ガールズちゃんねる

精神科病棟で58歳の女性が死亡した事件 同じ病院に入院していた患者の男性(64)を傷害致死の疑いで書類送検

160コメント2025/02/20(木) 11:35

  • 1. 匿名 2025/02/14(金) 11:28:20 

    精神科病棟で58歳の女性が死亡した事件 同じ病院に入院していた患者の男性(64)を傷害致死の疑いで書類送検 | 福岡のニュース|RKB NEWS|RKB毎日放送 (1ページ)
    精神科病棟で58歳の女性が死亡した事件 同じ病院に入院していた患者の男性(64)を傷害致死の疑いで書類送検 | 福岡のニュース|RKB NEWS|RKB毎日放送 (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    傷害致死の疑いで12日に書類送検されたのは、北九州市小倉南区の精神科病院に入院していた64歳の男性です。男性はおととし10月、病院の廊下で、入院していた女性(当時58)を押し倒して死亡させた疑いが持たれています。

    +3

    -85

  • 2. 匿名 2025/02/14(金) 11:28:44 

    怖い
    何があった

    +194

    -1

  • 3. 匿名 2025/02/14(金) 11:28:55 

    この前のとはまた別件ですか?

    +313

    -2

  • 4. 匿名 2025/02/14(金) 11:29:00 

    >>1
    きた!北九州

    +33

    -28

  • 5. 匿名 2025/02/14(金) 11:29:17 

    同じ患者なら無罪になるんか?

    +4

    -21

  • 6. 匿名 2025/02/14(金) 11:29:19 

    精神病院にいるなら何やってもムショに入る事は無いのだろうか

    +95

    -14

  • 7. 匿名 2025/02/14(金) 11:29:26 

    病院で入院してても、殺される可能性あるのか、、、

    +224

    -2

  • 8. 匿名 2025/02/14(金) 11:30:11 

    精神病院はみんながおんなじような感じなの?
    それとも重度と軽度で病棟分かれてるの?

    +117

    -3

  • 9. 匿名 2025/02/14(金) 11:31:11 

    >>3
    顔面に歯ブラシ何度も突き刺して殺したのに遺族には肺炎だと言ってた事件の続報かと思ったら違った
    精神科怖すぎるんだけど個室じゃないんだよね…

    +319

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/14(金) 11:31:26 

    一人一人隔離しておくってのも難しいんだろうなあ…。

    +36

    -3

  • 11. 匿名 2025/02/14(金) 11:31:40 

    また精神科で??

    +14

    -1

  • 12. 匿名 2025/02/14(金) 11:31:49 

    本当は職員なんじゃないの?

    +5

    -18

  • 13. 匿名 2025/02/14(金) 11:32:12 

    >>9
    それも精神科?

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2025/02/14(金) 11:32:17 

    精神科は入院するのも命懸け?

    +41

    -5

  • 15. 匿名 2025/02/14(金) 11:32:23 

    >>6
    昔、統合失調症患者が入院してて、昼に外出許可が出てその間に通行人を刺し殺した通り魔事件会ったよ。
    有罪になってた。

    +124

    -2

  • 16. 匿名 2025/02/14(金) 11:32:32 

    >>3
    それは隠してたやつね           
    入院患者が相部屋の男に殺されたのに病院は通報せず、遺族には「肺炎」の診断書…犯人隠避容疑で立件へ
    入院患者が相部屋の男に殺されたのに病院は通報せず、遺族には「肺炎」の診断書…犯人隠避容疑で立件へgirlschannel.net

    入院患者が相部屋の男に殺されたのに病院は通報せず、遺族には「肺炎」の診断書…犯人隠避容疑で立件へ 当時、病院は県警に事件の発生を通報せず、職員は家族に対し、死亡確認時刻と前後する時間帯に「転んで容体が急変した」と電話で連絡していた。妻によると、病院...

    +69

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/14(金) 11:32:52 

    >>12
    あ…怖

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2025/02/14(金) 11:32:56 

    押し倒して死亡、、、打ちどころが悪かったのか他に理由があるのか

    +22

    -2

  • 19. 匿名 2025/02/14(金) 11:33:09 

    歯ブラシ殺人かと思ったら別件か…

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2025/02/14(金) 11:33:19 

    先日の事件を隠そうとしてたニュースといい、実は精神科病院では隠していることが常態化されて表面化されてない事件も多いのか?

    +74

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/14(金) 11:33:22 

    >>13
    そうだよ

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2025/02/14(金) 11:33:49 

    入院は怖いよ
    精神科じゃないけど入院してる時にキレ散らかしてる人もよくわからないことをひたすら話してる人も勝手に女性部屋入ってくる人もいたし

    +54

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/14(金) 11:33:50 

    >>18
    パワー系みたいなのが思いきり押し倒したら普通に死にそう。

    +72

    -3

  • 24. 匿名 2025/02/14(金) 11:33:52 

    閉鎖病棟は窃盗とか表沙汰にならないトラブル多いよ
    看護師も見て見ぬふりしているし

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/14(金) 11:34:30 

    また?患者から殺されるヤツ??

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/02/14(金) 11:34:49 

    >>9
    歯ブラシで殺人!?
    傷あるだろうし家族にバレないのかな?
    孤独な人だったのかな?

    +67

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/14(金) 11:35:06 

    >>10
    拘束も基本できないんだっけ。大変だ

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/14(金) 11:35:40 

    >>18
    リミッター外れた人間の力って凄いらしいしね

    +44

    -0

  • 29. 匿名 2025/02/14(金) 11:35:40 

    てんかん持ちで定期的に精神科に入院してる人が言ってたけど、精神科病棟って怒鳴り合いや喧嘩とか多いらしい あと、比較的裕福な人とそうでない人とが混在してるから患者感で窃盗とかもあるらしい

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2025/02/14(金) 11:35:57 

    入院するほどの精神病で生きてるのもなかなか辛そうだね

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2025/02/14(金) 11:35:59 

    >>16
    えーっ😱
    同じだと思ってたら別件なんだ😱

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2025/02/14(金) 11:36:25 

    パワー系こわ

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2025/02/14(金) 11:37:14 

    >>3
    その件今8で詳しくやってるわよ!
    病院ぐるみで隠蔽ってまるでサスペンスだわよ

    +33

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/14(金) 11:37:25 

    >>5
    てか病院の管理問題な気がするけど違うのかね

    +3

    -9

  • 35. 匿名 2025/02/14(金) 11:38:21 

    気が合わない人と過ごさねばならないのは苦痛ですよね。だからと言って危害加えないけども。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2025/02/14(金) 11:41:04 

    >>14
    入院患者もだけど、働いてるスタッフも命懸けなんじゃない?

    +31

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/14(金) 11:41:32 

    >>26
    顔は包帯でぐるぐる巻きにされてたけど血が滲んでたので遺族が不審に思ったって記事を読んだ

    +68

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/14(金) 11:41:32 

    精神科の病棟って、患者だけじゃなくて医者も看護師も全員病んでそう
    なんなら見舞いに来た家族とかもみんな

    +9

    -11

  • 39. 匿名 2025/02/14(金) 11:41:40 

    >>34
    全員を個室に入れるわけにいかないし、働き手も少ないし、病院の管理問題を問うのもね…。
    いま、入院できる精神病棟を閉鎖みたな病院が結構あるみたいだけど、ますます入院できなくなって野放しになりそう。

    +24

    -3

  • 40. 匿名 2025/02/14(金) 11:41:40 

    一年半休職していた時に精神科デイケアにいたけど、頭イカれてるやつ多すぎて、いつか放火されるかとビクビクしていた

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/14(金) 11:42:17 

    >>18
    背骨や肋骨が折れて出血性ショックで死亡って、ただ打ちどころが悪かったという感じではなさそう

    +53

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/14(金) 11:42:34 

    >>23
    そう90過ぎのおじいちゃんでも女じゃ制御不能になる。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/02/14(金) 11:42:53 

    >女性は肋骨や背骨などが折れていて、死亡原因は出血性ショックでした

    肋骨や背骨が折れるって・・・
    看護師不在で患者同士のみの状況があるのは通常のことなのかね

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/14(金) 11:43:31 

    入院ってただでさえストレスなのに入院が必要なほどの精神疾患がある人にとっては余計ストレスがかかりそう。殺されてしまった方お気の毒すぎる。

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/14(金) 11:44:05 

    >>16
    酷くて家族に言えなかったのなんとなくわかる

    +1

    -13

  • 46. 匿名 2025/02/14(金) 11:44:11 

    >>1
    うちにもきちがいがいるけど、家族からするとおじさんころしてくれてありがとねーだよ

    +15

    -4

  • 47. 匿名 2025/02/14(金) 11:44:30 

    >>43
    普通に大部屋あるし、トイレにだってそれぞれ一人で行くでしょ。

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/14(金) 11:44:49 

    押しただけで背骨や肋骨が折れるものなのかね?
    50代で骨粗鬆症があったとしても押されて転んだだけでそんな骨折しないと思うけど

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/14(金) 11:44:53 

    >>15
    それすんなり有罪になったんだろうか?そういうのって患者の責任能力がー病院側の管理責任がーって騒ぐ奴が多いイメージ。普段患者の自由を訴える人達が急に管理責任とか言い出す不思議

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/14(金) 11:45:18 

    >>8
    前に勤務していたところは症状が重い人は鍵がかかる自由に出入りできない個室で、それ以外の人は鍵をかけていない個室か大部屋だったわ
    鬱、双極、統合失調症などの疾患で病棟は分ていないので、いろんな精神疾患の人が同じ病棟にいる感じ。

    +58

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/14(金) 11:45:27 

    >>37
    怖すぎるんだけど
    そもそも遺体をぐるぐる巻きになんてしないしね

    +45

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/14(金) 11:45:29 

    >>20
    精神科だけじゃなくて患者本人が訴えられない系の施設は何かしらそういう事があるところもあると思うよ
    親戚に知的障害者がいてずっと施設に入所してるけど今の前の前の施設では同室の入居者に噛まれたりしてた
    でも入居期間がその人の方が長いから何か行って居られなくなるのは困るので伯母も強く言えないって言ってた
    結局その件からどれぐらい後かはわからないけど他の施設に移れたので良かったけど、老人ホームとかでも入居者同士のいざこざとか効くから少なくない話だと思うわ

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/14(金) 11:45:49 

    >>8
    それなりに自由のある開放病棟、施錠されてる閉鎖病棟(男女別)、隔離室があるよ
    鬱で入院したけど症状別ではないところだったので地獄を見ました
    あれでは逆にノイローゼになる…

    +64

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/14(金) 11:45:58 

    >>26
    家族いたから不審に思ったスタッフが家族に相談してくれたんだよ。病院は隠蔽しようとしてた。

    +63

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/14(金) 11:46:53 

    >>45

    酷くてというより、病院側の落ち度を隠すためでしょ

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/14(金) 11:48:00 

    こういうパワー系には、おとなしくさせる薬とか投与しないの?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/14(金) 11:48:14 

    >>29
    業者としてあちこちの精神科回ってたけど、静かなとこが多かったよ
    基本みんな無気力で空気がよどんでる
    ずーっとブツブツ言ってる人とか、ナースセンターで何時間も「水ください」って言いづけてる人とかいたけど(たぶん水を飲み過ぎる疾患)
    脱走しようとする人は多かった
    外で暴れてやろうとかじゃなくて、自分が何でここにいるのかわからない、家に帰らなきゃ、家族が待ってると本気で思ってる感じ

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/14(金) 11:48:15 

    >>54
    独り身なら何されても隠蔽し放題って事だね

    +53

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/14(金) 11:48:25 

    >>8
    入院してた時は鍵がかからなくて(いつでも職員が突入できるようにするため?)廊下に布団とか投げる大柄な人もいて怖かった
    一方では体も動かず一日中病室な人もいるから、もっと区分けしてほしいと思うけど。。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/14(金) 11:50:12 

    >>34
    現実的にはこんなの管理しきれないだろうけど、責任は病院が負うことになると思う

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/14(金) 11:50:31 

    >>57
    すみません一度脱走しようとしました
    けど病棟のセキュリティが物凄くてもう絶対しません…

    +7

    -3

  • 62. 匿名 2025/02/14(金) 11:50:33 

    >>46
    おおむね同意
    さらに被害者にもなれてそれによるビジネスも展開できそう

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/14(金) 11:52:17 

    >>49
    香川町会社役員刺殺事件で調べたら詳細出てくるよ。
    何の罪もない会社役員の男性が、いきなりわけわからない統合失調症患者に刺殺されて気の毒すぎた。

    +42

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/14(金) 11:54:45 

    >>8
    軽度も重度も一緒だよ
    下半身丸出しのばーさんとか
    いきなり食事の乗ったトレー床に叩きつける人とか自分がまともに思えた

    +42

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/14(金) 11:54:55 

    >>9
    だいぶ昔にドキュメンタリーで見たけど、自由にウロウロしてたよ
    病院と刑務所の中間みたいな雰囲気だった

    その中で問題起こすと個室に隔離されるんだけど、そこは刑務所の独房みたいな感じ
    何をするか分からないから物をなくすしかないらしく、トイレしかなかった

    割と皆さん大人しいんだけど、一旦スイッチ入って暴れ出すと周りの職員が協力して押さえ込んでた
    職員の人は兎に角大変そうで、病まないのかなって

    病院によって対応は違うんだろうけど、私が見たのはそんな感じだった

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/14(金) 11:55:27 

    >>62
    なるほどその手もあったか…
    でもほんといいなーと思う
    うちは犯罪して強制入院したけどすぐ帰ってきて心が休まる時がない…


    +0

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/14(金) 11:56:01 

    >>47
    男女は隔てられてると思ってたよ

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/14(金) 11:59:58 

    >>20
    全国の精神病院回る特殊な業者だったけど、病院によって意識の差が全然違ったよ
    すんごい几帳面に記録残して委員会開いてインシデント管理しまくってるところもあれば、適当に誤魔化し続けてるところもある
    ちゃんとしてるところの方が多いんだけどね
    医者のご意向が絶対!理事長一族は神!って病院はテキトーなことが多くて、他職種も医者にズケズケ発言できる病院はちゃんとしてることが多かったな

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/14(金) 12:02:11 

    >>52
    精神科ではないが隔離が必要な医療施設に勤務した事ある
    長期入院だと割と患者間のトラブルはある
    同室者の苦情が多いかな
    いびきがうるさくない眠れない、同室者とどうしても相性が合わないなど
    でも今回の件は男女だから別室で他の場面で接点があって良くない感情を持っていたのか、たまたまそこに居合わせて通りかかったところをやられたのかわからん
    患者間のトラブルを少なくする配慮は可能だけど、患者間で起きた犯罪を予知できるか完璧に無くすことができるかといったら無理だと思う

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/14(金) 12:02:17 

    >>16
    相部屋って恐いんだよね。私も父が相部屋のチンピラみたいなオヤジに目をつけられてしまい、ものすごく心配でした。病室でワアワア騒ぐから、静かにして欲しいと言っただけなのに、「父が看護師を呼ぶ声も煩いのに何だ!ギャフンと言わせてやる」とか言われて。点滴してたから、異物混入されたりしないかとか、抜かれないか、とか。
    婦長にも、万一のことがあると恐いから部屋替えをお願いしたのに、物理的危害を加えられたわけじゃないし、我々も目を配るから、と言って、部屋替えしてくれず。幸い、チンピラは2日後に退院したから良かったけど。
    ナースステーションに一番近い相部屋って、容態が不安定な患者以外にも、トラブル起こす患者も入れられるんだな、って聡った。恐すぎ。

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/14(金) 12:03:01 

    精神科だろうと他人の命を奪ったら死刑にするべき。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/14(金) 12:03:02 

    >>63
    横、こわすぎ。

    私も最近話もしたことないけど挨拶してた程度の同じコミュニティに属してた統失の人に目付けられて
    何故か私を訴えようとして証拠集め?で私のことを盗撮したりしてたみたい。
    その統失が弁護士事務所いって相談もしてたみたいだけど相談料だけ取られて返されたらしい。

    最悪殺さるも有り得るかもと思うとゾッとする

    +33

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/14(金) 12:08:29 

    >>8
    外から鍵がかかっている状態だから一括りに軟禁だろうよ。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/14(金) 12:11:46 

    >>39
    国や厚労省が野に放つ方針だからね
    イタリアではーと海外の例を出すけどあそこは刑務所よりヤバい収容施設があって何かやったり何もしてなくても何かやりそうってだけでそこに入れられる
    外で暮らしているのはちゃんと薬飲んで大人しくなってる人だけ
    日本は何でもかんでも野に放つ方向
    みんな平等
    でも事件起きたら平等に裁かないんだけどね

    +14

    -2

  • 76. 匿名 2025/02/14(金) 12:11:53 

    >>8
    開放と閉鎖両方あって、さらに隔離室が備わってるよ
    前に行ったことのある認知症病棟は、認知だから開放式なんだけど、めっっちゃくちゃ扉が重くて実質お年寄りには開けないかたちになってた
    ゾルディック家って呼んでたw

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/14(金) 12:12:07 

    >>67
    アル中で閉鎖病棟に入院した人の漫画読んだけど、普通に男女で会話したりしてるから、隔たれてないのでは?

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/14(金) 12:12:13 

    >>3
    歯ブラシ事件の方は、院長と医師が逮捕されたとニュースでやってたよ。

    +28

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/14(金) 12:12:37 

    怖いね

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/14(金) 12:13:10 

    男女で病棟同じ階なの?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/14(金) 12:13:43 

    >>33
    8って何?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/14(金) 12:14:15 

    >>72
    弁護士とあなたがグルになってる!と思ってるよたぶん
    本当に気を付けて

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/14(金) 12:15:03 

    押し倒して殺してるから、ハブラシで脳まで届くめった刺しの件とは別なんだよね
    怖すぎる
    精神病棟は他害しない患者の為にも個室にするようにしてよ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/14(金) 12:17:08 

    >>39
    心配だったら家族がみるしかないと思うよ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/14(金) 12:17:17 

    やっぱ妄想とか見る人いるしね

    シンシアとかになっちゃう人もいるわけだし

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/14(金) 12:18:23 

    >>50

    鬱の人が大部屋入れられて双極統失と一緒にされたら鬱の症状悪化しそう

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/14(金) 12:18:54 

    >>56
    薬でぐてんぐてんにしたらそれはそれで人権問題になるだろ
    ただでさえ精神科は叩かれやすい

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/14(金) 12:19:18 

    また60代男性か

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/14(金) 12:22:01 

    >>46
    家にいられたら邪魔だけど自分たちで始末するのは嫌
    厄介払いしてくれてありがとうってことか
    怖いけど気持ちはわからなくはない

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/14(金) 12:26:01 

    >>29
    歯ブラシで刺し殺したやつが問題起こせば出れると思って窃盗繰り返してたんだよね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/14(金) 12:30:36 

    >>9
    問題起こらないようにするには個室で出入り自由にしないのが1番なんだろうけど、そうするととんでもなくお金かかるよね
    動くことが出来る人は人権侵害ダーとか言いそうだし

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/14(金) 12:31:21 

    >>66
    犯罪やらかしてもさっさと帰ってくるのか
    きついな

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/14(金) 12:32:19 

    >>81
    フジテレビ?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/14(金) 12:33:42 

    >>26
    歯ブラシが凶器になるなんて信じられないよね
    力入れたら歯ブラシが折れてしまいそうなのに
    それにしても夜中に見回りとかないんだろうか

    亡くなるまで気づかない病院、精神科の病院では夜中の見回りはないのかな
    普通は見回りあるよね

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/14(金) 12:34:05 

    >>52
    自分は軽度知的障害で特別支援学級に通ってたけど重度の知的障害者の子に噛まれたりつねられたりしてた。しかも力がめちゃくちゃ強いからめちゃくちゃ痛かった

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/14(金) 12:34:22 

    >>1
    おととしの話!?

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/02/14(金) 12:36:55 

    >>51
    血が滲んだ包帯姿のおじいさん前にして肺炎で亡くなりましたで通そうとした病院が怖すぎるよね

    +42

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/14(金) 12:38:17 

    昔統合の人から病院から抜け出して今公衆電話からかけてきた言われた時は怖かった別の県だしいいけど。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/14(金) 12:39:30 

    >>48
    頭打ったとか?

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2025/02/14(金) 12:39:51 

    昔、鬱が重くなり開放病棟で入院していた事があります
    認知症のご老人もいました
    様々な精神疾患の患者さんがいましたが、閉鎖病棟に入るほどでないからか、皆さん意志の疎通は可能でした
    それでも不安定な精神状態だからか、突然怒鳴りだしたり物を蹴る方もいました
    医者に対して大声で暴言を吐く女性を見かけた時、医者の左右に男性看護師が立っていて、空気が張り詰めていたのを覚えています
    精神科は男性看護師の数が多かったです。多分、女性では太刀打ち出来ない事があるのだと思います
    たとえ女性だろうと、本気で暴力を振るえば大怪我を負わせる事が可能なのでしょう。それが男性なら尚更です

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/14(金) 12:40:44 

    >>97
    患者家族のこと舐めてたんじゃない?そんなのがまともな人間相手なら通ると思わないよ

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/14(金) 12:42:08 

    >>77
    部屋だけは男女別じゃないの?

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/14(金) 12:44:03 

    >>58
    そうやって闇に葬られた事件、きっとたくさんあるんだろうな。

    +41

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/14(金) 12:44:52 

    >>77
    それは隔てられているが会話する為に設けられた場ではなくて?
    違うのだとしたらちょっと考えられないや

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/14(金) 12:47:50 

    肋骨や背骨が折れて…って、押し倒しただけでそんなになる?
    全体重乗っけてもなかなか折れないと思うけど。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/14(金) 12:49:26 

    精神病棟の入院患者の感情の起伏はヤバいからね
    薬で脳内物質いじってるから喜怒哀楽の感情が普通じゃないよ
    患者同士喧嘩したりなんて日常茶飯時
    閉鎖病棟に入院したことあるけど、自分よりキ◯ガイに囲まれて更にうつ状態で動けなくなったりしたわ笑
    後から俯瞰すると薬盛られてる時の自分は相当ヤバかったわ
    まあ、薬で調整して脳内物質物質が安定したからまた日常生活を送れるようになったんだけどね
    それがなかったら自◯してたわ

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2025/02/14(金) 12:51:58 

    >>95
    それは大変だし辛かったね
    反論すると相手はわかってないんだから我慢しなさいみたいに言われるよね
    でも彼等もわかってやってること多々あるよね!
    本当に伝わらなくてもどかしくて噛んだり叩いたりする人もいるけど相手の嫌がったり痛がる反応を見て楽しんでる奴らもいるのよね

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/14(金) 12:54:31 

    >>105
    肋骨は簡単に折れるよ。
    50代後半なら骨も脆くなってる人いるだろうし。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/14(金) 12:54:58 

    >>24
    私、看護師に虐められてたわ

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/14(金) 12:55:30 

    >>102
    ん?
    この事件って部屋じゃなく廊下だよ?

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/14(金) 12:57:10 

    >>84
    家族は出ていくのでは?
    北九州の通り魔とか、あきらかに精神的におかしい状態だけど、家族は出て行ってるじゃん。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/14(金) 13:00:08 

    >>46
    “亡くなったら”連絡くださいって家族さん多いもんね

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/14(金) 13:01:20 

    >>20
    精神科案件の人がうちの老人ホームにいるけど、うんこパクパクしてるよ。
    こういう連中が精神病棟にいっぱいいるから表には出にくいよね。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/14(金) 13:06:32 

    >>1
    精神科はきついって聞くね。
    学生時代、福祉系学科にいた後輩の子が精神病院へ実習に行ってて、あまりにもきつ過ぎて…詳細は書けないけれど…最悪の結果になったよ…

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/14(金) 13:10:57 

    >>10
    働いていた側だけど、そんなにたくさん個室も隔離室もないよ

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/14(金) 13:12:26 

    >>14
    看護師も病んでる人が多い。
    看護師同士は仲が良くないんだけど、一人の患者を攻撃するときは一致団結する感じ。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/14(金) 13:13:33 

    >>24
    男性閉鎖なら、患者がホモ患者に襲われても見てみぬふりとかあった。
    苦情言ったらしいけど病棟を変えてもらえなくて可哀想だった。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/14(金) 13:13:54 

    >>111
    埼玉
    飯能市美杉台の家族も出て行ってたよね。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/14(金) 13:15:10 

    >>110 よこ
    レスしたコメのアル中で閉鎖病棟に入院した人についてだと思うよ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/14(金) 13:16:31 

    >>108
    背骨は?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/14(金) 13:21:09 

    >>86
    実際、そういうトラブルはあった
    双極の躁状態の人は多弁でおしゃべりが止まらないので鬱の人に話しかけまくったり、統合失調の人は独り言をずっと言っていて鬱の人から怖いという訴えがあったり(当然か)…
    そうしたら部屋割りを変更する感じだったかな

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/14(金) 13:21:43 

    >>77
    男性女性で病棟を分けている病院と、男部屋女部屋で分けて病棟を一緒にしている病院に別れている

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/14(金) 13:27:09 

    >>9
    割と落ち着いてる患者だったんじゃない?
    でも急に何か興奮したのか薬わざと飲まなかったのかで暴れた

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/14(金) 13:28:12 

    >>58
    そうだよ、訴える家族のいない人とか生活保護は命は安いよ
    病院で生活保護のお爺さんの薬を1週間薬を飲まし忘れて死なしかけた看護師に主任が
    「生活保護やったから良かったもんの、家族がいる患者やったら訴えられるんやぞ」
    って言ってたよ

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/14(金) 13:31:01 

    >>8
    働いていた精神病院は認知症患者と鬱病と統合失調症が同じ病棟だったよ

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/14(金) 13:32:43 

    >>68
    本当に病院によって差が激しいですよね

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/14(金) 13:37:14 

    >>38
    保健師も精神科の看護師は病んでると思ってるよ
    勤務先の酷さを言ったら「精神科の看護師だから仕方がない」って言われたことがある

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/14(金) 13:40:45 

    自分語りで悪いけど、自分は家族が認知症になったときこういうのが恐くて心配だったから伯母がせっかく薦めてくれた良い精神病院があったのだけど、そこは年齢や症状関係なく部屋割りされると聞いて、そこをけって認知症のみの専門病院に決めた。
    バカ高かったけど後悔してない。見栄っ張り扱いされたけど。
    実際は見栄とかじゃなくてまさにこういう問題を恐れただけ。
    男女とか症状の度合いとか雑多に入所のところは色々危険だと思う。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/14(金) 13:46:55 

    精神科病棟って殆ど太陽の当たらない、いわば労働のない監獄だから、関わる人みんな仲良く精神が病むけど、そこにいる限り気づかないのよ

    +1

    -3

  • 130. 匿名 2025/02/14(金) 14:03:09 

    >>97
    死因は肺炎って書いて、顔の怪我は廊下で転んだから、だってさ。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/14(金) 14:04:22 

    >>10
    人権屋が虐待ガー虐待ガー言うから。
    言う割に自分達では面倒みない。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/14(金) 14:28:39 

    >>68

    私はうつで入院したことあるけど、ちょっと認知症のおじいちゃんに叩かれただけで看護師さんがすぐ対応してくれて怪我なんてしてないんだけどすぐに医師の診察、怪我がないことを確認して記録、ってかんじでめちゃくちゃちゃんとしてた。
    精神科は患者の人権無視で怖いみたいなイメージがある人にはあると思うから、そういう先入観が自分も少しあったんだけど全く違った。

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2025/02/14(金) 14:32:24 

    >>7
    部屋に閉じ込めたり手足を拘束したりすると家族から苦情がでるのかな?
    人権ガーーって言われちゃうと難しいか⋯

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2025/02/14(金) 14:33:04 

    >>82
    有り得るよね
    私、医療従事者だったから統失のやばさは知っていて今動ける環境だからそのコミニュティからは離れたよ怖すぎる。
    盗撮と音声録画されたものはその統失がまだ持ってると思うからキモくて仕方ない。
    その統失 手帳3級持ってるとか本物すぎて…
    手帳持ちはやっぱり普通の人間とは違う

    +16

    -1

  • 135. 匿名 2025/02/14(金) 15:16:40 

    >>94
    まぶた付近を刺したって書いてたわ
    想像するだけで恐ろしい。おじいちゃん痛かったろうな、、

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/14(金) 15:25:29 

    個室が難しいならせめて男女で分けるように義務付けて欲しいわ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/14(金) 15:32:23 

    >>93
    8ちゃんねるか!ありがとう

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/14(金) 15:42:37 

    おととしの事件?
    この間の徳島県の事件はどうなったんだろう?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/14(金) 15:52:11 

    >>133
    拘束や隔離は入院させるときに、あらかじめ家族に承諾するかどうかチェックすることになっている

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/14(金) 16:04:25 

    >>58
    そういう事だよね
    病因に限らずなんていうか結局、
    人(の背景)を見て対応が変わるってのは
    いたるところありそうで。

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/14(金) 16:06:11 

    >>6
    罪と病状によると思う
    精神科に入院した事があるが、
    逮捕されてから、病歴、明らかにおかしな人は、入院して、医師の意見も聞いて逮捕、
    無罪放免が決まる

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/14(金) 16:08:40 

    >>3
    つい先日トピにもなっていた城南病院の方かなと思ったけど違うんだね。同じ精神病棟。
    あちらはまだ犯人捕まってないのかな。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/14(金) 16:18:43 

    鬱で入院した時男女フロアー別で入口はカードキーないと入れないけどエレベーターでは女性階に行けて男性患者がドアの前に立ってた時があってめっちゃ怖かった
    そこで犯罪が起こる可能性ある

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/14(金) 17:01:29 

    >>67
    看護助手で病院は一つの階に男女問わずいる。いちおう男子エリアと女子エリアには分かれてたけど別に壁やついたて無いし食堂みたいな場所は一緒。お風呂も一箇所しか無く男性の時間と女性の時間に分かれてるだけ入浴は看護師か助手が数人付くけど。

    男性患者が女性スタッフや患者に簡単に接触はしやすい。異性の交流はある。性被害者の方は配慮されるとは思うけど。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/14(金) 17:04:15 

    >>124
    家から追い出したくせに訴えるのか
    大切なのか家族なのか邪魔なのか

    +6

    -2

  • 146. 匿名 2025/02/14(金) 17:04:33 

    自分は介護の簡単な資格持ってるけど、自分以外の精神疾患のことはわからないから入院中ずっと怖いよ。病名聞くわけにもいかないし。認知症も怖いし知的の人も怖い。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/14(金) 17:53:03 

    >>20
    茨城県立こころの医療センターに通っていた元患者ですが、米zawという医師に過去に複数回無診察診療されました。

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2025/02/14(金) 19:09:05 

    >>123
    私が見たやつには犯人はアルコール依存症って。ベッドに抑制されたりするのが嫌で、人殺したら捕まって退院できるってアホな考え持ったらしい。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/14(金) 19:41:59 

    >>92
    長期入院はほんとにヤバい人だけなのかも
    弁護士と一緒に入口が二重扉になってる閉鎖病棟に入ったけど、幽霊みたいな人とか床をはいずりまわってる人とかいてこわかったよ
    うちの家族は外からしか開けられない監視カメラ付きの独房みたいな部屋に入ってた

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/14(金) 20:21:19 

    >>53
    私も他の患者に痴漢の真似とかされてた
    主治医に訴えたら「病気で性格が変わっちゃう人もいるから…」とながされた
    他の患者たちが私を守ってくれたから良かったものの…
    何度も措置入院をしている、保健所の人間はもう役職者クラスじゃないと俺の前に出てこない…と武勇伝を語る患者に強く言える患者はいなかった

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/14(金) 21:28:10 

    >>39
    猛獣よりある意味厄介なんだから野放しは勘弁して欲しい
    せめてGPSつけて危険物体接近とスマホで知らせるくらいして

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/14(金) 21:33:39 

    >>56
    それくらいして欲しいよね

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/14(金) 21:36:55 

    >>102
    男女別で顔認証システム導入して患者の男の侵略防止にして犯罪防止にしなきゃ

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/14(金) 21:38:24 

    >>105
    押し倒して体の上に乗って飛び跳ねたとかやりそう

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/14(金) 23:11:25 

    >>94
    アメリカの刑務所が出てくるドラマを観てると、歯ブラシで刺したり、掘って脱獄したり、いろいろあったから。歯ブラシは凶器になるものだという認識だけど。
    それは刑務所の話であって、まさか病院で事件が起こるなんて思わないわ。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/14(金) 23:40:12 

    >>7
    うちの父親が精神科医だったけど、普通に患者に殴られたり包丁で刺されそうになったり恋愛妄想で嫌がらせされたりしてたよ
    よくあること

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2025/02/15(土) 09:49:04 

    >>57
    水を飲み過ぎるのは、病気じゃなくて薬の副作用だよ。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/15(土) 09:52:17 

    >>145
    家族や生活保護(国からだけど)お金払ってるからね
    労働に対して賃金は発生する

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/19(水) 15:00:35 

    14年前のきょう、命を奪われた娘と歩み続ける。加害者は罪に問われなかった…だから伝える「加害者をつくらないために、今できること」(MBC南日本放送) - Yahoo!ニュース
    14年前のきょう、命を奪われた娘と歩み続ける。加害者は罪に問われなかった…だから伝える「加害者をつくらないために、今できること」(MBC南日本放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「2011年2月に、24歳にしてその生涯を終え、生き続けることもかなわなかった娘のことを話します。」 鹿児島県東串良町に住む保育士の新原さとみさん(64)。2011年2月19日、次女の清加(さやか


    清加さんを殺害した男は警察の調べに対し「自分の部屋がある3階とひとつ上の4階の部屋を一軒一軒回り、たまたま鍵がかかっていなかった部屋に侵入した」と供述したという。

    男は統合失調症だった。

    そして事件から2か月後の4月、検察は「心神喪失の状態で、刑事責任を問えない」として、男を不起訴処分とした。精神障害で善悪の判断ができず、裁判で罪に問うことはできないという判断だった。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/20(木) 11:35:24 

    >>38
    精神科を選ぶ医師も変わり者率が高い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。