-
1. 匿名 2025/02/13(木) 20:38:54
1ヶ月無駄遣いしないチャレンジしませんか?
食品、日用品、故障や劣化での買い替え、必要で買わないといけない物、医療費など仕方のない出費以外で…+95
-0
-
2. 匿名 2025/02/13(木) 20:39:15
無理です+37
-12
-
3. 匿名 2025/02/13(木) 20:39:39
しない
心が荒む+22
-6
-
4. 匿名 2025/02/13(木) 20:39:46
昨日パチで3万すったので
今日取り返しに行って1万すった+27
-13
-
5. 匿名 2025/02/13(木) 20:39:49
追ってる漫画たちが更新されたら買っちゃうからなぁ、、、我慢できるかな、、、+15
-1
-
6. 匿名 2025/02/13(木) 20:40:04
今アポロ食べてます。必要な栄養素です+56
-2
-
7. 匿名 2025/02/13(木) 20:40:12
>>1
あああ、明日からなら、頑張る!+11
-0
-
8. 匿名 2025/02/13(木) 20:40:15
します!
今月のクレジット引き落とし請求額みて震えた…
特に特別な物は買ってないのに😭+90
-0
-
9. 匿名 2025/02/13(木) 20:40:44
もうだめだ...+8
-0
-
10. 匿名 2025/02/13(木) 20:41:07
米買わないといけないんだよねー+8
-5
-
11. 匿名 2025/02/13(木) 20:41:53
無駄なものを買ってる意識はない
お茶代も
オヤツ代も精神安定代+67
-1
-
12. 匿名 2025/02/13(木) 20:42:22
お金なくて先月から強制的にそれやってるけど家はすっきりするし体重も減ったよ
先月は食費ガソリン日用品で五万しか使ってない
4人家族です+52
-0
-
13. 匿名 2025/02/13(木) 20:42:51
最近ありとあらゆる物が値上がりしてるせいで
もう全て「実はいらないんじゃないか…」と考えながらカゴにいれるようになってるよ笑
こないだ柔軟剤買う時も「でも柔軟剤なんてもう無駄なんじゃないか…」と考えがよぎったときなんか悟った+55
-1
-
14. 匿名 2025/02/13(木) 20:42:58
毎月出来るだけ抑えてるつもりなんだけど
カードの引落し金額見てあれ?ってなる+40
-0
-
15. 匿名 2025/02/13(木) 20:43:30
>>10
お米は無駄遣いじゃないと思います。+32
-1
-
16. 匿名 2025/02/13(木) 20:43:36
夜勤でコンビニしか帰りに空いてないからいつも買っちゃう
辞めたいけど空腹に耐えられない…
チャレンジしてみる+35
-3
-
17. 匿名 2025/02/13(木) 20:44:10
>>5
漫画は必要経費です+13
-1
-
18. 匿名 2025/02/13(木) 20:44:35
毎月、やってるのに無駄金使ってしまう〜、来月からは!って言い聞かせててるけど、、明日バレンタインだから、今日はちょっとフラッとケーキ屋さんの高いチョコ買ってしまった!DARSで良かったかも+14
-0
-
19. 匿名 2025/02/13(木) 20:45:20
おかしやお酒を断つくらいならできるよ+7
-0
-
20. 匿名 2025/02/13(木) 20:45:29
+6
-1
-
21. 匿名 2025/02/13(木) 20:45:56
>>1
常にチャレンジ状態です+17
-2
-
22. 匿名 2025/02/13(木) 20:46:27
来週 ミラノ コレクション購入する予定
あとデコルテで唇の乾燥ケアも必用な物だから
無駄使いではないはず+9
-5
-
23. 匿名 2025/02/13(木) 20:46:37
みんな必需品以外の自分の欲しいものに月いくら使ってる?+10
-0
-
24. 匿名 2025/02/13(木) 20:47:55
>>1
支払いで寄ったコンビニでついコロロのぶどうを買ってしまいました+15
-0
-
25. 匿名 2025/02/13(木) 20:47:58
ここ2ヶ月デパコススキンケアと口紅買って
約10万使ってしまった....。
せめて半年美容もの買わないつもり。
心は潤いました。+21
-2
-
26. 匿名 2025/02/13(木) 20:48:48
>>4
明日も取り返しに行ってきな+29
-1
-
27. 匿名 2025/02/13(木) 20:49:25
>>2
私も絶対無理ー+1
-3
-
28. 匿名 2025/02/13(木) 20:49:50
明日のお弁当のおかす作った!
お茶も持っていくから出費ゼロ!+21
-0
-
29. 匿名 2025/02/13(木) 20:49:57
>>5
無駄じゃない+6
-1
-
30. 匿名 2025/02/13(木) 20:51:19
楽天見てしまう+21
-0
-
31. 匿名 2025/02/13(木) 20:52:09
>>25
まさに『無駄』使いだね。+3
-9
-
32. 匿名 2025/02/13(木) 20:52:39
>>5
おってる漫画の新刊は無駄遣いじゃない!OK!
無料で一巻読んで大してハマってもないのに暇つぶしに続き買うとかはこの1ヶ月やめると誓います🙋+5
-2
-
33. 匿名 2025/02/13(木) 20:54:35
>>1
丁度大人しくしようと決意したところです
参加します
明日給料日なので頑張りましょう!+19
-0
-
34. 匿名 2025/02/13(木) 20:55:08
>>12
すご!!不可能に近い
野菜とかお米はもらってるとか?+19
-0
-
35. 匿名 2025/02/13(木) 20:55:09
おやつを買わない!+12
-0
-
36. 匿名 2025/02/13(木) 20:56:39
>>31
無駄じゃないよ
好きなもの買いまくって気分上がるんだよ+10
-2
-
37. 匿名 2025/02/13(木) 20:57:12
>>1
必要で買わないといけない物、
↑
これがいつも悩むのよね
特に食べ物+18
-0
-
38. 匿名 2025/02/13(木) 20:58:07
歯医者と精神科に行く予定があるけど必要経費だよね?+23
-2
-
39. 匿名 2025/02/13(木) 20:59:52
>>38
もちろん
ちゃんと行こう+15
-1
-
40. 匿名 2025/02/13(木) 21:00:02
>>26
悪魔のささやき+12
-0
-
41. 匿名 2025/02/13(木) 21:03:53
>>1
はーい!参加しまーす!😄
こういうのって1人でやるから虚しくなったり、「こんな生活してるの私だけだろうな」って惨めになるけど、仲間がいると思えば頑張れそう!
トピを立ててくれてありがとう✨+37
-0
-
42. 匿名 2025/02/13(木) 21:05:30
最近、親子でレジンにハマってしまって…
意外とレジン液高いのよね。
あれも作りたい、これも作ってみたいで、なんやかんや無駄遣いしてる…。
いや!でも土日に出かける頻度は減るだろうし!
って言い聞かせてるw+8
-0
-
43. 匿名 2025/02/13(木) 21:12:30
一日1000円予算(2人暮らし)食費頑張ります+5
-0
-
44. 匿名 2025/02/13(木) 21:16:43
>>5
私むり
漫画でメンタル保ってるとこあるから
調子悪くなる+3
-0
-
45. 匿名 2025/02/13(木) 21:17:02
>>12
内訳聞きたい
あと子供の年齢も+7
-1
-
46. 匿名 2025/02/13(木) 21:18:48
>>4
あるあるでウケた+4
-1
-
47. 匿名 2025/02/13(木) 21:19:45
いつも行く本屋さん。
おじいちゃん、おばあちゃんがやってるんだけど。
最近、駄菓子も売り始めて。
スーパーで買うより少し高いんだけど、いつも優しくしてくれるから、子供たちに好きなだけ買いなって言ってしまったww
駄菓子だけで900円!
まぁ、、仕方ないよね。3日くらいに分けて出すわ〜+22
-0
-
48. 匿名 2025/02/13(木) 21:19:55
今家にストックしてるのを食べ切ってから新しいお菓子を買うこととする+18
-0
-
49. 匿名 2025/02/13(木) 21:20:48
>>12
す、すごい!!+7
-0
-
50. 匿名 2025/02/13(木) 21:21:39
先月と先々月のクレジットカードの請求が40万超えてたので今月はがんばります。+13
-1
-
51. 匿名 2025/02/13(木) 21:22:14
推し活で遠征する予定もあるし無理ですね‥
節約のプロなら
遠征中の食費をお腹満たすためだけの安い食べ物で済ますのだろうけど、、、
ちょっとわたしには真似できない
心の栄養も大事なので…
+12
-2
-
52. 匿名 2025/02/13(木) 21:23:15
>>1
あーー…
今日ロイホのモーニング行って贅沢しちゃった。。
明日から参加します。。+10
-1
-
53. 匿名 2025/02/13(木) 21:31:22
月初から立てて欲しかったわ+12
-0
-
54. 匿名 2025/02/13(木) 21:31:31
>>20
女装?+1
-3
-
55. 匿名 2025/02/13(木) 21:32:17
服買うのやめたい…でもいつも
たった1ヶ月間、買うのやめることもできない…
しかし!
一応参加します!+18
-1
-
56. 匿名 2025/02/13(木) 21:34:11
>>23
基本食べ物、月5万くらい
服は買わないようにしてる
こないだ洗濯機壊れた、腕時計の電池替えた、iPhoneのバッテリー交換しようか悩んでる、美容院は1回2万なので来月に持ち越す予定
こんなとこかな+7
-0
-
57. 匿名 2025/02/13(木) 21:37:07
>>20
赤い糸♡+8
-0
-
58. 匿名 2025/02/13(木) 21:38:04
>>20
誰?粗品みたいな輪郭だね+2
-3
-
59. 匿名 2025/02/13(木) 21:44:21
>>58
横 名探偵コナンの蘭ちゃんだ思う
そんで「みんな、無駄遣いチャレンジ約束だよ」て伝えたいのだと思う、多分
私も頑張るわぁ。。+9
-0
-
60. 匿名 2025/02/13(木) 21:44:23
今日は肉屋で豚ヒレ肉1本と鶏ささみ五本とひき肉と牛肉など約3500円分買ったけど冷凍したり全てちゃんと使うから無駄遣いじゃない。
八百屋でレタス大根サツマイモ小松菜も買った。
お菓子は買わなかった。+8
-0
-
61. 匿名 2025/02/13(木) 21:45:17
家族4人。(大人2人・小2・年少)
コンビニ・外食1ヶ月行かなかった!
お菓子もデザートも薬局やスーパーで安い物。
基本毎食自炊で、週1まとめ買い。
一回の買い物(日用品含む)で
1万円〜1万5千円くらい。
パン卵牛乳は週の中日に追加で買う。
お肉や魚は基本冷凍。
今月8万浮いた!+18
-0
-
62. 匿名 2025/02/13(木) 21:46:51
>>55
今月欲しい服が買えなくても、次の1か月後にはまた別の素敵な服が出てきて欲しくなるのに、なんで今月この服を買わないといけないような気持になって我慢できなくなるんだろう。
って今日すごく悩んでた。
私も参加します。+17
-0
-
63. 匿名 2025/02/13(木) 21:49:04
参加します!食材は廃棄しない様に必要な分 日用品もポイント使って必要な分だけにする
服はもう買いません 通販禁止
頑張るぞ!!+6
-0
-
64. 匿名 2025/02/13(木) 21:51:06
>>48
我が家もそうします!
明日バレンタインなので、チョコ🍫が集まりつつあります!
お返しのことは、とりあえず今は考えないようにしたいです( ; ; )+1
-0
-
65. 匿名 2025/02/13(木) 22:10:17
>>3
なんかもう限界体調悪い…てときに
ごめんけどマックかすき家とか買って食べといて
て夫と子供に託すお金とか、自分を守るためのお金を無駄だと思うのも辛くなるというか…うまく言い表せないけど…
そういうのも無駄に括られたら本当虚しくなっちゃう+9
-0
-
66. 匿名 2025/02/13(木) 22:14:08
+14
-0
-
67. 匿名 2025/02/13(木) 22:15:48
もっと早くこのトピ見つけたかった
早速今日無駄遣いしたよ!+9
-0
-
68. 匿名 2025/02/13(木) 22:23:11
チョコだけで10万、セールで服を20万、食費は1日平均1万使っちゃう。
どうかしてる。
カードの支払いが恐ろしい。
来月の納税が恐ろしい。
+17
-1
-
69. 匿名 2025/02/13(木) 22:24:04
一ヶ月は服買いません!
自分のための無駄遣いはしません!+9
-1
-
70. 匿名 2025/02/13(木) 22:29:04
>>26
挑戦しないと勝てないもんね…+5
-0
-
71. 匿名 2025/02/13(木) 22:56:10
>>68
すごい財力+12
-0
-
72. 匿名 2025/02/13(木) 23:02:34
>>50
うちもふるさと納税頼んだから37万の請求額だった。
ふるさと納税頼むといつもびっくりするくらいの額になる。+5
-0
-
73. 匿名 2025/02/13(木) 23:17:02
>>68
私も先月、今月ガマンできずにアクセサリー買っちゃった
先月は200万越えの、今月は150万くらいの
生活費は、食費と雑費(マネキュア買ったりポチってしまう)で同じく毎日1万くらいのペース
保険とか固定費で25万くらい
欲しいから買ってしまうんだけど、ガマンしなきゃ…+10
-0
-
74. 匿名 2025/02/13(木) 23:19:16
私も参加します!
来月末に引っ越すので、ひとまず安いから買っとこう〜🎶をやめようと思います!+7
-0
-
75. 匿名 2025/02/13(木) 23:40:16
節約の反動が怖くて節約出来ない
自分の場合は爆発してとんでもないことになるから+3
-0
-
76. 匿名 2025/02/13(木) 23:59:15
今日は財布を開かず帰ったよ!+6
-0
-
77. 匿名 2025/02/14(金) 01:33:33
>>47
後々良い思い出になるよね!+6
-0
-
78. 匿名 2025/02/14(金) 02:07:46
>>13
めっちゃわかる〜私も柔軟剤やめましたw
あとは料理酒も今のなくなったらやめようかと考えてる。。お米に雑穀米入れてたけどそれもやめた。お米だけで精一杯。侘しい、、+8
-1
-
79. 匿名 2025/02/14(金) 02:54:22
入浴剤のバブを1個が大きなの買ったけど効果にそんなに差は感じ無かったので次は通常タイプにしよう
何でも好奇心から試してみたくなるので無駄遣いが多いと思うから消耗品一ヶ月は買い替えのみにしたい+5
-0
-
80. 匿名 2025/02/14(金) 02:56:41
トピ主せっかくトピ採用されたのに、上の方の人達のコメントがグダグダで笑った+5
-1
-
81. 匿名 2025/02/14(金) 03:04:46
>>4
スロットのジャグラーをお勧めします。設定入ってれば低投資で稼げる。+1
-3
-
82. 匿名 2025/02/14(金) 06:24:46
参加したいけど無理かも
とりあえず今日は人参がいるから買ってくる
あとダイソーも寄りたいし
やっぱ無理だろうな+3
-0
-
83. 匿名 2025/02/14(金) 06:43:39
会社帰りなんとなくお店寄ってお菓子やら見て買ってくけど回数を考える必要はありそうです
値上げがストレスですっかりお金の管理しなくなった
現実が怖い
食品は底値の時だけ買ってるけどおかげで食べるものが固定してしまった
メリハリ大事+4
-0
-
84. 匿名 2025/02/14(金) 10:10:29
地震や災害が怖くて、ついついスーパーやドラッグストアで多めに買っちゃう。
無駄遣いではないけど出費は減らんな…。
+6
-0
-
85. 匿名 2025/02/14(金) 11:05:38
>>1
バレンタインはどうされますか??+1
-0
-
86. 匿名 2025/02/14(金) 11:23:56
早速水筒を忘れてお茶買って、お昼買うついでにデザート買っちゃった。
戒めのために書いておく。明日から頑張る!+5
-0
-
87. 匿名 2025/02/14(金) 13:10:32
>>1
一人くらしですが毎月チャレンジしてます。
先月で現金使ったのは
食費12000円、
日用品1200円
電気ガス水道代5000円でした。
毎月大体10~12万円(家賃込)で生活してます。+7
-0
-
88. 匿名 2025/02/14(金) 13:16:23
>>1
先月チャレンジしました
スレタイどおり、寄り道せず、コンビニ行かず、外食せず、お菓子買わず、外出・外食せず
必要経費以外無い無いづくしでした。
使う事がなかったので1か月で貯金40万貯まりました。+7
-0
-
89. 匿名 2025/02/14(金) 17:47:25
今日は、家にある物でご飯作るわ!
餅、ベーコン、ひき肉、冷凍カツ、豆腐、ほうれん草、玉ねぎ…
なんとか頑張りまーす+4
-0
-
90. 匿名 2025/02/14(金) 18:16:51
必要な食材1つだけ買って帰ったのでチャレンジ成功の日でした+2
-0
-
91. 匿名 2025/02/14(金) 18:19:28
>>1
すでにバレンタインで缶が可愛くて散財してしまった。どうしたら我慢できますか?😢+0
-0
-
92. 匿名 2025/02/14(金) 18:21:20
>>13
人はいつ死ぬか分からないのに無駄遣いしてる自分に死んだら無駄になるし、それなら現金残した方が残された人は良くない?と思う。+0
-1
-
93. 匿名 2025/02/14(金) 18:22:56
>>38
仕方ない!+0
-1
-
94. 匿名 2025/02/14(金) 18:23:38
>>30
通販サイトは誘惑だらけですよね。無駄遣いしないためには必要な時しか見ないとかにするしかない。+1
-0
-
95. 匿名 2025/02/14(金) 18:29:19
>>50
40を支払えるのすごい!+1
-0
-
96. 匿名 2025/02/14(金) 18:31:45
>>62
何でもそう!バレンタイン缶見ていたけど、毎年いろいろ出るけど毎年素敵なのは出るから勢いでたくさん買うのばかだなと。+0
-0
-
97. 匿名 2025/02/14(金) 18:33:05
>>71
そんな使ってみたい。結婚してからはできてない。+1
-0
-
98. 匿名 2025/02/14(金) 18:34:35
>>73
いくら毎月稼ぎますか?すごい!+3
-0
-
99. 匿名 2025/02/14(金) 18:36:17
>>88
稼ぎはいくら?+0
-0
-
100. 匿名 2025/02/14(金) 19:18:43
>>4
おばかさん。+0
-0
-
101. 匿名 2025/02/14(金) 19:47:33
メルペイで買える物はセーフにして、無駄遣いやめます!頑張りたい!!服とコスメが難敵!+1
-0
-
102. 匿名 2025/02/14(金) 20:02:56
外食多めの我が家。1ヶ月外食禁止生活始めてる。
因みに先月の外食費80000円。泣+3
-0
-
103. 匿名 2025/02/14(金) 23:03:30
>>73
羨ましい!
私はもうぎりぎりのところまできてしまったのに、変えられないでいる。
本当にどうしたらいいんだろう。
買い物依存症や、消費依存症みたいな。。。
情けない。
生活水準下げないとなのに。
買っては段ボールや袋に入ったまま放置で、食べ物も腐らせてばかり。
賞味期限切れ多数。
年間200万くらいは食べ物無駄にしてる気がします。
変に日本製、いいものに拘って買ってしまって、なくしたり、汚して捨てる羽目になったり。
どうかしてる。+7
-1
-
104. 匿名 2025/02/15(土) 01:32:13
今日も仕事!
お弁当作る気力と体力皆無!でもコンビニで買うと高いから、さっき米粉で蒸しパンを2種類作ったよ。この前作って食べたら、腹持ち良かった😆+6
-0
-
105. 匿名 2025/02/15(土) 07:34:11
>>101
売り上げ、ポイント払いはよしにしましょう!+1
-0
-
106. 匿名 2025/02/15(土) 13:47:05
決めたものだけ食材買ってきた+3
-0
-
107. 匿名 2025/02/15(土) 22:33:32
今日もお金使わなかったよー!+5
-0
-
108. 匿名 2025/02/16(日) 10:21:35
>>103
それはもう精神科の治療が必要なレベルだと思う
一人で改善するのは難しいよ+1
-0
-
109. 匿名 2025/02/16(日) 22:54:36
欲しいものあったけど、物欲に買ったよ🎉今日はお財布を触ってないし、電子払いもしてない。
甘いもの食べたいなって誘惑もあったけど、トーストにジャム塗って、温かいお茶と一緒にゆっくり食べたら結構満足できた😆
ちなみにお茶は、一度に湯を沸かして、ティーバッグ1つでマグカップ2杯と水筒2本。夜まで温かい✨+3
-0
-
110. 匿名 2025/02/18(火) 10:42:58
今日は弁当にしたよ
昨日の残り物だけど+2
-0
-
111. 匿名 2025/02/19(水) 19:58:29
料理マメにしてるし食材吟味してお菓子より動物性タンパク質や旬の野菜を買って無駄遣いし無かった
ところが中から突いたような激痛の膀胱炎?になってしまった
寝られなくてロキソニン飲んだら痛みが和らぐけど薬切れたらまた激痛で泌尿器科に初めて行きました
薬含めて7千円弱 これは必要なお金だった
結果、血尿ではあったけど多少荒れてるだけで大きな異常は無かった
尿の勢いのデーター取ったり尿を沢山溜めた状態でエコー検査で膀胱や腎臓を診てもらった
そして陰部診たり血液と尿検査もした
+2
-2
-
112. 匿名 2025/02/21(金) 16:49:45
お昼はあるもので食べた+2
-0
-
113. 匿名 2025/03/08(土) 18:08:33
全然できなかった…来月こそは…!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する