ガールズちゃんねる

他県民から押し付けられる知識やイメージ

341コメント2025/02/13(木) 18:36

  • 1. 匿名 2025/02/12(水) 12:52:14 

    愛知県名古屋市

    何でも味噌をつけると思われてる。

    +82

    -2

  • 2. 匿名 2025/02/12(水) 12:52:53 

    >>1
    運転がヤバいイメージある

    +104

    -4

  • 3. 匿名 2025/02/12(水) 12:52:55 

    北海道
    色白い
    私は地黒です…

    +28

    -6

  • 4. 匿名 2025/02/12(水) 12:52:57 

    >>1
    運転が荒いと思われる

    +20

    -2

  • 5. 匿名 2025/02/12(水) 12:53:05 

    他県民から押し付けられる知識やイメージ

    +3

    -15

  • 6. 匿名 2025/02/12(水) 12:53:05 

    大阪府
    みんなに礼儀正しいと思われてる

    +2

    -79

  • 7. 匿名 2025/02/12(水) 12:53:09 

    男尊女卑
    それ九州でも鹿児島だけだから

    +9

    -39

  • 8. 匿名 2025/02/12(水) 12:53:11 

    東京都世田谷区

    言うほど金持ちじゃない

    +48

    -1

  • 9. 匿名 2025/02/12(水) 12:53:18 

    >>1
    愛知県民でもせいぜいおでんやカツくらいだよね

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2025/02/12(水) 12:53:25 

    石川県出身というと「お酒強そう」とたまに言われる。

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2025/02/12(水) 12:53:37 

    がるちゃん翔んで埼玉を面白いと思ってる人おおいからね
    偏見できゃっきゃするわな

    +6

    -16

  • 12. 匿名 2025/02/12(水) 12:53:47 

    >>3
    雪がレフ板になって元の色よりは白く見えるんだろうな

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2025/02/12(水) 12:53:49 

    埼玉県
    ダサくない。素晴らしい。

    +36

    -18

  • 14. 匿名 2025/02/12(水) 12:53:52 

    >>3
    治安が悪く凶悪事件のデパート新修羅の国

    +4

    -18

  • 15. 匿名 2025/02/12(水) 12:53:54 

    静岡県
    お茶ばっかり飲んでると思われてるけど、紅茶も飲むよ

    +38

    -2

  • 16. 匿名 2025/02/12(水) 12:53:59 

    兵庫県
    直ぐに甲子園の話に成るけど野球全く興味無し

    +28

    -2

  • 17. 匿名 2025/02/12(水) 12:54:02 

    修羅の国

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/02/12(水) 12:54:12 

    >>7←これ

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/12(水) 12:54:19 

    香川。
    うどん好きなんでしょう?
    って言われる。
    好きだけどそんな毎日食べないしむしろ他県のみんなの方がよくうどん食べてんなぁと思ってしまう。

    うどんが安いから仕事休憩のお昼に食べにいく男性が多いだけで、そこまでうどんばっか食べてない。最近は観光客も多いから並んでまでは食べないってのもある

    +29

    -3

  • 20. 匿名 2025/02/12(水) 12:54:20 

    大阪、必ずオチがあると思われている

    +45

    -2

  • 21. 匿名 2025/02/12(水) 12:54:21 

    >>7
    本当なら衝撃

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2025/02/12(水) 12:54:25 

    広島
    ヤクザが多い

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2025/02/12(水) 12:54:28 

    東京都町田市
    神奈川県だと思われる

    +26

    -2

  • 24. 匿名 2025/02/12(水) 12:54:29 

    >>1
    違うの?

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/12(水) 12:54:34 

    >>1
    それよりももっと酷いイメージ持たれてると思うけど
    猟奇的事件多く、治安が悪い
    とか

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/12(水) 12:54:35 

    埼玉には海がないというデマ

    +1

    -13

  • 27. 匿名 2025/02/12(水) 12:54:37 

    U字工事が流行ってた頃に
    普通に謝ると、ん?って顔されてた
    県民みんなアレかと思ってんのか?と

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/12(水) 12:54:42 

    大阪

    お金の話、安く買えたアピールをするイメージを持たれがちやけど、給料や家賃を聞かれるのは嫌だし、安く買えたアピールはしない。

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/12(水) 12:54:42 

    徳島県

    阿波踊り踊れません

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/02/12(水) 12:54:46 

    福岡にロケットランチャーが見つかってた。

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2025/02/12(水) 12:54:55 

    名古屋、ブスが多い

    +10

    -3

  • 32. 匿名 2025/02/12(水) 12:55:00 

    東北
    陰湿と言われる
    はい、その通りです。

    +7

    -20

  • 33. 匿名 2025/02/12(水) 12:55:03 

    岐阜
    名古屋にコンプレックスあると思われてる

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/12(水) 12:55:04 

    新潟県
    酒豪、スキースノボなどウィンタースポーツ上手

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/12(水) 12:55:17 

    静岡県

    サッカーが上手い

    いや、苦手な人もいるから

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2025/02/12(水) 12:55:17 

    >>7
    今鹿児島に住んでるけど、他県に比べて特に男尊女卑が酷いとは感じないよ

    +15

    -9

  • 37. 匿名 2025/02/12(水) 12:55:17 

    >>6」カタカタ(エンターキーポチー)←京都府民

    みたいなイメージまでセットで。

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2025/02/12(水) 12:55:19 

    福岡
    明太子しょっちゅう食べてるイメージみたいだけど、月1食べるか食べないか。

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2025/02/12(水) 12:55:20 

    Instagramに載ってたり他府県の人がいう◯◯県で行きたい有名な飲食店は地元民は知らない店だったりするよね

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/12(水) 12:55:22 

    >>16
    「甲子園って大阪じゃなかったんだ〜」

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/12(水) 12:55:27 

    多摩地区民だけど東京のイメージでひとくくりにされると微妙な気持ち
    そりゃあ地方都市より人は多いけどそれ以外は地方都市とそんなに違いが無いと思う

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/12(水) 12:55:55 

    >>6
    せやな

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/12(水) 12:56:04 

    >>11
    あれを持ち上げてる辺りこういう偏見とか分断みたいなのは無くならないなって思った。

    +2

    -6

  • 44. 匿名 2025/02/12(水) 12:56:09 

    >>30
    その他未使用の手りゅう弾等

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/12(水) 12:56:17 

    熊本・水俣市

    水俣病のイメージが抜けない

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/12(水) 12:56:37 

    山形
    存在を忘れられてる

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2025/02/12(水) 12:56:42 

    九州→男尊女卑

    とりあえずこれ言う人まず自分の県言うてみて?

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/12(水) 12:56:55 

    >>14
    こういうの書く人はどこの県の人なの?

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/12(水) 12:56:56 

    蛇口からポンジュース出るわけない
    どう考えても衛生的に問題になるやろ

    と思ってたけど観光地に特設コーナーできた笑

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/12(水) 12:57:09 

    >>45
    それはあるね。三重の四日市もいわれる

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/12(水) 12:57:16 

    >>2
    実は事故は車の所有率と照らし合わせると40位以降
    車の所有者数が多すぎる為事故の件数が多い

    でもやっぱり台数が多いからかクソみたいな運転にはよく遭うけどね🤪

    個人的には関西ナンバーとか湘南ナンバーとか絶対名古屋よりマナー悪いだろって車良く見る

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2025/02/12(水) 12:57:17 

    >>32
    陰湿というかシャイというか大人しい印象
    都民だけど私は東北好きよ(´・ω・`)

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/12(水) 12:57:22 

    >>6
    ACのCMあるわよね
    ありがとうのやつ

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/12(水) 12:57:38 

    >>20
    義務やぞ

    +6

    -6

  • 55. 匿名 2025/02/12(水) 12:57:41 

    >>39
    なんなら「そこじゃない」って店もめっちゃある。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/12(水) 12:57:46 

    >>11
    フィクションとして悪質なのにね
    実在の地名使って、「これはフィクションだから」「ネタだから」みたいな言い分はありえない
    他県民から押し付けられる知識やイメージ

    +9

    -12

  • 57. 匿名 2025/02/12(水) 12:57:58 

    島根県
    ええー島根の人って皆おとなしいんじゃないのー?
    という偏見

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/12(水) 12:58:01 

    >>48
    滝川だけど

    +2

    -9

  • 59. 匿名 2025/02/12(水) 12:58:34 

    沖縄
    とりあえず語尾に「さー」をつければいいと思われてる
    でも沖縄の「さー」はよそで言う「○○じゃん」的なニュアンスなのでやたらめったらつけてたら沖縄版のカンクロウです
    他県民から押し付けられる知識やイメージ

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2025/02/12(水) 12:58:37 

    >>40
    尼も大阪と思われがち

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/12(水) 12:58:57 

    神奈川県横浜市
    どこ住んでるのと聞かれたら常に横浜と言うと決めつけられがち

    横浜市民が「神奈川」と答えても、見分ける方法ないでしょうと言っても、かたくなにそんな人はいないと言われる

    +6

    -3

  • 62. 匿名 2025/02/12(水) 12:59:01 

    北九州小倉
    発砲事件や捨てられた銃火器が発見されるニュースが出ると、「小倉か?」と言われる

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/12(水) 12:59:21 

    >>46
    ワロタ
    🍒さくらんぼ🍒ってかわいい🍒イメージだよ🍒

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/12(水) 12:59:21 

    >>7
    非鹿児島の九州出身の女性達に散々その手の話聞いたからある程度は土地柄あると思ってる

    そういう私の母も九州出身

    +12

    -2

  • 65. 匿名 2025/02/12(水) 12:59:27 

    >>28
    私、大阪に住んでた時に学校の友人や
    会社の同僚の数人に、「定価でこうたんか?アホやなお前〜www」て言われたわ。

    +10

    -3

  • 66. 匿名 2025/02/12(水) 12:59:37 

    >>11
    今までいろんなフィクションにケチつけてきたくせに
    翔んで埼玉が言われると逆ギレするダブスタガルちゃん民
    他県民から押し付けられる知識やイメージ

    +3

    -13

  • 67. 匿名 2025/02/12(水) 12:59:54 

    >>46
    韓国村みたいなのない?
    韓国人がめっちゃ住んでるみたいな

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/12(水) 13:00:04 

    >>7
    そういう嘘言うの辞めたほうがいいよ
    自分は九州を転々と仕事の都合で住んでるけど鹿児島だけとか感じたことない
    むしろ女性のほうがしっかりしてて強いと感じてる

    +12

    -14

  • 69. 匿名 2025/02/12(水) 13:00:29 

    愛媛

    道後温泉入ったことありません
    田舎だけど、場所によってはそんなに田舎ではなく、のどかでもない
    なんならみんな車持ってるから大気汚染的なの都会より酷いと思います

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2025/02/12(水) 13:00:40 

    東京。
    おしゃれで中身がないイメージにされる。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/12(水) 13:00:44 

    >>60
    尼崎なぜか知らないけど市外局番だけ大阪寄りっていうね。

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/12(水) 13:00:58 

    >>32
    そうなん? 
    東北の友達おらんからわからんけど、関西から東に行くほど人見知りになっていってる気がする

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/12(水) 13:01:02  ID:KNTAToZD4T 

    >>11
    自分達の言う"冗談"はネタ扱いで
    他人の言う"冗談"は失言だ!言っていいこと悪いことある!とダブスタこきまくり

    +2

    -11

  • 74. 匿名 2025/02/12(水) 13:01:26 

    神奈川
    横浜都会もしくは海のイメージばかり。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/12(水) 13:02:31 

    >>49
    愛媛観光行ったらいろんなところで見かけるね。空港だっけ?中国人がパクリまくるからなくなったのって。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/12(水) 13:03:27 

    大阪

    私は面白いこと何にも言わない人間なんだけど
    普通に話しただけで
    さすが大阪の人は面白いですねとか言われる。
    この気の使われかた1番恥ずかしい笑

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/12(水) 13:03:30 

    >>59
    専門学校時代、沖縄県民が多かったんだけど
    みんな不思議そうに「何故かクシャミが出る、目が痒い」と言い、おそらく花粉症発症してた
    そして、机にハンドクリーム「何故か乾燥する」って言ってたわw

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/12(水) 13:04:15 

    >>77
    沖縄はスギ花粉ないから花粉症初めての経験だったんだろうね

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/12(水) 13:04:28 

    大阪

    手を銃の形にしてバァンとすると、ウッとしてくれると思われてる。最近は隣国でもそういう認識だって

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/12(水) 13:04:31 

    高知
    龍馬と広末涼子ばかりと言われるけど県出身の有名人結構いるし
    酒飲める人いっぱい飲む人ばかりでもないし
    冬はちゃんと寒いから一年に一回は雪が降る

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/12(水) 13:04:40 

    >>32
    富山も陰湿ってよく書かれるよ(´・ω・`)

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/12(水) 13:05:01 

    >>22
    流川、でかいわ。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/12(水) 13:05:37 

    >>71
    確実ではないけど尼崎は大阪の会社と取引が多くて、市外局番が違うと電話代が高くなるから大阪と同じにした説がある

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/12(水) 13:05:40 

    >>1
    何でも、みゃーみゃー言ってるイメージが有ります

    +5

    -5

  • 85. 匿名 2025/02/12(水) 13:05:42 

    >>68
    あんたの主観的感想はどうでもいい
    それと九州=男尊女卑と決めつけてる連中に文句言ってくれや

    +2

    -6

  • 86. 匿名 2025/02/12(水) 13:05:45 

    >>16
    兵庫は宝塚もあるし甲子園もあるしいいなぁずるいなぁて宝塚ファンで高校野球好きな自分は思ってるw

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/12(水) 13:05:59 

    >>79
    ガルの書き込みで婚活で関西人と名乗ったらそれされて嫌だったって人見たことある。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/12(水) 13:06:14 

    >>59
    カンクロウわろた
    確かに「〜だよね?」「〜じゃんねぇ」とか同意を求めたりする時に使う言葉だね
    「〜さーね?」とか

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/12(水) 13:06:35 

    >>11
    あれは壮大な「洒落」を劇化したものだよ。
    原作者のみーちゃんは落語好きで、それが
    影響している。

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2025/02/12(水) 13:06:40 

    福島(というか会津)よそ者に厳しい

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2025/02/12(水) 13:07:09 

    >>68

    それ女性がやらんといかんから強くしっかり者にさせられてるんでしょ?
    九州って人当たり優しい男性多いけど、男尊女卑ってそういうことでは無くて主に家庭内で当たり前の様に役割が分けられてて、進路とかも制限があったりとか何ていうか染み付いてる物だと思う、話を聞いてる限り

    しっかり者で強くて男が掌で転がされてる(笑)が当に九州男児の都合の良い常套句だって有名じゃない?

    +8

    -6

  • 92. 匿名 2025/02/12(水) 13:07:18 

    >>78
    言うよね
    私は沖縄行ったら湿気でちょっと呼吸苦しくなる

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/12(水) 13:07:54 

    >>13
    埼玉出身の美人二人と出逢いました
    美人が多い素晴らしい県だと思います

    +6

    -6

  • 94. 匿名 2025/02/12(水) 13:08:04 

    >>1【全国 レジャー施設・テーマパークランキング ベスト50】

    1 東京ディズニーランド&東京ディズニーシー 3129万8,000人(東京 千葉)
    2 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 1050万0,000人
    3 刈谷ハイウェイオアシス 820万0,000人
    4 おかげ横丁   655万0,000人
    5 ナガシマリゾート(愛知 三重) 620万0,000人
    6 東京スカイツリー 619万0,000
    7 淀川河川公園 5,643,596  
    8 東京ドームシティ 5,012,000  
    9 MEGA WEB  4,500,000  
    10 阿蘇ファームランド 4,272,300
    11 河川環境楽園 4,141,275
    12 横浜・八景島シーパラダイス 4,095,000
    13 国営沖縄記念公園 4,078,597
    14 国営昭和記念公園 3,800,000  
    15 東京都恩賜上野動物園 3,490,034
    16 ラグーナ蒲郡 3,300,000  
    17 よこはまコスモワールド 2,500,000
    18 めんたいパークとこなめ 2,483,620
    19 ハウステンボス 2,477,000
    20 海遊館 2,422,000  
    21 国立科学博物館 2,365,379
    22 首里城公園 2,349,297
    23 JAあぐりタウンげんきの郷 2,324,659 
    24 名古屋市東山動植物園 2,228,650
    25 東京タワー 2,085,000  
    26 国営海の中道海浜公園 2,066,757
    27 名古屋港水族館 2,040,420  
    28 国立新美術館 2,028,064  
    29 鈴鹿サーキット 1,962,680  
    30 国営木曽三川公園 1,910,616
    31 しあわせの村 1,846,900  
    32 いわき・ら・ら・ミュウ 1,744,000
    33 兼六園 1,726,743  
    34 新潟ふるさと村 1,716,600  
    35 旭川市旭山動物園 1,650,057
    36 名古屋城 1,646,334  
    37 黒壁スクエア 1,628,322  
    38 ギャラクシティ 1,627,473
    39 すみだ水族館 1,620,000
    40 熊本城 1,602,824  
    41 元離宮二条城 1,587,204
    42 モリコロパーク 1,567,300
    43 大阪城天守閣 1,555,338  
    44 伊勢崎市華蔵寺公園遊園地 1,544,454
    45 スパリゾートハワイアンズ 1,507,064
    46 国営ひたち海浜公園 1,481,906 47えびせんべいの里1,481,249 48 金沢21世紀美術館1,474,209 49 東京都葛西臨海水族館1,466,508 50 名古屋市科学館1,436,926

    東京12ヶ所 愛知11ヶ所 大阪4ヶ所 三重3ヶ所 福岡1ヶ所 北海道1ヶ所

    +2

    -16

  • 95. 匿名 2025/02/12(水) 13:08:06 

    青森
    雪大変だね、大丈夫?と言われるけど、自分とこ(太平洋側)は積雪ゼロ

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/12(水) 13:08:27 

    >>94 >>1

    都道府県別の施設数

    東京 12ヶ所
    愛知 11ヶ所
    大阪 4ヶ所
    三重 3ヶ所
    石川 2ヶ所
    沖縄 2ヶ所
    神奈川 2ヶ所
    熊本 2ヶ所 
    福島 2ヶ所
    福岡 1ヶ所
    北海道 1ヶ所

    +3

    -5

  • 97. 匿名 2025/02/12(水) 13:08:45 

    奈良 鹿がいるのは近鉄奈良からの公園や寺院周辺
    県内どこでも野良がいる訳ではない

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/12(水) 13:09:52 

    生まれも育ちも長野県だけど、正直“信州”という部分にそこまで強い愛着がない。
    他県の人と、なぜか役所などの上の人たちが信州と広めようとしている
    名前を改名する危機もあった

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/12(水) 13:10:02 

    >>75
    そうそう、ほんと生まれる時に常識残して出てきたんかと思うよマナー悪い中国人は…
    愛媛は地方だけど中韓直行便あるからウジャウジャいる

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/12(水) 13:10:12 

    >>89
    その洒落がみんなに通じると思うなよ。
    埼玉県より田舎の県にいる人からしたら不愉快なんですが。
    あ、これは埼玉県民の映画みたいなのなしね
    だって日本全国で放映放送したんだから


    オブラートに包んで言う魔夜は地獄に落ちて償え
    他県民から押し付けられる知識やイメージ

    +1

    -15

  • 101. 匿名 2025/02/12(水) 13:10:36 

    >>89
    通じない冗談は失言ってご存知?

    +2

    -4

  • 102. 匿名 2025/02/12(水) 13:11:25 

    >>74

    そうよねー
    横浜、湘南、治安極悪な川崎みたいな

    +6

    -3

  • 103. 匿名 2025/02/12(水) 13:11:33 

    >>99
    よこ
    チェジュ航空だっけ?めっちゃ安くない?
    このクソど田舎に韓国人いっぱいいてびっくりした
    出稼ぎで元々中国人はいっぱいいるよね

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/12(水) 13:11:46 

    >>1
    つけてみそかけてみそ「……」

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/12(水) 13:11:56 

    >>22
    仁義なき戦いのイメージを持つ人も多いと思う。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/12(水) 13:12:05 

    >>59
    なんなら「なんくるないさー」も実際使う人いないよね
    使ったらドラマか何かに影響されたのか?って思われるレベルの臭いセリフ扱い

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/12(水) 13:12:11 

    >>1
    名古屋市長が元民主党だったのを忘れられてる気はする

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/12(水) 13:12:39 

    >>85>>7
    同一人物さんですねw
    あなたは何がしたいんですか?w
    惨めなことはやめたほうがいいですよw

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/12(水) 13:12:55 

    東京
    戦国ファンに徳川家康びいき、幕末ファンに佐幕派びいきと決めつけられがち
    そんなことはない

    +1

    -4

  • 110. 匿名 2025/02/12(水) 13:13:20 

    >>103
    行ったことはないけど安いらしいねー
    街中のドンキとか道後温泉付近なんて中韓だらけだよね
    そんな海外から来てまで観光するとこないのに笑

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/12(水) 13:13:35 

    >>79
    探偵ナイトスクープで実証した 
    カメラと一緒なら普段はスルーしてる人もやらないといけないと思うサービス精神の持ち主ばかりだったのかやってたな

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/12(水) 13:13:37 

    >>13
    横浜だけど、埼玉は普通だと思ってるよ
    バカにする気も全く無い

    +8

    -3

  • 113. 匿名 2025/02/12(水) 13:13:41 

    >>46
    忘れてないよ!
    海側の地域は気性が荒くてケンカ早い人が多いよね!車の運転も危なっかしい人多め

    +1

    -4

  • 114. 匿名 2025/02/12(水) 13:13:43 

    >>11
    創作と現実の違いがわからんの?

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/12(水) 13:13:49 

    佐賀県は佐賀市以外長崎と福岡に割譲します

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2025/02/12(水) 13:14:10 

    >>1
    駅の周りのごく一部以外物凄く田舎のイメージ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/12(水) 13:14:27 

    >>10
    石川県の人は曇りばっかで性格もじめじめしてそうと言われた事あるよ

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/12(水) 13:14:40 

    >>94【愛知県 観光・レジャー施設 来場者数ランキング】 (H30年)>>96

    ※ ナガシマリゾート(愛知 三重)
    1 中部国際空港来場者  1278万4,000 人
    2 刈谷ハイウェイオアシス  848万4,000 人
    3 熱田神宮  710万6,742 人
    4 NEOPASA岡崎  601万1,815
    5 豊川稲荷  511万3,350
    6 ナゴヤドーム 438万2,529
    7 ラグーナテンボス  264万7,069
    8 東山動植物園  252万1,670
    9 名古屋まつり  221万0,200
    10 にっぽんど真ん中まつり  221万0,000
    11 名古屋城  217万4,011
    12 名古屋港水族館  208万9,865
    13 豊田スタジアム  166万6,882
    14 愛・地球博記念公園  165万5,200
    15 成田山名古屋別院  1,632800
    16 国営木曽三川公園  1,626,434
    17 尾張大國霊神社(国府宮) 1,374,182
    18 名古屋市科学館  1,362,519
    19 瑞穂運動場  1,332,061
    20 刈谷市交通児童遊園  1,274,866
    21 三河三弘法・遍照院  1,250,000
    22 鞍ヶ池公園  1,210,300
    23 もっくる新城  1,190,670
    24 えびせんべいの里  1,172,298
    25 道の駅藤川宿  1,171,996
    26 中京競馬場  1,170,913
    27 木曽三川公園フラワーパーク江南  1,141,295
    28 めんたいパークとこなめ  1,098,735
    29 真清田神社  1,090,874
    30 戸田川緑地  1,074,356
    31 安城七夕祭り  1,040,000
    32 あおいパーク  1,012,406
    33 津島神社  963,160
    34 愛知県森林公園  913,560
    35 一宮七夕まつり  853,000
    36 香嵐渓  852,800
    37 豊橋のんほいパーク  858,357
    38 西尾市憩の農園  764,837
    39 めっくんはうす  750,400
    40 一色さかな広場  714,700
    41 名古屋市美術館  682,826
    42 豊橋まつり  670,000
    43 デンパーク  623,223
    44 犬山城  618,949
    45 スカイホール豊田 612,100 46 桜まつり 600,000  47名古屋市農業センター570,633  48久屋大通庭園(フラリエ)554,956  49日本モンキーパーク551,106 50愛知県緑化センター 547,100   

    その多さ豊かさを裏付けるのがこれ。全国ランキングの基準を変えてもやはり愛知の施設が多くなると思う >>1                                                                                                    

    +3

    -7

  • 119. 匿名 2025/02/12(水) 13:14:48 

    >>89
    笑えないものは笑えない青森県民なんでね
    魔夜くたばれ


    喧嘩しようぜ魔夜のジジイには言いたいことしかない
    あいつは死刑にしろよ

    他県民から押し付けられる知識やイメージ

    +1

    -15

  • 120. 匿名 2025/02/12(水) 13:15:06 

    >>6
    大阪 西成
    生活保護通りやすいと思われてる

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/12(水) 13:15:11 

    >>6
    大阪府って範囲広すぎ。

    豊能町と河内長野じゃ全然違うでしょ。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/12(水) 13:15:15 

    >>11
    あのネタを偏見だと思うのか

    +8

    -4

  • 123. 匿名 2025/02/12(水) 13:15:47 

    >>8
    もともと田舎で土地持っている人がお金持ちになったりしたんじゃないの?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/12(水) 13:16:11 

    >>8
    ごく一部以外田舎のイメージ

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/12(水) 13:16:39 

    >>10
    金箔のイメージしかない

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/12(水) 13:16:53 

    >>1
    ニャーニャー

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/12(水) 13:17:06 

    >>91
    その理論だと女が強くても弱くても男尊女卑じゃんw

    +3

    -5

  • 128. 匿名 2025/02/12(水) 13:17:15 

    >>2
    名古屋駅のタクシーは本当にやばいと思う

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/12(水) 13:17:16 

    >>22
    じゃけぇじゃけぇってからかわれたりします…

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/12(水) 13:17:16 

    広島

    牡蠣が苦手

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/12(水) 13:17:19 

    >>89
    魔夜は当時は埼玉住んでて住んでる人の自虐ネタなら許されるかもと描いた作品
    はなわの佐賀の歌みたいなもん

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2025/02/12(水) 13:17:31 

    >>114
    それは今までのあなたたちにブーメランじゃん。
    宇崎ちゃんの献血ポスターやウマ娘やラブライブ!、To LOVEる、のうりんほか今まで色々フィクションにムキになってきたお前らが
    なに翔んで埼玉で言われたらキレてんだよ
    ざけんな◯にてえのか?
    他県民から押し付けられる知識やイメージ

    +1

    -9

  • 133. 匿名 2025/02/12(水) 13:18:06 

    宮城
    毎日牛タン食べてるわけじゃない。
    米とずんだと苺は好き。
    萩の月は高いので、たまに食べる。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/12(水) 13:18:15 

    >>59
    いま沖縄に住んでるけど絶対に沖縄方言は言わない
    サーサーサーサー言ってるのが異様に聞こえる

    +1

    -5

  • 135. 匿名 2025/02/12(水) 13:18:43 

    >>130
    宮城
    私も牡蠣苦手

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/12(水) 13:18:47 

    >>118 >>94 >>96

     施設別ランキングはこれ

      【動物園】
    1 東京都恩賜上野動物園   316.2万人
    2 名古屋市東山動植物園   193.7万人
    3 大阪天王寺動物園     146.4万人
    4 よこはま動物園ズーラシア 105.9万人
    5 東京都多摩動物公園    97.7万人
    6 旭川市旭山動物園     82.4万人 

      【水族館】
    1 沖縄美ら海水族館     248.7万人
    2 海遊館          228.0万人
    3 名古屋港水族館      173.3万人
    4 東京都葛西臨海水族館   152.3万人
    5 アクアワールド茨城県大洗水族館 110.4万人

      【科学館】
    1名古屋市科学館:40.2万人
    2大阪市立科学館:28.8万人
    3コニカミノルタプラネタリアTOKYO:21.1万人

      【城】

    >>1

    +2

    -4

  • 137. 匿名 2025/02/12(水) 13:18:58 

    >>15
    県民だけど、他県の人って水分補給するのに甘いもの以外を選ぶとすると水の人が多いよね
    当たり前におーいお茶とか買っちゃう

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2025/02/12(水) 13:19:19 

    >>1
    こういうトピって特定の地域を下げたい奴が湧くんだよね

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/12(水) 13:19:24 

    >>96
    新潟どこいった

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/12(水) 13:20:03 

    >>1
    味噌にも味噌漬けて食べるのかと思っていた

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/12(水) 13:20:13 

    >>131
    知らねえよ。
    日本全国に発信してる時点で、埼玉より田舎のこっちからしたら不愉快なんだよ

    なんだ青森県に生まれた人は人に非ずっていいたいのか
    魔夜死んでも許さない

    クソジジイ早く心臓爆裂して失せろ

    +0

    -12

  • 142. 匿名 2025/02/12(水) 13:20:46 

    >>111
    ナイトスクープだったらやるかもしれない。昔から親しみあるし。ケンミンショーならやらないw

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/12(水) 13:21:15 

    >>49

    ポンジュースの炊き込みご飯はホントにある?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/12(水) 13:21:29 

    めちゃくちゃド田舎だと思われてるらしい
    そのせいか初めて来た人がYouTubeで◯◯は大都会!ってよくあげてる
    ド田舎でもないけど、大都会でもないよ…って思って見てる

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/12(水) 13:22:15 

    >>117
    それ言った人性格じめじめしてそう🙄

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/12(水) 13:22:20 

    >>19
    うどんと醤油とオリーブのイメージしかない

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/12(水) 13:22:50 

    千葉県
    コンプレックスの塊。

    東京に虐められてコンプレックスの塊になった埼玉と
    虚勢を張って何とかプライドを維持しようと努めている横浜と違って
    千葉県民は何にも考えてないしコンプレックスの欠片もない。
    大体、千葉に隣接している都民はというと、江戸川区とか足立区とか江東区墨田区と住むところでマウントをとる人達じゃない。
    早くから発展していたため土地がない人達でもある。
    そんな人達に自分の土地を使ってくださいと愛ある交流の結果が東京ディズニーランドであり東京ドイツ村であり空港であったわけだ。
    これは心の捻くれた横浜さんや埼玉さんには出来ないことなんだよ。
    ↑わかるかな?
    千葉県民のことを誤解しないようにお願いします。

    +1

    -5

  • 148. 匿名 2025/02/12(水) 13:23:46 

    大体ケンミンショーと月曜から夜ふかしが悪い

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/12(水) 13:23:53 

    >>22
    やくざが多いとは思わないけど、
    カープのユニフォーム着て歩いている人がめちゃくちゃ多い事に驚いた。
    試合がある訳でもないのに。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/12(水) 13:24:24 

    >>22
    関東の人から方言が怖いと言われました特に男児の普段の会話
    「お前なにしよるんやぁ~」「言うたじゃろうが」広島人からみると日常会話です。

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/12(水) 13:24:36 

    >>114
    今までのあなた達にブーメランですね
    色んなアニメにお色気がどうのでギャーギャーさわいでましたよね。
    性的搾取がなんたらいいますが
    翔んで埼玉みたいな部落差別をエンタメ消費につかってる方が有害だと思いますがね。



    ダブスタについて説明しろ
    同一人物がーはなしな。
    あと地獄で詫びろ

    +1

    -6

  • 152. 匿名 2025/02/12(水) 13:25:16 

    >>29
    徳島って阿波踊りと鳴門の渦潮以外何も知らない。
    多分行く事もない。
    生きていて話題になった事がない。

    +1

    -5

  • 153. 匿名 2025/02/12(水) 13:25:18 

    >>57
    最近売れてるOfficial髭男dism・Saucy Dog・Omoinotakeが、島根出身だからそのんなイメージないよ

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/12(水) 13:25:29 

    >>132

    言いたいことは分からないでもないけど言いかた
    通報です

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/12(水) 13:25:32 

    >>94 >>96
    名古屋市や愛知県の観光者数の実際の数字はこれ

    【各都市・2019年度 年間観光客数】

    名古屋市:7,299万人
    横浜市 :3,634万人 
    福岡市 :2,141万人
    札幌市 :1,526万人

    これらは各都市の自治体が公表している数字

    名古屋市:7,299万人

    https://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/page/0000135327.html#:~:text=%E4%BB%A4%E5%92%8C%E5%85%83%E5%B9%B4%E3%81%AE,%E4%B8%87%E4%BA%BA%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

    横浜市:3,634万人
    福岡市 観光統計
    福岡市 観光統計www.city.fukuoka.lg.jp

    福岡市 観光統計本文へジャンプLanguageEnglish简体中文繁體中文한국어Tiếng Việtनेपाली भाषाCloseよくある質問(Q&A)LanguageEnglish简体中文繁體中文한국어Tiếng Việtनेपाली भाषाホームよくある質問(Q&A)スマホサイトへPCサイトへ音声読み上げふりがな 元に戻す 文...


    福岡市:2,141万人
    19年度の札幌市の観光客数、5年ぶり減 - 日本経済新聞
    19年度の札幌市の観光客数、5年ぶり減 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    札幌市は29日、2019年度の市内の観光客数が18年度比4%(約58万2000人)減の約1526万4000人だったと発表した。前年度を下回るのは5年ぶり。10連休だったゴールデンウイーク(GW)の影響や18年度の北海道胆振東部地震の反動増で上期は前年度を上回ったが、新型コロナウ...


    札幌市:1526万4000人
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60928790Z20C20A6L41000/
    >>1

    +0

    -3

  • 156. 匿名 2025/02/12(水) 13:25:41 

    >>10
    美酒美食のイメージある

    +7

    -2

  • 157. 匿名 2025/02/12(水) 13:26:13 

    大阪
    刀で切るフリすると、切られるフリを全力でしてくれる
    ハハハッ(乾いた笑い)しか出来ないよ
    どう見ても私はやらなさそうな見た目してるじゃん
    チャレンジするな

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2025/02/12(水) 13:26:31 

    >>89
    きっしょヘイトジジイ作家をちゃん呼びすんな
    他県民から押し付けられる知識やイメージ

    +1

    -8

  • 159. 匿名 2025/02/12(水) 13:26:32 

    >>149
    ヒップホップ系ファッションが好きな人がファンなわけではないけど野球帽やバスケ、アメフトの服着るみたいなもんかね

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2025/02/12(水) 13:27:14 

    奈良

    そもそも存在感が薄すぎて偏見すらない

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/12(水) 13:27:23 

    >>46
    米沢牛以外知らない

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/02/12(水) 13:27:34 

    >>11
    またお前か

    +10

    -2

  • 163. 匿名 2025/02/12(水) 13:27:37 

    >>135
    あのぷにぷにが苦手です

    +0

    -2

  • 164. 匿名 2025/02/12(水) 13:28:00 

    >>1>>2>>25
    名古屋は味噌の自虐ネタでイメージ誤魔化してくるけど、味噌のイメージはそんなに無いし押し付けてもない
    ガチのイメージは首都圏除いた際に猟奇的な事件がめちゃくちゃ多い
    ・闇サイトの連れ去り事件も名古屋市の閑静な住宅街で起きた
    ・名古屋大学の無差別事件のマリア
    ・広域リンチ事件
    ・その他、事件多数
    あと山口組があるのもマイナスイメージ

    +2

    -8

  • 165. 匿名 2025/02/12(水) 13:28:03 

    三重の言葉喋ってるだけでエセ関西弁呼ばわりされる

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/12(水) 13:28:12 

    鹿児島 男尊女卑で封建的って言われる。けど、そんな事ないと思うし、よく男は座って飲んで女が台所みたいなのは、現在では見ない。小さい頃は見てたけど、島津斉彬が殿様だった土地だから新しい文化や考え方を柔軟に受け入れる文化もあるのかもしれない。あったらいいなぁと思う。個人的には、実父にも義父にも夫にも、間違ってると思ったら意見する。

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2025/02/12(水) 13:28:18 

    >>41
    調布に引越ししたけど都心に出るのが大変でした
    区内に戻りました

    +0

    -2

  • 168. 匿名 2025/02/12(水) 13:28:28 

    >>46
    以前ケンミンショーで、ご当地美人は誰ですか?と尋ねられた人がみんな「あき竹城さん?(←ちょっと疑問形で)」と半笑いで答えていたのが可愛かったw

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/12(水) 13:28:43 

    >>68
    >むしろ女性のほうがしっかりしてて強いと感じてる

    これを言うのは九州女

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2025/02/12(水) 13:28:48 

    大阪 
    タコ焼きを頻繁に食す民と思われてる
    実際は年に2回も食べたか食べないかぐらい

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2025/02/12(水) 13:29:17 

    秋田県人。美人が多いと言われる。ドブスです。

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2025/02/12(水) 13:29:22 

    >>11
    埼玉は1980年代にタモリに「ダ埼玉」と言われ、メディアがそれに飛びついて一斉に埼玉イジりを始めて、埼玉側がいくらダサくないと言ってもそういう反論をするのがダサい証明だとさらにイジられたという背景がある
    で、ダサいというイメージ払拭にあれこれ試行錯誤した結果「埼玉自身が大げさな自虐をすれば、メディアは『埼玉はもうダサさから卒業したから、今は余裕でネタにできている』という情報を流す」と学習した
    その戦略のひとつがあれ

    +3

    -3

  • 173. 匿名 2025/02/12(水) 13:30:00 

    >>127

    まさにそれを指摘してるんでしょ

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/12(水) 13:30:49 

    >>61

    ホントにそれ
    そして「横浜の人ってプライド高いよねぇ〜」と言われる

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/12(水) 13:30:58 

    >>1
    鹿児島

    飲んべえだと思われる

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/02/12(水) 13:31:57 

    >>19
    私の知人の香川県民うどん食べまくってるわ
    さすがに毎日じゃないけど

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/02/12(水) 13:32:33 

    >>154
    お前らがさんざんこけにしたゆとり・z世代複合世代だからな
    どうせ真面目に生きようがひとくくりにするんだから迷惑かけた方が得だろ

    +0

    -6

  • 178. 匿名 2025/02/12(水) 13:33:03 

    大阪府民だけど551推しは全くしてない。
    そこまで特別美味しいと思ってないし

    +3

    -3

  • 179. 匿名 2025/02/12(水) 13:33:55 

    >>8
    お金持ちもいるけど、どちらかというとインテリ老人が多過ぎて。
    認知症の独居老人が都内でNo.1。
    かなり悲惨な状態でいる。
    子育て世代も多いけど、それを上回っている老人。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2025/02/12(水) 13:34:05 

    >>152
    それだけ知ってれば良くない?
    徳島以外で話題に出たこと無い県なんていくらでもあるでしょ?
    よほどの旅行好き以外全都道府県回らんわ

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2025/02/12(水) 13:34:18 

    長崎
    親切な人多い

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/02/12(水) 13:34:29 

    >>114
    埼玉って実在の地名使ってこういう作品作ってる時点でそれは使えないと思いますが。
    ドラマPICUは実在の地名使って叩かれたわけだし

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2025/02/12(水) 13:35:16 

    >>32
    がるちゃんでは日本全国民陰湿だよ
    あなたも含めてね

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2025/02/12(水) 13:35:42 

    >>122
    まずネタじゃないから
    ネタとして面白くない。
    ネタとして成立してない。
    他県民から押し付けられる知識やイメージ

    +1

    -4

  • 185. 匿名 2025/02/12(水) 13:35:44 

    >>160
    とても奈良に行きたい、吉野の桜、大仏、春日大社、歴史ロマンを感じます。

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2025/02/12(水) 13:36:32 

    >>15
    お茶のイメージとか特にないかな
    東海道新幹線とかのインフラ整備で自分たちはずっと恩恵受けてきたのに、これまで新幹線のなかった地域にリニア作ろうとすると難癖付けてゴネにゴネて空港駅作れとかなんかそういう「交渉」をしてくる人達、なイメージしかなかったわ…

    +1

    -8

  • 187. 匿名 2025/02/12(水) 13:36:53 

    >>166
    明治はじめを舞台にした某朝ドラで、史実では東京で活躍する元薩摩藩士たちが女性教育に力を入れてたり、妻が外国人女性の英語教室に通って楽しくやってたりしたのに、真逆の男尊女卑に描かれてて、ガルちゃんでもドラマこそが正しくて、史実はウソだとしつこく長文ウンチク書き立ててたっけ

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2025/02/12(水) 13:37:02 

    >>114
    >>122

    他県民から押し付けられる知識やイメージ

    +5

    -3

  • 189. 匿名 2025/02/12(水) 13:38:19 

    京都
    性格が悪いと思われてる

    一見さんが困らないように配慮してるだけなのに理解してもらえない
    やっぱり都の言葉は難しいんだろうね

    +0

    -3

  • 190. 匿名 2025/02/12(水) 13:38:44 

    >>32
    東北って範囲広いな

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/02/12(水) 13:39:17 

    >>114
    >>122


    他県民から押し付けられる知識やイメージ

    +4

    -4

  • 192. 匿名 2025/02/12(水) 13:39:46 

    >>160
    あるよ!
    とにかく真面目女子が多い
    いつも冷静で羽目外したりしない
    (大阪府民からみた奈良女子)

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2025/02/12(水) 13:40:01 

    >>155 >>94 >>96
    各都市・2019年度 年間観光客数

    名古屋市:7,299万人
    横浜市 :3,634万人 
    福岡市 :2,141万人
    札幌市 :1,526万人

    これらは各都市が公的に公表している数字

    名古屋市:7,299万人
    名古屋市:令和元年名古屋市観光客・宿泊客動向調査(市政情報)
    名古屋市:令和元年名古屋市観光客・宿泊客動向調査(市政情報)www.city.nagoya.jp

    名古屋市:令和元年名古屋市観光客・宿泊客動向調査(市政情報)本文へLanguageやさしい日本語検索のヒントサイトマップこのウェブサイトの使い方ご意見・お問い合せ名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(...


    横浜市:3,634万人
    観光に関する調査・統計データ 横浜市
    観光に関する調査・統計データ 横浜市www.city.yokohama.lg.jp

    観光に関する調査・統計データ 横浜市このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。区役所Languageコールセンターチャットボットキーワードで探す区役所検索メニュー...


    福岡市:2,141万人
    福岡市 観光統計
    福岡市 観光統計www.city.fukuoka.lg.jp

    福岡市 観光統計本文へジャンプLanguageEnglish简体中文繁體中文한국어Tiếng Việtनेपाली भाषाCloseよくある質問(Q&A)LanguageEnglish简体中文繁體中文한국어Tiếng Việtनेपाली भाषाホームよくある質問(Q&A)スマホサイトへPCサイトへ音声読み上げふりがな 元に戻す 文...


    札幌市:1526万4000人
    観光統計データ/札幌市
    観光統計データ/札幌市www.city.sapporo.jp

    観光統計データ/札幌市JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。本文へスキップします。札幌市 お探しの情報は何ですか。検索 救急当番医 緊急時の連絡先 避難...

    +2

    -5

  • 194. 匿名 2025/02/12(水) 13:40:51 

    >>112

    「横浜だけど」「埼玉は『普通だと』思ってるよ」
    「バカにする気も全く無い」

    全部がいちいち鼻に付くw

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2025/02/12(水) 13:43:04 

    >>189
    こういうの大体なりすまし京都人
    わざわざこんなわかりやすい嫌味風な書き込みせんわ

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2025/02/12(水) 13:43:50 

    >>133
    萩の月はあえてずっと買わなかったけど、あんなにおいしいと思わなかった
    菓匠三全でバイトしたこともあるのにw

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/12(水) 13:45:01 

    >>60
    伊丹市(伊丹空港)もね笑

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2025/02/12(水) 13:45:16 

    飛騨高山。いつまでも田舎くささを求められて、国道沿いや駅前の発展にまで、他県民にゴチャゴチャ言われる。

    飛騨高山にも、市民生活があるんだ!

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/12(水) 13:46:34 

    沖縄県民です。

    ウチナータイムのイメージ
    もたれますが、みんながみんな
    ウチナータイムではないですよ🙌

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/12(水) 13:48:31 

    沖縄 ゴーヤとポーク大好きと思われてそう 県民でも嫌いな人いますー

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/02/12(水) 13:49:20 

    >>15
    コーヒーも飲むよ。けどやっぱり緑茶が好き。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/02/12(水) 13:50:14 

    >>8
    世田谷区は貧富の差が激しいイメージ。

    +4

    -4

  • 203. 匿名 2025/02/12(水) 13:50:21 

    >>143
    給食で食べた気がするよ!
    多分ガッツリみかんジュースの味じゃなくてほんのり爽やかなピラフって感じ!
    ただこれと合うおかずってなんだろうと思う笑

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/02/12(水) 13:50:40 

    >>155 >>193 >>94 >>96
    東京や京都と比べると当然差があるけど
    その他の都市と比べるとこんなものでしかない

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2025/02/12(水) 13:51:44 

    >>31
    愛知の女は性格がブスな人が多い。

    工場がいっぱいあるので全国から男が集まる→男余りなので性格悪いブスでも結婚できる→性格悪いブスの子孫が量産されていく。

    +4

    -7

  • 206. 匿名 2025/02/12(水) 13:52:02 

    >>114
    そもそも現実の地名を使ってこういう作品作っておきながらそれはずるいと思うけどな
    これでガルちゃん民はオッペンハイマーには怒ってるんでしょ?

    +0

    -3

  • 207. 匿名 2025/02/12(水) 13:52:06 

    >>20
    あと突っ込みキツイとかノリが良いとか。
    産まれも育ちも関西だけど人の顔色ばっかり気になる私みたいな陰キャもいる。
    どっちかというとザ・関西のノリ苦手だし。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2025/02/12(水) 13:52:12 

    >>201
    静岡県民じゃないけど美味しいお茶って本当に美味しいもんね…コーヒーほど胃に負担もないし
    お茶産地の方うらやましい

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2025/02/12(水) 13:52:55 

    >>197
    伊丹空港は県境の真ん中に建ってるから伊丹市であるけど豊中市や池田市でもある
    伊丹空港(大阪国際空港)
    住所は大阪府豊中市蛍池
    でも兵庫県伊丹市扱いなのは伊丹市が最大面積なためと、空港カウンターがあるのが大阪府なんで住所は大阪

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2025/02/12(水) 13:53:45 

    沖縄。海に遊びに行くもの←暑いから室内プール行きます

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2025/02/12(水) 13:54:48 

    >>154
    私も通報しといた
    この人来るとうるさいんだよな

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2025/02/12(水) 13:55:40 

    >>205
    横だけど愛知の女性よりあなたの方が自己紹介じゃん

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2025/02/12(水) 13:55:57 

    >>160
    あるよ
    奈良といえば鹿と大仏のイメージ
    奈良公園周辺なんて広い奈良県から見たらただの一部
    別に大半の奈良県民は鹿とも大仏とも無縁です

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2025/02/12(水) 13:56:09 

    >>114
    じゃあ"埼玉"ってそのまま使わなきゃいいのに

    +0

    -4

  • 215. 匿名 2025/02/12(水) 13:58:13 

    大阪

    韓国のイメージコメントが多いけど
    大阪に住んでる生粋の日本人は
    韓国やチャイナ大嫌いだから。Bも。

    +3

    -2

  • 216. 匿名 2025/02/12(水) 13:59:27 

    >>89
    だからそれが笑えないって話なんだよしつけえな




    はいはいすいませんねゆとり世代でギリz世代なんで
    こういう誹謗中傷なんでもありの太古の笑いにはついていけませんわ

    +0

    -7

  • 217. 匿名 2025/02/12(水) 14:00:29 

    >>89
    普段はラノベアニメとかタイトルだけでキモいキモい叩いてたくせに?

    +0

    -4

  • 218. 匿名 2025/02/12(水) 14:00:42 

    >>212
    私は愛知の女だもの。

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2025/02/12(水) 14:01:16 

    >>19
    地元の人達は観光客が行くような所はあまり普段行かないかなぁ。
    各家庭で行きつけとかお気に入りのセルフのうどん屋があるよ。
    私は土曜か日曜かのお昼はうどん食べたい派だわ。禁断症状みたいになる。
    「うどんが食べたい~!次の休みは絶対いく!」って感じ。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2025/02/12(水) 14:01:54 

    >>195
    上京区の千本寄りに住んでます
    京都じゃないと言われそうだけど

    +0

    -2

  • 221. 匿名 2025/02/12(水) 14:02:45 

    兵庫県
    奇怪な事件が多い

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/02/12(水) 14:03:12 

    >>94 >>96 >>193
    これらを裏付ける統計がこちら
    【全国 都市 市町村 観光地 資源スコア順位】
    名古屋市:5位

    +3

    -4

  • 223. 匿名 2025/02/12(水) 14:03:42 

    >>214
    あなた大阪の地下に大阪国があると思ってるクチ?

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2025/02/12(水) 14:05:28 

    >>6
    図々しいの代表じゃね?

    +2

    -5

  • 225. 匿名 2025/02/12(水) 14:09:02 

    鹿児島は暖かいイメージを持たれてるけど
    冬はくっそ寒い
    寒すぎて鬱になるよ

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2025/02/12(水) 14:09:10 

    >>94 >>96【全国 遊園地・テーマパークランキング ベスト50】>>118

    1 東京ディズニーランド&東京ディズニーシー 3129万8,000人(東京 千葉)
    2 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 1050万0,000人
    3 刈谷ハイウェイオアシス 820万0,000人
    4 おかげ横丁   655万0,000人
    5 ナガシマリゾート(愛知 三重) 620万0,000人
    6 東京スカイツリー 619万0,000
    7 淀川河川公園 5,643,596  
    8 東京ドームシティ 5,012,000  
    9 MEGA WEB  4,500,000  
    10 阿蘇ファームランド 4,272,300
    11 河川環境楽園 4,141,275
    12 横浜・八景島シーパラダイス 4,095,000
    13 国営沖縄記念公園 4,078,597
    14 国営昭和記念公園 3,800,000  
    15 東京都恩賜上野動物園 3,490,034
    16 ラグーナ蒲郡 3,300,000  
    17 よこはまコスモワールド 2,500,000
    18 めんたいパークとこなめ 2,483,620
    19 ハウステンボス 2,477,000
    20 海遊館 2,422,000  
    21 国立科学博物館 2,365,379
    22 首里城公園 2,349,297
    23 JAあぐりタウンげんきの郷 2,324,659 
    24 名古屋市東山動植物園 2,228,650
    25 東京タワー 2,085,000  
    26 国営海の中道海浜公園 2,066,757
    27 名古屋港水族館 2,040,420  
    28 国立新美術館 2,028,064  
    29 鈴鹿サーキット 1,962,680  
    30 国営木曽三川公園 1,910,616
    31 しあわせの村 1,846,900  
    32 いわき・ら・ら・ミュウ 1,744,000
    33 兼六園 1,726,743  
    34 新潟ふるさと村 1,716,600  
    35 旭川市旭山動物園 1,650,057
    36 名古屋城 1,646,334  
    37 黒壁スクエア 1,628,322  
    38 ギャラクシティ 1,627,473
    39 すみだ水族館 1,620,000
    40 熊本城 1,602,824  
    41 元離宮二条城 1,587,204
    42 モリコロパーク 1,567,300
    43 大阪城天守閣 1,555,338  
    44 伊勢崎市華蔵寺公園遊園地 1,544,454
    45 スパリゾートハワイアンズ 1,507,064
    46 国営ひたち海浜公園 1,481,906 47えびせんべいの里1,481,249 48 金沢21世紀美術館1,474,209 49 東京都葛西臨海水族館1,466,508 50 名古屋市科学館1,436,926

    東京12ヶ所 愛知11ヶ所 大阪4ヶ所 三重3ヶ所 石川2ヶ所 福岡1ヶ所 北海道1ヶ所                              

    +2

    -3

  • 227. 匿名 2025/02/12(水) 14:09:35 

    >>216
    しつこいのはお前だよいい加減にしろ

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2025/02/12(水) 14:10:18 

    >>223
    話理解してる?
    ポケモンみたいに地形だけ同じで地名を別物にすればいいのにって話なんだが

    +0

    -3

  • 229. 匿名 2025/02/12(水) 14:10:28 

    新潟県はみんな大雪

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/02/12(水) 14:10:46 

    >>226 >>94 >>96 >>118
    >>1

    都道府県別のレジャー施設数はこれ

    東京 12ヶ所
    愛知 11ヶ所
    大阪 4ヶ所
    三重 3ヶ所
    石川 2ヶ所
    沖縄 2ヶ所
    神奈川 2ヶ所
    熊本 2ヶ所 
    福島 2ヶ所
    福岡 1ヶ所
    北海道 1ヶ所

    +1

    -5

  • 231. 匿名 2025/02/12(水) 14:13:24 

    >>194
    だから横浜は嫌われるんだよね。ナチュラルに性悪。

    +6

    -3

  • 232. 匿名 2025/02/12(水) 14:15:52 

    >>113
    それ、酒田
    鶴岡はおっとり

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/02/12(水) 14:16:11 

    >>1
    何のイメージも無いわ。愛知だとTOYOTAとゆかりのイメージだけど

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/02/12(水) 14:20:44 

    >>149
    街中でカープのユニ着て歩けるし、
    なんならカープのユニが赤いせいか
    赤い服着て歩いてる人も多いよ😄

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2025/02/12(水) 14:22:07 

    >>79
    私も観光地でバイトしてて2.3回撃たれた
    絶対なんもしてやらんw
    え、すみませんなんですか…?って戸惑い顔して
    しらけて終わった

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2025/02/12(水) 14:22:46 

    >>174
    でも、それだけ地元に誇りを持っているってことなんだから良いと思うよ。私も誇れるようなところに住みたかった。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/02/12(水) 14:24:41 

    >>205
    工場勤めの男なんてたかが知れてるよね
    いくらトヨタでも量産型の雑魚男ばかりだから

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2025/02/12(水) 14:25:06 

    >>1 味噌というより 食べログでも高評価

    【食べログ 美味しいお店が一番多い都道府県】

    ☆4点以上の全店舗数
    1東京都 190
    2京都府 65
    3大阪府 28
    4愛知県 21
    5福岡県 17
    6神奈川県 10
    7兵庫県 9
    8北海道 9
    9石川県 6
    10千葉県 5
    秋田県 4
    滋賀県 4
    静岡県 4
    和歌山県 3
    岐阜県 3
    岡山県 3
    長野県 3
    三重県 3
    広島県 3
    福井県 2
    宮崎県 2
    大分県 2
    奈良県 2
    福島県 2
    島根県 1

    +2

    -4

  • 239. 匿名 2025/02/12(水) 14:25:40 

    高知県

    酒呑み
    一滴も飲めません

    そんな私を呑めるのに呑まない空気読めない奴と思う人もいる

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2025/02/12(水) 14:25:49 

    >>112
    横浜と川崎って東京の付属品だよね

    +4

    -2

  • 241. 匿名 2025/02/12(水) 14:27:15 

    >>46
    東京の某小学校に通ってた時の運動会で花笠音頭踊ったよ、花笠作って
    何の疑問も持たなかったけど今思うに何故花笠音頭だったんだろか

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2025/02/12(水) 14:29:53 

    >>240
    言い方に悪意を感じるなぁ

    +2

    -3

  • 243. 匿名 2025/02/12(水) 14:30:16 

    >>237
    トヨタ本社やデンソーの大卒エリートなら良いけど、トヨタの下請けなんて国立大学出ていても低収入でビックリしたわ。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/02/12(水) 14:43:32 

    >>242
    えっ?
    多摩川渡った東側に学校も仕事もお店もたくさんあるよね
    それが事実なら付属品である客観的根拠だよ

    +2

    -3

  • 245. 匿名 2025/02/12(水) 14:44:12 

    >>152
    米津玄師という、日本が誇る天才の産地ですよ…。

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2025/02/12(水) 14:46:28 

    >>1
    名古屋サイコー
    暮らしやすさ全国一と自画自賛する県民

    嫌で大学から出ました

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2025/02/12(水) 14:46:36 

    >>240
    意味が分からん
    神奈川県だから
    アホなの?

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2025/02/12(水) 14:50:03 

    >>1
    ひつまぶしにも味噌を入れるよね

    +0

    -2

  • 249. 匿名 2025/02/12(水) 14:51:04 

    >>236
    ありがとう😊

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/02/12(水) 15:03:23 

    >>8
    既婚子持ち世帯の年収中央値は港区よりも上だよ
    専業主婦世帯が多いのにな

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/02/12(水) 15:07:54 

    ここをランキングトピと間違えてる日本語読めない人いるね
    それとも1にアンカつけてスクロールが大変な返信をたくさん書いて、トピ主へ嫌がらせしてるつもりなのかな

    +3

    -2

  • 252. 匿名 2025/02/12(水) 15:10:05 

    >>115

    何か翔んで埼玉の話を見て、佐賀県民も「自分たちでこういう自虐するのはともかく、多県民から言われるとイラっとする」的なとこあるよなーと思った
    そこまで魅力のない地域ではないんだぞっていう笑

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2025/02/12(水) 15:11:46 

    >>1 京都
    他県民から押し付けられる知識やイメージ

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2025/02/12(水) 15:16:56 

    >>252
    福岡から常時バカにされとるやないかw

    +1

    -4

  • 255. 匿名 2025/02/12(水) 15:17:14 

    >>253
    めっちゃ美味しそうだわ

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2025/02/12(水) 15:21:13 

    >>254

    それも正直モヤモヤしてたよ
    地元が福岡に近い方だから県民ならではの特性とかはそっちの方が共感できたりするんだけど
    「福岡人ぶるなよ笑」とか冗談で言われることが多くてさ
    いや単に事実を言ってるだけなのにっていう

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2025/02/12(水) 15:23:35 

    >>256
    正直、鳥栖市民からすると佐賀と福岡の問題は複雑

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/02/12(水) 15:28:47 

    >>28
    わかる。給料や家賃は絶対聞かないし聞かれたくない。テレビで「大阪ではそういう話をするのが普通」って言ってる人達は、大阪府民に求められてるのがお金にがめつい下世話な人間性だと理解してて、サービス精神でそう答えてる人がほとんどだと思ってる。
    あと「大阪っぽくないね」も暗につまらない人間だねと言われてるみたいで嫌。暗くてボケない大阪人も普通にいるんだよ、、

    +9

    -2

  • 259. 匿名 2025/02/12(水) 15:31:04 

    沖縄
    ・年中常夏だと思われてるのか、「長袖」って持ってる?と聞かれた
    ・ゴーヤーは好きだけど、主食ではない
    ・海ぶどうは滅多に食べる機会はない
    ・時間にルーズと言われるが、あくまでごく一部

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2025/02/12(水) 15:45:06 

    >>31
    ブスの常套句

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2025/02/12(水) 15:50:53 

    >>252
    実家が埼玉なんだけど「他県民がしゃしゃってきて、頼んでもいないのに『私は被害者埼玉の代弁者』って態度で他県民を攻撃するとイラッとする」って思った
    「埼玉はダサくない、馬鹿にするな、キーッ」みたいのが逆効果だって過去にさんざん学んできたからなおさら

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2025/02/12(水) 15:54:13 

    >>79
    夜更かしのショート動画とか隣国人好きだからそれかな?

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2025/02/12(水) 15:55:36 

    >>261

    そんなパターンもあるんだ
    まあ作品としてネタにされるのは地元として美味しい部分もあると思うんだよね
    個人間のやり取りで「自分より格下」感出されるとええ…ってなるって話でさ

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2025/02/12(水) 15:56:21 

    >>156
    しょっぱい

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2025/02/12(水) 15:57:55 

    >>244
    「多摩川渡った東側」で土地勘ないのが一発でわかるな

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2025/02/12(水) 15:59:21 

    >>172
    名古屋叩きもルーツはタモリです
    軽いノリのつもりで言ったんだろうけど、その後の影響を考えると罪深いよね
    他人や他県の悪口を面白がって拡散する性根の悪い連中は、ガルにも結構いるからね

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2025/02/12(水) 16:00:02 

    >>80
    同じく高知
    転職で履歴書見られる度にお酒つよいの?って聞かれる

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2025/02/12(水) 16:02:51 

    >>13
    まぁ地方の人は埼玉を知らないから
    しょうがないなと思ってる

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2025/02/12(水) 16:12:54 

    >>253
    帰りたい時にはぶぶ漬けください!でいいのよね?

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2025/02/12(水) 16:25:42 

    >>246
    愛知は地元から出たことない井の中の蛙が多い。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/02/12(水) 16:40:56 

    >>194
    ダ埼玉とか思ってないから安心して
    横浜だけど

    +0

    -3

  • 272. 匿名 2025/02/12(水) 16:41:10 

    >>231
    あんた何処よ?

    +0

    -2

  • 273. 匿名 2025/02/12(水) 16:46:04 

    >>28
    分かる分かる分かる!人前でお金の話なんてしないよ。大阪人はデパートでも値切るとかさ〜そんなん見たことないわ。

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2025/02/12(水) 16:52:39 

    >>191

    よこ

    まぁ道理なんだけどさ。
     正直一言一句同意でもあるんだけどさ。


    そもそも、言ってるやつは
    悪いことしようと思って言ってるんでね。
    ただのいいわけなんだよ。
    嫌がらせしてストレス発散してるだけだから。

    ある意味、無意味なつっこみなんだよ、その漫画。

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2025/02/12(水) 17:00:48 

    >>265
    うわぁ…悔しくて揚げ足取りかな?
    バカでも分かるようにザックリと東って言ったのを揚げ足取りってw
    北北東と訂正すればご納得されます?

    東京の付属品の横浜市の方は

    +0

    -2

  • 276. 匿名 2025/02/12(水) 17:15:09 

    来たこともないのに叩いてるのバレて焦ってるな

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2025/02/12(水) 17:21:58 

    >>272
    オメーにあんた言われる筋合いないわ。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2025/02/12(水) 17:32:34 

    >>14
    また出た

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2025/02/12(水) 17:58:31 

    >>254
    福岡にとって佐賀は癒し 呼子でイカ食べたり武雄温泉入ったり 唐津くんちも博多山笠より山車が可愛くて好き 糸島ブームで牡蠣小屋が観光客でごったがえしてるのを苦々しく思ってる人は、佐賀がいいとこだってバレませんようにって祈ってると思う

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/02/12(水) 18:03:18 

    >>277
    なんだクソ田舎もんか

    +0

    -2

  • 281. 匿名 2025/02/12(水) 18:04:02 

    >>232
    鶴岡はおっとり京都っぽい感じだよね!良くも悪くも

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/02/12(水) 18:33:16 

    秋田
    お酒が強いと思われておりますが弱いです。
    ただ、美味しい日本酒が沢山あるのは本当です。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/02/12(水) 19:38:32 

    >>67
    よこだけど、戸沢村かな?
    国際結婚で此方に嫁いだ韓国人の数が多いときく
    道の駅にも韓国風建物有るし、キムチづくり名人が多い。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/02/12(水) 21:04:14 

    >>118
    豊川稲荷は昔、おばあさんの付き合いで祈祷?して中で精進料理?食べたけどレジャーで行くの?
    あと、なんだかんだで蒲郡🐸などヤシの実の歌の海のイメージしかない

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2025/02/12(水) 21:06:14 

    >>1
    どっちかと言うと面長で吊り目ぎみと
    昔読んだ地方誌にかいてあった

    +0

    -2

  • 286. 匿名 2025/02/12(水) 21:08:00 

    団塊の父親は極右
    石原さんは議員から都知事ん時まで絶賛してたし田母神さんや櫻井よしこさんも好き

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/02/12(水) 21:49:08 

    >>252
    小城ようかん美味しいよね!

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/02/12(水) 21:56:26 

    >>2
    運転は全国どこも変わらないよ

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2025/02/12(水) 22:28:39 

    >>224
    サンプルみたいな奴来た

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2025/02/12(水) 22:36:49 

    >>142
    よこ
    私もナイトスクープならやるだろうけどケンミンショーは嫌だw

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2025/02/12(水) 22:43:19 

    >>8
    兵庫県芦屋市。お金持ちの方が専有面積は多いかもしれないけれど、庶民の方が人数は多い。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2025/02/12(水) 23:04:16 

    >>7
    大分の元カレもそうだったけど

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2025/02/12(水) 23:09:06 

    >>9
    他の県ではカツにもあまりつけないからね…

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/02/12(水) 23:14:24 

    >>137
    元静岡県人で今は関東だけど、普通にみんなお茶やコーヒー買うよ…?
    水道水全く飲まずにミネラルウォーターを買う文化だから、水にお金を出すことに抵抗がある人が少ないってだけだと思う。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/02/12(水) 23:15:38 

    >>20
    それどころか、ボケとツッコミどちらか決まってると思ってた…。

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2025/02/12(水) 23:27:32 

    新潟県 米。米しかない泣
    推しグループのYouTubeでも新潟のイメージで米しか出て来なく、すぐ会話終了して他県より凄く短くて悲しかった。
    でも、本当に何もなくて悩ましい😞

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/02/12(水) 23:42:42 

    >>15
    お茶も紅茶も同じ茶葉だしね

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2025/02/13(木) 00:07:26 

    長野

    スキーした事ない
    名物のお蕎麦は食べた事ない
    虫食べた事ない

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/02/13(木) 00:11:31 

    >>7
    マイナス多いけど
    鹿児島の義親に帰省した時に終い風呂に入ってたら台所にある給湯器に主電源消された、真冬にまさかの水シャワー。
    慌てて出たら「給湯器、壊れたんかなぁ」ってニーヤニヤする義親がいたから、外にある給湯器見てきますわーと言ってそばにあったスコップで室外機破壊してそのまま飛行機乗って帰ってきたことある(笑)大晦日だったんで正月明けて1週間風呂使えなかったらしいけどザマァだわ。

    +8

    -2

  • 300. 匿名 2025/02/13(木) 00:14:29 

    >>1
    金持ちのくせにケチみたいなイメージで言われるけど南九州の方がドケチ。

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2025/02/13(木) 00:16:33 

    >>299
    よこ、鹿児島か宮崎かどちらもかわからないけど、結婚したら義母がヤバい人だった。九州って言われてる想像以上だった。

    +2

    -2

  • 302. 匿名 2025/02/13(木) 00:17:18 

    >>36
    たぶん他県から鹿児島に住んでないからだと思う。
    関東から見ると相当ヤバいよ。

    +2

    -4

  • 303. 匿名 2025/02/13(木) 00:19:17 

    >>68
    それが出しゃばりで無駄に気が強くて女を見下すのはその九州の女ですよ。

    +2

    -2

  • 304. 匿名 2025/02/13(木) 00:23:50 

    >>15
    静岡と京都のお茶が断然美味しいと思う!大好き!
    他のとこのは苦手。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2025/02/13(木) 00:29:04 

    >>1
    つけて味噌かけて味噌めっちゃうまいよね

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2025/02/13(木) 00:30:14 

    >>61
    神奈川の横浜じゃない私もいつも思う。
    神奈川同士なら横浜以外の人も普通に地名で答えるし他県の人には神奈川、もしくは神奈川のどこどこ、とか言うから横浜って答えたって普通なのになって。あと、横浜じゃないのに横浜なんていう人一人も見た事ない。

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2025/02/13(木) 00:33:19 

    >>240
    どういう事?そんな事言う人初めてだから意味がわからない。
    神奈川を全く知らない人なんだろうね。

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2025/02/13(木) 00:33:46 

    >>240
    は?全く別ものだけど。

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2025/02/13(木) 00:36:31 

    >>149
    試合がないのにには驚いたw

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2025/02/13(木) 01:07:16 

    >>209
    そうやったんか...知らんかった

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2025/02/13(木) 01:12:52 

    >>2
    誰かあれ貼って!
    生きて帰れるかわからん、名古屋におったらな、みたいなやつ。

    +0

    -4

  • 312. 匿名 2025/02/13(木) 01:13:48 

    >>250
    港区は離婚率が高いんだよね

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2025/02/13(木) 04:29:24 

    >>10
    お酒強そうと思った事ないし言ってる人も見た事ないし強くはないけど品よくお酒を嗜むイメージです。話題がなくて相手が何となく言った事を本気にしちゃった感じかな?強いイメージあるのはのは高知とか東北、九州ですね!

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2025/02/13(木) 04:35:15 

    >>19
    香川でちょっと頭が悪い人は毎日うどん食べてますし他県の人は質の良い飲食店が沢山あるので香川程うどんは食べないですよ。香川はうどん以外の飲食店が馬鹿舌向けで質が悪いですからね。おしゃれなカフェなんて一軒もないですからw

    +0

    -2

  • 315. 匿名 2025/02/13(木) 04:56:47 

    福岡

    ラーメンそんなに固麺ばかり食べてない。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2025/02/13(木) 05:17:08 

    大阪。テレビの悪い偏見放送のせいで迷惑してる
    ずっと差別放送されてる

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2025/02/13(木) 06:11:30 

    >>270
    井の中の蛙は、名古屋とはライバル(と一方的におもっているw)九州のF県やろ。
    そりゃまぁ…確かに 愛知からでなくても、名古屋を筆頭とした愛知県はヨソの県に行かなくても暮らしていけるくらい経済規模があるから古くから地元率は高い

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2025/02/13(木) 06:21:40 

    >>205
    名古屋の自称(笑)ライバルの九州のみで天狗になっとるあの県民の人?w
    一部の浅はか連中って、どうあがいても 名古屋には勝てなくて でもそれを認めたくないから、何がなんでもマウント取りたくて 愛知はブスだらけだの、空港が遠いだの、球団が弱いだのと都市の規模とはあんま関係ないことを持ち出しては、ちっぽけな自尊心を満たしたがるよな~w

    +3

    -3

  • 319. 匿名 2025/02/13(木) 07:23:21 

    >>235
    バイト中に?!
    うっとうしいね。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2025/02/13(木) 07:36:36 

    >>7
    関東方面に地震があった時に「鹿児島からだけど」と地震を揶揄うようなコメントがあったけど、やり取りしてるうちに都心に住んでる人だとバレてたな

    義理のお母さん(鹿児島住み)と剃りが合わないとかだった


    +2

    -0

  • 321. 匿名 2025/02/13(木) 07:41:05 

    ごめん、剃りじゃなく「反りが合わない」だった

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2025/02/13(木) 07:46:32 

    >>19
    香川でちょっと頭が悪い人は毎日うどん食べてますし他県の人は質の良い飲食店が沢山あるので香川程うどんは食べないですよ。香川はうどん以外の飲食店が馬鹿舌向けで質が悪いですからね。おしゃれなカフェなんて一軒もないですからw

    +0

    -2

  • 323. 匿名 2025/02/13(木) 07:56:05 

    >>45
    旅行で行ったけどのんびりした地方の町だった

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2025/02/13(木) 08:00:01 

    福岡出身だけど男尊女卑の土人地域って本当のことだから否定してる人達は洗脳された名誉男性って分かりやすい

    +2

    -2

  • 325. 匿名 2025/02/13(木) 08:20:33 

    北海道民が全て「なまら」を使うわけではない!!

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2025/02/13(木) 08:22:04 

    >>19
    逆に他県ではおいしくないからうどんは選ばない!て香川出身の子が言ってた

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2025/02/13(木) 08:31:38 

    >>320
    やたら義母を引き合いに出して鹿児島叩く人、他のトピでもよく見かける
    あれだけ粘着質で大げさに悪口言う性格だったら、義母がどこの地方の人でも折り合い悪いだろうなと思う

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2025/02/13(木) 08:42:41 

    >>102
    平塚ヤンキーも

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2025/02/13(木) 09:03:28 

    広島ってマツダのクルマばっかし走ってるんでしょw
    いいえ、現実は色んなメーカーのクルマが走ってます
    とりたててマツダが多いという事はありません
    むしろ本場なのに少ない方かな

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2025/02/13(木) 09:22:43 

    >>319
    バイト中に!
    バイト中は標準語なんですけど「大阪弁喋って〜」って絡んでくる人もよくいた。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2025/02/13(木) 09:54:57 

    北海道

    熊が出てきたら飛びかかって熊の喉元かっさばくと思われている

    +1

    -4

  • 332. 匿名 2025/02/13(木) 09:58:30 

    >>205
    あなたが結婚出来ないのは住んでる場所のせいじゃないよ

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2025/02/13(木) 10:14:46 

    >>10
    色白できれいな人多いイメージ

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2025/02/13(木) 10:26:48 

    >>1
    なんでもみゃーがついているみゃー

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2025/02/13(木) 10:51:28 

    >>123
    どっちかというと青山や渋谷や広尾なんかで土地買えない人が広いお得な土地を求めて集まった感じだよ
    ま、世田谷区民なんだけどね
    今は土地も安くないけど

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2025/02/13(木) 11:45:50 

    岡山

    大都会って本当にやめてほしい

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2025/02/13(木) 12:26:01 

    >>1
    毎食うどん食べてると思われてるけど1日2食の日もある

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/02/13(木) 12:40:16 

    >>205
    他県民だけど、発達障害で性格がやばい子が何人か地元いんだけど出産してたよ
    多分美醜も性格のよしあしも関係ない

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2025/02/13(木) 12:43:41 

    >>299
    鹿児島生まれ元鹿児島県民だけど、鬼ナイス👏

    私でも同じことするわイラつくわ

    +3

    -1

  • 340. 匿名 2025/02/13(木) 13:40:57 

    旭川 怖い街
    実際程よく都会と自然 冬まつりもクオリティ高い

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2025/02/13(木) 18:36:09 

    >>330
    それもうっとうしいね。
    なんで初対面の相手に下に見られないといけないのか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード