差が激しい。
    こっち受験生なのに相談できないくらい
    ほんとに大嫌いな先生。

    +16

    -5

  • 128. 匿名 2013/10/14(月) 21:04:21 

    「学校楽しいか?」と
    男の先生にきかれたので
    首を横に振ったら
    「友達いないのか?」
    って言われました

    そして、その次に
    「2年より1年が楽しかったか?」
    と聞かれ、うなずいたら
    「友達いないからか?」
    ってまた言われました

    確かに1人でいる事は多いけど
    口には出さないでほしいです

    こんな無神経な人いやだ

    +36

    -5

  • 129. 匿名 2013/10/14(月) 21:05:19 

    小学校の六年生の時の担任で、機嫌が悪いとすぐキレて八つ当たりをする
    卒業式の歌の練習であまりみんなが上手く歌えなかった時に急にキレだした
    友達の女の子がもう一度歌をやらせてくださいと言ったら、その担任はできるわけがないだろとどなりだした
    しかも私は卒業式の練習の退場の時、ゆっくり歩いて退場しなきゃいけなかったけど、初めてだったから速く歩いてしまって思いっきり大きな声でみんなの前でどなられた
    それがトラウマです。私的には勝ってに決めつけるなって思うし、上手くいかなかった時はアドバイスをしてほしかった

    +19

    -4

  • 130. すもも 2013/10/14(月) 21:08:27 

    中学生の頃

    女の美術の先生が数学も担当していた時、余りにも数学が駄目な私を徹底的に目の敵にしていた。
    一番酷かったのは、期末テストの時、解答欄埋めて残り時間絵を描いていたら、いきなり羽交い締めして 「絵なんか描いてんじゃねぇー」って切れぎみで大声出されたこと。みんなの前でやられたから驚きと恥ずかしさて死にたくなった。

    +16

    -6

  • 131. 匿名 2013/10/14(月) 21:08:28 

    中3の時、私立高校に合格したので担任教師に「ありがとうございました」と言いに行ったら、「あそこは学力なくても入れるからね〜」と見下されながら言われた。あの目を一生忘れない。

    +44

    -4

  • 132. 匿名 2013/10/14(月) 21:08:54 

    「お前はクラスで一番だらしない」と怒鳴られた。
    何がどうだらしなかったのか分からない。

    +15

    -2

  • 133. 匿名 2013/10/14(月) 21:09:48 



    就職の面接練習中に

    話の内容でも所作が悪かった訳でもなく
    「○○は顔にやる気が見られない」
    皆の前で名指しで言われた。

    前の学校で生徒殴って
    停職になった先生でした。
    先生に殴られてもいいから
    先生辞めて欲しかった。

    +18

    -3

  • 134. 匿名 2013/10/14(月) 21:10:52 

    小5の時。
    「好きになった。つきあってほしい。」

    +38

    -2

  • 135. 匿名 2013/10/14(月) 21:10:54 

    好き嫌いのある担任
    自分が気に入った子には優しかったけど、気に入らないには怒鳴ってばっかりだった

    +29

    -4

  • 136. 匿名 2013/10/14(月) 21:11:22 

    でくのぼう…低学年のころはダントツで背が高く、どんくさかったから(-_-#)

    背を小さく見せようと必死になって猫背にしてました…今でもトラウマです。

    +17

    -1

  • 137. 匿名 2013/10/14(月) 21:11:35 

    ごめんね、任せて。
    でもあなたに任せるのが一番楽なのよ、なんでもやってくれるし、失敗しないし。

    私をなんだと思ってる。
    私は所詮生徒で、至って普通の中学生だった。
    チェスのコマじゃないんだよ。ふざけんな笑笑

    ものすごく学校にこき使われてた。

    +21

    -10

  • 138. 匿名 2013/10/14(月) 21:12:48 

    小学1、2年の担任だったおばさん先生になぜか嫌われていて、事あるごとに貶された。
    当時すごく痩せてたんだけど、「頼りない、風が吹いたらなびいて飛んでいきそう」と馬鹿にされたり、体育のドッジボールでボールをひたすら避けていたら「なんで避けてばっかりいるの!」とキレられて無理矢理ボールに当たらされたり。

    そして、班の子たちに意地悪されてたまらず泣いたら、その班の子たちに「ほっときなさい、泣くほうが悪い」って事情も聞かずに吐き捨ててた。

    +47

    -3

  • 139. 匿名 2013/10/14(月) 21:13:41 

    出来の悪い子

    って言われた時はまぢでこいつ教師やめろと思った

    +17

    -4

  • 140. 匿名 2013/10/14(月) 21:14:18 

    中学時代 恥ずかしながら ちょっと イキがっていたので 見事に勉強に付いていけず 何とか入れた お馬鹿学校の担任だった おばさん先生。

    もうすぐ高校受験の娘がいるって言うから
    『娘が ここに入学したら どぉ~する?』
    って 軽い気持ちで聞いたら
    『失礼ね!うちの娘は そんなにバカじゃ無いわよ!』
    と 言われてしまいました。

    バカで悪かったなっ!!

    +21

    -6

  • 141. 匿名 2013/10/14(月) 21:14:44 

    中学生の時、あなたは片親だからこのクラスで将来子供にあなたと同じ名前を付けたいと思う人はいないでしょうね。とクラス全員の前で言われた。
    親友が親使って、教育委員会に訴えてくれて女教師は夏休み明けたら飛ばされてた。
    親友の親がPTA会長。
    ありがとう。

    +80

    -5

  • 142. 匿名 2013/10/14(月) 21:15:21 

    最後の卒業式
    男子二人がメッセージを書くところで冗談で書いたやつをその担任が勘違いしてクラス全員の前で謝らせていた
    理由も聞かずに理不尽に怒るなんてひどすぎる!
    せっかく最後の卒業式だったのに…
    前からその担任嫌いだったので余計顔をみたくなくなりました

    +2

    -13

  • 143. 匿名 2013/10/14(月) 21:16:05 

    常に何かたくらんでいるような笑い方だよね。

    と小学校のときに言われた。
    自分の引きつったような笑い方がコンプレックスな時期だったから、ショックだった。

    +13

    -2

  • 144. 匿名 2013/10/14(月) 21:16:22 

    中学の時、親の前で、この子は意外にバカだった(笑)といわれた。
    親は怒ってたけどバカだったのは事実

    +19

    -2

  • 145. 匿名 2013/10/14(月) 21:17:15 

    答えを間違えたら「豆腐の角に頭ぶつけとけ」って言われた〜

    +2

    -18

  • 146. aya 2013/10/14(月) 21:17:16 

    指を使いながら「お前は今ここにいるんだ。ここはカスがいくとこだお前の両親も心配してる。」
    って言われた。
    お前私ぼお父さんにあったことないじゃん!てか生徒にカスってなに!?
    調子のんな!!!って思った...。

    +3

    -6

  • 147. 匿名 2013/10/14(月) 21:18:01 

    料理が好きで将来頑張って自分のお店を持ちたいって話したら「あなたには無理でしょう」って笑顔で言われた。たしかに実際料理の世界で働いてみて、女が店を持つなんてそんなに簡単な事じゃないことはわかった。でも夢を持つ子供に向かって言うことじゃない。

    +28

    -3

  • 148. 匿名 2013/10/14(月) 21:19:15 

    お前みたいな奴が、将来、子どもを虐待するような奴になるんだよと言われました。

    ちなみに、その先生は、私が卒業して何年後かに、生徒(中学生)を家に連れ込んだとかで、問題になってました。

    +33

    -2

  • 149. 匿名 2013/10/14(月) 21:21:05 

    言動じゃなく行動なんだけど、中学になってから小学校の男の担任の家に友達と遊びに行った。
    友達は体育座りして、元担任は肘ついて寝転がってる状態…友達スカートだったからパンツ見えんじゃね?と思いながら元担任をふと見たら視線が友達のスカートの中見てたwあの視線がいまだに忘れられない…
    それからしばらく男の先生全てが苦手になりましてた。20年以上前の昔話です(´・_・`)ばばあ

    +13

    -2

  • 150. 匿名 2013/10/14(月) 21:21:10 

    体調不良で学校休んだとき
    ちゃんと親から学校に連絡も入れた。

    なのに、担任から留守電が。
    「遊びに行っちゃったのかな?補導されちゃえばいいのに」
    と。

    ほんとに傷ついたしありえないと思った。

    +30

    -2

  • 151. 匿名 2013/10/14(月) 21:23:18 



    小学生4年生のとき
    テスト中に消しゴム落としてそわそわしてたら


    カンニングするなって怒鳴られた((T_T))

    先生は多分学校来ないくせに
    人並み以上に勉強出来た私が嫌いだったんだと思う…


    家で勉強してましたけどね!

    +11

    -6

  • 152. 匿名 2013/10/14(月) 21:25:13 

    小学校の担任は人間としても最低だった。
    成績が良く、家柄の良い生徒を
    あからさまに贔屓した。
    成績の良い生徒が転校する時
    特別な学級新聞を発行し
    「残念でなりません。」
    と言った。
    その時 他にも転校する生徒はいたのに
    その子のことは 一言も載せなかった。
    私立受験をし、ある国立大付属にある女の子が受かったら
    みんなの前で 涙を流して喜んだ。
    卒業記念品を贈る時、
    「置物などは欲しくないから、和服にしてくれ」
    と言って
    とんでもない値段の着物を贈らせた。
    貧乏な家の子が冬休みにスキーに行くと言うと
    「へー、そうなの。」
    とバカにした。
    卒業後
    「主人が国立大の事務長になった。
    事務長は学長の次に偉いんだ」
    と自慢。
    あれほど嫌な人間には会ったことがない。

    +42

    -2

  • 153. 匿名 2013/10/14(月) 21:26:03 

    高校のとき、自販機でマッチっていうジュース買って教室に戻っていたらおじさんでほぼ関わったことのない先生に「それ飲んだらオ○ッコ黄色くなるよね」とすれ違いざまにニヤつきながら言われ本当に気持ち悪かった。普通にセクハラですよね(>_<)

    +20

    -5

  • 154. 匿名 2013/10/14(月) 21:26:16 

    この言葉の意味わかるか?
    お前みたいな何の役にもたたない人のことだよ。

    授業中に皆の前で

    +27

    -1

  • 155. 匿名 2013/10/14(月) 21:26:25 

    中学の時の部活の顧問の先生に言われた。
    「○○(私)って…「おから」みたいな雰囲気だよな~」
    なんだよ?おからって?
    ちょっとした恋心がぶっ飛んだ。
    そして幽霊部員になった。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2013/10/14(月) 21:26:57 

    高校生の時、顧問の先生が『お前はクラスで浮いてるんだよ、嫌われてんのも知らねーで』って……恩師だけど、一生縁を切ろうと強く思いました。

    +38

    -2

  • 157. 匿名 2013/10/14(月) 21:27:41 

    小学校の担任、ポッチャリ体型だった私が給食でおかわりしようとした時「ちょっと待て その一口が ブタになる」と五七調で言われたこと。

    +31

    -3

  • 158. 匿名 2013/10/14(月) 21:27:51 

    当時バンビと言うあだ名の女英語教師。
    差別が酷く、男子にはすごく優しかったが、女子にはボロカス。
    私に至っては一言どころか完全に無視。
    順番で本読みの時も、わざととばされた。
    今考えると、教師による明らかなイジメでしたね。

    +44

    -4

  • 159. 匿名 2013/10/14(月) 21:29:23 

    本気で数学わかんなくて
    一応勉強もして
    授業もある程度ちゃんと聞いて
    ワークもやって
    好きで赤点とってるわけじゃないのに
    お前はだめなやつって言われる
    たしかにダメなやつなのかもしれないけど
    高1の夏数学でうつになりかけて
    不登校になりそうでした
    今も数学の先生はみんな私のこと嫌いなので
    いつもわたしばかり
    わからないのを知ってて当ててきます

    +16

    -3

  • 160. 匿名 2013/10/14(月) 21:29:28 

    いじめの相談したら、

    だから何ですか?

    と、言われました。
    小学生に対してそれは冷たい台詞だと思いました。

    彼女はその後、
    私の従姉妹の担任になりそれが私の従姉妹と気付いて大ケガをさせました。
    大っ嫌いです。

    +46

    -1

  • 161. 匿名 2013/10/14(月) 21:30:12 


    新任だからってなめんじゃねーよ

    +7

    -5

  • 162. 匿名 2013/10/14(月) 21:30:18 

    受験生の頃、面接の練習で
    私だけダメだったらしく
    「あんたは他の人のみて
     お手本にしなさい」
    と言われ、残されました

    最後の人がおじいちゃんが
    亡くなった事を思いだして泣いて
    私も、おばあちゃんが亡くなった事を
    思いだして泣いてしまいました

    そんな私をみて、面接官役の先生が

    「お前、泣いて逃げられると
     思うなよ」

    と言いました。

    演技だと思われたようです

    +24

    -2

  • 163. 匿名 2013/10/14(月) 21:31:26 

    中学校の時、聖書の男の先生がやたらに授業中、S○Xといっていた時
    思春期の私たちにとってはとても嫌なことでした

    +18

    -3

  • 164. 匿名 2013/10/14(月) 21:32:34 

    小学生の頃に空手を習ってて、それをクラスの男子からからかわれてた。女のくせに!みたいな。

    で、何かの授業で習い事の話題になったときに担任のおっさん先生から「女の子でも空手を習ってる人もいるしねぇw」とからかうような言われ方をした。
    で、クラスの子達も「あ〜〜ww」みたいにニヤニヤしてて、みんなのからかいを助長された。

    女が空手やってて何が悪いんだ。
    教師のくせにそんなことも子どもに教えられないのかと思った。

    +33

    -2

  • 165. 匿名 2013/10/14(月) 21:33:34 

    就職試験先決まったからっていってまだ決まったわけじゃないから、調子のらないでね。
    高3の頃、担任に言われました。
    調子に乗っているつもりはなかったですが…

    +18

    -3

  • 166. 匿名 2013/10/14(月) 21:42:42 

    結局は人は外見だから。

    これ中学入りたてのとき言われて、まだまだ子供だったからかなり衝撃だった。
    その言葉の影響で、じゃコツコツ頑張るとか無意味なの?て無気力な時期あった(笑)

    でも大人が子供に言う言葉じゃないと今でも思うな。

    +17

    -2

  • 167. 匿名 2013/10/14(月) 21:42:45 

    先生は一部の大人でしかないのにね…(・_・)

    +9

    -4

  • 168. 匿名 2013/10/14(月) 21:46:46 

    お前の努力なんか時間の無駄遣い。

    一生懸命努力してた時に言われたから一気にやる気がなくなった。

    +16

    -1

  • 169. 匿名 2013/10/14(月) 21:47:28 

    関係ないけど新卒で教師になった人よりも一度社会に出て教師になった人の方が人として良い人だった気がする、、

    +11

    -5

  • 170. 匿名 2013/10/14(月) 21:49:02 

    え⁈◯◯さんの妹?
    嘘でしょっ!
    ◯◯さんは頭良かったのよ!

    頭悪くてすいませんね‼

    +19

    -2

  • 171. 匿名 2013/10/14(月) 21:49:05 

    そのときノート書くのちょっと遅れてたらまだ書いてるの?呆れた顔で言われた。嫌いな先生だからかすっごいイラっとした。

    +13

    -3

  • 172. 匿名 2013/10/14(月) 21:49:16 

    いつの話か分かんないけど、そんなクズ教師もいたんだね~
    今は流石にいないと思うけど、今度は親の方がDQNネームやらモンスターやらで
    問題になっちゃって
    世の中上手くいかんもんだね~

    +11

    -3

  • 173. 匿名 2013/10/14(月) 21:49:54 

    今思えばあれは先生がおかしかったって思えるけど。先生の中には親の前ではいい人のふりして、お子さんがこうで困ってるんですーって言うとそれ聞いた親も、先生困らせるなって言ってくる。でも今当時の事親に話すと、そんな顛末だったの!?ってびっくりされて、言ってくれればいいのにって言われた。子どもの頃って善悪の判断十分にわかんなくて、不快なこと言われても自分に問題があるのかなって思っちゃう。モンスターペアレントの問題で、問題の親もいるけど、こういう一部の変な先生がいるからまじめないい先生も被害こうむって、親もエスカレートしたような。

    +17

    -2

  • 174. 匿名 2013/10/14(月) 21:57:35 

    目かんで死んでまえ!
    って言われた(´・_・`)

    +9

    -4

  • 175. 匿名 2013/10/14(月) 21:58:10 

    高校の体育の時、「もう夏だし、暑いの無理して長袖着ないで半袖短パン履いた方がいいぞ。強制じゃないけど。」と先生。
    強制じゃないと言う言葉を信じて次の体育の時、上だけ半袖で下をジャージ長ズボンで授業に出たら、
    「なんでこの間言ったのに半袖短パンにしないんだ!!ジャージきて来た奴1時間走ってろ!!」
    と怒鳴られた。
    1時間ずっと心の中で教師の言葉は鵜呑みにしてはいけないと思いながら走ったよ。

    +13

    -2

  • 176. 匿名 2013/10/14(月) 21:59:20 

    小学生の時にヒマワリの絵を皆書いてその中から賞を決めるってなった時に担任の先生に「そんな絵じゃ賞なんて取れるわけないね」って毎日のように言われてた。でも結果、賞取った(笑)そしたら急に掌返してきて「やっぱり取れると思ってたよー」って言ってきた瞬間憎しみが湧いた。

    +30

    -0

  • 177. 匿名 2013/10/14(月) 21:59:25 

    小学校の時バスケの大会練習で、私は背が高いから先生達に期待されていていました。けど運度神経が悪くみんなの前で先生に「背が高いくせに役に立たないなダメだお前」と言われショックで大会練習にでるのを辞めました。今思えばあの時そんな言葉に負けず頑張ればよかったなと後悔しています。

    +11

    -1

  • 178. 匿名 2013/10/14(月) 22:00:37 

    中学生の先生(20代女)
    男子にチヤホヤされるのが好きな、顔は中の上くらいの英語教師
    私は胸が大きくて中3当時Fカップあった
    転校初日にその女教師に呼び出しされて、「あなたの胸、目立つから何とかならないの?男子が授業に集中出来ないでしょ」と言われた( `皿´)
    その後も何かと敵対心燃やされて、授業でも挙手してるのに無視されたり色々嫌がらせされた

    +33

    -3

  • 179. 匿名 2013/10/14(月) 22:00:43 

    中学生の頃転校生が前の学校に戻りたかった為だか〔今も謎〕自分は虐められてる、教科書に落書きと給食に針などが入ってたとか、、
    私は積極的に仲良くなろうとしてたが、ある日視聴覚室に先生に呼び出されてお前の筆跡鑑定をしたらノートの字と合致した。お前がイジメてたんだろと言われ子供だったのでびっくりして泣いてしまった思い出は20年近くたった今も忘れません。すごく傷つきショックで親にも相談できませんでした。
    会ったら絶対にあの時筆跡鑑定したんですか?と聞いてやりたい

    +20

    -2

  • 180. 匿名 2013/10/14(月) 22:03:48 

    皆さんのコメント読んでると、
    どーも教師が生徒に八当たりして弱い者いじめしてるとしが、思えない。

    +42

    -2

  • 181. 匿名 2013/10/14(月) 22:06:11 

    美術の時間、自画像を書いていたら、先生から
    「美化してるんか?」と笑われた。
    泣きそうになった、、

    +35

    -2

  • 182. 匿名 2013/10/14(月) 22:10:35 

    お前の様な裏表がある人間は嫌いだ!と女性の先生に言われました。
    人間だったら誰でもあると思います。と勇気を出して行ったら職員室に呼び出された(泣)

    +14

    -2

  • 183. 匿名 2013/10/14(月) 22:13:32 

    高校の卒業式の日、

    ○○、これからの人生愛嬌だけじゃ渡っていけんぞ。

    って。

    門出の言葉は、、?

    +9

    -4

  • 184. 匿名 2013/10/14(月) 22:14:28 

    本当のお母さんじゃないけど、素直に成長してください。

    えっ!!知らんかった…。

    小6の卒業前の先生との懇談で言われた、
    今の時代だったら、どんな問題になったんだろうと
    たまに思う。

    結局父とは離婚したけど、本当の子じゃないのも承知で今も連絡をとりあってるけど。

    +16

    -4

  • 185. 匿名 2013/10/14(月) 22:15:05 

    「○○(友達)さんは勉強も出来て運動も出来ていい子だねー、××(私)さん、少し見習ったらどう?」クラス会で40人の前で言われました。
    確かにその通りだけど、皆の前で言わなくても、、あの日泣いた事は今でもたまにフラッシュバックしてしまいます。

    +28

    -3

  • 186. 匿名 2013/10/14(月) 22:16:31 

    スカートを膝が見えるくらいの長さにして歩いていたらいつも生徒の為とかほざいてる教頭にポロッと「お願いだから学校のイメージ下げないでくれよ」と言われ結局生徒の為じゃないことがハッキリ分かった

    +4

    -14

  • 187. 匿名 2013/10/14(月) 22:20:29 

    21さん。
    よろしければ詳しくお聞かせください。

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2013/10/14(月) 22:20:42 

    小学四年生の時にいじめられていて、なんとか、その時の担任が解決してくれて、五年生になった時にいじめしてきてた人とも、クラスが別れて、頑張ろうって思っていた時に、五年生の時の担任が、自分の意見がはっきり言えない私に対して、「そんなんだからあんたいじめられたんだね笑」ってみんなの前で言われたこと。

    +18

    -2

  • 189. 匿名 2013/10/14(月) 22:25:36 

    図工の時、野ウサギの絵を描いて茶色で塗っていたら、
    『なんでそんなうんこ色で塗るの?』
    って言われた!!
    信じられないあのおばちゃん先生

    +22

    -0

  • 190. 匿名 2013/10/14(月) 22:26:50 

    小学校4年生の時の担任に目を見ながらハッキリと言われた一言。
    「頭悪い奴は可愛くない。」

    +13

    -2

  • 191. なつこ 2013/10/14(月) 22:28:29  ID:1j4hI3To9W 

    エイリアンに似てるね。いい意味で。
    いい意味もくそもあるかー!

    +11

    -1

  • 192. 匿名 2013/10/14(月) 22:29:11 

    小学3年生の時、初めての習字で漢字の「一」を書いた。
    先生が私の書いた半紙を取り上げ、黒板に貼り付けられて汚い見本として紹介された。
    そういうのって子供心ではトラウマになるんだよなぁ~
    その先生は次の年にはいなくなっちゃったけど、大人になった今でもたまーに思い出します(´3`)

    +25

    -2

  • 193. 匿名 2013/10/14(月) 22:30:17 

    落ち着きすぎ。もっとみんなみたいに子供らしくいて。扱いづらい。
    失礼しちゃうわっ!

    +9

    -2

  • 194. 匿名 2013/10/14(月) 22:36:07 

    悲劇のヒロインぶってんじゃねーよ!

    と保健室の先生に言われた。一生忘れない(*_*)

    +18

    -1

  • 195. 匿名 2013/10/14(月) 22:36:11 

    高校時代、休み時間にややぽっちゃりだった私を見ていきなり、隣のクラスの先生に
    「口の中の飴を出しなさい」
    て言われてキョトンとした。
    「食べてません」と口を開けたら
    「だってほっぺがふくれてるから〜」
    って笑いながら言ってたけど、あの失礼な発言は20年経った今も忘れてない。

    +31

    -1

  • 196. 匿名 2013/10/14(月) 22:38:17 

    フライトアテンダントを目指していた専門学校時代。

    もちろん身だしなみにはとても厳しく、アップヘアの後れ毛を「見苦しい‼」とハッキリ言われました。笑

    でも、とてもいい先生でしたが( ; ; )

    +4

    -21

  • 197. 匿名 2013/10/14(月) 22:39:51 

    女子高生時代。進学校に通ってた為、
    周りは大学、しかも有名大学に行くのが当たり前な雰囲気でした。
    美容師を進路に選んだ私は専門学校を受け、専門の為みんなが本格的に受験が始まる前に進路決定。
    そんな中、英語の授業中に問題に答えられなかった私に先生が
    「あなたはいいわよね。くだらない、頭が悪くても受かるような学校に進路決まってヘラヘラして遊んでられるんだから。眉毛も細くして調子乗ってんじゃない?」
    と。。

    眉毛が細いのは生まれつきで、先生にもちゃんと伝えてありました。
    言われとたん、受験でピリピリしたみんなが一斉ににらんだ気がして、その後何人かの子はあきらか態度が冷たくなりました。

    あれから10年くらい経ったけど、某女子高のS先生のこと一生許せません。

    +28

    -2

  • 198. 匿名 2013/10/14(月) 22:40:26 

    お兄ちゃんは凄かったけど、妹はアカンな。。

    ホンマの兄妹か??

    先生も人間だからしょうがないんだろうけど、
    。。。意地悪先生沢山いたわ。

    +12

    -1

  • 199. 匿名 2013/10/14(月) 22:48:27 

    親との三者面談で
    あなたみたいな子が入学していなかったら
    もっと優れた子が変わりに入れたのに
    っていわれた

    お母さんはブチギレで教育委員会に電話するって、言ってましたが…
    結局先生に私が何かされたら…と、考えて黙っていたようです

    確かに迷惑はかけていたけど親がいる所で言わなくてもよくない?って思った

    お母さんも一生忘れられないって今でも言う

    +23

    -1

  • 200. 匿名 2013/10/14(月) 22:49:47 

    小学校の時、グラデーションを使って絵を描くようにと言われ、私なりに頑張って描いてた。でも絵は苦手で悪戦苦闘…

    そこへ先生(男性、比較的若い)が来て、おもむろに私の絵を取り上げ、クラスに向かって

    「みなさん!!これは、グラデーションではありません。こういう風には描かないように。」

    って。
    そんな晒し者にしなくても。

    今でも覚えてます。


    +18

    -0

  • 201. 匿名 2013/10/14(月) 22:50:47 

    机の引き出しに悪戯されていて、
    それで、担任が指を少し怪我した。

    それを私のせいにされた。私をいじめていたやつらが仕組んだことだったんだけど。
    で、目撃者がいるっていうんで、私の話なんて全く聞いてくれなかった。
    なので、暫く登校拒否した。

    その後、手のひらを返したように心配している風で、家庭訪問。

    それで、二人になった瞬間に
    「もっと素直になれよ」

    やってもいない事を認めるか!!
    心底腹が立った

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2013/10/14(月) 22:51:27 

    あなたは○○の影に隠れてるだけやろ‼
    ってお前になにがわかんだよ‼

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2013/10/14(月) 22:52:29 




    「お前は雌猫みたいだな!」

    猫のように気ままって言いたかったと弁解されたが上記の言い方だと…
    ショックっていうか固まりました。

    高校の先生です(つд`)

    +9

    -2

  • 204. 匿名 2013/10/14(月) 22:53:29 

    小4の時、なめくじみたいだねと言われショックだった。

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2013/10/14(月) 22:57:19 

    高3の時、就職を希望し面接を受け結果を
    担任から報告される時に、受けた中で一番
    成績悪いけど受かったぞって言われました!!

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2013/10/14(月) 23:02:55 

    悔しくて泣いてしまったとき、

    別に泣いてもかまってもらえないんだから、そうやって泣かないでよね。

    って言われた。
    他にも色々言われたけど女のプライドがある先生って無理だわ。って思いました

    +24

    -1

  • 207. 匿名 2013/10/14(月) 23:05:57 

    笑いながら
    イジメにあったことは人生にとって良い経験になったでしょ?

    このイジメで鬱、激痩せしたあたしには
    かなりしんどかった、、、

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2013/10/14(月) 23:06:27  ID:H7aA477gY8 

    私にたいして「お前ゎ頭がパーだ」「お前ゎ教室から退場」って言ったり、頭が悪いやつに「お前特支行けよ!」ってキレてる女教師

    埼玉の戸塚西中のSお前だ!

    +21

    -3

  • 209. 匿名 2013/10/14(月) 23:14:09 

    高校の時の身体測定
    座高測ってもらってたとき、その担当の先生に「過去最高記録だよ~座高の高さ」と言われた
    デリカシーないと思った
    どーせ短足だよ!!!!

    +22

    -0

  • 210. 匿名 2013/10/14(月) 23:18:34 


    小学生時代にわたしは全校集会か何かで
    クラス代表として今年の目標を発表することになった。学校で一生懸命大きな声だして練習してたのに、わたしが日頃人見知りで引っ込み思案な性格というだけで、
    「この子には無理よ」とクラス全員の前で言われた。わたしが練習したの知ってたくせに、なんで信じてくれないの……。

    +12

    -1

  • 211. 匿名 2013/10/14(月) 23:20:39 

    訴えてもいいんだぞ!
    その時は出来なかったが、今だったら確実に訴えてる!最低な体育教師…なんでそういう人間が教師になれるの?

    +13

    -1

  • 212. 匿名 2013/10/14(月) 23:21:56 


    自分が相当頭悪いのは知ってるけど
    頭の悪い高校さえあんたじゃ
    そこも受からんわってゆわれた事

    結局ぐれて皆が受験勉強したり
    面接の練習してる中ういてたねー

    その後怒られても高校いけんし
    真面目にして何がおもろいん
    ってなってしまった…

    先生に否定されたら頑張りようがない

    +4

    -7

  • 213. 匿名 2013/10/14(月) 23:22:08 

    図工の作品の中に大量の画鋲が入れられていたので相談しに行ったら担任が悪びれずに
    「私がやったのお☆悲しい?悲しい?」みたいなことを言ってきた

    そして「習っていない範囲を答えた」「前の学校の思い出を作文に書いた」みたいな理由で
    母親が呼び出され、三者面談で「生意気」「性格が悪い」と責められた
    母親が「教頭先生呼んできますので四人で話しましょう、今の言葉も伝えます」と言った瞬間態度一変
    先生カッコ悪いと思うと同時に言いつけられて困ることすんなよと思った

    +35

    -0

  • 214. 匿名 2013/10/14(月) 23:23:41 

    しょっちゅうビンタされていました。みんなで教室でおにごっこしていて、私だけいきなり腕を捕まれビンタされました。私が大泣きしたので友達らが集まってきたら「そんなヤツほっとけ」と言われた。他にも何回もよくわからないことで殴られてた。あの時に訴えなかったことを後悔しています。次どこかでもしその女教師に会ったら、絶対にどんなにまわりに人がいたとしても文句を言ってやりたい。

    +21

    -1

  • 215. 匿名 2013/10/14(月) 23:33:00 

    ・居酒屋で、コネ採用を自慢している教師がいた、嘘か本当か知らんが言うなよ

    ・DQNでいじめっこだった小学校の同級生男子2人
    女子を執拗にいじめ、暴力をふるったり服を脱がせたりそれ以上のこともしていた
    同級生女子の間では「名前を口にしてはいけないあの人」状態
    2人ともFラン大学から教師になり、いじめについて得意げに指導しているらしい
    お前らには語ってほしくないわ!!

    +23

    -0

  • 216. あんこ 2013/10/14(月) 23:52:09  ID:dEjEKSMFVy 

    保健室のオールドミスに
    アイスノンを嫌そうに渡しながら、「そんな顔でも
    顔だもんね(体育の授業でソフトボールが顔面に直撃したとき)」

    同じ人に
    「古臭い名前ね(確かにそうだが、私のせいではない)」

    あまり接触がなかったはずなのに妙に先方から絡んできました。
    地味ですが、ジワジワと腹の立つエピソードです

    +21

    -1

  • 217. 匿名 2013/10/14(月) 23:53:53 

    中学2年の冬休みの終わりにインフルにかかって新学期始まっても咳が続くから部活は美術だったので迷惑かけると思って治るまで休んでたのに、部活行ったら後輩の子がインフルで休んでて…そしたら顧問がいきなり「◯◯ちゃんが移したんでしょ」的なことを言われたときはほんとムカつきました。同学年の子たちも私は部活休んでたから移すわけないってわかってくれてたからみんな唖然としてました。言いがかりつけてくる先生が1番嫌いです。

    +13

    -2

  • 218. 匿名 2013/10/14(月) 23:54:15 

    長文になります

    体育祭のリレーのとき

    私が青組で対戦相手の5色のうち 赤 黄色 に障害者の子がいました。

    でも体育祭なので本気で走って障害者の子を抜いて2位の結果を出しました
    私は嬉しくてクラスメイトとリレーが終わったあと話してたら突然、赤組と黄色組の先生が来て『アンタの足はいつもクソ遅いから障害者に負けると思ったのに勝っちゃうなんて空気読めない子だね。KY。』

    大っ嫌いです。障害者の人には悪いけど
    障害者と一緒にすんな。

    +16

    -4

  • 219. 匿名 2013/10/15(火) 00:00:10 

    ひどい教師って多いんですね。

    +26

    -1

  • 220. 匿名 2013/10/15(火) 00:00:58 

    小6の頃、女教師(4年目くらい)に「あんたなんかこのクラスに必要ない」って言われた。

    教師がひいきしてる女の子があることないこと告げ口するから、何も悪いことしてないのに呼び出されてこの一言。

    悔しかったけどその場では動じず、家に帰ってから泣いたなあ。

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2013/10/15(火) 00:03:06 

    1、仲良くなったA子のテストの点が悪かったとき、「A子は、おまえの生き血を吸った」(つまり、私と仲良くしてるせいで、A子の成績が悪くなった、と言われた)
    2、皆の前で「だらしなすぎる格好勘弁しろ」
    3、B子に、「あいつとは仲良くするな」

    +9

    -1

  • 222. 匿名 2013/10/15(火) 00:07:02 

    趣旨違うかもだけど、高3の時、担任の先生が9月になって急に私の名前間違えたこと。
    ちょっと特別な読み方だから、確かによく間違われる。
    でも担任が半年受け持った生徒の名前間違えるとかあるのかと思って、もう信頼自体がなくなった。

    +5

    -7

  • 223. 匿名 2013/10/15(火) 00:07:03 

    小学生時代、1人ひとり成績表を渡された時担任に
    ま、平凡な成績ですなって
    鼻で笑いながら言われたこと!!!

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2013/10/15(火) 00:11:52 

    忘れない、悔しい思い出。

    小5のとき
    私の絵と他の子の絵を黒板に張り出して
    下手と上手な例にされた。

    私は原色が多く、もう1人はパステルの薄い絵。
    ボロクソに、下手な色使いで構図がよくない
    と言われて、帰り道泣いたの覚えてます

    今、デザイナーでご飯食べれてますよー
    ってあの時の先生に言ってやりたいなぁ

    +30

    -0

  • 225. 匿名 2013/10/15(火) 00:13:48 

    私の書いた詩が、小学校の代表でコンクールに出品される時、
    「盗作じゃないよね?」と担任。

    盗作の意味を後で調べてひどく傷ついた。

    +23

    -0

  • 226. 匿名 2013/10/15(火) 00:14:34 

    小学一年生の時、足の遅かった私
    リレーの練習中、他のクラスに抜かれてしまいました
    当時の担任に、
    あんたのせいでビリになった
    と言われました
    あれから20年経ちますが、忘れられません

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2013/10/15(火) 00:16:08 

    35
    お前嫌い!
    って子供だからって言っていい言葉じゃないよね?
    その前後に何があったかわからないからあんまり余計なこと言わないけど、言われたほうもショックだったと思う。

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2013/10/15(火) 00:19:41 

    お兄さんは君よりずっと頭が良かったと
    皆の前で言われた・・

    +8

    -2

  • 229. 匿名 2013/10/15(火) 00:19:51 

    天パーなのにパーマしてると言われ
    天パー証明文を親と美容師のハンコで
    提出させられた。

    縮毛矯正するたびに思い出す
    未だに納得いかないなぁ

    +18

    -1

  • 230. 匿名 2013/10/15(火) 00:20:48 

    「もう(授業に)来なくていいですよ」

    満面の笑顔で言われました

    +11

    -3

  • 231. 匿名 2013/10/15(火) 00:24:37 

    わたしばかよね

    おばかさんよね~とか
    みんながいるまえで
    歌われた(:_;)

    あと
    私は斜視が
    少しあって
    いじめられたことを
    先生に言ったら
    みんながいるまえで
    目つきがキモイから
    いじめられんねんなぁとか
    わらわれたこと(゚〇゚;)

    +26

    -1

  • 232. 匿名 2013/10/15(火) 00:26:12 

    学校の先生ってある意味子供を傷つけるのが仕事なのか?
    って思ってしまう。

    +23

    -0

  • 233. 匿名 2013/10/15(火) 00:26:15 

    あんな先生、今なら勝てるのに
    当時は言い返す知識も度胸もなかった

    大丈夫だよって、泣かなくていいよって
    当時の自分に言ってあげたい

    +31

    -0

  • 234. 匿名 2013/10/15(火) 00:27:52 

    親がベビースモーカーで、制服に臭いがついてしまい、タバコを吸っているんだろ!と疑われたこと。タバコには興味ありません。クラスメイトの〇〇ちゃんや、〇〇ちゃんも言ってたぞと言われ、悲しかったな…。行ってた塾でも〇〇ちゃんが先生に言って、親子面談となりましたが、塾長だけ、信じてると言ってくれたことがいまだに忘れられません。今思うと、私がいるのに両親2人して部屋で吸ってたなんて、ひどいなぁと思いました。そのせいか、気管支がしょっちゅうトラブルおこる(ToT)

    +16

    -1

  • 235. 匿名 2013/10/15(火) 00:27:56 

    弟の担任だった先生が弟のテスト用紙に「きったない字」と書いて返却してました!!(゜ロ゜ノ)ノ
    確かに弟は字が汚いですが、もうちょっと書き方あんだろよ!ととても不快に感じました。

    +19

    -1

  • 236. 匿名 2013/10/15(火) 00:32:43 

    中学の時、英語のテストの結果発表のとき。
    1人ずつ名前呼ばれて取りに行くんですが

    自分の番になって先生の前に立ったとき。

    目を見て睨まれ
    舌打ちをし無言で紙を渡されました。
    確かに得意科目では無くいつも点数が悪かったです。自分が一番わかっています。

    号泣しました。周りの子が気をつかって声を掛けてくれるという事態に。
    問題の女教師は退出していくときはわかってて
    しらんぷりでした。
    女教師一生忘れないからな。



    +13

    -1

  • 237. 匿名 2013/10/15(火) 00:33:31 

    お前は口で出来たニンゲンだから

    って言われた

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2013/10/15(火) 00:34:05 

    親が離婚、母方についた。翌日学校で委任状を出さねばならず、忘れた私はその場で保護者の名前を書いた。いつもの通り、父の名前を書いたら、違うでしょ?と書類で頭を叩かれた。あいつのことは一生忘れない。

    +13

    -1

  • 239. 匿名 2013/10/15(火) 00:37:47 

    高校時代女子サッカー部で

    お前は下手すぎて他におく場所がないから仕方なくセンターバックにしてるんだからな

    って後輩を含め部員全員の前で言われた。


    トップやってたデフ子はお気に入りだから
    下手くそだったけどべた褒めだったなぁ

    タメの部員にいじめられても
    私が悪いとしか思ってなかったし


    今でもその顧問もタメの部員も大っ嫌い

    一生忘れない


    +11

    -0

  • 240. 匿名 2013/10/15(火) 00:40:43 

    小学校3年生の時、給食の時間、男子に意地悪されて、それが嫌で「私の机に置かないで」って言ったんだけど、担任の先生はその前のやりとりや状況は聞いてないし、見てなかったのに、私のその言葉だけをちょうど聞いて「お前は心が狭いな」と言われた。場所を貸してあげなかったと思ったらしい。
    おかげで私はその日から心が狭い人と言われいじめられるようになった。
    今でも、私はその先生が許せない。同窓会にも行かなかった。
    会ったら殴ってしまいそうだから。

    +18

    -0

  • 241. 匿名 2013/10/15(火) 00:41:21 

    私は、持病があるのですがそのことで学校の先生にとても酷いことを言われたことがあります。

    「病気のあなたのせいでみんなが困っている」

    私の存在が学校で邪魔だというニュアンスも含めてたくさん言葉で抑えつけられたのを覚えています。

    世の中の先生とやらのなかでは、信用できる人が一握りしかいないのが現実だと思います。

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2013/10/15(火) 00:53:25 

    高校にギリギリの成績で入学した私。
    中学の後半でゴリゴリ勉強した。
    頑張ったし、人生の中であれほど勉強した時期はない。

    なのに、入学した高校の担任に、
    「お前の中学時代の成績と、入試の成績みてビックリした。」と言われて、
    それからもずっとマークされ続けた。

    私はその高校にいる資格のない人間なんだと思った。
    ギリでも合格ラインより上だったから入学したのに。
    他の子と、平等なはずじゃないか!

    やれば出来る子だと思ってほしかった。
    ブレる可能性がある子だと思われていたようです。

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2013/10/15(火) 00:54:09 

    児童相談所と絡みがあった友達に、
    「あなたは児童相談所にチクられたら
    めんどくせーからお前なら殴れる」
    ってぶん殴られて椅子投げられ
    ボコボコにされた事。
    親来て謝ってもらったけど
    今ならニュースで流れてもおかしくない。

    +11

    -1

  • 244. 匿名 2013/10/15(火) 01:03:42 

    中学の時いじめにあっていたのに、担任に言ったら「気のせいじゃないの?」と言われ、話を聞いてもくれませんでした。

    +13

    -2

  • 245. 匿名 2013/10/15(火) 01:09:39 

    高校の頃
    みんな寝てるのに起きて真面目に聞いてたのに
    テスト返却される時「お前には覇気が見られない。やる気だせ」って、、
    本当腹が立った!こっちは真面目にやってたじゃんか!!

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2013/10/15(火) 01:10:38 

    精神的に疲れてたとき些細なことで泣いてしまって周りが声かけてくれた時そのうち泣き止むからほっとけって。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2013/10/15(火) 01:13:45 

    高校の時、具合悪くてちょっと痩せた時期があった。
    担任(男)に「あんまり痩せるなよ、せっかくの胸が干しぶどう一個になったらいたたまれねぇよ」

    +22

    -0

  • 248. 匿名 2013/10/15(火) 01:14:56 

    21さん

    それは酷い!彼が言う不愉快になる人、とは彼自身の事ですね。それだけ、彼にとってあなたの目が真っ直ぐで、耐えられなかっただけです。彼自身の結果を聞けば尚更。

    どうかこんなアンポンタンにはもう気もくれず!それだけあなたが素敵な人だったんだなって思います^ ^

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2013/10/15(火) 01:18:02 

    小学生の頃、毛深いのをとても気にしていたのに
    先生に「お前は本当に男みたいに毛深いなぁー。俺よりすごいよ」と言いながら腕の毛をさすられました。
    それ以来男性恐怖症に悩まされ、毎日毛をそりつづけるほどコンプレックスになりました。
    大学に入ってから全身脱毛をしたら明るい人間になれたけれど、つらい6年を過ごしたなぁー。

    +15

    -0

  • 250. 匿名 2013/10/15(火) 01:19:31 

    24歳です。

    小中学生のとき、頭が小さいから脳みそも小さい

    と言われた。

    今だったら大問題ね 笑

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2013/10/15(火) 01:19:57 

    自動車学校でオートマ教習中
    エンスト続いた時先生に、俺の腰を悪くするする気か~!!
    っと言われた

    悪意ありません!!初めて運転しましたから((T_T))

    +4

    -4

  • 252. 匿名 2013/10/15(火) 01:21:42 


    中学の男の教師。

    明らかに私よりスカート短いのに
    ギャルの子は怖いらしく
    性格暗くて反論しない私ばかり
    見せしめに怒られてた

    +18

    -0

  • 253. 匿名 2013/10/15(火) 01:22:06 

    左利きは障がい者だって言われたこと
    たぶん一生忘れない

    +39

    -1

  • 254. 匿名 2013/10/15(火) 01:25:38 

    小学生の頃早退するぐらいなら学校くんなって言われたから1週間行かなかったら
    なんで学校来ないんだって電話きた。
    あんたくんなっつったよね?

    +19

    -2

  • 255. 匿名 2013/10/15(火) 01:28:16 

    中学の時、家庭科の課題が遅れていて自宅にもミシンが無い為
    土曜の放課後に、ミシンを使わせて欲しいとお願いしたら
    「あんたの為に地球は回ってない!」
    と、大声で怒鳴られた。

    +20

    -0

  • 256. 匿名 2013/10/15(火) 01:28:40 

    小学校3年生の時に学校を休んだ次の日に友達に聞いた通りに宿題をして行ったのですが、1ページ少なくて先生(女)に怒られました。
    で、友達に聞いた通りにしたって言ったら『あなたは他人の言う事をそのまま行うんですね?じゃあ、先生がここから飛び降りろと言ったらあなたは飛び降りるんですか?』って言われました。
    ちなみに教室は三階。

    あの先生、何が言いたかったのか今でも分からないけど忘れる事もできない。
    そんな先生でも教頭にまで出世したそうです。

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2013/10/15(火) 01:39:50 

    生まれつき体が弱く、持病もあります。
    高校時代はしょっちゅう保健室のお世話になってました。
    そのことについて(持病や体が弱いこと)は親が直接説明したのにも関わらず、保健室に行くと校医に
    「また仮病でサボり?」
    と毎回必ずうんざりした顔で言われていました。
    あるとき無理矢理体育の授業に出席させられ、結果倒れたとき
    「だから止めたじゃない!」
    と言われ…ショックでまた倒れて、今度は病院で目覚めました。
    結局本人からの謝罪もなく、今後も具合が悪くなれば保健室に行くしかないとのこと。
    周りの友達や先生のほとんどが味方になってくれ、その事件から卒業まで守ってくれたのが不幸中の幸いでしたが…あの女の顔は一生忘れません。

    +18

    -0

  • 258. 匿名 2013/10/15(火) 01:43:23 

    高校の数学の先生に、授業で当てられ、
    答えられずに一時間ずっと立たされたまま、
    最後の質問の答えも分からなかったら、
    『一生立ってろ!!』と言われた。

    多感な年頃にこの言葉はキツカッタ、、

    他の教師の時にも、点数が悪かったら
    『お前みたいなのは腐ったミカンだ、迷惑なんだよ!』と云われた。
    体罰とは言えないが、傷付きました。

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2013/10/15(火) 01:45:02 

    吹奏楽部の顧問

    私は部活内で同級生の子たちにハミゴに
    されている時がありました。
    で、ある時私がいない間に顧問の先生がお菓子?か
    何かを配っていて私が皆のとこに戻ると
    顧問は「バレちゃうから早く隠しなさい」
    と小声で皆に言っていました。
    まさか顧問までにもハミゴにされているとは
    思いもしませんでした。今でもショックです。

    +16

    -0

  • 260. 匿名 2013/10/15(火) 01:58:30 

    私の友達に対して、「あなた友達は選びなさい。こんな子といてもロクなことないわよ」
    コンビニの袋を持って通学してたら「コンビニの袋なんてぶら下げて。親がお弁当作ってくれないのバレバレよ。みっともない」と言われた。悔しい!

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2013/10/15(火) 01:58:37 

    253
    左利きは人より右脳が、発達してるから、天才の可能性があるんだよ(^-^)

    +18

    -0

  • 262. 匿名 2013/10/15(火) 02:05:46 

    高3の春、初対面の男性教師に、私だけ下の名前+呼び捨てで呼ばれた。

    +1

    -3

  • 263. 匿名 2013/10/15(火) 02:08:01 


    殺すぞ!!!

    って(笑)

    騒いでたわたしが悪いんだろうけど(´-`)

    +7

    -2

  • 264. 匿名 2013/10/15(火) 02:11:36 

    教師って変なやつ多いよね…
    社会人経験が無いからなんだろうけど、なんとかならないのかな。

    +17

    -2

  • 265. 匿名 2013/10/15(火) 02:16:15 


    塾の英語教師に 『来んなよ疫病神~』って言われた。

    色々あって勉強に集中できず、高3の受験失敗した時で、本人笑ってたし、

    他の先生もいて、その場は笑ってごまかすしかなかったけど、本当は泣きそうだった。

    コイツだけは絶対許さないと心に決めた。来年絶対受かってやるヽ(`Д´)ノ

    このエロ糞メタボオヤジがっっっ  一生結婚すんなバカ!

    +13

    -3

  • 266. 匿名 2013/10/15(火) 02:39:12 

    いじめられっこでしたが6年の時の担任に『なんで学校来れるの?私だったら絶対来ないわ』

    とか『もうすぐ先生定年だから問題起こさないでね
    』さんざん言われました
    少しトラウマです

    +20

    -0

  • 267. 匿名 2013/10/15(火) 02:41:49 

    「目を噛んで死ね」
    小学校の女性担任に言われましたが、今だに意味がわかりません。

    +9

    -1

  • 268. 匿名 2013/10/15(火) 02:54:55 

    小学生の頃、校内に貼られていた防災ポスター?のイメージキャラクターの上戸彩ちゃんのおでのにキン肉マンみたいに「て」と誰かのイタズラで書かれてたんだけど、上戸彩ちゃんファンの男性教師に「お前が書いたんだろ?」とやってもいないのに怒られた。怒られた理由がわたしの名前の頭文字が「て」だったからわたしのせいにされた。しかも田舎の小さい学校で「て」のつく名前がわたししかいなかったから。あれはわたしが小6の頃だったけど、さすがに教師の意味不明な疑いには呆れた

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2013/10/15(火) 03:27:11 

    中学生のころ、塾のオバサン先生に「粗大ゴミ」「粗大ゴミの○○さん♪」と冗談ぽく何度か言われた。普通に授業中に。怒らせるような事もしてないです。
    当時は受験勉強で必死で、気にする余裕も無かったけど、今思えばありえない...
    もし自分の子どもが粗大ゴミなんて先生に言われたら絶対許せないです。

    +14

    -1

  • 270. 匿名 2013/10/15(火) 03:30:04 

    小学校の保健で性に関する授業のとき。

    なぜかその時怒られてた優等生の男の子と女の子がみんなの前に立たされて、
    男の担任に「今からみんなに見せてください」って言われてた。

    そりゃ当の本人たちは泣くよ(/ _ ; )
    変態教師!!冗談だとしてもいかんやろ。

    聞いてた側だったけど、あれは絶対忘れない。

    +20

    -0

  • 271. 匿名 2013/10/15(火) 04:43:54 

    中学の時のある教師。

    ある日、私はパイル生地←タオル素材の白の靴下を履いていたら、『お前、おしっこ漏らしても吸収してくれるようにそんなん履いてんのか~』ニヤニヤ。。

    当時、ショック過ぎて翌日学校休みましたわ(苦笑)

    かなり前ですが、今なら完全にアウトですね(笑)

    その先生は、私が入学した時に初めて見た姿が股間の位置?を直すような仕草で、無意識なのかその仕草はよく見かけました(>_<)

    ひたすら気持ち悪いです。

    +20

    -0

  • 272. 匿名 2013/10/15(火) 05:17:54 

    中学に入学して半年ぐらいしたある日
    ちょっと先輩に呼び出されて
    泣きながら教室に戻ったら
    「お前の性格を直せ」って言われたこと

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2013/10/15(火) 05:51:29 



    悩みなさそうでいいよね。

    確かにいつもへらへら笑ってたけど
    悩みないわけじゃないし。
    むしろ悩み多い時期だった。
    それ以来その先生嫌いになった。

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2013/10/15(火) 06:14:08 

    高校の時
    父親がリストラされたばっかで、学費がなかなか払えずに遅れぎみだったんだけど、ある日担任に皆の前で「あなたのお昼ご飯を抜いてでも学費を払ってもらいます」って言われたんだけど、実際お昼抜いてて、恥ずかしいけど友達にパンとかお弁当わけてもらってたから、悲しくて泣いた。他にも学費払えなかった子がいたんだけど、その子は「あなたは学費を払ってないんだから学校に来なくていいです」って言われて学校辞めちゃった。本当最低教師

    +27

    -2

  • 275. 匿名 2013/10/15(火) 06:24:43 

    生きているか値もない人間

    小学五年生 で 担任の男性先生に言われた

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2013/10/15(火) 06:53:47 

    大学の推薦入試を受けたとき、志望動機を1000字以内とかで書かなきゃいけなくて、900字〜1200字くらいで書くといいと国語の教師に聞き、私は色々書きたい事もあったしアピールしなきゃと思いつつもしっかりその範囲で納めた。
    大学の学科によって文字数は違ったが用紙はどの学科も同じだったので、私の書いた用紙はあと10行くらい残っていた。
    国語の教師に誤字脱字や文脈に変なところがないか見てもらって太鼓判をもらってから担任(筋肉バカの体育教師)に見せにいったら、内容も読まずに、やる気が全く伝わらない!薄っぺらい!お前の軟弱さがにじみ出てるといわれた…
    ちゃんと読んで下さいと言うと、内容じゃない!姿勢の問題だ!と、違う学科を受験する子(私と同じで、1000字以内指定の学科)の用紙を見せてきて、こいつは表だけじゃたりずに裏にまで書いている!お前のはこんなに余っていて全くやる気が感じられない!推薦取り消すか?と職員室で怒鳴られた。
    その場で半泣きになってたら、国語の教師があわてて私のところに来て慰めてくれて、他の子の用紙チェックして用紙の裏まで書いてた子は短く書き直してた。
    志望動機とかを指定文字数で上手くまとめられるかとかを見ているのであって、文字数で情熱はかってる訳じゃないんですよ!って国語の教師に言われてたけど、筋肉バカは納得してなかった…
    それからは前から苦手だった熱血漢がますます大嫌いになった!
    長文失礼しました。

    +20

    -0

  • 277. 匿名 2013/10/15(火) 07:06:30 

    小学生のとき、友達の一輪車がなくなったんだけど、なくしちゃった子は誰か特定していたにもかかわらず、なくした子は私がやったと騒ぎだし、担任まで「◯◯ちゃん(私)ならやりかねない」って言い出し、なくしちゃった子の親まで「一緒について行くから謝りに行こう」と言われ(お前の娘がやったんでしよ!と思いながらも)なにもしてない私とお母さんで友達の家に謝りに行きました。
    一輪車をなくされた友達の親が「なんで◯◯ちゃん(私)悪くないのに謝るの!?そんなことしなくていいんだよ!」ってすごくかばってくれたからよかったけど、その担任と一輪車をなくしたのは自分なのに、私になすりつけた友達は今だに嫌い。

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2013/10/15(火) 07:48:10 

    言われやすいのか、
    八つ当たりや罵倒はたくさんされました。

    一番思い出すのは、
    ぶすっとしてるからブスなんだよ

    今でも一ヶ月に何回かパッと思い出しては、
    落ち込むしイライラするし人間が憎くなります。

    理不尽だった言葉や嫌だったこと、
    全部忘れてません。忘れられません。

    +9

    -1

  • 279. 匿名 2013/10/15(火) 07:48:24 

    小学校一年生か二年生の時

    私は中国人でちょっと苗字が複雑な漢字を使ってて、名前の漢字は日本では使われない漢字だった
    それを見て先生が難しかったら平仮名で書いていいよと暖かい言葉をくれ、それに従って平仮名でプリントなどに書いてたら一週間後皆の前で
    「自分の名前くらい漢字で書きなさい
    難しいからって書かなかったらいつまでも書けないわよ。みんな自分の名前は漢字で書いてるんだから」
    としかられました

    恥ずかしかった、、、
    先生が無理しなくて良いって言ったのに(T ^ T)

    +12

    -1

  • 280. 匿名 2013/10/15(火) 07:55:32 

    小学生時代の担任に
    『壁に○○ちゃん死ねって書いたのあなた?筆跡がそっくりなんだけど』
    全く身に覚えの無い話…
    しかも死ねと書かれた子とは一番の親友だった。
    当時は『私ではありません』で終わり、特に何も思わなかったけど、
    今思えば、疑われてたって事か…というか証拠も無しに生徒を疑うって大問題だと思う。
    昔だから良かったものの、今の時代こんな事してたら教育委員会沙汰だと思う…

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2013/10/15(火) 08:23:19 

    小学生の時の絵で雲を書いたら、
    何このドーナツ、書き直しなさい、と言われた。
    さらに、右下に名前を書いたら、
    画家ぶりやがって
    といった、N先生。

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2013/10/15(火) 08:24:04 

    マイナス覚悟で

    名前を間違えたことがショックって‥(ーー;)
    自分も名前間違えることはありませんか?わざとじゃなく間違いです。深く気にすることじゃないと思います。私も名前なんて何度間違えられたことか。みなさんも一度くらいあるはず。

    +5

    -4

  • 283. 匿名 2013/10/15(火) 08:24:48 

    中3のとき、交通事故に遭い左足付け根の腱鞘炎になりました。

    足を動かすと激痛が走るので移動するのに匍匐前進してたくらいで(^◇^;)
    数日間休んでなんとか歩けるくらいには復活。

    とはいえ、一歩進むたびに脂汗は出るし息はあがっちゃうっていう状態。

    整形外科の先生もこんな状態から学校までの2~3キロは体に酷だから、リハビリを兼ねて自転車通学をすすめてくれて、なんなら学校の先生に提出する書類とかも作りますよ~って言ってくれたんですけど。

    市立だったため自転車通学は原則禁止なので学年主任および校長に事情を説明して許可をもらおうと思ったら

    「歩いてこい」

    と校長に言われた。まだ足の状態が万全じゃないし、医者にもリハビリとしてと言われました、と伝えても

    「ほかの生徒に示しがつかないし、原則として自転車通学は禁止だから認められない」

    の一言。

    教科書類も全部の持って帰らなきゃいけない方針だったんで、せめて分厚い理科や社会の資料集だけはおいてかせて下さいとお願いしたらこれまたほかの生徒に示しがつかない、原則禁止のお言葉。

    つまり校長は医者からもまだ万全ではなくリハビリが必要だと言われてる娘にたいして、2~3キロはあるカバン背負って3キロ歩いてこいと言うんですね

    と母が言ったら

    「そう。例外を認めたら際限がなくなるから」

    って。


    今思えば市の教育委員とかに訴えれば良かった。


    そんな校長、一学年下の手術した生徒には特例措置として携帯電話を持たせると朝会で宣言。

    その生徒には恨みはないけど、例外を認めたら際限なくなるから認めないって言った校長の矛盾に今でも腹立つ。

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2013/10/15(火) 08:28:24 

    中学のころ
    赴任してきたババア国語教師が生徒の前で

    私はこんな所にいるべき人間じゃないのに
    こんなクズばかりの学校最悪

    みたいなこと言ってた
    確かにクズばかりだったよ
    教師と殴りあいしてたり、廊下を自転車で走ってたり・・・メチャクチャ荒れてた
    でも反抗するのは教師に対してだけであって、学校出たらボランティアやってるし、お年寄り助けるわ、優しくて実はいい人多かったんだよね

    でもね、この僻地に飛ばされてくる教師は何か問題起こした人間ばかりなんだよね

    あー私のことやたらと目の敵にしてたゴリラみたいな数学女教師、あることないこと言って泣くまで追い詰めてきたり、一時間廊下に立たされたり、いろいろされたな〜
    いきなりキモいおっさんとデキ婚してやめてったけど

    なんていうか学校が荒れるのは教師次第だと思った
    理不尽でクズみたいな奴ばかりだと、子どもでも敏感に感じ取るんだよね
    じゃなきゃ自分の身は守れないからね





    +4

    -1

  • 285. 匿名 2013/10/15(火) 08:34:09 

    小学生の時、頭がもうろうとして気分悪くて授業中うずくまってた
    そしたら教師が怒り始めて仮病使うなとかなんとか
    で、そのまま放置され
    泣きながら私、その場でゲロった
    結果、39度熱があって早退した
    仮病なんて使ったことないし、目立たない大人しい人間なんだったんだけどな
    それ以来女教師は苦手。

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2013/10/15(火) 08:37:17 

    社会の授業で、平安時代を習ってる時。
    クラスメイトみんなの前で
    平安時代に産まれたら美人だったなって言われた。マジで傷ついた。オカメ顔なのは分かってるけど

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2013/10/15(火) 08:37:29 

    「〇〇さんなんで先生を睨んでいるの?」
    小学校の音楽の授業中にクラス全員の前で言われた
    たしかに腫れぼったい一重で目付き悪いけど…
    ただ顔を見て話を聞いていただけなのに…
    かなり傷つきました

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2013/10/15(火) 08:40:50 


    弟が中学生の時ですが、少しだけヤンチャしてて友達と喧嘩して問題になり…
    「俺はお前の担任になったときから嫌だった、なりたくなかった」って言われたそうです。

    勉強は出来て公務員になったかもしんないけど、サイテー教師だゎ

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2013/10/15(火) 08:46:20 


    勉強に全然ついていけなくてそれでも居残りしたり朝早く来たりして頑張ってたのに

    日本語が分からねーなら国帰れとか
    外人が何で日本の名字使ってんだ!とか

    一応ハーフなんですけど…
    小学校はあまりたのしくなかったです

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2013/10/15(火) 08:47:23 

    今も昔も、教師という生き物はデリカシーない奴が多すぎ!!!
    生徒を何だと思ってるの!!!

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2013/10/15(火) 09:05:57 

    お前の返事はやる気を感じられない。腹立つわ〜。って言われた。
    普通に返事してるだけだったから、何がいけないか分からなかった。ショックだったなぁ。

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2013/10/15(火) 09:14:38 

    小学六年の保健の授業で月経について話したとき、担任教師(男)が女子を1人ずつ指差しながら「お前はもう来てるな」「お前はまだだな」って言い出してゾッとした。
    気持ち悪かったー(´ー`)

    +16

    -0

  • 293. 匿名 2013/10/15(火) 09:31:16 

    忘れもしない中学の国語の授業。
    もともとガサガサな爪で当時荒れてた。
    「お前爪きたね~な~」でかい声で言われて
    周りからくすくす笑われてすごくショックだった。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2013/10/15(火) 09:44:56 

    いじめで不登校だった時期に
    中学もろくに来ないくせに高校なんか行けるわけないじゃんw
    っていわれた。

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2013/10/15(火) 09:52:31 

    小学校のころの担任。
    気にいってる子だけあだ名をつけ膝に座らせ
    ブサイクな子達には○○さんと呼ぶ。今思えば笑ってすませれるけど そんな些細な事でさえ子供心は複雑でした

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2013/10/15(火) 09:57:03 

    あなたはバカですか?アホですか?

    これ言われて先生と思えなくなりました

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2013/10/15(火) 09:57:33 

    高校の2者面談のときに、⚪️⚪️は派手な顔、見た目だからあんまりね、遊んだりしないようにとか気をつけなさいね的なことを言われた…
    卒業の時に、アルバムの寄せ書きには最初は!?と思ったけど、とても真面目で色々助かっただって(笑

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2013/10/15(火) 10:03:57 

    当時手足にアトピーあって、クラブの顧問に、『犬なんか飼ってるから肌汚いんや!』って凄い顔して言われた。アトピーも嫌で嫌で凄く気にしてる上に愛犬もけなされるしダブルで傷付いた。大学のクラブだしこいつの顔一生見たくないと思って速攻辞めた。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2013/10/15(火) 10:06:10 

    中学のときの美術の先生。私の友人の絵をみて、~あなたアイメイクとか絶対上手よ!化けるわよ!でも肌が…ねぇ。当時ニキビ面を気にしていたので、心の中で泣きました(>_< )

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2013/10/15(火) 10:12:45  ID:v1kqJ4DOni 

    中学の時の先生!

    新しく入ってきた野球部の顧問してた!
    (少しイケメン) 女子から凄く人気もあって、冷静で笑顔が素敵な先生。

    が、メールで「今度、俺の家に来る?」って言ってきた時は、さすがに怖かった。

    しかし、いい先生だったので誰にも言わずに卒業した。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2013/10/15(火) 10:12:56 

    小学校三年生のとき

    鼻の下がかゆくてこすったら
    先生に「なに鼻くそほじってんだ!」と
    言われた。ほじってないし皆に注目されるし
    最悪でした。内気で何も言えなかったのが悔しいです。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2013/10/15(火) 10:19:39 

    高校三年生のとき
    男性教師に
    第一印象はビッチ
    って言われた。見た目で決めるなって感じ

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2013/10/15(火) 10:49:39 

    大人になって思うー。
    先生だって酷い事いっぱい言われてストレスたまってただろうなーて。
    でもいい教師、優しい教師、生徒想いな教師しないと駄目でしんどかっただろうなー。

    +5

    -3

  • 304. 匿名 2013/10/15(火) 10:58:48 

    中学生の時一部の女子にハブられてて、休み時間の度に隣のクラスの仲良い子達のとこに遊び行ってた。
    ある時そこの担任に『お前友達いないんだろうw』って言われたこと。みんなの前で。

    他にも色々あっただろうけど、このトピ見てすぐ思い出したエピソード。
    あいつだけは今でも大嫌い。

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2013/10/15(火) 11:10:54 


    中1のときの担任(女)に誰の悪口も言ってないのに、「○○ちゃんの悪口言ったでしょ?何で謝らないの?謝れよ。あんた普段から大人しいから何するかわかんないから怖い」って言われたこと。

    勝手に私って決めつけて、めちゃくちゃに言われた。

    大人しいから何するかわかんないって、意味わかんない…。

    あと、家が学校からかなり遠いから親に送り迎えしてもらわなきゃいけなかったのでケータイを持って行ってたんですが、(校長たちには許可を得ています)担任には「ガキのくせにケータイとか生意気。そんなん持ってるから頭が悪いんじゃないの?」って言われた。

    さらに言うと、昔からバセドウ病+心臓が弱いので部活が出来なかったり欠席や早退が多かったりしたんですが、(校長たちからは許可を得ています)担任は納得がいかないのか、ほぼ毎日放課後に私一人を残して、ロッカーにバンッ!と私を突き飛ばしたんです。
    その直後に、「お前、病気とか、何の妄想?本当に怖いんだけど。そんな妄想してる暇があるなら勉強しろよ。この能無しが」

    って、毎日言われてました。


    あと、自分で開けたドアを自分で閉めず、「誰か閉めろ。手が荒れるから閉めたくない」などと…。

    ドアを閉めたりするくらいで手は荒れませんよ(*^^*)??って毎日思ってました。

    この担任は国語の教師なのに、言葉が悪すぎじゃないの?とも毎日思ってました。


    学校に行けば必ずといっていいほど、罵られました。

    おかげで精神病さえも抱えました。
    もう病気だらけです……。

    でも、中2、中3のときの担任(女)は凄く優しくて、怒られることも一回もありませんでした!

    忘れ物をしても、欠席や早退をしても、「いいよ。大丈夫」と言ってくれました☆

    +13

    -2

  • 306. 匿名 2013/10/15(火) 11:14:27 

    私は中学の時に足をくじいてしまい、うまく走れなかった時に体育の授業で無理やり走らされ、おまけに遅い!と蹴られました。
    悲しみより、怒りがこみ上げてきてその場で座り込んで動かなかったです。笑
    今思えば少しでも嫌がらせしたかったのかなーと。

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2013/10/15(火) 11:17:11 

    あなた勉強の時、答え見てズルしてるのかと思ってたけど、ちゃんとやってるんだね
    って言われて小5ながら最悪な教師だと思った

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2013/10/15(火) 11:21:32 

    中学の担任に
    『もう少し大人になれよ』って言われたこと。

    そんな自分も社会人になって思うこと。

    『大人でも汚い人はいますよ?』

    言い返したいよ!

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2013/10/15(火) 11:36:20 

    あれ?○○さんいたっけ?!
    クラスの人達「え!?いつからいたの!?」
    自分「いましたよ〜w」
    一番前の席なのに…

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2013/10/15(火) 11:38:34 

    【誰でもわかる、この問題わかる人】
    って言うから手を上げて答えた。

    正解だったが、しかし

    【ほら、馬鹿でも出来たでしょ】と言いやがったあのセンコウ。

    旦那は年商60億、その妻です

    +3

    -9

  • 311. 匿名 2013/10/15(火) 11:51:48 

    中学の時
    「この子は目付きが悪いですからね~!お母さん。」

    家庭訪問の時言われた

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2013/10/15(火) 11:56:10 

    美術の時間、自分の手を描くという課題の時に先生が私のところへ来て〝おまえは何を描いてるんだ、今は自分の手を描く時間だぞ!!〟と大きな声で言われたこと。
    一生懸命自分の手を描いていたのに。その時は相当傷ついた・・

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2013/10/15(火) 11:59:33 

    小3の時、クラスの女の子の靴が無くなった。担任は「先生は誰が隠したかわかってる。今から1列ずつ立たせて名前を呼ばれたやつは座れ。残ったやつが犯人だ。」と、言いながら教室の端っこの列から立たせて行った。
    四列目まで行き、次は私の列。前の方から名前を呼んで行き私を飛ばして次の子の名前を呼び座らせました。
    私の後ろの後ろの子が泣き出し「ごめんなさい。私が隠しました。」と耐えられず一言。

    担任は、そうだと思ってた。と何事もなかったように私をスルー。

    何も言い返せず学校を休みがちになり、それから転校するまでの2年間イジメられました。

    今でも忘れない。
    チビ、デブ男!

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2013/10/15(火) 12:00:48 

    漢字が得意なのですが
    小学生の時に「あなた、漢字だけはできますね。漢字だ・け・は・ですよ」と
    言われショックでした。

    中学で美術部でした。
    担任の先生が私の絵を見て「美術部なのにたいした事ないね」と
    みんなの前でバカにした。

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2013/10/15(火) 12:03:33 

    父親が在日米軍で、そのことをバリバリ日教組の教師に言われたこと
    人殺し呼ばわりされて親に隠れて泣くしかなかった

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2013/10/15(火) 12:10:19 

    息子の学校の先生。
    友達同士がふざけあってる場所にたまたま息子が通る。
    友達同士トラブルおきる。
    それを、その場にいて注意しなかったからと、先生に叱られる。
    息子何がなんだかわからない。ただ通ってただけで怒られるのか…
    先生に、その時の状況を確認したら、
    「お母さん、その場にいるだけでも同罪なんですよ。」と
    今の先生は頭おかしい人ばっかりです。

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2013/10/15(火) 12:10:31  ID:uWJiWRTl57 

    小3年の男担任が酷かった
    いつも給食を食べれなくて時間が終わっても食べさせられていてその時にいつも
    「お前はダメだ」「クズ」呼ばわり
    しまいには髪を引っ張ってクラスメイトに晒されてビンタとか棒とか使って暴力
    それからクラスにもいじめられて保護者に学校行きたくないと言って保護者がそれを伝えると
    クラス会を開いて公開処刑
    しまいには作文を書かされて学級通信簿に載せられてほかの人にも公開処刑

    ゆとり世代ですがこんな先生いました

    +11

    -1

  • 318. 匿名 2013/10/15(火) 12:11:14 

    だから父親のいない子はだめね~。ってみんなの前で。

    小6の時。親の別居や離婚で連続で転校させられて、最後に行き着いた学校で。離婚から1ヶ月くらい。

    母親が落ち込むから、無理に明るく振る舞ってたから、しんどかったな~。

    これ言われたとき、教師に初めて『うるせぇ!くそばばぁ!』って暴言吐いたわ。
    あの時の『んま!』って顔が忘れられない。

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2013/10/15(火) 12:17:06 

    あんたがいたら
    クラスの雰囲気が悪くなる

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2013/10/15(火) 12:33:11 

    プライドが高いな=それは私のことが苦手と遠まわしに言ったんだよね?

    +6

    -1

  • 321. 匿名 2013/10/15(火) 12:33:47 

    いじめにあい、いじめグループと話し合いに。女教師に「あなたが悪いのだから、謝りなさい」と言われた。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2013/10/15(火) 12:39:25 

    クラスの男子のことを不良って言ったり、
    学園祭でクラスみんなで貯めたお金を、前の学年の金と言って没収されたり、変態だったり。
    5、6年の時の担任は糞だった

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2013/10/15(火) 12:44:37 

    小論文の文字を見ただけで、あなた個性がないわねと言われた

    確かにそうだと思ったから、余計にイラッとした(笑)

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2013/10/15(火) 12:53:11 

    中3の体育の時間50m走をした時
    皆の前で『真剣に走れ!!』と怒鳴られた(;_;)
    めちゃくちゃ真剣だったんですけど…

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2013/10/15(火) 12:54:05 

    真顔でみんなに聞こえないような小声でバーカって言われながらテスト返された。

    障害もちの子がいて私達のグループに世話をしろって押し付けてきて嫌だって言ったらそこから毎日呼び出されて、あげくのはてにそのこの親が出てきてどうして仲良くしてくれないのよって泣かれて意味不明だった。
    障害に対してなんの知識もないのにどうやって面倒見るんだよ。
    怪我させたらどーすんだ。
    今振り返っても腑に落ちないわ。

    +6

    -1

  • 326. 匿名 2013/10/15(火) 12:58:36 

    皆さん、凄い教師に出会ってるんですね(>_<)

    私はくだらない事かもしれませんが、小学校6年生の時に、新1年生に折り紙でメダルを作る事になり、友達5人と担任の女性教師と作りはじむたら、『あなたは不器用で下手くそだから、皆が折ったやつ数えてちょうだい』と言われました。

    確かに不器用だったけどみんなの前で言われて傷つきました。

    それ以来あまり折り紙をやりません。

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2013/10/15(火) 12:59:54 

    高校の時、通学中にかなりひどめな痴漢に合い、友人に助けてもらってその痴漢は逮捕されたのですが、その時に担任の女性教師に言われたのが、「誘ってたんじゃないの?」怒
    隙があったならまだしも……

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2013/10/15(火) 12:59:56 

    出席取るまでいるかいないか分からない位、存在薄いよって言われた

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2013/10/15(火) 13:16:46 

    高校の時、出したレポートに
    「誰の文章を書き写したのか書きなさい」
    と書いてあった、
    勿論、純粋に私の文章ですが?
    と抗議に行ったら、ヘラヘラ笑って
    まともに謝罪もしなかった。
    お前だよ、中大杉並の鈴木!
    「お宅のお嬢さんは暗い」とか
    「友達がいない」とか、
    変な電話かけてきたりしてホント
    迷惑だったわ。

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2013/10/15(火) 13:31:03 

    小学生の頃ドラムにハマってて、
    休み時間の度に音楽室に叩きに行ってました。
    音楽の先生もその時は快く教えてくれてたのに、
    音楽会の楽器を決めるときに
    「打楽器って何があるんですか?」と質問しただけで
    「あんたはドラムがやりたいんでしょ、
    特定の楽器しかやりたくないやつなんか
    音楽会出なくていい」と人が変わったように
    クラス全員の前で怒られました。
    何にも言ってないのに。

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2013/10/15(火) 13:34:28 

    お前を恨んでる

    高校のときの先生に
    友達といる時に言われたので2人してビックリ
    みんなからは人気の先生だったけど、私は嫌い

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2013/10/15(火) 13:35:24 

    先生にひどい事言われたことないwみんな凄いw

    高校はバカ校だったからか、先生は
    あんま生徒に大きな口叩けなかったしなぁー

    +4

    -2

  • 333. 匿名 2013/10/15(火) 13:44:57 

    高校3年生の時
    体育の授業でケガをして 1ヶ月ギプスをして学校に通っていました
    ギプスが外れたのは 卒業式の全体練習の前日
    全体練習の時 壇上で証書を受け取り 階段を降りようと思ったが リハビリがまだなタメ ヒザが曲がらず 一段一段ゆっくりと降りていたら

    ○○~っ 真面目にやれぇ~

    と先生に怒鳴られた
    いや アナタの授業中にアナタの目の前で私 ケガしましたよね?
    ギプス取れるまでの期間 完治までの期間 親から連絡いってましたよね?
    全校生徒の前で 怒鳴っちゃう?
    ムカついたから

    昨日 ギプスが取れたばっかりでヒザが曲げれませんっ
    私は真面目ですっ

    と 怒鳴ってしまいました

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2013/10/15(火) 13:56:54 

    酷い酷い酷すぎる(泣)
    息子は私立の中高一貫校。県内では1番の進学校だけど割と自由な校風です。先生は良い意味で変わった先生が多いけど生徒思いで感謝する事が多い。公立・県立は問題のある先生が多いのかな?まぁ私立中学でもいるんだろうけど…。
    私は公立小学校時代に私と後2人位立たされてクラス全員の前でこの子達の嫌な所を発表しなさい!と言われた。私は声が小さく先生はそれが気に入らなかったみたい。立たされて、そんな事を急に言われて半泣きになった。どんどんクラスメイトに手をあげて言われたらどうしよう…と本当に悲しくなったし、子供にすることにしては大人気ないと腹も立った。今でも覚えてる。理不尽な先生っている。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2013/10/15(火) 13:57:37 

    「男っぽいな~!!!アレついてんじゃないの?!
    あ、取り外し可能かぁ!」

    小4の時の女の担任の先生で、
    しばらく「取り外し可能」って呼ばれた。
    忘れられない(._.)

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2013/10/15(火) 14:02:04 

    中学の時担任に脚太いなと何回か言われました(笑)自分では、実際太いから仕方ないと思ってました(笑)

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2013/10/15(火) 14:05:13 

    小学校3年生のとき。
    担任に、左利きでは、ロクな字かけない。
    と皆の前で言われた。
    ショックだった。

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2013/10/15(火) 14:12:35 

    小学生の図工で折り紙とか使ってすごーく頑張って弁当を作った。
    先生が評価つけるときに「あんたのは切って詰めただけだから、評価低いよ」って言われた。
    何気無い一言なんだろうけど強烈に記憶に残ってる。
    でもこの先生は作文書きに一生懸命付き合ってくれて、そのおかげで賞もとれた。
    こうして考えるとさ、
    子どもが親、親戚以外で関わる大人って先生が一番深いし多いんだろうね。
    だから 良くも悪くも印象にも残るのかなー。

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2013/10/15(火) 14:14:45 

    小6の頃、成長期で貧血気味になった時。
    本当は心細くて 具合悪くて帰りたかったが
    保健室の先生に「熱もないしここで寝てて」と言われる。
    ベッドで休んでいたら 吐き気がして 起き上がって
    専用の容器に吐いたつもりだったが ちょっとシーツについてしまった。
    その時に保健室の先生が言い放った言葉。
    「あーあ。せっかくクリーニングに出したばかりなのに・・・」
    「その容器 自分でトイレに流して 洗ってきて」
    「もう 帰れば」
    ふらっふらになりながら 容器を洗いに行った。
    親が迎えにきたころは 恐怖で顔が真っ青、震えていたらしい。
    学校で具合悪くなるのは 子どもにとってはとても不安なこと。
    今も思い出すと 怖くなる。

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2013/10/15(火) 14:38:50 

    プール授業のあと、当時ボブで濡れたままの髪をまとめずに次の授業を受けていたら、
    「濡れた髪は男を興奮させるから、髪を縛りなさい!」と注意された。
    50代のくらいのオバさん教師に名指しで言われ恥ずかしかったな。
    そんな男子を誘惑できるほどの美貌じゃないし。まじで意味不明だったw

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2013/10/15(火) 14:40:25 

    ものすごい怒鳴って
    どんだけバカなんだオメーは!!!


    絶対許さない

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2013/10/15(火) 14:45:09 

    中学生の時に

    担任2人から「おばちゃん」というあだ名を付けられました…。
    同級生は私が嫌がっているので
    誰も呼ばなかったけど
    これで同級生からも呼ばれてたら登校拒否になってた気がします。

    当時とても大人しかったので
    やめてとも言えず、ただ我慢していました。

    同級生からは誰も呼ばれなかったのに
    その2人の教員から呼ばれたのは未だに謎です。

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2013/10/15(火) 14:54:01 

    バスケの試合で同じミスを同じ試合で3回目やった瞬間にベンチから顧問にしねー!って叫ばれた
    会場中の人の視線が痛すぎて本気で泣きたかったけど兎に角我慢して、保護者の人達にも気にするな!って言ってもらったんだけど家に帰って母に打ち明けたら勿論激怒、でもバスケ楽しく続けてたかったから学校には言わないでって言ってたんだけど、チームメイトに親に言ったってことをなんかのときにポロって言ったら
    は?言ったの?
    って明らか顧問かばう感じで言われたのが一番辛かった(笑)
    今は笑い話だけどあのときはガチでやんだなー

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2013/10/15(火) 14:59:23 

    「あんたみたいに子供の癖に大人の考え持ってるって気持ち悪いわ」と小学5年の時に担任に言われた。

    その時、こいつより自分の方が大人(の考え)だと思った。

    聖…学園の森崎、今は何してるか知らないけど、いつか会ったら、是非この話がしたい。

    +6

    -1

  • 345. 匿名 2013/10/15(火) 15:04:06 

    「あんたみたいに子供の癖に大人の考え持ってるって気持ち悪いわ」と小学5年の時に担任に言われた。

    その時、こいつより自分の方が大人(の考え)だと思った。

    聖…学園の森崎、今は何してるか知らないけど、いつか会ったら、是非この話がしたい。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2013/10/15(火) 15:08:30 

    高校生の頃、宿題の期限を守れなかった私に担任の先生が…「やっぱり片親だとこういう子に育っちゃうのね。」
    確かに私も悪いけど、ただでさえ父子家庭で嫌だな。と思ってたのに担任にこんなこと言われてすごく傷つきました。10年以上たった今でも忘れられません(怒)

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2013/10/15(火) 15:31:13 

    授業中の質問に答えたら
    「まぁ〜いいでしょ〜」って言われた。

    正解なのに馬鹿にしてんの?って思った。

    また、そのクソババ教師
    お気に入りの男子がいて
    周りの生徒に対してかなりの差別があった。

    本当ふざけた教師だった。

    +5

    -0

  • 348. なー 2013/10/15(火) 15:31:38 

    小学生の頃、
    体育の授業の時、

    先生『みんなの前で走って見本見せて。』

    と言われたので、走ったら、

    先生『今のが悪い見本です。』

    と言われた。

    凄くショックでした....

    +15

    -0

  • 349. 匿名 2013/10/15(火) 15:47:05 

    高校入学後に、卒業中学へOG訪問することが決まりだった。
    職員室に入って各先生に挨拶してまわったら、派手な中年女から、『あ~ら、高校デビュー?笑。一生懸命着飾って笑。ふ~ん。』って言われたこと。
    こんな人が教師やってるんだと妙に冷静になった。

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2013/10/15(火) 15:48:35 

    ダンスの練習してた時期に連絡欄に「動いていないようで動いています」って書かれた

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2013/10/15(火) 15:54:05 

    中2の頃、
    クラスの生徒にいじめられていて
    学校に行くのが嫌で
    休みがちだった時、
    その日は頑張って学校に
    行ったら担任の先生が
    みんなの前で、
    『みんなは○○(私の名前)みたいになるなよー』
    と言われた。
    悔しくてたまらなかった。

    +11

    -1

  • 352. 匿名 2013/10/15(火) 16:00:38 

    安っぽい名前と言われたことです。

    名字バカにするとか家族までバカにされた気分でした。

    頼むからもう教師やらないでください、高橋先生。

    +15

    -2

  • 353. 匿名 2013/10/15(火) 16:06:34 

    忘れもしない小学校4年の時の担任。私を目の敵にしていてシャーペン使っていたらなぜか禁止と言われたり、私が書く数字の2の形について文句を付けて学級会議で晒し者にしたり。体育のバスケの時なんかは、生徒の代表同士でじゃんけんさせて、運動神経いい人や好きな人を選んでいかせて私を余らせ誰かいれてあげたらーwwとわざと笑いながらいったり。
    極め付けは卒業式の日。
    グループで先生たちを見つけては写真を撮っていて、その先生にも友達が頼んだら、○○さんとは撮りません、と。笑
    そんなことある?!!!!
    まぢ人間の本性の怖さを知った時でした。。。

    +12

    -1

  • 354. 匿名 2013/10/15(火) 16:11:22 

    クラスの中で、兄弟がいない一人っ子は私だけだったんだけど、知ってか知らずか、【一人っ子はもやしっ子みたいなものだ・・・】っていわれてすごく傷ついた。
    先生の名前も顔も忘れないぞ~

    +3

    -3

  • 355. 匿名 2013/10/15(火) 16:24:28 

    高校入学してすぐに
    一つ上の先輩に悪口を言われ始めたとき。
    理由は今でも分かりません。
    あることないこと言われて、さすがに耐えられなくなった私が先生に伝えると
    「まぁ、出る杭は打たれるからね」って言われた。
    それ以外何も言ってくれなかった。
    それって教師が言う言葉なのか、、とショックを受けました。

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2013/10/15(火) 16:49:12 

    担任から。
    お前が単位取れないと、俺が他の先生にいろいろ言われるから、頼むよ。ちゃんとしろよ。


    あんな学校卒業しないで中退、除籍になった方が良かった。

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2013/10/15(火) 17:03:51 

    お前みたいなやつがいるから
    学校がおかしくなるんだよ

    って言われました。
    5年経った今でも先生として最低な言葉だなって思います。

    +8

    -1

  • 358. 匿名 2013/10/15(火) 17:14:39 

    同窓会で
    死んだ人にされてた事。

    何年も連絡先不明だった私も悪いが…(。-_-。)

    +7

    -2

  • 359. 匿名 2013/10/15(火) 17:16:18 

    小3のときに女の担任で友達の懇談のときに
    わたしの話題をだしたみたいで、
    友達からその内容を聞いてみれば
    影薄い、何がいいたいのかわからない、
    みててイライラするとか言ってたみたいです
    小3だった自分には結構傷つきました
    大嫌いです

    +7

    -1

  • 360. 匿名 2013/10/15(火) 17:18:46 

    みなさん結構ひどいこと言われてるんですね…。

    体育でバスケをしたときにシュートする子がいたので黙って立ってたら、私の足の上に乗ってきて捻挫。それを見た先生は「バスケ部なんだから手加減しろ、ばーかっ‼」って言った。

    あとはクラスのレクリエーションでカタキをして、あたった時に突き指をした。だから先生に報告したら「調子にのってるからじゃないの?」だってさ。確かにガンガンあててたし最後まで残ってたけど、女子は最後まで残っちゃいけないってルールはないでしょ。


    どっちもバスケ部の先生だったから、しばらく練習しに行かなかったな。あそこでバスケ部やめときゃよかった

    +3

    -2

  • 361. 匿名 2013/10/15(火) 17:23:45 

    小学校の運動会で。
    組み体操の練習中に、ピラミッドの上に誰が乗るか先生が考えてた時に、私を見て、『デブが上じゃいかんな…』とボソッとつぶやいた(꒦ິ⌑꒦ີ)

    デブで悪かったなー!꒰╬•᷅д•᷄╬꒱
    20年くらい前の話だけど、忘れられないです…

    +6

    -1

  • 362. 匿名 2013/10/15(火) 17:25:55 

    「あなたの絵は人に媚びている」

    小4で親子面談で言われました。
    母は「私は好きだよー。この絵」って言ってくれたけど、
    その時から絵を描くのが嫌いです。

    +7

    -1

  • 363. 匿名 2013/10/15(火) 17:28:08 

    担任がいじめてる人間を割り出す為に
    「お前がやってるのはわかっている。クラスの皆がお前だって言ってるんだよ!」と誰もいないとこに呼び出されて尋問された。当然、反論したが嘘を言うなと名簿で顔をはたかれた。

    数日したら別の人間の仕業とわかり、そいつは謹慎&放課後無期限の清掃係。
    謝罪一切なし!クラスの皆がお前だって言ってるんだよ!コレも嘘だった。

    その担任には、成績が悪い事を三者面談でもボロカス言われた。
    頭に来て、少し試験勉強ガンバッってクラスで10位以内に割り込んだら、
    「お前はヤル人間だと信じていた」と言われたが、何かにつけて謝罪無しの上から目線なんで、
    うれしくもなんともなかった・・・

    あ、私は既に社会人です。卒業後の同窓会みたいな飲み会で「あいつにも会いたいな」と先生が言ってたよと、友人に言われたが、その先生が来そうな飲み会は絶対行きません!葬式も行かないと思います!

    +6

    -1

  • 364. 匿名 2013/10/15(火) 17:29:17 

    言葉じゃないけれど
    小5、小6と続いて女子が着替えている教室を覗く
    言い方悪いけどクソ教師がいました。
    女子からの苦情が多くて一回放送で校長室に呼ばれましたが「みていません。教室に入ろうと思って
    誰もいないかなって思ってちらっと見ただけです」
    みたいなこと言ってました。
    その教師はその他にも校内でタバコを吸ったりなど
    違反行為を多くしていたので許せません。
    児童へ暴力もふるっていました。 
    「もう一度試験を受けて不合格なら教師をやめてもらう」みたいなことを言われて不合格だったらしいので退職したみたいで嬉しいです

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2013/10/15(火) 17:32:06 

    新学期が始まって初めての美術の授業で、自己紹介と部活をひとりひとり言っていっていたんだけど、私は書道部に入っていたので「書道部に入っています!」って言ったら、美術の男の先生(50歳前後)に…

    「そんな部活あるんだ〜(笑)」

    と、明らかに馬鹿にしたような言い方をされました。
    しかも、中学2年の時と3年生の時と2年連続で!
    笑いを取ったつもりなんだろうけど腹立ってしょうがなかった!

    +6

    -1

  • 366. 匿名 2013/10/15(火) 17:33:42 

    小2の時、図工で「運動会」をテーマにした絵を描く事になった。楽しかった運動会を絵で描いてみましょー、みたいな授業。
    青空の下をリレーで走っている様子を描いたけれど、当時の私はなぜか背景を薄紫色に塗った。
    それを見た担任教師(当時40代女性)が、「薄紫は変だから、水色にしましょう」と言って、上から水色に塗りたくった。

    どうせ下手な絵だしどうされようと別にいいんだけど、重ね塗りしたものだから紙がものすごく厚くなり、ぶよぶよと波打った。
    全員の絵が張り出され、私の絵だけ厚い・ぶよぶよ・滲んでる。
    恥ずかしかったのを覚えてる。当時も今もなぜ子供の好きなようにさせなかったのか、よく理解できない。
    大した話じゃないけど、今でも残る謎。

    +8

    -1

  • 367. 匿名 2013/10/15(火) 17:41:44 

    私、かなり頭の悪い子だったんだけど、小6の頃の国語のテストで90点(クラス最高得点)を奇跡的にとった時に担任の先生に必要以上に褒められました。
    みんなの前に立たされて、「見てください!◯◯さんが90点です!すごいです!」って。
    それはそれはこんな馬鹿が90点もとったごとく(笑)
    逆になんか悲しくなりました…。

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2013/10/15(火) 17:43:42 

    中学生で多感な頃、男の先生に、体育の授業休みたいと言ったら、「なんで?生理なら生理と言えよ!」と言われた

    +4

    -1

  • 369. 匿名 2013/10/15(火) 17:50:28 

    いじめは、いじめられる方が悪い。
    泣かれる先生が泣かせたみたいになるなら、学校こないで!!

    +0

    -1

  • 370. ぺちゃ(°_°) 2013/10/15(火) 17:51:22 


    あんな子と仲良くしたらあんたがダメになるから友達選んだ方がいいよ!って私の周りの友達を影で呼び出して言っていたらしい(T_T)


    当時は小学生だったので凄く傷付きました。

    +3

    -1

  • 371. 匿名 2013/10/15(火) 17:52:22 

    最低な先生多すぎませんか?

    +11

    -1

  • 372. 匿名 2013/10/15(火) 17:54:29 

    高校時代。
    哲学の始めての授業で先生に反論した。
    わからなかっただけだった。

    はいっ。

    それから授業3回分、どっちの意見が正しいか
    ホームルームになった。

    私は分厚い哲学書を渡され
    レポート用紙十枚提出させられた。

    30年過ぎた今でも
    相対性理論がわかりません!!

    +0

    -2

  • 373. 匿名 2013/10/15(火) 17:57:08 

    6年生のとき、「今年の6年は卒業生卒業生ちやほやーってしてやる気になれない」と言われたこと。
    ちやほやしてくれなんて誰も頼んでないし…

    +0

    -2

  • 374. 匿名 2013/10/15(火) 18:03:40 

    高校生の時、進路を聞かれて『体育大に行こうと思ってます』と言ったら、「体育出来るの?」って言われた。
    当時私は体育の成績が10だったのに(10段階評価)、担任がちゃんと生徒を見てくれてないんだな…とショックだった。
    その先生を嫌になって猛勉強し、特進クラスに編入しました。

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2013/10/15(火) 18:10:14 

    廊下掃除の時、ゴミを掃いてて自分のクラスのはしっこまできたら、女教師二人がかりで隣のクラスにゴミを押し付けようとしてる!嫌ね~悪い子ね~とねちねち言われたこと。

    血尿が出て軽くパニックになり、先生おしっこ赤いのどうしよう!と言ったら「私知らない。自分で考えれば?」と言われたこと。血尿の対処ができる6歳っていないと思うんだけど…

    +8

    -1

  • 376. 匿名 2013/10/15(火) 18:15:29 

    体育の成績がよかったけど、学校についたときぜんそくの発作がでてしまい1日だけ見学を希望しましたが
    学校にきたときに発作が出た為に親からの体育見学希望の証明もありませんでした
    見学はできたけど、ずるやすみと疑っている体育教師
    それを3者面談の時に、あのときだけ休んだのでぇー!残念ですねー!(私の親を見ながらニヤニヤ)
    30分、私が休んだ話で終わった。
    ほとんどが女性の先生でしたが、女性教師には縁がないわー。

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2013/10/15(火) 18:17:42 

    幼稚園の時、女教諭に男子は外で遊べと言い、女子だけ残るように言われ、カーテンを閉められた。
    そこで言われたのが、裸になれ!だった。怖くて、みんな裸になったら、ポンポンを持たされ、踊れ!と言われ踊らされた。
    そいつが隣の組の女教諭を連れて来て、2人揃って、大爆笑された。最後に、絶対に親には言うなと、鬼の形相で釘をさされ、当時は幼くて、言葉も拙かったから何も言えなかった。
    今なら、大問題だわ。トラウマです。

    +8

    -1

  • 378. 匿名 2013/10/15(火) 18:20:26 

    お母さんとお姉ちゃんは美人なのになぁ…。


    はいはい、言われ慣れてますよ!
    ちなみにお父さんはイケメンで私だけ残念なんですよーだ!;_;

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2013/10/15(火) 18:22:13 

    「お前の姉ちゃんはすごく頭が良かったから、妹が入学すると聞いて期待していたのに。期待して損した。がっかりだ。」

    バカな妹で悪かったな!高校卒業してだいぶ経つけど忘れられない一言だ。

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2013/10/15(火) 18:36:20 

    お前たばこすってるだろかな

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2013/10/15(火) 18:39:44 

    高校最後のチアの大会。選抜チームに名前言われなかった事が、悔しくて悔しくてその場で泣いちゃた。顧問の先生が「泣いてるのかい?ん?悔しいの??悔しいのでちゅかー?よしよし、いい子だから泣かないでベィビーちゃん」って言われたのが未だに忘れません。

    +4

    -1

  • 382. 匿名 2013/10/15(火) 18:42:19 

    366さん

    私は小1か2の頃、本物の鶏を見て絵を描くことになりました。

    鶏が大きかったから、画面いっぱいに鶏の足から上部分を描いたんです。
    そしたらそれをみた先生が、「鶏が大きすぎて変。足元までかきなさい」と言われ、何度やりなおしてもOKが出ませんでした。

    何度も描き直したせいで私だけみんなより遅れるし、未完成のまま教室に貼られましたよ。

    どうして子どもの感性を大事にしてくれないのでしょうね。
    空が紫でもピンクでも、全然いいと思う。だって、その子がそう感じたんだから。
    みんな違って、みんないいんじゃないの?

    そんな私は現在イラストの仕事で食べてます。


    +4

    -1

  • 383. 匿名 2013/10/15(火) 18:45:34 

    吹奏楽部で大会があり、終わった瞬間「銅賞おめでとう」って言われた。(銅賞は全員貰える)結果がわかってない時点で…

    結果、銀賞だった。謝ってもらえなかった。

    +2

    -1

  • 384. ruru 2013/10/15(火) 18:46:46 

    担任の先生に プリント渡そうとして立ち上がったら
    デカっ! と大きい声で言われた
    まぁ 身長は担任と1cmくらいの差だったけどね

    +1

    -2

  • 385. 匿名 2013/10/15(火) 18:56:21 

    「おやぶん」
    担任におやぶんってあだ名つけられて呼ばれてました。
    みんなの前で「親分親分ちょっと来い」とか、めっちゃ嫌だったんです><
    しみじみしながら親分みたいだよなぁ~とか言われました。
    女の子につけるあだ名じゃないだろ~!
    友達にからかわれたりしなかったので気にしないようにしてたんですが、
    友達の家に遊びに行った時、友達の母親におやぶんさんと言われた時はさすがにへこんだ。
    友達はかなりあせってたのが面白かったけど、家で言ってたとはひどい。

    教師が生徒にあだ名つけるってどうなのよ~!

    +3

    -2

  • 386. 匿名 2013/10/15(火) 19:04:05 

    383さん

    最低ですね!吹奏楽部でコンクールのために必死で練習がんばった思い出があります。その発言は教師として最低すぎます。悲しいです。

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2013/10/15(火) 19:04:28 

    いじめられていたので先生に相談した時の言葉。
    「気のせいだろ?早く部活に行け。あ、今日のこともイジメられてるって事も誰にも言うなよ」

    +6

    -1

  • 388. 匿名 2013/10/15(火) 19:05:45 

    ひと通り読んで思った。自分はすごくいい先生たちに恵まれてた(T ^ T)
    いじめられたときは担任と他に2人の先生で毎日相談にのってくれたし、受験のときも親身に相談にのってくれた。奥さんが体調を崩しているのに夜まで希望者に補習もしてくれたし、合唱コンクールで優勝したときは、クラス皆の前で「夢が叶った。ありがとう!」って泣いてくれた。

    すごくトピずれなのは申し訳ないですが、なんだか今頃また感謝の気持ちがこみ上げましたヽ(;▽;)ノ

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2013/10/15(火) 19:17:55 

    『子供が子供を産んだ』

    最高に傷付きました。
    親に虐待されていた私にとって、初めての温かい家族への期待をぶっ潰すかのような言葉でした。

    でもね先生。
    同じ町に住んでるんですよ~お噂は予々(笑)
    お子さん、放任と放置を間違えていらっしゃるようで?
    小学生にして不良グループ。凄いですね♪
    先生も子供に負けず劣らず評判悪いですよー
    順番守らない、古いヤンキーの様に威嚇。

    子供が子供を産んだってどの口で言ったのかしら?

    +2

    -2

  • 390. 匿名 2013/10/15(火) 19:26:51 

    小1の頃、「もう知らない!」と言われた。
    当時、大人がそんなこと言うわけないと思っていたのでなんかショックだった。

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2013/10/15(火) 19:27:19 

    自分じゃないんですが、活発な男子ばかりえこひいきするけど女子には厳しい女教師が、あるミスをした女子に対して『わざとでしょ?』と言ったのには耳を疑った。

    状況とその娘の性格からしてわざとはありえないのは一目瞭然だったので、その言葉はないと思った。

    言われた娘は泣いて、周りの生徒は教師にドン引きしてました。

    その他にも、違う女子のミスをただ注意するだけでいいのに『非常識!!』とデカイ声で罵倒していてひいた…

    +2

    -1

  • 392. 匿名 2013/10/15(火) 19:30:05 

    先生てろくなのおらんよな。

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2013/10/15(火) 19:40:29 

    小学5年生の時のマラソン大会で
    頑張って練習して死ぬ気で走って学年2位をとった。
    奇跡だったし凄く嬉しかったんだけど、その後教室でクラス担任のおばさん教師に
    「一位とものすごく差がついてたよねぇ~トラック2周分くらい?」と皆の前で嫌味っぽく言われて
    マラソン直後は凄く気分が良かったのにしばらく落ち込んだ
    今からすると大したことないけど当時は結構いらっとしたなぁ

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2013/10/15(火) 20:02:08 

    忘れもしない小6の担任
    私の事を影バンだといった
    あれから四半世紀経つけどやっぱり今も会いたくないわぁ〜

    +0

    -2

  • 395. 匿名 2013/10/15(火) 20:04:05 

    小学校の時 授業中の例え話で 親を殺された。
    子供ながらに傷付いた。

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2013/10/15(火) 20:13:15 

    小学校6年生の時、いじめが辛かったので思いきって担任の50代の女教師に相談しようと昼休みに職員室へ行った。泣きながら一通り説明したのに、爪楊枝でシーハーしながら「あの子達はみんないい子だから気のせいでしょ。告げ口するあなたのほうが問題よね」と言った。あの顔は今でも忘れないし、大人に絶望した瞬間だった。私をいじめていた子達の親はみんなPTAの役員で先生とも仲良しだったらしく、自分の立場を優先して私を犠牲にしたのを今でも許すことはできない。大人になって偶然会ったので昔のことを怨みをこめて言ったら「あなたみたいな子を生徒に持った覚えはございません」と言われた。こんな奴に教師の資格を与えるな。

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2013/10/15(火) 20:14:12 

    卒業して半年後くらいに母校の体育祭を見に行ったら
    そこで三年の時の担任で部活の顧問だった先生に遭遇。
    てっきり「おおー!久しぶりだなー!」みたいなこと言ってくれると思いきや

    「来るのは勝手だけど邪魔すんなよ」

    と挨拶とか一切なしに第一声で言われました。

    全然愛されてなかったんだなあ・・・と実感した瞬間でした。
    テンションが一気に下がり後輩とかに会うこともなく帰りました・・・。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2013/10/15(火) 20:28:36 

    お前ら
    つきあってんのか?となりだから仕方ないとか爆笑

    みたいな....

    マヂで、つきあってたけどー

    +0

    -2

  • 399. 匿名 2013/10/15(火) 20:31:43 

    お前ら
    つきあってんのか?となりだから仕方ないとか爆笑

    みたいな....

    マヂで、つきあってたけどー

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2013/10/15(火) 20:47:31 

    中学二年生の頃、社会の授業中に私の席の近くのクラスメイト達が雑談をし始めた。

    うるさいし先生の声は聞こえないしで思わず「うるさい!」と怒鳴ってしまった私。

    しかし、これが後から学年の先生達に
    「ふざけんな」
    「一番前の席の○○さん(私は一番後ろの席。私からかなり席が離れている)が聞こえないと言っていたから誰も雑談していない」
    と、ものすごい剣幕で叱られ、どうしたらいいかわからず泣いてしまった私に教頭先生が「甘えるな!」と一喝。

    その後、私の親が電話で抗議したけど、雑談していたクラスメイトにはなんのおとがめもなかった。


    授業中に怒ってしまった私も悪いけど、先生達には謝って欲しかったな……。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2013/10/16(水) 00:12:55 


    えぇっと…そこのメガネ。

    確かにメガネかけます。
    可愛いこの名前はすぐに覚えムダに呼ぶくせに…

    短大時代に先生に言われました。

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2013/10/16(水) 01:47:46 

    私ではなく妹の話です。

    高1の時体育教師から、
    「親のしつけが悪いから側転ができないんだ!」
    と言われたらしいです・・・
    女子なら側転ってできる方がすごいのに!
    ってそういう問題じゃないけど、
    体が小さく、周りより体力面で遅れがあったのがコンプレックスだった妹には堪えたようです。

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2013/10/16(水) 02:05:34 

    お前の考えてる事は全て間違ってる!
    そこの道路で車に引かれて死ね!
    って言われました。
    先生がそんな事言っちゃダメでしょ笑

    +3

    -1

  • 404. 匿名 2013/10/16(水) 10:06:51 

    嫌な一言というか・・・

    先生からの呼ばれ方が、女子の中で
    唯一私だけが○○さん(名字)だった。
    他はみんな○○ちゃん(下の名前)

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2013/10/16(水) 13:18:19 

    ワーストワンw

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2013/10/16(水) 13:24:47 

    廊下ですれ違い挨拶したら
    「ふっとい足出しとんな 醜いんやわ」と
    言い私を睨み付けた
    生徒指導の女の先生だった
    スカート短い!伸ばせ!ではダメだったの?

    あとからボロボロ泣いた。
    今でも忘れられない

    +3

    -1

  • 407. 匿名 2013/10/16(水) 13:27:52 

    小4→ある日担任(♀)に呼ばれ教室に行ったら「あなた万引きしてるんでしょ?知ってるのよ。先生は顔見たら分かるんだから。正直に言いなさい!!何取ったの!!」と2時間近く問い詰められた。
    万引きなんかしてないのに。
    「そんな事してません。」と言っても「あなたは嘘つきなのね。どんな教育を受けてきたの?先生悲しいわ。」と。
    結局威圧感に負けてやってもいない万引きを認めてしまいました。
    認めないと家に帰れないくらいの強烈な威圧感があったんです。

    この事があってからは二人きりになるのがすごく怖くなりました。
    怒鳴られたり殴られるんじゃないかとか思い体が自然に震えてきます。

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2013/10/16(水) 18:20:32 

    言われたことじゃないけど、
    小学校2年生の時、私は給食を食べるのが遅くて、昔は給食の後に掃除があって、先生に「邪魔」と言われ雪が降っているなか、外で給食を食べさせられた(~_~;)
    今じゃ大問題ですよね(。-_-。)

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2013/10/17(木) 13:37:42 

    先生にもっと廊下で一人でごはん食べてこいとゆわれました。

    +1

    -1

  • 410. 匿名 2013/10/17(木) 13:38:54 

    なめるなといわれた

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード