-
1. 匿名 2015/11/27(金) 21:33:18
本格的に寒くなってきて、温かい汁物で冷えた体を温めたいですね。
皆さんのとっておき汁物レシピを教えて下さい!
私は豚汁。鍋いっぱいに作ります。残り物を入れてもいいし、かぼちゃやさつまいももオススメです。豆乳を入れてもまろやかに!+49
-2
-
2. 匿名 2015/11/27(金) 21:34:14
キムチ鍋とかいいですよ+23
-15
-
4. 匿名 2015/11/27(金) 21:35:02
トロミをつけてタマゴをふわっと。
暖まるー(*^_^*)+30
-5
-
5. 匿名 2015/11/27(金) 21:35:08
出典:www.averagebetty.com+27
-10
-
6. 匿名 2015/11/27(金) 21:35:29
豚汁が余ったら2日目湯搔いたおうどんを入れると美味しい。
ほうとうみたいで。+72
-4
-
7. 匿名 2015/11/27(金) 21:35:37 ID:Ma4d1pFZGR
平和すぎるトピwww
本気なのかな+3
-31
-
8. 匿名 2015/11/27(金) 21:35:49
サンラータンみたいな酸っぱ辛いのが好き!+39
-5
-
9. 匿名 2015/11/27(金) 21:35:55
たまねぎやじゃがいもなどの具材を切らずにそのまま、鍋に投入。
ウインナーやベーコンを入れてコンソメ、塩胡椒で味を整えてポトフを作ると美味しいと、えめうよ。+40
-8
-
10. 匿名 2015/11/27(金) 21:35:57
ミネストローネ簡単だからよく作ります
色んな野菜入れられるし美味しいです+38
-2
-
11. 匿名 2015/11/27(金) 21:36:17
>>3
落ち着けよ+13
-3
-
12. 匿名 2015/11/27(金) 21:36:44
とりあえず生姜を沢山いれる!
ほんとに身体あったまりますよ〜+26
-3
-
13. 匿名 2015/11/27(金) 21:36:47
>>9
えめうよ。←なにこれ+69
-9
-
14. 匿名 2015/11/27(金) 21:37:13
ホットミルクが好きです。+8
-1
-
15. 匿名 2015/11/27(金) 21:37:42
クラムチャウダー作ってパイ生地重ねて、ケンタッキーのチキンポッドパイもどきを作ってみたい!
と妄想し続けてます。+46
-0
-
16. 匿名 2015/11/27(金) 21:37:43
いろんな種類のキノコ入れて豚肉入れてキノコ汁~+31
-0
-
17. 匿名 2015/11/27(金) 21:37:46
カレーは汁物ですか?+11
-1
-
18. 匿名 2015/11/27(金) 21:37:59
オニオングラタンスープ。
うちはバゲットをカリカリに焼く派です。
タマネギをじっくり煮込んでコンソメで味付けするだけでなんであんなに美味しいのか。
+20
-0
-
19. 匿名 2015/11/27(金) 21:38:03
料理トピ大好き!
福岡の友達からアゴをたくさんもらいました。アゴ出汁ひいて、まずはお味噌汁。お正月はお雑煮。具は何がいいかな~♪+22
-0
-
20. 匿名 2015/11/27(金) 21:38:41
クリーム系が好き。
野菜もいっぱいいれてしっかり煮込めば野菜苦手な子供もパクパク食べてくれる。![汁物作ろう!]()
+36
-1
-
21. 匿名 2015/11/27(金) 21:38:42
>>13
さっきからあちこちに書いてる
構って欲しくてやってるからほっといた方がいいよ+16
-0
-
22. 匿名 2015/11/27(金) 21:38:52
>>5
まずそうだし、皿もダッサ+4
-31
-
23. 匿名 2015/11/27(金) 21:39:02
+49
-2
-
24. 匿名 2015/11/27(金) 21:39:55
>>13
たぶん、おもうよ、だとえめうよ+31
-4
-
25. 匿名 2015/11/27(金) 21:40:05
かぼちゃやサツマイモは汁全体が甘くなっちゃうから汁物に入れるの苦手…+19
-11
-
26. 匿名 2015/11/27(金) 21:40:30
>>22
私も不味そうだなあって思ったw+3
-18
-
27. 匿名 2015/11/27(金) 21:41:12
水にごぼう、しいたけ 、白ネギ、白菜など野菜を入れて生姜を擦って鶏ガラスープの素入れて煮たら美味しいです。今日作りました。椎茸やにんじんなどはみじん切り、白ネギは白髪ねぎのように切りました。生姜でぽかぽか美味しいです。片栗粉でとろみをつけても良し+26
-1
-
28. 匿名 2015/11/27(金) 21:42:23
+16
-2
-
29. 匿名 2015/11/27(金) 21:44:28
うちの冬の定番はカレースープ
白菜 玉ねぎ じゃがいも にんじん 鶏団子 他にも余り物の野菜やきのこやウインナーなどなんでも入れて、SBの缶のカレー粉 を適量、塩コショウで味を調えて出来上がり!+13
-2
-
30. 匿名 2015/11/27(金) 21:45:04
>>24
私、うめえよ、だと思った。
でもうめえよ、だと前の文との繋がりがおかしいから、おもうよ、で正解だね。
そもそも、うめえよ、なんて言わないか。+45
-1
-
31. 匿名 2015/11/27(金) 21:48:05
カボチャのポタージュ♪
カボチャを茹でてフードプロセッサーでガー!
こしてコンソメと牛乳や生クリーム隠し味にバターをちょっと♪後は塩コショウで…♪\(^-^)/+23
-0
-
32. 匿名 2015/11/27(金) 21:48:07
野菜が沢山とれるから栄養たっぷりですよね
皆さんの参考にしてみます+8
-0
-
33. 匿名 2015/11/27(金) 21:52:00
冬になったら我が家は粕汁!
酒粕はドロドロになるくらい
たっぷりいれたやつがすき!
そして、なにより2日目最高!!
いつもどんぶりで食べます(´^∀^`)+18
-3
-
34. 匿名 2015/11/27(金) 21:52:05
粕汁大好き♪![汁物作ろう!]()
+41
-4
-
35. 匿名 2015/11/27(金) 22:04:03
これがおいしかったよ。
芳醇で濃厚なバターミルクのトマトスープ by みゅう様だ
芳醇で濃厚なバターミルクのトマトスープ by みゅう様だ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが222万品cookpad.com「芳醇で濃厚なバターミルクのトマトスープ」使用材料がデトックススープに似た体に良いスープ。所々でウインナーやバターを使ってるのでヘルシーではないがめちゃくちゃ美味 材料:ウインナ、ミニ(チェリー)トマト、玉葱..
+6
-3
-
36. 匿名 2015/11/27(金) 22:06:40
これも
想像を超える?トマトレタス卵の3色スープ by りょーーーこ
想像を超える?トマトレタス卵の3色スープ by りょーーーこ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが222万品cookpad.com「想像を超える?トマトレタス卵の3色スープ」☆つくれぽ900人感謝☆想像以上に美味 笑3色、3つの食感!見た目も楽しめるおいしいスープができました♪ 材料:トマト、にんにく、レタス(外葉でもOK)..
+8
-2
-
37. 匿名 2015/11/27(金) 22:06:48
ニラと卵を中華の顆粒だしで味つけて
スープ
豆腐を加えて味噌に変更してもOK
我が家の風邪ひきはじめに出す定番+9
-0
-
38. 匿名 2015/11/27(金) 22:10:31
茶碗蒸しは汁物に入る?+3
-7
-
39. 匿名 2015/11/27(金) 22:15:04
24
正解だと、えめうよ。
はねとび世代なら知ってると、えめうよ。+6
-8
-
40. 匿名 2015/11/27(金) 22:16:14
スープは塩か醤油ベースにシャンタンでOK
ショウガたっぷりに野菜は何でもドッサリ入れて
今は餃子を入れるのがお気に入り
やきそばの茹でめん入れても美味しいよ
ダイエット中はしらたき入れてなんちゃってラーメン
これでカロリー制限楽勝だった+7
-1
-
41. 匿名 2015/11/27(金) 22:16:26
冬はしょうがたっぷりの豚汁、すいとん汁ばっかり‼大好き!
スープカレーをおでんの具で作ればカレーおでんになって美味しい!+7
-0
-
42. 匿名 2015/11/27(金) 22:16:56
ベーコン、人参、じゃがいも、白菜をコンソメで煮て最後に豆乳で割る
お好みで粉チーズとかコショウをかけて
和風にしたければ具材をゴボウとか里芋にしてめんつゆまたはだし汁で煮たのを豆乳で割る
どちらも白菜をビックリするぐらいの量を細切りにしてとろとろになるまで煮込むと美味しいよ~+8
-0
-
43. 匿名 2015/11/27(金) 22:20:14
韓国あげでないことをまずお断りしておきます。
納豆、豚肉、キムチ、豆腐、卵、ネギの鍋。
うどん入れてもおいしい。+16
-1
-
44. 匿名 2015/11/27(金) 22:22:42
今日は寒かったから我が家はスンドゥブチゲを作りました!+10
-0
-
45. 匿名 2015/11/27(金) 22:31:06
ジャガイモ人参玉ねぎベーコンをみじん切りにして水と牛乳顆粒だしでコトコト。
最後にカマンベールチーズを細かくちぎってブラックペッパー少々。
美味しいよ〜!+8
-0
-
46. 匿名 2015/11/27(金) 22:32:16
どれもおいしそう(*´ω`*)
冬はなんとなく辛味がほしくて、生姜や豆板醤をたくさん使うよ。モヤシのみそ汁にすごく合うよ♪+9
-1
-
47. 匿名 2015/11/27(金) 22:38:38
塩コショウで鳥皮と白ネギをこんがり炒める。
鶏がらの素とチューブ生姜で作った即席スープにそれを投入!
ごま油ちょいとかけて、おいしかったー!!!!+9
-2
-
48. 匿名 2015/11/27(金) 23:15:47
お雑煮が好きなので、鶏肉はだんごにして年中作ってます。
うどんや素麺入れても美味しいです+5
-1
-
49. 匿名 2015/11/28(土) 00:10:56
今日初めてシチューを素使わずに作った!素いらないね。
コンソメだけだと物足りないから、チーズ溶かしたら最高だった!+5
-1
-
50. 匿名 2015/11/28(土) 00:39:52
豚汁を大量に作り、2日目は酒粕を入れて粕汁にします。+6
-0
-
51. 匿名 2015/11/28(土) 00:53:36
かぼちゃとかじゃがいもの味噌汁、耳かゆくなりません?+1
-1
-
52. 匿名 2015/11/28(土) 01:01:17
サムゲタン!
圧力鍋であっという間にできる
生姜、ニンニク、ナツメ、ネギ、白菜、鳥肉、もち米
たっぷり入れると体も温まるし、
次の日お肌がしっとりしてる。
翌日だとさらにダシが染み出て美味しい!![汁物作ろう!]()
+4
-0
-
53. 匿名 2015/11/28(土) 02:23:39
しめじ、たまご、にんじん、ほうれん草で中華スープ作ってそこに春雨いれたものが大好きです!主人が教えてくれました♪+3
-0
-
54. 匿名 2015/11/28(土) 03:19:16
>>51
耳が痒くなるのは 食べたもののどれかにあなたがアレルギーがあるからです。
アレルギー検査された方がいいのではないでしょうか?+9
-0
-
55. 匿名 2015/11/28(土) 17:14:47
ポトフ
初日コンソメ
二日目カレー粉・トマト・豆乳・生姜をローテーションで入れたりしてアレンジ★
子供が根菜好きだから、
隔週末ぐらいのペースで作る♪+0
-0
-
56. 匿名 2015/11/28(土) 18:49:12
味噌けんちん作ろうと、大根人参長ネギ椎茸木綿豆腐油揚げを
ごま油でいため、出汁とお酒で煮込んでたんだけど
ここ見て酒粕も加えたくなり、生姜も加えたくなり
味噌けんちんの酒粕入り生姜風味になりましたが、激ウマです。
みんなありがとう。+0
-0
-
57. 匿名 2015/11/28(土) 20:01:51
良トピ♡
みなさんアイデアありがとうございます。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:www.averagebetty.com



