-
1. 匿名 2025/02/14(金) 18:29:48
警視庁によりますと、これまでの捜査でアパートの工事を行った「則武地所」には、事故の2年前の2019年秋ごろから、建築した複数の建物の外階段で「腐っている部分がある」などと連絡が寄せられ、社員からも点検が必要だという意見が上がっていたということです。
調べに対し元会長は、「ほかに建築中の建物があり、作業を優先したかった。資金繰りも苦しく、苦情が来てから対応すればよいと思っていた」などと供述しているということです。
・関連トピアパート階段崩落事故 重体の58歳女性が死亡girlschannel.net東京・八王子市でアパートの階段が崩れ落ちた事故で、階段から落ちて意識不明の重体となっていた58歳の女性が死亡しました。17日、八王子市南新町の木造3階建てアパートで階段が突然、崩れ、3階に住む大手里美さんが転落して頭を強く打ち、意識不明の重体となりました。…
+28
-6
-
2. 匿名 2025/02/14(金) 18:30:49
めっちゃ錆びてますやん...+119
-1
-
3. 匿名 2025/02/14(金) 18:31:00
古そうな階段+12
-1
-
4. 匿名 2025/02/14(金) 18:31:02
即武地所
恐ろしい社名をつけるんだな+27
-9
-
5. 匿名 2025/02/14(金) 18:31:54
外階段に木材使ってて腐ってたのに点検すらしてなかったなんて酷いよ
亡くなった方がお気の毒すぎる+137
-1
-
6. 匿名 2025/02/14(金) 18:31:57
人手不足なのはわかるけど
そうしたのは業界のせい+5
-10
-
7. 匿名 2025/02/14(金) 18:32:11
トピタイ全部感じ
なんか渋い+4
-3
-
8. 匿名 2025/02/14(金) 18:32:24
どこも寿命だね、気を付けて歩かねば+33
-4
-
9. 匿名 2025/02/14(金) 18:32:30
>>4
即武じゃなく則武なw
+27
-1
-
10. 匿名 2025/02/14(金) 18:32:53
トピタイも記事タイトルも全部漢字だ
それでも意味がわかった+1
-3
-
11. 匿名 2025/02/14(金) 18:33:12
>>9
やばいやん😅+2
-0
-
12. 匿名 2025/02/14(金) 18:33:14
>>3
築8年+18
-0
-
13. 匿名 2025/02/14(金) 18:33:29
姉の住むアパートも
階段がボロボロで心配してる+5
-1
-
14. 匿名 2025/02/14(金) 18:33:31
また八王子…+0
-3
-
15. 匿名 2025/02/14(金) 18:33:33
>>9
則天武后が由来か+10
-1
-
16. 匿名 2025/02/14(金) 18:34:29
>>12
8年なの?+21
-0
-
17. 匿名 2025/02/14(金) 18:34:34
>>1
当時築8年だった。捜査関係者によると、外階段は金属製で、木製の踊り場とはL字形の金具で4カ所接合されていた。しかし踊り場の防水処理が施されておらず、接合部分の溶接も不十分だったという。
則武地所が施工した物件を巡っては、事故前の19年ごろから複数の共同住宅で不具合があり、所有者らから同社に修理が必要だとする連絡が入っていた。20年には、相模原市のアパートで外階段が崩落し、住人がけがをする事故があった。
八王子アパート階段崩落死 施工会社元会長書類送検へ 業過致死容疑 | 毎日新聞mainichi.jp東京都八王子市で2021年4月、アパートの外階段の一部が崩れて住人女性が転落死した事故で、警視庁捜査1課は14日にも、点検や補修を怠り事故を引き起こしたとして、施工会社の会長を務め、実質的経営者だった男性(77)を業務上過失致死容疑で書類送検する方針を固...
人が死ぬ前に防げる事故だったんじゃなかろうか+38
-0
-
18. 匿名 2025/02/14(金) 18:35:09
こないだ同僚に性的暴行したり線路に立ち入らせて死なせた奴らも建築会社社長と社員とかだったよね。
ここも中身は似たような会社なのかなとか思ってしまう。+10
-3
-
19. 匿名 2025/02/14(金) 18:35:13
>>12
確か古くはなかったような+7
-0
-
20. 匿名 2025/02/14(金) 18:37:34
>>8
これもひどい【独自】隈研吾さん設計の市庁舎に完成6年でカビが「もっとボロくなる」市民不安の声…総工費は40億円 群馬・富岡市(2024/11/19OA)youtu.be19日、「イット!」取材班が向かったのは、世界遺産の富岡製糸場がある群馬・富岡市。 総工費40億円をかけた市庁舎に、ある異変が発覚しました。 入り口に設置された、ひさしの裏側に見つかったカビ。 先端の部分は特に変色が進んでいます。 6年前に完成した市庁舎...
+28
-1
-
21. 匿名 2025/02/14(金) 18:40:21
>>16
8年なのよ。前トピのコピペですが
>2012〜2014年くらいは震災の復興工事が多くて、人件費もコンクリートや資材も高騰して粗悪な物が世に出る可能性があるって当時言われてたし、そんな記事も見た2012〜2014年くらいは震災の復興工事が多くて、人件費もコンクリートや資材も高... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+16
-0
-
22. 匿名 2025/02/14(金) 18:45:17
>>1+2
-2
-
23. 匿名 2025/02/14(金) 18:46:45
>>1
被害者の性別とか年齢とか不要だと思う+0
-5
-
24. 匿名 2025/02/14(金) 18:47:53
築8年でこんなんなる?!
築18年の間違いかと思ったわ+15
-0
-
25. 匿名 2025/02/14(金) 18:49:47
>>6
いくら人手不足でも2年も前から指摘されてて点検が必要と注意されてたのに何も対策しないのはただの怠慢
請け負った会社の責任だよ+17
-0
-
26. 匿名 2025/02/14(金) 18:53:40
>>15
単に苗字なんじゃない?創業者か役員の
愛知県でたまに見る苗字だよ
食器で有名なノリタケも愛知が本社だよね確か+6
-0
-
27. 匿名 2025/02/14(金) 18:59:37
あまりお金無くても古いとこに住んだらいけないんだなと思ってたら、築8年?気をつけようがない。+12
-0
-
28. 匿名 2025/02/14(金) 18:59:42
階段使わなきゃ家に入れないのに気の毒すぎる+4
-0
-
29. 匿名 2025/02/14(金) 19:01:29
八王子はオススメしない
いい賃貸物件が少なすぎる
ようやく見つけてもリフォームされてなくて内部がボロボロだったり、裏手が林だったり、変な間取りだったりなかなか良いとこがない。
管理会社も不動産屋もイマイチ。
分譲は知らんけど+7
-5
-
30. 匿名 2025/02/14(金) 19:07:01
>>26
ノリタケは苗字じゃなくて本社の地名から来てるけど同じ漢字だね。+3
-0
-
31. 匿名 2025/02/14(金) 19:07:32
>>1
かなり資材を安いものにしたんだろうな
手抜き工事+7
-0
-
32. 匿名 2025/02/14(金) 19:08:39
>>29
またまた主語がでかいな+4
-1
-
33. 匿名 2025/02/14(金) 19:10:45
>>23
「人」じゃ分からないし…。+1
-0
-
34. 匿名 2025/02/14(金) 19:17:40
>>21
よこ
築8年でこれは怖い
というか人件費や材料費は今も高騰してるから同じリスクがあるのかな、、+8
-0
-
35. 匿名 2025/02/14(金) 19:19:40
>>17
部品落下を住人が管理人に知らせていて、管理人はそれを周知するのを怠っていたからその責任はどうなるんだろう
知らせてくれていたら亡くならずに済んだのでは
+3
-1
-
36. 匿名 2025/02/14(金) 19:21:05
58歳か、、、 まあ解散+0
-8
-
37. 匿名 2025/02/14(金) 19:21:19
>>31
この建設会社は防腐処理を怠っていて他でも問題が見つかっていたと記憶しています
間違えて住むことはなさそうかな+5
-0
-
38. 匿名 2025/02/14(金) 19:25:13
これは可哀想だった+4
-0
-
39. 匿名 2025/02/14(金) 19:25:22
>>32
土地なんてそういうものじゃん
駅前の一部の治安が悪いならそこ全体が治安が悪いように言われるし+1
-2
-
40. 匿名 2025/02/14(金) 19:28:54
八王子市南新町3のアパートだったんだね。
今はもう取り壊されてるのかな
管理会社はどこだったんだろう+0
-0
-
41. 匿名 2025/02/14(金) 19:33:18
明らかな過失で人亡くなったのに書類送検?
何で?初犯だから?法律詳しい人カモン!+3
-0
-
42. 匿名 2025/02/14(金) 19:54:18
送検するのに何故こんなに時間がかかるのか+0
-0
-
43. 匿名 2025/02/14(金) 20:00:22
>>2
これまだアパートだけど、ウチの近所のガードレールたるや...
水道管なんて無理な話だわ+1
-0
-
44. 匿名 2025/02/14(金) 20:06:30
>>33
何が分からないの?
なんなら人も不要
犬の訳ないし+0
-3
-
45. 匿名 2025/02/14(金) 20:08:16
>>34
防腐処理が必要だと社内から提言があったのにコスト削減で社長が無視したそうです
こうなるのは時間の問題なのになぜ僅かな防腐処理の手間を怠ったのか謎+7
-0
-
46. 匿名 2025/02/14(金) 20:37:50
>>39
よこ
人口56万の八王子、江東区や市川市52万…規模的にこちらもアウトになってしまう。+0
-0
-
47. 匿名 2025/02/14(金) 20:48:26
>>44
感情的過ぎ+0
-0
-
48. 匿名 2025/02/14(金) 21:03:18
もうどこもかしこもボロボロ🇯🇵
経済もか+1
-0
-
49. 匿名 2025/02/14(金) 21:05:09
>>47
非論理的過ぎ+0
-0
-
50. 匿名 2025/02/14(金) 21:12:09
すごい
表題が全部漢字…+0
-0
-
51. 匿名 2025/02/14(金) 22:32:54
>>49
ニュースのトピで個人的なイライラをぶつけて周りの人を不快にするのやめなよ+0
-0
-
52. 匿名 2025/02/14(金) 23:11:26
>>1
管理費も家賃もとってるのになんで直さないの?+0
-0
-
53. 匿名 2025/02/14(金) 23:12:31
子供が一人暮らしするにあたって、木造は避けた+0
-0
-
54. 匿名 2025/02/15(土) 01:59:34
>>48
おおたかの森の歩道橋もいつかボロボロになる+0
-0
-
55. 匿名 2025/02/15(土) 02:39:05
>>1
仕方ないね+0
-0
-
56. 匿名 2025/02/15(土) 04:37:11
>>51
意味不明
年齢や性別は必要ないって文字読める?+0
-0
-
57. 匿名 2025/02/15(土) 08:08:35
>>8
これは敢えて劣化しやすい木材を使ってるので、一般的な経年劣化とは違うと思う。
メンテにお金かけたく無いなら、濡れる場所に木材なんて使うなと言いたい。+1
-0
-
58. 匿名 2025/02/15(土) 18:59:20
>>17
外階段で木製使うのはありえない
素人でも分かる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【NHK】4年前、東京・八王子市のアパートで階段の一部が崩れ落ちて58歳の女性が死亡した事故で、警視庁は崩落する危険性を認識しながら対策を怠ったとし…