-
1. 匿名 2025/02/14(金) 08:43:34
フリマアプリをやっていると、とんでもないコメントや値下げ交渉などバンバン来ますが皆さんはどんなときブロックしていますか??
ネットの書き込みなど見ていると意外とブロックまではしない(お客さんを逃さないため我慢?)人も多いようで気になりました。
+28
-5
-
2. 匿名 2025/02/14(金) 08:44:08
すぐにします+162
-3
-
3. 匿名 2025/02/14(金) 08:45:13
評価見てやばそうな人、変なコメントしてくる人、日本語がおかしい人はブロックしてリスク回避+153
-0
-
4. 匿名 2025/02/14(金) 08:45:18
ブロックする+49
-1
-
5. 匿名 2025/02/14(金) 08:45:48
基本的に売れるまで放置してるから何もしない
どんなコメントにも反応しないし+16
-9
-
6. 匿名 2025/02/14(金) 08:45:58
出典:livedoor.blogimg.jp
+3
-6
-
7. 匿名 2025/02/14(金) 08:46:00
プロフに書いとけば良いんじゃない?+1
-4
-
8. 匿名 2025/02/14(金) 08:46:05
取り置き➕値引きしてください!→数日後やっぱりキャンセルで!
の人はブロックした+111
-2
-
9. 匿名 2025/02/14(金) 08:46:06
他人の出品中の物のコメ欄でしつこいのとか変なコメしてる人もブロックしとく+39
-1
-
10. 匿名 2025/02/14(金) 08:46:11
非常識な値下げ頼んでくる人には売りたくないから速攻ブロックする+69
-1
-
11. 匿名 2025/02/14(金) 08:46:41
値下げ不可って書いてあるのに
〇〇円なら即決ですとかコメされるとイラつくブロック+81
-2
-
12. 匿名 2025/02/14(金) 08:46:43
コメントで絡んでくる奴は
くだらない質問か
成立しない値引きかが
たいていだから
ブロックしといても
売上変わらないよ+37
-3
-
13. 匿名 2025/02/14(金) 08:46:49
購入後のトラブルが一番厄介だから即ブロック+42
-1
-
14. 匿名 2025/02/14(金) 08:47:04
一個悪い評価があるだけでブロックします+5
-12
-
15. 匿名 2025/02/14(金) 08:47:53
プロフとか名前に値下げ交渉しないでって書いてるくせに自分はしつこく値下げ交渉してる人
どんな神経してるんだ+89
-0
-
16. 匿名 2025/02/14(金) 08:48:01
>>5
何枚目が実際の色に近いですか?とかも回答しないの?+20
-3
-
17. 匿名 2025/02/14(金) 08:48:03
するよ、買う側だったんだけど詐欺行為みたいな奴に逆に嘘つき購入者みたいに言われ、メルカリ側が仲介に入ったら「住所はひかえてるから」みたいや脅し文句送ってきた+28
-0
-
18. 匿名 2025/02/14(金) 08:48:30
値下げしたのにお礼なし
購入後メッセージ一切なしで評価のみ
はぁ?+50
-4
-
19. 匿名 2025/02/14(金) 08:49:12
>>1
千円以上値下げ要求してくる人(安く出してるから)、Amazonならこの値段ですよ、とか新品プロパーの金額出してくる人(ここはフリマだ)、プロフや履歴から理不尽に細かくてめんどくさそうな人(主観でスマソ)はサクッとブロックします。。苦労してまで売りたくもないんでね+42
-0
-
20. 匿名 2025/02/14(金) 08:49:18
ジモティはへんな人多いからブロックする
日程調節で、相手のOKな日が全然なく
頑張って日程調節して合わせたら
返事が遅いと評価下げられた時は私も下げ返した
突然30分後どうですか?と聞かれて
用事ですぐ何時返せずに、その時間を過ぎたら
怒られたりね
メルカリより民度悪いと思う+29
-1
-
21. 匿名 2025/02/14(金) 08:49:21
コメントに「かわいい」って四文字だけ入れてきたやつはブロックした+26
-1
-
22. 匿名 2025/02/14(金) 08:49:22
数千円や数万円のものを半額にしてくださいって言われた時はブロックしてる
子供が幼くて貧しくて困ってるんですとかしつこく言ってくる◯◯ママもブロック+56
-1
-
23. 匿名 2025/02/14(金) 08:49:22
>>16
しないよ
予め書いてる説明と画像で判断してって感じ+11
-25
-
24. 匿名 2025/02/14(金) 08:49:33
中華サイトや安い古着屋等で仕入れて検索ワード(ありとあらゆるブランド名など)を入れまくって検索に引っかかりやすいようにしてる転売ヤーみたいな奴はキショイのでブロックしてる
関係無いブランド名を商品名にして「タグお借りしてます」みたいな奴も+45
-2
-
25. 匿名 2025/02/14(金) 08:49:46
>>1
ニッチ商品でその人しか買う人がいないと思われるものならがまんするかもしれなち
でも他に買い手がつきそうなものならブロック
基本的に取引したくない人はブロックだね+7
-0
-
26. 匿名 2025/02/14(金) 08:50:09
>>23
なるほどー!それいいね
たいてい最後は「検討しまぁす」って言って買ってくれないしね
私もフルシカト決め込む+12
-15
-
27. 匿名 2025/02/14(金) 08:50:19
こういう質問系
まじめに答えたところで
買わないからスルーしてる+20
-15
-
28. 匿名 2025/02/14(金) 08:50:36
>>18
わかるが、評価してお金入るならまーいっかって思ってる
下手に連絡多くて質問なのかいちゃもんなのか、中々評価してくれなくて終わらない取引の方が嫌なもんよ+24
-1
-
29. 匿名 2025/02/14(金) 08:50:54
このあいだ初めてブロックした。別の人が購入した商品に対して、他の商品ページから「今購入した方キャンセルしてください!」無視してたら「まだですか?私の方が欲しいですよ」ってしつこい人いた。+50
-0
-
30. 匿名 2025/02/14(金) 08:50:55
低評価が多い人はブロックする。
この前、低評価が13もある奴からコメント来たから即ブロックした。+50
-0
-
31. 匿名 2025/02/14(金) 08:50:55
>>20
ジモティはド貧民と外国人しか居ないよね
確定して家まで来たのにお金忘れたって言って無料で家電持って行こうとされたことある+33
-0
-
32. 匿名 2025/02/14(金) 08:51:31
しつこい人や非常識な値下げ交渉してくる人は購入後もトラブルになりやすいから即ブロックしてる
売り上げにあまり影響ないし、気分的に変なのと関わらないでスムーズに取引できる方が平和だから+11
-0
-
33. 匿名 2025/02/14(金) 08:51:41
取引後に揉めたり相手が払わなかった時にはブロックした
あとネットでやばい人だって話になってる人とか+3
-1
-
34. 匿名 2025/02/14(金) 08:52:15
男ブロックした、物乞なのに、うざかった+5
-0
-
35. 匿名 2025/02/14(金) 08:52:18
なぜか購入側でなんも言わずに即決してすぐ受け取りしたのに悪い評価された時はブロックした
なんでスムーズに買ったのに悪い評価されなきゃいけないのか+34
-1
-
36. 匿名 2025/02/14(金) 08:52:49
>>30
低評価2でもブロックしてる
あと評価なしも+4
-12
-
37. 匿名 2025/02/14(金) 08:52:51
>>27
写真まで追加しても
買われた試しないw+18
-4
-
38. 匿名 2025/02/14(金) 08:52:54
私が5000円で売ったBlu-rayを5800円で転売してた
多分自分が1回見て、マイナスにならない金額で売ったんだろうけどなんかムカつく+19
-6
-
39. 匿名 2025/02/14(金) 08:53:14
>>31
え!それやばすぎる+18
-0
-
40. 匿名 2025/02/14(金) 08:54:07
>>27
商品届いた後もごちゃごちゃ細かいこと言ってきそうで地雷ね+20
-3
-
41. 匿名 2025/02/14(金) 08:54:11
したことない
もっと敷居の高いことかと思ってた+0
-3
-
42. 匿名 2025/02/14(金) 08:54:26
>>1
ブロックします!
値下げ要求のコメントは残したままにします
値下げ交渉しないと書いてるので
晒しておきます
+8
-1
-
43. 匿名 2025/02/14(金) 08:54:43
評価のところに本名書いてきたやつ
◯◯さん本当にありがとうございました!とか
なんかメッセージも全体的に気持ち悪かった+22
-0
-
44. 匿名 2025/02/14(金) 08:55:19
>>43
なんで本名書けるの???+0
-1
-
45. 匿名 2025/02/14(金) 08:56:56
>>1
フリマもマチアプもブロックしまくる+0
-0
-
46. 匿名 2025/02/14(金) 08:57:51
>>24
いやほんと。なーにがタグお借りしてますだよ!ってなる。
イルビゾンテのタグ付けて安物サイフ売ってる奴にそれのどこらへんがイルビゾンテと似てるっていうんですか?ってつい言ってしまったw+40
-0
-
47. 匿名 2025/02/14(金) 08:58:01
こないだコメント来た吉田羊のファンの人ヤバかった
これは始球式の時の衣装のパンフレットですか?
ってどう見ても違うし、始球式の衣装ですらない笑
ググって違いますねと返したら、また返信された
そうですか、似てると思ったんですけど
結局買わない笑 やばすぎてブロックしたよ+14
-0
-
48. 匿名 2025/02/14(金) 08:58:03
>>1
ガルでもやばい返信つけてくる人とか言葉遣いおかしい人はブロックしてる
ネットの良いところなんだから少しでも変な人とは関わらないようにブロックした方が良いよ+8
-0
-
49. 匿名 2025/02/14(金) 08:58:24
>>6
この呪物ってホントか分からないよね。言ったもん勝ちというか+5
-0
-
50. 匿名 2025/02/14(金) 08:58:34
ガンガンする。
ふざけた値下げお願いする人とか、
文章が妙な人とか。+8
-0
-
51. 匿名 2025/02/14(金) 08:58:35
200円とかの値引きでぐちぐちコメントされてる商品を無言で定価で掻っ攫うのが好き+10
-3
-
52. 匿名 2025/02/14(金) 08:58:43
>>1
欲しい物(人気がある物)とは別の物に値下げ依頼のコメントしてきた人がいたから、ウザくてブロックした。+8
-0
-
53. 匿名 2025/02/14(金) 08:58:49
しつこくて話が通じない人以外はブロックまでしないよ+5
-0
-
54. 匿名 2025/02/14(金) 09:00:07
>>7
プロフどころか名前を『値下げしません』にしていても交渉が来る世界なので…(実体験)+18
-1
-
55. 匿名 2025/02/14(金) 09:00:11
>>16
してもしなくても変わらないのでしない
大概検討するだけで買わないよ+7
-6
-
56. 匿名 2025/02/14(金) 09:00:48
>>38
私も3000円くらいで人気アニメのレアモノ売ったら4倍の値段で出品されてたw+10
-1
-
57. 匿名 2025/02/14(金) 09:01:50
あれこれ質問攻めしてきて、品番教えろからの、専用でお願いしますねー、からの1週間購入なし
でブロックした+17
-0
-
58. 匿名 2025/02/14(金) 09:03:01
>>27
「写真追加で良いです」にイラっとする+23
-2
-
59. 匿名 2025/02/14(金) 09:04:09
ブロックした人の商品全部消える仕様だから
たまにいる検索ワード関係ない商品出して無数のワードだけ入れてヒットするようにする人のやつブロックしてる
でも複数アカウントでやってるのかイタチごっこになるやつある+7
-0
-
60. 匿名 2025/02/14(金) 09:04:18
自己紹介に長々マイルール書いてる人がリピーターだったんだけど、色々要望が多くて面倒だった。人の善意をMAXで使おうとしている感じ。ハンドメイド出してる人だったんだけど、誰にも見られたくないのかコメント欄ではなく購入後のメッセージ内でのやりとりで、訂正したり大変なことも多々あった。
こちらの返信に対してお礼がない方は非常識で不快なのでブロックします!って書いてたけど、その人毎回お礼なし無言評価。リピーターだけどもう面倒だしブロックしようかな+24
-0
-
61. 匿名 2025/02/14(金) 09:04:20
そんなん即するよ
ありがたい機能だと思ってね+7
-0
-
62. 匿名 2025/02/14(金) 09:04:50
アイシャドウプチプチに何重にもくるんでて、今まで1回も割れてたことないのに1色だけ割れてたから全額返金してって言われて対応したけどほんとか?と思った
ほぼ未使用だったのに他の色もかなり使われててモヤモヤ+17
-0
-
63. 匿名 2025/02/14(金) 09:05:48
1人だけブロックしたことある
梱包した時のテープに埃が付いてたとかで悪い評価にしてきたやつ
業者相手より厳し過ぎて
もう絶対取引きしたくないって思ったから+31
-1
-
64. 匿名 2025/02/14(金) 09:05:55
変な人はブロックする+5
-0
-
65. 匿名 2025/02/14(金) 09:06:10
>>44
匿名配送にしてない
+3
-0
-
66. 匿名 2025/02/14(金) 09:06:45
>>1
値下げ交渉してきて買わない人
こちらが「◯日までに返事がなければ値段戻します」とコメントしても無視する人はブロック+8
-0
-
67. 匿名 2025/02/14(金) 09:07:11
買った後にぐずぐず質問してきたり、1週間以内発送って書いてあるのに早く送ってくれってしつこかった人は取引終えてからブロックした。
私がよく出品してるものをメインで狙ってる人みたいだったから今後も買われたら嫌なので+12
-0
-
68. 匿名 2025/02/14(金) 09:07:29
この部分に傷がありますって書いて、傷の写真も撮って載せてたら「購入を考えていますが傷が気になってます。傷ができるほど荒い扱いをしていたということでしょうか…」って来て、感じ悪すぎて笑った
面倒な未来しか見えなくてブロックした
自分がその言い方されたらどう思うか考えろ+32
-0
-
69. 匿名 2025/02/14(金) 09:09:47
>>20
うちは旦那がジモティで不用品処分やってるけどめっちゃ強気だよ
受け渡し日決めて、当日お金もらうんだけど、5人に1人は
「今の手持ちがこれだけで」と堂々と言ってくる
なので、そうですか残念ですで売らずに帰ってくるよ
慌ててコンビニで追加のお金下ろす人が大半だけど
中には罵詈雑言吐くのもいるってさ+31
-1
-
70. 匿名 2025/02/14(金) 09:11:10
>>29
その人に買われなくて良かったね
やばいのを自ら名乗り出てくれるとは助かる+28
-0
-
71. 匿名 2025/02/14(金) 09:11:35
>>35
それって、無言で買ったのがダメだったって事なの!?
「無言購入不可」とか「購入する前にコメント下さい」って書いてる人以外からは無言で購入して良いもんだと思ってたわ...
+7
-2
-
72. 匿名 2025/02/14(金) 09:11:45
>>1
ちゃんとしている人もたくさんいるけれど、常識無い人や変な人も多いから、自衛のためにもおかしいなと思ったらブロックしていいと思う!自分が後で嫌な思いするよ+8
-0
-
73. 匿名 2025/02/14(金) 09:12:38
する。明らかに転売目的の人もブロックしてる。+6
-0
-
74. 匿名 2025/02/14(金) 09:13:23
本当メルカリはある意味すごい人たくさんいるから、やばいなって肌感で思ったらすぐブロックした方がいいよ。
変な人に買われたら最悪売上もらえなくて品物だけ向こうに渡すことになっちゃうし。+22
-0
-
75. 匿名 2025/02/14(金) 09:13:37
>>22
子供が幼くて貧しくて困ってるんです
免罪符になると思ってるのかな。
あーそうなんですね。大変ですね。しか言われへんやん。
本当にお金なかったらメルカリすら見ないよ。欲しくなるし。+29
-0
-
76. 匿名 2025/02/14(金) 09:15:38
>>71
よこ
昔そういうヤカラみたいな人いて
わざと悪いつけるみたい。
みんなに悪い評価つけてたわ。+2
-0
-
77. 匿名 2025/02/14(金) 09:15:49
>>69
どれだけの利益があるのか知らないけど、端金のために殴られたりしたらそれこそ損なので、リスク高すぎるやりとりは怖いな。+9
-0
-
78. 匿名 2025/02/14(金) 09:16:49
上から目線のコメント
期限過ぎても評価しない人
値下げに応じたのに購入しない
くらい。
関わりの出来た相手で「ちょっと…」と思った場合ブロック。
関わり無ければブロックしない。どうでもいいから。
細かいことにいちいち反応してたらストレス。
+6
-1
-
79. 匿名 2025/02/14(金) 09:17:07
>>22
色々なバージョンが無い?
子供(孫)がどうしても欲しいと言っているので、どうか子供のお小遣いで買えるように値下げを...
シングルマザーで子供に欲しい物もなかなか買ってあげられないので、値下げを...
妻が病気でもう長くありません。最後にどうしてもこれを買ってあげたいので、値下げを...
とか。
+17
-0
-
80. 匿名 2025/02/14(金) 09:18:58
>>5
着丈とか
細かいサイズまで書いてるの?
生地の素材や洗濯表示も?
季節感も?
同じ素材でも生地の厚さによって
季節が違うよね。
+8
-6
-
81. 匿名 2025/02/14(金) 09:20:25
名前に「値下げ不可」と書いてる人から値下げ交渉来たらブロックする
+13
-1
-
82. 匿名 2025/02/14(金) 09:21:27
>>80
横だけど
何もコメント返事しないっていうのは、あなたみたいな神経質っぽい質問魔は買わなくていいですよっていう姿勢で出品されてるという事。
買う気ありますアピールで絶対に自分のペースに強引に巻き込もうとする人いるけど、察してあげて。+12
-13
-
83. 匿名 2025/02/14(金) 09:21:34
メルカリで購入たいんだけど、まだルールがつかめてなくて迷ってる。+1
-0
-
84. 匿名 2025/02/14(金) 09:21:37
>>1
同じ出品者から同シリーズ品をまとめて購入してくてコメント欄で交渉中に1〜2日メルカリを見れずにいたらブロックされしまい購入できなかったことがある
自分はブロックしたことがないので驚いた+2
-12
-
85. 匿名 2025/02/14(金) 09:27:20
>>84
やりとりしてて返信くるってわかってるのに2日放置する人は購入後のやりとりも時間かかるから嫌な気持ちわかる。+14
-1
-
86. 匿名 2025/02/14(金) 09:27:43
基本はブロックしないけど1人だけブロックした
ゆうパケットポストで送った荷物が到着まで4日かかったみたいで「翌日に届くと思ってたのに届かなかった、発送してないのに発送ボタン押した!」と悪い評価付けてきた人。
まあ、ブロックしなくても翌日にお届け出来ない私からはもう買う事はないんだろうけど。+9
-0
-
87. 匿名 2025/02/14(金) 09:28:30
毎日いいねしてくる奴がいて(いいね消してまたいいねし直す)
え、ちょっと怖いんだけどと思って
再出品したらまたいいね付けてきて
怖いーと思ってたら
値下げコメントして来た。
値下げ価格もとんでもないしこのままブロックしようと思う。
ヤクザみたい。+16
-0
-
88. 匿名 2025/02/14(金) 09:31:03
>>85
そうなんだ
価値観は人それぞれだね+1
-7
-
89. 匿名 2025/02/14(金) 09:34:03
>>83
コンビニ振り込みなら購入した時に「何日ごろに振り込みします」って伝えておけばいいよ
振り込みはなるべく早めにして、到着したら商品を確認して評価する。
購入側が気をつける事はこれくらいだと思う
昔はコメント必須!とかあったけど最近はそういうマイルールはほとんど見かけないよ。
プロフと評価確認して気になる所がなければ購入してる!+6
-0
-
90. 匿名 2025/02/14(金) 09:34:39
>>24
お借りしてますって書けば許されると思うなよ
ってイライラするわ+13
-1
-
91. 匿名 2025/02/14(金) 09:34:41
>>78
その3つの条件はじゅうぶん細かいこと気にしているのでは…+3
-1
-
92. 匿名 2025/02/14(金) 09:35:16
>>2
同じく!!
第一印象で、ん?って思う人は、その後取引してもイライラすることが起きたりスムーズにいかないことが多い。
その経験から速攻でブロックするようになった。
+10
-0
-
93. 匿名 2025/02/14(金) 09:36:05
>>80
季節感まで気にするのに
フリマアプリで中古を買おうとする
神経が分からん
ショップのサイトで
新品買えばいいのでは
きっと質問にも答えてくれるよ+11
-7
-
94. 匿名 2025/02/14(金) 09:36:39
>>1
してるよ
新品で傷がなかったのに酷いコメント残して評価してきた人
(着払い返品にも応じてくれなかった)
二度と関わりたくなくて
+2
-0
-
95. 匿名 2025/02/14(金) 09:38:58
コンビ二払いをずっとしないで放置された
ブロックしたよ+6
-0
-
96. 匿名 2025/02/14(金) 09:39:16
>>11
わかる、イラっとする。
でも不思議なんだけど、値下げは考えてないので今の値段で〜って返信するとそのままの金額で購入してくれる人も多い。
値下げお断りって書いてあってもダメ元で言ってんのかね?+5
-0
-
97. 匿名 2025/02/14(金) 09:40:37
ヤフオクは去年からコンビニ払いの手数料が一律330円に上がってしまったので
メルカリのコンビニ払いの手数料はすごく良心的だと思った🙏+3
-1
-
98. 匿名 2025/02/14(金) 09:41:38
>>54
“フリマ”アプリだからねー
+3
-2
-
99. 匿名 2025/02/14(金) 09:41:48
明日発送しますと言ってしない奴何なの?
自分の発言に責任持てないなら初めから言うんじゃねえよゴミ
クソな女に多い
死ね
低評価付けてやるわ+1
-11
-
100. 匿名 2025/02/14(金) 09:46:51
>>79
横
最近は見かけないけど前はよくあったよね。
子供の為を思うなら、値下げさせないでちゃんと定額貯めてから買わせる事を教えてやれよ、と思った。
流石にそこまでは言えなかったけど。
丁重にお断りした。+6
-0
-
101. 匿名 2025/02/14(金) 09:46:59
>>26
そもそもヤフオクだと
質問してくる人なんてほぼ居ない
メルカリはほんと鬱陶しい
質問には答えませんって書いておくだけでいいよ+7
-3
-
102. 匿名 2025/02/14(金) 09:48:45
>>98
逆にフリマアプリって素人同士のやり取りだから、こちらの意図を無視してくる人は遠慮なく排除していいってことだよね。
店員みたいに接客してるだけで金もらえる仕事じゃないんだし。+20
-0
-
103. 匿名 2025/02/14(金) 09:49:57
>>30
判断が早い!笑
メルカリトラブルに巻き込まれると精神的にしんどそうだもんね
運営はラクマよりは仕事してるそうだけど。+11
-1
-
104. 匿名 2025/02/14(金) 09:51:03
採用されてるー!
主です。
テンプレの値下げ交渉とか来るとその場でブロックしたくなりますが「もしお値下げしてもらえる場合はいくらまで可能でしょうか?」
って送料、手数料も出品者持ちなのに正気か?と思いながらもグッと堪えて回答しています…
変な人は避けたいけど、販売機会もできるだけ逃したくないですよね…
難しい。+7
-0
-
105. 匿名 2025/02/14(金) 09:52:21
>>82
神経質ですかねぇ?
全部、一般的に必要な情報ですから
私の出品してる物は全部書いてますし
コメントが来たら必ず返しますよ。
そんな事も返事すらしないと
トラブルに合う確率が上がると思いますよ。+13
-5
-
106. 匿名 2025/02/14(金) 09:54:29
>>20
そんなに変な人には会ったことないけど
近場で渡したいからジモティーにしてるのに、何日の何時に◯◯駅(車で30分)になら行けます!とか言われて面倒だった
そっちが来いよ+10
-0
-
107. 匿名 2025/02/14(金) 09:55:07
>>43
初期の頃は多かったよね
取引メッセージでも「初めまして、ガル山ガル子と申します」みたいな本名で挨拶する人もよく見かけてた
匿名がウリのメルカリ便が導入された当初は、匿名で送らない方がいいって言ってる人も見かけたわ+4
-0
-
108. 匿名 2025/02/14(金) 09:55:57
>>105
こういう中古なのにで完璧なもの(自分の中でイメージしているものとドンピシャなもの)を求める人って、気に入らないと話が違うから返したいとかいいはじめるので、
間違いなくあなたみたいな人に売る方がトラブルになる可能性高い。
大体のスムーズに商品情報だけみて買う人は、ネットだし一般家庭で使ってたものだから多少の認識差はあっても仕方ないよねって余裕を持って買ってるから。+12
-11
-
109. 匿名 2025/02/14(金) 09:59:07
>>51
出品者からは喜ばれてるよ!w
+5
-0
-
110. 匿名 2025/02/14(金) 10:00:01
>>93
ショップのサイトでは
事細かくいろいろ情報が載ってますよ。
レビューも載ってたり、
コーディネートが載ってたり、
サイズや素材、
洗濯の取り扱い方法も。
それらを見たら季節感もわかりますし。
それすら億劫なら
トラブルの元だと思いますから
地元のフリマイベントで出品がいいと思いますよ。+5
-7
-
111. 匿名 2025/02/14(金) 10:01:31
>>60
でもそういう人ってブロックしたら粘着してきそうな怖さがあるね…+11
-0
-
112. 匿名 2025/02/14(金) 10:03:35
>>27
ユニクロとかだとその番号わかればネット検索でユニクロの過去の販売ページが出てくるから詳しいサイズとか生地感がわかるんだよね
だから着丈やら袖丈やら肩の幅とか全部測って教えてくださいって言われるよりその番号を見えるように写真あげてほしいって言われる方が全然良いって思ってる
+20
-2
-
113. 匿名 2025/02/14(金) 10:07:47
値下げ要求されて応じたのに買われなかった時
ブロックしてから更に値下げする
そいつに売りたくないから+4
-0
-
114. 匿名 2025/02/14(金) 10:13:37
サイズ大きめですか?って聞かれてめんどくさくてブロックしちゃった
後々トラブルになるのは面倒+6
-1
-
115. 匿名 2025/02/14(金) 10:16:15
>>88
半日も待たずにブロックする人もいるよ
+4
-0
-
116. 匿名 2025/02/14(金) 10:24:07
>>115
そうなんだ
価値観は人それぞれだから
その人を否定はしないけど
相手も驚いただろうな+1
-5
-
117. 匿名 2025/02/14(金) 10:30:26
ヤフオクやってた時にいくら使用品ですって書いても新品同様のまっさらな商品が届くと思い込んでる人が何人もいて(到着後に文句言ってきて返金、返品なしに持ち込む)精神的ストレスになりすぎてやめた
ここにもいるね
フリマアプリに完璧な新品を求めてる人
店で買ったらいいのに+10
-2
-
118. 匿名 2025/02/14(金) 10:31:17
>>24
それ規約違反だから通報すればいいよ+13
-0
-
119. 匿名 2025/02/14(金) 10:31:51
業者なのか同じ物を何十個も出してる人
エロ系下着を大量に出してる人
見にくいから片っ端からブロックしてる+7
-0
-
120. 匿名 2025/02/14(金) 10:35:21
>>116
よこだけど
そういう自分を曲げない融通がきかない感じは怖くて自分なら関わりたくない。
メルカリもここもブロックする。+9
-0
-
121. 匿名 2025/02/14(金) 10:36:08
>>117
フリマアプリもやめたほうがいいよ
+0
-0
-
122. 匿名 2025/02/14(金) 10:44:54
>>108
何を根拠にそんな事を言うのか知りませんが
私は今現在345件の取引があり
全てが良かった、の評価ですよ。+4
-15
-
123. 匿名 2025/02/14(金) 10:45:19
>>1
7万のブランドバッグを16000円に値下げ交渉してきた人いたよ
もちろんお断りしたけど、後日18000円で交渉してきた!
正気ですか?って返信したら何も言わなくなった笑
次はどんなこと言ってくるのか少し楽しみでブロックしてない笑+12
-0
-
124. 匿名 2025/02/14(金) 11:16:08
出品ページに値下げしないよって書いてるのに
値下げ交渉を出してる同シリーズ全部にしてきた人は
さすがに怖くてブロックした+3
-0
-
125. 匿名 2025/02/14(金) 11:16:24
>>29
私、そのコメ見ただけでブロックする。出品者じゃなくても+24
-0
-
126. 匿名 2025/02/14(金) 11:19:29
>>123
あなた好きw
でも変なクレーム事務局につけられないように気をつけて
世の中、いったもんがちになってるしさ
あなたは悪くなくても、その対応がクソめんどくさいから、、+3
-0
-
127. 匿名 2025/02/14(金) 11:20:14
>>43
まず、普通郵便は絶対使わないこと
安さに釣られないで。ありえない+8
-0
-
128. 匿名 2025/02/14(金) 11:21:32
>>117
日本語の通じない人がいるんだと思うんよ
だから私はどんな些細な傷こそ写真あげる
ほら、ちゃんと出してますよね?貴方の確認不足ですよね?って言えるから+5
-1
-
129. 匿名 2025/02/14(金) 11:21:43
>>126
しかも2回目コメントしてきた時に、旦那が18000円ならいいと言っています…と急に旦那出てきた!
マジで知らんがな状態だったよ笑
たまにタイムセールで値下げするけどなんの動きもないから結局買わないと思う!+8
-0
-
130. 匿名 2025/02/14(金) 11:22:17
>>43
メルカリ便つかわないとあかん。あの送料は安全代金+10
-0
-
131. 匿名 2025/02/14(金) 11:23:01
>>129
あはは🤣
次は子供が出てくるかな??+5
-0
-
132. 匿名 2025/02/14(金) 11:27:43
>>1
ブロックまでしたことないなぁ
「値下げお願いします!」→「値下げしました」→「ちなみに細かい写真のアップお願いできますか?」「色は写真のとおりですか?」とか値下げした後の質問はかなり面倒くさい+9
-0
-
133. 匿名 2025/02/14(金) 11:46:43
>>112
ユニクロって販売した年と季節もタグでわかるから便利だよね
売る時に採寸しなくていいし、いつ買ったか覚えてなくてもすぐ調べられるし楽+5
-0
-
134. 匿名 2025/02/14(金) 11:50:07
>>110
? ?
>>80へのコメ?+1
-0
-
135. 匿名 2025/02/14(金) 12:09:45
>>1
コメントきっかけでブロックはしてないです。
取り引き中に「関わりたくないな」ってなったら、評価後にブロックかな。
返信が必要なメッセージに反応なし、持ち戻りになった後でなかなか荷物が動かない人など。+8
-0
-
136. 匿名 2025/02/14(金) 12:18:21
>>131
他の人に取られたくないからって別の商品にコメントしてきたり徹底してる人だったよ😂笑
断捨離中だから手放してもいいんだけど、この人の価格だけは絶対嫌
性格の悪い私笑+7
-0
-
137. 匿名 2025/02/14(金) 12:19:00
取引相手への評価を悪いに付けてる人
値下げコメントが来たら必ず相手のプロフと評価だけでなく、相手への評価をどのようにしているかで対応変えてる
悪い評価付けてたら即ブロック
ブロックしてから丁寧にお断りコメントする
+1
-1
-
138. 匿名 2025/02/14(金) 12:23:23
>>89
ありがとうございます
登録して購入してみようと思います+0
-0
-
139. 匿名 2025/02/14(金) 12:25:02
>>1
しないです。そもそもブロックしまくる人こそが地雷だと思ってる+0
-5
-
140. 匿名 2025/02/14(金) 13:40:02
>>96
言うだけタダ精神かもね💦
理解し難いけどwww+0
-0
-
141. 匿名 2025/02/14(金) 13:48:07
テンプレ文や「即決」や「即購入」の語句を使われたら基本ブロックしてる+3
-0
-
142. 匿名 2025/02/14(金) 16:42:29
>>29
ナチュラルに基地害w+11
-0
-
143. 匿名 2025/02/14(金) 16:46:40
>>51
男前♪+2
-0
-
144. 匿名 2025/02/14(金) 17:15:49
>>24
全然違うものでも引っかかるようにしてる奴邪魔だよね
そういうのとかトンチキ高価格つけてるのは関わり合いになりたくないからざくざくブロック
そいつらの出す物もいらないから見えなくなってヨシ!
願わくばメルカリショップもブロックできたらいいんだけどな
せっかくの新着通知で見に行ったらショップだった時のうざさ半端ない+7
-0
-
145. 匿名 2025/02/14(金) 18:03:44
>>2
心が狭すぎるよ
もっとおおらかになりなよ、人間的に+2
-7
-
146. 匿名 2025/02/14(金) 18:56:18
ブロックはしたことないけど、出品停止にはしたことある+1
-0
-
147. 匿名 2025/02/14(金) 22:19:14
>>18
梱包とかものすごく適当なら本当は評価下げたいけど
それも面倒なので無言良い評価だけの時はある
出品者の態度などが悪い時もある+5
-0
-
148. 匿名 2025/02/15(土) 04:55:02
値下げしてまで売ったのに後日転売しててすぐブロックした
他のフリマアプリで分からないように売れよ鬱陶しい+1
-0
-
149. 匿名 2025/02/15(土) 07:12:19
>>62
もしかして評価伸ばされてた?
商品使ってから返品したのかな
最悪な人に当たってしまったね+1
-0
-
150. 匿名 2025/02/15(土) 10:38:03
○○ママ専用で検索して出てきた奴を片っ端からブロックしてるw
碌な奴が居ない+3
-0
-
151. 匿名 2025/02/15(土) 10:55:22
>>149
かなり使い込んでから返品されたよ
綺麗なまま譲ったのにボロボロになって返ってきてお金も返金して時間も無駄にしちゃった+2
-0
-
152. 匿名 2025/02/15(土) 13:20:40
まとめて購入でも専用にしてくれはつくるの面倒なのに、1つだけなのに専用にしてくれ(しかも数日後とかでなくすぐ払ったんだけど)が意味わからんので取引終わったらブロックした+0
-0
-
153. 匿名 2025/02/15(土) 14:32:42
何度か値下げ交渉してきた人をブロックした。
その後購入した人に無言残念評価つけられてなんでだろう?と思ったらブロックした人と購入者は相互フォローしてて商品紹介の仕方やコメントの返し方(カタコト日本語)が同じだった…。
複数アカウントか知り合い同士なのかなと思った。今まで時々ブロックしてたけどするのが怖くなりました。+1
-0
-
154. 匿名 2025/02/15(土) 18:21:30
超破格値で出品してたのに値下げ依頼してきて、コメント気づかないうちに人が30分後位に無言で購入して、その事には触れずに普通に丁寧に挨拶して発送
最後まで何も取引メッセージなくて不愉快だったからブロック&悪い評価したら、初めて丁寧調になぜ悪い評価なのか聞いてきた
その後また30分位で、運営に報告して何かペナルティを与えてやると攻撃してきた
こういうタイプだと想像ついたから悪い評価にしてブロックした+2
-3
-
155. 匿名 2025/02/15(土) 18:29:21
>>102
激安価格で売ってるのに、乞食みたいに値下げ依頼してきたり、それ以外は終始無言って、何様のつもりなんだよと思う
買ってやる立場だと威張れるとでも思ってんのか+10
-1
-
156. 匿名 2025/02/15(土) 20:52:51
>>1
値下げ交渉に気づかず、その人に結構すぐ購入されたけど取引メッセージは何もりなしとか、直感的にこの人とは取引したくないなと思ったら(最悪の場合、期待通りに値引きしないという理由で悪い評価つけられる可能性もあるし)、取引キャンセルしてブロックって可能なのかな?
取引が成立しなければ評価はできないよね?+0
-0
-
157. 匿名 2025/02/16(日) 07:18:33
コメ逃げは勿論ブロック。
フォローされていても、いいねをストーカー並にしてきて絶対に買わない人はブロックしている。
+6
-0
-
158. 匿名 2025/02/16(日) 14:11:07
>>20
メルカリは民度が低いと思って避けてきたけど、ジモティーのヤバさぶりにメルカリの方がまだマシなのでは?と思ってメルカリやってみたらジモティーよりはマシだった
ジモティーは0円出品だったからかもしれないけど、まぁ民度最悪だね
メルカリ始めるきっかけにはなったけどさ
自分に来たコメントはもちろん他の人へのコメントでも変なコメントだったらブロックしてる
大した儲けもないのにトラブルとか嫌すぎる+4
-0
-
159. 匿名 2025/02/16(日) 14:19:46
>>12
これは当たってると思う
不用品出品してる程度なら品物は1個しかないから買える人は1人だし
コメントしてきた人より無言でパッと買ってくれる人の方が取引もスムーズで、無理に売らなくて良かったー!って思う事多い+4
-0
-
160. 匿名 2025/02/18(火) 02:52:13
検索の邪魔になる大量出品者は邪魔だからブロックして見ないようにしているわ。+3
-0
-
161. 匿名 2025/02/20(木) 22:23:45
とんでもない値下げコメント来てそのときは断ったけど
そのあと2ヶ月後くらいに数千円値下がりしたところで買ってくれた人いたわ
そんなにほしかったの泣って思っちゃった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する