ガールズちゃんねる

鳥羽水族館が大好きな方、語ってください

140コメント2025/02/19(水) 17:25

  • 1. 匿名 2025/02/11(火) 21:42:14 

    SNSでラッコのメイちゃんキラちゃんを知ったのがきっかけで、鳥羽水族館に興味津々です。

    が、私は東京在住で少し身体が悪い為、鳥羽水族館までの長距離移動は難しい。
    いつか行けたいと思いつつ、今はSNSやユーチューブでメイちゃんキラちゃんを愛でる日々。

    なので鳥羽水族館が大好きな方、実際に行ったからこその感想や体験を語ってください!

    +107

    -0

  • 2. 匿名 2025/02/11(火) 21:42:47 

    私はイッカクの標本見て感動した
    ユニコーンみたいな動物が実在するんだとね

    +5

    -1

  • 3. 匿名 2025/02/11(火) 21:43:09 

    ジュゴンのセレナ

    +75

    -1

  • 4. 匿名 2025/02/11(火) 21:43:19 

    永遠にラッコの生配信みてる

    +49

    -1

  • 5. 匿名 2025/02/11(火) 21:43:20 

    鳥羽水族館が大好きな方、語ってください

    +4

    -46

  • 6. 匿名 2025/02/11(火) 21:43:40 

    三重はええとこやね、てんむすも三重発祥やで。ってトピズレすみません。鳥羽水族館は好きで何回もいってる。
    赤福も大好きやー!ごめんなさい、三重愛あふれていて。

    +83

    -5

  • 7. 匿名 2025/02/11(火) 21:44:19 

    伊勢シーパラダイスと近いから水族館ハシゴできる

    +37

    -1

  • 8. 匿名 2025/02/11(火) 21:44:38 

    鳥羽水族館が大好きな方、語ってください

    +1

    -40

  • 9. 匿名 2025/02/11(火) 21:44:48 

    海のそばで気持ちが良い

    +24

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/11(火) 21:45:44 

    ジュゴンを見てみたいな
    鳥羽水族館が大好きな方、語ってください

    +116

    -1

  • 11. 匿名 2025/02/11(火) 21:45:45 

    セイウチのショーは近くで観れるからオススメ。
    ショーが終わったら一周まわってくれるんだけど、その時にセイウチにタッチできるよ!

    +43

    -1

  • 12. 匿名 2025/02/11(火) 21:46:22 

    >>1
    35年前に小学校に修学旅行で行った。
    当時からラッコとジュゴンは人気者だったよ!

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2025/02/11(火) 21:46:27 

    語ってくださいって>>1も語ろうよ

    +0

    -8

  • 14. 匿名 2025/02/11(火) 21:46:38 

    今いるか分からないけど、ジュゴンが体のわりに狭いところで1頭で永遠にぐるぐる泳いでてすごかったわ

    +13

    -2

  • 15. 匿名 2025/02/11(火) 21:46:47 

    ジュゴンとマナティのお食事シーンが可愛い。
    ずっと見てられる。

    +52

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/11(火) 21:47:57 

    >>9
    真横に大きめ道路があるからアシカショーの時にバイクのエンジン音とか車の音がうるさいのよね。
    アシカのストレス大丈夫かしら

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/11(火) 21:49:12 

    鳥羽水族館が大好きな方、語ってください

    +128

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/11(火) 21:49:16 

    一昨年、急にラッコが見たくなって鳥羽水族館へ行き大満足で帰宅し、思い立って去年も行きました!
    福岡のリロくんも見に行こうと思っていた時に訃報があってショックでした😭
    キラちゃんとメイちゃん長生きしてね!!

    +96

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/11(火) 21:49:45 

    ラッコの担当をしている飼育員さんが40年担当しているらしい

    +89

    -1

  • 20. 匿名 2025/02/11(火) 21:49:55 

    いつも、志摩スペイン村とセットに行く。丁度いいサイズの水族館だと思う

    +23

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/11(火) 21:50:12 

    >>3
    仲良しのウミガメと離された時に悲しくてご飯が食べられなくなった話可愛すぎるんよ

    +69

    -1

  • 22. 匿名 2025/02/11(火) 21:51:25 

    マニアックな生き物も多くて隅々まで見ようと思うと時間足りない

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/11(火) 21:52:04 

    小さいタコ触れるよ🐙
    美味そうな伊勢海老がいっぱい居るよ

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/11(火) 21:52:16 

    >>1
    昔、はるかかなたがいたんだよ

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/11(火) 21:52:48 

    >>1
    すごいタイムリー
    今日行ってきたよ
    ラッコはたまたま寝てたけど、コツメカワウソがかわいかった
    帰りにVISONに寄って食べ歩きして、三重を堪能した愛知県民でした

    +59

    -0

  • 26. 匿名 2025/02/11(火) 21:52:54 

    新婚旅行で行きました
    夜は地中海村に泊まってこちらも最高だった

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/11(火) 21:53:05 

    >>8
    なんか皮から先っぽだけ出てるちんぽみたい

    +3

    -8

  • 28. 匿名 2025/02/11(火) 21:53:45 

    >>10
    ボタンみたいな鼻

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/11(火) 21:54:54 

    ちょっと唾が臭ってしまうらしいセイウチのポウちゃん。ショーの担当の方が上手にトークするから楽しくてよく覚えてる。

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2025/02/11(火) 21:59:06 

    ジュゴンのセレナさん

    ウミガメのカメ吉くんはたまにセレナさんの水槽に遊びに来てる
    (多分水槽掃除の関係)
    そのタイミングに遭遇してみたい

    写真は去年行った時のやつ
    鳥羽水族館が大好きな方、語ってください

    +58

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/11(火) 21:59:24 

    >>29
    飼育員さんの脚をバシバシ叩く子よね。
    1人で鳥羽水族館に行って大爆笑したw

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/11(火) 21:59:56 

    >>1
    大好き!!名前は出さないけど、イベントとか映えとかに走りがちな水族館が多々ある中、とにかく生き物へのマニアックな愛と知識が詰め込まれた水族館!

    遠方だけど特急で何回も行ってるw

    +42

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/11(火) 22:01:22 

    去年の秋行った時の
    メイちゃんキラちゃんのトントンご挨拶🦦
    鳥羽水族館が大好きな方、語ってください

    +126

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/11(火) 22:02:12 

    もう何年も前だけど、転勤で三重に住んでた時、ちょっと遠かったけど鳥羽水族館がすごく気に入って年パス買って何度も行きました
    ローカルな雰囲気だけど、しっかり管理されて綺麗だし魚が生き生きしてる感じが伝って来て飼育員さん達のプロ意識を感じたし、お土産屋さんも大きくて楽しかった
    主さん、ぜひいつか実際に見て楽しんで来てください!

    +37

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/11(火) 22:02:27 

    >>1
    可愛く見えてメイちゃんもキラちゃんも高齢だからね🦦

    実物に会いたかったら早めがいいよ〜
    国内の水族館ではもうこの2頭がいなくなったらラッコ見れなくなるから


    +63

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/11(火) 22:07:44 

    >>1
    コブシメが可愛いよ!
    他にはあまりいない

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/11(火) 22:09:24 

    鳥羽水族館、見やすくて大好き。
    スナメリが優しくて可愛くて一番好き!

    +26

    -2

  • 38. 匿名 2025/02/11(火) 22:10:55 

    休職した時に彼に連れて行ってもらった
    アシカやセイウチ、ペンギンでも働いてるのにーって急に悲しくなって泣きながらショー見てた
    くらげが神秘的で癒された

    +21

    -4

  • 39. 匿名 2025/02/11(火) 22:12:44 

    >>30
    昔は2頭いたよね
    ジュンイチだったかな?
    ジュゴン可愛い
    中学生の時初デートで行った思い出w

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/11(火) 22:14:11 

    一昨年東京から伊勢神宮行くついでに行きました!ついでなんて勿体無いくらいめちゃくちゃよかったです!!!近くに住んでたら年パス買ってる絶対!館内で食べた伊勢うどんも美味しかった〜
    鳥羽水族館が大好きな方、語ってください

    +39

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/11(火) 22:17:03 

    ラッコのお食事タイムはすごい人だかり

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/11(火) 22:17:13 

    一昨日行ってきました。
    メイちゃんキラちゃんをいい位置で見たくて1時間半待ちました。
    2頭とも芸達者で可愛くてご飯の時間も40分と長く、待った甲斐がありました。
    ジュゴンもマナティーもとても可愛かったです♡
    みんな長生きしてほしいです。

    +42

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/11(火) 22:17:30 

    スナメリめちゃかわいい
    じっとお互い目があって、ゆっくり近づいてきてくれて嬉しかったけど、そのままじゃガラスにぶつかる!と心配したら、鼻部分は柔らかいようでプニーと押し付けて平気そうにこっち見てました

    +34

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/11(火) 22:18:42 

    >>1
    税金で建てた動物園が
    民営化して株主が外国人になる。

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/11(火) 22:19:58 

    >>3
    小学校の修学旅行で行った時にいたよ!懐かしい。

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/11(火) 22:22:25 

    丸一日いられるぐらい楽しいよね
    遠方だからジブリパークもついでに次の日とかに行きたいけど遠いかなー

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/11(火) 22:22:44 

    >>34
    主です。
    楽しく優しいコメ、ありがとうございます。
    いつか行けるよう回復に向かって励みますね〜

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/11(火) 22:23:58 

    ジュゴンのセレナちゃん可愛いよね
    水槽の近くに立ってたらスーッと近付いてきて私の前に止まってくれた
    穏やかで優しい顔で癒やされる
    かなり遠い地方だけどジュゴン目当てで何回も行ってるよ

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/11(火) 22:25:07 

    >>19
    定年やん

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/11(火) 22:25:44 

    ラッコが日本の動物園に3頭(今は2頭…)しかいないと聞いて、そうだ鳥羽!と思って名古屋から行って来たよ
    近いけどいつか行こうと思ってたのを先延ばしにしてたのを思い切って
    ラッコ可愛かった!   
    思いの外、大きくてびっくり
    平日でたまたまご飯の時間、ガラス前が空いていたのでラッキーだった
    スマホを変えたので写真貼れないけどたくさん撮ったよー!

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/11(火) 22:27:42 

    >>50
    自己レス
    細かいけど水族館でした笑

    主さん、体調良くなったらぜひ!
    楽しんできてくださいね

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2025/02/11(火) 22:29:03 

    変な生き物研究所…だったかな?珍しい生き物・マニアックな生き物がいるコーナーもあるよね。
    担当の飼育員さんは新種をいくつも見つけてらっしゃるらしい。ちなみに奥さんはお客さんだってテレビで話しておられたわ。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/11(火) 22:29:26 

    >>1
    昨年の秋に初めて行きましたが、ラッコちゃんのところは平日でも本当にすごい人だかりでしたよ。

    立っていないと見えないし、場所によっては通路のスロープの途中に立たなくちゃならない場合もあるようなので(私は水槽から離れた高いた頃から立って見てました)、足を悪くしている方や立っているのが辛い人には大変かもしれないです。

    私個人の感想ですが、みんなラッコちゃん達に会いたいので、お年寄りや子供に対しても”譲る”という雰囲気ではなかった印象でした。水槽の内側のラッコちゃんと飼育員さんの世界と違って、ガラス一枚隔てた世界はなんだか殺伐としてましたよ。

    早めに水槽のところに陣取っていても、急な尿意や気分の悪さを訴えても人混みをかき分けてその場を離れるのは難しそうでした。

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/11(火) 22:29:52 

    ビーバー🦫のシーポンに会いたいーーー!!

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/11(火) 22:31:11 

    三重が大好きでよく旅行に行くけどその度に水族館も行ってる

    水族館4回ぐらい行ったけどラッコいつ見に行ってもめっちゃ元気よくすごいスピードで泳ぎ回ってる

    あとはジュゴンも可愛いけど、ここのセイウチが水槽のガラス越しにめっちゃこっちをガン見して来るから可愛い(笑)

    ちなみにこれがその時の写真
    鳥羽水族館が大好きな方、語ってください

    +41

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/11(火) 22:31:22 

    >>19
    あのおじさん飼育員さんも名物よね。
    鳥羽水族館が大好きな方、語ってください

    +85

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/11(火) 22:33:13 

    水槽内の魚にみんな手を振るんだけど(かわいいもんね)、わたしはちょうど清掃に入っていた職員さんに手を振ったら
    エ?僕??あ、私でいいんですか??って身振りからの、水中で全力で手を振り返してくれて、
    口から輪っかを出す、あのイルカの芸などをして楽しませてくれたのはいい思い出

    +23

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/11(火) 22:33:28 

    >>1
    先月サラメシでキラちゃんとメイちゃんと飼育員さんの事を知って、月末には鳥羽水族館に行ってきました〜。
    すごく人気で、餌やりのショーの時は長蛇の列でした。
    他にもアシカのショーやジュゴンを見たりして、楽しかったです。

    +23

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/11(火) 22:33:59 

    >>54
    何年か前のバレンタインデーにシーポンくんに大好物のさつまいもをあげられるイベントやってて、私は仕事でいけなかったからYouTubeだったかの動画を見ただけだけどめっちゃ可愛かった♡
    長くバックヤードだったのが今は女の子ビーバーの陽ちゃんと一緒に展示に出ていてこれまた可愛い♡

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/11(火) 22:34:10 

    >>3
    閲覧者数凄いですよね。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/11(火) 22:35:41 

    >>19
    素敵な方ですよね〜。

    +25

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/11(火) 22:36:06 

    私はピラルクが好き。あんなに大きいのに淡水魚でおとなしい

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2025/02/11(火) 22:37:18 

    >>19
    サラメシに出られてました!

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/11(火) 22:37:36 

    >>25
    うわぁ、私は週末に東京から行ってきました。
    タイムリーすぎてびっくり。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/11(火) 22:38:40 

    >>1
    ライブ配信観てて我慢できず行ってきたよ!メイちゃんカレー食べてきました。
    近くの伊勢シーパラダイスでカワウソと握手できたのが楽しかったです。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/11(火) 22:40:22 

    鳥羽水族館が大好きな方、語ってください

    +42

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/11(火) 22:41:48 

    >>53
    確かに…
    お金を貯めて年一回平日連休を取り、片道6時間かけて会いに行くので、申し訳ないと思う気持ちはあるけどやっぱり近くで見たいと思ってしまう🙇‍♀️

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/11(火) 22:42:34 

    触れる水槽のエイが凄い!
    撫でて〜って寄ってきて半身水から出してくる
    しかも1匹だけじゃないのw
    あれは何でなの?撫でてほしいの?

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2025/02/11(火) 22:43:00 

    >>1
    セイウチのショーが衝撃的です
    大きな体で頑張って色々やってくれます
    当時4歳の子どもを連れてったら、その迫力にびっくりして泣いちゃった

    +15

    -2

  • 70. 匿名 2025/02/11(火) 22:43:48 

    >>1
    もし行くなら価格がバグってる11700円のまわりゃんせを買うのです
    主要駅からの近鉄特急往復+フリー区間の特急引き換え券4枚にフリー区間の電車と現地のバスや船4日間乗り放題22の観光施設に入れてもちろん鳥羽水族館も入れます
    名古屋から鳥羽まで往復6820円、鳥羽水族館2800円、ついでに伊勢シーパラダイス2100円とかで元取れます
    スペイン村5700円とかもあるよ全部入場料無料
    鳥羽水族館が大好きな方、語ってください

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/11(火) 22:44:38 

    金曜日行ってきましたー!
    平日だけどキラちゃんメイちゃんの前は人でいっぱいだった!
    チンアナゴの水槽に一緒に入ってるレッドソックスってエビとチンアナゴのやりとりが面白かった笑

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/11(火) 22:45:13 

    >>10
    口角下がっててかわいい

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/11(火) 22:48:05 

    ジュゴンの絵本売ってるよね?
    次行ったら買いたい!

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/11(火) 22:50:17 

    >>59
    私もその動画見た事あります!
    バケツ🪣で運ばれて行くのがかわいいですよね。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/11(火) 22:51:05 

    >>2
    あなたのコメント読んで剥製あったっけ?と思いネットで調べたら、あの天井に吊るされてたやつが剥製なんだね!模型だと思ってた💦

    私はあの剥製の下にある階段を降りたらイッカクがいるんだろうかと思ってドキドキしながら降りて行ったわ。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/11(火) 22:51:42 

    今!YouTubeに!ラッコ居ないーーー!

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/11(火) 22:58:32 

    >>6
    11月に旅行しました。
    鳥羽水族館よかったー!子供が水族館が好きであちこち行ったけど、ジュゴンとかラッコとかなかなか見ることができないから感激した!伊勢神宮にも寄れたし三重県また行きたいなぁ

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/11(火) 23:00:38 

    京都から遠足で行った。マンボウがいた気がする

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/11(火) 23:06:27 

    ラッコの担当のおっちゃん元気かな

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/11(火) 23:06:41 

    >>5
    滑ってるけど

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2025/02/11(火) 23:08:19 

    もう20年〜前ですが、転勤で三重県に住んでいました。その時に鳥羽水族館へいきましたが、深海魚のブース?が最高でした。(深海に住む生物大好き!)今まで色々な水族館行きましたが、深海なら鳥羽水族館です!!

    今はどうなのかな〜?

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/11(火) 23:15:40 

    >>42です。
    確かオウムガイも日本でここだけだったような、、
    オウムガイの卵も隣に展示してありました。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/11(火) 23:16:38 

    高校教師の、羽村先生の言っていた
    ペンギンの話が聞きたい!!

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/11(火) 23:17:30 

    >>10
    見に行ったけどずっと隅っこで後ろ向いて寝てて顔見えんかった(笑)
    ただぐてっと寝てる姿は可愛かった。
    そんな私はスナメリファン。
    しかし亡くなってしまったそう…
    あの愛くるしい姿忘れられない。
    人間でもあんなサービス精神あるやつそうそういない。

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/11(火) 23:19:08 

    >>70
    自分も都内から行ってみよう思ってました!
    情報、詳細ありがとうございます!!

    主さんも行けますように!!

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/11(火) 23:23:10 

    メイちゃんもキラちゃんも可愛いけどおばあちゃんラッコなのね
    長生きしてほしいわ

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/11(火) 23:23:44 

    >>79
    おっちゃんこの間サラメシに出てたけど意外と饒舌で驚いたわ

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/11(火) 23:26:14 

    鳥羽水族館楽しかったー!メイちゃんキラちゃん大人気ですごい人だかりだったわ。
    ちょうどジュゴンがお食事タイムでした。
    鳥羽水族館が大好きな方、語ってください

    +36

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/11(火) 23:36:29 

    >>7
    伊勢シーパラダイスも同じくらい好き!
    意外と穴場なんですよね。
    規模だとどうしても鳥羽に負けちゃうけど、
    めちゃめちゃ生き物との距離が近いしとにかく触れ合える。

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/11(火) 23:37:52 

    小学生の修学旅行で行ってセレナちゃん見て感動した…そして去年会いに行った。凄く感動したよ。37年ぶりに会えた。いつまでも元気で長生きしてね

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/11(火) 23:39:57 

    >>85
    三重は空港も新幹線もないけど、名古屋か大阪まで行ってしまえばそこから乗り換えなしで行ける。あとは外国人観光客もほぼいないのでおすすめだよ。

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/11(火) 23:44:45 

    >>6
    赤福もいいけど、虎屋の外郎も美味しいよね~
    伊勢神宮もあるし、スペイン村も大好き。
    大好きなんだけど、新幹線降りてからが遠いんだよねぇ。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/11(火) 23:53:10 

    >>56
    おじさんもラッコもめちゃかわいいんだが!
    このラッコ、ぬいぐるみかと思いきや 命があって動くなんてね。
    あ〜かわいい。

    +24

    -1

  • 94. 匿名 2025/02/11(火) 23:54:53 

    >>10
    お鼻って水中だから蓋?してる形なのかな?
    不思議、、、

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/12(水) 00:05:13 

    >>53
    わかります!本気で撮影している人も多くて、こちらは子供抱っこしてたら「見えなくなった!」と後ろに立ってた方に怒られたり、殺伐としていて怖かったです。飼育員さんは子供にとっては目線が高い位置で説明したりしているから、子供抱っこするくらいは許して欲しい…
    みなさんラッコちゃん達にはかわいい〜!と言いつつ周りの人同士はかなりピリピリしていて、ラッコ目的ではもう行けないかも…と思うくらいの雰囲気でした。他の展示はすごく良かったです。

    +6

    -12

  • 96. 匿名 2025/02/12(水) 00:35:14 

    >>1
    近いので年パス買いました!

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2025/02/12(水) 00:39:45 

    大きいワニがいて、怖いもの見たさでいつもワクワクする

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2025/02/12(水) 00:41:18 

    元地元民。
    鳥羽水は最後に行ってからかなり経つけど、当時はラッコ前もガラガラだった。
    いつからそんな人気になったの?

    あと、鳥羽水行くときはミキモト真珠島とセット。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/12(水) 00:51:02 

    >>1
    サラメシでラッコ担当🦦ꕀの男性の取材してたよ
    つい最近

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2025/02/12(水) 00:57:30 

    正月に1人で行ってきました。日本唯一のジュゴンを見れた事と馬の顔をしたアシカがいたり皆可愛かったです

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2025/02/12(水) 01:01:10 

    100の自己レス。東京から片道5時間半、私も伊勢神宮ついでに行きました

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/12(水) 02:15:10 

    私はマナティーがとっても気に入ったよ。尾びれの丸いところが好きです。
    マナティーのイラストや写真のグッズが少なくて、キーホルダー1つやっと見つけたけど、
    もっとマナティーの写真集とかぬいぐるみとかグッズが欲しいと思ったな

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/12(水) 03:09:43 

    >>6
    ひつまぶし、ういろうも三重発祥だよね
    鳥羽水族館には車で15分なんだけど年2、3回しか行けてない…
    ラッコが🦦平均寿命に近いらしく今年はもっと会いに行く予定です😀

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/12(水) 04:34:29 

    食べないグソクムシいたね。

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/12(水) 04:51:35 

    >>95
    子供にはちゃんと子供用の見学スペースがありますよ。
    大人だって、開店前からかなり早い時間から並んで見に行ってます。

    +13

    -2

  • 106. 匿名 2025/02/12(水) 04:55:39 

    YouTubeでキラちゃんメイちゃん見てたので、鳥羽水族館まだ行きました。ラッコのプールが狭くてびっくりしました。なんでプール2つにして壁があるのかしら?

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2025/02/12(水) 05:36:58 

    去年の秋に行った!
    運よくいろんなショーが観られたし、みんな可愛かった
    テンション上がってTシャツも買ったよ
    ※画像は拾い画だけど同じやつ
    鳥羽水族館が大好きな方、語ってください

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/12(水) 06:03:38 

    >>33
    可愛いね
    長生きしてほしいなぁ

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/12(水) 06:42:42 

    ラッコは世界一毛深い動物らしい🦦

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/12(水) 07:02:19 

    >>19
    笑顔のかわいい飼育員さんも素敵!

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/12(水) 07:09:34 

    来月1人で関東から鳥羽行きます!
    メイちゃんキラちゃんに会うのが楽しみすぎて
    毎日Live中継みてる。

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2025/02/12(水) 07:14:46 

    鳥羽へ行くのに快速みえは事前予約した方がいいのかな?
    品川から新幹線乗るのに指定席取った方がいいのかな?
    そもそも新幹線にあまり乗ったことないから、分からないことが多すぎる!

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/12(水) 07:20:29 

    アシカしょーのお兄さんがイケメンでした。
    25年ぶりの水族館でしたが、飼育員さん達が美男美女でした。

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/12(水) 07:22:19 

    >>111
    わかります!私も東京からメイちゃん、キラちゃんに会いに行きました。
    オープン前から並んで、ラッコのブースに行く時の小走りは、童心に帰ったように胸踊りました。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/12(水) 07:53:06 

    >>114
    すごい楽しかったのが伝わって来ます!
    鳥羽を楽しむのに必需品やこんな感じだったよみたいなことがあったら教えてください。
    まずモバイルバッテリーは必須ですね。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/12(水) 08:29:49 

    愛知県民です。
    年に1、2回
    行きます(*^^*)
    とにかく楽しい!!
    ラッコちゃん
    可愛いですよね♪♪
    今年も1回は
    行きたいです(^^)

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/12(水) 09:13:13 

    三重県です。北部住みなのでけっこう遠いですが、好きで数えきれないほどいっています。
    1番のお気に入りはアマゾンのピラルクやなまず?みたいな魚がたくさんいる水槽です。上の天気が晴れたり雨が降ったりして変わるんですよ。何時間でもみれます。昔はピラルクとかもっと沢山いたと思うんですけど、今はだいぶ減ってしまったような‥
    アマゾン凄くいいんでみなさん観て下さい!あんまり人いないんで笑

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2025/02/12(水) 09:17:01 

    まさに今すごく気になってます
    ラッコのメイちゃんキラちゃんに何度も会いたくて
    伊勢に住みたいです
    不便でしょうか?

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/12(水) 09:18:02 

    >>6
    伊勢に住みたいです
    不便でしょうか
    現在、奈良市在住です

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/12(水) 09:48:00 

    この子を見に行きたいのよ

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/12(水) 10:20:15 

    キラとメイちゃん最近気になってよくライブ中継みてるけど、もう高齢だから早く会いに行った方がいいのか&見る方は殺伐しているのか…長生きして欲しいですね。

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/12(水) 10:31:26 

    >>115
    キラちゃん達の餌やりのショーは、とにかく凄い人混みなので、時間に余裕を持って並ぶ覚悟は必要かと。
    私はオープン前の9時20分に到着しましたが、かなり人がすでに並んでいました。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/12(水) 10:38:40 

    子供の頃連れてってもらった
    買ってもらった🦦のぬいぐるみまだ持ってるよ

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2025/02/12(水) 11:05:40 

    >>107
    私も買ったー

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2025/02/12(水) 12:23:33 

    >>106
    水族館の中では広い方かなと思ってる
    まだまだ狭くてかわいそうなところも多いからね

    サブプールがあるメリットもあるよ
    片方水を抜いてしっかり掃除ができる
    体調不良等、隔離したい時

    キラちゃんが鳥羽にやってきた時、面会直前は一旦サブプールで慣れてもらってそれからドア開けてメイちゃんと対面させてたよ

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2025/02/12(水) 12:57:54 

    >>1
    >>35
    数日前にラッコのニュースを見たばかり
    メイちゃんキラちゃんには元気で長生きしてほしいね
    日本の水族館からラッコが消える日 122頭から現存は雌2頭のみ、繁殖できず輸入も困難(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    日本の水族館からラッコが消える日 122頭から現存は雌2頭のみ、繁殖できず輸入も困難(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    国内の水族館でラッコが〝消滅〟の危機にひんしている。1月に福岡市東区の水族館「マリンワールド海の中道」で雄のラッコ「リロ」が死んだことで、国内で飼育中のラッコは鳥羽水族館(三重県鳥羽市)の雌2頭のみ

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/12(水) 13:09:25 

    >>33
    可愛い〜♡

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2025/02/12(水) 14:42:12 

    >>125
    そういう意味があったんですね。
    教えて頂くださりありがとうございます。

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/12(水) 15:21:44 

    >>122
    私も頑張って並びます!
    ありがとうございます。

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2025/02/12(水) 15:24:06 

    メイちゃんとキラちゃんをナデナデしてみたいな。
    ふわふわなのかな?肉球の感触も気になるー!

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2025/02/12(水) 15:47:55 

    >>70
    これ本当最高だよね!!
    2泊3日にしたけど3泊すればよかった
    初日は鳥羽で美味しい海鮮・水族館・イルカ島を堪能して2日目は伊勢神宮・おかげ横丁
    3日目にパルケエスパーニャで遊んで帰った
    忙しかったからあと1泊あってもよかったし雨が降りやすい地域だから予備日を作ってもいいかも(2日目が雨だった)
    まわりゃんせ付きの宿付きパッケージプランとか色々あるからこれだけ堪能してもめちゃくちゃ旅費が安かったんだよなぁー
    帰りにトランクを無料配送できるサービスもついてていたれりつくせりだった

    鳥羽水族館は広くて全部ゆっくり見ると半日かかるけど皆可愛くて最高!ショーも豊富だし絶対また行きたいな!

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2025/02/12(水) 18:04:44 

    ラッコゆっくり見たくて
    ど平日に行ったにも関わらず
    バズーカカメラ持ったガチ勢がずっとラッコの水槽前にいて、遠くからしか見れなくて残念😢

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/12(水) 18:30:06 

    >>111
    >>114

    分かります!
    私も1人東北から会いに行ってます🦦
    小走りしてしまう気持ちも

    ただオープン時は走るのと人を抜かすのはダメなので
    並んでた人を抜かさず早歩きくらいで😊

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/12(水) 19:09:07 

    主です。

    実際に行った方達のリアルで楽しいコメ。
    これから行ってみたい方達のワクワクしたコメ。
    どれもガッツリ読ませていただいています。

    やはり、読めば読むほど鳥羽水族館への憧れが増しますね。

    体調を気遣ってくださった方達にも感謝です。

    思い切ってトピ立てて良かったです。
    ありがとうございます。

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2025/02/12(水) 19:57:42 

    >>7
    伊勢シーパラダイスのyoutubeが好き
    セイウチが可愛い!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/12(水) 20:25:06 

    イロワケイルカ大好き♡
    2023年に産まれた赤ちゃんの名付け親になったのが自慢!
    鳥羽水族館が大好きな方、語ってください

    +13

    -2

  • 137. 匿名 2025/02/12(水) 22:02:01 

    >>118
    地元、伊勢だけど車があれば普通に暮らせるよ
    イオンタウンララパークに無印やカルディが入ってるし、スーパーも伊勢市民お馴染みのぎゅーとらが各所に点在してるよ🙆🏻‍♀️
    メジャーなチェーン店も大体あるし、おしゃれなカフェもあるよ!
    最近は伊勢市駅前に14階建てのマンションができるみたいだから、伊勢市駅前がもっと賑やかになるといいなと願ってます😇

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2025/02/12(水) 23:54:22 

    >>136
    すごい!

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2025/02/13(木) 18:48:25 

    >>132
    いい歳した大人が怖いですよね

    +3

    -4

  • 140. 匿名 2025/02/19(水) 17:25:50 

    >>53
    ラッコの観覧ルールが3/17から変更になって本当に良かったと思ってます
    本気で見たい人は朝から並んで努力してるし、ずっと見続けるのも大変だし頑張っているの…みたいに並々ならぬ努力をしてからいくら混んでいても退かずに最前列で見続けるのは当然というような輩もいます
    もちろんマナーがしっかりしたガチの人たちもいます
    写真に撮ってSNSに上げるのも可愛さをお裾分けらしいですが現地で他者にお裾分けしてあげて欲しいものです
    ガチ勢でなくてもマナーが悪い人たちもいると思いますが、誰しもが水族館に行った思い出が嫌な物でないといいなと思っています
    愚痴失礼しました

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード