-
1. 匿名 2015/11/27(金) 23:29:44
出典:image.news.livedoor.com
矢作兼がμ'sの紅白出場に違和感「知らない人が紅白に出る」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com26日深夜放送のラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」(TBSラジオ)で、おぎやはぎの矢作兼が、「第66回NHK紅白歌合戦」(NHK)に、声優グループが出場することへの驚きを明かした。番組では、「第66回NHK紅白歌合戦」の出場アーティストが発表となったことが話題に上がる。その中で矢作は、アニメ「ラブライブ!」から誕生した女性声優9人によるユニット「μ’s(ミューズ)」の出場が決定したことを取り上げた。
矢作は、国民的番組に知らないアーティストが出場することに疑問を抱いているそうで、「待ってくれよ、マジで」「知らない人が紅白出るってスゲェな!?」と声を上げる。そして「俺達が、うといかもしれないけど、うとい人ですら知ってるアーティストじゃないとさ!」と、違和感を訴えたのだ。小木もこれに同意し、「(知ってるアーティスト)じゃなきゃダメよ」としていた。+2723
-113
-
2. 匿名 2015/11/27(金) 23:31:32
正論だと思う
+4473
-107
-
3. 匿名 2015/11/27(金) 23:32:15
激しく同意+3599
-93
-
4. 匿名 2015/11/27(金) 23:32:31
このユニットは知らないけど、ラブライブってのは聞いたことある+2337
-115
-
5. 匿名 2015/11/27(金) 23:32:40
正論!!!+1924
-84
-
6. 匿名 2015/11/27(金) 23:32:58
白組知らない人他にもいたわ+1586
-22
-
7. 匿名 2015/11/27(金) 23:32:59
これは正論+1478
-68
-
8. 匿名 2015/11/27(金) 23:33:02
確かに。知らない。+1397
-69
-
9. 匿名 2015/11/27(金) 23:33:16
μ'sって何?って思った。+2428
-74
-
10. 匿名 2015/11/27(金) 23:33:21
二人が正しい+1211
-78
-
11. 匿名 2015/11/27(金) 23:33:28
+2780
-147
-
12. 匿名 2015/11/27(金) 23:33:31
ってか何て読むの?読めやしない。+2002
-88
-
13. 匿名 2015/11/27(金) 23:33:32
うん!わかる!
読み方すら知らねぇ。。。+1744
-79
-
14. 匿名 2015/11/27(金) 23:33:40
まずグループ名が読めないよ+1451
-69
-
15. 匿名 2015/11/27(金) 23:33:58
初出場の演歌歌手もよく知らん+1235
-51
-
16. 匿名 2015/11/27(金) 23:33:59
確かに
聞いたことも見たこともない+921
-64
-
17. 匿名 2015/11/27(金) 23:34:01
わかる。
たいして売れてない人が金で紅白出場権買ったのか?
+1084
-154
-
18. 匿名 2015/11/27(金) 23:34:02
紅白出るって発表があった時初めて存在を知った+1017
-64
-
19. 匿名 2015/11/27(金) 23:34:02
紅白、つまらなくなったよね
+1378
-40
-
20. 匿名 2015/11/27(金) 23:34:03
アニメ枠だとしても水樹奈々に比べてかなり支持層が限定されてるよね
萌え系が好きなアニメファンだけに需要があるんでしょ
+1270
-138
-
21. 匿名 2015/11/27(金) 23:34:10
右に同じ+344
-49
-
22. 匿名 2015/11/27(金) 23:34:14
今年売れた曲を出した人たちってよりは…過去にヒットした曲しかない人たちが出る番組になってる+896
-33
-
23. 匿名 2015/11/27(金) 23:34:19
毎年、紅白出場者は違和感だらけ
+792
-23
-
24. 匿名 2015/11/27(金) 23:34:28
このアーティスト以外にも
知らないの何組もおる+732
-20
-
25. 匿名 2015/11/27(金) 23:34:31
この人、はっきり言ってくれるから好き!+521
-195
-
26. 匿名 2015/11/27(金) 23:34:47
偏りすぎだよね。
演歌とアイドルだけじゃん。
+701
-36
-
27. 匿名 2015/11/27(金) 23:34:48
コミケの件といいNHKは露骨にヲタに媚びてるよね
AKBヲタ同様、莫大なお金を落としてくれるから
NHK:昨冬に続きコミケ出展 話題の“薄い本”再び - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jpNHKが、東京ビッグサイト(東京都江東区)で12月29~31日に開催される日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)89」の企業ブースに出展すること...
+485
-33
-
28. 匿名 2015/11/27(金) 23:35:00
μ’sには失礼だけど、その通りだと思う。
かといって和田アキ子見たいに、同じ歌を何年も歌い続けるのもどうかと。+1471
-47
-
29. 匿名 2015/11/27(金) 23:35:04
ミューズ、らしいです。。。+331
-37
-
30. 匿名 2015/11/27(金) 23:35:44
ラブライブ好きだけど、出てほしくなかったです。
叩かれるのは目に見えてるし。+560
-43
-
31. 匿名 2015/11/27(金) 23:35:57
アニメ枠の特別出演とかなら良かったのにね。
妖怪ウォッチの人たちはそういうのじゃなかったっけ?
進撃の人が出たとき「お茶の間が凍った」ってつぶやきいっぱい見てなんとも言えない気持ちになった。+704
-15
-
32. 匿名 2015/11/27(金) 23:36:00
デリカシーは皆無だが、意外と核心ついてくる
小木矢作。+697
-42
-
33. 匿名 2015/11/27(金) 23:36:01
疎い人でも知ってる曲を披露してくれる歌手は今年の紅白で何人いるだろうか。+448
-12
-
34. 匿名 2015/11/27(金) 23:36:04
今年もガキ使見るし、問題ない。+654
-36
-
35. 匿名 2015/11/27(金) 23:36:05
ツイッターでは、知ってる人のが多いけどねwww
ここが、変わってんだよ+115
-430
-
36. 匿名 2015/11/27(金) 23:36:11
Twitterで話題になってるから若い人に人気があるんだと思う
さっきのMステでも若い女の子が好きって言ってたよ+262
-153
-
37. 匿名 2015/11/27(金) 23:36:27
知ってるアーティストだけど曲は知らないってのも嫌だよね。今回もそんな感じのが多い。+283
-12
-
38. 匿名 2015/11/27(金) 23:36:28
アニオタだけど、これは正論
一般人はこういう反応だよね。
てかこーゆー風に言われるのが嫌だから出てほしくなかった+771
-28
-
39. 匿名 2015/11/27(金) 23:36:34
まぁいんじゃない
紅白はその年を彩った人が出るべき
過去の栄光で出てる人は出るべきじゃない+393
-16
-
40. 匿名 2015/11/27(金) 23:36:39
+926
-35
-
41. 匿名 2015/11/27(金) 23:36:42
どのアーティストにも
好きな人がいるってことを考えてほしいなー
好きな人にとってはこういう事言われると
結構傷つく
まあ、そんな事言ったらキリないからしょうがないのかな
+228
-240
-
42. 匿名 2015/11/27(金) 23:36:55
演歌枠で名前すら聞いたことない人がチラホラいるんだけど+519
-15
-
43. 匿名 2015/11/27(金) 23:37:02
いくら有名でもマッチは…囧rz+791
-18
-
44. 匿名 2015/11/27(金) 23:37:05
高齢化社会なのにツイッターではみんな知ってるとか
おじーちゃんおばーちゃんが楽しみにしてる番組なのに。笑+584
-52
-
45. 匿名 2015/11/27(金) 23:37:09
納得!!
ラブライブだかなんだか知らないし
偏見だと思われようと、ヲタっぽいタッチのアニメは気持ち悪い
声優独特の声も苦手だわ+543
-137
-
46. 匿名 2015/11/27(金) 23:37:17
でもこの人達の方がそのへんのアーティスト(笑)よりもCD売り上げがいいのもまた事実+571
-35
-
47. 匿名 2015/11/27(金) 23:37:20
パクリ疑惑+124
-312
-
48. 匿名 2015/11/27(金) 23:37:24
おぎやはぎ、確かに。笑
でも昔みたいに
全世代が知ってる国民的な曲が
ないのも事実だよね+613
-17
-
49. 匿名 2015/11/27(金) 23:37:35
紅白ってもうブランドも何もない+385
-10
-
50. 匿名 2015/11/27(金) 23:37:54
私も今初めて聞いた。+195
-24
-
51. 匿名 2015/11/27(金) 23:37:56
でも映画は広瀬すずが出てた、海街diaryを抑え1位+177
-25
-
52. 匿名 2015/11/27(金) 23:37:59
ミューズファンの人がマイナス押してる。+101
-58
-
53. 匿名 2015/11/27(金) 23:38:16
声豚がブヒブヒ喜んでるだけ+94
-67
-
54. 匿名 2015/11/27(金) 23:38:17
>>40わたしもそっちか英国のバンドが思い浮かびました(笑)+37
-11
-
55. 匿名 2015/11/27(金) 23:38:22
…+70
-103
-
56. 匿名 2015/11/27(金) 23:38:37
確かに。
知名度認知度で言うとaiko、コブクロ、ポルノグラフィティが落ちてミューズ、AAA、セクシーゾーンあたりが選ばれてる理由が分からない。
グループ名は知っててもヒット曲は?って聞かれても一つも答えられないわ。+281
-17
-
57. 匿名 2015/11/27(金) 23:39:17
+75
-85
-
58. 匿名 2015/11/27(金) 23:39:37
ミューズってアイドルだったの?
AKB系列好きじゃないけどまだ落選したももクロやNMB、HKTのがマシ!
アイドル枠減ったのかと思ったらそうじゃなかったのか
本当にアイドル枠多すぎる
特にいい年こいた声優アイドルって痛すぎ
+130
-82
-
59. 匿名 2015/11/27(金) 23:39:39
声優がアイドル化してますね。+169
-13
-
60. 匿名 2015/11/27(金) 23:39:41
まて似すぎだろ
偶然なのか?+115
-30
-
61. 匿名 2015/11/27(金) 23:39:43
ラブライバーってまだいるの?+79
-24
-
62. 匿名 2015/11/27(金) 23:39:57
ミューズはスクフェスのCMでも曲きいたり
コンビニでキャンペーンやってたり
曲もオリコンランキングでドーピングあまりない感じで上位だし
アニメの枠越えて凄いなって思ってた
こんどMステもでるし
NHKのMJにも出てたから
やっぱりかって感想+127
-54
-
63. 匿名 2015/11/27(金) 23:40:04
>>41
好きでも、紅白に出るのは違うとおもわない?+113
-21
-
64. 匿名 2015/11/27(金) 23:40:10
紅白もそうだし
武道館や東京ドームLIVEも、
昔は子供も大人もお年寄りも皆んなが知ってる人がLIVEしてたけど
今は全然知らない人達が普通にLIVEしてる。
武道館のハードル下がったよなぁ。+176
-14
-
65. 匿名 2015/11/27(金) 23:40:40
和田アキ男は知ってるけど歌は知らない+103
-7
-
66. 匿名 2015/11/27(金) 23:40:47
キモヲタのアイドルってことでいいの?+88
-40
-
67. 匿名 2015/11/27(金) 23:40:50
これ言い出すと若い層は大御所、演歌とか知らないからマジで誰も出れない。+269
-19
-
68. 匿名 2015/11/27(金) 23:41:16
紅白って出演者のラインナップをみると、みんなが騒いでるよりそんなすごい番組じゃないよなあって思う
μ’sの他にもそこまで有名じゃなかったり代表曲もない人がたくさんでてるし+135
-8
-
69. 匿名 2015/11/27(金) 23:41:20
アイドル多すぎだろ。歌番組なのになんのお遊戯会だよ。
アイドルは男女それぞれ3枠くらいでいい+149
-13
-
70. 匿名 2015/11/27(金) 23:41:58
声豚歓喜してるだろうなぁ
最近のキンキン萌え声のアイドル声優って顔とオッパイで事務所に所属できるか決まるからね。+53
-37
-
71. 匿名 2015/11/27(金) 23:42:05
パクリすぎだろ+78
-34
-
72. 匿名 2015/11/27(金) 23:42:15
自分も知らない。
この間レコ大に選ばれた10曲が発表されたときも
まとめサイトで「全部知らねえ。これならアニソンやボカロにしろ」みたいな意見があったんだけど
「いやいや、そっちのほうがもっと知らない人多いよ?」って心の中でツッコンしちゃったよ。
ラブライブが今勢いがあるのは分かるけどやっぱり深夜アニメだけあって他の紅白に出る歌手に比べて知名度や浸透度はまだまだと思う。+160
-21
-
73. 匿名 2015/11/27(金) 23:42:52
もうNHKもアニヲタ取り込まないといけないほどになったのね・・・+137
-12
-
74. 匿名 2015/11/27(金) 23:44:02
別によくない?アニヲタに偏見持ちすぎだよねこの人
こういうこと言う人に限ってアニメにはまるんだろうね+81
-91
-
75. 匿名 2015/11/27(金) 23:44:03
紅白あと5年後くらいにはなくなってそうだよね+119
-12
-
76. 匿名 2015/11/27(金) 23:44:03
受信料払って居るのは、確実にお年寄り達だと思う。
ジャニやその他の団体、ミューズのファンは払って無いだろう?!
お年寄りは、自分たちの意見を強く言う権利が有る!+109
-67
-
77. 匿名 2015/11/27(金) 23:44:04
確かにラブライブ自体はゲームやアニメは凄いヒットしたしCDも売れた方だけどアニメ好きじゃないと知らない人はたくさん居ますよね。でも私は逆にこの人誰?な人が出場してたりするし、年寄りからするとセカオワや乃木坂なんて知らないだろうから老若男女にそれぞれコアかもしれないけど有名ならいいのでは+176
-17
-
78. 匿名 2015/11/27(金) 23:44:29
てことは、若い人が演歌歌手とか知らないから変えたほうがいいんじゃないの?
ってことにもなるよ。
つまり、誰もが知ってるアーティストがいる方が少ない+165
-17
-
79. 匿名 2015/11/27(金) 23:44:40
ミューズ=MUSE
紅白ってたまに目玉で海外ミュージシャン引っ張り出すから、本当に出るのかと思ったよぅ!このバンドこそお年寄りがちんぷんかんぷんだけどねw+125
-18
-
80. 匿名 2015/11/27(金) 23:44:51
>>56
aikoはカウントダウンのライブのはず
aikoもコブクロも今年ぱっとしてないから
出れなくても仕方ないかもって思う
+38
-16
-
81. 匿名 2015/11/27(金) 23:44:52
大晦日くらいは純粋に歌の上手な人を見させて...+154
-13
-
82. 匿名 2015/11/27(金) 23:45:09
>>76
どこにそんな証拠があるの?w+20
-15
-
83. 匿名 2015/11/27(金) 23:45:12
正論。
紅白、今年に続き見ないの決定。
寄せ集めで痛々しい。
だからってガキ使は母が嫌がるから、BSあたりでなにかやらないかな~+29
-22
-
84. 匿名 2015/11/27(金) 23:45:35 ID:jleVnCX26p
アニメ好きには絶大な人気なのかもしれないけどさ…
年配に人気だろうが、若者に人気だろうが、オタクに人気だろうが、ある一定の層だけに人気でも、それ以外の人達はアーティスト名を言われて一曲も知らないってのに紅白出るのは違うよね。+62
-43
-
85. 匿名 2015/11/27(金) 23:46:17
ヲタに媚売りまくりですわな
こんなん知らんもん+53
-29
-
86. 匿名 2015/11/27(金) 23:46:23
ダイゴのバンドBREAKERZが紅白濃厚って記事が出た時
ヒット曲ないのに出れるの?っていうコメントがいっぱい付いてて
コナンファンでBREAKERZが歌う主題歌が好きな私はダイゴ叩かれててかわいそうと思った
いざ紅白出場者が発表になったら、ヒット曲のない歌手たくさん出てるじゃん
名前を聞いたこともない人たちも出てた
これならダイゴのバンド出してもよかったんじゃ…
少なくともダイゴが出て、これ誰?っていう人いないと思うし+193
-22
-
87. 匿名 2015/11/27(金) 23:46:29
演歌の方がまだ若い人知ってる率高い。
少なくても年寄りはアニソンなんて全然知らないだろうよ。AKBすらも。
年寄りの方が多いんだから年寄りの層に合わせてあげて+35
-38
-
88. 匿名 2015/11/27(金) 23:46:35
Twitterでは知ってる人多いとか自慢気に言ってるやつ頭悪いなぁ
+161
-43
-
89. 匿名 2015/11/27(金) 23:47:20
ガキ使途中でダレるからその時のために銀魂借りときます+23
-8
-
90. 匿名 2015/11/27(金) 23:47:37
+168
-24
-
91. 匿名 2015/11/27(金) 23:47:45
どうでもいいけどすぐに正論って言う人嫌い
正論ってのは個人が正しいと思うことじゃなくて客観的に見て正しいと言えなきゃいけないんだよ
物議を呼ぶような問題はすぐに正論って言えるようなことじゃないんだよね
トビが立ってすぐさま正論って書いた人は確実に頭が悪い
そしてそれにプラスをした人間はもっと頭が悪い+204
-70
-
92. 匿名 2015/11/27(金) 23:48:54
去年のようかい体操だってお年寄りは知らない人が多かったと思うけど+153
-15
-
93. 匿名 2015/11/27(金) 23:49:13
アニオタが怒ってる(=_=)怖い+76
-54
-
94. 匿名 2015/11/27(金) 23:50:12
>>91
ほんとどうでもいいな
くだらねーこと書くなよ+33
-38
-
95. 匿名 2015/11/27(金) 23:50:15
たしかキスマイ舞祭組の宮田くんがラブライブ大好きで部屋の写真出してたけどグッズだらけだったよ。
しかも昔、雑誌のインタビューで好きなアーティストだか曲だか聞かれてミューズってあげてる+79
-71
-
96. 匿名 2015/11/27(金) 23:50:32
>>84
どの年齢層も曲知ってるアーティストだけって
誰も出れないよ…+188
-5
-
97. 匿名 2015/11/27(金) 23:50:41
京極尚彦 @kyo_takahiko 4:10 - 2013年6月8日
自宅で休んでいましたがコンテは描いてました。
どなたかアニメ以外で面白いドラマあれば教えて下さい、うまくパクる…いや引用できる演出があればと…
個人的には海外の方がハングリーな作りの作品が多い気がしています。
ラブライブ!製作監督の京極さんのツイート+29
-40
-
98. 匿名 2015/11/27(金) 23:50:44
AKB、ジャニーズ、EXILEだけで番組を作れってこった+39
-15
-
99. 匿名 2015/11/27(金) 23:52:56
>>95
ジャニとかキモいどうでもよすぎ+30
-30
-
100. 匿名 2015/11/27(金) 23:53:37
アニオタってネットでは声がデカいからtwitterのトレンド入りしちゃうけど、全然流行ってない。
アニメアイコンが同じ単語つぶやきまくってるだけ。+124
-37
-
101. 匿名 2015/11/27(金) 23:54:13
知らない人にとってはキモヲタ、アニヲタ御用達のアーティストって印象じゃない(笑)+70
-17
-
102. 匿名 2015/11/27(金) 23:54:46
+11
-100
-
103. 匿名 2015/11/27(金) 23:55:37
ラブライブ! まほうつかいはじめまし
た!
【ラブライブ】まほうつかいはじめました!矢沢にこ 高音質、高画質! - YouTubeyoutu.be矢沢にこちゃんのソロ曲です!へたくそですが良かったら見てください❤︎ 高評価、チャンネル登録、コメント待ってます♪
ロードオブメジャー 大切なもの
ロードオブメジャー / 大切なもの - YouTubeyoutube.com解散から5年、ロードオブメジャー幻の「未発表曲」収録のベスト盤をリリース! ロードオブメジャー「10th ANNIVERSARY BEST★Plus 2」 2012年8月29日リリース http://www.avexnet.or.jp/rom/ 2002年「大切なもの」で衝撃のデビューを飾り"19週連続オリコンT...
マジでこれは許されない
これはいけない+102
-26
-
104. 匿名 2015/11/27(金) 23:56:15
知ってるどころか、昔はその年ちゃんとヒット曲を出した歌手達が出てたよね
+56
-11
-
105. 匿名 2015/11/27(金) 23:56:44
ラブライブ知らない時に携帯ゲーム勧められてやった時に結構面白くてはまった時期があった
しっかり曲もつくられてる
こんなアイドルも今の時代だからうまれるアイドルなんだろうな+50
-19
-
106. 匿名 2015/11/27(金) 23:56:46
ロードオブメジャー似すぎだろwwwwwwww+82
-16
-
107. 匿名 2015/11/27(金) 23:57:18
アニメも音楽もパクってんのか…+104
-13
-
108. 匿名 2015/11/27(金) 23:57:48
ラブライブって単語は知ってても
歌ってるグループや曲なんかは
世間で話題にもなってないし知名度も低い
視聴者置いてけぼりだし、茶の間が凍る
アニヲタの友達ですら、こうやって余計なことするからアニメが煙たがられるってツイートしてた
別にアニメが悪いとも思ってないし
私も好きなアニメとかあるけど
今回のニュースを見て
あ、日本終わったな〜と思った(笑)+94
-22
-
109. 匿名 2015/11/27(金) 23:57:55
>>104
ヒット曲が一曲もないよ今年+93
-6
-
110. 匿名 2015/11/27(金) 23:58:18
こいつらのライブの後に食べに来てくれるラブライバー達ほんっっとマナー悪いからこのアーティスト達も嫌いになっちゃった
ただのキモオタ軍団なのに酔った勢いでお尻触ってきたりあなたは◯◯ちゃんコスが似合いますねって耳元で言ってきたり盗撮されたり最悪でした。
個室貸切じゃないのにテーブルに推しキャラ?のグッズ並べたりiPadで再生したり、飲み放題だからって嫁の分もカシオレくださいとか言って来て結局残すし大っ嫌い!ほかのお客様の迷惑になるのでって注意しても5分くらいしか言うこと聞いてくれない
紅白に選ばれたらまたオタク調子乗るよ
+84
-29
-
111. 匿名 2015/11/27(金) 23:58:44
>>103
サビ似すぎでしょ+51
-9
-
112. 匿名 2015/11/27(金) 23:58:58
アイマスの新しいゲームに人気持ってかれてオワコンって言われてるのに今出るんだ(笑)+20
-13
-
113. 匿名 2015/11/27(金) 23:59:30
CD売り上げ良くても、CD買うようなオタファン以外は聞かない。
チャート上位の曲、どれも知らないのばっかりだもんね。
DLとか、カラオケ上位とかの方が世間の認知度と合うんじゃないかな。
+22
-11
-
114. 匿名 2015/11/27(金) 23:59:53
おぎやはぎ、和田さんにも言ってやってよ
何回鐘ならすきだって
自分の発言を人のせいにするような奴には、言えないか笑+184
-3
-
115. 匿名 2015/11/28(土) 00:00:25
まぁ、色々書き込みしてきたけど紅白見ないからどうでもいいやwwwwwww
+32
-8
-
116. 匿名 2015/11/28(土) 00:02:23
とりあえずこいつら出たらトイレタイムにするわ+33
-23
-
117. 匿名 2015/11/28(土) 00:03:41
ラブライブはまだオタク需要があるけど
和田アキ子は需要どこにもないよね
おぎやはぎも選んで批判してるね
+182
-7
-
118. 匿名 2015/11/28(土) 00:04:38
私もこのアーティストは知らないけど、これが時代の変化ということなのでは?+68
-7
-
119. 匿名 2015/11/28(土) 00:04:54
>>36
トレンド入りしてるのはヲタクが騒いでるからだよ
プラスなんでこいつらでんの?って意見
若い子に本当に人気ならもっと前から色んなところに出てるから(笑)
+25
-27
-
120. 匿名 2015/11/28(土) 00:05:10
新しいものを受け入れようよ
+101
-34
-
121. 匿名 2015/11/28(土) 00:05:47
>>103
サビ聞いて1発でロードオブメジャーってわかった
これは露骨だと思う
ロードオブメジャー紅白出てほしいなぁ+39
-19
-
122. 匿名 2015/11/28(土) 00:08:26
私は星野源さんが何なのかも分からなかったよ。調べたらマルチな才能を発揮するサブカル系のアーティストらしいね。彼を叩くコメントがないということは相当ヒットした人なんだね…。+189
-9
-
123. 匿名 2015/11/28(土) 00:09:58
さっさと寝るか、DVDレンタルして映画でも見るのが正解かも(笑)
+18
-3
-
124. 匿名 2015/11/28(土) 00:12:19
でも有名どころだと他の歌番組に出るよね
マイナーなのも出た方が差別化できるんじゃないの+27
-7
-
125. 匿名 2015/11/28(土) 00:15:39
このグループ、ミサミサもいる?
+1
-34
-
126. 匿名 2015/11/28(土) 00:15:55
昔のアニメみたいにそこそこ知名度のあるものが出るならわかる
見られない地域のほうが多いようなアニメの歌を出すのは違うと思う
主題歌を歌ってるような歌手ならいいけど、声優を見たくない人もいるんだから、キャラソンで紅白は正直やめてほしい
+20
-22
-
127. 匿名 2015/11/28(土) 00:16:13
今まで色んな歌番組(メジャーな)に出てきたならまだわかるけど
ヲタクにしかわからない場所で活動してて
世間へのお披露目がいきなり紅白って(笑)
イタすぎる+46
-23
-
128. 匿名 2015/11/28(土) 00:17:25
紅白オワコンなんでしょ?
なんで皆そんなにカリカリするのさ。+105
-1
-
129. 匿名 2015/11/28(土) 00:19:56
パクりすぎ+25
-13
-
130. 匿名 2015/11/28(土) 00:20:05
それ言ったら年寄りは若い歌手わからないし、
若者は演歌歌手とか分からないでしょ。
どこが正論なんだかww
+95
-11
-
131. 匿名 2015/11/28(土) 00:20:53
まずグループ名読めない
誰?
興味ない+16
-21
-
132. 匿名 2015/11/28(土) 00:25:03
昔この人(秋川雅史:千の風になって の人)が出たときも国民皆が「誰??」だったけど、紅白出ることで認知され、受け入れられるって事もあると思う。
この子達がそうなるかどうかはわからないけどね。
+104
-8
-
133. 匿名 2015/11/28(土) 00:25:52
このミューズっていう人達だって別に紅白なんか出たくないんじゃない?
絶対誰?って思われながら歌うより自分達のファンの前で歌う方が楽しいと思う。+131
-6
-
134. 匿名 2015/11/28(土) 00:26:45
「μ」をミューって普通に読める字じゃない?
物理嫌いな私でさえわかるw+53
-40
-
135. 匿名 2015/11/28(土) 00:27:22
昔から紅白って、子供はつまらないなーって演歌歌手見て、じーちゃんは皆同じ顔に見えるってアイドルをけなして、和田アキ子なんで出るんだって母は愚痴り、この人一発屋だよって姉が謎の予言をしてってもんじゃないの?+163
-3
-
136. 匿名 2015/11/28(土) 00:27:42
前に進撃の巨人の主題歌が紅白出たとき
お茶の間が冷ややかになってたよね
自分も進撃好きだけど、紅白の場には向き不向きって本当あるや
今回も誰これ?で冷たい空気が流れそう+78
-5
-
137. 匿名 2015/11/28(土) 00:29:02
声優がアイドル(笑)(笑)+19
-34
-
138. 匿名 2015/11/28(土) 00:30:50
こいつらもだけど大原櫻子も問題あるわ。
あいつ法律相談所のナレーターのコネでごり押しだろ。
+71
-13
-
139. 匿名 2015/11/28(土) 00:31:20
私は興味ないけど売り上げが凄い訳だし今年の顔だからいいと思う
知らない演歌や下手くそなJPOP歌手だってねぇ…コネで出てる歌手も沢山いるじゃん
話題性もあるし注目集めるにはいい決断+87
-10
-
140. 匿名 2015/11/28(土) 00:31:21
まだ和田アキ子や今井美樹よりはまし+71
-12
-
141. 匿名 2015/11/28(土) 00:32:58
>>79
そっちのミューズの方が良いけど、こんな番組に出るわけない(笑)+42
-7
-
142. 匿名 2015/11/28(土) 00:35:28
パクリの件だけどさ、
去年紅白にコーナーあったアナ雪も某人気バトル漫画のパクリなんだけど。
自分等の好き嫌いで物事判断してない?
ディズニーだから良いとか無しだからね?+92
-27
-
143. 匿名 2015/11/28(土) 00:36:11
母親世代からしたら、ラブライブの人たちよりゲスの極み乙女のほうが疑問らしいよ。
+106
-21
-
144. 匿名 2015/11/28(土) 00:36:44
不倫坂よりマシ
っていうか、悪いことしたこの娘ら?+101
-16
-
145. 匿名 2015/11/28(土) 00:36:54
>>142
もちろんダメに決まってるでしょ
何をいってるんだ+13
-4
-
146. 匿名 2015/11/28(土) 00:38:05
>>144
椎名林檎…今井美樹…+25
-2
-
147. 匿名 2015/11/28(土) 00:39:40
大原櫻子も疑問なんだけど。
声優アイドルと同じく、
歌手だか女優だか分からんやつじゃん。 てかこいつもどっちかというとアイドルっぽいし。ギター持ってるけど、あんなの飾りだろ聴いてれば。
専門家(歌手)を出せよ、専門家を!+55
-11
-
148. 匿名 2015/11/28(土) 00:39:57
まあ紅白なんかどうだっていいよ
ガキ使見るから+33
-6
-
149. 匿名 2015/11/28(土) 00:41:44
深夜アニメだから叩く
ディズニージブリだから許す
ここの人は思想が偏ってる。
きっと深夜アニメみてる人より素晴らしい趣味を持っているのだろう!(笑)+126
-31
-
150. 匿名 2015/11/28(土) 00:42:05
にっこにっこにー、てやつでしょ
韓国人が騒いでた+6
-23
-
151. 匿名 2015/11/28(土) 00:44:01
新しいものを受け入れようとかそういう問題?出る場所の問題だと思うよ
エムステに出てきて、そういうならまだ分かるけど
紅白だよ。
こうやって違和感感じる人が圧倒的に多い時点で
相応しくないって意味だと思うよ
アニメだからとかじゃなくて
1組のアーティストとしてね。
三代目、ジャニーズ、西野カナを若者に人気があるっていうなら理解できるけど
ミューズを若者に人気ってのは無理がある
あとパクリに関しても
パクった事実は変わらないし
ディズニーもそうだってんならあんたがさっさと訴えれば?+19
-58
-
152. 匿名 2015/11/28(土) 00:44:17
ジャニーズ、AKB、ウザイル、今井、福子、櫻子、氷川
こんなのよりよっぽどいい。+40
-28
-
153. 匿名 2015/11/28(土) 00:44:52
じゃあ、その言葉そのままAKBメンバーに言ってこいや。+78
-7
-
154. 匿名 2015/11/28(土) 00:45:12
ミューズのメンバーには元天才テレビ君のメンバーいたり
単品で曲だしてるアーティストだったり
声優がアイドルなのか
アイドルが声優してるかわからないー+21
-14
-
155. 匿名 2015/11/28(土) 00:46:36
じゃあお前なりの紅白プロデュースしてみろや+65
-16
-
156. 匿名 2015/11/28(土) 00:46:47
ガルちゃんの意見で圧倒的に多いと言われても
ガルちゃん偏りあるからな+118
-6
-
157. 匿名 2015/11/28(土) 00:48:28
>>156
Twitterとか全部見てきな
別にミューズが出ようが構わないけど
世間の反応は間違ってないよ
大半の人からしたら、”知らない人達”だから。
+29
-27
-
158. 匿名 2015/11/28(土) 00:48:56
若い人だって紅白は見るんだし、μ'sは若い人の間では結構知られてるから出てもいいんだと思うんだけどな
+92
-22
-
159. 匿名 2015/11/28(土) 00:49:58
好みが多様化してるからしゃあない。
みんなが同じ番組見て、同じ音楽聞く時代は終わったよ。+108
-3
-
160. 匿名 2015/11/28(土) 00:50:20
>>153
好かれてるかは別としてAKBの知名度は圧倒的なのは事実だよ
+23
-14
-
161. 匿名 2015/11/28(土) 00:50:22
30で痛々しいっていう意見があるが、50でミニスカはいてるここの人大好き毒親・娘にカップ焼きそばでお馴染み松田聖子よりはマシ。+75
-8
-
162. 匿名 2015/11/28(土) 00:50:43
>>151
今年活躍したり飛躍したグループだから
問題ないと思う
ヒット曲がでない今の時代でガルちゃんで納得するアーティスト出してたら懐メロやベテランアーティストだけになっちゃうよ+77
-8
-
163. 匿名 2015/11/28(土) 00:51:25
160
「AKB」はな。
メンバーとか殆ど知らん。
支店とかは一人も知らん。+27
-5
-
164. 匿名 2015/11/28(土) 00:52:03
ここにいるヲタク現実見ろよ(笑)
若い人に知られてる!って豪語してるけど
それって単に若いヲタクだからね。+26
-37
-
165. 匿名 2015/11/28(土) 00:52:28
パクリ曲はこれだけじゃなくてもっとあるし、アニメもパクリ臭い
ラブライバーも自覚はしてるよそこに関しては+23
-12
-
166. 匿名 2015/11/28(土) 00:53:03
毎年毎年この手の論争あるけど各々の判断でチャンネルを回したらいいだけだよね・・・+82
-0
-
167. 匿名 2015/11/28(土) 00:53:17
>>163
支店ってアイドル用語わかるのか+8
-8
-
168. 匿名 2015/11/28(土) 00:53:22
大体ここの人は夢の音楽番組のメンツが90年代のごく一部のアーティストばっかりだもんな。
grapevineやハイスタがいるならまだしも。+11
-5
-
169. 匿名 2015/11/28(土) 00:55:37
>>160
あんな人数いて全員言えなんて無理
指原だとか神セブンだとかは知ってる人が多い
三代目やエグザイルとかもそう
前に出てる人間の名前は浸透してる
ミューズのメンバーの名前なんて世間の人間は1人も言えないほうが多い
+20
-15
-
170. 匿名 2015/11/28(土) 00:55:41
>>159
それでいいと思うよ。
昔とかみんなモー娘。や小室聞いてきもち悪かった。
そんな自分はブッチャーズやナンバーガール聴いてたけどww+10
-8
-
171. 匿名 2015/11/28(土) 00:56:12
いつも思うけど、こういうすぐに「知らな〜い」「みんなが知ってるものじゃないと〜」って言ってる人って、自分から情報収集してるんかいな?
オッサンオバハンになって最新音楽を勝手に受け付けなくなって、勝手に聞かなくなったくせに、
紅白になったら「みんなが(という言葉を借りた自分が)知らない音楽ばかり」って、正直「世界はあなた中心に回ってませんけど」って思う。
+160
-18
-
172. 匿名 2015/11/28(土) 00:58:06
ラブライバー必死すぎwww+28
-51
-
173. 匿名 2015/11/28(土) 00:59:01
最近のバンド→否定
最近のアニソン歌手→否定
ボカロ→否定
最近のSSW→否定
松田聖子、モー娘。、小室ファミリー→大好き
これがガルちゃん民です+143
-17
-
174. 匿名 2015/11/28(土) 00:59:48
>>172
ラブライバーどこ?
+27
-8
-
175. 匿名 2015/11/28(土) 00:59:59
紅白の出場者は多様でいいと思うんだけど
頑として紅白はこうあるべき~みたいな人は
紅白にどれだけ期待してるのだろうか
NHKの歌番組にミューズ出てたりする時点で
NHKはアニメ人気にも注目してたんだろうね+75
-3
-
176. 匿名 2015/11/28(土) 01:00:22
小室が同じ曲ばっかり書いて邦楽は面白味を無くした
そこでつんくが女の子をセットで売ることで打開しようとしたけどこれも飽きてしまった
そこに秋元康ですよ+30
-6
-
177. 匿名 2015/11/28(土) 01:00:32
矢作の発言が正論なら演歌枠なくなるね+97
-6
-
178. 匿名 2015/11/28(土) 01:01:14
昔から、紅白見てて、若い人出てると両親に
「この子達だれ?有名なの?何に出てる?」
とか聞かれて、答えてたけど
5年くらい前から私にもわからない人達が出ているのでもう今は知らない人ばかりで答えられません。
私もトシだからか・・・+63
-1
-
179. 匿名 2015/11/28(土) 01:01:48
あんたら中心で世界は回ってないんだよ。
良いだろ、松田聖子とか出てんだから。+67
-8
-
180. 匿名 2015/11/28(土) 01:02:43
レベッカ?みたいな昔のバンドかなんかだと思ってた!アイドルグループだったんだね。+28
-1
-
181. 匿名 2015/11/28(土) 01:03:39
>>170
97の世代良いですよね。
中学生のころ小室ファミリーなんか心に響かなかった。+7
-3
-
182. 匿名 2015/11/28(土) 01:04:09
今のアイドル誰も知らない―。
曲も一曲も知らない―。+13
-7
-
183. 匿名 2015/11/28(土) 01:05:32
>>103
アラサーだけど、ロードオブメジャー高校の頃好きだったー!
サビとかまんまパクリじゃん。
アイドルアニメ気持ち悪い。子供向けっていうよりもキモヲタ向けのアニメだよね。+24
-34
-
184. 匿名 2015/11/28(土) 01:05:34
30年前の紅白
【赤組】
石川秀美/愛の呪文
河合奈保子/デビュー
テレサ・テン/愛人
小泉今日子/なんてったってアイドル
柏原芳恵/し・の・び・愛
岩崎宏美/決心 山本譲二/男詩
中森明菜/ミ・アモーレ
小柳ルミ子/乾杯!
研ナオコ/帰愁
松原のぶえ/おんなの出船
早見優/PASSION
松田聖子/天使のウィンク
原田知世/早春物語
川中美幸/男じゃないか
水前寺清子/人生夢三味線
島倉千代子/夢飾り
八代亜紀/命火
石川さゆり/波止場しぐれ
小林幸子/夫婦しぐれ
森昌子/愛傷歌
【白組】
吉川晃司/にくまれそうなNEWフェイス
シブがき隊/スシ食いねェ!
千昌夫/あんた
チェッカーズ/ジュリアに傷心
C-C-B/Lucky Chanceをもう一度
田原俊彦/華麗なる賭け
郷ひろみ/Cool
三波春夫/夫婦屋台
鳥羽一郎/兄弟船
菅原洋一/歓びの日に
安全地帯/悲しみにさよなら
沢田研二/灰とダイヤモンド
大川栄策/男って辛いよな
細川たかし/望郷じょんから
近藤真彦/ヨイショッ!
北島三郎/十九のまつり
村田英雄/男の一生
五木ひろし/そして…めぐり逢い
森進一/女もよう
昔からアイドルばっかりだよ
ちなみに視聴率は60%+86
-3
-
185. 匿名 2015/11/28(土) 01:06:00
ツイッターとガルちゃんじゃ
圧倒的にツイッターやってる人のが多いわww
ここの意見偏りすぎだしねw
ガルちゃんの意見がすべてだと思うなよ+93
-21
-
186. 匿名 2015/11/28(土) 01:07:25
正論だけど、和田アキ子とかよりはマシかなと。+49
-3
-
187. 匿名 2015/11/28(土) 01:07:29
萌え声大好きな声豚が必死にマイナスポチポチww+21
-42
-
188. 匿名 2015/11/28(土) 01:07:52
そんなもん、選考人に言えよ
弱者にしか文句言えないチキンのくせに+41
-10
-
189. 匿名 2015/11/28(土) 01:08:51
>>185
偏りすぎって言ってるけど、
Twitterでヲタク以外で喜んでんの見たことない
一般の人はガルちゃんと同じようなリアクションたよ
あんたの基準は周りのヲタク仲間だろうから勘違いしてるんだろうけど+24
-36
-
190. 匿名 2015/11/28(土) 01:10:14
矢作の意見が正論なら大原櫻子もどうなんだよ。+81
-5
-
191. 匿名 2015/11/28(土) 01:11:57
30年前も微妙ですね、今よりもマシだけども。
いい加減、アイドルはいい。
ちゃんとした歌手が出てきてほしい。+15
-4
-
192. 匿名 2015/11/28(土) 01:12:42
ラブライバー気持ち悪い
2ちゃんから出てくんな
ラブライバーがやらかした迷惑行為、犯罪事件、騒動の数々【ラブライブ!】 - NAVER まとめmatome.naver.jp悪質ラブライバーがやばい。そらかよちんもサムネみたいな顔になりますわw随時更新します。もちろん悪い人ばかりじゃないよ!早く迷惑行為がなくなりますように(人)
+51
-47
-
193. 匿名 2015/11/28(土) 01:13:55
そりゃあ全部知ってる人なんてなかなか居ない。
μ'sに限ったことではない+53
-1
-
194. 匿名 2015/11/28(土) 01:14:48
矢作は まどマギっていうアニメが好きだからね(笑)+70
-1
-
195. 匿名 2015/11/28(土) 01:14:51
>>189
紅白の出場者ごときで愚痴言う人が回りにいない
Twitterでも知り合いは○○と△△が楽しみー
くらいな感じ
そこまで紅白の出場者に熱くなる必要ある?+44
-1
-
196. 匿名 2015/11/28(土) 01:16:05
30年前のほうがアイドル多いじゃん…+46
-0
-
197. 匿名 2015/11/28(土) 01:16:29
若者には知られてるって言うけど
私大学生だけど知らないよ+17
-31
-
198. 匿名 2015/11/28(土) 01:17:37
>>195
ミューズ楽しみなんて言ってる人見たことない
茶の間が凍るって言ってる人はたくさん見たけどね
人のコメントにブビブヒ反論して熱くなってんのはそっちでしょ、おつかれ
+14
-29
-
199. 匿名 2015/11/28(土) 01:17:49
深夜アニメを叩き、反日ディズニーは持ち上げる
面白いですね(ノ∀`)+40
-13
-
200. 匿名 2015/11/28(土) 01:17:51
>>192
白組にも赤組にも
一部だろうけど大変なヲタを持つアイドルいるよ
外から見たら同レベル+8
-2
-
201. 匿名 2015/11/28(土) 01:19:05
演歌歌手なんて大物以外は知らんのばっかじゃん+32
-3
-
202. 匿名 2015/11/28(土) 01:19:43
バンドだってアイドルだってアニソン歌手だって演歌だって、それぞれその人らが好きなファンがたくさん存在してるんだよ。自分が嫌いなものならオワコンだとか真っ向から否定して、皆も嫌いだろう!って馬鹿にする考え方、ほんと頭悪いからやめた方がいいよ。+95
-8
-
203. 匿名 2015/11/28(土) 01:19:45
茶の間が凍るって表現から
年齢層がわかる…+49
-9
-
204. 匿名 2015/11/28(土) 01:19:47
>>198
どっちもどっちだろww
互いに反論しあってさww
+2
-6
-
205. 匿名 2015/11/28(土) 01:20:00
来週のMステにμ's出るよ(^^)+52
-5
-
206. 匿名 2015/11/28(土) 01:20:07
は?+1
-10
-
207. 匿名 2015/11/28(土) 01:21:05
>>203
大原櫻子と西野カナの甘ったるいスイーツ(笑)ソングもお茶の間31アイスなんだけど。
スイーツ(笑)だけに。+30
-6
-
208. 匿名 2015/11/28(土) 01:21:07
言っとくけど私は19歳だからね
ヲタクが湧いてるからマイナスだろうけど(笑)
三代目だとかAKBだとか、
ファンじゃなくてもなんだかんだ曲は知ってたりよく目にする
実際、周りの友達はそのへんのファンが多いし
三代目なんて知らないけどミューズは知ってる!なんて人はほぼほぼいない。
普通逆
若者に人気って言ってる人いるけど
アニヲタにだって若者はいて、そこに人気なだけ
ヲタクに人気なのは事実だけど
世間一般にミューズは浸透していないこともまた事実
もし受け入れられてるなら
紅白出場です!ってなったときに、
こんな反応にならないから
現実見な(笑)+27
-51
-
209. 匿名 2015/11/28(土) 01:22:41
別に彼女達だってライブとかして頑張ってんだからそこまで否定しなくても。実際売れてるしね。ゲームとかあるし、オタクっぽい子だけじゃなくて派手な子でも知ってる率は高いよ。嫌いなら、出てる間違う番組見てりゃいい話。+73
-11
-
210. 匿名 2015/11/28(土) 01:22:48
>>203
ミューズでTwitter検索したら沢山出てくるよ
+12
-8
-
211. 匿名 2015/11/28(土) 01:22:56
自分等もミスチル、ドリカム、GLAYのこと悪く言われて怒るくせに。
言ってやるよ、
皆不倫経験者の癖に綺麗事歌ってんじゃないよ!+98
-10
-
212. 匿名 2015/11/28(土) 01:23:24
初音ミクがMステに出演した時もそうだったけど、こういう二次元コンテンツは視聴率がめちゃくちゃとれるんだよ
アニメ嫌いなおばさんにはわからないだろうけど☺️+77
-17
-
213. 匿名 2015/11/28(土) 01:24:14
>>208
いちいち年齢アピールして頭悪いのか?(笑)世間の19歳代表なの?(笑)+54
-11
-
214. 匿名 2015/11/28(土) 01:24:55
私は知らないです。興味無いです。(ドヤァ)
みたいな人いるよね+69
-9
-
215. 匿名 2015/11/28(土) 01:25:03
>>208
私も19だけど三代目もakbもμ'sも
名前くらい知ってるわ(笑)
結構ギャルな友達でさえライブに行ってるぐらいだしね。+67
-9
-
216. 匿名 2015/11/28(土) 01:25:05
世間からしたら知らない人なのは事実なのにそこを反論する意味は?+9
-21
-
217. 匿名 2015/11/28(土) 01:26:31
世間一般にミューズが浸透してるしてないとか関係無いだろ(笑)
数字がとれるかとれないか。
これだけ✋
+64
-7
-
218. 匿名 2015/11/28(土) 01:26:38
若い世代からしたら演歌なんてほぼ同じような曲に聴こえるし、出てる意味わかんないけどね。でも別に誰も馬鹿にはしてないし、歌ってる間ガキ使見たりしてる。アニメ系は全部声豚とかヲタがどうのとかいって否定するのみっともないよ。+61
-2
-
219. 匿名 2015/11/28(土) 01:27:33
>>215
割合の話をしてるってわかる?
私にもギャルだけど萌系のアニメ好きな子いるよ
でもそれって全体で見てそんなに多くないよね
ワンピースだとかの人気と比べたらマイナーってのわかるでしょ
ここの人は、なぜか三代目やらと同じレベルに若者に人気だと言い張りたいみたいだから
それは違うだろって話をしてるだけ
ガキ使みるからどうでも良い+12
-27
-
220. 匿名 2015/11/28(土) 01:27:53
来年からEテレで「ラブライブ!」が放送開始するから番宣で出場するんでしょ+58
-3
-
221. 匿名 2015/11/28(土) 01:27:54
浸透してるアーティストやアイドルが少ない時代で多様化してるのに
自分や自分の周りが知らない(何故周りが知らないか言い切れるかも不明だけど)からって否定するのもどうだろうか+22
-7
-
222. 匿名 2015/11/28(土) 01:28:13
>>211
付け足すとしたら、
いきものがかりは水野が斉藤和義の原発ソングに文句いったり、集団自衛権がどうだらでツイッター炎上したし。
大原櫻子も実力じゃなくナレーターの親父の力でここまできたし。しかも高校中退。
+12
-2
-
223. 匿名 2015/11/28(土) 01:28:27
ミューズの曲は知らないけどラブライブ関係ってことは知ってる。
他に知らないミュージシャンなんていっぱい出てるし、名前知ってるけど曲知らないってのもいっぱい。AKBの曲とか知らないし。
みんな知ってればいい、ってなると和田アキコならいいってこと?
自分勝手すぎる意見だと思う。+69
-5
-
224. 匿名 2015/11/28(土) 01:28:36
郷ひろみみたいな老害よりいいよ+17
-8
-
225. 匿名 2015/11/28(土) 01:28:55
「世間」って何?演歌歌手だって若い子は知らないだろうし、ゲスとかのバンドだってお年寄りは知らないし。AKBやEXILEだと知名度は高いけど、出たら文句言うんでしょ?+47
-5
-
226. 匿名 2015/11/28(土) 01:29:37
>>213
それな(笑)
お前の周りの狭い世界だけでもの語るなよって感じ(笑)+24
-5
-
227. 匿名 2015/11/28(土) 01:29:56
>>219
>>ガキ使みるからどうでも良い
だったら何をそんなにムキになってコメントしてんのwww
意味不明すぎるw+35
-7
-
228. 匿名 2015/11/28(土) 01:30:24
若者の間では人気あるしいいんじゃない?
全世代が知ってる歌手なんて、これからもう出てこないと思う。好きなアーティストなんか多様化するだろうし、
バーターで出るジャニーズや一発屋のくせに長年出続ける人たちのほうが問題+42
-6
-
229. 匿名 2015/11/28(土) 01:30:48
世間からしてマイナーだってのは事実なのにどうしても世間からも人気だと思い込みたいんだね(笑)
私が言いたいのはそこだけだから
日本にはミューズ好きだらけなんだね
良かったね、ヲタク歓喜 >_<+12
-37
-
230. 匿名 2015/11/28(土) 01:31:33
深夜だから夜行性のアニヲタがわんさか湧いてるねw
前半のコメントはプラスが500近くついちゃって操作出来ないから後半にチマチマ擁護コメント連発。ってか。+15
-24
-
231. 匿名 2015/11/28(土) 01:31:35
受信料しっかり払ってる人達がみたいアーティスト優先にすればいいのに。+26
-8
-
232. 匿名 2015/11/28(土) 01:31:52
全体で見て知名度が低い人が批判されるなら、好き嫌い関係なく和田アキ子ぐらいしかもう紅白出れないね。いちいち偉そうに世間どーのこーの言ってる人は一体紅白に何を求めてるの?+24
-3
-
233. 匿名 2015/11/28(土) 01:31:56
サビが似てる。。けど、なんでもかんでもパクリとか言い出したらキリがないよ
http://www.youtube.com/watch?v=g44uzvbqM28&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=eiBfJSyHevI&feature=youtube_gdata_player
+13
-7
-
234. 匿名 2015/11/28(土) 01:32:27
>>226
渋谷にでも行ってアンケート取ってくれば?
ミューズは世間的に知名度があって有名なグループですか?って+10
-14
-
235. 匿名 2015/11/28(土) 01:32:51
賛成派も反対派も、自分の意見が世間の意見だと思い込みたい人多いね。惨めだよ〜+24
-2
-
236. 匿名 2015/11/28(土) 01:33:50
良いじゃないか、一組くらい。
これ以前に要らないのなんていっぱいあるよ+55
-5
-
237. 匿名 2015/11/28(土) 01:33:52
もうすく成人になる人なんだよね…
+0
-10
-
238. 匿名 2015/11/28(土) 01:33:55
>>208
おばさんばっかりだから強気でいけると思った?アホだなー
同世代もいるよ、勝手に代表みたいな顔しないでよ小さな世界で生きてるくせに+14
-7
-
239. 匿名 2015/11/28(土) 01:34:15
>>226
じゃああなたはどこをみて語ってるわけ?
所詮「お前の周り」じゃん+5
-14
-
240. 匿名 2015/11/28(土) 01:34:21
+25
-30
-
241. 匿名 2015/11/28(土) 01:35:16
必死になって批判してる人は一生そうやって自分が嫌いなものを否定して好きなアーティストだけを褒めたたえて押し付けて馬鹿みたいに騒いどきゃいーじゃん。+23
-14
-
242. 匿名 2015/11/28(土) 01:35:34
>>192ほんとこいつら気持ち悪いわー
アキバの中だけでやってほしい。外では変質者に見られてるのわかってないのかな?
知人でこのアニメ好きなおっさんいるけど、
非正規、実家住まい、パチンカス、ほぼニート、デブ&デブ、醜男、等々
本気で気持ち悪い人だから、ファンも実際そんな感じだしこのアニメ自体キモチワルイ。
+12
-30
-
243. 匿名 2015/11/28(土) 01:36:23
ミューズは和田アキ子より知名度ないけど
確実に和田アキ子より売上はあるね+70
-1
-
244. 匿名 2015/11/28(土) 01:36:46
>>238
あなたの周りだと三代目よりもジャニーズよりも人気で知名度あるんだね
ミューズはみーんな知ってるわけね(笑)すごいすごい(笑)
+10
-26
-
245. 匿名 2015/11/28(土) 01:38:43
ルックスのこと言ったらakbグループもあれでしょ。
喧嘩しなさんな。+35
-1
-
246. 匿名 2015/11/28(土) 01:38:50
μ’s
↑これって、「ラブライブ!」関連のアイドルなの??
こんな気持ち悪いロリコンアニメを、小学校を卒業したどころか
高校生大学生になっても好きって、マジで気持ち悪いんですけど…。
冗談ぬきで、恥ずかしいって思わないとダメですよ。
+33
-65
-
247. 匿名 2015/11/28(土) 01:38:57
お年寄りが楽しむ為の演歌枠、ジャニオタが楽しむ為のジャニーズ枠、ドルオタが楽しむ為のアイドル枠、サブカル、バンド好きが楽しむ為のバンド枠、アニオタが楽しむ為のアニソン枠、いろんな層が楽しめていいじゃん。何もアイドルだけ、演歌だけ、アニソンだけの紅白じゃないんだからさ。自分の気に入らない数組に噛み付いて見たくない!ってさすがに自己中でしょう(笑)+64
-4
-
248. 匿名 2015/11/28(土) 01:39:00
>>244
誰がそんな言いましたかーw?
誰がみんな知ってるって言ったw?
日本語も読めないのかよw
+11
-7
-
249. 匿名 2015/11/28(土) 01:39:09
もうスルーする方がいいよ
話にならない+27
-0
-
250. 匿名 2015/11/28(土) 01:39:40
理解できない、しようとしないものを叩くってアホらしい+36
-2
-
251. 匿名 2015/11/28(土) 01:41:12
ラブライバーの特徴ってAKBオタクと似てる。
自分の応援するアイドルを守るために色んなアーティストの名前挙げて批判+16
-20
-
252. 匿名 2015/11/28(土) 01:41:22
ラブライブ!の設定って高校生なんだけど、高校生ってロリなの?
偏見だけで叩くとか馬鹿みたい+54
-15
-
253. 匿名 2015/11/28(土) 01:41:23
私も名前を検索してやっとわかりましたけど
自分が知らないから有名じゃないって言い出すのはやめましょうよ
年配の方からすればジャニーズ・AKB48・EXILEなんかなんじゃこれって感じでしょうし
私たちが演歌歌手知らないのと一緒じゃないですか
今年の紅白は全体的にアラフィフ狙いすぎてて若い子なんか全然知らないと思います
+51
-5
-
254. 匿名 2015/11/28(土) 01:41:39
紅白って凄いね
これでもめるって
平和だわ+19
-1
-
255. 匿名 2015/11/28(土) 01:41:42
前半のコメントやおぎやはぎのコメントが世間の意見を表してるから
視聴率云々とか世間ってどこだよ?とか言ってる人いるけど
大半の人は、誰?ってなるのは事実
その話をしてるだけ+18
-11
-
256. 匿名 2015/11/28(土) 01:41:47
NHKで来年ラブライブのアニメを放映するから
受信料を使った宣伝活動といったところでしょう
夏の映画人気はすごかったですからね~
同じ映画を特典グッズ欲しさに何回も観るとか
しまいにゃ観ないで特典だけ貰って帰ったり……
満席の筈が映画館ガラ空き、みたいなファンのツイートをよく見かけました+7
-3
-
257. 匿名 2015/11/28(土) 01:42:08
>>247
元はと言えば矢作が悪い+32
-3
-
258. 匿名 2015/11/28(土) 01:42:17
ミューズ、AKBと似てるね。
+17
-11
-
259. 匿名 2015/11/28(土) 01:42:17
>>246
恥ずかしいと思わないとダメですよ(キリッ
アホみたいな文章書く自分も恥ずかしいと思わないとダメですよ〜?(笑)+21
-17
-
260. 匿名 2015/11/28(土) 01:42:59
でも、実際アニメの人達売り上げあるんでしょ。
そして、普段テレビであまり見れない人が出れば視聴率も上がると見込んでの選抜でしょ。
その位、紅白側が必死なんじゃないの。
+56
-2
-
261. 匿名 2015/11/28(土) 01:43:49
>>251
それはババア共もやってることでしょーが
昔の歌手は良かった。それに比べて今は…みたいな感じで叩いてるよね?
棚に上げるなよw+10
-4
-
262. 匿名 2015/11/28(土) 01:44:12
AKB嫌いだけど、多分AKBより可愛くないよ。+35
-20
-
263. 匿名 2015/11/28(土) 01:44:30
世間一般で知名度なくても私は普通に好きだから楽しみにしてるし見るよ(^-^)皆も自分が好きなアーティストは特別だし知名度とか関係なく見るでしょ?それと一緒。+20
-4
-
264. 匿名 2015/11/28(土) 01:44:50
声優が歌を歌うのはOK!!
上手い人が多いし。
私個人としては、ライブは良いと思います。アニメの世界観もあるし(うたプリライブに行ったことがあるので)でも…TVは?なんか違うような気がするんです。+30
-8
-
265. 匿名 2015/11/28(土) 01:45:16
>>253
ユニゾンやキートーク聴いてる若者にレベッカ、xやってもポカーンってなるよ。+27
-1
-
266. 匿名 2015/11/28(土) 01:45:22
疎い人が、知らない人はダメってなったら、大変だよ?うちのおばあちゃん、歌とかTVとか興味ないからAKBとか若手演歌歌手で、下手したら嵐やSMAPすら知らないよ?
+32
-1
-
267. 匿名 2015/11/28(土) 01:45:42
え、ルックスが良くなきゃ紅白に出れないの?!歌の善し悪しで決めちゃダメなの?!初めて知った!+65
-7
-
268. 匿名 2015/11/28(土) 01:46:14
+30
-37
-
269. 匿名 2015/11/28(土) 01:46:44
矢作はこの人たちに何か酷いことされた?何でこの人たちを責めるの?
もっといるでしょ。金福子とかさ。+42
-9
-
270. 匿名 2015/11/28(土) 01:47:23
話がずれてるよね
ここにいるファンは、売り上げ出してる!とか他のグループ持ち出してなんだかんだ言ってるけど
一般の視聴者からしたらエ?とか誰?ってなる。そういうシンプルな話をしてるだけでしょ
どのグループが出ても知らない世代がいるっていうなら、このグループのことを知らない世代がいるって自分たちもそれで納得すれば良いだけの話じゃん
いちいち若者に人気だ!とか反論しても意味ないよ+19
-23
-
271. 匿名 2015/11/28(土) 01:47:25
皆知らないならダメ
じゃあ音楽番組はやれないな。+59
-2
-
272. 匿名 2015/11/28(土) 01:47:52
キモオタ社会進出+14
-21
-
273. 匿名 2015/11/28(土) 01:48:10
自分の聞いてる音楽は凄い!って思い込みたいおバカさん多いね。ラブライブ関係なしに、バンドファン内でも見下しあったりしてるしね。昔のバンドが好きなアラフォー達は今の若い子が好きなバンドをバカにするしね。
自分が好きな物だけは特別って考え方、ほんとにバカw+32
-5
-
274. 匿名 2015/11/28(土) 01:48:16
声豚って上手い人でも芸能人が声優やると叩くのに、声優がアイドルやったりバンド組んだりグラビアやったりはOKなのね。
一応他の人の畑荒らしてるわけだけど。+13
-13
-
275. 匿名 2015/11/28(土) 01:48:42
>>265
それを言うなら、今井美樹の方が凄いよ。+9
-2
-
276. 匿名 2015/11/28(土) 01:49:30
矢作 μ'sの声優と共演したりしてるんだけどね。。笑+51
-1
-
277. 匿名 2015/11/28(土) 01:50:22
自分があまり知らないもの=世間では人気がないものって感じの物の言い方する人いるよね。自分が世間に置いてかれてるって思われたくないから、何の罪もない歌手達を馬鹿にして自分を守る人。+16
-7
-
278. 匿名 2015/11/28(土) 01:50:41
疎い人も知ってる様なアーティストが沢山でる
音楽業界になればいいですね
ここ数年デビューはみんなアウト?
AKBは知名度あるなら大丈夫なのかな
またAKBも別の面で批判かー
出場者決める側も大変だ+20
-1
-
279. 匿名 2015/11/28(土) 01:50:49
こんな悪口いう暇あるなら漫才しろ!
本業は漫才師なんだろ?
オンバトの頃の情熱を忘れるなよ+33
-5
-
280. 匿名 2015/11/28(土) 01:51:04
知名度というより、演歌は知らなくても絵になるというか。年末の紅白で演歌聞くと、あぁ今年も終わるなって感慨深い。
アニソンは場違い。アイドルアニソン聞きながら年越したくないし、なんか気持ち悪い。+6
-22
-
281. 匿名 2015/11/28(土) 01:51:10 ID:r9Yi8qs55b
確かに知らん人だな。
でも有名でも、アッコとか、あの鐘を何回ならす気なのさ?みたいなやつもあるよね。+36
-0
-
282. 匿名 2015/11/28(土) 01:51:25
誰?ってなるのはμ'sだけじゃないと思うけどね+59
-3
-
283. 匿名 2015/11/28(土) 01:53:00
別に、皆が知ってるなんて言ってなくない?誰も知らないって風に酷い言葉で叩く人も多いから、「若い人は詳しくなくても普通に知ってる人たくさんいるよ」ってだけで。それもまた事実じゃん。+15
-1
-
284. 匿名 2015/11/28(土) 01:53:24
>>280
そのくらいで気持ち悪くなるってすごいね+28
-5
-
285. 匿名 2015/11/28(土) 01:53:37
取り合えず聴かず嫌いは止めようか。+31
-5
-
286. 匿名 2015/11/28(土) 01:54:15
感慨深いとか気持ち悪いとかって全部自分の感想かよ(笑)ほんと自己中だな(笑)+25
-3
-
287. 匿名 2015/11/28(土) 01:54:24
声優は表に出ちゃいかんだろー
アニメやゲームのイベントなら全然いいんだけど、紅白はさすがに場違いだろ〜
大御所の野沢雅子さんとかでさえバラエティの声優特集止まりで控えてるよ。+15
-18
-
288. 匿名 2015/11/28(土) 01:54:43
絶対こうなるって分かってたから出てほしくなかったのに。
自分の好きなものをこんな一方的に馬鹿にされて悲しいよ。なんでこんな悪者みたいな扱いされなきゃいけないの。
別にラブライバーが紅白にμ's出してくださいって望んだわけじゃない。勝手にメディアが視聴率欲しさに人気に便乗して出しただけでしょ。
勝手にメディアに晒されてアニメや曲は何も悪くないのに一般人に気持ち悪いと貶されて。
そんなに万人受けが大事ならもう来年からアニメ枠は出さなくていいよ。+85
-3
-
289. 匿名 2015/11/28(土) 01:55:45
この間の、大阪市長選挙に出馬した
33歳男性(一流大⇒大手メーカー⇒大手テーマパークバイト)が
「ラブライブ!」オタと知って、マジでドン引きした・・・
当然、票は入れませんでした。
+5
-28
-
290. 匿名 2015/11/28(土) 01:56:02
アナ雪よくてこれはダメってただの差別じゃん。平等に判断してください。+63
-9
-
291. 匿名 2015/11/28(土) 01:56:18
>>270
えっ誰?だけのシンプルな話は通りすぎてると思うよお互いに+13
-1
-
292. 匿名 2015/11/28(土) 01:57:10
でも、逆にももクロとかが当選して出てても叩くんでしょ?AKBやEXILEはまぁ有名だけど嫌いって理由で叩くじゃん。自分の好きな音楽しか聞きたくないってのはねぇ…+30
-4
-
293. 匿名 2015/11/28(土) 01:57:33
この手の、キモオタアニメって
登場人物の女子高生達が、全員
声変わりしてないんだけど、何で?!
その時点で「気持ち悪い」って思わないと・・・+9
-32
-
294. 匿名 2015/11/28(土) 01:57:51
イベント直後のラブライバーたち
+18
-8
-
295. 匿名 2015/11/28(土) 01:58:08
差別反対!とかほざいてる奴らがアニメ叩いてると
はぁ?って感じなんだけど+28
-6
-
296. 匿名 2015/11/28(土) 01:59:24
CD売れているし今年話題になったんだからでてもいいじゃない。ミューズの曲わりといいよ+35
-6
-
297. 匿名 2015/11/28(土) 02:00:03
>>294
お店が繁盛してええやん。+33
-4
-
298. 匿名 2015/11/28(土) 02:00:48
ラブライブ!もファンの数は多いからそりゃあ過剰なファンもいるけど、それはジャニーズとかだって同じじゃないの?
アニメだけ異常に叩く人いるよね+65
-3
-
299. 匿名 2015/11/28(土) 02:01:03
アニヲタもジャニヲタもAKBヲタも同じ
ただ興味もったものが違うだけ
差別がおかしいよね+23
-2
-
300. 匿名 2015/11/28(土) 02:01:33
>>295
これぞまさしく「私が嫌いなのは差別と深夜アニメです」+27
-0
-
301. 匿名 2015/11/28(土) 02:01:58
国民全員に知られてるグループなんてないよ
そもそもそういうことを言いたいわけじゃないから
けど、こうやって批判が多かったり
誰?って思う人が多いのは事実。
ガルちゃんが偏ってるっていうけどどこも同じような反応だよ
若者に人気!って豪語してるけど
三代目やら西野カナやら実際に若者に人気なアーティストと並べても同じこと言えるわけ?
私が言いたいのはそういうことです
別に出るのは勝手だしどうぞ勝手に
ただ、世間の知名度とヲタク内の知名度は一致してないのに
世間でも人気だと言い張る人がいたからそれは違うと言ってるだけ
あなたの意見だって「お前の周り」「小さな世界」には変わらないから+19
-22
-
302. 匿名 2015/11/28(土) 02:02:31
+14
-9
-
303. 匿名 2015/11/28(土) 02:02:38
>>276
そうだった。みもりんと共演してるねw
ゴットタンも違う層にも見てもらえるように声優とコラボしたんじゃなかったかな。+19
-1
-
304. 匿名 2015/11/28(土) 02:03:06
+6
-33
-
305. 匿名 2015/11/28(土) 02:03:18
紅白だって変わるよ
今年話題になったグループなんだから
和田アキ子よりもいい+32
-5
-
306. 匿名 2015/11/28(土) 02:03:22
μ'sに親でも殺されましたか?
知らないくせに叩かないでね+31
-21
-
307. 匿名 2015/11/28(土) 02:04:12
>>301
なんかすごく必死だね〜+17
-7
-
308. 匿名 2015/11/28(土) 02:05:00
例えば、別にゴールデンボンバーやAKBのファンではないけど女々しくてやヘビロテとか流れたら普通に聴くよ。他にも三代目のR.Y.U.S.E.I.とか。演歌でも知ってる曲なら聴くし、知らん曲になったらトイレ行ったりガキ使見たり。
紅白ってこんなもんじゃないの?別にテレビの前で縛り付けられて全部見なきゃいけないわけでもないのに怒り狂ってる人は何をそんなに必死になってるんだろう?純粋な疑問。+51
-1
-
309. 匿名 2015/11/28(土) 02:05:29
多分子供向けのアニメだと叩かれなかったと思う。
これを好きな人達に気持ち悪いオタク系が多いから偏見持たれて批判されてる+37
-7
-
310. 匿名 2015/11/28(土) 02:05:57
>>301
ラブライブというアニメやその中の声優を叩いてるわけではなく
世間でも人気だと勘違いしてるヲタクにコメントしただけ
勝手に解釈して差別差別と騒いでるのはヲタクのほう
以上
+17
-13
-
311. 匿名 2015/11/28(土) 02:06:26
>>304
一般人晒して楽しい(^^)?+23
-5
-
312. 匿名 2015/11/28(土) 02:06:31
ラブライ豚キモすぎ!+18
-21
-
313. 匿名 2015/11/28(土) 02:07:10
>>307
長文で書かないと省略部分を勝手に解釈して被害者ぶられるので
+3
-7
-
314. 匿名 2015/11/28(土) 02:07:30
ほら、ヲタク内の知名度って勝手に決めつけてるじゃん。もうその時点で知ってる若い人もいるよって意見にそもそも耳を傾けないんでしょ?最初から話にならない人とこれ以上議論しても無駄だね。
というか、そもそもなんでそんなに偉そうなんだか(笑)+20
-6
-
315. 匿名 2015/11/28(土) 02:08:32
みんな気楽に楽しめばいいのに
色んな人が観てるんだから
どんなアーティストが出たっていいじゃん+44
-6
-
316. 匿名 2015/11/28(土) 02:10:00
>>309ラブライブも子供むけのアニメだと思うよ。プリキュアやクッキングアイドルまいんちゃん、セーラームーン等も子供むけの番組だけどおっさんのオタクはいる+31
-7
-
317. 匿名 2015/11/28(土) 02:10:46
誰1人、西野カナや三代目と同じぐらい人気って言ってないのに勝手に解釈されても困る…「知ってる人なんてアニオタ以外にいるの?」みたいな意見の人がいるから「オタクじゃない若い子でも知ってる人は割と多いよ」って説明してるだけなのに、叩きたいがために勝手な解釈して偉そうにするのはやめてほしいな。+34
-2
-
318. 匿名 2015/11/28(土) 02:10:57
>>301
西野カナとか三代目と比べるのはどうよ
AAA出されたら同じっていえるかもw
+9
-3
-
319. 匿名 2015/11/28(土) 02:10:58
演歌だけ選ばれたらそれで満足ですか?+24
-5
-
320. 匿名 2015/11/28(土) 02:11:07
>>314
知ってる若い人=世間と考えたとしても
ヲタクの知名度とはかけ離れてますよ
意味わかりますか?
なんでそこまでして世間でも人気だと思い込みたいんですか?+6
-19
-
321. 匿名 2015/11/28(土) 02:12:18
あ、そっか、
知ってる人=オタク
って決めつけたいんだね。+37
-4
-
322. 匿名 2015/11/28(土) 02:13:00
>>317
だから、若者に人気っていう人が言い張る人がいるから
実際にその世代に人気の人達と同列に並べらても言えるのかって話をしてるんです
人気の意味わかりますか?+4
-19
-
323. 匿名 2015/11/28(土) 02:13:03
>>316
深夜アニメだから子供向けってわけじゃないと思うけど+28
-1
-
324. 匿名 2015/11/28(土) 02:13:28
わたしはみんなが知ってるあのグループより聞いたことないミューズとやらの方がマシです。
どのグループかは言わないけど。。。+21
-5
-
325. 匿名 2015/11/28(土) 02:13:54
アイドルに興味がない人から見ればアイドルなんてどれも似たようなものなのに、
ファン同士が違いで喧嘩してるのがおかしい。+17
-3
-
326. 匿名 2015/11/28(土) 02:14:30
話が伝わらない人だ+13
-2
-
327. 匿名 2015/11/28(土) 02:15:36
ごもっとも+0
-2
-
328. 匿名 2015/11/28(土) 02:16:50
>>320
だからさ、オタク以外に好きな人いるのか?って純粋に疑問に思ってる人がいるから、普通にいるよって説明してるだけなんだよね。別にラブライブが最高だとか皆が好きだとか世間一般に知れ渡ってるとか一言も言ってないからさ、日本語理解してね^^;
世間でも人気なんて言ってないし貴方こそなんでそんなに必死になるの?人気ないって思いこみたいの?(笑)
+25
-7
-
329. 匿名 2015/11/28(土) 02:17:32
>>304
人を馬鹿にして、いやな趣味だね。
人生ムダにすんなよ。+9
-2
-
330. 匿名 2015/11/28(土) 02:17:38
>>323CS なら昼でも放送してるんじゃない?+4
-3
-
331. 匿名 2015/11/28(土) 02:18:26
>>322
考えてる人気の度合いが違うと思うよ
一部には人気あるのは間違いないだろうから
CDや映画が話題にはなったんだろうし
西野カナや三代目レベルとはコメントした人も考えてないだろうね+6
-1
-
332. 匿名 2015/11/28(土) 02:18:51
今年初めに、川崎で殺害された13歳少年と
殺害した18歳少年は、「ラブライブ!」オタだった。
’ラブライバー’がやらかした
迷惑行為、犯罪事件、騒動の数々
+4
-29
-
333. 匿名 2015/11/28(土) 02:21:21
>>192
本当にダサくてキモいのは記者だろ。
人権踏みにじるなよ。+10
-2
-
334. 匿名 2015/11/28(土) 02:21:32
演歌とかって世界でも有名な日本の素晴らしい歌だけれど、そんなキャーキャー騒がれたりしないよね。でも皆に普通に愛されてるよね。
西野カナとかみたいに若いファンがいっぱいいてキャーキャー言われてるのもいいと思うけれど、「人気」ってそれだけじゃないよね。うまくいえないけどさ。+14
-4
-
335. 匿名 2015/11/28(土) 02:21:40
ラブライブ、アイスのザクリッチのパッケージになったり、コンビニのクジにもよくあるしラブライブという名を目にしてる人はわりといると思うけど。あーこんな歌なんだー程度に聞けばイーだけで嫌ならちゃんねる変えればイー。キモいとか怒ってる人は頭固いんだね+27
-8
-
336. 匿名 2015/11/28(土) 02:22:34
>>332
パンは危険な食べ物だ
っていうジョーク知ってる?
+13
-1
-
337. 匿名 2015/11/28(土) 02:22:50
ディスニーチャンネルで放送してたし子供が見ても大丈夫なやつじゃないかな。実際子供のファンもいるしね。+15
-3
-
338. 匿名 2015/11/28(土) 02:23:46
嫌なら見なければいい!以上!って感じじゃない?
やたら必死に噛み付いてる人はどうなってほしいのさ。ミューズが出場取り消しになって、自分の好きな人が出たら満足?それは自己中でしょ〜+32
-5
-
339. 匿名 2015/11/28(土) 02:24:11
>>328
私が言ってるのはあなたじゃないです
世間では知名度低いってコメントに
そんなことない!人気だ人気だ!って反論してる人がいたから
それは違うと言ってるだけ
そうしたら言葉の端だけつまんで
じゃあ演歌なら満足か?とか
国民全員が知ってるアーティストは誰だよ。とか的はずれな意見ばかりで話がずれたんです
+7
-16
-
340. 匿名 2015/11/28(土) 02:24:42
>>334西野かなキャーキャー言われてるの?知らなかった。私のわまりでは見るたび顔違わない?太った?歌詞怖といってる人しかいないわ+5
-11
-
341. 匿名 2015/11/28(土) 02:25:25
>>294
どこから拾ってきたか画像か知らないけど、通勤時間帯かお昼のコンビニ風景にしか見えないんだけど+13
-3
-
342. 匿名 2015/11/28(土) 02:25:46
何でこんなどうでもいいトピが上位にランクインしてるんだろうとのぞいたらアニオタが発狂してるだけでした。+9
-18
-
343. 匿名 2015/11/28(土) 02:26:44
ラブライブ、普通に若い人から人気だと思うけどな。アニメも全部見て曲も全部聞いてって人はそりゃ少ないだろうけど、アプリもあるしギャルっぽい子とかでも結構アプリとって遊んでたりする。ストーリー詳しくなくてもラブライブの絵だな、ぐらいはわかる人多いだろうし。+25
-8
-
344. 匿名 2015/11/28(土) 02:26:52
>>339人気あるよ、売上げみたらわかるじゃない+16
-2
-
345. 匿名 2015/11/28(土) 02:27:17
うちの子
ミューズと三代目とBUMP OF CHICKENと星野源と関ジャニ∞と目当てなんだけど
ヲタクなんだろうか
ミューズはゲームでしか知らないみたいだけど
+36
-2
-
346. 匿名 2015/11/28(土) 02:28:15
紅白なんかに出る前に演技の練習すればいいのにね。
ワンパターンのぶりっ子萌えボイス+5
-15
-
347. 匿名 2015/11/28(土) 02:28:48
人気だ!って必死に肯定する必要もないけど、知名度ないじゃないか!って必死になって否定する必要もない。どっちもあほらしい。わからないなら見なければいいだけの話。+21
-1
-
348. 匿名 2015/11/28(土) 02:30:34
ラブライブ小学校で人気あるよ。うまるちゃん、ごちうさとかも。みんな、YouTubeとかで見てるよ+25
-6
-
349. 匿名 2015/11/28(土) 02:31:52
売上見ても、「これはオタクが買い占めたからだ!」って全部批判するために都合のいいように持っていかれるんだろうなー。自分が嫌いなアーティストがオリコン上位になると、やれ握手券だのサブカルファンしか聴かないだの特典のおかげだのうるさい人いるよね。そういう人に限って自分の好きなアーティストはアイドルのせいで埋もれてるとか言い出す。ただ人気ないだけなのに。+21
-2
-
350. 匿名 2015/11/28(土) 02:33:29
普通に意見を述べるだけでヲタが〜声豚が〜って論点ずらして。もう日本語も通じない人とは話し合えないですねw+15
-4
-
351. 匿名 2015/11/28(土) 02:34:38
>>344
そこの解釈違いですよね
私は世間での話をしていたのですが
最初に反論した方は売り上げなどを見て人気だと判断したのだと思います
だけと売り上げが1位だからといって世間で人気とは限りませんよね
1人の方が大量に買うこともできるし
私が言いたかったのはそういうことです
+5
-13
-
352. 匿名 2015/11/28(土) 02:38:01
新しい物や新しい文化を受け入れられなくなったらもう歳取った証拠だね。ガラゲー使ってる人みたい ラインは事件になった危険、スマホの意味がわからないガラゲーでじゅうぶんと言う人と同じ+6
-15
-
353. 匿名 2015/11/28(土) 02:39:09
握手券目当てのかいしめもあるだろうけど、売上がいいのはやっぱ人気も比例してんじゃないかな。アイドルでもバンドでもアニソンでもそうだけど。+8
-4
-
354. 匿名 2015/11/28(土) 02:39:52
吸い込みたいです(*´-`)
+1
-7
-
355. 匿名 2015/11/28(土) 02:41:38
パッとしないルックスだね。
+23
-31
-
356. 匿名 2015/11/28(土) 02:42:07
さすがに1人で100万枚とか買う人はいないでしょ。何枚も買ってる人はいるだろうけど、ある程度人気がないと何枚買ってもそんな上位になれないと思う。アニソンってAKBと違ってなんかいい特典とかあるの?+10
-6
-
357. 匿名 2015/11/28(土) 02:43:36
>>351ラブライブが1位なのかは知りませんが、ラブライブは1人が買い占めているのですか?それだとラブライバーは存在しないことになりますね、一人しかいないんでしょ?+11
-5
-
358. 匿名 2015/11/28(土) 02:43:39
>>353
えっ握手券つけてCD売ってんの⁉︎
だからランキングに入れたのかー
AKBと同じでアイドルのお手て握りたいキモ男が100枚とか大量購入するんだよね
そりゃ一般人には知名度ないや〜+10
-26
-
359. 匿名 2015/11/28(土) 02:43:55
まぁ、でも、小木矢作が耳にした名前、
で選考したら、
誰も選ばれないと思うよ。
そもそも、このヒト達の耳と頭には、ハナから誰も入ってない、と思う。+20
-2
-
360. 匿名 2015/11/28(土) 02:44:00
うん、世間一般で人気ないね。若い子からもさほど人気がないし、売上もファンが買い占めてるから上位なんだよね。
わかったわかった。+11
-10
-
361. 匿名 2015/11/28(土) 02:45:29
みんな自分で好きなものを応援すればそれでいい。
ラブライバーがμ's以外どうでもいいし
ジャニヲタはジャニーズ以外どうでもいいし
年寄りは演歌以外どうでもいい。
お茶の間どうこうとかホントバカバカしい。+41
-1
-
362. 匿名 2015/11/28(土) 02:46:25
別に本人達がやりたいわけじゃないんだから顔の事とか叩くのはやめてあげようよ。ツインテールしたり歌って踊るって望んでないと思うよ。彼女達は声優さん。お金になるから勝手にアイドル声優みたいに売り出されてるだけじゃん。+21
-2
-
363. 匿名 2015/11/28(土) 02:47:03
>>355、歌に顔は必要?逆に顔がパッとしてる歌手のグループを教えてほしい+17
-0
-
364. 匿名 2015/11/28(土) 02:47:14
ラブライブの映画のCDはドーピングなしだと…多分だけどそれで売れたから凄いねって思った
映画はがっつりドーピングだけどね+13
-0
-
365. 匿名 2015/11/28(土) 02:50:44
初音ミクみたく映像でライブしてほしいな+4
-5
-
366. 匿名 2015/11/28(土) 02:51:00
AKBのにんにくさんよりかわいいと思う+11
-4
-
367. 匿名 2015/11/28(土) 02:52:36
>>357
1人で売り上げ分全部買ったって意味で誰も言ってませんよね(笑)なんでそうやってわざわざ卑屈に捉えるんですか?
普通に考えればわかりますよね..
実際にAKBなんかは1人が大量に買ったりしますよね
だから売り上げは多くても世間からは煙たがられています
そういう可能性もあるって話をしてるだけでラブライブがそうだと決めつけてるわけでもないです
あくまで例え。意味わかりますか?
+7
-10
-
368. 匿名 2015/11/28(土) 02:56:32
この間映画観に行ったら ラブライブの入口からメガネ率高いオタク男子がぞくぞくと出てきた…
女子どもが好きなんだと思ったら大半は男のオタク(年齢層は若かったけど)
日本終わってるな、と思った+13
-17
-
369. 匿名 2015/11/28(土) 02:57:46
>>367
売上が1位だからと言って〜1人の人が大量に〜ってそう捉えられても仕方ないと思うけどな。そもそもこちらも例えなんだけど理解できなかったかな?(笑)
世間で煙たがられてる?あなた若そうなのにちょっとガルちゃんに影響されすぎじゃないか?ここではAKBやEXILEは不人気だしマイナス押されまくるけど、一般的には普通に人気でしょう。偉そうに言ってるけど的を得てない支離滅裂な意見言ってるのはあなたよ。+9
-2
-
370. 匿名 2015/11/28(土) 02:58:21
誰この人達。初めて見た。
最近じゃ紅白って誰でも出れるようになったんだねー
でもいいじゃん?このグループの子達の両親やおじいちゃんおばあちゃん達は孫が黄白出るって言って喜んでるかも。
よかったね!おめでとう!誰か知らんけど!
紅白出たら少しは知名度あがるんじゃない?
+5
-12
-
371. 匿名 2015/11/28(土) 02:58:47
>>367AKB が煙たがられてる?あなたの世間ってどこの世間?あなたが煙たく思ってるだけでしょ+6
-6
-
372. 匿名 2015/11/28(土) 02:59:54
可能性の話しだしたらキリないな。演歌だってスポットライトが当たらないから気付かれてないけど熱狂的なファンが大量買いしてるかもだしねwたまになんでこんな曲が?ってのランクインしてたりするしw+10
-0
-
373. 匿名 2015/11/28(土) 02:59:58
近藤真彦の大トリの話が出るくらいなんだから
ミューズが出てもおかしくない
昔の紅白とは別物+17
-0
-
374. 匿名 2015/11/28(土) 03:02:06
がるちゃんの意見が世間の意見扱いか(笑)普通の人はAKB見てブスだの枕だの言わないしEXILE見てわざわざダサいだの言わないし韓国の人見つけてもヒトモドキだとか言わないしね。ネットだからみんな過激な意見ってだけで、それが世間の評価って思わない方がいいよ、恥ずかしい。+53
-4
-
375. 匿名 2015/11/28(土) 03:04:06
ずっと同じ人が言い合いしてるの?
ラブライブの人気話で長時間って
落ち着く為に寝たら?
おやすみなさいー+11
-0
-
376. 匿名 2015/11/28(土) 03:04:20
演歌も、マッチもミューズもAKB も一部の人から人気あるんだよ。歌番組なんて一部の人から人気ある人を寄せ集めた番組でしょ+24
-0
-
377. 匿名 2015/11/28(土) 03:04:25
なんか必死な人がいるな。ラブライブが人気ないってオタに言わせたところで自分に金が入ってくるわけでもあるまいし紅白出場停止になるわけでもあるまいしなんでそんな必死なんだか。+24
-4
-
378. 匿名 2015/11/28(土) 03:05:34
>>369
単なる捉え方の違いは仕方ないですが
あくまで「例え」というなら本当はそう捉えてないってことですよね(笑)
いちいち煽る必要はないかと思いますが。
エグザイル系列は人気ですよ
そもそもがAKBは若い子向けではなくヲタク向けですし
どこを捉えて人気かと言うのは難しい話ですがエグザイルやジャニーズ、その他の若者向けのアーティストと比べたら
若者人気ではなくいわゆるヲタクからの人気だと思います
全くの不人気と言ってるわけではなく
売り上げの割にはという意味なので。
+3
-4
-
379. 匿名 2015/11/28(土) 03:06:17
>>375
落ち着くために寝たら?の直後に自分が寝るとかギャグですかw
自分が落ち着いてなかったんかいw+3
-4
-
380. 匿名 2015/11/28(土) 03:06:26
決めつけるような事散々書いておいて批判されたら「例え話だよ何ムキになってんの?」って感じか。卑怯ですな。+7
-1
-
381. 匿名 2015/11/28(土) 03:07:22
>>378それはあなたの世間が狭いからそー感じるんだよ+4
-0
-
382. 匿名 2015/11/28(土) 03:07:50
言ってることめちゃくちゃで論破されまくってるのに恥ずかしくないんかな+11
-2
-
383. 匿名 2015/11/28(土) 03:07:50
>>377
ガルちゃん民を謝らせたところで何も変わらないんだから言わせておけば?イヤな思いするために、このトピみてるの?ww+3
-1
-
384. 匿名 2015/11/28(土) 03:08:21
ここでどんだけヲタクが喚いても世間じゃ相手にもされてないよ(笑)
もっとCDたくさん買っておぎやはぎも納得できるほど有名にしてあげようね+5
-13
-
385. 匿名 2015/11/28(土) 03:08:32
案外μ's視聴率とれたりしてね+35
-4
-
386. 匿名 2015/11/28(土) 03:09:21
>>380
むきになってたの?
上の方で落ち着くために寝たら?って書いてるよ
寝たら?
+0
-1
-
387. 匿名 2015/11/28(土) 03:09:39
気に入らないアーティストは全部ヲタ向け扱いか…。いろんな音楽を楽しめない世の中になったね。+39
-2
-
388. 匿名 2015/11/28(土) 03:10:19
>>378ジャニーズはジャニオタから人気があるだけで、EXILEは若者から人気あるの?EXILEのファンなんて40代の爺じゃないの+1
-7
-
389. 匿名 2015/11/28(土) 03:10:26
>>378
だと思います
なんだね
主観丸出しなんだけど
+1
-0
-
390. 匿名 2015/11/28(土) 03:11:48
ミューズ、学校給食の時間にも流れるけど+30
-2
-
391. 匿名 2015/11/28(土) 03:11:52
>>388
争いネタ増やさなくていいよー
+3
-0
-
392. 匿名 2015/11/28(土) 03:13:11
ラブライブはどーでもいいけど、それに引っ付いてくるオタクがイヤだ
事件ばっか起こしてるじゃん
そいつらが調子に乗るんでしょ、これで
自分の手柄のように+4
-18
-
393. 匿名 2015/11/28(土) 03:14:06
逆に売上と人気が比例してる人なんている?AKBもアニソンもオタク向けだし、EXILEとかはそれ系列(E-girlsとか3代目とか)のオタクが買うし。でもそれって多くの人に人気あるのと変わらないんじゃないかなあ?例えば一昔前になるけど、浜崎あゆみや倖田來未のファンはわりと派手目な人が多かったけど世間で人気だったじゃん。でもそれも言いかえたら「憧れを持った、一部のギャルに人気があっただけ」って話になるよね。難しいなあ。+3
-3
-
394. 匿名 2015/11/28(土) 03:16:42
AKBもEXILEもいらんでしょ
ラブライブもAKBもEXILEも変わらん目くそ鼻くそ
音楽は何も悪いことをしてるわけじゃないが、システムが最悪+6
-7
-
395. 匿名 2015/11/28(土) 03:17:20
シングル特典なしで10万枚越えなら売れてるんじゃ+25
-0
-
396. 匿名 2015/11/28(土) 03:18:16
急にEXILE叩きw+4
-0
-
397. 匿名 2015/11/28(土) 03:19:07
結局、嫌いな人は批判するために「ヲタクのコンテンツ」って決めつけたいだけでしょ。西野カナが嫌いな人は「スイーツ(笑)に人気なだけ」って言い張るし、松田聖子が嫌いな人は「おばちゃんにしか人気がない」って言い張るし。それ以外の人でも普通にファンいるよと言えば「それも全員オタクでしょ?」と言い張る。結局自分の意見を世の中の意見として無理矢理押し通したいだけじゃん。+29
-0
-
398. 匿名 2015/11/28(土) 03:19:13
魔法少女マドカ、ラブライブ、ご注文はうさぎですか?小学校で人気だよ。男子からも女子からも。みんなお小遣いでLAWSONでチョコ3枚買ってクリアファイル手に入れてるよ+19
-3
-
399. 匿名 2015/11/28(土) 03:19:17
オタクってなんで認めてほしいアピールすごいの?他人の目気にしすぎ+7
-12
-
400. 匿名 2015/11/28(土) 03:19:20
スクフェスが1000万ダウンロードされてるから
単純計算で10人に一人は知ってるはずなんだけどねμs+18
-2
-
401. 匿名 2015/11/28(土) 03:19:31
くだらな(笑)
私このグループ知らないし、知らない人が多そうだけどそこに文句言っても無駄でしょ
知らないもんは知らないって(笑)
でもそれで良いじゃん貴方たちがこのグループの良さを知ってて好きでいるなら
紅白でれてよかったじゃん
興味なければ観ない、それで終わり
こんな言い合いする必要ある?
ファンもアンチもここにいる全員馬鹿馬鹿しいよ+11
-9
-
402. 匿名 2015/11/28(土) 03:20:34
オタって必ず長文で反論してくるよね+8
-16
-
403. 匿名 2015/11/28(土) 03:21:28
色んな人が出たほうが良いじゃん!
毎回同じ顔ぶれなんてつまんないし、皆が皆満足する人選なんて無理なんだから
子どもみたいなわがまま言うのやめよ+24
-5
-
404. 匿名 2015/11/28(土) 03:21:53
さっきから長文はラブライブ批判の人かと+15
-8
-
405. 匿名 2015/11/28(土) 03:22:32
読み方すらわからないからな
そりゃあ思うわね
+8
-3
-
406. 匿名 2015/11/28(土) 03:22:54
ラブライブ
ガルちゃん内で知名度少し上がったね+15
-3
-
407. 匿名 2015/11/28(土) 03:22:57
大体おぎやはぎなんてなんでも批判するじゃん(笑)女も気に食わない、流行りの音楽も気に食わない(笑)
こんなアホな男に踊らされるってファンもアンチもバカバカしいよ。+22
-8
-
408. 匿名 2015/11/28(土) 03:23:36
ガルちゃん民って必ず反応しないと気がすまないよね+6
-6
-
409. 匿名 2015/11/28(土) 03:24:49
オタクが大発狂しててワロタ
敵陣でわめかないで仲間内で喜んでおいた方が精神衛生的にいいんじゃないの+10
-22
-
410. 匿名 2015/11/28(土) 03:24:55
そりゃ、「ラブライブ好きな人=オタク」に勝手にカウントされてしまうのなら、別にアニオタじゃなくても普通に良いなと思った時点でアンチから勝手にオタク認定されちゃうんだからファンはオタクばかり!って偏るのは当たり前じゃないの?アンチが勝手に決めつけてるだけじゃん。オタクの定義って何?(笑)+12
-4
-
411. 匿名 2015/11/28(土) 03:26:25
オタクの定義とか聞いてくる時点でオタク
普通はオタクなんて言われても気にしない+4
-12
-
412. 匿名 2015/11/28(土) 03:26:58
アンチ論破されて涙目じゃん。日本語弱いんだからいちいち書き込まない方がいいよ。もうここには熱狂的なアニヲタもいないと思うし。煽りたいだけのヲタクでもなんでもない人が書き込んでるだけでしょう。+3
-10
-
413. 匿名 2015/11/28(土) 03:28:05
>>412
書き込まない方がいいよね
412がイライラするだけだもんね+7
-1
-
414. 匿名 2015/11/28(土) 03:28:21
皆ラブライブ大好きだね。ファンもアンチも夜中までご苦労なこった。+8
-1
-
415. 匿名 2015/11/28(土) 03:29:28
一部に人気のラブライブ、一部に人気のAKB、一部に人気の演歌歌手。一部に人気なのが揃って平均的な人気の音楽番組が出来るんじゃないの。+37
-0
-
416. 匿名 2015/11/28(土) 03:29:52
ファンは何が嫌で反論?してるのかわからない
こんなトピ見たって気分悪くなるだけなのに+6
-6
-
417. 匿名 2015/11/28(土) 03:31:02
通りすがりでたのしんでるけど
私もスクフェスやってるし
ヲタクなのかなw
それならメンバーの名前から覚えなきゃ+18
-1
-
418. 匿名 2015/11/28(土) 03:31:18
キモオタだって人間なんです!+8
-7
-
419. 匿名 2015/11/28(土) 03:31:56
ちょっと批判的な意見が嫌だから書き込んだらすぐに反論扱いされてもう何も書き込めないね。+7
-2
-
420. 匿名 2015/11/28(土) 03:32:37
ミューズ?誰?初めて聞いた+10
-9
-
421. 匿名 2015/11/28(土) 03:33:24
ラブライブ好きだから普通に楽しみだわ。何歌うんだろう?これきっかけに少しでも興味持って好きな人が増えたらいいな!+23
-6
-
422. 匿名 2015/11/28(土) 03:34:07
>>419
>>412では、反論するやつは涙目だから書き込むなって書いてるよ+0
-0
-
423. 匿名 2015/11/28(土) 03:34:35
スクフェスやってたらヲタなの?!(笑)うちの学校半数以上がスクフェスで遊んでるからヲタだらけの学校になっちゃうね(笑)+26
-3
-
424. 匿名 2015/11/28(土) 03:35:12
>>423
気色悪い学校だなぁって+11
-16
-
425. 匿名 2015/11/28(土) 03:36:17
あれは、アニメ枠からの出場。その代り水樹奈々が落ちてる。+12
-1
-
426. 匿名 2015/11/28(土) 03:37:29
早めの出場退場になるだろうね、今年は妖怪ウォッチみたいなのなかったからねー+7
-0
-
427. 匿名 2015/11/28(土) 03:38:03
アンチの人も、なんやかんや言いつつ結局は見るんじゃないの?
歌が下手だとかブスだったとか文句を書き込むために
+18
-7
-
428. 匿名 2015/11/28(土) 03:38:03
トピ立たなくても和田アキ子やAKBが出ることに批判的なガル民もいるし、ファンの人はここ見てイライラするだけ時間の無駄だと思うよ。世間で誰だろうって思ってる人はたくさんいるだろうけど出るな!なんて顔真っ赤にして叩いてるのはここの人らぐらいだしね。+7
-1
-
429. 匿名 2015/11/28(土) 03:38:44
イロモノ枠で出るの?+4
-11
-
430. 匿名 2015/11/28(土) 03:39:59
このトピってファンのイライラ見て楽しむとこじゃないの?なんか別人のふりして投稿してるし+4
-2
-
431. 匿名 2015/11/28(土) 03:40:17
スマホゲームする人でスクフェス一度はダウンロードした人は多いと思う続くかは別物として
ゲームはよく出来てると思う+13
-5
-
432. 匿名 2015/11/28(土) 03:40:25
実際学校に行ってないような年齢の人が批判してるんだろうけど学生の間では流行ってますよ。スクフェスだけならキャラ知らなくてもノリが良い音楽多いしとりあえず遊んで楽しんでる人も多いです!+13
-5
-
433. 匿名 2015/11/28(土) 03:41:43
アンチの方が意見通らなくてイライラしてるね。アニヲタに見事に踊らされてるじゃん。+14
-5
-
434. 匿名 2015/11/28(土) 03:41:56
スクフェスって何?
全然話が見えねーwわかんねーw+7
-15
-
435. 匿名 2015/11/28(土) 03:42:04
おばさんが批判してるんでしょ認定いただきました+12
-5
-
436. 匿名 2015/11/28(土) 03:43:31
むしろアンチというか、ファンはイライラするだろうから見ない方がいいって諭されまくってる気がするけど+4
-4
-
437. 匿名 2015/11/28(土) 03:45:22
アンチでもヲタでもない人が大多数だと思う
+10
-3
-
438. 匿名 2015/11/28(土) 03:49:16
ドルヲタからしたら演歌歌手出る意味わかんないだろうしアニヲタからしたらバンド出る意味わかんないだろうし年配の人からしたら今の音楽全部意味わかんないだろうし。別にこれ誰も悪くないよね?趣味嗜好が違うんだからしょーがない。わざわざファンかアンチかではかって罵り合うのもしょうもないと思うよ。どの出演者にもファンはたくさんいるでしょ。+17
-1
-
439. 匿名 2015/11/28(土) 03:50:43
昭和じゃないんだから誰もが知ってる歌手なんて居ないんだよ
老人が知ってる演歌歌手
オタクやファンの内輪で盛り上がってるだけのAKB、ジャニ、エグザイルみたいなアイドル
この2種類しかいないの+13
-1
-
440. 匿名 2015/11/28(土) 03:52:14
さすがに紅白で演歌とバンドを疑問視する奴はマイノリティ中のマイノリティでしょ……+9
-1
-
441. 匿名 2015/11/28(土) 03:53:11
主人公の人、優しそうで好きだけど
紅白までに痩せなきゃね…+14
-12
-
442. 匿名 2015/11/28(土) 03:53:15
また量産型アイドルか!
いい加減にしろ
もう一度言う
いい加減にしろ+3
-14
-
443. 匿名 2015/11/28(土) 03:57:05
>>441
はあ?しんでこいよ
主人公はミューズの9人全員だろ?
二度とそんな失言すんな
9人全員揃わないとミューズのライブは始まらねえんだよ
+8
-25
-
444. 匿名 2015/11/28(土) 04:02:59
今年は紅白見ないんだよねー
ミューズをお目にかかれなくて残念だわ+11
-4
-
445. 匿名 2015/11/28(土) 04:29:14
今は趣味、コンテンツが多様化してるからみんなが知ってるなんて無理な話だよね。
紅白って昔から知らない歌手だとコロコロチャンネル変えるような番組じゃない?
演歌、サブカル、アイドル、バンドいろんな枠の中でアニメではミューズが一番視聴率とれるってだけの話じゃないかな。
私は80年代、90年代の音楽が好きだけど、ミューズも好きだよ。別にアニオタじゃないし、音楽はいいものはいいってそれぞれが体で感じるものだと思う。
+10
-0
-
446. 匿名 2015/11/28(土) 04:31:51
いやいや、知ってるアーティストであっても和田アキ子のように曲がまったく売れてない人
はいくらでも出るのが今の紅白なんだから、それを考えたら知名度が低くても何かしら話題
のアーティストが出た方がむしろいいというのもあるでしょ。
少なくともμ'sは、日本のアニメファンからは非常に高い人気があるわけだし。
+24
-0
-
447. 匿名 2015/11/28(土) 04:38:46
アニメ枠は叩くけど
和田アキ子
ジャニーズ司会者&7枠
の件はスルーですか+24
-2
-
448. 匿名 2015/11/28(土) 04:44:57
正論とは思うけど、そうなると演歌はどうなの、ほとんどの人は知らないよ。
有名でもヒット曲がある歌手、にしちゃうとまた演歌が引っかかっちゃうから難しいよね。
人選がおかしいのは確かなんだけど、基準は難しいところだよね。
NHKのディレクターにヲタがいるからアニメ枠なんて変なのがあるんだよ、初音ミクを出そうとか、NHKのアニメ番組から出せばじじばばも知ってるんじゃなかったのかな。
+2
-11
-
449. 匿名 2015/11/28(土) 04:47:08
薬用石鹸みゅーず♪しかわからない+9
-4
-
450. 匿名 2015/11/28(土) 04:48:14
今年の紅白初出場の三山ひろしや山内惠介を知ってる人なんて、演歌好き以外にほとんどいないでしょ。
μ’sにだけ文句を言うのは公平じゃない。+21
-2
-
451. 匿名 2015/11/28(土) 04:49:00
若い人からしたら、昔の有名な歌手を知らなくてもミューズは知ってる人いると思うけど、
その逆も言えるんじゃない?と思う。+17
-4
-
452. 匿名 2015/11/28(土) 04:51:03
アニソンは最初可愛いロリキャラで釣るけど、曲自体がアニメの話に沿って作られてて感情移入しやすい
(アナ雪の曲が人気なのもこれが理由)なのでアニメ見てない人に曲だけ聞かせても人気が理解されにくい
ストーリー見てない人は最初のロリキャラの印象で止まってるから良さを説明しても効果ない
ロリキャラ!オタク!理解不能!で終わるし、そもそもオタクを下に見ている人は理解したくないのでしない
ついでに、声優の容姿批判は可哀想な気がする(笑+46
-7
-
453. 匿名 2015/11/28(土) 04:51:58
てか、前半の方のコメントって毎回
よく考えもせずに自分の意見もなく
正論!正論!って言うよね(笑)
+31
-8
-
454. 匿名 2015/11/28(土) 04:53:24
おぎやはぎの意見で行くとさ
そもそも番組成り立たなくなるねww+23
-8
-
455. 匿名 2015/11/28(土) 04:55:27
μ'sが出て一般の人がポカーンとするのと同じように
知らない演歌歌手が出て若い世代やオタクがポカーンってするから
知名度って不思議だよね+44
-5
-
456. 匿名 2015/11/28(土) 04:57:15
単に若くて新しい視聴者層を狙ってるんじゃないの。まー私はファンじゃないしそれでも紅白見ないけどね!+9
-2
-
457. 匿名 2015/11/28(土) 04:57:34
紅白でアニメコーナーをやるとかいう記事を見たから、それの絡みで出るんだよね
あとは、来年からNHKでラブライブ放送されるみたいだからそれの宣伝なんでしょう
なんかでも、知名度が上がるとパクリ疑惑とかも広まってくから、ラブライブに関しては知る人ぞ知るみたいな立ち位置の方が結果的に人気が長続きするような気がしませんか
裏っぽいからこそ熱狂的なオタクがつくような感じで+10
-2
-
458. 匿名 2015/11/28(土) 04:58:50
自分が知らないだけでいちいち違和感覚えられてもね+31
-8
-
459. 匿名 2015/11/28(土) 05:02:43
おぎやはぎの話って、ある程度のってことでしょ
国民的グループならまだしも
まだそこまでの知名度もないのにいちいち文句つけてる人って神経質すぎないかな?
紅白から知名度あげて人気になれば良い話じゃん
人気が出始めてるのはわかるしCMとかでも見かけるからラブライブって存在は知ってるけど、
曲とかグループのメンバーとかの話になったらまだ知らない人が多いのは事実だと思うよ
これから知ってもらおう!って気持ちで応援してればいいのに。+19
-8
-
460. 匿名 2015/11/28(土) 05:14:22
横道それるけど
うちの母親が演歌大好きでカラオケも大好きなんだけど、
そういう人は紅白よりも、テレビ東京系列の日本の歌?っていう番組の方が好きらしい
高齢者も、なんでこの演歌歌手なんだろう?と思いながら紅白見てるらしいよ(笑)+11
-1
-
461. 匿名 2015/11/28(土) 05:32:35
紅白はコネだから。実力派は出ない。+8
-1
-
462. 匿名 2015/11/28(土) 05:41:16 ID:pRcJGoe4n8
その歌手知らない+7
-4
-
463. 匿名 2015/11/28(土) 05:50:38
オタだから余裕で知ってはいるけど正直オタ向けアーティストはあんまり地上波出ないでほしい。
なんか恥ずかしい。+21
-3
-
464. 匿名 2015/11/28(土) 05:52:59
名前も知らないような歌手(グループ)なんかが出て、何年もヒット曲がないのに出てるような連中を
だすような番組なんて、もう興味ない。
本当に紅白が必要なのかどうか、1回違う番組にしてみれば?
例えば、『ドキュメント72時間』スペシャルとか(笑)
+15
-2
-
465. 匿名 2015/11/28(土) 05:55:03
有名だし!みたいなかんじでマイナス必死なやついるよねww
いやみんな世間は知らないから!
じゃなかったらおぎやはぎがこんなこと言うわけない
諦めろよ。自分で応援してあげてればいいだろ。世間に好感度や認知度を求めるなよ+14
-18
-
466. 匿名 2015/11/28(土) 06:00:34
>>465
おたくは出場する演歌歌手もみんな知ってるのか?ww
+18
-1
-
467. 匿名 2015/11/28(土) 06:31:10
矢作は正論言って賛同得てぶった切ってやったつもりなんだろうけど、ミューズの人達はすごく傷つくよね
私も読み方すら知らなかったグループだけど、なんか矢作って自分目線でしか語れない無神経な人だなとしか思わなかった
たまに正義をふりかざして悪い方の人をとことん追い詰めようとする人いるけど、自分が正しいからって悪い人をいじめていいわけじゃない
それと同じ事してるよ+40
-4
-
468. 匿名 2015/11/28(土) 06:34:47
μ'sはまぁまぁ売れてるっちゃれてるんだよな
「2014年アーティストトータルセールスTOP100」
順位 総売上金額(単位:100万円) アーティスト
1位 138億2340万 嵐
2位 130億7520万 AKB48
3位 58億6170万 関ジャニ∞
4位 52億5750万 Kis-My-Ft2
5位 36億9120万 東方神起
6位 36億2910万 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
7位 34億8470万 WDJ-サウンドトラック-洋楽
8位 29億3730万 安室奈美恵
9位 27億2570万 乃木坂46
10位 26億5810万 NMB48
11位 25億8300万 ももいろクローバーZ
12位 23億5290万 EXILE ATSUSHI
13位 21億8310万 μ’s
14位 21億4270万 SMAP
15位 19億1760万 EXILE TRIBE
16位 18億0970万 少女時代
17位 18億0240万 BIGBANG
18位 16億9140万 福山雅治
19位 16億6140万 Perfume
20位 16億3730万 EXILE
21位 15億8490万 Sexy Zone
22位 15億4940万 SEKAI NO OWARI
23位 14億9540万 B’z
24位 14億9330万 L’Arc~en~Ciel
25位 13億9750万 西野カナ
26位 13億9190万 Hey!Say!JUMP
27位 13億5840万 サザンオールスターズ
28位 12億6920万 ゆず
29位 12億5590万 SKE48
30位 10億8870万 May J.
+22
-0
-
469. 匿名 2015/11/28(土) 06:36:53
良く言えば紅白も時代の流れで変化している。
でも昔の方が家族全員で見て除夜の鐘聞いて
年越しそば食べて面白かった。今じゃ誰も見てない。+8
-0
-
470. 匿名 2015/11/28(土) 06:39:40
まあこの子達が水樹奈々の枠だろうから、水樹奈々観たかった私はちょっと残念だな
ラブライバーが流行語にノミネートするくらいだからオタ人気はあるんでしょ?
決まった事だから今年はいいけど、来年はまた水樹奈々に戻して下さいw+17
-3
-
471. 匿名 2015/11/28(土) 06:55:38
紅白は正直見ないから
どうでもいいけど、
大晦日から元旦にかけての
外出は万が一のテロなど考慮して
行動して欲しい。
+4
-1
-
472. 匿名 2015/11/28(土) 06:58:32
和田アキ子って人も知らない!
出さなくていんじゃない?+8
-0
-
473. 匿名 2015/11/28(土) 06:58:44
同列に扱ってる人いるけど、五木ひろしや北島三郎の名前はわかるけどこの人らは知らないけど?
名前すら聞いたこともないレベルと名前はみんながわかる大御所と同列にして吠えてもねぇ
それほど必死だなってことしか思わない
なんで知名度ありにしたい人がいるの?+7
-14
-
474. 匿名 2015/11/28(土) 07:03:04
ツイッターで話題になってるから世間的に人気があるってのは違う気がする
だって聞いた事もないような韓国の芸能人が上位に来てる事ちょくちょくあるけど
自分の周りにもファンの人なんていないし。
ツイッターにはありとあらゆる分野のヲタクが住んでいるってだけじゃないのかな。+10
-2
-
475. 匿名 2015/11/28(土) 07:26:07
>>474
それはお前の周りが疎いだけだろ
とくに若い世代のトレンドなんかおばはんが知ってなくて当たり前
というか十代のトレンドをおばはんがしたり顔で知ってたらキモいわ
あの知識豊富なタモリさんでもMステで若い世代の話についていけてないからな
矢作もじいさんになったってことだ
今の時代テレビや新聞見てる層とネット見てる層じゃそれこそ特定人物とかバンドの知名度違うのに
そもそもオタクしか興味ないのに数十億の経済効果ってFラン出ててもありえないって分かるだろ
ちな国立
んま久し振りの休みだ、二度寝するからプラスく~ださい。赤くしてくれたらうれCなァ
今年の紅白で楽しみなのはラスボスこと幸子小林
ニコニコ紅白歌合戦ですから~
そゆことで~+10
-17
-
476. 匿名 2015/11/28(土) 07:27:23
片仮名でミューズでいいのに。
9人て数字も何か縁起悪いし。+5
-19
-
477. 匿名 2015/11/28(土) 07:30:23
売り上げ出してる人いるけど
売り上げと認知度は比例してないって自ら証明してるだけじゃん(笑)
何がしたいんだか
そもそも紅白自体いらないけどね
別にアニメアイドルが出るのは音楽番組に出るのは構わないんだけどさ
紅白だけはもっと厳格なものってイメージがあったんだよね
選ばれし物が出れる、ようなね
でも最近は誰でも出れるって印象
自らオファー断る大御所も多いしね。
今年だけじゃなくここ数年、迷走しすぎてるからそろそろ紅白自体に価値がないような。
だからこそこのグループも出れるんだろうし+6
-7
-
478. 匿名 2015/11/28(土) 07:30:34
NHKが視聴率取りたくて出すようなもん。μ'sは悪くない。+26
-1
-
479. 匿名 2015/11/28(土) 07:39:52
>>72
深夜じゃないよ。見てたのか?+3
-0
-
480. 匿名 2015/11/28(土) 07:42:06
ラブライブ好きだけど、一般の人からしたらこういう反応だろうなってのは予想ついたよ。
Mステに初音ミク出たときもシラけてたじゃん
嬉しさもあったけど戸惑いや不安があった人も多いと思うよ
だって今有名なアーティストでさえ
国民1人残らず大好きです!なんてありえないじゃん。
萌え系アニメだとかの部類はより一層だよ
徐々に受け入れられている途中なんだよ、まだ。
こういうことって今まで何回もあったのに
いまだに予想が出来ず、ワーワー言ってるのは学習したら?と思ってしまう+23
-1
-
481. 匿名 2015/11/28(土) 07:43:28
ここみて女のグループなのが初めてわかった。
+6
-0
-
482. 匿名 2015/11/28(土) 07:44:54
アニメコーナーもつくってもらってもいいけど、
NHKなんだから、Eテレであってる、おかあさんといっしょとか、おとうさんといっしょとか、ワンワンパッコロとか、見ぃつけたとか、いないいないばぁとかのコーナーもつくって欲しいわ。
歌手の人達がブンバボとか踊って欲しいー!+2
-4
-
483. 匿名 2015/11/28(土) 07:46:12
薬用石鹸 …
数年前から紅白 見ないなあ。
誰が出ようが見ないわ!!+8
-1
-
484. 匿名 2015/11/28(土) 07:47:51
>>128やっぱなんだかんだ言いながらもみんなどこかで支持してんだろうね。年の終わりにある長寿番組だから。+0
-0
-
485. 匿名 2015/11/28(土) 07:50:49
平仮名で「みゅーず」可愛いと思う。バカッぽいけど。
+4
-4
-
486. 匿名 2015/11/28(土) 07:52:10
うーん。おたくはこっそり部屋の隅でアニメ見てよ。紅白なんて一大イベントにでてこないで。
日本がロリコンOKにしてますって世界に発表しているようなもんだよ。恥ずかしい。+13
-14
-
487. 匿名 2015/11/28(土) 07:53:29
まだプリキュアの方がわかる。
観てないし興味もないけど。
ハートキャッチくらいしか知らないけどね。水木奈々だっけ?+7
-4
-
488. 匿名 2015/11/28(土) 07:58:40
「μ’s」初耳、読み方すら知らん
まぁ、紅白は録画してちょいちょい気になるとこだけ見るけど
μ’sは知らないからスルーだな
当日はガキ使か見るから永遠に知らないままだろう
+5
-4
-
489. 匿名 2015/11/28(土) 08:02:32
こんなのより、きゃりーぱみゅぱみゅが落ちたのが意外
若干飽きられてるけど、NHKのKAWAIIカルチャー押しならまだ行けそうだったのに
浜田ばみゅばみゅとコラボすればよかったのに+9
-2
-
490. 匿名 2015/11/28(土) 08:03:21
μ’s アキバから出て来ないで下さい。+10
-16
-
491. 匿名 2015/11/28(土) 08:05:18
いつか、紅白に出るのは仕事がない暇な歌手って言われるようになるかもね。
なんなら、のど自慢のように鐘鳴らせばいいんじゃないの?
アキオ『カ〜ン』+6
-1
-
492. 匿名 2015/11/28(土) 08:07:45
若者に人気って言ってる人多いけど、
周りの友達が同じ世代の人たちが
この声優さん達の名前言える人ばかりだとは思わないです(笑)
人気ってそういうことですよね?+9
-3
-
493. 匿名 2015/11/28(土) 08:09:48
>>489
枠被りの小林幸子が復活するからじゃないかな+2
-1
-
494. 匿名 2015/11/28(土) 08:18:11
せめてサビは聞いたことあるくらいの人を出してくれ
今年の曲でね…+3
-1
-
495. 匿名 2015/11/28(土) 08:20:28
「知ってる人が出ればいい」って考えだから、ヒット曲を出してない和田アキ子や
AKBグループやジャニーズが大量に出てくるんでしょ
オリコン上位には食い込んでるんだから、別にテレビで馴染みの顔じゃなくてもいいと思う
+7
-4
-
496. 匿名 2015/11/28(土) 08:20:56
>>34
私もガキ使観るから紅白は、どうでもいいwww
てか…紅白もう全然観たいとも思わないよね…!+1
-4
-
497. 匿名 2015/11/28(土) 08:23:32
>>486 >>490
それは「お茶の間の顔」である秋葉原48にも言ってあげて+2
-3
-
498. 匿名 2015/11/28(土) 08:26:12
>>495
馴染みじゃない顔が出てきたら誰?ってなるのは当たり前なんだからそこにムキになってうるさく反論するのやめてってヲタク仲間に伝えて+6
-0
-
499. 匿名 2015/11/28(土) 08:28:01
この矢作っていう人を初めて知った。+14
-3
-
500. 匿名 2015/11/28(土) 08:30:18
>>498
自分が知らないから出場するな!って論理の人達に反論してるだけだよ+3
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する