-
1. 匿名 2025/02/12(水) 00:55:49
4話ずつ放送されるようになりましたね
BSに移ってしまったので観られる人が減ったかもしれませんが語り合いたいです!+45
-0
-
2. 匿名 2025/02/12(水) 00:56:31
え!BSで無料で観れますか?+32
-3
-
3. 匿名 2025/02/12(水) 00:57:56
>>1
リチャード推しですw鉛筆が可愛い+13
-0
-
4. 匿名 2025/02/12(水) 00:58:05
ソーイングビーの方はEテレで見てるけど、ベイクオフの方も始まったの?何チャン?+36
-0
-
5. 匿名 2025/02/12(水) 01:00:42
>>4
BS。4話まとめて放送はありがたい+14
-0
-
6. 匿名 2025/02/12(水) 01:01:54
>>4
BS101
次は14日の2時から+10
-0
-
7. 匿名 2025/02/12(水) 01:07:15
金曜の後編が楽しみでワクワクしてる+4
-0
-
8. 匿名 2025/02/12(水) 01:08:47
>>6
てことは第一回日目放送は終わっちゃったんですか?( ノД`) 残念…💦
+21
-1
-
9. 匿名 2025/02/12(水) 01:15:30
>>5
4話まとめては見逃した場合イタすぎる…+35
-0
-
10. 匿名 2025/02/12(水) 01:18:03
>>2
BSを有料で契約してないと無理💔+18
-2
-
11. 匿名 2025/02/12(水) 01:18:11
あれって新作(NHK未放送)だったの?
見た事ないシリーズの再放送かと思って見てたw
本当に偶然テレビを付けてて冒頭から見る事が出来たよ+18
-0
-
12. 匿名 2025/02/12(水) 01:18:14
>>6
毎日のようにBS番組表チェックしてるのに全く知らなかった…なんで目に入らなかったんだろう
新番組検索もしてるのに…+27
-0
-
13. 匿名 2025/02/12(水) 01:18:36
>>9
録画せい!+0
-3
-
14. 匿名 2025/02/12(水) 01:24:23
>>12
我が家のテレビが古いのか?テレビ側のシステムが変わったのか?
自動検索も連ドラ予約も機能しない
何もかも手作業です+5
-0
-
15. 匿名 2025/02/12(水) 01:24:47
>>13
今回みたいに始まったの知らなかった場合だよ…
最初の4話見逃しは悲しい😭
早速録画予約したけど、Eテレと違って再放送ないのつら…
てかこれ初放送なの?過去に放送してないシリーズなら深夜にまとめて放送ってもったいないよね?
普通もっといい時間に1話ずつやると思うんだ+32
-0
-
16. 匿名 2025/02/12(水) 01:25:09
>>8
NHKならきっとすぐ再放送する+25
-0
-
17. 匿名 2025/02/12(水) 01:26:33
知らなかった!見るわ。ありがとう。
ソーイング・ビーの今のシーズンがもうすぐ終わるから、その後に来るだろうと思い込んでいたわ。+63
-0
-
18. 匿名 2025/02/12(水) 01:27:20
最近ちょうど配信でシーズン5を見返してたところ
何回見ても高校生のマーサが好きです!
コンテストを楽しみながら素敵な作品を作れるところを尊敬してる+3
-0
-
19. 匿名 2025/02/12(水) 01:29:43
>>15
それ思った
アマプラやU-NEXTで観る人が増えて視聴率低いのかな
ガルの感触ではソーイングビーより人気低いようだし
+4
-0
-
20. 匿名 2025/02/12(水) 01:31:54
>>10
BS映る環境なら契約してなくても観れるよ
うちはNHKの契約してください表示出ないし、出ても録画すれば消える+11
-5
-
21. 匿名 2025/02/12(水) 01:33:01
>>15
美の壺とかフローズンプラネットとか何度やるんだってくらい再放送してるから、ベイクオフもきっとするよ!
+34
-0
-
22. 匿名 2025/02/12(水) 01:35:49
>>1
メアリーの声の人変わった?
風邪引いただけかな+2
-1
-
23. 匿名 2025/02/12(水) 01:38:38
>>1
ソーイングビーもそうだけど、これ観てるとやっぱり日本人とは違う適当さとポジティブさがあるなあと思う
型紙とかアドバイス平気で無視して失敗して怒られて、でも懲りてなかったりとか
まあそこが面白いんだけどw+41
-1
-
24. 匿名 2025/02/12(水) 01:42:09
>>19
ソーイングビーは仕上がりが画面越しでもだいたいわかるけど、これの場合肝心の味がわからないからなー
見始めれば楽しいは楽しいんだけどね+18
-0
-
25. 匿名 2025/02/12(水) 01:42:50
>>21
そう願うよー
BSから地上波パターンもよくあるもんね
BSプレミアムが無くなってから深夜に繰り返しやってたグランドグルメやらなくなっちゃって悲しい+9
-0
-
26. 匿名 2025/02/12(水) 01:43:56
>>3
私も断然リチャード推し!
しかしルイの『聖ゲオルギウスと竜』がリチャードを超えてきて驚いたわ
ポールに「これ以上はやめよう、褒めるのは慣れてない」まで言わせてたね+8
-0
-
27. 匿名 2025/02/12(水) 01:46:03
エンウェゾー顔も挙動も日本人ぽくて親しみ感じたが敗退しちゃったか+4
-0
-
28. 匿名 2025/02/12(水) 01:47:28
>>20
それ多分マンションがアンテナつけてるから
一戸建ては自分で契約しないと見れない+10
-3
-
29. 匿名 2025/02/12(水) 01:58:32
>>15
(再)はついてないみたい
リチャード、チャトナ、ナンシー、ルイ、イアン他
知ってる?
+1
-0
-
30. 匿名 2025/02/12(水) 02:00:19
>>28
うちは戸建てだけど見れてるから集合住宅とか関係ないよ
NHKはスクランブルかけてないからBSアンテナとチューナーがあれば見れるんだよ昔から
WOWOWとかのスクランブルかかってるチャンネルは無理だよ+12
-9
-
31. 匿名 2025/02/12(水) 02:09:37
>>21
わたしの友達が美の壺の長年の制作スタッフなんで、観てあげてくださいな+7
-2
-
32. 匿名 2025/02/12(水) 02:11:07
>>23
横、間違えても「これはこういう物!」と主張することが多いよね。
あまり思い詰めない感じが好き。+16
-1
-
33. 匿名 2025/02/12(水) 02:15:49
>>30
契約しないのにアンテナつけてるの?
それはさすがに+11
-2
-
34. 匿名 2025/02/12(水) 02:17:38
>>3
もちろん毎回観てますよ~+0
-1
-
35. 匿名 2025/02/12(水) 02:19:08
>>27
日本人ハーフだかクォーターだって
いつかのブリベイトピに書いてあったよ+1
-0
-
36. 匿名 2025/02/12(水) 02:19:19
>>31
よこ
好きよ美の壺
最近ネタに苦しんでる感あるけれど+4
-0
-
37. 匿名 2025/02/12(水) 02:19:49
>>32
そうそう、たくましくて励まされる笑+6
-2
-
38. 匿名 2025/02/12(水) 02:20:56
>>34
あれごめん?
>>31に返コメしたつもりだった+0
-0
-
39. 匿名 2025/02/12(水) 02:24:59
これ前アマプラでめっちゃハマッたなー!
このおばちゃんおじさんと、MCの2人がいいんだよねー!+9
-1
-
40. 匿名 2025/02/12(水) 02:25:02
今回レベル高い人多いね
17歳の子も才能あってびっくり+8
-0
-
41. 匿名 2025/02/12(水) 02:29:42
>>32
自己主張する教育の賜物
イアンの「ミニケーキというには…」「気前がいい」の返し好き
+6
-0
-
42. 匿名 2025/02/12(水) 02:37:25
立体クッキーでそれまで生地がパサパサばかり言われてたケイトが褒められてよかったわ
オーバーアクションでホッとする姿に笑った
+2
-0
-
43. 匿名 2025/02/12(水) 02:38:02
>>9
始まってるの気づかなくて早速見逃したよ
アイタタタ+18
-0
-
44. 匿名 2025/02/12(水) 02:45:15
ノーマンのファーディングビスケット食べたい
こういうシンプルなのに弱い+6
-0
-
45. 匿名 2025/02/12(水) 02:57:55
男がお菓子作ってるのキモすぎる
吐き気感じるわ+0
-33
-
46. 匿名 2025/02/12(水) 03:11:46
DLifeのシーズン13を見てる!+6
-0
-
47. 匿名 2025/02/12(水) 03:18:37
今回からはBSなんだね…契約してないから観られない…😭
毎週の楽しみにしたくて放送待ってたんだけどなぁ
アマプラの字幕版で観るわ…
トピ立ててくれたおかげで知れたから助かったよー、ありがとう+7
-0
-
48. 匿名 2025/02/12(水) 03:37:38
>>33
アンテナ設置自体は契約必要ないからね
無料チャンネルもたくさんあるわけで
まああくまで未契約でも映るってことが言いたかっただけだよ+8
-12
-
49. 匿名 2025/02/12(水) 03:39:07
>>45
元来パティシエって殆ど男だったんじゃ+23
-2
-
50. 匿名 2025/02/12(水) 03:42:57
>>29
見てないと思う
見た番組はメモに残してるんだけど、4までしか書いてないからEテレではやってないよね+4
-0
-
51. 匿名 2025/02/12(水) 03:46:07
面白そうな番組が流れてきたぞ
トピ主ナイス。見るわ+5
-2
-
52. 匿名 2025/02/12(水) 03:49:57
>>48
それは言うべきじゃないんじゃない?+8
-5
-
53. 匿名 2025/02/12(水) 03:52:00
>>45
なぜ?
今時そんなこと言う人はキモいけど+10
-2
-
54. 匿名 2025/02/12(水) 03:54:52
>>1
まとめて放送してほしかったはずなのに2時間集中力が続かない私+10
-0
-
55. 匿名 2025/02/12(水) 04:17:58
>>52
家にテレビあってもNHK契約してない人たくさんいるし未契約でも映るから見れる。それと同じことでは
地上波未契約にはみんな寛容なのにBSには厳しいんだね+8
-17
-
56. 匿名 2025/02/12(水) 04:23:58
>>55
テレビがあれば映ってしまうのとは全然違うでしょ
大体ここには地上波未契約に寛容な人も少ないよ
+10
-3
-
57. 匿名 2025/02/12(水) 04:52:31
+0
-0
-
58. 匿名 2025/02/12(水) 05:21:27
>>57
何これ
まずいコメして反論されては関係ない話するいつもの人?+2
-1
-
59. 匿名 2025/02/12(水) 05:50:33
>>55
映るなら契約しないと駄目だろう
契約しないなら見てはいけない+12
-8
-
60. 匿名 2025/02/12(水) 06:14:49
放送されてるの知らなかった!教えてくれてありがとう。+6
-0
-
61. 匿名 2025/02/12(水) 06:44:14
>>55
アンテナ付けてまでタダで見るのはドン引き
+15
-5
-
62. 匿名 2025/02/12(水) 06:58:21
5ってえんぴつ持ってる人がいるシーズンだよねあとゲイの人+1
-0
-
63. 匿名 2025/02/12(水) 07:01:36
>>19
アマプラは字幕版だから吹替のNHK版を見てるんだよ
まさかのBSは大ショック
BS契約してるけど録画して見るってなかなか面倒なのよね
ずっとNHKプラスでスマホ視聴してたので…+3
-0
-
64. 匿名 2025/02/12(水) 07:10:38
>>8
私も知ったの放送終わった次の日だったから再放送待ってる
多分4話一気放送が終わったら1話ずつ再放送してくれると信じてる+5
-0
-
65. 匿名 2025/02/12(水) 07:13:08
>>2
字幕だけど、Amazonプライムに入っていたら、全話みられるよ+17
-0
-
66. 匿名 2025/02/12(水) 07:29:52
>>45
観てないのに集合してる人がいる
トピタイも読めないんだね+8
-3
-
67. 匿名 2025/02/12(水) 07:46:31
プロ顔負けな作品連発だね
レベルの高いシーズンになりそう
ケイトの白薔薇をあしらったレッドベルベットスイスロールは天才かと思ったが味がともなわなくて残念+5
-0
-
68. 匿名 2025/02/12(水) 07:48:28
>>59
これにマイナスつくってすごいことよね+12
-1
-
69. 匿名 2025/02/12(水) 08:18:16
>>15
いまCSでやってるのもシーズン15だし、NHK相当遅いというかこのペースだと追いつくの大変そうだし、地上波でコンスタントにばんばん放送してほしいね+16
-0
-
70. 匿名 2025/02/12(水) 08:19:48
>>1
放送されてるんだ!
知らなかった、録画しよう
ありがとう+3
-0
-
71. 匿名 2025/02/12(水) 08:21:08
>>35
やっぱり!
困った時にとりあえず笑顔なのいかにも日本人だった+3
-1
-
72. 匿名 2025/02/12(水) 08:22:10
4話ずつというのは30分に編集されたものを4つ放送ってことだよね?
いっそ元の放送通り1話1時間にしてくれたらいいのにな+5
-0
-
73. 匿名 2025/02/12(水) 08:31:52
知らんかった
見よう!+1
-0
-
74. 匿名 2025/02/12(水) 08:32:43
フレンチベイクオフ
とかもあったらいいのにな+6
-1
-
75. 匿名 2025/02/12(水) 08:33:52
>>72
前も1話30分じゃなかった?+0
-0
-
76. 匿名 2025/02/12(水) 08:35:36
ベイクもソーイングも毎度医学・法学の人がいるイメージだけど今回はいないね
代わりに建設業2人
クッキーで立体オブジェつくるの2人ともさすがだった
+8
-0
-
77. 匿名 2025/02/12(水) 08:39:06
>>74
フレンチで思い出したが、ベイクオフでメレンゲにはフレンチメレンゲとイタリアンメレンゲとスイスメレンゲがあると知って感動した+18
-0
-
78. 匿名 2025/02/12(水) 08:49:01
>>1
あれ?NHKでは初放送なのか、Dlifeで何度か見てたから「またシーズン5か〜」って思っちゃったよ、印象深いシーズンだしね
でもまぁ何度見ても面白いよね+7
-0
-
79. 匿名 2025/02/12(水) 08:53:40
>>75
本国の放送は1時間なんだよ
それをNHKだけ30分ごとに切ってる
+13
-0
-
80. 匿名 2025/02/12(水) 09:18:21
>>31
わぁぁ!美の壺の大ファンです!!
谷啓さんが主人の時から見てます
和の谷さん、レトロモダンな草刈正雄さん、どっちも素敵だし、番組内容もすごく好き
いつまでも続いて欲しい番組です
スタッフさんに「いつも楽しみにしています。頑張ってください」とお伝えください
+6
-0
-
81. 匿名 2025/02/12(水) 09:38:36
自動で録画されてたけど二本しか録画されてないのはなぜだ
そのうちeテレでもやると思うのでそっちに期待+2
-0
-
82. 匿名 2025/02/12(水) 09:44:39
>>4
BS101なんだけど夜中の2時〜4時まで
午後と間違えそうになったわ+7
-0
-
83. 匿名 2025/02/12(水) 09:59:13
>>74
フランス版あるから日本でも放送してほしいね
フランス版は敗者復活戦あるし日本回もあったし面白い
YouTube で見れる時ある+12
-0
-
84. 匿名 2025/02/12(水) 10:07:08
>>69
横です。
去年、地上波で放送してたシーズン4は
本放送が2013年なんだよね。
+1
-0
-
85. 匿名 2025/02/12(水) 10:31:08
>>1
こないだたまたまBSでやってるのみてびっくりした!ソーイングビューの後に放送されるものだと思ってたのに。もう放送ないのかしら?+2
-0
-
86. 匿名 2025/02/12(水) 10:35:26
この頃が面白かったよね
スー&メルがアシスタントの頃が好き
今はイメージにない男性二人でなかなか慣れない+5
-0
-
87. 匿名 2025/02/12(水) 10:54:21
うわー、知らなかった、いつやったの?
次回が木曜深夜だから、初回も?
吹き替えも好きだから、あまぷらで見たけど録画したかった!
ファーストシーズンから全部録画してて、コンプリートしたかったな。地上波でもやるかな。
+3
-0
-
88. 匿名 2025/02/12(水) 11:12:36
>>1
知らなかった!見たい!!
いつ放送されてるの?+0
-0
-
89. 匿名 2025/02/12(水) 11:14:07
5からだけど録画したよ
主さんありがとう+5
-0
-
90. 匿名 2025/02/12(水) 11:27:38
>>88
金曜日のAM2:00~4:00だよ+1
-0
-
91. 匿名 2025/02/12(水) 11:28:20
この回だとルイが好きだったな🥲
アマプラだとシーズン9、Huluはシーズン10まで来てるよ
ブリベイサイコー!!+4
-0
-
92. 匿名 2025/02/12(水) 11:46:23
クレアはディズニー映画のキャラみたい
そうそうに敗退してしまったが落ち着かないタイプはベイクに長くいられないよね+5
-0
-
93. 匿名 2025/02/12(水) 11:48:12
>>87
吹替えすごくいいよね
声優さんて優秀だなと感心する+4
-0
-
94. 匿名 2025/02/12(水) 12:21:15
再放送を地上波で見てるけど面白い!
ソーイング・ビーも!+6
-0
-
95. 匿名 2025/02/12(水) 12:48:11
>>83
左下の冷やし中華、可愛くて笑う
左上の道着は、日本人は思いつかなさそうなモチーフだね+5
-0
-
96. 匿名 2025/02/12(水) 12:50:57
>>24
ほんとそれ
仕立てがいいかどうから見たらある程度わかるけど、味や口だけのよさとか言われても、ってなってしまう
でもイギリスでは人気だから、それ以外の良さも大きいんだろうな+7
-0
-
97. 匿名 2025/02/12(水) 12:53:13
インスタで出演者のアカウントフォローしてる+0
-0
-
98. 匿名 2025/02/12(水) 13:22:43
今って洋服の方をやっているんじゃないのか?+2
-0
-
99. 匿名 2025/02/12(水) 14:28:42
>>96
イギリス人は味を想像しやすいかもね+4
-0
-
100. 匿名 2025/02/12(水) 18:56:03
>>24
私はどんな味なんだろーってワクワクしちゃう。
ちょっとひいき入ってそうな時は、おいおいって思うけど。+5
-0
-
101. 匿名 2025/02/12(水) 20:03:15
>>69
CSでもやってるけどNHK版の吹き替えのほうが好きなんだよね〜
いつかキャッチアップ放送してくれないかな+2
-0
-
102. 匿名 2025/02/12(水) 20:06:13
>>1
やってるの初めて知りました!
ありがとうございます!
録画予約しました〜
親子で楽しみにしてます!+0
-0
-
103. 匿名 2025/02/12(水) 20:19:08
>>93
ベイクオフ関係ないけど、エクストリームスポーツが下火だった頃
海外の競技映像に名もなき声優さんがイェー!とかフゥー!とか
超ノリノリの解説を当ててて、それを見るのが大好きだったよw
競技直後の息も絶え絶えのインタビューも上手に再現してた+0
-0
-
104. 匿名 2025/02/12(水) 20:54:27
>>100
ポールは若い美人にめっぽう弱いが今期対象になりそうなのはマーサ?
まだ高校生だから大丈夫かな+0
-0
-
105. 匿名 2025/02/12(水) 21:34:37
>>104
ケイトかチェトナじゃない?+0
-1
-
106. 匿名 2025/02/13(木) 00:15:27
>>90
リアタイ視聴率を思いっきり捨ててるね(笑)
地上波の時の視聴率そんなに低かったのかな
+5
-0
-
107. 匿名 2025/02/13(木) 06:15:36
ノーマン(おじいさん)に注目しているが、独創性・デザイン性が足りなくて
間もなく限界がきそう。
本人も「素朴なものが好き」と言っていたし、ポールも彼の志向・得手不得手が
わかっているだろう。
ビスケット、売り物みたいに上手だった。
ナンシーは、自信ありますって感じが鼻につく。
確かに評価が高いけどね。
+3
-0
-
108. 匿名 2025/02/13(木) 12:05:58
>>106
私の友達調べでは味が分からない、食欲が増してしまう、本当に美味しいの?などと言われ2,3回で観なくなるケース多かったわ
+3
-0
-
109. 匿名 2025/02/13(木) 12:12:33
>>107
私もあの売り物のようなビスケットは食べたくてたまらないわ
あれは審査員もシンプル過ぎなのではないか・・・いや旨い!となってたがオブジェはたしかに理想自体が低かった
残念、ルイ爺に期待+2
-0
-
110. 匿名 2025/02/13(木) 15:06:24
>>25
グランドグルメ面白かったよね!
突撃!ストリートシェフも最近10分編集しかやらなくて無くなるんじゃないかとヒヤヒヤ
私達の趣味はニッチなのか+5
-0
-
111. 匿名 2025/02/13(木) 15:11:18
>>51
この番組のスピンオフから生まれた『ソーイング・ビー』も面白いのでどうぞ!
今シーズンはもう決勝までいってるけど木曜日の22時からです+4
-0
-
112. 匿名 2025/02/13(木) 15:17:42
>>63
映画の吹替えは微妙なこと多いがベイクオフのNHKの吹替えいいよね
焼き上がりの映像と字幕を同時に見るの難しいし+4
-0
-
113. 匿名 2025/02/13(木) 16:20:40
>>83
フランスはやっぱり柔道が盛んなのね+3
-0
-
114. 匿名 2025/02/13(木) 16:23:27
>>98
もう決勝だよ
それが終わって入れ替わりでベイクオフと思うよね
じゃあ地上波のソーイング・ビーの後はどんな番組になるんだろう+8
-0
-
115. 匿名 2025/02/13(木) 16:27:29
出場者が誉められるの見るの気持ちがいい
本気で(菓子職人に)転職していいとか誉めるのは慣れてないとかポールが握手の手を差し出すとこをハードリピートしてる+8
-0
-
116. 匿名 2025/02/13(木) 18:01:32
>>114
追いかけてベイクオフ1話ずつ放送してくれないかな
先週録画忘れたから次見るときには知らない間に2人減ってて悲しい+5
-0
-
117. 匿名 2025/02/13(木) 19:04:18
>>110
グランドグルメは結構ファンが多いみたいで深夜3時とかの放送でもそこそこ実況賑わうよー
みんな何回同じの観てんだよっていうw
私エスカルゴとチーズの回観てないと思うから待ち望んでるよ
ストリートシェフ見たことないから今度観てみるわ!
世界の居酒屋シリーズも好きなんだよね+6
-0
-
118. 匿名 2025/02/13(木) 21:16:58
教えて下さってありがとうございます。録画しました。
皆さんのコメント見て、以前アマプラで見たヤツだと思いました🤭
吹き替えで見るの楽しみです!
+2
-0
-
119. 匿名 2025/02/14(金) 01:03:39
>>117
スイーツ列車紀行も好きだわ
私をバクラヴァ中毒にした憎い番組
+5
-0
-
120. 匿名 2025/02/14(金) 02:24:45
こんばんわ、今夜視てます。
スーのダジャレが好き(笑)
「ホットに焼き上げたパンから
ホットと離れてください!」+5
-1
-
121. 匿名 2025/02/14(金) 02:32:24
マーサって出演者が可愛らしい。
吹き替えの声優さんの声も似合ってる。+10
-0
-
122. 匿名 2025/02/14(金) 02:33:18
>>120
今シーズンは特に駄ジャレ激しくない?+7
-0
-
123. 匿名 2025/02/14(金) 02:36:44
>>122
そうかも(笑)
シーズンを追う毎にダジャレが激しく
なっていくね。+4
-0
-
124. 匿名 2025/02/14(金) 02:45:49
私も
グランドグルメヨーロッパ食材旅行と
世界入りにくい居酒屋が
大好き。+7
-0
-
125. 匿名 2025/02/14(金) 02:48:24
ルイさんとノーマンさんが
素敵だな。
リチャードさんの吹き替えの声は
聞いた記憶がある、映画だったかな…+3
-0
-
126. 匿名 2025/02/14(金) 02:58:58
この時間にこの番組はメシテロだ😰
具だくさんのパンを食べながら
ワイン、エールをのみたいな。+7
-0
-
127. 匿名 2025/02/14(金) 03:06:34
チェトナさんてインド系かしら。
目がキリッとしてて上品な美人さんだなー+17
-0
-
128. 匿名 2025/02/14(金) 03:10:27
チェトナさんの
イチゴとラズベリーとルバーブの
組み合わさ美味しそう!
ノーマンさんは
スティッキートフィーだ+3
-0
-
129. 匿名 2025/02/14(金) 03:50:54
イアンのケーキが…+9
-0
-
130. 匿名 2025/02/14(金) 03:55:01
イアン…胸が痛む+8
-0
-
131. 匿名 2025/02/14(金) 03:56:50
たーべーたーいーーー+3
-0
-
132. 匿名 2025/02/14(金) 04:00:22
あのオバサンが、イアンのアイスクリームを
フリーザーから出しっぱなしにしたから
溶けちゃったのに、イアンかわいそうだよ。
+12
-6
-
133. 匿名 2025/02/14(金) 04:05:38
>>129
イアンのケーキを勝手に冷凍庫から出して台に置きっぱなしにしてたダイアナ?とかいう婆さん、特に悪びれてもいない態度で、私だったらもっとヒステリックにブチギレてしまうと思う。
しかも外国人特有の謝らない、特に罪悪感も感じてないって感じ…
それがなくてもアイスが固まってなかったかもしれないけど、自分で失敗するのと人にやられるのとでは精神的ダメージが違うよね。
それまで高評価だったのにこれで脱落とか、ダイアナのこと許せるだろうか…?+16
-4
-
134. 匿名 2025/02/14(金) 04:35:02
>>133
うん、私も同じ目に遭ったらヒステリックに
ブチギレてしまいそう…
番組の中ではイアンはダイアナのことも
他の誰も責めてなかったよね。
ちょっとググってみたら、視聴者のブログに、
「番組編集の加減でイアンのアイスクリームが
出しっぱなしにされてたような
印象があるけど、フリーザーから出てたのは
実際には数十秒だったらしい」
と書いてあったけど、本当かな…
イアンが自分が使うべきフリーザーを
間違えてダイアナの使うフリーザーに
入れちゃってたのも失敗だったと思うけど…
+14
-0
-
135. 匿名 2025/02/14(金) 04:41:55
ダイアナが「え!これ誰のアイス!?」て
言ったのを視て、シーズン4でも、
冷蔵庫のことでトラブルがあったのを
思い出した。
ハワードさんのだったかな。
あの時にハワードさんが慌てずに冷静に
対処してたのを見て、すごいなと
思った。
冷蔵庫を一人に一台用意するのは
無理なら、冷蔵庫に使う人の名前を
書いておくほうがトラブルを避けられると
思った。+20
-0
-
136. 匿名 2025/02/14(金) 04:46:45
>>134
ダイアナも「出したばっかり(だから大丈夫)よ」とか「あなたのフリーザーはあっちよね…?」みたいなこと言ってた。
入れるべきフリーザーを間違えたイアンのミスと捉えてるから、ダイアナも罪悪感ないのかもね。
でも、フリーザー間違えてるからって出しっぱなしにするの、自分のことしか考えてなくて意地悪いなぁと思った。+17
-3
-
137. 匿名 2025/02/14(金) 04:48:17
>>135
あの冷蔵庫のシステム、前回も取り違えがあったしわざとミスを誘発させてるのかな?と思えるわ
どういう結果になってもドラマが生まれて番組が盛り上がるから…+12
-0
-
138. 匿名 2025/02/14(金) 05:13:54
【朗報】ベイクオフ5、4月からEテレでもやるそうです!
BSは先行放送だったみたい。
4回まで見逃したから最初から観られる嬉しい(^ω^ )+19
-0
-
139. 匿名 2025/02/14(金) 08:03:49
>>138
ソーイングビーのあとにやるのかな?
良かった~!ありがとうございます+7
-0
-
140. 匿名 2025/02/14(金) 08:04:34
>>135
あの時のハワードさん優しかったよね~。
+14
-0
-
141. 匿名 2025/02/14(金) 09:07:24
>>139
ソーイングビーは来週最終回だからひと月ちょっと間空くけど、多分同じ時間帯じゃないかな+5
-0
-
142. 匿名 2025/02/14(金) 09:57:23
もうすぐ、Eテレでも見られるのだね。
そういえば、以前もBSで先行放送したね。
あちらのケーキは、装飾とかフィリングたっぷりの方が
正解!って感じがする。
中年の日本人である私は、ゴチャゴチャ・甘甘じゃん!と思うが。
スイスロールにしても、わざわざデコレーションするなよーと思ってしまった。+5
-0
-
143. 匿名 2025/02/14(金) 09:57:25
>>127
鈴木蘭々に似てない?+4
-0
-
144. 匿名 2025/02/14(金) 10:01:20
ライ麦パン、ルイはポールに握手求められるの2回目だよね?+2
-0
-
145. 匿名 2025/02/14(金) 10:15:53
>>134
番組側はハプニングを盛り気味に編集するだろうし‥
でもそのせいで当事者たちがSNSなどで叩かれて
追い詰められたら危険なのはどこの国でも同じ+15
-0
-
146. 匿名 2025/02/14(金) 10:17:50
ケイト、スポットライトが当たってよかったね
調子出てきたしアクション大きくて面白い
ナンシーはポールとメアリーを集中させてください!と追い払うしオタクはいるし今回キャラの立った人多いわ+6
-0
-
147. 匿名 2025/02/14(金) 10:20:04
>>135
間違った側の女性も気の毒だった
その失敗から立ち直れなかった+10
-0
-
148. 匿名 2025/02/14(金) 10:34:40
>>133
出場者の行動は逐一カメラが追ってるのだから長く放置されてたとは考えられないな
それでなくても競技中は皆余裕ないし高齢のダイアナがいっぱいいっぱいで素っ気ない態度をとったとしても私は責められないと思う
あくまでもミスしたのはイアンだということは忘れちゃダメよ
+12
-3
-
149. 匿名 2025/02/14(金) 10:43:43
>>136
実際イアンのミスだしテレビスタッフが周りで撮影してるのに長時間出しっぱなしはあり得ないよ
もし出しっぱなしだったとしても、それが勝負というものかもしれない
日本人は勝負なのに仲良く和気あいあいにとか求め過ぎなとこある+10
-3
-
150. 匿名 2025/02/14(金) 11:04:59
>>137
美人が贔屓されるのもポールの女好きでなく番組の思惑かもと感じたことある
人気のある出場者を残したい、番組のスターをつくりたいという
前々回?の決勝に法学生、医学生、ブレンダンというお爺さんが残ったの覚えてる?
法学生が優勝して、それをきっかけに今はベイカーとして華々しくやってる
でも優勝はブレンダンだと思った人多いと思うんだ
法学生が贔屓されてて、本当はベイカーになりたいのに家族に反対されてて、ベイクオフで優勝したことでベイカーの道に進みましたってシナリオが見えるような気がするのよね+12
-1
-
151. 匿名 2025/02/14(金) 11:44:46
イアン、冷蔵庫間違えたのは気の毒だけど、
それでも捨てちゃうのはね、、
それまでのケーキ作りの過程も食べ物自体も勿体無い。
他のトピックで見たけど、次の回からはあの一瞬だけ取り出した女の人もいなくなるのかな+9
-1
-
152. 匿名 2025/02/14(金) 14:09:51
>>132
テレビ局の印象操作でそう見えるけど出しっぱなしじゃなかったと思う、周りにたくさん人いるし
以前若い男性が指を切って途中退場した時は脱落者なしになった
イアンのアイスクリームがダイアナのせいで溶けたなら今回も脱落者なしだったと思うよ
+12
-0
-
153. 匿名 2025/02/14(金) 14:32:05
>>106
私、録画してまで見てたのにショック。
ソーイング・ビーが終わったらまた春から次のシーズン放送だろうなと思ってて、BSで放送してるの知らなかったよ。
もう地上波には戻らないのかなぁ…+4
-0
-
154. 匿名 2025/02/14(金) 16:00:17
今知った!
とにかく来週放送分は予約したよ、プラスでも再放送してないから見れないんだよね…+2
-0
-
155. 匿名 2025/02/14(金) 16:02:04
アイスクリーム騒動、イアンが場所を間違えたのが
そもそもの原因だよね。
以前も冷蔵庫を間違えた人がいたし
改善すべきことがある気がする。
冷蔵庫に名札を貼って、始まる前に必ず確認するようにすれば
防げると思う。
捨てたらお終いよね。
不運に見舞われても、審査員に事情は伝わるのだから
もう何もできない!とカッとなって一人で判断しちゃダメ。
騒動のおかげで、ノーマンは助かったね。
好々爺に見えて、意外と頑固。次が限界じゃないかな。+15
-0
-
156. 匿名 2025/02/14(金) 16:21:20
まだこのトピ見てる方いらっしゃるかな?
NHKに問い合わせたんだけど、ブリティッシュベイクオフ5はEテレでも放送予定あるって回答がきたよ。
まだ日時はお知らせ出来ないけど放送予定ですって。
+17
-1
-
157. 匿名 2025/02/14(金) 16:24:09
>>153
4月から地上波で放送するって!
BSで先行放送なんて初めてだよね
BSは再放送で出来てるから穴埋めか?
+16
-1
-
158. 匿名 2025/02/14(金) 16:27:40
>>107
ナンシーは感じよくしようって気持ちは更々ない人だね
実力あるし面白いけど+3
-0
-
159. 匿名 2025/02/14(金) 16:45:25
>>155
>カッとなって一人で判断しちゃダメ
本当そうだよ、投げ出してはいけなかった
作品を提出すれば0点ではない
ティラミスの審査で暑さを考慮してくれてたし
+19
-0
-
160. 匿名 2025/02/14(金) 16:50:31
今まで「これ作ったことある、ラッキー」と言った人は皆失敗してきたが、17歳のマーサが成功させて1位!偉い!+10
-0
-
161. 匿名 2025/02/14(金) 17:21:37
>>155
チェトナのアイスクリームも溶けちゃったがチェトナは提出して褒められた
手ぶらのイアンにも審査員は優しかった
でも「コンテストでは許されない」という言葉が全てだよ
私はダイアナこそ気の毒だったな+22
-3
-
162. 匿名 2025/02/14(金) 19:33:44
>>151
敗退?
もしかしてネットで叩かれたからとか?+0
-0
-
163. 匿名 2025/02/14(金) 19:41:49
>>122
つまみ食いも激しくない?+6
-0
-
164. 匿名 2025/02/14(金) 19:47:14
ちょいちょいプラス押しても反応しない+4
-0
-
165. 匿名 2025/02/14(金) 20:13:53
>>161
事情があれど、勝手に捨てた・・・
審査員としては、自分たちを無視した という印象か。
彼は、気が動転したのはわかるけど、最悪なことしてしまった。
審査の時間になって、イアンにゴミ箱を持ってこさせたのが
番組の・社会の厳しさって感じだった。
「捨てました」じゃ済ませないよ/自分のやったことに責任もてよって
ことかな。
+13
-0
-
166. 匿名 2025/02/14(金) 20:14:33
>>163
追いかけっこ、酷かったよ。+4
-0
-
167. 匿名 2025/02/14(金) 20:30:56
>>122
以前はもっと邪魔しないようにしてたのにタガが外れてる💧+5
-0
-
168. 匿名 2025/02/14(金) 20:33:44
>>125
ポールがこの2人のお爺さんのこと意外と好きだよね
ノーマンにはレベルアップせよと指示しつつ愛情も持っている気がする+7
-0
-
169. 匿名 2025/02/14(金) 21:13:50
>>162
敗退ではないみたいです。
次回からもういなくて、体調不良と冒頭で説明があったとのことですが、当時イギリスでも叩かれたようで間違いなくあのことが原因なんでしょうね、、
本人からなのか、番組からなのかは不明ですが。+10
-0
-
170. 匿名 2025/02/14(金) 21:31:54
>>1
主のお陰で今日の分無事録画出来た
ありがとう。
感謝です。
ベイクオフ大好きなんで。+5
-0
-
171. 匿名 2025/02/15(土) 00:00:08
>>156
わあ、ありがとうございます!
やっぱり木曜日22時から視たいですよね(^^)+2
-0
-
172. 匿名 2025/02/15(土) 00:03:13
>>140
ほんと素敵なおじさまでしたよね😄+7
-0
-
173. 匿名 2025/02/15(土) 00:05:16
>>143
そう言われれば、似てるね!+4
-0
-
174. 匿名 2025/02/15(土) 00:06:01
>>168
たしかに、けっこうアドバイスしてる。+1
-0
-
175. 匿名 2025/02/15(土) 00:39:51
>>169
うわぁ、嫌な事件になっちゃったね
番組の最後で2人に握手でもさせたら良かったのに
ダイアナかわいそう
今はふっ切れて幸せに暮らしてますように
+8
-1
-
176. 匿名 2025/02/15(土) 03:34:44
過去トピ読んで事件のことふわっとだけ知ってたけど
実際見たらポールもメアリーも思いのほか優しかったね
まあ、審査できない以上あの場でキツいこと言ったところでどうしようもないか+7
-0
-
177. 匿名 2025/02/15(土) 04:02:51
>>138
ありがとう!
この時間に見逃しと録画し忘れを思い出してここに来たから嬉しい+5
-0
-
178. 匿名 2025/02/15(土) 15:15:19
調べてみたが、イアン大人げなくないか
きちんとしたアイスクリームなら多少室温に置いてもあんな液状化しないし
テレビ局も「我々の編集にも問題がありました、申し訳ございません」と言え!+7
-2
-
179. 匿名 2025/02/15(土) 18:57:50
冷蔵庫問題、「これ誰のー?!」「それイアンの!」みたいなやり取りあったよね?その時点でイアンが確認しに行くべきだったと思う。
想像ではおいしそうな味だったから残念だった。+11
-1
-
180. 匿名 2025/02/15(土) 19:17:26
・あの回は冷蔵庫が壊れて二人が一つの冷蔵庫を使う必要があった
・CS放送の字幕で見るとスタッフが「イアンの」と言ってるのでスタッフが気づいていたのにイアンに知らせることもなくイアンの作品を出しっぱなしにした
・ベイクオフは決勝戦まで収録してから編集・放送するのでダイアナの途中棄権は叩かれたからではない
個人的にはダイアナが途中棄権するのをいいことに悪役っぽく盛る演出したらやりすぎて燃えたんだと思ってる。自分の冷蔵庫に自分のではない作品が入っていて、入れなきゃ自分のが溶け出してしまうとなったらああするしかないだろうし。+10
-0
-
181. 匿名 2025/02/15(土) 19:36:18
>>180
ベイクオフは決勝戦まで収録してから編集・放送する
そうか~、そうだよね。ドラマと同じように、撮り溜めて放送する と。
昨日今日 撮影したものをすぐ流さないよね。
騒動のあった日の映像しか見ていないけど、
ダイアナが誤解される編集していないか?
あんなことして平然としている人 と思われるのは気の毒。+10
-0
-
182. 匿名 2025/02/15(土) 19:56:06
>>180
そうなんだ!
編集の悪意だけで済まないじゃない
どこの国にもろくでもないテレビ局ってあるんだね
ダイアナは講演やデモンストレーションの依頼を受けて活動してるようで何よりだが、これメンタル弱い人だったら一生を棒にふるかもしれないよ
+6
-0
-
183. 匿名 2025/02/15(土) 20:14:54
色々あったベイクドアラスカだけどアイスクリーム欲に火がついて昨日からアイスクリームばっかり食べてる
40過ぎてから冷たいもの食べたいと思ったことないのに+2
-0
-
184. 匿名 2025/02/15(土) 20:21:11
ベイクオフはあのテントでやらなきゃならない理由ってあるの?
お菓子づくりは温度管理された室内でやるべきだよね
ハプニングを期待しての灼熱屋外テントなのか
+13
-0
-
185. 匿名 2025/02/15(土) 20:39:12
プディングの中ではダイアナのオレンジとレモンカードのプディングが一番美味しそう
こってりしたものばかりの中で爽やかだわ
+5
-0
-
186. 匿名 2025/02/15(土) 21:01:54
中まで固形化したセルフソーシング・プディングをパサパサと言われ「パパッと食べちゃうから乾いてる時間ない、あの評価は納得できない」とはナンシーは今までで一番の難物だわ
その次に最年少のマーサが「うまく行かなくて悔しいけど、それがベイクオフですよね」って、どちらが大人なんだか😅+10
-0
-
187. 匿名 2025/02/15(土) 23:40:19
駄洒落、英語ではなんて言ってるのかが気になる+7
-0
-
188. 匿名 2025/02/15(土) 23:48:22
>>150
シーズン3のジョンかな
インスタでおっかけてるけどゲイだったのにもびっくりしたわ
+1
-1
-
189. 匿名 2025/02/15(土) 23:51:10
>>188
自己レス
ブレンダンは同性パートナーがいるのは明確にされてたけどジョンは彼女と同棲してたかだったかなあ…
まあどうでもいいことなんだけども+0
-0
-
190. 匿名 2025/02/16(日) 00:17:45
>>189
彼女じゃなくて親友と言ってたよ
ジョンのお母さんとお姉さんがイメージと違うというか、はっきり言うと品のない感じだった
ベイカーはヤクザな仕事でもないのに反対するってどんなセレブが出てくるかと思ったら
+3
-0
-
191. 匿名 2025/02/16(日) 00:23:33
チェトナのチョコレートやアメ細工の飾り付け美しい+5
-0
-
192. 匿名 2025/02/16(日) 04:40:44
今録画見たけどアイス事件衝撃だったね…
そもそもイアンが冷蔵庫間違えたのが悪かったけど、ダイアナも出す前に「ここ私の場所だから他に入れて」と言うか、急いでるからまずは先に自分のを入れるにしても、せめて出した時点で「間違えてたから出したからね!」って声掛けしてたらトラブルにならなかったのにと思った。
モノがアイスなだけに、あの暑い中で外に出したまま声掛けなしで作業続けるのは流石にないかなと…。
出したばかりとは言ってたけど、ダイアナ既に作業に集中してたし、あのタイミングでイアンが俺のアイスどこ?って言わなきゃもっと時間経ってた可能性あったわけで…。
勝負の世界は厳しいとはいえ、後味の悪い展開だったな。+10
-1
-
193. 匿名 2025/02/16(日) 10:23:23
場面は時間の前後を入れ替えてるし恣意的だからなんとも
ソーイングの方も同じで「5分前!」で完成できる状態の作業じゃないことよくあるから
ダイアナはこんなにひどい無神経なんですよとカットを選んで差し挟んでる気がする
誰が悪いかで言ったらこの状況を把握していたのになにもせず放置したスタッフの責任でしかない
最初にイアンが冷凍庫を間違えた時点でそこは違うと正しい場所を教えればよかった
そうでなくともダイアナが出したのがイアンのものだとわかってるんだから
スタッフがイアンに伝えるべきだった
そもそも冷凍庫が壊れて数が少ないのも管理が悪いうえに代替品を用意できなかったスタッフの不手際
リアリティーショーらしく参加者の間で一波乱あったら面白いだろうと放置してたら
イアンがゴミ箱に捨ててしまって脱落
ダイアナも体調不良で棄権
せっかくだからこのおいしい事件を盛り上げようと明後日の方向に努力してああなったって感じ
明らかにダイアナが悪者! って編集だよねあれは+13
-1
-
194. 匿名 2025/02/16(日) 11:04:57
>>192
カメラで撮ってるスタッフが言えよって話だし、後にテレビ局が「ケーキが冷蔵庫から出てたのは1分以内」と言ってるし、あくまでもミスしたのはイアンだし、コメ主自身が言ってるけど「勝負の世界は厳しい」よ
何でダイアナが悪いことにするの?
悪意の編集にのせられ過ぎ
+12
-3
-
195. 匿名 2025/02/16(日) 11:57:31
>>142
妹がベイクオフを検索してたらサジェストで「まずそう」と出ると言ってたわ😂+3
-0
-
196. 匿名 2025/02/16(日) 12:05:00
>>184
あ~、言われてみればそうだわ!
テント=費用かかる・手間暇かかる
制作側にとっても、スタジオで行った方がいいだろうに。
本当、意味ないどころか害がある。
普通にスタジオ収録がいい。
電気も温度も、野外より安定するだろうし。
+8
-0
-
197. 匿名 2025/02/16(日) 12:12:21
>>142
チェトナのチョコレート細工が素晴らしかったが、確かにスイスロールにはもったいなかったね+1
-0
-
198. 匿名 2025/02/16(日) 12:20:56
ポール太った?
私が気づかなかっただけで前からかな
白人さんは体が太くても顔は細い人多いから
+2
-0
-
199. 匿名 2025/02/16(日) 12:34:53
歴史コーナーのプディング、あの硬度でもプディングなのか
イギリスのプディンクってやつの概念が守備範囲広過ぎ
ニョッキもクスクスもパスタ、みたいな感じ?+2
-0
-
200. 匿名 2025/02/16(日) 16:43:50
ここって誰が退場するとかそういうネタバレOKなの?
>>1主の趣旨的に今BSで放送してるところまでの内容を話をするところかと思ってたんだけど。
殆どが初見であろうドキュメンタリー番組の先のこと話すのってアリなの?
私は今後の展開を知りたくないからネタバレOKならここ見ないようにします。+5
-2
-
201. 匿名 2025/02/16(日) 17:56:29
>>200
主です
主は元々ソーイング・ビートピから来たのですが、アイスクリーム事件でダイアナが翌週いなくなったことはソーイングでもチラリと話題になっていて、翌週ダイアナが体調不良でいなくなるのは知られていました
多分ソーイングとかぶる住民は多いので、この件については緩いところがあったかも
でもソーイングの方ではネタバレされたことは一度もないので今後は大丈夫だと思います
皆さんネタバレなしで楽しんでいきましょう!
+6
-0
-
202. 匿名 2025/02/16(日) 19:44:09
>>201
うん、ネタバレ厳禁がいい!
BSで放送した内容ならOKってことで。
でも、21日で終了だね。
Eテレでの放送も見るつもり。
皆でいろいろ話したいわ。+8
-0
-
203. 匿名 2025/02/16(日) 20:26:44
むちゃくちゃ楽しんで楽しんで見てるけど、オーブンが下にあるからみんな地面に手ついたり靴触ったりしてて衛生面が気になる…笑+16
-0
-
204. 匿名 2025/02/16(日) 20:30:33
>>193
>>194
この場合全部スタッフが悪いと決めつけてるのもおかしいでしょ。
最初からダイアナが一声かけてたら何も起きずに済んだって話であって。
編集に悪意がとかスタッフが教えればいいとかそういうことではなくて、そもそも問題自体起きなかったのではってこと。
もしダイアナがイアンに声掛けていたのにそこをカットしてたり、スタッフがダイアナに外に出しちゃえと唆したから出したみたいな事実があったりしたならもちろんテレビ側が完全に悪いよ。
でもそんなのその場にいた人にしかわからないんだから、あのシーンしか見れない視聴者が一方的にスタッフ責めるのはお門違いかと。
それにスタッフが教えるべきだったというけど、あくまでドキュメンタリーでましてや試合なわけだから、スタッフは傍観者の立場でただ起きるがままを撮るべきであって介入すべきでない。それでこそフェアだよ。
怪我しそうとかそういう時は別として、試合結果に左右するような出来事であるなら余計に関わらないのが当然だしそれがドキュメンタリーだと思う。+5
-3
-
205. 匿名 2025/02/16(日) 20:39:34
>>204
冷蔵庫を十分に用意出来なかった責任はスタッフが取るべきと思うが、スタッフが傍観者であるべきならますますイアンが悪いのでは
ミスしたのはイアン、迷惑かけられたのはダイアナ、これがフェアでしょ?
「最初から」はイアンの方だよ
+10
-2
-
206. 匿名 2025/02/16(日) 20:43:26
>>204
何でミスしたイアンにだけ責任がないと思うんだろ+6
-1
-
207. 匿名 2025/02/16(日) 20:45:46
>>203
このシリーズいつもそうだよねw
家の中で靴脱がない習慣の国と日本とでは衛生観念がまるっきり違うよねー
料理中指輪外さないとか絆創膏してるのに手袋しないで捏ねるとか土足のとこで平気で床に座り込んだりとか
レイチェルシリーズでもいつもブレスレットが料理に入ってる!って気になるしw
あちらのプロの料理人でも衛生観念そんなものなのかな?+10
-0
-
208. 匿名 2025/02/16(日) 20:47:16
>>205
>>206
レスを辿って貰えばわかりますが、そもそもは間違えたイアンが悪いと言っています。
その上での話です。+1
-3
-
209. 匿名 2025/02/16(日) 20:54:28
>>208
じゃあそれでおしまいじゃない?
勝負だもの、敵に情けをかけなくても責められることではない+4
-0
-
210. 匿名 2025/02/16(日) 21:07:22
>>208
皆いっぱいいっぱいの戦場で気が利かなかったからって私はダイアナを責められないわ
あなたがいう『問題自体』の起点はイアンだよ
イアンが自分で責任取るしかないの
他に責任取るとしたら環境整備不足のテレビスタッフ
+9
-1
-
211. 匿名 2025/02/16(日) 21:10:38
>>207
プロが経営する場所ではそれなりの衛生基準があると思うが・・・、守られてますように!
+3
-0
-
212. 匿名 2025/02/16(日) 21:21:20
>>203
日本人だとお腹壊すかもしれないね+2
-0
-
213. 匿名 2025/02/16(日) 21:40:06
>>203
わかる。床に手をつくよね、頻繁に。座り込んだり。
それと、たまにポールが「こうやるんだ」と生地をこねて見せたり
スーとメルがつまみ食いしたり。スーが生地に触ったところを見た。
指輪している人も、少なくないみたい。+6
-0
-
214. 匿名 2025/02/16(日) 23:05:14
>>213
ベイクオフの会場は土足だもんね
細かいことは気にしない私だが時々心を無にしてるよ+6
-0
-
215. 匿名 2025/02/17(月) 10:13:37
2019年にマーサが結婚式をあげて、そこにみんな来てるよ
みんな各々お祝いでケーキを作って持ってきてたみたい
素敵+17
-0
-
216. 匿名 2025/02/17(月) 10:47:13
>>215
マーサ大人になってる!
おめでとう!
来てないのはジョーダン、ノーマン、ルイかな
イアンとダイアナがいる!+13
-0
-
217. 匿名 2025/02/17(月) 10:48:47
>>184
バターの温度すら本当なら管理したいはずなのに、チョコとかアイスとか無理ゲーだよね
ポールも「この気温じゃ難しい」って言ってるし
+9
-0
-
218. 匿名 2025/02/17(月) 11:08:44
>>217
まったく日本のテレビ局は~と思ってたがイギリスも変わらないね+3
-0
-
219. 匿名 2025/02/17(月) 16:16:26
前シーズンは包丁で流血事件多発、半数がケガしてたよね
そして1度に2ヵ所絆創膏貼ってる人が多数いたんだよね
日本人が手のひらで豆腐を切るのを外国人は手品のように認識してるそうだが、怖がらなければ出来るよ~と思ってたのだが
イギリス人にやらせたら本当に手のひらまで切っちゃうかも
+1
-0
-
220. 匿名 2025/02/17(月) 16:32:47
>>215
このお菓子マーサの手作りかな?
それかみんなで一つずつ作ったとかだったら素敵+0
-0
-
221. 匿名 2025/02/17(月) 16:34:59
結婚式でイアンがベイクドアラスカ作ったって聞いたけど
このときなのかそれとも自分の結婚式なのか+0
-0
-
222. 匿名 2025/02/17(月) 16:48:12
>>221
シーズン5は本国で2014年放送だから、多分自分の結婚式だと思う+0
-0
-
223. 匿名 2025/02/17(月) 17:42:24
>>221
おお、騒動を乗り越えたようでよかった+3
-0
-
224. 匿名 2025/02/17(月) 23:32:44
>>222
10年も前なんだよね。
皆、どうしているのやら。+1
-0
-
225. 匿名 2025/02/18(火) 17:49:03
日本では放送されないと思うけど、今年2025年の正月特番にノーマンが出演してた
ベイカーは全員スコットランド人
水色の髪の女性はシーズン1の1回目に脱落したリア
その隣はシーズン3のジェームス+9
-0
-
226. 匿名 2025/02/18(火) 18:19:22
>>225
スコットランド人特番なの?
右端がポール?
髪の毛真っ白だね、そしてキルトが似合わん笑+5
-0
-
227. 匿名 2025/02/18(火) 18:23:06
>>166
今シーズンは演出がくどくなったね
競技中はもう少しおとなしくしてほしい+3
-0
-
228. 匿名 2025/02/18(火) 23:05:23
>>225
ノーマン、元気そうでよかったわ。
あれから10年・・・だからなぁ。+4
-1
-
229. 匿名 2025/02/18(火) 23:31:10
>>228
元々お年寄りだもんね
元気でよかった!+5
-0
-
230. 匿名 2025/02/18(火) 23:42:35
>>225
ジェームスはエキセントリックな感じがなくなったね
+1
-0
-
231. 匿名 2025/02/19(水) 10:04:55
>>225
見たい!
クリスマススペシャルはたまにCSでやってるけど、和気あいあいとしてるし、過去の出場者がシーズン織り交ぜで出てくるの嬉しい
+8
-0
-
232. 匿名 2025/02/19(水) 12:30:13
>>231
そんなのドリームチームじゃん!
今年のクリスマスはNHKでも放送してほしい
+4
-0
-
233. 匿名 2025/02/19(水) 16:57:32
>>165
あのイアンのキレ方ちょっと怖かった。
ヒゲもじゃのルックスも相まって少しトラウマなんだよね。(アマプラで全部見ました)+6
-0
-
234. 匿名 2025/02/19(水) 17:00:20
>>231
クリスマススペシャル、アマプラで見たよ~!
ジェームズ君にまた会えて嬉しかったし
インテリアも凄く可愛いし
めちゃくちゃ楽しいの。
本編と違って「またテントに戻って来れて嬉しい」なんて和気あいあいとしてるけど結局みんな時間が足りない~!ってジタバタする😆+8
-0
-
235. 匿名 2025/02/19(水) 20:28:46
>>233
今シーズンはナンシーも曲者でドキドキするわ+5
-0
-
236. 匿名 2025/02/20(木) 16:35:14
>>235
腕前があるとはいえ、ね・・・
意外と、ポールとメアリーは受け流しているようだけど。
初回のインタビューで「ポール先生に挑戦したい」と
言ったから「ん?!」と思った。
100%冗談で言ったような感じではなかった。+3
-0
-
237. 匿名 2025/02/21(金) 09:37:02
>>236
自分を信じて疑わないよね
苦手なタイプだけど、こういうメンタルの人は強い!
コンテストにはメンタルの強さがとても重要だから、実際最後まで残りそうな予感+2
-0
-
238. 匿名 2025/02/21(金) 16:10:42
>>225
推しがいる!
日本でも放送してくれー+1
-0
-
239. 匿名 2025/02/21(金) 16:35:20
ノーマンは限界だった・・・本人も「よくここまで来られた」と
納得していたし「いい思い出ができた」と言っているのを見て
ちょっと泣きそうになってしまったよ。
10代から仕事して、時代の荒波も経験して、定年退職してから
ベイキングに没頭・・・年配の男性でお菓子づくりする人は
少ないだろうから、貴重な存在だわ。
リチャードは、どうにか残れた。+6
-0
-
240. 匿名 2025/02/21(金) 20:10:58
マーサ泣かないでー!と思ったら次の梨のミイラで1位
この子強いわ+5
-0
-
241. 匿名 2025/02/21(金) 20:16:44
優等生のリチャードがこんなに乱れるとは
ベイクオフの成績は毎回リセットだから不調が続くと実力があっても落ちる、怖い
危ない橋だったわ
+7
-0
-
242. 匿名 2025/02/21(金) 20:28:13
ナンシー、スターベイカーおめでとう!+4
-1
-
243. 匿名 2025/02/21(金) 20:41:14
>>240
よくわからないけど作ってみたら、大成功。
凄いよね。
最初の課題で失敗~ショックを受けたけど
すぐに自信を取り戻せてよかった。
二連続で低評価だと、プレッシャーが大きい。+3
-0
-
244. 匿名 2025/02/21(金) 20:50:32
>>242
ごめん!
ナンシーじゃないわ、ケイトだ+6
-0
-
245. 匿名 2025/02/21(金) 20:57:47
>>239
私はノーマンのシンプルな作品が一番食べたいけどな~
でも、競技では審査員の求める基準に応えなきゃならないもんね
+6
-2
-
246. 匿名 2025/02/21(金) 21:00:22
イギリス人はパッションフルーツ好きよね
見た目に抵抗あってまだ食べたことない+3
-0
-
247. 匿名 2025/02/21(金) 21:04:06
>>245
彼のビスケットやミニケーキ、凄くきれいでおいしそうだった。
ポールは「シンプル過ぎる」と言うけど、日本人には好印象って感じ。
でも、創意工夫・デザイン性の高さがないと、高評価はされないね。+7
-0
-
248. 匿名 2025/02/21(金) 21:31:09
パイタワーって信じられないほどのハイレベルなんだけど、ベイクオフはここまできたのか
お肉のパイ美味しそう+2
-0
-
249. 匿名 2025/02/21(金) 21:55:53
>>246
ルバーブも使いがちだよねw+6
-0
-
250. 匿名 2025/02/21(金) 22:28:52
>>249
ルバーブのパイで水分が出過ぎてベチャベチャ、底が生焼けまでセット+6
-0
-
251. 匿名 2025/02/22(土) 00:37:41
>>250
ケイトのルバーブのカスタードタルトは「ルバーブを感じない」と言われちゃったね
トンボなら落とせそうだが+1
-0
-
252. 匿名 2025/02/22(土) 01:51:32
次の放送は水曜日のAM3:00からだね
変則的
+6
-0
-
253. 匿名 2025/02/22(土) 09:55:40
癒しおじいさん枠のノーマンが脱落か
決勝まで行ったブレンダンレベルのおじいさんは中々いないね+1
-0
-
254. 匿名 2025/02/22(土) 12:46:27
>>253
ルイに期待!
ルイは普通のシーズンならいいとこまでいくと思う
しかし今シーズンはポールを唸らせる出場者だらけだね+3
-0
-
255. 匿名 2025/02/22(土) 18:31:44
>>244
ケイト、素直な人だよね。
明るい・気さく・頑張り屋さんって感じ。
見た目は人目を引く・色っぽい感じだけど。+1
-0
-
256. 匿名 2025/02/23(日) 00:27:06
>>255
アクションが大きくて楽しい人
マーサを手伝ってくれてありがとう+2
-0
-
257. 匿名 2025/02/23(日) 12:26:02
マーサのピスタチオ風味の生地とアプリコット、成功したら絶対美味しかったはずなのに残念(>_<)
ナンシーは言動は苦手だけどセンスは洗練されてるね
ポールに「やられた」とまで言わせた
見た目からして素人ばなれしてる
でも、ちょっとカスタードが漏れてたの見逃さないわよ+1
-0
-
258. 匿名 2025/02/26(水) 11:51:23
ダイアナが辞退して既に一人抜けているから
今回は誰も落ちなくてもいい という判断ね。
ポールかメアリー どちらかが提案したのか
スタッフの判断か?
キャラメルがどうか?が最終判断され、ケイト脱落と思ったが。
ナンシーは決勝に残るだろうけど・・・
何が起きるかわからないね。+3
-0
-
259. 匿名 2025/02/27(木) 19:46:40
番組サイトに
4月からEテレで、毎週木曜日 午後10:00~10:30 全20回で放送予定。
4月3日(木)スタートです。
とある。
BSでの放送(第13回~)は3月12日から再開だって。
ここに来る人がいなくなっちゃって、寂しいよ。+6
-0
-
260. 匿名 2025/02/27(木) 20:14:55
やっと録画見た!
リチャード目の下のクマすごくない?
ドボストルテ?ドボシュタート?はエリザベート皇后の好物だっだケーキよね
難度高かった
ナンシーが珍しく見た目パッとしない、飾り付けもそれ?みたいなのつくってた
ナンシーもお疲れかな
多分ナンシーだと思うけど生地をオーブンに入れる時、隣の棚にサンドイッチが1つ裸でポンと置いてあって笑った
+2
-0
-
261. 匿名 2025/02/27(木) 20:17:17
>>259
寂しいけど頑張ろう!
今更Eテレの放送までは待てない+3
-0
-
262. 匿名 2025/02/27(木) 20:35:01
ケイトのバブカはまたパサついちゃったか~
リチャードは最初天才かと思ったが苦戦してるね
つくり慣れたものが上手いのと初挑戦のメニューに強いのとは別なのかしら
サバラン食べたことないマーサがサバラン成功させたのすごい
個人的にルイは第2のブレンダンになってくれるんじゃないかと期待してる+1
-0
-
263. 匿名 2025/02/27(木) 22:22:26
>>260
ノーマンと同じじゃん!と思った。
驚くほど飾り気のない、シンプルな見た目だったよね。
課題は「豪華なパン」なのに。+1
-0
-
264. 匿名 2025/02/27(木) 22:26:49
>>262
ルイもブレンダンも好き
安定感があって安心して見ていられる
ノーマンが第二のブレンダンになるかと思ったけど脱落したしな
性格はルイは優しくてブレンダンはちょっと皮肉屋な感じ
同時期の出場者のキャスリンを「彼女は油断ならない」って評価してたしw+2
-0
-
265. 匿名 2025/02/27(木) 23:38:04
>>264
ノーマン、ポールに何度指摘されてもシンプルに徹した…というか
独創性がなかったのが残念。
ブレンダンは、初回から「クセの強さ」があった。
「彼女は油断ならない」発言に「えっ、なんなの、この人?!」と思った。
そういうのも個性・キャラクターだけどね。
+1
-0
-
266. 匿名 2025/02/28(金) 00:32:35
ルイのドボシュトルタのカラメルすごい
でも珍しく味で失敗したね
味付けの女王チェトナは飾り付けも上手だけど、今回のカラメルはあまり美しくなかったな
手が込んでいればいいとは限らないね
+3
-0
-
267. 匿名 2025/03/01(土) 22:33:52
>>207
日本人でもパティシエが結婚指輪したまま生地捏ねてて、うわ…と思った事がある…
ジュエリーショップに勤めていたので、洗浄液入った超音波で洗ったらめっちゃ汚れ出そう…と思った
つけっぱなしだとシャンプーなどのカスが付着していて、洗浄しないととても不衛生です
外出時のみつけるのが本当はベストです+4
-0
-
268. 匿名 2025/03/02(日) 15:47:04
既に言及している人がいるけど、本当にテントで行う意味がわからん。
暑い・寒い 気温差があって面倒じゃん。設備費もかかるし。
スタジオで撮影しない理由は何なのか?+2
-0
-
269. 匿名 2025/03/04(火) 02:48:57
>>265
前シーズンのルーシーもシンプル志向だった
ルーシーはノーマン以上に我が強かったな
ノーマンは味は良い作品が多かっただけにベイクオフの流儀に慣れてほしかったわ
しかし敗退する時にスーが「ラベンダーは伝説になるわ」と言ったの地味にキツくない?
ノーマン傷ついてないかしら
+3
-0
-
270. 匿名 2025/03/05(水) 01:59:12
>>259
検索したけど引っかからないと思ったら間あくんですね
ここ見なかったら分からないままだった
ありがとうございます+4
-0
-
271. 匿名 2025/03/08(土) 14:44:15
やっとBSの放送予定出た
今回は2日連続でやるよ+3
-0
-
272. 匿名 2025/03/08(土) 16:30:34
放送変則だから気を付けてね
第13回 3月12日(水) 前3:00
第14回 3月12日(水) 前3:30
第15回 3月13日(木) 前3:00
第16回 3月13日(木) 前3:30
第17回 3月23日(日) 前5:00
第18回 3月23日(日) 前5:30
第19回 3月25日(火) 前4:30
第20回 3月26日(水) 前4:30+6
-0
-
273. 匿名 2025/03/10(月) 17:05:39
>>272
変則的だよね~。
ノーマンいないのが、ちと寂しい。
またここでお話したいわ。よろしく。+4
-0
-
274. 匿名 2025/03/12(水) 03:31:33
イギリスはクイニーアマン知らないんだね+1
-0
-
275. 匿名 2025/03/12(水) 19:11:04
ケイト姉さんが・・・くやしそうだったね。
人数が絞られてきて、仲良くなる一方
勝ちたい気持ちも増している感じね。+1
-0
-
276. 匿名 2025/03/12(水) 20:16:55
>>274
全員知らないんだね😲
見たことも聞いたこともないとは
バウムクーヘンのように地元民と日本人しか知らないお菓子なのか?+1
-0
-
277. 匿名 2025/03/12(水) 20:17:45
メアリーが鶴の模様のブルゾン
意外なファッションだわ+2
-0
-
278. 匿名 2025/03/12(水) 20:29:25
リチャード復活か?
ラム肉のパスティ、ナイフを入れた時のサクッて音たまらない
イギリス人の焼くお肉のセイボリー食べたい~
お肉ずっしりでいいなあ+1
-0
-
279. 匿名 2025/03/12(水) 20:35:08
マーサ、また肉汁漏れちゃった
でもサクサク、褒められて良かった
ステーキみたいな肉がドーン、食べてみたい+0
-0
-
280. 匿名 2025/03/13(木) 09:54:49
イギリスのレンジには発酵モードないのかな?
+0
-0
-
281. 匿名 2025/03/13(木) 10:02:24
マーサは決勝に行くかなと思っていたが・・・
ここまでくると、力量は互角だな。
準決勝で勝つか負けるか、運も大きいと思う。
☆リチャード快挙。
危ない時もあったのに。+0
-0
-
282. 匿名 2025/03/13(木) 10:26:33
チェトナ、ポビティッツァの奇跡
それにしても繊細なポビティッツァの生地をスーがガンガンつかむの冷や汗
もう衛生的なことは目をつぶるけど、あれで生地が破れたらどうするの~+2
-0
-
283. 匿名 2025/03/13(木) 10:41:21
いつも思うがテクニカルの採点の時、誰が焼いたか顔見たらバレバレよね+2
-0
-
284. 匿名 2025/03/13(木) 11:01:12
ルイのカクテルドーナツ面白い!
+1
-0
-
285. 匿名 2025/03/13(木) 11:07:59
>>281
マーサがいなくなるの寂しい
ナンシーの毒を初々しさで中和してくれてたのに
ポールが「プロ並み」と何度も言うレベルの高い今シーズンで、あの若さでここまで頑張ってくれたの忘れないわ
+1
-0
-
286. 匿名 2025/03/13(木) 12:10:06
>>285
かわいかったよね。生意気なところもなかったし。
大人の中に、ああいう子がいるといいね。
プロ目指して、製菓の道に進んだのかな?+3
-0
-
287. 匿名 2025/03/13(木) 12:51:12
クイニーアマンって日本じゃ知られてるけどイギリスでそうでないなら、いつかおはぎやいちご大福作ってほしい
さすがに和菓子は無理すぎるか+1
-0
-
288. 匿名 2025/03/13(木) 13:41:08
>>287
私も日本関連の課題を出せばいいのにっと思うけど
ちゃんと審査できる人(日本人の職人など)を呼ばないと
無理だよね。
+1
-0
-
289. 匿名 2025/03/13(木) 14:02:53
>>287
いちご大福の方がポビティッツァとかドボストルタより知られてたりして
今日本ブームだから
+1
-0
-
290. 匿名 2025/03/13(木) 14:10:09
>>288
課題ドボストルタの時思ったが、メアリーとポールもドボストルタのこと本当にわかってるのかな?
あれは上面がカラメルの板になってるのが肝だと思うの
建造物にするとかカラメル細工添えればいいってのはどうかなあ
シシィ好きだからシシィの好物にはうるさいわよ私+2
-0
-
291. 匿名 2025/03/13(木) 14:18:05
今回のメンバーがレベル高いからか課題が難しすぎる?未知すぎる?
完成図がわからなくてほとんどのメンバーが失敗するような課題より何度でも普通のパイ対決みたいなのが見たいかも
スコーンにフレーバー加えるとか原則ブリティッシュでお願いしたい+2
-0
-
292. 匿名 2025/03/13(木) 19:46:59
>>291
もっと普通の課題じゃダメなの?と思う。
過去に出した課題でもいいじゃん。
チュイール・スコーン・チーズケーキ・カップケーキなど
馴染みのあるお菓子。
今シーズンは特に「変化球」が多すぎる。
+1
-0
-
293. 匿名 2025/03/13(木) 20:22:42
>>292
美味しいものを作った人が勝ちという原点に帰ってほしいね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する