-
1. 匿名 2025/02/13(木) 11:36:55
昨日の夜中から風が強すぎて恐怖さえ感じます。
かなり古めの家に住んでいるので家自体が風で揺れるし、怖すぎます。
ちなみに東京ですが、全国の皆様も風が強いのでしょうか?+545
-1
-
2. 匿名 2025/02/13(木) 11:37:23
宮城ですが吹雪いてます+156
-2
-
3. 匿名 2025/02/13(木) 11:37:28
髪の話しないで+8
-26
-
4. 匿名 2025/02/13(木) 11:37:30
強いし寒い!!!
なんかしっかり寒い感じ。+358
-1
-
5. 匿名 2025/02/13(木) 11:37:36
せっかく美容室で北川景子風にしてきたのに、帰ったら鉄腕アトムみたいになってた。+716
-5
-
6. 匿名 2025/02/13(木) 11:37:40
春一番だねー。+22
-39
-
7. 匿名 2025/02/13(木) 11:37:42
暴落してます😭+4
-9
-
8. 匿名 2025/02/13(木) 11:38:02
外出た瞬間終わったわ+310
-0
-
9. 匿名 2025/02/13(木) 11:38:13
いま旅行で静岡県の磐田市にいるけど風エグイw
暴風やん!+139
-1
-
10. 匿名 2025/02/13(木) 11:38:16
路上のポイ捨てゴミが舞っていて嫌+105
-0
-
11. 匿名 2025/02/13(木) 11:38:19
+125
-0
-
12. 匿名 2025/02/13(木) 11:38:23
>>6
春一番かなぁ?めっちゃ寒いよ+157
-10
-
13. 匿名 2025/02/13(木) 11:38:26
>>1
べつに+0
-12
-
14. 匿名 2025/02/13(木) 11:38:33
>>8
強風オールバック+157
-0
-
15. 匿名 2025/02/13(木) 11:38:40
砂埃凄すぎて花粉症用眼鏡必須だわ+136
-1
-
16. 匿名 2025/02/13(木) 11:38:41
外が茶色く霞んでいます+165
-1
-
17. 匿名 2025/02/13(木) 11:38:53
今日ワンコの散歩どうしよ…
なんか飛んできたりして危険かな?+145
-2
-
18. 匿名 2025/02/13(木) 11:39:08
>>6
違うと思う。+36
-0
-
19. 匿名 2025/02/13(木) 11:39:20
すごいよね
今日朝目の前の人達が何人も風で数百メートル吹っ飛んでったもん
はるか彼方まで飛んでった人もいて行方不明だよ+3
-26
-
20. 匿名 2025/02/13(木) 11:39:26
岩手
吹雪いてたけど晴れてきた!!ただ風はまだ強い+11
-0
-
21. 匿名 2025/02/13(木) 11:39:28
まだ春一番ではないみたい+18
-0
-
22. 匿名 2025/02/13(木) 11:39:30
洗濯物が干せない+127
-1
-
23. 匿名 2025/02/13(木) 11:39:32
東京 猛烈な風
北風だから春一番じゃない+166
-0
-
24. 匿名 2025/02/13(木) 11:39:47
>>6
寒波襲来やろ+72
-0
-
25. 匿名 2025/02/13(木) 11:39:57
>>1
愛知です
めっちゃ突風ですよ
なんだろう怖い+75
-0
-
26. 匿名 2025/02/13(木) 11:40:07
風あるだけで体感温度が+45
-1
-
27. 匿名 2025/02/13(木) 11:40:24
道路を結構な速さでどこかの家のビニールシートが飛んでいった
危ないから追いかけたけど追いつかなかった+59
-2
-
28. 匿名 2025/02/13(木) 11:40:29
さっき出かけたら目に砂埃が入りました!
あと自転車があおられるから横から風が来るときと向かい風のときは歩いてた
追い風部分は楽だったけども+50
-1
-
29. 匿名 2025/02/13(木) 11:40:41
かっぜ…つっよいなァ…+63
-2
-
30. 匿名 2025/02/13(木) 11:40:43
風やばい
お天気アプリで11時~16時は風速10になってる
車のドア開けるときも慎重になったわw+68
-2
-
31. 匿名 2025/02/13(木) 11:40:43
風が寒くて春一番とは思えない+116
-1
-
32. 匿名 2025/02/13(木) 11:40:45
>>1
お出かけ出来なくて
車で行こうか迷ってる+8
-0
-
33. 匿名 2025/02/13(木) 11:40:47
>>6
昨日ニュースで春一番吹くかもって言ってたから、私もこれが春一番かと思ってる( ˙▿˙ )☝+53
-17
-
34. 匿名 2025/02/13(木) 11:40:57
>>17
私ですら吹き飛ばされそうになったから、ワンちゃん危ないかもよ+144
-0
-
35. 匿名 2025/02/13(木) 11:40:58
福島も風強いよ
昨日のうちに運休決めていた在来線も多いみたいですが、それ正解だと思った
+31
-0
-
36. 匿名 2025/02/13(木) 11:41:03
>>8
懐かしいそんな感じだわ+4
-1
-
37. 匿名 2025/02/13(木) 11:41:13
>>31
この人、冬の人やん+23
-1
-
38. 匿名 2025/02/13(木) 11:41:35
埼玉ですが風強すぎて本当無理。
花粉もひどい!!+99
-0
-
39. 匿名 2025/02/13(木) 11:41:44
>>1
神奈川も昨日の夜から酷いです。+24
-0
-
40. 匿名 2025/02/13(木) 11:41:46
だよね!家古いからぷりんみたいに揺れてるわ+22
-0
-
41. 匿名 2025/02/13(木) 11:41:48
風が強すぎて、窓の向こうの景色がホコリ?黄砂?で曇ってる。+56
-0
-
42. 匿名 2025/02/13(木) 11:41:50
>>17
こういうの一般人用にあったらいいね+71
-1
-
43. 匿名 2025/02/13(木) 11:41:52
>>1
洗濯物干したけど風強すぎて秒で取り込んだ…
朝は風なくて暖かかったのになぁ+75
-1
-
44. 匿名 2025/02/13(木) 11:42:26
>>17
うちもさっき外見たら、倒れた自転車が風でグググッて移動させられてたよ。
昼間の散歩もちょっと危ないから止めとこうかな。+48
-2
-
45. 匿名 2025/02/13(木) 11:42:33
>>1
関東で今シーズン1番の強風が続出 千葉や東京・八王子で最大瞬間風速25メートル超(気象予報士 日直主任 2025年02月13日) - 日本気象協会 tenki.jptenki.jp13日(木)は、全国的に風が強まり、特に関東では、今シーズン1番の強風が続出しています。11時までの最大瞬間風速は、千葉・東京の八王子・栃木県の奥日光などで、25メートルを超えました。関東の風の強い状態は、沿岸部を中心に、夜まで続きそうです。交通機関の乱れ...
怖いよね😱+40
-0
-
46. 匿名 2025/02/13(木) 11:42:39
大阪、風強いです
洗濯外干ししてるけど、竿落ちそう。
こないだ落ちてもう一回洗った…+8
-0
-
47. 匿名 2025/02/13(木) 11:42:40
>>6
そうなの!?
めちゃくちゃ寒い
北風ぴーぷーかと思ってた+31
-0
-
48. 匿名 2025/02/13(木) 11:42:49
本当に風イヤ 8、9mってなってた
もう出たくない、今日は出ない+22
-1
-
49. 匿名 2025/02/13(木) 11:43:07
+5
-3
-
50. 匿名 2025/02/13(木) 11:43:07
【MV full】 風は吹いている(DANCE! DANCE! DANCE! ver.)/AKB48[公式]www.youtube.com作詞:秋元 康 作曲:河原嶺旭 編曲:河原嶺旭 / 野中"まさ"雄一 「少しずつ、前に進もう」 AKB48の新たな一面をみせるメッセージソングで、 Music Videoも神秘的な雰囲気の仕上がりに! 今作は"震災復興応援ソング"として、 同楽曲の収...
+9
-16
-
51. 匿名 2025/02/13(木) 11:43:15
>>17
危ないと思う!
人間でも強風で飛んできたものにぶつかって半身不随とかになった人いるし…今日は控えた方が良さそう+103
-1
-
52. 匿名 2025/02/13(木) 11:43:31
>>1
うちは四国だけど、昨夜から強風です。
古い一軒家だから窓がガタガタビュービュー言ってます。+8
-0
-
53. 匿名 2025/02/13(木) 11:43:45
風強いし、なんかみぞれ?みたいなのまで降って(飛んで)る。三重北部+4
-0
-
54. 匿名 2025/02/13(木) 11:43:49
>>6
ほんとだねー+3
-2
-
55. 匿名 2025/02/13(木) 11:43:57
>>17
どこからかカラーコーン2つが飛んできてる
今日は危ない+71
-0
-
56. 匿名 2025/02/13(木) 11:44:05
>>37
体が夏になったりもするよ+50
-0
-
57. 匿名 2025/02/13(木) 11:44:12
外吹雪です🌨️(´・ω・`)+4
-0
-
58. 匿名 2025/02/13(木) 11:44:16
埼玉県
風が強すぎて砂煙が凄いです
もちろん洗濯物は部屋干し+32
-0
-
59. 匿名 2025/02/13(木) 11:44:40
>>1
【速報】墨田区の解体工事現場で足場が傾く 強風の影響か 警視庁が周辺の道路を規制(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpきょう午前9時半ごろ、東京・墨田区の工事現場で作業員の男性から「足場が倒れそう」と110番通報がありました。 警視庁によりますと、現場では建物の解体工事が行われていて、建物の骨組みと、囲いのシート
警視庁によりますと、現場では建物の解体工事が行われていて、建物の骨組みと、囲いのシートが傾いているということです。
強風の影響とみられています。
けが人はいません。
現在、警視庁が周辺の道路を規制し、安全確保を行っています。+19
-0
-
60. 匿名 2025/02/13(木) 11:44:54
風強くて電車止まってる+8
-0
-
61. 匿名 2025/02/13(木) 11:45:01
>>1
愛知県だけどめっちゃ風強いです!
なんかこの数年、風めちゃくちゃ強いような…?
+18
-1
-
62. 匿名 2025/02/13(木) 11:45:14
北海道の函館ですが強いです。
先週の寒波辺りからずっと強い。+8
-0
-
63. 匿名 2025/02/13(木) 11:45:21
>>17
うちも今日はやめとこうかな+47
-0
-
64. 匿名 2025/02/13(木) 11:45:24
コンタクトで銀行まで行ったら、砂が入って目が痛かったです…。最寄り駅は、電車が止まってました。+16
-0
-
65. 匿名 2025/02/13(木) 11:45:38
外干しなんかしたら洗濯物が飛んで行っちゃうわ+18
-0
-
66. 匿名 2025/02/13(木) 11:45:40
>>5
ちょwごめん笑った+281
-0
-
67. 匿名 2025/02/13(木) 11:46:01
>>1
風強すぎですよね!
無理なことは分かってても、夏はもっと風強くなってほしいし、冬は風弱めがいい。+6
-0
-
68. 匿名 2025/02/13(木) 11:46:01
風強いし寒い、&花粉でくしゃみ鼻水止まらない
+8
-0
-
69. 匿名 2025/02/13(木) 11:46:08
砂埃で景色が茶色
家の中の窓際も砂でジャリジャリ+33
-0
-
70. 匿名 2025/02/13(木) 11:46:11
>>1
しかも凄い黄砂じゃない?部屋から見える空が黄色いよ!+11
-1
-
71. 匿名 2025/02/13(木) 11:46:24
>>6
強風よりの暴風だよ
+11
-0
-
72. 匿名 2025/02/13(木) 11:46:41
強風です
冬は特に雨が降った翌日ってなぜか強風
あとこの時期2月の半ば頃毎年強風+2
-1
-
73. 匿名 2025/02/13(木) 11:46:48
同じく東京!
めちゃめちゃ風強くて、外出たら砂埃が目に入って痛い…+16
-0
-
74. 匿名 2025/02/13(木) 11:46:56
>>5
顔面は北川景子だから大丈夫よ🙆+250
-1
-
75. 匿名 2025/02/13(木) 11:47:01
>>68
わかる〜鼻がムズムズ+4
-0
-
76. 匿名 2025/02/13(木) 11:47:10
>>1
神奈川やばいですー
ベランダサンダルがなくなりました+7
-1
-
77. 匿名 2025/02/13(木) 11:47:26
風強くてスーパー行くのあきらめた 春日井市+13
-0
-
78. 匿名 2025/02/13(木) 11:47:34
家が揺れたわ突風みたいなのがたまに来る!ビィユーン〜みたいな音がする。怖!+9
-1
-
79. 匿名 2025/02/13(木) 11:47:35
>>2
同じくうちも猛吹雪。今日卵安かったけど無理っぽいかも+16
-0
-
80. 匿名 2025/02/13(木) 11:47:49
Wi-Fiが不通になって、キャリアでスマホいじってる。
勘弁して欲しい。+6
-0
-
81. 匿名 2025/02/13(木) 11:47:58
おじいちゃんが自転車でよろけてました
わたしも飛ばされそうになった+12
-0
-
82. 匿名 2025/02/13(木) 11:48:09
花粉?砂ぼこりで白っぽいし
小さいゴミも飛んでるから
外には干さないわー+6
-0
-
83. 匿名 2025/02/13(木) 11:48:10
>>1
愛知県ですが台風並みに強風です。車に乗ってると揺れる+16
-0
-
84. 匿名 2025/02/13(木) 11:48:14
>>5
ウィッシュウィッシュ!!+132
-3
-
85. 匿名 2025/02/13(木) 11:48:28
>>8
今日はとくにひどい
目があけられなかった、髪ばさばさ
東京+59
-0
-
86. 匿名 2025/02/13(木) 11:48:31
もしかして春一番かな+2
-6
-
87. 匿名 2025/02/13(木) 11:48:35
自転車で出かけたけど、煽られたわ
目砂いっぱい入った+7
-0
-
88. 匿名 2025/02/13(木) 11:48:35
>>56
冬か夏か
春ではないね+14
-0
-
89. 匿名 2025/02/13(木) 11:48:50
>>1
宮城県ですが、多少強いくらい。JRが終日計画運休だから仕事休んだけど。
昨日は風速22メーター予報だったのに今日は15メーターだって。
+3
-0
-
90. 匿名 2025/02/13(木) 11:49:04
>>1
中央線と武蔵野線が
強風の影響で遅延してるって😰+19
-1
-
91. 匿名 2025/02/13(木) 11:49:12
さっき学校のグラウンド前通ったけど砂埃舞ってて空一面黄色くてすごいことになってた+6
-1
-
92. 匿名 2025/02/13(木) 11:49:25
洗濯物どころか、竿ごと吹っ飛びそう。+18
-1
-
93. 匿名 2025/02/13(木) 11:49:37
風の音が怖すぎる
ビュオオオンみたいな轟音してる+19
-1
-
94. 匿名 2025/02/13(木) 11:49:50
出かけるの止めた
チャリンコだと進まないし+6
-0
-
95. 匿名 2025/02/13(木) 11:50:11
>>90
武蔵野線、雨風に強くなったと思ってたけど今日はダメだったか+2
-0
-
96. 匿名 2025/02/13(木) 11:50:14
>>1
うちも東京(練馬区)、葉っぱとか飛んでるしすごいよ。+12
-0
-
97. 匿名 2025/02/13(木) 11:50:18
佐賀ですが昨日は凄かったです
こどもをチャイルドシートから下ろして抱っこ紐付けてたら
ブランケットが飛んで行って汚れました...+2
-1
-
98. 匿名 2025/02/13(木) 11:50:27
>>5
かっこええやん+113
-0
-
99. 匿名 2025/02/13(木) 11:50:56
>>92
それが怖いよね
とりあえず様子見してたけど、ずれ込んで落ちたからもう全部取っ払っちゃった。自分の家の敷地内で落ちるなら良いけど飛んで行って人に当たったりしたらと考えたら怖すぎるもん。+4
-0
-
100. 匿名 2025/02/13(木) 11:51:38
>>5
めっちゃ笑ったわ!
あとガルでよく貼られてる仲間由紀恵が長州小力だった漫画を思い出した+130
-0
-
101. 匿名 2025/02/13(木) 11:51:59
車運転して橋の上を通ると左右に揺れて怖い+2
-0
-
102. 匿名 2025/02/13(木) 11:51:59
賀の影響下不明だけど
二時間ほど通信回線が途切れてしまいました
+1
-0
-
103. 匿名 2025/02/13(木) 11:53:00
群馬だから風強いのかと思ってたら全国的に強いんだね!
ドアパンチされそうだから駐車場気をつけるー+28
-0
-
104. 匿名 2025/02/13(木) 11:53:06
>>19
私も飛ばされたよー
気がついたら海側まで飛んでて、職場は山側だから2時間も遅刻した😭
お弁当だけは死守したからこれからお昼ごはん食べるよ!+12
-0
-
105. 匿名 2025/02/13(木) 11:53:11
営業トーク言おうとすると何故か顔面に強風+4
-0
-
106. 匿名 2025/02/13(木) 11:53:38
乾燥がひどくてファンデーション塗った肌がしわしわ+5
-1
-
107. 匿名 2025/02/13(木) 11:53:43
>>1
東京中央区
マンション出た瞬間ベビーカーごと倒れそうになって数分動けなかった。風弱まったタイミングで家に戻りました。
今日は家にいます+27
-1
-
108. 匿名 2025/02/13(木) 11:54:12
窓ガッタガタしてるわ+8
-0
-
109. 匿名 2025/02/13(木) 11:54:43
また車が汚くなる
この前洗車したばかりだけどもう汚い+11
-0
-
110. 匿名 2025/02/13(木) 11:55:06
>>107
今日は可能な人は家にいるが絶対に正解だね。
転倒とかしてなくて良かった!+40
-0
-
111. 匿名 2025/02/13(木) 11:55:26
東北の日本海側、台風かよってぐらい暴風吹いている+5
-0
-
112. 匿名 2025/02/13(木) 11:55:57
何時まで続くの?+9
-0
-
113. 匿名 2025/02/13(木) 11:55:57
>>14
向かい風ならいいけど
後ろから来られるともう髪で前が見えん+19
-0
-
114. 匿名 2025/02/13(木) 11:55:58
はぁぁ外出たくないぃぃ+9
-0
-
115. 匿名 2025/02/13(木) 11:56:19
埼玉南部台風みたいだよ+11
-0
-
116. 匿名 2025/02/13(木) 11:56:29
>>9
ここはこれがわりと普通よ+14
-0
-
117. 匿名 2025/02/13(木) 11:56:42
今、強風の中スーパー行ったら自転車全部倒れてた!そして私が買い物して置き場行ったらやはり私の自転車も倒れてた+12
-0
-
118. 匿名 2025/02/13(木) 11:57:10
これいつまで続くんだろうね、ほぼ台風級の風が吹いてるから結構ストレス…+41
-0
-
119. 匿名 2025/02/13(木) 11:57:34
南関東だけど、朝からビュービューだよ
自転車のビニールハウスみたいなカバーが、飛んでかないか心配+7
-0
-
120. 匿名 2025/02/13(木) 11:57:50
外仕事でニット帽かぶってるんだけど、あられが強風と共に舞い散ってたけど私のニット帽も舞い散りそうになったwww
この仕事して結構長いけど強風でニット帽が飛ばされそうになったの初めてよww+6
-0
-
121. 匿名 2025/02/13(木) 11:57:56
風強くて心が不安定になる
窓がガタガタヒューヒュー言うの苦手です+29
-0
-
122. 匿名 2025/02/13(木) 11:58:14
>>29
守谷日和さん、こんなところにいたのかっ+5
-0
-
123. 匿名 2025/02/13(木) 11:58:34
埼玉も風強すぎる。
スーパーに行かなきゃなんだけど、家出るの超面倒😨+20
-0
-
124. 匿名 2025/02/13(木) 11:59:03
>>121
わかる、気持ち的にも不安定になる+20
-0
-
125. 匿名 2025/02/13(木) 11:59:19
>>56
コーヒー吹いたw+24
-0
-
126. 匿名 2025/02/13(木) 11:59:35
>>38
強烈な風だよね!
今武蔵野線に乗ってるけど、全く動かない。+17
-0
-
127. 匿名 2025/02/13(木) 11:59:59
こんな日に洗濯物外干ししないでほしい
さっき買い物行ったらハンガー付きの服が5着くらい飛んきて自転車の人にぶつかって倒れてたよ
私は逆の道を車で走ってたけど、自転車の人と同じ道走ってた車も急ブレーキで追突しそうになってたし+24
-0
-
128. 匿名 2025/02/13(木) 12:00:27
埼玉、午前中に買い物車で行ったけど暴風すぎて何度もハンドルとられかけたよ💧ちなみに普通車。軽とかもっと危ないと思うから皆運転気をつけてね😫+10
-0
-
129. 匿名 2025/02/13(木) 12:01:10
>>116
友人から「遠州のからっ風」すごいよって聞いてたんですが想像以上でしたw
竜洋海岸見たいのに今日砂ぼこりすごくて見れない!車から降りたら砂が目に入りそう+20
-0
-
130. 匿名 2025/02/13(木) 12:01:39
>>1
同じく東京だけど凄いね!
子供と公園行こうと思ったけどやめた。やめてよかったわ、、、+14
-0
-
131. 匿名 2025/02/13(木) 12:02:02
>>127
今日は外干しダメだわ+19
-0
-
132. 匿名 2025/02/13(木) 12:02:59
うちの裏だだっ広い畑なんだけど
南側一帯ココアパウダーぶちまけてるような状態が続いてる+12
-0
-
133. 匿名 2025/02/13(木) 12:03:39
仙台だから暴風はよくあるけど今日はなかなかだね。
学校から帰る時間、弱まるといいけど+8
-0
-
134. 匿名 2025/02/13(木) 12:03:45
マンションの駐輪場の自転車がたくさん倒れてた。
自分の電動自転車は今の所セーフだったけど。
倒れてた自転車も多いしまた倒れるだろうと思ってそのままにしました。+8
-0
-
135. 匿名 2025/02/13(木) 12:03:48
多摩地区なんだけど、いつもはもう少し空が澄んでるのにこの強風で空が黄色い
塵?砂埃?それとも花粉か?+33
-0
-
136. 匿名 2025/02/13(木) 12:05:12
>>134
直したらまた倒れて自転車が無駄に傷つくだけだよね。こういう風の強い日は直さないほうが親切+8
-0
-
137. 匿名 2025/02/13(木) 12:05:19
>>5
時代まで逆行してるだと………!笑+69
-0
-
138. 匿名 2025/02/13(木) 12:05:34
さっき洗車したけど数十分後にはもう砂が結構ついてた。
まぁ予想はしてたけど。+3
-0
-
139. 匿名 2025/02/13(木) 12:05:56
今家に戻ったら砂が顔についてたわ…+3
-0
-
140. 匿名 2025/02/13(木) 12:06:13
メガネしてても目に砂とか入って痛い!+6
-0
-
141. 匿名 2025/02/13(木) 12:06:20
>>134
こういう時は電動重すぎて倒れないんだよな+5
-0
-
142. 匿名 2025/02/13(木) 12:06:34
>>132
同じ
畑の砂がうちの窓にガンガンぶつかってサッシの下から砂入ってくるし、敷地内も砂がたまって超ムカついている+9
-0
-
143. 匿名 2025/02/13(木) 12:06:38
子供の下校の時迎えに行こうかな。徒歩20分かかるし。+6
-0
-
144. 匿名 2025/02/13(木) 12:07:04
買い物に行きたいけど寒いし風強いしで布団の中でガルから逃れられない+2
-0
-
145. 匿名 2025/02/13(木) 12:07:09
>>1
福島8メートル+1
-0
-
146. 匿名 2025/02/13(木) 12:07:50
>>91
よこ
職場のそばに学校あるんだけど、砂ぼこりがすごい
視界が茶色い+2
-0
-
147. 匿名 2025/02/13(木) 12:08:13
今週ずっと強風だし、スーパー行くの見送ってたけど冷蔵庫の中すっからかんだからもう少ししたら行くわ
最寄り駅にスーパーないからバスで行かないとならない
気合い入れていく〰️
+7
-0
-
148. 匿名 2025/02/13(木) 12:08:16
強すぎてやばい+5
-0
-
149. 匿名 2025/02/13(木) 12:08:28
家にいる人シャッターとか雨戸閉めてる?+4
-0
-
150. 匿名 2025/02/13(木) 12:08:34
>>109
車ずっと洗車したいんだけど道が常に塩カルだらけで洗えない。+0
-0
-
151. 匿名 2025/02/13(木) 12:08:44
>>1
同じく東京です
めっちゃ風が強いです
となりにあるアパートの仕切り板みたいなやつが風が吹く度にバッタンバッタンってなっていてうるさいです
数年前の台風で一部が欠けたみたいなんですよね
はやく直してくれー+12
-0
-
152. 匿名 2025/02/13(木) 12:08:56
今、部屋の空気入れ替えをベランダ開けてやってるとこ 都内
めちゃはかどるよ、これだけ突風が連続すると
空気入れ替えやったほうがいいよ+1
-13
-
153. 匿名 2025/02/13(木) 12:09:05
ベランダにかけてあったハンガーが何個も落ちてて室内に入れました。
台風の時は予め室内にしまうけど、春一番は油断してた。+1
-2
-
154. 匿名 2025/02/13(木) 12:09:16
>>149
出入りがあるからシャッター閉めてないや
物が飛んできたらヤバイ…+3
-0
-
155. 匿名 2025/02/13(木) 12:09:27
>>120
マスクが飛ばされないか心配です+1
-0
-
156. 匿名 2025/02/13(木) 12:10:57
>>151
同じ家に住んでるのかと思ったw
全く同じ状況だわ、数年前の台風からずっとそのままで強風が吹くたびにうるさい…直してくれー+4
-0
-
157. 匿名 2025/02/13(木) 12:11:29
風の予報って難しいのかな?今日みたいな日こそ「不要不急の外出は避けましょう」のレベルなんだけど、昨日の予報では特になにも言われてないから今日予定たくさん入れちゃった+25
-1
-
158. 匿名 2025/02/13(木) 12:13:04
>>23
そうなんだ!
埼玉だけど強風のわりに風が冷たくなくて春一かと思った+5
-0
-
159. 匿名 2025/02/13(木) 12:13:12
>>155
マスクしながら仕事してるけどマスクはセーフ!+1
-0
-
160. 匿名 2025/02/13(木) 12:13:15
防犯カメラ付けててスマホでいつでも見れるようにしてるんだけど、接続するとゴォーて風の音が凄い+2
-0
-
161. 匿名 2025/02/13(木) 12:13:30
>>5
北風景子+145
-0
-
162. 匿名 2025/02/13(木) 12:13:37
こんな時に子どもが胃腸炎なのか布団の上で大量に嘔吐した。全て一式洗って干してみたけど30分経って見たら黒い砂が全体についてたよ、、。
干した私が悪かった。+8
-2
-
163. 匿名 2025/02/13(木) 12:13:49
3時頃がピークらしく買い物行けないわ…+6
-0
-
164. 匿名 2025/02/13(木) 12:14:17
>>159
ヨカッタ!!
お怪我に気をつけてくださいね+3
-0
-
165. 匿名 2025/02/13(木) 12:14:33
>>1
わかります!
うちはマンションで普段はまったく外の音とか気にならないで暮らすことができてる環境。
それでも昨日とかは侵入者がいるのかと恐怖感じて鍵の見回りしたぐらいに窓ががたがたする音がした。
+4
-0
-
166. 匿名 2025/02/13(木) 12:15:19
外が砂ぼこりで真っ白+1
-0
-
167. 匿名 2025/02/13(木) 12:15:27
>>5
そこに到達するまでのプロセスも面白そう+67
-0
-
168. 匿名 2025/02/13(木) 12:15:46
飛ばされそうになった
車のドアも持ってかれるし大変な外出だった+5
-0
-
169. 匿名 2025/02/13(木) 12:15:51
こんな強風の日に前の家が解体中
砂ぼこりがさらにすごい+5
-0
-
170. 匿名 2025/02/13(木) 12:16:08
高いマンションの横を通った時に吹っ飛ぶかと思ったよ。命の危険を感じました。
帰ったら布団が飛ばされてました。。+5
-1
-
171. 匿名 2025/02/13(木) 12:16:28
もう倒れた自転車そのままにしておく+7
-0
-
172. 匿名 2025/02/13(木) 12:16:45
>>170
えっ、布団大丈夫なの?+5
-0
-
173. 匿名 2025/02/13(木) 12:16:56
>>154
飛んできそうで怖いですよね+0
-0
-
174. 匿名 2025/02/13(木) 12:17:18
>>164
今日初めて台風でも体験したことない風に押されて転けそうになったけどww頑張るよ!+3
-0
-
175. 匿名 2025/02/13(木) 12:18:51
>>161
よこ
今外やから笑えへんけと心の中でめっちゃワロタwww+67
-0
-
176. 匿名 2025/02/13(木) 12:19:02
北海道もすごい
雪降ってるから猛吹雪だよ
掃除しようと思って窓開けたら強風で寒い寒い
おかげでリビングで寝てた旦那を追い出せた
それはありがたい+7
-0
-
177. 匿名 2025/02/13(木) 12:20:13
砂煙がすごくてムスカ状態になってた+3
-0
-
178. 匿名 2025/02/13(木) 12:20:17
>>161
誰か座布団持ってきてエエエ笑+58
-0
-
179. 匿名 2025/02/13(木) 12:20:51
>>172
家の前に飛ばされた、落ちていた?
ご迷惑はおかけしていないので大丈夫です❗️+2
-0
-
180. 匿名 2025/02/13(木) 12:21:16
さっき、母が外に出て「風が強くて倒れちゃった」って連絡きた。怪我はないみたいだけど、高齢者気を付けてくれ…。+19
-0
-
181. 匿名 2025/02/13(木) 12:22:10
>>179
布団が行方不明になってなくて良かった!
まだまだ寒いのに布団なしじゃ大変よ+3
-0
-
182. 匿名 2025/02/13(木) 12:22:25
>>157
一応iPhoneの天気のアプリで数日前から13日の風は凄いなって思ってた。
冬は気温高めでも風があるとめちゃ寒いし、逆に気温低めでも風が無いと割と暖かく感じるから、天気・気温・湿度・風速は毎日チェックしてます。
ほんと今日は危険なレベルだよね💦
因みに東京だけど、明日は一転して風がほぼない状態みたい。+10
-0
-
183. 匿名 2025/02/13(木) 12:23:02
>>20
青森県の太平洋も似たような感じです
今年の冬は強風多めな気がする+3
-0
-
184. 匿名 2025/02/13(木) 12:23:07
>>180
ある程度若くても風でなかなか進まない時とかあるのにご高齢の方なんて危ないよね…出来るだけ外出は控えてほしいけどそうはいかない事情もあったりするし…+5
-0
-
185. 匿名 2025/02/13(木) 12:24:54
>>1
風が目に当たって涙が止まんない
風の少ない町に逃げたい
あれば知りたい+2
-0
-
186. 匿名 2025/02/13(木) 12:25:00
強すぎて前が見えんだが…+28
-1
-
187. 匿名 2025/02/13(木) 12:25:42
>>8
天気が良いのに進めない+31
-0
-
188. 匿名 2025/02/13(木) 12:26:38
カラスも飛びづらそうだし
鳥達がかわいそう+5
-0
-
189. 匿名 2025/02/13(木) 12:27:20
>>107
ベビーカーは本当に危ないよね。強く押さえてても風に持っていかれる。転倒して飛ばされたら大事故になるし命に関わる。
こんな日はおうち、のっぴきならない事情で出るなら抱っこ紐だね+15
-0
-
190. 匿名 2025/02/13(木) 12:27:23
>>8
初めて聞いたときゾワッとしたなー+2
-2
-
191. 匿名 2025/02/13(木) 12:27:24
神奈川です。ご飯食べに行ってきたけど持ってるトートバッグが煽られたけど日差しがあるから寒くもなくて気持ちよかったです+2
-0
-
192. 匿名 2025/02/13(木) 12:29:01
風ってなんでいつも向かい風なん?
たまには追い風でもいいじゃん。+5
-0
-
193. 匿名 2025/02/13(木) 12:29:02
庭師がギュインギュイン揺れてて怖い
折れなきゃいいけど+5
-0
-
194. 匿名 2025/02/13(木) 12:30:42
新聞やら袋やら飛んできて道がゴミだらけ。+7
-0
-
195. 匿名 2025/02/13(木) 12:31:47
>>7
なにが?+4
-0
-
196. 匿名 2025/02/13(木) 12:33:31
やはり常磐線は強風で止まってらぁ…今日休みで良かったぁ。+5
-1
-
197. 匿名 2025/02/13(木) 12:34:38
朝、玄関出たら暖かくて「え!あったか!」って言ってしまったほどだったんだけど、今寒い🥶+10
-0
-
198. 匿名 2025/02/13(木) 12:36:09
日本海側の海沿いに住んでるから風は常に強いなあ
この時期冷たい風が吹き荒れて凍えて吹き飛ばされそうになる…+3
-0
-
199. 匿名 2025/02/13(木) 12:39:04
凄いですよね 治まることなくずっと強いままです
なんだか家のどこかが壊れそうなくらいの恐怖を感じるくらいです
このままだと買い物行くのも躊躇します+6
-0
-
200. 匿名 2025/02/13(木) 12:39:20
>>1
神奈川
昨夜は風強すぎて2歳の娘が音に怯えて怖い怖い言ってなかなか眠れなかった
寝そうになったら風の音でギャン泣きの繰り返し…+8
-2
-
201. 匿名 2025/02/13(木) 12:40:09
朝外出たら、隣の隣の家が野良猫用に庭に置いてる箱が飛ばされてうちの敷地内に転がってた。うちの敷地から飛んだら、うちの箱だと思われるんだからやめてほしい@神奈川+5
-5
-
202. 匿名 2025/02/13(木) 12:40:12
>>2
宮城ずっと住んでるけど
季節の変わり目強風がしょっちゅうだよね
公共交通機関直ぐに止まるし+39
-0
-
203. 匿名 2025/02/13(木) 12:40:18
外にあるものすべてが吹き飛ぶ豪風なんだけど今+9
-0
-
204. 匿名 2025/02/13(木) 12:42:41 ID:GTSlsN6bHO
>>33
ワンちゃんがメリーポピンズみたいに空を舞ったら
映画なら面白いけど
現実だと危険だから家に仕舞っておいてほしい+10
-0
-
205. 匿名 2025/02/13(木) 12:42:45
>>105
嘘つけないね+1
-0
-
206. 匿名 2025/02/13(木) 12:44:49
朝から土埃で100m先くらいが黄色く煙っていて流石にびびった
東京は北多摩です+8
-0
-
207. 匿名 2025/02/13(木) 12:46:24
最寄りの電車がダイヤが乱れてる…
いつも出かける用事ないくせに
今日に限って電車移動…
早めに出て待機するか…+3
-0
-
208. 匿名 2025/02/13(木) 12:46:25
>>1
千葉だけど、昨日の夜からすごいよ
今日の午前中は特にものすごい風で台風でも来るのかって感じで怖かった
今はまぁいつもの強風
明日は風弱まるみたいでほっとしてる+7
-0
-
209. 匿名 2025/02/13(木) 12:46:43
車のドアパンチが非常に怖い
風が来る方に頭を向けて停めてるけどそれでも乱気流みたいに巻いてドア持ってかれる+13
-0
-
210. 匿名 2025/02/13(木) 12:47:34
玄関からトイレまでのスペースをクイックルワイパーしたら
まっ黒だったんだがw
昨日掃除したばっかでこれはえぐい+17
-0
-
211. 匿名 2025/02/13(木) 12:48:19
>>134
そういえば昔、駐輪場に置いた原チャリが強風で倒されてハンドルの中心棒?が歪んで直しに出したの2回もあったわ+5
-0
-
212. 匿名 2025/02/13(木) 12:48:26
東京だとこういう強風って台風の時くらいに思う
凄まじい吹き下ろしだね+6
-0
-
213. 匿名 2025/02/13(木) 12:48:45
>>6
風速 南寄り(東南東~西北西)の風 具体的には東京で最大風速が8.0メートル以上
・気温 昇温した場合
・気圧配置 日本海に低気圧
条件揃ってないからこれは春一番じゃないんじゃ?+7
-0
-
214. 匿名 2025/02/13(木) 12:49:10
千葉。すっごく強い!電動自転車漕いでたけど、横風の突風でこけそうになって命の危険感じました💦
目にも砂埃とかいっぱい入って痛いし、いいことない。+17
-0
-
215. 匿名 2025/02/13(木) 12:50:47
>>17
さっきのぼりが突然倒れてきたよ。
私は自転車だったんだけど、バランス取るのも大変だった。
今日はあまりで歩かない方がいいかも。
by東京都下民+39
-0
-
216. 匿名 2025/02/13(木) 12:52:29
>>186+10
-2
-
217. 匿名 2025/02/13(木) 12:52:40
家木造揺れたんだけど崩れん?怖い+2
-0
-
218. 匿名 2025/02/13(木) 12:52:44
千葉たけど凄い!畑の土やらほこりやら色んな物が吹き荒れて空がまっ茶色です
少し外に出ようものなら砂だらけ!じゃりじゃり!+8
-0
-
219. 匿名 2025/02/13(木) 12:56:47
一時的に24時間換気オフにしたわ+7
-0
-
220. 匿名 2025/02/13(木) 12:56:49
来週一週間の寒気が既に怖いです+6
-0
-
221. 匿名 2025/02/13(木) 12:56:50
目の前で自転車に乗ってたおばあちゃんが風にあおられて転倒したよ。自転車起こすの手伝って大丈夫か確認したら、「あー!ヘルメット被ってて良かった!」って一言だけ残して去っていったよ。+9
-0
-
222. 匿名 2025/02/13(木) 12:57:38
東京・墨田区の工事中のビルで高さ7mほどの防音用のシートが倒壊 強風の影響か(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京・墨田区の工事中のビルで高さ7メートルほどの防音用のシートが倒壊しました。強風の影響とみられ、周辺では車の通行などが規制されています。 午前9時半すぎ墨田区吾妻橋の3階建てビルで「工事現場の足
😱+2
-0
-
223. 匿名 2025/02/13(木) 12:58:20
東京臨海地区 ヤバイ
外出たらガチで飛ばされそうになった
いつまで吹くのこの風+7
-1
-
224. 匿名 2025/02/13(木) 13:01:43
家の換気扇が古いタイプなんだけど、逆流して冷たい風が入ってくる🥶+7
-0
-
225. 匿名 2025/02/13(木) 13:03:44
>>112
台風並みに発達した低気圧は現在、三陸沖移動中
北東北、北海道は明日も暴風
関東以南、夕方には弱まりますが小笠原諸島は暫く暴風止みません+2
-0
-
226. 匿名 2025/02/13(木) 13:04:25
>>33
かもって可能性がある事を言っていただけで違うよ
風向きも何もかも春一番の条件に合致していないんだよ+9
-0
-
227. 匿名 2025/02/13(木) 13:05:14
埼玉
周りが農家多いので畑の土煙で辺り一帯薄暗く見える。+5
-0
-
228. 匿名 2025/02/13(木) 13:06:20
>>213
昨夜が春一番(らしい)
おそらく、これから発表される
+1
-6
-
229. 匿名 2025/02/13(木) 13:08:10
外出たら秒で目にごみ入った+4
-0
-
230. 匿名 2025/02/13(木) 13:13:39
>>214
転ばなくてよかったね
電動自転車で横からの突風くらって転んだことあるけど、強風の中1人で自転車起こせなくて周りの人が手伝ってくれたことあるわ
今日みたいな強風の日は自転車危ないよね+12
-0
-
231. 匿名 2025/02/13(木) 13:14:22
頭痛が酷い
会社早退しちゃった。薬のんで寝ます。+12
-0
-
232. 匿名 2025/02/13(木) 13:15:00
台風並みに風強いからワンコのお散歩は中止した ごめんよ明日いこうね+6
-2
-
233. 匿名 2025/02/13(木) 13:15:53
閉め切ってるのに室内の戸がガタガタいってて、
空気清浄機は「PM2.5などの細かい粒子を検出しました」を連呼
風が強すぎるのか、家の隙間がありすぎるのか+6
-0
-
234. 匿名 2025/02/13(木) 13:16:23
北多摩
子供がそろそろ下校時間
周り畑で砂埃がすごいから、他の子の様子もみつつお迎え行ってきます+4
-1
-
235. 匿名 2025/02/13(木) 13:16:49
一年の中で二月が一番嫌い
寒いだけ+5
-0
-
236. 匿名 2025/02/13(木) 13:16:57
今日は風が強いからしっかり洗濯バサミして干すぞ!って万全を期したつもりが、物干し竿ごと飛ばされてた。+2
-4
-
237. 匿名 2025/02/13(木) 13:19:28
今日仕事休みだから仕方なく食料品の買い物行ったけど風がすご過ぎて砂埃で視界が霞んでたよ
必要なものだけ買ってさっさと帰って来たけど結構みんな外出するのね…
普通にお年寄りの歩こう会みたいな集団とかいて「今日はやめろや」と思ったし杖ついたおばあちゃんとか店のソファに座ってボ〜っとしてたり家族待ってるのかもしれないけどこの風は外に出るだけで危険だよ
何でみんな家にいられないんだ+8
-0
-
238. 匿名 2025/02/13(木) 13:20:32
>>10
今日スーパーから帰るときに超風強くて、落ち葉とかが顔に当たって嫌だなあと思っていました
だけどずっと顔に違和感あって、ふと触ってみると虫が😱😭絶叫
+8
-0
-
239. 匿名 2025/02/13(木) 13:22:33
風が止んだら買い物に行こうと思ってるけど無理そう+7
-0
-
240. 匿名 2025/02/13(木) 13:22:47
日中は大変だけど強風の後の夜は星が綺麗なんだよな〜+4
-0
-
241. 匿名 2025/02/13(木) 13:23:54
>>217
生えてる木と同じでしなって壊れるのを防ぐのが木造だから多少は揺れるよ
でも心配になるよね+6
-0
-
242. 匿名 2025/02/13(木) 13:25:07
>>2
仙台
今も風がすごいね…
仙台に越してきて一年ちょっとだけど関東にいたときより風が強いと感じることが多い+23
-0
-
243. 匿名 2025/02/13(木) 13:26:56
>>240
今朝早起きしてウォーキングがてらコンビニにコーヒー買いに行ったんだけどまだ日も完全に昇ってないんだけど僅かに遠くがオレンジ色で明るい、みたいな感じだったのに満月がめちゃくちゃ綺麗に出てて感動したわ
私の視界の左側は日の出間近でオレンジ色、右側は満月っていう神秘的な光景だった
「夜じゃないのに、明るいのに満月‼︎」って1人で興奮した(笑)+8
-0
-
244. 匿名 2025/02/13(木) 13:27:10
土埃凄い
車洗ったばかりなのに+4
-0
-
245. 匿名 2025/02/13(木) 13:27:46
春一番ってやつになるのかな?+1
-4
-
246. 匿名 2025/02/13(木) 13:28:32
>>234
同じく北多摩、朝は校庭が砂嵐になってた
お子さんの荷物と靴は外で一度チェックかも
うちも今から迎えだけど色々飛んでくるしお互い気をつけて行ってこようね+5
-0
-
247. 匿名 2025/02/13(木) 13:29:25
変な音してベランダ見にいったら目の前でワイシャツが飛んでった
急いで下まで降りて回収😰
朝干した時は、そんな風吹いてなかったのよ…+4
-2
-
248. 匿名 2025/02/13(木) 13:30:10
>>233
隙間というか換気扇ダクトや換気口を通って空気は常に行き来するから仕方ないよ+4
-0
-
249. 匿名 2025/02/13(木) 13:33:18
100M離れてる小屋からトタンが飛んできたから戻してきた。
危険を感じる。+1
-0
-
250. 匿名 2025/02/13(木) 13:34:10
自転車で買い物行ったけど帰り横断歩道で煽られてビックリした!
乗るの怖いから押して歩いたよ
ゴミが色々散乱してるしペットボトルのゴミ箱が花壇に、蓋は近くの家の庭にあるしで片付け大変そう+3
-0
-
251. 匿名 2025/02/13(木) 13:34:31
何か飛んでるの見た?
私は工事の案内看板が飛んでるの見たよ+4
-0
-
252. 匿名 2025/02/13(木) 13:35:55
>>1
強すぎる。自転車ヤバい。向い風で、倍の時間かかってしまった。でも帰りは追い風になっててこんなにも違うのかと思った。+9
-0
-
253. 匿名 2025/02/13(木) 13:36:18
さっきからカーテンが揺れてるんだけど隙間風だよね
普通の家は全然揺れないもの?+8
-0
-
254. 匿名 2025/02/13(木) 13:37:27
これ何?春一番?+0
-6
-
255. 匿名 2025/02/13(木) 13:37:58
>>230
ご心配ありがとうございます😭
ハンドルとられてよろけそうになったんですが、
幸い、子供も乗ってなかったし
車も来てなかったので転倒しなくて良かったです💦
もし転けてたらとおもうとゾッとします..
風強い時は自転車は乗らない方が身のためですよね。+4
-0
-
256. 匿名 2025/02/13(木) 13:43:12
>>243
早起きは三文の徳的な感じで良かったね(*´ω`*)+6
-0
-
257. 匿名 2025/02/13(木) 13:43:35
>>181
やさしいお方❗️
ありがとう〜☺️+2
-0
-
258. 匿名 2025/02/13(木) 13:49:08
>>254
北風だし冷たい空気だから違いそうだよ
春一番は南から暖かいのが吹くよね+10
-0
-
259. 匿名 2025/02/13(木) 13:49:50
>>251
大物だと畳んだダンボール
今日資源回収の日だから朝はたくさん飛んでた+5
-0
-
260. 匿名 2025/02/13(木) 13:51:52
>>241
日本の家は揺れて耐震つけてると聞いた+2
-0
-
261. 匿名 2025/02/13(木) 13:52:33
>>1
うちの市は、強風が原因で一部が停電になった+3
-0
-
262. 匿名 2025/02/13(木) 13:52:50
>>223
海風もビル風も加算されて凄くなるよね
こちらはみなとみらいだけど暴風対応の傘がつらそうにしている
夜には収まるといいけどどうだろうね+5
-0
-
263. 匿名 2025/02/13(木) 13:54:34
ホームではなく駅の中まで枯れ葉が落ちてる
+2
-0
-
264. 匿名 2025/02/13(木) 13:56:21
>>253
んなこたーない!+3
-0
-
265. 匿名 2025/02/13(木) 13:56:36
>>238
虫「今日風強くてマジやばい!お姉さん掴まらせて〜」+15
-0
-
266. 匿名 2025/02/13(木) 13:57:20
>>5
空を越えてーラララ星のかーなたー+5
-0
-
267. 匿名 2025/02/13(木) 13:57:44
>>260
免震って考え方だよね
初めて知った時にしなやかで凄いなと思った+6
-1
-
268. 匿名 2025/02/13(木) 13:59:19
>>267
私の家トラックとか通ったら絶対振動伝わる笑+1
-0
-
269. 匿名 2025/02/13(木) 13:59:26
多摩地区
日射しは暖かなのに日陰は北風も相まって冷たいー
+2
-0
-
270. 匿名 2025/02/13(木) 14:02:17
携帯の天気で「砂嵐」って初めて見た+20
-0
-
271. 匿名 2025/02/13(木) 14:05:03
千葉県、空が茶色いです。
でも夕方になったら買い物行かなきゃ。
+3
-0
-
272. 匿名 2025/02/13(木) 14:06:47
強風になると京葉線大丈夫かな?生きてるかな?と心配になる千葉県民です
案の定、この強風で遅延や架線飛来物で運転見合わせなど今日は大変そう+7
-0
-
273. 匿名 2025/02/13(木) 14:10:45
飛行機欠航してたけどなんとか飛んだ+5
-0
-
274. 匿名 2025/02/13(木) 14:10:49
>>129
県外の人は必ず風強すぎ!って言います
竜洋海岸!ここでそんな名前が聞けるとは…w
でも今日はやめといたといた方がいいかもですね…でも代わりには近くにはキャンプ場か昆虫博物館かいちご狩りしかないですw+4
-1
-
275. 匿名 2025/02/13(木) 14:13:11
>>1
広島市内マンション住み、
風が窓?マンション?に当たる音?
凄い風の音で今朝は5時前に目が覚めました。+1
-0
-
276. 匿名 2025/02/13(木) 14:14:52
強すぎて買い物もワンコの散歩も
諦めた。+5
-0
-
277. 匿名 2025/02/13(木) 14:15:49
ガソリンスタンドで車のドア開けた時に、煽られて給油レバーにぶつけてドアが凹んだ
ほんとショック…+6
-1
-
278. 匿名 2025/02/13(木) 14:16:01
春日部市の工事現場で4階建てのビルの工事中に足場が崩れ、隣接するアパートに接触
春日部市の食品会社で、強風の影響で木が倒れ、停められていた複数台の車にぶつかる
春日部市内では午後0時半時点で、強風であおられ転倒するなど3人がけがをしている+3
-0
-
279. 匿名 2025/02/13(木) 14:20:19
>>103
同じく。
群馬だからいつも風強いけど、今日は特にすごいなと思ってたら全国的になのかー。+11
-0
-
280. 匿名 2025/02/13(木) 14:22:55
今日は本当強い。
出かけるの明日にしたよ。+8
-0
-
281. 匿名 2025/02/13(木) 14:29:54
枯れ葉が大量に飛んできて駐車場にたまります。+6
-0
-
282. 匿名 2025/02/13(木) 14:33:39
>>260
それ高層ビルの話+2
-1
-
283. 匿名 2025/02/13(木) 14:35:11
強風でゴミ飛ばされて散らばっていた 出来る範囲で拾ってけど ちゃんと結んで出して!+5
-0
-
284. 匿名 2025/02/13(木) 14:40:44
強風ほんと嫌い
イライラする+12
-0
-
285. 匿名 2025/02/13(木) 14:42:30
花粉がそろそろなのかと怯えてる+3
-0
-
286. 匿名 2025/02/13(木) 14:48:26
換気のために窓開けて出かけたら、床が砂埃?シャリシャリしていてお掃除大変だった
マンション上層階なのに、この砂どこからくるんだろう+6
-0
-
287. 匿名 2025/02/13(木) 14:52:16
>>2
警報出て学校が一斉下校になりましたm(_ _)m+9
-1
-
288. 匿名 2025/02/13(木) 14:52:46
>>49
半数が強風によるムチウチじゃん+5
-0
-
289. 匿名 2025/02/13(木) 14:56:30
東京在住だけど、午後2時の時点でそこまで風強くなかったな…+2
-0
-
290. 匿名 2025/02/13(木) 15:00:24
すごい吹いてる+2
-0
-
291. 匿名 2025/02/13(木) 15:00:51
>>1
宮城。めちゃくちゃ強い。+2
-0
-
292. 匿名 2025/02/13(木) 15:01:22
自宅前の自転車倒れてたし、郵便受けの中まで砂入って配達物ジャリジャリ+4
-0
-
293. 匿名 2025/02/13(木) 15:02:47
朝の時点で結構吹いてて、周りの家を見ても洗濯物干してないから念の為入れてたら大正解だった
洗い直しになるところだった+5
-0
-
294. 匿名 2025/02/13(木) 15:09:57
朝は風そうでもなかったから、窓少し開けて行って、さっき帰ってきたら砂埃凄かった。
洗濯も少し干してったら埃凄い。
この前の黄砂もやらかしたから今日で2度目。
掃除しなきゃと思って、ずーっとそのまま。明日はさすがにしなきゃかも。ショーック+2
-2
-
295. 匿名 2025/02/13(木) 15:12:28
ポイントアップデーだから買い物に行く予定だったけど、強風で気力が萎える+5
-0
-
296. 匿名 2025/02/13(木) 15:14:09
割と太かったミモザが根元からバッキリ折れてしまって悲しい
黄色く色づいてきていたのに…+4
-0
-
297. 匿名 2025/02/13(木) 15:24:10
朝一以外の飛行機全便欠航した
+3
-0
-
298. 匿名 2025/02/13(木) 15:28:38
買い物に行きたいけど、外からガランガランって大きい何かが転がる音がして出るの怖い+5
-0
-
299. 匿名 2025/02/13(木) 15:31:36
>>1
丘の上の住宅地
風が強いと住宅群の壁に風が当たる音が反響して。。。
その音に恐怖というか春も相俟って、不穏が酷くなる+3
-0
-
300. 匿名 2025/02/13(木) 15:32:55
>>49
ジュデコンの全一くんがいるじゃん+4
-0
-
301. 匿名 2025/02/13(木) 15:33:49
>>295
行くなってことだよ。今日は。
ポイント欲しさに出向いて、ドリフみたいに上からタライが落ちてくるかもよ?
少なくとも車ならドアパンならぬ風パンとか。+13
-0
-
302. 匿名 2025/02/13(木) 15:44:24
>>295
サミット?w+5
-0
-
303. 匿名 2025/02/13(木) 15:49:49
風強すぎて目痛かったわ+6
-0
-
304. 匿名 2025/02/13(木) 16:01:33
歩いてられなくて公園のベンチに寄ったら砂嵐が飛んできて目が痛かった+12
-0
-
305. 匿名 2025/02/13(木) 16:02:13
信号待ちで風に背中を押されてる人がちらほら居た+6
-0
-
306. 匿名 2025/02/13(木) 16:04:04
風の音がすごすぎて、猫が布団に潜り込んでる+8
-0
-
307. 匿名 2025/02/13(木) 16:07:53
>>1
同じく都内ですがまだ強風です
午前中よりはマシか?
ヘクトパスカル見たら台風並みで納得してしまった+8
-0
-
308. 匿名 2025/02/13(木) 16:15:05
>>9
隣の浜松市民です。
昔から風が強い地域と言われています。
でもお台場に旅行に行った時、めちゃくちゃ風が強くてびっくりしました。+15
-0
-
309. 匿名 2025/02/13(木) 16:16:02
>>1
風が強すぎて、マンションの玄関が開けられなかった。
飼っているチワワの散歩に行こうと思ったけど、玄関ドアが風圧で開けられず断念した。+9
-0
-
310. 匿名 2025/02/13(木) 16:16:05
軽バン乗ってて、左右に横揺れ怖かった(泣)+5
-0
-
311. 匿名 2025/02/13(木) 16:28:54
>>1
東京だけど、散歩しようと思ったら向かい風が強すぎて冗談じゃなく鼻の穴と口の穴が一瞬ふさがれてアバババーーってなりそうだった
秒で家に戻ったわ+17
-0
-
312. 匿名 2025/02/13(木) 16:35:17
めっちゃ吹雪いてます。。
小学生が助け合いながら下校してました。+7
-0
-
313. 匿名 2025/02/13(木) 16:37:27
>>23
千葉も猛烈な風だよ
めっちゃ寒い!これ春一番じゃないよねえ+9
-1
-
314. 匿名 2025/02/13(木) 16:58:10
隣の車にドアバンしてしまいました。
+4
-1
-
315. 匿名 2025/02/13(木) 17:09:29
買い物出たくない
風おさまるの待って粘ってたけどそろそろ行かなきゃ
頭も痛いし行きたくないよー+5
-0
-
316. 匿名 2025/02/13(木) 17:15:30
>>1
地球が人間を嫌がってる。人間アレルギーを起こしてるのよ+2
-0
-
317. 匿名 2025/02/13(木) 17:28:24
>>253
うちもボロだから窓枠歪んでて隙間風吹き込んでます〜泣+5
-0
-
318. 匿名 2025/02/13(木) 17:28:50
パートの帰り、職場の自転車置き場門から出て自転車を止め、門を閉めてる間に風にあおられて自転車が倒れた。
自転車かごに入れたカバンの中からスマホが飛び出しの画面が割れた。
手帳型のスマホカバーにしようと思った。+5
-0
-
319. 匿名 2025/02/13(木) 17:32:20
ベランダが砂で真っ黒。今修繕工事で先週洗浄してたけど意味あったのかな?w+1
-0
-
320. 匿名 2025/02/13(木) 17:36:57
>>12
>>6
今日のは北風だから違う
春一番は南風+31
-0
-
321. 匿名 2025/02/13(木) 17:47:28
>>5
北川景子からアトムのプロセスが見たい!ww
主さんの表現力のすごさ✨+38
-0
-
322. 匿名 2025/02/13(木) 17:49:00
群馬もすっごいです。家が揺れる揺れる。+8
-0
-
323. 匿名 2025/02/13(木) 18:12:08
洗濯物やらゴミやらいろんなのが飛ばされてた💦
自転車よろけて倒れそうになって危なすぎたまじで+4
-0
-
324. 匿名 2025/02/13(木) 18:16:13
リフォーム会社です。
外壁塗装の足場が崩れかけてる現場がいくつかあって朝バタバタでした。+6
-0
-
325. 匿名 2025/02/13(木) 18:32:01
>>16
外に洗濯干してる家多いけど、土とか砂でザラザラしないのかな?+3
-0
-
326. 匿名 2025/02/13(木) 18:35:49
>>2
今日と明日は風速10m越すね+2
-0
-
327. 匿名 2025/02/13(木) 18:47:52
帰り道60kgの私が浮いたよ!千葉です+5
-0
-
328. 匿名 2025/02/13(木) 18:50:34
明日は風弱まる?疲れた今から帰るけど遅延してるよなあ+0
-0
-
329. 匿名 2025/02/13(木) 18:52:28
風やっとおさまって、今は静穏+0
-0
-
330. 匿名 2025/02/13(木) 18:58:46
>>1
愛知県の平野部に住んでるけどめっちゃ風強い
風の音ってほんとすごい怖くて、私は敷地内にいくつも 建屋があるような工場で働いてるんだけど風強すぎて、なんか3匹の子豚じゃないけど建屋壊れるんじゃないかって不安になる+6
-0
-
331. 匿名 2025/02/13(木) 19:03:10
強すぎましたね。+2
-0
-
332. 匿名 2025/02/13(木) 19:22:35
北海道はこの風と雪で暴風雪になってました。雪が顔について歩きづらくて参った‥+2
-0
-
333. 匿名 2025/02/13(木) 19:31:10
強風の後は地震来ることが多いから怖い+3
-1
-
334. 匿名 2025/02/13(木) 19:38:47
山梨です
畑の倉庫の屋根が吹っ飛んでます
周囲の果樹やお隣の畑の倉庫にもぶつかることなくきれいに着地してました
作業してる人や散歩してる人がいなくて良かったよ+3
-0
-
335. 匿名 2025/02/13(木) 19:42:02
風強かったり寒すぎたり暑すぎたり豪雨だったり最近良い季節がないね+6
-0
-
336. 匿名 2025/02/13(木) 20:03:22 ID:x5prFoNZpn
>>6
さっき天気予報で春一番ではないと気象予報士が言ってましたよ。+4
-0
-
337. 匿名 2025/02/13(木) 20:11:33
こんなに強風だと外にいる野生動物とかどこで過ごすのかな
スズメとか吹っ飛ばされてそうで心配+9
-0
-
338. 匿名 2025/02/13(木) 20:13:42
子乗せ自転車怖かった。午前中の方が風強かった。電車も遅延してたし、東京やばかった。+4
-2
-
339. 匿名 2025/02/13(木) 20:16:34
>>282
普通の家もだわ+2
-0
-
340. 匿名 2025/02/13(木) 20:23:32
今日、北海道旅行から帰ってきたんだけど、
羽田空港が強風のため滑走路が一部閉鎖されたらしく
乗るはずの飛行機の到着が遅れてしまい、
結局1時間遅れで東京に帰れた。
国内線、乱れまくってたみたいね(国際線は不明)
出発地は平和だったので、まさか羽田が原因で遅れるとは思わなかった
欠航にならなかっただけ助かった+4
-0
-
341. 匿名 2025/02/13(木) 20:41:58
横浜。
マンションですが自転車がなぎ倒れて絡まり起こすのが大変でした。
ゴミや自転車カバーも散乱していた。
怖い。+2
-0
-
342. 匿名 2025/02/13(木) 20:42:34
地方土人はこういう日でも平気で枯草燃やし火事起こす+0
-1
-
343. 匿名 2025/02/13(木) 20:51:57
2月って毎年こんな強風吹くっけ???+6
-0
-
344. 匿名 2025/02/13(木) 20:54:40
車揺れるし仕事行くまで怖かった
子供の保育園の送り迎え行けないかと思った+1
-1
-
345. 匿名 2025/02/13(木) 21:17:55
自転車ごと飛ばされました+1
-0
-
346. 匿名 2025/02/13(木) 21:20:32
>>107
都内はビル風凄いよね。+8
-0
-
347. 匿名 2025/02/13(木) 21:49:54
家が砂だらけでストレス+6
-0
-
348. 匿名 2025/02/13(木) 21:51:59
>>1
今日ディズニー行きましたが異常に風強いし寒いし人多いしで地獄でした。。+2
-0
-
349. 匿名 2025/02/13(木) 22:04:47
宮城
また強くなってる+1
-0
-
350. 匿名 2025/02/13(木) 22:11:06
>>8
地下に潜りたいな
って 思いました+5
-0
-
351. 匿名 2025/02/13(木) 22:21:16
風強すぎて寝れない…。
ここ数日風強くて、窓がすごい音立てるので眠りが浅くなってる。+11
-1
-
352. 匿名 2025/02/13(木) 22:32:33
せっかくセットした髪がめちゃくちゃになるから本当に嫌だ
一切崩れない人、あれどうやったるの?+5
-0
-
353. 匿名 2025/02/13(木) 22:48:08
>>221
助けてあげてえらい!何かいいことありますように+12
-0
-
354. 匿名 2025/02/13(木) 23:08:46
明日もなの?+0
-0
-
355. 匿名 2025/02/13(木) 23:25:47
>>354
明日も強風って言ってたよ!嫌だよ!+4
-0
-
356. 匿名 2025/02/13(木) 23:30:59
風圧で玄関開けるのに一苦労
工事現場のクレーンが揺れててびっくり+5
-0
-
357. 匿名 2025/02/13(木) 23:35:11
>>43
私も風強いなーと思いながらベランダに干したけどあーダメだと思ってすぐ取り込んだ
すごい風だったよね+7
-0
-
358. 匿名 2025/02/13(木) 23:47:54
平日にも関わらず海にはすごい数のサーファーがいました。ここぞとばかりお休みとって来ている人も多かったのかなぁ。+1
-0
-
359. 匿名 2025/02/13(木) 23:54:34
>>1
千葉県北西部
強風すぎて砂が舞い上がり黄砂みたいな感じで空気が靄ってぼやけてた。
そして木々から物凄い花粉が舞ってるのもハッキリ見えた。
通勤で武蔵野線使ってるけど、一昨日は倒木で運転見合わせ、今日も強風の影響でダイヤ乱れまくってたな+7
-0
-
360. 匿名 2025/02/14(金) 00:16:58
名古屋今日の朝方風強すぎて起きてしまったくらい凄かった。異常だったよ。雨戸閉めて二度寝した+4
-0
-
361. 匿名 2025/02/14(金) 02:46:04
チューリップを植えているプランターがウッドデッキから落ちた。そんな端っこに置いてたわけじゃないのに。+1
-0
-
362. 匿名 2025/02/14(金) 03:03:30
>>3
神の話だよ+0
-0
-
363. 匿名 2025/02/14(金) 03:55:19
>>84
CKC!!
(ちょー風強い)+2
-1
-
364. 匿名 2025/02/14(金) 04:12:02
>>216
み…え…てる…+2
-1
-
365. 匿名 2025/02/14(金) 05:16:58
>>5
ちょっと4コマ漫画書いてみたい+2
-0
-
366. 匿名 2025/02/14(金) 05:35:02
風が強いと気が滅入る…+9
-0
-
367. 匿名 2025/02/14(金) 06:47:55
今年もまた隣家のゴミ箱が路上に転がっとる。
車両の前にすごい勢いで転がってくるから危なくて片づけに行きますが、うんざりします。
役所からはゴミ箱の中に漬物石でも入れて路上を動き回らないようにと公報には書かれているのですが。+0
-0
-
368. 匿名 2025/02/14(金) 06:50:08
>>339
それ耐震じゃなくて免震じゃないの?+0
-1
-
369. 匿名 2025/02/14(金) 07:05:42
関東名物、カカア天下とからっ風
群馬だけじゃなさそう+0
-0
-
370. 匿名 2025/02/14(金) 07:20:51
昨夜デリバリーのバイトのシフト入ってたから地獄だったな⋯いつになく注文も多くてずっとバイク運転してたし+1
-0
-
371. 匿名 2025/02/14(金) 08:53:25
>>1
車も揺れるからみんなゆっくり走ってたよ+0
-0
-
372. 匿名 2025/02/14(金) 08:56:50
デブだから風の当たる面積が広くて、原チャで向かい風浴びてると凧みたいに空に登ってしまうのではと思うわ+2
-0
-
373. 匿名 2025/02/14(金) 09:04:03
>>1
人生の向い風ですか?+1
-0
-
374. 匿名 2025/02/14(金) 10:01:39
昨日、私が強風で自転車を動かせなくなって塀の裏でじっと耐えてる時、小柄なお婆ちゃんが果敢にも自転車を漕ごうとして自転車ごと風に飛ばされてお婆ちゃんぶっ倒れてた+2
-0
-
375. 匿名 2025/02/14(金) 11:42:55
>>1
九州住みです
昨日このトピを見て???ってなってたけど
今朝めざましテレビを見て驚きました
大変なことになってましたね+0
-0
-
376. 匿名 2025/02/14(金) 16:57:18
昨日午前も午後も出かけてたんだけど冷たい風が吹きまくり
風景がずっともやってた。今日は久しぶりに掃除機をかけた(普段はモップ)+0
-0
-
377. 匿名 2025/02/14(金) 17:00:29
あーあ、いまだに紙頼み
強風で飛ばされ、個人情報含む書類紛失か 宮城県職員が台車で運搬中
朝日新聞社 によるストーリー • 20 時間
数百メートル離れた場所まで飛ばされた書類もあり、職員十数人で大半は回収したが、一部を紛失した可能性があるという。
書類は2019年度の指定難病医療受給者の氏名や住所、病名などが載ったもので、専門業者に処理を委託するため、14日までに保管場所に運び込むよう職員に指示を出していたという。+2
-0
-
378. 匿名 2025/02/17(月) 20:00:53
春風
これから行事が沢山で楽しみ
これからが楽しみ!+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する