ガールズちゃんねる

無印良品の化粧品を語りたい

230コメント2025/02/18(火) 22:29

  • 1. 匿名 2025/02/11(火) 20:15:31 

    エイジングケアのあれこれ、試供品使ってみましたが高すぎてこれから色々かかるアラフォーアラフィフには無理でした。皺や法令線が苦難な46歳です。無印良品良いですか?テスターで肌がスベスベになったので。エイジングケアラインで使いたいけど、普通に高いですよね。

    +56

    -28

  • 2. 匿名 2025/02/11(火) 20:15:58 

    可もなく不可もなく

    +233

    -5

  • 3. 匿名 2025/02/11(火) 20:16:07 

    可も不可もなく
    これしか言葉がないのよ

    +290

    -5

  • 4. 匿名 2025/02/11(火) 20:16:10 

    効果ない

    +81

    -9

  • 5. 匿名 2025/02/11(火) 20:16:27 

    アクネケアシリーズの香りが好きだけど効果はよく分かってない。
    導入美容液はリピしてる。

    +16

    -5

  • 6. 匿名 2025/02/11(火) 20:16:55 

    買うものが特にない

    +80

    -4

  • 7. 匿名 2025/02/11(火) 20:16:56 

    コオロギ入ってそうで嫌

    +12

    -46

  • 8. 匿名 2025/02/11(火) 20:17:18 

    クリアケアのふき取り化粧水でふき取ったらコットンが汚れるから爽快感

    +34

    -9

  • 9. 匿名 2025/02/11(火) 20:17:33 

    レトルトカレーシリーズそこまで美味しくないよね

    +75

    -52

  • 10. 匿名 2025/02/11(火) 20:17:39 

    不可がなければ使ったらいいのかな…でもな〜

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2025/02/11(火) 20:17:40 

    気になってるので使い心地を知りたいです
    無印良品の化粧品を語りたい

    +31

    -2

  • 12. 匿名 2025/02/11(火) 20:17:43 

    最近の無印週間でたくさん買ったけど、
    特にリピートするものはないかな

    +75

    -3

  • 13. 匿名 2025/02/11(火) 20:17:51 

    候補室の化粧水の保湿力すごいね

    +8

    -5

  • 14. 匿名 2025/02/11(火) 20:18:09 

    >>1
    娘が使ってるから
    借りたことある
    思ったより良かったが
    自分用に買ってはいない

    +9

    -8

  • 15. 匿名 2025/02/11(火) 20:18:39 

    >>13
    高保湿か
    悩んだじゃないか

    +128

    -0

  • 16. 匿名 2025/02/11(火) 20:18:49 

    薬用ブライトニングUV乳液

    柑橘系の匂いが好き!

    +37

    -2

  • 17. 匿名 2025/02/11(火) 20:19:07 

    >>9
    化粧品?

    +25

    -2

  • 19. 匿名 2025/02/11(火) 20:19:26 

    今まで何使っても大丈夫だったのに、無印の化粧水だけは真っ赤にただれた
    2回も
    何かに反応してんのかな

    +37

    -11

  • 20. 匿名 2025/02/11(火) 20:19:26 

    無印のアイシャドウいいっておすすめしてくれたガル民、ありがとうございました!
    とてもいい。今までcelvokeで買ってたけど1/3の価格でこれは優秀すぎる
    無印良品の化粧品を語りたい

    +94

    -4

  • 21. 匿名 2025/02/11(火) 20:19:28 

    レモンの匂いがする化粧水
    おでこが荒れた💦

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2025/02/11(火) 20:19:32 

    リップエッセンス評判いいみたいだけどどうですか?敏感肌なので迷ってます
    無印良品の化粧品を語りたい

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/11(火) 20:20:46 

    3月良品週間くるかな?

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2025/02/11(火) 20:21:39 

    >>10
    安いならいいけど、特別安くもないしね
    私は不可なくて使ってたけど、花粉の時期からピリピリするようになってやめた
    なんて成分か忘れたけど、合わない成分が入ってて
    結構そういう人も多いみたい

    でも最近話題の美容液あるよね
    BDショットだっけ?あれどうなんだろ

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2025/02/11(火) 20:21:40 

    >>1
    ちょうど昨日、ネットで買った『薬用リンクルブライト化粧水&乳液』買いました
    シミシワが目立ってきたアラフィフです

    +24

    -3

  • 26. 匿名 2025/02/11(火) 20:21:57 

    エイジングケアは香りがあるのが気になるのと、冬になってヒリヒリするようになった。
    敏感肌用に戻そうかな。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/11(火) 20:22:12 

    化粧水300mlで2,000円代なんだから
    高くはないと思う

    好みなら買うといいよ

    +92

    -4

  • 28. 匿名 2025/02/11(火) 20:23:01 

    導入美容液はリピートしてる。
    デコルテのリポソームも使ってたけど導入って私はあんまり効果わからないから無印でいいw

    +76

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/11(火) 20:23:05 

    >>1
    これは?
    無印良品の化粧品を語りたい

    +30

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/11(火) 20:23:19 

    最近敏感肌用の乳液買った
    何もつけないよりはよいけど長くしっとり感はもたなかったな
    私は乾燥肌だからもう少し潤い成分や保湿力がほしかった
    肌に難が無い人、若くて基礎回復力がある人はこれで十分かもなぁ

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2025/02/11(火) 20:23:42 

    >>18
    貼っちゃダメなやつだよ

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/11(火) 20:23:46 

    悪くはないけど特別良くもないよね
    でも今他に気にいるのがなくてとりあえず使ってる

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/11(火) 20:24:20 

    化粧導入美容液割といいよ

    +41

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/11(火) 20:24:37 

    ハンドクリームがベタつかず匂いも本当になくリピート4本目です

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/11(火) 20:24:39 

    リニューアルを高頻度でして、愛用してたものがなくなったり成分変わったりするから無印の化粧品は使うのやめた
    定番の敏感肌用の化粧水も昔は500mlで980円とかで買えたのに今めっちゃ量少なくなったよね

    +75

    -0

  • 36. 匿名 2025/02/11(火) 20:25:01 

    >>1
    ドラッグストアPBやちふれなどの安価で評判良いのとも比べてなお良かったら買うかな―

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/11(火) 20:25:15 

    この色合い大好きだったんだけど店頭でもう見かけなくて、なくなっちゃったのかな…?
    無印良品の化粧品を語りたい

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/11(火) 20:25:20 

    >>1
    コスメ解析サイト見てみたら?安いけど国産のスキンケアあるよ。私はそこに出てたファシナートを愛用してる

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/11(火) 20:25:46 

    クレンジングジェルがいいと聞いて使ってみたけど普通だった
    これ買うならカウブランドのクレンジングのほうが良いかな

    +31

    -5

  • 40. 匿名 2025/02/11(火) 20:27:37 

    ブライトニング化粧水、1本使い切ったけどこれといった効果はなかった
    リピするほど安くもないから、プチプラでいいかって感じ

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/11(火) 20:27:58 

    血豆ネイル愛用してます
    無印良品の化粧品を語りたい

    +12

    -8

  • 42. 匿名 2025/02/11(火) 20:28:20 

    スクラブ洗顔てどうですか?

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2025/02/11(火) 20:28:29 

    最近頑張ってる気がする
    前よりはいい

    新作でヘアミスト出たよ。
    乾かした後にやるといい

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/11(火) 20:28:44 

    >>1
    無印が高いの?随分、良心的な価格だと思うけど…無印でも高く感じるならドラッグストアで探してみてはどうかな。

    +111

    -2

  • 45. 匿名 2025/02/11(火) 20:28:47 

    可もなく不可もなく

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2025/02/11(火) 20:29:21 

    無印の化粧品って見た目がシンプルでオシャレな感じなだけで中身は大した事ない気がする

    +43

    -8

  • 47. 匿名 2025/02/11(火) 20:29:29 

    細い猫っ毛なんだけど、ハリコシ効果のシャンプーけっこういい感じ。

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/11(火) 20:29:37 

    >>29
    1ヶ月使ってみたけど何も思わなかった

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/11(火) 20:29:50 

    可もなく不可もなく

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/11(火) 20:29:56 

    デパコスやドクターズコスメ、サロンシャンプーを長年使っていたけれど、金欠になり思い切ってスキンケアやシャンプーを無印にしてみた 意外と悪くない でも、良いかは分からない

    +30

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/11(火) 20:30:05 

    >>22
    ベタベタし過ぎてて自分は苦手だった

    +25

    -3

  • 52. 匿名 2025/02/11(火) 20:30:38 

    >>8
    気になっているんですけど効果ありますか?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/11(火) 20:31:06 

    「クリーム化粧水」が凄く気に入ってる。お肌もちもちになる。私は無印のスキンケア、結構好きです。

    +59

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/11(火) 20:31:19 

    >>1
    今愛用してる
    拭き取り化粧水
    発酵導入化粧水
    エイジングケア化粧水
    比較って難しいよね。
    左右で別のスキンケア使ってるわけではないし
    ただ、前はオールインワンで済ませてたけど、もうちょっと丁寧にしたいなと思って今は無印でたっぷりと使ってます
    数字で効果知りたいな

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/11(火) 20:31:21 

    >>46
    価格に比例してるんじゃない?それは仕方ないと思う。

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/11(火) 20:31:35 

    ファンデーションのオークルがくすんでる私にベストマッチ
    変わらないでいて

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/11(火) 20:31:37 

    高い化粧水をちまちま使うより
    無印良品の高保湿化粧水を
    バッシャバッシャ使った方がいい(今現在)
    肌褒められるし実年齢より若く見られる
    (マスクをしているかだと思いますが)

    +21

    -16

  • 58. 匿名 2025/02/11(火) 20:31:49 

    無印チークのこれってパールラメ入ってますか?
    無印良品の化粧品を語りたい

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/11(火) 20:33:21 

    エイジングケア、匂い変わって最悪
    リニューアルするのはいいけど、匂いだけは変えないで欲しかった

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/11(火) 20:33:33 

    美白のやつが無くなりましたよね?

    +0

    -4

  • 61. 匿名 2025/02/11(火) 20:34:00 

    値段は昔に比べたら上がったけど、手軽に帰るものってイメージ

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2025/02/11(火) 20:34:37 

    >>15
    こういう返しされる方って優しいなと感心する

    +67

    -5

  • 63. 匿名 2025/02/11(火) 20:34:46 

    >>9
    化粧品とは

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/11(火) 20:34:54 

    >>57
    高い化粧水をちまちま使わずに必要量使えばもっと肌の状態は良くなる。

    +30

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/11(火) 20:35:24 

    新しいシャンプー買おうかな、使った人いますか?

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/11(火) 20:36:30 

    どれもピンとこなかった
    この前フェイスパックが安くなっていたから買ってみたけど匂いがまず変だしベタベタして乾くと軋むみたいな感じでかなり苦手だった

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/11(火) 20:36:39 

    >>2
    無印のお菓子とか料理系もそんな感じ
    うわ〜美味しい!っていうものがないし、値段もそこそこするから買わなくなった

    +41

    -5

  • 68. 匿名 2025/02/11(火) 20:36:42 

    >>12
    何故ですか

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2025/02/11(火) 20:36:50 

    >>64
    そりゃそうだ笑
    でも高い化粧水は買えない🙍

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/11(火) 20:36:58 

    >>12
    え!
    いつだったんですか?!
    チェックしてなかった😭

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2025/02/11(火) 20:37:49 

    >>1
    今日とりあえずエイジングケアのお試し3本セットみたいなの買ってみた。よかったら揃えようかな

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/11(火) 20:38:29 

    >>22
    かなりベタベタするから寝る前だけ塗ってる。潤うけど日中使うのは個人的にはきついかな。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/11(火) 20:39:03 

    プレストパウダー使ってる人います?
    使用感しりたいです

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/11(火) 20:39:20 

    無印良品の化粧品を語りたい

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/11(火) 20:39:40 

    >>60
    美白の化粧水なら小さいやつこの前買ったよ。
    もしかして大きいのはないのかな?

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2025/02/11(火) 20:40:06 

    >>48
    そうなんだねーありがとう

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/11(火) 20:40:23 

    エイジングケアシリーズリニューアルして、リニューアル前のが安く売ってるのをいろんな店舗で見かける。オンラインは売り切れみたいだけど。トピ主さんが利用されるお店でもあったらそれを買い占めておけば。新しくなったのがものすごく良いなら勧められないけど。

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/11(火) 20:40:40 

    オールインワン美容液ジェル的なのをなんとなくずーっと使ってます。前は敏感肌用を使ってたけど無くなったのが残念。可もなく不可もなくって感じで風呂上がりにつけてます。朝はだめです。使ってる化粧品と合わないのかポロポロカスがでるので夜だけ!

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/11(火) 20:40:56 

    可もなく不可もなく
    と、思ってたけども肌の弱い私が肌トラブル起きないということは、良いんだと思う。

    +55

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/11(火) 20:41:06 

    >>52
    横だけど汚れが取れるよ。
    顎とか鼻とかは特に。ババアなのでもうおでこからは何も出ないw
    一回ひたすつもりでしっかり濡らしてもう一回拭き取ったら顎のざらつきも取れる。

    +11

    -2

  • 81. 匿名 2025/02/11(火) 20:41:32 

    肌が強くて安定しててこだわりない人はこれで充分って感じ

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/11(火) 20:41:43 

    >>54
    うんうん、比較って難しいよね。ストレスやホルモンバランスだったり湿度とか黄砂とか、いろんなものに影響されてお肌の調子も変わるから、今お肌の調子がいいのか全部スキンケアのおかげかどうかもわからないし。

    私は無印のスキンケアは基本的に可もなく不可もなく。だと思ってるけど、イメージほどは肌に優しい訳でもない気がする。

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/11(火) 20:41:59 

    >>1
    友だちはアンチエイジングのクリームをハンドクリームとして使ってるって言ってた。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/11(火) 20:42:07 

    スイートアーモンドオイル
    髪の毛に使ってる

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/11(火) 20:42:13 

    >>11
    私も気になってる

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/11(火) 20:42:29 

    黄色のメイク落としジェル使ってます。コスパ良いので何年もずっとこれです。肌荒れはしないのでこれからもずっと使うと思います!
    でも、無印で一番好きなのはヘアゴム!!これは本当優秀だと思う。あ、でもこれは化粧品ではないよね…

    +30

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/11(火) 20:42:35 

    >>73
    すまん、可もなく不可もないんだなーこれがw

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/11(火) 20:42:58 

    >>22
    これ付けて寝てるけど、本当に朝までしっとりてかべったりしてますよ😂
    私も敏感肌だけど特に何も違和感なかった

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/11(火) 20:42:58 

    >>80
    ありがとうございます。いま美顔水使っているのですが香りがキツくて変えたいと思っていました
    試してみます!

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/11(火) 20:43:36 

    ホホバオイル使ってるよ。首とか体にも塗ってる。

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/11(火) 20:43:40 

    保湿はさておきシワ、シミ、ほうれい線…アンチエイジングに対しては美容医療の力を借りた方がいいよ。どんなに高いデパコスでも医学の力には勝てないのよ。

    +2

    -14

  • 92. 匿名 2025/02/11(火) 20:43:43 

    >>12
    無印週間って3月にするものだと思ってた。
    もう終わったの?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/11(火) 20:43:48 

    発酵導入美容液はけっこう気に入ってます。

    化粧水のなじみが本当に良くなる。

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/11(火) 20:45:05 

    >>46
    え!むしろパッケージデザインがダサいから、安く済むのかと思ってた笑

    +21

    -3

  • 95. 匿名 2025/02/11(火) 20:46:03 

    >>70
    ごめんなさい!一番最近のって意味だった。
    去年の10月末です!😔

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/11(火) 20:46:16 

    >>95
    >>92

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2025/02/11(火) 20:46:28 

    >>67
    お菓子の方は可もなく不可もなくどころか普通に不味かった
    あの値段ならスーパーのクッキーの方数個買えるし美味しい
    袋に無印って入ってるお菓子がカッコよく見える以外何の得もなさそう

    +27

    -9

  • 98. 匿名 2025/02/11(火) 20:46:31 

    >>79
    私もそう思う

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/11(火) 20:47:41 

    >>68
    可もなく不可もなくだった。
    特に導入美容液と導入美容水?はいらなかったなー

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2025/02/11(火) 20:48:05 

    発酵導入美容液使ってたけど普通。
    ただパッケージは良い

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2025/02/11(火) 20:48:13 

    >>22
    すごいねっぱねぱ。
    朝起きてもねっぱねぱ。
    それを拭き取るとツルンとしてるから割と気に入って使ってる。
    日中も塗り直せないときとか、めちゃくちゃ乾燥してるなーって思う時に使ってる。

    +26

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/11(火) 20:48:56 

    >>11
    個人の感想だけどめっちゃかぶれた
    捨てました。。

    +10

    -4

  • 103. 匿名 2025/02/11(火) 20:51:38 

    >>29
    誘導体ってレチナールではないってことだよね
    無料券かと思ったら5%割引券だったみたいな

    +15

    -2

  • 104. 匿名 2025/02/11(火) 20:51:44 

    >>1
    無印良品の化粧水とか評判よくないけどさ

    逆にさ、高いけどこれはまじで効果あるよって基礎化粧品も存在するの?そんなのあるなら教えてほしいわ
    基礎化粧品で毛穴やほうれい線が激変するなんてありえない気がしてる

    ただ、高くて芸能人が使ってるようなのは
    老化を遅らせてくれるのかね?

    +48

    -7

  • 105. 匿名 2025/02/11(火) 20:52:59 

    >>101
    人気の化粧水もねぱ系じゃなかった?

    +0

    -3

  • 106. 匿名 2025/02/11(火) 20:53:55 

    無印の化粧水使ってから肌荒れが少なくなったから私にはあってる。
    今日生理前で肌が痒くて蕁麻疹ぽいの出てたけど、お風呂上がり無印の化粧水塗ったら落ち着いた。
    安いし有り難い

    +42

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/11(火) 20:54:25 

    小サイズの化粧水とか旅行にお役立ち

    +39

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/11(火) 20:54:52 

    昨年の春、
    エイジング化粧水、
    ビタミンCクリーム、
    クレンジングオイル、
    使ってたら顔と首の肌が酷くなってしまい、
    現在も皮膚科に通院中です。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/11(火) 20:55:54 

    >>103
    あ、そういうことなのか!買おうと思ってたけど迷う

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/11(火) 20:56:00 

    >>97
    この前ティラミス買ったけど、どうしたんじゃこりゃ?って思った。
    でも楽しめた。

    +2

    -4

  • 111. 匿名 2025/02/11(火) 21:02:57 

    >>1
    近くのローソンで買って化粧直し用に乳液笑やネイルオイルを会社においている。ちいさいのだからお試しにはよいかもよ。

    +6

    -4

  • 112. 匿名 2025/02/11(火) 21:03:09 

    ずっと愛用してたエイジングケアの茶色いシリーズが廃番になったっぽくてショック

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/11(火) 21:04:22 

    一度ハーブ系のクリームを買ったら
    顔が痒くなったので即捨てた
    もったいない精神で使い続けるとよくないんで

    おばになって、昔ほど敏感じゃないテキトー肌になったと思っていたのに

    +6

    -3

  • 114. 匿名 2025/02/11(火) 21:04:45 

    日焼け止めを無印良品で買ってる
    ポンプ式の日焼け止め探してたんだよね
    無印良品のでリピしてる
    使いやすいし塗り心地も良いよ

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/11(火) 21:05:09 

    >>20
    そんなにいいの!?

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/11(火) 21:05:50 

    >>1
    無印良いところはお試しセットとかミニサイズが必ずあることと、旅行先で無くなった時に買える場所が多いことかな
    若い頃は化粧水や乳液で肌荒れ起こして皮膚科行きも多かったけれど、無印のを使うようになってからはトラブルなくなった
    今はエイジングケアのオールインワンと拭き取り化粧水使っています
    冬の間は乾燥が気になるので、オールインワンの前にクリーム乳液も使ってます
    気になるものがあればミニサイズを買って、無印週間の時に大きなサイズを買ってみては?
    無印良品の化粧品を語りたい

    +52

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/11(火) 21:07:31 

    敏感肌用の化粧水と乳液がめっちゃ肌に合って感動
    化粧水シャバシャバ系なのにしっかり保湿してくれるし、変に香りがないから使いやすい

    +24

    -1

  • 118. 匿名 2025/02/11(火) 21:09:47 

    特別良いと思わないから滅多に買わないけど、
    あのミニボトルで基礎化粧品300円とかで売ってるからそれは嬉しい。試す用にサンプルとしても、旅行用としても。
    普通サイズわざわざ買って合わなくてやむなく捨てちゃう可能性あるから、トライアルサイズとしてミニボトルありだと思う。

    普通のドラストでもデパコスでも基礎化粧品はサンプル必ずあるわけでもないし、サンプルで凄いいい!と思っても実際普通サイズ買ってみて、あれ、、、?こんなもんだったっけ、、、ってこと多くない?笑
    (密かにサンプルの方が有効成分濃い目にしてるかも、、と思ってる)

    +39

    -2

  • 119. 匿名 2025/02/11(火) 21:12:20 

    エイジングケアのリンクルケアクリームマスクを愛用していたのに廃盤みたい。
    唯一カサつかず腫れ上がらず良かったクリームだったのになあ。

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/11(火) 21:13:17 

    エイジングケアクリーム廃盤になって毎日泣いてるよ。コックリしててシワが消えたし戻ってきてよ!!無印さんたのむよ!!

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/11(火) 21:13:49 

    シャンプーって使用感どうですか?
    何個か種類があるみたいでどれにするか迷ってます。
    猫っ毛、天パ、細い、膨らみやすい髪質です。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/11(火) 21:15:09 

    >>8

    昨日数カ月ぶりに無印行ったら化粧品がかなり増えてて、クリアケアの拭き取り試したら少しスースーしてすっきりした感じでした。
    今度無印の安い時に行ったら買いたいです。

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/11(火) 21:15:50 

    >>42
    洗顔ネットで泡立てたら少量でモコモコの泡
    スクラブも小さめで洗い上がりはサッパリして気に入ってる

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2025/02/11(火) 21:21:20 

    個人の肌の相性だと思うけど。

    私50代なんだけど
    リンクルブライトシリーズ使ってるけど肌がツヤツヤになって良いよ。

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/11(火) 21:23:14 

    >>28
    私もwリポソームも使ったことあるけど無印で良かった。無印リピ4本目くらい。

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2025/02/11(火) 21:23:31 

    >>11
    香りは柑橘系で使用感はあまりベタベタせず使えます
    これだけでは不安だったので化粧水の後に使ってました

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/11(火) 21:24:29 

    SNSで持ち上げられ過ぎ
    無印も強気になって高価格で美容液とか売り出してきたけど
    だったら化粧品メーカーの方を買うかなってなる

    +22

    -1

  • 128. 匿名 2025/02/11(火) 21:24:59 

    >>54
    発酵のやつ、銀座店でサンプル配ってて、もらってつけてみたらすごく私には合ってた
    今までクリアケアのシリーズ使ってたけど、ボトルのデザイン変わった頃から微妙に合わなくなってきたから変えたい

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/11(火) 21:26:29 

    >>34
    わかる、テキトーに買ったけども思いの外良くて無印の中では一番良かったかも
    いま目の前にあるものが無印だらけだ

    リンクルブライト化粧水
    エイジングケアクリームマスク
    高濃度美容液C
    リップエッセンス ピンク
    敏感肌用ボディミルク
    アーモンドオイル
    日焼け止めミルク

    面倒だから揃えまくってしまった

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/11(火) 21:26:59 

    >>119
    安くなってたから買ってみたらとても良かった。リニューアル後?のも使ってみたけどちょっと違ったので、もっと買っておけば良かったなーーー。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/11(火) 21:27:02 

    安いからいろんなの買って試してる!
    ずっと使ってるのはマイルドクレンジングオイルと拭き取り化粧水。
    最近エイジングケア系を買ったから1ヶ月後に報告するわ!
    デコルテのAQライン使いしてるから無印がかなり安いから、よければこっちに落ち着きたいところ!

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/11(火) 21:30:20 

    >>1
    パッケージリニューアル前からめちゃくちゃ値上げ&改悪になったと思う
    エイジングライン使ってたけど国産ブランドに変えたよ
    プロデュースしてる男の人も変な人ってわかったし

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/11(火) 21:31:17 

    >>121
    植物発酵液シャンプーコンディショナーの小さいの使ってるけど気に入ってる
    仕上がりがふんわりしてて纏まりやすくて好き
    あと若干シャンプーの時の抜け毛が少ない気がする

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/11(火) 21:31:58 

    >>11
    まぁまぁいいと思いますよ!
    でもこれ一本だと心許ないので、夜はちゃんとしたものできちんとケアして朝の忙しい時だけ洗顔→化粧水→コレにしてます。特に日中乾燥とか今の時期でも感じないですよ!

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/11(火) 21:32:05 

    ヘアオイル気になってる
    オレンジ色のボトルのやつ

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2025/02/11(火) 21:32:27 

    >>35
    私も愛用してたのが販売終了して無印やめた
    ドラッグストアで買えるやつのが欲しい時に近所で買えるからいいわ

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/11(火) 21:34:45 

    >>133
    ありがとうございます!
    ちなみに、うるおいとさらさらどちらをお使いですか?

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2025/02/11(火) 21:37:43 

    >>137
    あ、ごめんなさい
    うるおいを使ってみました
    今のシャンプー無くなったら現品買おうかな~と思っています

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2025/02/11(火) 21:41:12 

    >>130
    リニューアルしたら美白も混ざってるしさっぱりしちゃったらしいね。気に入ってる人が私と同じように嘆いてて復活して欲しい。ほんといいエイジングクリームだったのよ

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/11(火) 21:42:51 

    >>15
    貴方、男の子ママやってそう。好きだわ

    +2

    -15

  • 141. 匿名 2025/02/11(火) 21:43:22 

    美白のシリーズずっと使ってたんだけど無くなってて、エイジングケア美白ならあったから買ってみたら香料キツかった…。前の美白だけのやつは匂いなくて、そこが良かったのに。

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2025/02/11(火) 21:50:20 

    イエローのコントロールカラー気に入ってたのに廃盤だ。無印って短いスパンで廃盤になるから困るわ。
    また同じようもの出してくれるけど微妙に内容が変わってる。セブンイレブンで言うとこのプレミアム商法、「美味しくなって新登場」みたいなもん。

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/11(火) 21:50:28 

    >>141
    エイジング派と美白派どっちも悲しい結果になってるよね。リニューアルしてから

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2025/02/11(火) 21:51:05 

    旅行行くときに無印のセット持っていきます。普段は使わないけど、トラベルセットは丁度いい。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/11(火) 21:57:13 

    >>41
    ネイル小さくなったよね。

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2025/02/11(火) 21:57:46 

    >>94
    パッケージはオシャレじゃん
    デザイナーも有名な人つかってるし

    +0

    -10

  • 147. 匿名 2025/02/11(火) 21:58:08 

    >>130
    私も今のストックがなくなったらどうしよう…
    新しいのはなんか全然違うんだよね。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/11(火) 21:58:37 

    >>23
    来ると思ってバスタオル買うの待ってるよ

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2025/02/11(火) 22:06:05 

    安い?
    ドラックストアで同価格帯でコスメメーカーが出してる商品あるよ

    +2

    -3

  • 150. 匿名 2025/02/11(火) 22:06:49 

    >>138
    ありがとうございます!
    うるおいタイプの小さいの買ってみようと思います!

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/11(火) 22:08:26 

    >>147
    シワ対策にもってこいだったのにね。廃盤されてから路頭に迷ってる

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/11(火) 22:10:48 

    >>1
    手で試したらラメ感が良かったから、ラプードルもどきを買ってみたけど…
    やっぱり粉の質が全然違ったわww

    落とす時のザラつき具合で、歴然の違いを感じた

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/11(火) 22:13:02 

    >>87
    そうなんだw
    しれてよかったありがとうww

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2025/02/11(火) 22:19:54 

    >>53
    私も愛用してる。
    人生で一番肌の調子がいい、40代。

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/11(火) 22:19:59 

    >>20
    これ二重幅に溜まる

    +19

    -1

  • 156. 匿名 2025/02/11(火) 22:27:52 

    旅行の荷物を減らしたくて、オールインワン買って試してるけど、まあまあいいので使っていこうと思います!

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/11(火) 22:35:16 

    リニューアル後の敏感肌用の化粧水、何故か肌にブツブツ出るようになって使えなくなってしまった。同じ人いますか?

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/11(火) 22:36:18 

    今日丁度、スクワランオイルを買ってみた。
    乳液と混ぜたり、爪の逆剥けとかに塗ってみたりしてます。タカミとか、HABAのオイルより安いよね。 効くといいな

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/11(火) 22:37:19 

    >>1
    まさに今日エイジングケア化粧水買ってきました。手の甲で試したら潤いもよい感じだったのですが、顔に塗ると化粧水だけでベタベタで。明日は少なめにつけようと思います。皺が気になるので保湿は大歓迎ですが。おでこ皺や頬のやつれに悩んでいたので良かったら美容液も買いたいです。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/11(火) 22:37:41 

    敏感肌だから「不可がない」のがめちゃくちゃありがたくて愛用してる
    確かに普通肌の人からしたら可もなく不可もなくだと思う

    +32

    -1

  • 161. 匿名 2025/02/11(火) 22:40:35 

    化粧品というか、ネイルオイルだけ買ってる

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/02/11(火) 22:57:54 

    >>66
    私もそれ書いました
    糊みたいにベタベタで1枚しか使ってないけど残りどうしようってなってる

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2025/02/11(火) 22:58:44 

    化粧品に分類していいかわからないけど紙おしろいは使い勝手がいい。常にストックしてます。
    大判サイズ出して欲しい。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2025/02/11(火) 23:37:21 

    >>20
    クリームシャドウみたいな感じですか?

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2025/02/11(火) 23:49:09 

    >>1
    荒れた。無印は雑貨買ってりゃいい

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2025/02/11(火) 23:49:14 

    乳液しっとりタイプは敏感な肌でも合いました。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2025/02/11(火) 23:55:09 

    無印の導入は気になってるけど買ったことがない。ていうか無印で化粧品買ったことがない。

    雑誌付録のワンバイコーセーの導入が良すぎて、ドラストで買おうかと思ってるとこ。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/12(水) 00:13:06 

    クッションファンデが凄い気になってます

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/12(水) 00:29:54 

    >>20
    クリームシャドウ、何色か持ってます!
    安いのにのびも発色も良くて使いやすいです。

    イエベ秋の私には他メーカーのものと比べてもベストだったと思うので、廃盤になったゴールド(イエローゴールド)を買いだめるべきだったと後悔しました。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/12(水) 00:38:08 

    >>146
    マイナスのひとはどういうのがオシャレだと思うの
    ごちゃごちゃしてるのが好きなのかな

    +1

    -6

  • 171. 匿名 2025/02/12(水) 01:40:01 

    リニューアル前大好きだった
    敏感肌用の大ボトル化粧水は何十本リピしたかわからないくらい
    成分が極限までシンプル、しかし安いが売りで良かったのになー
    シンプルだから精油アレルギーやら、成分にかぶれるの心配もなかったのに

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2025/02/12(水) 01:41:10 

    私は肌が強くて合わない化粧水が今まで一度もありませんでしたが、無印の導入美容液は肌がピリピリして使えませんでした。お試しサイズ買えばよかった

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2025/02/12(水) 01:43:47 

    >>78
    あれ?今も敏感肌用あるよね??パッケージは前と変わってるみたいだけど、
    自分最近買って今も使ってるんだが…違うやつなのか?

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2025/02/12(水) 02:15:09 

    導入化粧品まあまあ良かった。

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/12(水) 02:26:08 

    高保湿とエイジングケアの化粧水や乳液、クリームを使ったことがあるけど使用感が微妙…
    浸透せず肌の表面だけベタベタして時間が経つと水分だけ蒸発して油だけが嫌な残り方をする感じ
    大容量やトラベルサイズがあったりポンプの付け替えができるとか気の利いてるところは流石無印なんだけど…

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/02/12(水) 02:44:45 

    >>132
    プロデュースは誰がしてるの?
    どの点が気になる人?

    +7

    -3

  • 177. 匿名 2025/02/12(水) 03:43:31 

    >>35
    クリアケアシリーズ、新シリーズ出たけど旧製品のシトラス系の香りがしなくなって悲しい。
    旧製品の化粧水を見たら買ってる。

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2025/02/12(水) 03:54:31 

    >>155
    わかります!下地がわりに塗ると良かったけどこれ一個で仕上げると昼前には二重に線描いてる?ってぐらい溜まる

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2025/02/12(水) 04:33:40 

    洗顔 クレンジング後に
    拭き取り用の化粧水使ってる
    (その後バック)
    汚れがとれるし 肌に刺激もなく
    惜しみなく使ってる

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2025/02/12(水) 04:36:30 

    >>1
    むしろアラフォーアラフィフで無印でいいのか?
    あれって若い子が使うものだと思ってた

    +2

    -10

  • 181. 匿名 2025/02/12(水) 05:31:24 

    敏感肌用の化粧水と乳液をずっと使ってるけどリニューアルしたのが合わなくて旧タイプをまとめ買いしてある
    多分2年分くらいある

    +0

    -2

  • 182. 匿名 2025/02/12(水) 05:34:09 

    >>146
    シンプルなだけでオシャレではない

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2025/02/12(水) 06:39:39 

    >>180
    リンクル系はいいと思う

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2025/02/12(水) 06:42:41 

    下着とかのインナー系を肌があまり強くないので購入していたけど、少しづつ質が悪くなっているような気がするし値段も上がってる。値段はしょうがないけど質は下げないでほしかった。

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2025/02/12(水) 06:45:33 

    >>35
    成分変わるのが一番困る
    前のエイジングクリームが肌に合ってたのにリニューアルしたら全部レチノール入りになっちゃった
    敏感肌で超乾燥肌だから、なかなか合うクリームが無いだけに残念

    +18

    -2

  • 186. 匿名 2025/02/12(水) 06:54:22 

    >>1
    無印がどうこうより、そもそもエイジングケア商品が一般向け=若い子用の商品より高いの当たり前じゃない?
    トラブルのない強い肌の人はハトムギでもヘチマでもいいだろうけど、シワやほうれい線の改善を求めるならそれなりのお金出さないと無理だと思うよ。

    +20

    -2

  • 187. 匿名 2025/02/12(水) 07:12:27 

    >>180
    レチノール製品はないから、無印の基礎化粧品にプラスして使ったりしてる。

    +3

    -4

  • 188. 匿名 2025/02/12(水) 07:16:00 

    リニューアルだの○○美容液発売だのちょいちょい情報聞いてはいたけど久しぶりに売り場見たら何かアイテム充実しまくってて驚いた
    選ぶ楽しみがあるけど無印はこれ、みたいな選ばなくて良い楽さも良かったけどね
    なんか使ってみたいけど何使えば良いかわからず買わずに帰った

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/02/12(水) 07:25:07 

    プレストパウダー好き
    肌綺麗に見える

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/02/12(水) 07:43:28 

    >>154
    いいよね。少量でも凄く潤うから、朝晩使っても半年近く持つコスパの良さも魅力

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2025/02/12(水) 07:43:34 

    >>180
    昔はわからないけど、肌別、年齢別のシリーズがあるよ。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/02/12(水) 08:36:37 

    >>53
    私もいろんなデパコス使ってきたけどこれめちゃくちゃいいと思ったわ
    コットンでやると尚いいよ。
    安いし惜しみなく使えるもんね

    乾燥肌からの敏感肌にはちょうど良かった

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2025/02/12(水) 08:46:50 

    >>180
    40代、50代はちゃんとした
    化粧品メーカーの物のほうが良いと思う。

    +1

    -8

  • 194. 匿名 2025/02/12(水) 09:10:41 

    >>19
    無添加とか悪とされてる成分を使わないように作ったら逆に肌に負担がかかるようになったのかね

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2025/02/12(水) 09:27:20 

    >>152
    プレストパウダーは1色のだけのがよいよ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/02/12(水) 10:46:26 

    >>97
    去年桜にちなんだお菓子が発売されてたから見に行ったら作りが雑というか不味そうに見えて買わなかった

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/12(水) 10:55:52 

    >>16
    昨日買ってきて今朝使ったら、ファンデ塗った瞬間からドロドロでメイク全部やり直したよ。。

    メイクしない日ならいいのかなぁー。

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2025/02/12(水) 10:55:53 

    >>90
    ホホバオイル、髪の毛のヘアオイルにも使ってる
    ツヤが出てきていい感じ

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/12(水) 10:59:37 

    導入美容「液」と美容「化粧液」を単なるサイズ違いかと思って使ってたんだけど、違いが一切わからなかった…。いま使ってるのがなくなったらどっちを買うべきなのか迷い中です。両方使ったことある方、やっぱり値段の分、違いますか? 使い方は同じですよね?

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/12(水) 11:18:03 

    >>176
    無印良品の化粧品を語りたい

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2025/02/12(水) 12:51:12 

    発酵導入美容液使ってる。お風呂上がりにとりあえず塗ったら結構潤うから冬の乾燥する時期にも良くて、お気に入り。肌も荒れない~

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2025/02/12(水) 13:45:36 

    >>187
    レチノール誘導体はでた。
    でもエリクシール使うからいいや。

    +2

    -2

  • 203. 匿名 2025/02/12(水) 14:38:32 

    >>192
    デパコス使ってきた人にもそう言われると、何だか嬉しくなる(^^)これからも使い続けます。私もスキンケアは色々試してきた。そんな中で、無印のスキンケアって派手さはない、地味なんだけど、なかなか実力あると思っています。新しい美容液も買ってあって、使うのが楽しみ。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2025/02/12(水) 14:43:57 

    >>104

    エンビロン、ゼオスキン、リビジョン、ガウディ、確実に効果がでるけどね

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2025/02/12(水) 14:54:35 

    >>20
    限定色のグレージュが欲しくてテスターで試したけど思ったよりくすみ色で撃沈しました
    無印のメイク物はアルコールフリーだから使いたかったけど残念な冬ビビです 色はオシャレなんだけどなぁ
    パッと見た感じサマーかオータムに寄った色味が多いですね

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/02/12(水) 15:08:31 

    >>176
    Xで炎上してたよね

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2025/02/12(水) 15:15:03 

    >>203
    それですー
    美容液に力入れたほうがいい!

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/02/12(水) 15:22:39 

    >>204
    そうなんだ!
    参考にします!!

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/02/12(水) 15:57:19 

    >>208

    無印良品とはそれはもう全く違うよ。この辺りの基礎化粧品はうなるほどすごすぎる。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2025/02/12(水) 17:45:09 

    >>11
    すーっとする感じ
    私は楽なのでオールシーズン使いますが、さっぱりとした感じもあるので春夏に限定して使う人もいるかも
    朝の洗顔後、発酵導入美容液を付けてから、このジェルを塗って、最後に日焼け止めをつけるのがルーティンです
    特に何か効果を実感してはいないけど、肌荒れせず、ベタつきかさつきもなく使えているので、個人的には満足しています

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2025/02/12(水) 18:08:21 

    >>2
    肌が潤う、肌にハリが出る、ほうれい線が薄くなる〜っていう効果も大してないんだ
    なら違うの探した方がいいかな

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/02/12(水) 19:09:55 

    無印化粧品は、ちふれみたいな感じ?

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2025/02/12(水) 19:23:03 

    >>28
    私も導入愛用中。効果は普通ですが、使用感は好き。安いし。他の美容液と日によって使い分けてます。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2025/02/12(水) 19:35:04 

    買ってみようかな
    しんどくて寝てるから店に行けないからネットで買うかな。買ったことない

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/02/12(水) 19:51:33 

    >>42
    チューブ容器が厚くてかたくて
    絞り出すのが大変なので
    もうちょっと柔らかい素材にして欲しいです
    品物自体はスッキリサッパリで好き

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2025/02/12(水) 20:10:36 

    >>22
    すっごいベッタベタになるし髪につくと最悪。
    特に唇の荒れが改善する事もなかった。
    使い始めてしばらくすると納豆みたいな臭いがしだしたから処分した。
    直塗りしてたのがよくなかったかもしれない。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2025/02/12(水) 20:16:52 

    使っていてつまらない、アガらない。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2025/02/12(水) 20:53:15 

    >>209
    10倍金かかるんだから当たり前

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2025/02/12(水) 22:38:15 

    >>11
    これ安いね1290

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/02/12(水) 22:39:11 

    >>22
    向き不向きありそう
    わたしはすき

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/02/12(水) 22:39:41 

    >>216
    かみねばねばになるよね

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/02/12(水) 22:40:19 

    >>22
    シュガースクラブは良かった
    これはまぁまあ

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/02/13(木) 07:53:18 

    >>218
    ほんとですね
    1ヶ月、化粧水、美容液、乳液だけ買ったとしても7、8万近く必要なんですね…
    無印良品だと1万いかないですからね

    やっぱり、基礎化粧品でのアンチエイジングもお金持ちしかできないんですね
    そりゃいい化粧品に手が出ない私は老けてくわけだ
    悲しい

    +3

    -2

  • 224. 匿名 2025/02/13(木) 12:46:10 

    >>197
    確かに最近メイクする時に顔からモロモロ出てくる
    これのせいだったんか〜!!

    +1

    -2

  • 225. 匿名 2025/02/13(木) 12:52:26 

    >>170
    わからんけど茶色い紙の箱は再生紙と分かってても、むしろそれなら付けなくていいと思うくらいにはテンション下げてるから無印出コスメ買ったことがない

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/02/13(木) 14:51:28 

    >>197
    あれ、下地にはなりませんってホームページに書いてたような

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/02/13(木) 23:08:14 

    >>226
    最近下地になる日焼け止めばっかりだから、何も考えずに下地使ってなかった!
    でもあれこれなんかも塗りたくないからUV乳液使ってみたのに!外出しない日用かな!

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2025/02/15(土) 00:09:04 

    >>227
    首や手に塗る分には悪くないと思った。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/02/18(火) 19:33:55 

    >>227
    結構あるよ
    無印以外も
    私も下地いけると思って見直したら下地にはなりませんってやつ使ったことある

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/02/18(火) 22:29:24 

    >>48
    私もそうでした。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード