-
1. 匿名 2025/02/12(水) 20:19:24
主は揚げたてが大好きで出来れば揚げたてを食べたいです、皆さんはマックなどで揚げたて頼めますか?+15
-46
-
2. 匿名 2025/02/12(水) 20:19:48
頼みません+128
-11
-
3. 匿名 2025/02/12(水) 20:19:52
>>1
揚げたてで!って?言ったことないな+113
-9
-
4. 匿名 2025/02/12(水) 20:19:58
マックのポテト頼んだ事あるよ+50
-24
-
5. 匿名 2025/02/12(水) 20:20:09
迷惑になるから絶対に頼めない+90
-10
-
6. 匿名 2025/02/12(水) 20:20:14
揚げたてくださいとか言うの?
ファストフードで?あんな忙しそうなのに図々しくない?+135
-19
-
7. 匿名 2025/02/12(水) 20:20:16
ない+8
-2
-
8. 匿名 2025/02/12(水) 20:20:19
>>1
マックは揚げたてで!と言うよ。
じゃなきゃ不味いもの。
+26
-48
-
9. 匿名 2025/02/12(水) 20:20:19
混んでいない時間帯ならお願いすることある
+12
-18
-
10. 匿名 2025/02/12(水) 20:20:35
頼めない
たまたま揚げたて、焼きたてとかゲットできたらラッキーだなって+102
-9
-
11. 匿名 2025/02/12(水) 20:20:51
わざわざ頼みはしない。混む時間を狙って行けば自ずと揚げたて入れてもらえるやん。+46
-14
-
12. 匿名 2025/02/12(水) 20:20:54
マックのポテトって、ストックがあっても、揚げたて頼んだら1人分揚げてくれるの?+27
-4
-
13. 匿名 2025/02/12(水) 20:20:57
たこ焼き
+3
-1
-
14. 匿名 2025/02/12(水) 20:21:02
迷惑だからやめて欲しい+42
-16
-
15. 匿名 2025/02/12(水) 20:21:13
マックはいつも混んでて、次から次へと揚げてるイメージ。
揚げたてって言われなくても揚げたてが出てきそう。+43
-11
-
16. 匿名 2025/02/12(水) 20:21:14
揚げたてまでこっちが待てるかどうかじゃない?
店員にしたら別に関係ないと思うけど+10
-7
-
17. 匿名 2025/02/12(水) 20:21:23
ハムスターの素揚げなら頼める+0
-21
-
18. 匿名 2025/02/12(水) 20:21:29
コンビニで何時に行きますと予約すれば揚げたての可能性高いよ+1
-9
-
19. 匿名 2025/02/12(水) 20:21:30
マックは、ポテトだけは揚げたてを頼むよ
ただ、やっぱり混んでる時は頼まない運に任せる+6
-22
-
20. 匿名 2025/02/12(水) 20:21:31
わざわざ言わないな+8
-3
-
21. 匿名 2025/02/12(水) 20:22:12
>>19
混んでる時は回転してるからアツアツが食べられるよ+21
-6
-
22. 匿名 2025/02/12(水) 20:22:18
頼めない
そこまでこだわってないし+4
-4
-
23. 匿名 2025/02/12(水) 20:22:34
スーパーだけど、たまに裏から新しい賞味期限の商品持ってこいと言ってくるお客さんはいる+8
-4
-
24. 匿名 2025/02/12(水) 20:22:55
私は言えない派
ドライブスルーより店内で注文した時の方が揚げたてでもらえること多い気がするのは気のせい??
持ち帰って冷めたとかではなく、揚げたての後からテーブルに持ってきてくれるみたいな+6
-2
-
25. 匿名 2025/02/12(水) 20:23:00
>>1
お店が空いてる時間帯で
「塩なし」って言う
もともとケチャップで食べたい派だから塩いらない
もし店が混んでたらあきらめる
+5
-19
-
26. 匿名 2025/02/12(水) 20:23:11
揚げ立てじゃないチープ感もどっちも好き+3
-3
-
27. 匿名 2025/02/12(水) 20:23:26
マックのポテト、塩抜きなら揚げたて提供してもらえるって
聞いたけど(ホントかな?)
味ないのは切ないからいつも頼めない+4
-4
-
28. 匿名 2025/02/12(水) 20:23:31
前にあまりにもシナシナなポテトで食べれたもんじゃ無かったから次行った時に揚げたてお願いしますと言ったことある。でも本当言い辛いからできれば言いたく無いよね。けど、シナシナは嫌だよね+6
-11
-
29. 匿名 2025/02/12(水) 20:24:09
+0
-3
-
30. 匿名 2025/02/12(水) 20:24:33
揚げたてがきたらラッキーって思うことにしてるから
自分から頼まない。運を楽しむ+5
-2
-
31. 匿名 2025/02/12(水) 20:24:50
>>4
頼める人いるんだね
みんな揚げたてがいいに決まってるけどそんなの順番だし運だし、店員の手間や自分の後に買う人たちのこと考えたら絶対できないわ~+58
-14
-
32. 匿名 2025/02/12(水) 20:25:04
>>27
塩なしでケチャップつけてください って言う
いつもケチャップもらうよ+5
-12
-
33. 匿名 2025/02/12(水) 20:25:26
>>1
揚げたてじゃないなら、
半額にしてよ、はよく言う。+2
-18
-
34. 匿名 2025/02/12(水) 20:25:33
>>6
学生時代は頼んでたけど、今は絶対無理だわ..かなり迷惑だよね+12
-7
-
35. 匿名 2025/02/12(水) 20:25:57
言わなきゃ損
おいしさがまるで違う+11
-11
-
36. 匿名 2025/02/12(水) 20:26:16
マック公式サイトのよくあるご質問のところにポテト揚げたてへの回答があるよ+5
-3
-
37. 匿名 2025/02/12(水) 20:26:28
>>1
ちょっとアータ!
惣菜屋さんじゃないんだから…+7
-1
-
38. 匿名 2025/02/12(水) 20:26:47
そんなん頼んだことないわ
ファストフードでしょ?
揚げたて食べたかったら、自分であげる
つーか自分で作った揚げ物がいちばんうめぇw+3
-8
-
39. 匿名 2025/02/12(水) 20:26:54
>>35
常識が…+9
-8
-
40. 匿名 2025/02/12(水) 20:26:58
てやんでい+0
-1
-
41. 匿名 2025/02/12(水) 20:27:16
言う人がいることに驚愕。ヤバいね。+8
-8
-
42. 匿名 2025/02/12(水) 20:27:25
>>12+11
-3
-
43. 匿名 2025/02/12(水) 20:27:46
クルーですが「ポテト揚げたてで」は老若男女問わず一定数いるし、そのオーダーに対するオペレーションはできてるので大丈夫です
ただ「ナゲット揚げたて」「フィレオフィッシュ揚げたて」「シャカチキ揚げたて」などは店舗によって対応が違うと思うし、オーダーを受けたとしても時間いただくことになると思いますね
ただ、小学生くらいの子がポテトのSサイズだけを注文して「揚げたてで!」(原文ママ)と言われると、正直ちょっと複雑な気持ちにはなります…+20
-1
-
44. 匿名 2025/02/12(水) 20:28:25
>>32
そういうこともできるのかー
教えてくれてありがとう!+5
-6
-
45. 匿名 2025/02/12(水) 20:28:57
>>1
モスなら言える(ネットオーダーで時間指定したら揚げたて)
マックはどうしても揚げたてポテト食べたい時は店内のタッチパネルでカスタマイズ塩少なめでオーダーしてる
100パー揚げたてが出てくる(塩加減を変えないいけないから)+5
-2
-
46. 匿名 2025/02/12(水) 20:29:12
>>38
アンタの揚げたコロッケは、ちょ━━━━━━━━━━うめぇww+0
-1
-
47. 匿名 2025/02/12(水) 20:29:23
揚げたてポテトにスマイルも頼みなよ+1
-5
-
48. 匿名 2025/02/12(水) 20:30:07
>>31
横だけど10年くらい前にマックで頼んでた、っていうのも回転早くて常に次のポテトが揚鍋にセットされてて「揚げたてで」って頼めたんだよね、今は頼めない+1
-14
-
49. 匿名 2025/02/12(水) 20:30:18
>>44
やめな+4
-11
-
50. 匿名 2025/02/12(水) 20:30:35
>>27
塩なしじゃなく塩少なめでオーダーしたら出来立てでてくるよ!
言いにくいならタッチパネルでカスタマイズ選択したらいい
あまりの美味しさに感激したもん
塩少なめのが美味しいし熱々+5
-7
-
51. 匿名 2025/02/12(水) 20:30:36
過去よっぽど不味かった等なければ言わない
めんどくさがりやだから…+0
-1
-
52. 匿名 2025/02/12(水) 20:30:44
頼んだ事ない
図々しいと思う+9
-5
-
53. 匿名 2025/02/12(水) 20:31:21
迷惑だろうからわざわざ頼まない
+8
-5
-
54. 匿名 2025/02/12(水) 20:31:51
>>27
マックの場合、塩なしでと頼まれた場合、そのロット全部塩なしになるのでほぼ廃棄になるらしいから揚げたてがいいなら揚げたてでと言ってほしいらしい。揚げたてなら次のロットに回されて多少待つけど塩なしよりよっぽどいいらしい+5
-9
-
55. 匿名 2025/02/12(水) 20:32:09
言う人がいることにびっくり
我慢しろと思う+6
-9
-
56. 匿名 2025/02/12(水) 20:33:12
>>27
塩なしを用意するのに新しいポテトを揚げなおすから、必然的に揚げたてになるって事だと思う+2
-1
-
57. 匿名 2025/02/12(水) 20:34:19
私は猫舌だから熱々は逆に困る+0
-1
-
58. 匿名 2025/02/12(水) 20:35:05
混む時間でも空いてる時間でもいつでもカッチカチの冷たいまずいポテトしか出さない近所のマクド、、、
口コミにもそう書かれてる+7
-2
-
59. 匿名 2025/02/12(水) 20:35:46
>>15
夜勤明けとかだと揚げたてに出会えないよ。
サービスで揚げたて提供してもらえるなら嬉しいよ。+8
-1
-
60. 匿名 2025/02/12(水) 20:36:18
頼んだところで、出来上がってるのを二度揚げしてるかもしれないからな〜+2
-4
-
61. 匿名 2025/02/12(水) 20:36:53
マックでバイトしてたけど、15年前、一回のシフト中1人いるかいないか
たまーに塩抜きとかも頼まれるけど、それよりは揚げたての方が楽ではある+4
-4
-
62. 匿名 2025/02/12(水) 20:37:42
>>50
そういう注文の時のために今はポテトを詰めるところで塩をまぶしてない部分も残してあるらしいよ+2
-5
-
63. 匿名 2025/02/12(水) 20:37:43
>>58
たまにあるよね、これは冷めすぎってポテト…固くなっちゃってるの+4
-0
-
64. 匿名 2025/02/12(水) 20:38:13
>>27
塩のついたポテトを全て🍟に盛り付けてストック(保温できる) 新しいポテトをフライヤーにセット。バッド全部を塩を落とす為に拭きあげ。混んでる時は大変だった。+3
-1
-
65. 匿名 2025/02/12(水) 20:38:41
正直マックのポテト揚げたてと揚げたてじゃないやつの違いがあまりわからないからどちらでもよい+0
-1
-
66. 匿名 2025/02/12(水) 20:38:41
>>62
でも3店舗で塩少なめオーダーしたら全店熱々出てきたよ!
+3
-5
-
67. 匿名 2025/02/12(水) 20:39:30
>>1
マックで空いてる時だと、待つので揚げたてお願いします、言うよ。混んでる時は常に揚げてるからおのずと揚げたて。+2
-2
-
68. 匿名 2025/02/12(水) 20:39:58
違う時代の話するなよ+1
-1
-
69. 匿名 2025/02/12(水) 20:42:28
油交換したばかりの揚げたてポテトは美味しい。+1
-1
-
70. 匿名 2025/02/12(水) 20:42:48
頼めない。揚げたては出会えたらラッキーなもの+2
-2
-
71. 匿名 2025/02/12(水) 20:44:02
塩抜き頼むと余計な手数をかけることになっちゃうのか
運試し?感覚で普通に注文することにしまっす+2
-2
-
72. 匿名 2025/02/12(水) 20:45:27
ポテト以外に注文したものができあがるのに
ものすごく時間かかってて
そのあいだに揚げたてポテトができたんだけど
私に渡されたのは1つだけ残ってた前のポテトでさ
これがかなり冷めてて美味しくなかった
揚げたてください!って勇気を出して頼むべきだったって
後悔したところよ+5
-1
-
73. 匿名 2025/02/12(水) 20:45:58
>>43
小学生とか貧乏人ほど注文しそうだしな+6
-5
-
74. 匿名 2025/02/12(水) 20:46:56
うどんチェーン店だけど、天ぷらの揚げたて頼んでくるお客さん結構いる。
店員側も「こっち揚げたてですよー!」てお客さんに教えたりしてる。
揚げたてを並べたばっかりなのに、揚げたて!って言ってくるお客さんはたまにいる。+2
-1
-
75. 匿名 2025/02/12(水) 20:47:40
そんな図々しいことは頼みません+2
-2
-
76. 匿名 2025/02/12(水) 20:48:13
>>66
ルール的にはそうでなければいけないはず+5
-1
-
77. 匿名 2025/02/12(水) 20:50:57
程よい混み具合(忙しい!って程ではないけど、そこそこ混んでてポテトは常に揚げてる感じ)の時は、頼んだ事あります。
冷めたポテトやハンバーガーが続いていたので、今日はカリカリの熱々が食べたい!って思って。+2
-1
-
78. 匿名 2025/02/12(水) 20:51:37
ファストフードでより手間がかかる注文はしたくないな。安さの理由考えたほうがいい。+5
-3
-
79. 匿名 2025/02/12(水) 20:53:41
破棄時間過ぎるまっずいの出す店舗には言う
車で10分以内に3店舗あるけど1店舗だけ酷い所ある+5
-2
-
80. 匿名 2025/02/12(水) 20:55:43
わざわざ頼まないけど揚げたて大好き!マックは期間限定のやつ制覇したくなるから出始めは良く行くんだけど、この間2回連続揚げたてで凄く嬉しかった
たまたま揚げたてっていうのが嬉しさ倍増で更に美味しく感じる
パン屋さんの出来立てと丸亀の揚げたて天ぷらは買うつもり無くても勝手に手が伸びる+0
-1
-
81. 匿名 2025/02/12(水) 20:57:24
公式にあるサービスなら頼むかも?だけれど そうではない(あくまでも店舗ごとでの判断)サービスみたいだから頼めないし頼んだこともないです。
なので たまに揚げたてが当たった時は本当に嬉しい。+2
-2
-
82. 匿名 2025/02/12(水) 21:02:26
コンビニだけどたまにチキンとか揚げたてを欲しがるお客さんは居る
別に準備できなくはないけど、タイミングによっては油の温度が上がるまで時間がかかる時があるし10分も15分も待ってコンビニのチキン食べたいか?と思ってしまう
個人的には揚げたてより少し時間が経って油が落ちてるものの方が食べやすいので揚げたては頼まない
うどん屋さんの天ぷらも揚げたての山から外れたところにあるのを取る+5
-1
-
83. 匿名 2025/02/12(水) 21:04:24
>>59
でもその分元々あったポテトはさらに待機時間が長くなって下手したら廃棄されるかもしれないんだよね…
ファストパスみたいな感じで揚げたて別料金とかあるといいね+4
-2
-
84. 匿名 2025/02/12(水) 21:05:05
>>42
暇な時間に行くとほぼ常温のポテト出てくるんだけど、どのくらい徹底されてんだろうね+20
-2
-
85. 匿名 2025/02/12(水) 21:06:37
>>1
マックで頼んでる人いた!
キツそうな女の人だったな。
何度も揚げたてで!受け取る時、揚げたてですか?!って聞いてた+11
-1
-
86. 匿名 2025/02/12(水) 21:08:56
>>1
そのときの運!わざわざ揚げたてでなんて言わないよw+5
-3
-
87. 匿名 2025/02/12(水) 21:12:09
そんな厚かましいこと出来ない😔+3
-2
-
88. 匿名 2025/02/12(水) 21:12:20
ご飯を作る身としましては
自分が面倒だと思うことは頼めない
なので頼むことはないな+3
-1
-
89. 匿名 2025/02/12(水) 21:14:21
これさ、注文してる人を擁護するつもりは無いんだけど何年も前にマックで使える裏技みたいので流行ったんだよね。ピクルス増量とかポテト塩抜きとか色々あった中の一つだった気がする。
スタバのカスタムみたいな感じで気軽に頼んでいいものとして認知されてしまったんだと思う。+7
-1
-
90. 匿名 2025/02/12(水) 21:14:56
前に他のトピで、揚げたて下さい=そこにあるやつ廃棄して的なの見てちょっと抵抗が…+1
-1
-
91. 匿名 2025/02/12(水) 21:31:54
>>54
横だけどそういう感じなんだ💦
じゃあさ、塩抜きお願いしますじゃなくて「今塩抜きありますか?」って聞くのはどうなんだろ。揚げたてを求めてるわけじゃなく塩抜きのポテトを欲してる。塩抜きは今ないですって言われたらじゃポテトはいらないですってことにしても嫌な顔されないだろうか。+0
-2
-
92. 匿名 2025/02/12(水) 21:34:37
>>91
クルーだけど、塩抜きの分とったら残りは普通に塩かけて販売できるよ!
塩抜きが欲しいなら普通に塩抜きで!って言ってくれれば特に迷惑かからないよ!
待ってもらうことにはなるけど!+8
-1
-
93. 匿名 2025/02/12(水) 21:40:14
>>92
現役の方からコメントありがとうございます!
特に迷惑でないって本当でしょうか?
待つのは当然待ちます、こちらのワガママなので💦
減塩必須な家族がマックのポテトを食べるのが楽しみで普段頑張っていて、たとえば人気の限定バーガー時期や忙しそうな日時は避けるように努めてますが、もしあまり迷惑でなければこれからも「塩抜きにしていただけますか?」ってお願いしたいのですが…+3
-2
-
94. 匿名 2025/02/12(水) 21:42:08
>>1
たまたま揚げたてだったらラッキーと思うけど、わざわざ頼みはしないな+3
-1
-
95. 匿名 2025/02/12(水) 21:53:43
>>93
塩抜きは特に迷惑じゃないし、普通に塩抜きだなって感じ!小さいお子さんがいるお客様とか結構頼む方も多いですよ!
1番困るというか迷惑なのはハッピーセットのおもちゃでゴネてくる人。
子どもですら我慢してるんだから大人なら我慢しろやと思う。+6
-1
-
96. 匿名 2025/02/12(水) 22:07:33
ごめん、揚げ物惣菜屋で働いてますが混んでる時間帯にそれをされると非常に迷惑です。空いてる時ならいいですが。+3
-1
-
97. 匿名 2025/02/12(水) 22:41:13
頼めない
揚げたては美味しくて好きだけどそんな図々しいこと言えない
+2
-1
-
98. 匿名 2025/02/12(水) 22:45:21
>>1
揚げたてを頼んでも上の方だけ時間経ってないポテトで、下の方は揚げ置きの入れてるよ+2
-1
-
99. 匿名 2025/02/12(水) 22:45:43
コンビニ勤務の頃たまにあった。
待ってるから揚げたて用意してとか、補充で揚げてるのを見てそっちちょうだいとか。
まあいい気はしなかった。+4
-1
-
100. 匿名 2025/02/12(水) 22:46:52
ガル民「申し訳なくて頼めない」「手間かけさせる訳にはいかない」て意見多くて驚いてる
奥ゆかしいんだな、ガル民ってw+3
-3
-
101. 匿名 2025/02/12(水) 22:49:24
>>96
揚げ物のお惣菜屋さんならそうだろうなぁ
そういうオーダーが入るもの…って思ってるマックとは違うよね
ワンオペでいろんなことやってるんだろうな、と想像できる+3
-1
-
102. 匿名 2025/02/12(水) 22:58:34
>>1
接客業してると一定の割合で主さんみたいな人いる。いわゆる図々しい人。
絶対小太り~大太りなのは自制心や忍耐力が無いからだろうなと思って接客してる。
気の弱そうな店員だといろいろ言うんだよね、反吐が出るわ。+7
-4
-
103. 匿名 2025/02/12(水) 23:01:11
いつもドライブスルーいくんだけど、スタッフが女性ばっかりの日は接客も感じ良くポテト揚げたてなんだわ。 男性ばっかりの時は冷めてた。
やっぱり女性の方がテキパキハキハキしてて行動の質がいい気がする。
男性は面倒くさいことはしない+3
-1
-
104. 匿名 2025/02/12(水) 23:03:49
>>1
ほぼ毎回揚げたてでって注文してる。+3
-3
-
105. 匿名 2025/02/12(水) 23:04:54
モスとかクアアイナとか揚げたて出すお店行くわ。+2
-2
-
106. 匿名 2025/02/12(水) 23:06:16
>>1
そんな注文の仕方があるのすら知らなかった!
スマイルお願いしますでさえ言えないのにそんな高度な+0
-1
-
107. 匿名 2025/02/12(水) 23:07:04
>>1
横
揚げ物身体に超悪いよ
ほどほどに+1
-2
-
108. 匿名 2025/02/12(水) 23:20:33
>>1
待つ時間が長くなる事が平気なら、別に非常識なほど無理な注文じゃない。そんなに手間かかるわけじゃないし。お客様全員に言われたらちょっと困るかもしれないけど。+3
-5
-
109. 匿名 2025/02/12(水) 23:20:40
マックは外から揚げたてかチェックしてる笑
揚げたてじゃないぽいときは時間ずらす+2
-1
-
110. 匿名 2025/02/12(水) 23:23:08
>>84
わたしがバイトしてた15年前くらいは、7分のウエスト徹底してたよ。
暇な時間はそもそも客が入ってきた時に人数分揚げ出すスタイルだった。
今はSDGsの観点から違うのかな?+2
-2
-
111. 匿名 2025/02/12(水) 23:35:36
元某ファーストフード店員やってたけど
揚げたてを注文してくるのは図々しい顔したおばさん〜おばあさんが圧倒的に多かったよ+6
-4
-
112. 匿名 2025/02/12(水) 23:39:42
>>92
そうなんだ!前何かでみた時は塩抜きの場合ポテト置く場所?やら器具やらを全部掃除しなきゃならないのと、一回に振る塩の量が器具で決まっているのでそのロットは全部塩なしになるので揚げたてがいい人は素直に揚げたてでと言って欲しいみたいな事言っていました。もちろん塩なしがいい人は対応すると+2
-3
-
113. 匿名 2025/02/12(水) 23:53:38
>>102
主さんは全然図々しくないと思う。
さらに言えば、揚げたてを頼む人だって、別に図々しくないと思う。
+4
-9
-
114. 匿名 2025/02/13(木) 00:07:19
◯ックで何回かシナシナの出されたので揚げたてお願いしますって伝えたらシナシナの出されたのでそれ以来行ってない。作り置きし過ぎじゃないかと思う+3
-3
-
115. 匿名 2025/02/13(木) 00:21:19
世の中図々しい人多いね。
お店の人の迷惑になるってわかってるだろうに。
+3
-5
-
116. 匿名 2025/02/13(木) 00:37:39
>>1
マックのポテトって揚げてから捨てるまでの時間が短いって聞いたんだけど
だから揚げてからそんなに時間経ってないはずだから言わない+2
-0
-
117. 匿名 2025/02/13(木) 05:54:14
>>45
モスは昼のピーク時以外は注文受けてからあげてると思う
3分か3分半か忘れたけど待てるならポテトだけ追加注文の方が揚げたてだよ
マックの塩分少なめは店頭注文なら揚げたてだろうけどネット注文なら塩少なめの残りを普通の量にしてそうだからタイミングかも+2
-1
-
118. 匿名 2025/02/13(木) 06:22:42
>>117
マックはネットオーダーなら塩少なめは選べないのよ
だから店舗タッチパネルでカスタマイズするしかない+2
-1
-
119. 匿名 2025/02/13(木) 07:35:59
それ厚かましいデブしか言ってるの見たことないや。+3
-2
-
120. 匿名 2025/02/13(木) 08:58:22
>>1
最初には言えないけど、それなりにお高いバルでしなしなのぬるいポテト出てきた時は作り直してって突き返した
そのまま揚げ直しされてガリガリになってたけど+1
-2
-
121. 匿名 2025/02/13(木) 10:48:06
1回これ前日に揚げてない?ってくらいまずいナゲット食べたことある。しかもどうしても食べたくて頼んだ高いUberEATSで。それからUberEATSでマックは頼まないことに決めた笑+1
-2
-
122. 匿名 2025/02/13(木) 11:24:24
言ったことない
忙しいだろうし+1
-1
-
123. 匿名 2025/02/13(木) 11:34:49
>>121
確かにナゲットはパークアンドゴーで注文した時ナゲットだけ冷めてた
私はナゲット食べないし(旦那が食べる)ナゲット人気ないからなぁ
+0
-1
-
124. 匿名 2025/02/13(木) 14:44:19
塩少なめで頼むと
塩なし揚げたてにお塩が別に添えられてくる+0
-1
-
125. 匿名 2025/02/13(木) 18:44:49
>>31
あんまりしなしなカスカス、冷め冷めなポテト出してきた時に言った事ある。
揚げたてに変えてくださいと。
向こうも、あ、バレたって感じだったからわりと快く変えてくれた。
その後もしばらくその店では空いてる時は揚げたてお願いしますと頼む事にしてる。
揚げたてめちゃくちゃ美味しかったので。+2
-3
-
126. 匿名 2025/02/14(金) 16:56:55
>>93
減塩必須な家族ならマック行くなよ+0
-1
-
127. 匿名 2025/02/14(金) 23:39:22
>>76
今日初めての店舗でタッチパネルで塩少なめでオーダーしたらなんか2度揚げみたいなまずいポテトでてきたわ
ショック
だからカウンターで揚げたてポテト追加注文した
店員さん顔引きつってたわw
この店舗は相対的に美味しくなかったから店舗で当たり外れあるわ
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する