ガールズちゃんねる

スコーンが好きな人

211コメント2025/03/10(月) 13:02

  • 1. 匿名 2025/02/11(火) 14:13:13 

    スコーンが好きでよく手作りします、スコーンが好きな人で語っていきましょう

    +196

    -7

  • 2. 匿名 2025/02/11(火) 14:13:34 

    コイケヤ?

    +9

    -43

  • 3. 匿名 2025/02/11(火) 14:13:47 

    スコーンって?

    +4

    -44

  • 4. 匿名 2025/02/11(火) 14:13:48 

    >>1
    なんちゃらチーズと合うやつ

    +4

    -17

  • 5. 匿名 2025/02/11(火) 14:13:48 

    割と簡単に作れるよね。チョコチップスコーンが好き

    +94

    -5

  • 6. 匿名 2025/02/11(火) 14:13:50 

    スコーンが好きな人

    +38

    -58

  • 7. 匿名 2025/02/11(火) 14:13:51 

    クロテッドクリームつけると最高
    つけないで食べるのとは別物

    +222

    -4

  • 8. 匿名 2025/02/11(火) 14:13:58 

    田辺さんが好きって言ってたらから…

    +10

    -7

  • 9. 匿名 2025/02/11(火) 14:14:22 

    しっとり系が好き

    +77

    -6

  • 10. 匿名 2025/02/11(火) 14:14:22 

    味が無い。粉っぽい。でも食べてる。何で買うと高いのだろう。

    +11

    -23

  • 11. 匿名 2025/02/11(火) 14:14:55 

    >>6
    これじゃないんよ、きっと

    +60

    -2

  • 12. 匿名 2025/02/11(火) 14:15:12 

    市販より手作りがコスパ良くて美味しい物の一つ
    焼き立てが最高よね

    +107

    -9

  • 13. 匿名 2025/02/11(火) 14:15:20 

    大好き

    +14

    -2

  • 14. 匿名 2025/02/11(火) 14:15:30 

    スタバのチョコレートチャンクスコーン温めたやつがすき

    +90

    -10

  • 15. 匿名 2025/02/11(火) 14:15:37 

    成城石井の濃厚ミルクティースコーン🫖

    +128

    -14

  • 16. 匿名 2025/02/11(火) 14:15:54 

    太るから私は食べないよ

    +8

    -23

  • 17. 匿名 2025/02/11(火) 14:16:04 

    ムレスナティーのスコーン美味しいよ。

    +26

    -2

  • 18. 匿名 2025/02/11(火) 14:16:07 

    >>1
    手作り出来るのすごい…
    ネットで見つけたもどきっぽいレシピなら使ったことあるけど難しかった

    +60

    -5

  • 19. 匿名 2025/02/11(火) 14:16:23 

    ホットケーキミックスで作る簡単なやつだけど、たまに食べたくなって作る。チョコチップをざくざくに入れたのが好き。

    +40

    -9

  • 20. 匿名 2025/02/11(火) 14:16:23 

    ニューデイズに売ってるこれ好き!
    1袋300キロ以上あるけど、仕事の休憩の合間に美味しくてぺろっと食べちゃった笑
    スコーンが好きな人

    +48

    -13

  • 21. 匿名 2025/02/11(火) 14:16:30 

    鎌倉にあるガレージブルーベルのスコーンがマジで美味しいので鎌倉に行った際はぜひ食べてほしい!!
    紅茶も絶品!!

    +53

    -3

  • 22. 匿名 2025/02/11(火) 14:16:31 

    >>4
    なんちゃらバターじゃない?

    +1

    -10

  • 23. 匿名 2025/02/11(火) 14:16:32 

    今の気分はチョコの入った三角のでかいやつ食べたい

    +34

    -5

  • 24. 匿名 2025/02/11(火) 14:16:33 

    イギリスのスコーンもクロテッドクリームつけて食べるの好きだけどスタバに売ってるチョコチップのスコーンも好き

    +63

    -3

  • 25. 匿名 2025/02/11(火) 14:16:33 

    うまく割れた感じに焼けない
    レシピは読んでつくってるんですが、気をつけてることってありますか

    +8

    -4

  • 26. 匿名 2025/02/11(火) 14:16:35 

    >>3
    スコーンとは、イギリスのスコットランド地方で生まれたパン菓子の一種。
    粗挽きの大麦粉を使って焼いた「バノック」というお菓子が起源とされています。

    +26

    -2

  • 27. 匿名 2025/02/11(火) 14:16:36 

    なんとも言えない粉粉感が好き

    +118

    -2

  • 28. 匿名 2025/02/11(火) 14:16:40 

    >>3
    イギリス発祥の焼き菓子よ
    今焼けるから待っててね
    アメリカンはスタバで買ってきてね

    +56

    -6

  • 29. 匿名 2025/02/11(火) 14:16:47 

    亡くなった祖母がイギリス大好きだった。イギリスで食べるスコーンは日本のとは別物って言ってたんだけど
    どのレシピで作れば近くなるのかな
    小麦粉やバターをヨーロッパのものを使わないとだめ?

    +10

    -7

  • 30. 匿名 2025/02/11(火) 14:16:54 

    >>11

    うん、知ってる。

    +0

    -11

  • 31. 匿名 2025/02/11(火) 14:17:07 

    >>22
    そうかも?うーん
    いや、クロテッドクリームだわ?

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2025/02/11(火) 14:17:12 

    >>6
    これも好きだけどね笑

    +37

    -6

  • 33. 匿名 2025/02/11(火) 14:17:14 

    アフタヌーンティーのスコーンはクロテッドクリームにブルーベリージャムが添えられていたと思うけど、今は変わったのかな。結構いい値段なので自作するようになった。

    +47

    -2

  • 34. 匿名 2025/02/11(火) 14:17:27 

    >>9
    ロダス美味しいですよ。オーブンで温め直してもしっとりしてる

    +27

    -6

  • 35. 匿名 2025/02/11(火) 14:17:34 

    >>30
    あえてか!アラフォー恐るべし!!

    +5

    -4

  • 36. 匿名 2025/02/11(火) 14:17:41 

    口の水分持ってくようなパサパサ系が好き
    飲み物と合わせて美味さ倍々
    フープロのおかげですぐ作れる
    唯一の難点はバターの値上がり

    +88

    -3

  • 37. 匿名 2025/02/11(火) 14:17:41 

    >>1
    大好き
    休日によく作ります。簡単で美味しい。
    本当はクリームも付けたいところだけど面倒なので普段はなし。でもジャムとバターだけでも焼きたては本当に美味しい。

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2025/02/11(火) 14:18:11 

    >>23
    マックにありそうじゃん

    +3

    -6

  • 39. 匿名 2025/02/11(火) 14:18:27 

    ここのスコーン好きなんだけど、ここのスコーンミックス買って作った人いる?
    スコーンが好きな人

    +19

    -7

  • 40. 匿名 2025/02/11(火) 14:18:36 

    >>6
    私はチートス派かな

    ザクザクッッ!!とした食感
    「最高」にこだわったチーズの香りと味わい
    やみつきになる美味しさをお届けします🐯

    トピ主さんもその事が言いたくてこのトピを立てたんだと思う。

    +6

    -23

  • 41. 匿名 2025/02/11(火) 14:18:53 

    リッカのスコーンが美味しいよ!ふわふわ系ではなく、ショートブレッドみたいにサクホロ

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2025/02/11(火) 14:18:57 

    >>4
    もしかしてクロテッドクリームのことでしょうか?

    +64

    -3

  • 43. 匿名 2025/02/11(火) 14:19:25 

    スコーン
    美味しいですよね!

    +22

    -2

  • 44. 匿名 2025/02/11(火) 14:19:45 

    ケーキの美味しいカフェのスコーンが激ウマだった
    ほんのり甘い香りがするホロホロクッキーと少ししっとりの間みたいな食感
    それ以来スコーンに嵌ったのにそのお店が閉店してしまった
    今は&コーヒーのスコーンが好き

    +13

    -4

  • 45. 匿名 2025/02/11(火) 14:20:00 

    >>18
    横だけど、フードプロセッサーあれば楽勝

    +15

    -6

  • 46. 匿名 2025/02/11(火) 14:20:10 

    >>29
    スコーンに使う小麦粉、イギリスだと中力粉が一番近いので
    中力粉使って作るだけでもわりと近付くよ

    +27

    -2

  • 47. 匿名 2025/02/11(火) 14:20:55 

    KAIDO books & coffeeの生スコーンが1番好き

    +1

    -3

  • 48. 匿名 2025/02/11(火) 14:21:00 

    >>29
    英国大使館がレシピ出してるよ

    トラディショナル・スコーン by 英国大使館 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが392万品
    トラディショナル・スコーン by 英国大使館 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが392万品cookpad.com

    「トラディショナル・スコーン」の作り方。お好みでジャムとクロテッドクリームを添えてお召し上がり下さい(by 英国大使館料理長) 材料: 薄力粉、粉砂糖、ベーキングパウダー

    +48

    -3

  • 49. 匿名 2025/02/11(火) 14:21:30 

    >>25
    オーブンの温度か生地の温度か水分量
    または混ぜすぎ
    大抵この四つのどれか

    +17

    -2

  • 50. 匿名 2025/02/11(火) 14:22:03 

    結構簡単に作れるんだよね。ポリ袋に粉類と砂糖を入れて混ぜ、固いままのバターを擦り合わせて馴染ませる。牛乳を入れて混ぜある程度の固さになったらチョコチップやナッツ等を入れてひとまとめにして冷蔵庫へ。寝かせた後カットして焼くだけ。

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/11(火) 14:22:23 

    大好物!気力と体力に余裕がある日は作るよ😆

    +10

    -3

  • 52. 匿名 2025/02/11(火) 14:23:03 

    スタバのチョコ入ってるやつうめえ。

    +14

    -8

  • 53. 匿名 2025/02/11(火) 14:23:04 

    自作して冷凍して食べてる
    冷凍のまま食べることもあるし
    トースターでリベイクしたり
    ヨーグルトを少し入れて強力粉で作るのが好き

    +10

    -3

  • 54. 匿名 2025/02/11(火) 14:23:09 

    今スコーン食べてる

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2025/02/11(火) 14:24:08 

    昔のスタバのスコーンめっちゃ美味しかったよね?

    何年か前に食べたら普通になっててガッカリしたわ

    +8

    -3

  • 56. 匿名 2025/02/11(火) 14:24:26 

    近所にスコーン専門店があります。
    かぼちゃ、くるみ、塩バター、いちじく、、どれにしよっかなあ〜😋

    +48

    -3

  • 57. 匿名 2025/02/11(火) 14:24:50 

    焼きたてめちゃくちゃ美味しいよね。

    +13

    -3

  • 58. 匿名 2025/02/11(火) 14:25:04 

    >>6
    それコーンコーン♫コイケヤスコーン♫やで!

    +11

    -6

  • 59. 匿名 2025/02/11(火) 14:25:44 

    >>29
    水の硬度も関係ありそう。
    でも、おばあちゃんがイギリスで食べたのなら、楽しい思い出とともに記憶してたんじゃないかな。
    29さんも家族や友達とアフタヌーンティーとかに行って楽しく食べると近づくかもよ

    +35

    -3

  • 60. 匿名 2025/02/11(火) 14:26:26 

    しっとり系も好きだけどゴツゴツ系のも好き

    +23

    -2

  • 61. 匿名 2025/02/11(火) 14:27:23 

    >>1
    旅行先で偶然入った喫茶店のスコーンが美味しいと得した気分になる

    +12

    -2

  • 62. 匿名 2025/02/11(火) 14:28:48 

    ホテルオークラが出してるスコーンレシピ
    強力粉280gに対してバター165g、砂糖28g、ヨーグルト83g、卵1個

    何度かトライしたけど毎回べっちゃべちゃになる

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2025/02/11(火) 14:30:53 

    フープロに小麦粉砂糖塩(有塩バターならなし)入れてガー
    バター適当に切って牛乳(リッチ系なら玉子も)加えてガー
    粉けが少し残ってるうちにラップの上で適度に混ぜ折って冷蔵庫
    (何か混ぜるならこのタイミング)
    冷やしてるあいだにオーブン準備
    温まったら適当に伸ばしてカット
    表面に牛乳か玉子塗ってブーン
    焼きためて冷凍庫で保存もあり

    +24

    -5

  • 64. 匿名 2025/02/11(火) 14:31:23 

    >>15
    美味しそうだよ🥺

    +23

    -3

  • 65. 匿名 2025/02/11(火) 14:32:04 

    今食べてるところだったわ。

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2025/02/11(火) 14:33:10 

    デートでスコーン食べる?

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2025/02/11(火) 14:33:34 

    アフタヌーンティーのさいっこう

    +10

    -3

  • 68. 匿名 2025/02/11(火) 14:33:40 

    >>25
    ザクザクの美味しいよね
    混ぜ過ぎ注意だよ

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2025/02/11(火) 14:33:45 

    >>62
    レシピ見てきたけど、バター柔らかくしてから混ぜるんだね
    冷やして細かくしたバターを混ぜたらうまくいくのかな

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2025/02/11(火) 14:34:34 

    >>15
    美味しいよね
    昨日は紅茶とマカダミアナッツのスコーンを買ったの
    今日朝食に食べたらすごく美味しかった!

    +40

    -2

  • 71. 匿名 2025/02/11(火) 14:34:57 

    >>6
    臭いけど美味しい

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2025/02/11(火) 14:35:01 

    私はザクザクしてるやつが好きです

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2025/02/11(火) 14:35:16 

    >>66
    クリームティーがあるお店に言ったら多分食べる

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/11(火) 14:35:32 

    スコーンにクロテッドクリームつけて食べるのが好きなんだけど、クロテッドクリームがなかなか売ってないんだよね。スコーン出すカフェもクロテッドクリームじゃなくて、バターとかホイップクリームだったりするし
    みんなどこで買ってる?

    +28

    -3

  • 75. 匿名 2025/02/11(火) 14:36:08 

    >>42
    ありがとう、中沢!

    +24

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/11(火) 14:36:12 

    >>25
    バターを溶かさないように気をつける
    ねらないように混ぜる

    +12

    -2

  • 77. 匿名 2025/02/11(火) 14:36:47 

    >>1
    スタバみたいな三角のスコーンじゃなくて、イギリス風のスコーンって何ていうんだろ?
    あれ大好きなんだけど、あまり売ってないよね

    +25

    -2

  • 78. 匿名 2025/02/11(火) 14:37:09 

    >>74
    うちの近所はイオンで普通に売ってる、ナカザワのやつ

    +24

    -2

  • 79. 匿名 2025/02/11(火) 14:37:14 

    >>74
    イオン

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2025/02/11(火) 14:38:26 

    ベノアとケンタッキーのビスケットが好き
    考えたら全く別物だよね

    +9

    -3

  • 81. 匿名 2025/02/11(火) 14:40:45 

    好きなんだけど、買うと結構ハズす
    ベーカリーで買って、ホットケーキミックスで作った?みたいなことわりとある
    全粒粉が入ってザクザクしたのが好き
    スコーンが好きな人

    +40

    -4

  • 82. 匿名 2025/02/11(火) 14:40:54 

    ふんわりしっとりではなくて、独自に進化した?ガリガリスコーンが好みなんだけど、なかなか無くてスコーン難民

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/11(火) 14:42:34 

    >>1
    なんだよ小池屋かと思った
    つまんねー

    +2

    -12

  • 84. 匿名 2025/02/11(火) 14:43:17 

    >>6
    教えてあげないよじゃん

    +4

    -4

  • 85. 匿名 2025/02/11(火) 14:45:25 

    >>25
    コップで型抜きせずに金属でエッジのきいた抜型でやると側面が本当にきれいに仕上がるよ。
    包丁ではだめだよ。

    +22

    -2

  • 86. 匿名 2025/02/11(火) 14:45:47 

    >>84
    それはポリンキー

    +10

    -2

  • 87. 匿名 2025/02/11(火) 14:46:16 

    >>25
    生地を重ねる感じで形つくるといいよ。3枚重ねくらい。

    +15

    -2

  • 88. 匿名 2025/02/11(火) 14:47:04 

    スコーン、フードプロセッサーで作ったら大きなオオカミの口ができたよ

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2025/02/11(火) 14:47:40 

    クロテッドクリームつけると最高
    つけないで食べるのとは別物

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2025/02/11(火) 14:47:55 

    >>1
    王道じゃないけど、キィニョンのスコーンが好き
    最近はないけど、メープルスコーンが好きだったな
    スコーンが好きな人

    +15

    -6

  • 91. 匿名 2025/02/11(火) 14:48:12 

    強力粉で作った方が好き
    バターよりショートニング使った方がサクサクしてたな

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2025/02/11(火) 14:48:14 

    >>81
    そもそものレシピが簡単すぎるから、変にアレンジすると別物になるよね。

    単純な小麦粉練っただけのレシピで焼いて、クリームとかジャムとかで味付けするのが正解だと思ってる。焼きたてが美味しい物だから家で作るものであって買うものでは無い感じのお菓子。

    +19

    -3

  • 93. 匿名 2025/02/11(火) 14:48:48 

    >>15
    マカダミアナッツのやつも美味しいよ〜
    あれはビスケットだったかな?

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2025/02/11(火) 14:49:45 

    >>19私も。でもカチカチ?パサパサになる。バターが少ないのかな。

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2025/02/11(火) 14:50:50 

    シンプルなものが一番難しいといういい例だよねスコーンって。

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2025/02/11(火) 14:51:35 

    クロテッドクリーム付けて食べる
    サクサクのスコーンが好み

    +10

    -2

  • 97. 匿名 2025/02/11(火) 14:52:50 

    >>62
    混ぜずに切る感じで手を使わずにゴムべら使う
    あと絶対混ぜすぎないのと小麦粉とベーキングパウダーを事前にしっかり混ぜておくかなぁ
    この柔らかくしたバターなら多分短時間勝負だよね
    私もフープロ使って5分10分内で生地終わらせるけど柔らかいバターならもっと短くなると思う

    +9

    -2

  • 98. 匿名 2025/02/11(火) 14:54:49 

    真面目に丁寧に作ると失敗するスコーン

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2025/02/11(火) 14:56:15 

    日曜の朝、ちょっと早く起きて朝食に焼きたてを食べるよ。手作りの特権。
    スコーンが好きな人

    +68

    -5

  • 100. 匿名 2025/02/11(火) 14:56:17 

    >>92
    なるほど!
    外で食べると美味しくて、買ってくるとイマイチ、買ってきて美味しいのは全粒粉のゴリゴリザクザクでした。
    Shozoカフェ美味しかったな〜
    スコーンが好きな人

    +24

    -5

  • 101. 匿名 2025/02/11(火) 14:59:42 

    あースコーン作りたくなってきた
    バター高いよー物価高なんとかして

    +8

    -4

  • 102. 匿名 2025/02/11(火) 15:02:19 

    プレーンが一番好きなんだけど
    チョコスコーン、ナッツ系スコーンに無糖カフェオレ合わせるのも好き
    茶葉入れたスコーンは合わせる飲み物に迷って結局飲み物なしか水で食べちゃう

    +5

    -3

  • 103. 匿名 2025/02/11(火) 15:05:49 

    クロテッドクリームはデボン式
    みんなごめん

    +5

    -4

  • 104. 匿名 2025/02/11(火) 15:07:37 

    >>15
    成城石井ならスコーンミックス粉で手作りするのも美味しいよ!
    チャールズ国王戴冠式あたりにスコーン挑戦してみたらハマった
    意外と簡単

    +31

    -3

  • 105. 匿名 2025/02/11(火) 15:08:54 

    ちょっとフライングだけどバレンタイン用にチョコチップのスコーンを娘と焼いた
    過去いち最高したかも

    +6

    -9

  • 106. 匿名 2025/02/11(火) 15:10:29 

    >>6
    お前じゃないんだよ、じゃん♪

    +6

    -4

  • 107. 匿名 2025/02/11(火) 15:13:44 

    口の中でギチギチ粉っぽい感じが大好き

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2025/02/11(火) 15:15:12 

    >>79
    >>78
    いいなぁイオン

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2025/02/11(火) 15:16:17 

    >>7
    私こないだ初めてクロテッドクリームで食べて感動するほどおいしかった。
    いつもテキトウにジャムとか冷凍ホイップで食べてたんだけど、サクッとしたスコーンにまったりしたコクのあるクリーム最高だった。
    ちょっと高いけども価値ある美味しさ。
    スコーンが好きな人

    +50

    -2

  • 110. 匿名 2025/02/11(火) 15:17:01 

    >>106
    なにそれw

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2025/02/11(火) 15:19:02 

    案外簡単に作れると聞いて、この間初めて自作した
    cottaのレシピ、バター50gと消費量が少ないので助かる

    +3

    -3

  • 112. 匿名 2025/02/11(火) 15:19:13 

    ホットケーキミックスで作ると
    ホットケーキミックス味のスコーンにならない?

    +29

    -2

  • 113. 匿名 2025/02/11(火) 15:20:05 

    >>1
    成城石井のスコーンいつも買ってます!

    手作りはないですが、手作りしてみたいです。
    簡単なレシピはありますか?

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2025/02/11(火) 15:20:05 

    >>101
    私もコロナ禍からスコーン作るの好きになったけど、何もかもが高いんよね⋯
    でも簡単に作れる方法知ってから失敗しなくなったからコスパは悪くないと思いつつ作ってる。

    +5

    -3

  • 115. 匿名 2025/02/11(火) 15:22:03 

    >>18
    カルディにスコーン用の粉があります。
    それで作ると簡単で美味しくできますよ

    +12

    -5

  • 116. 匿名 2025/02/11(火) 15:22:50 

    クリームなくてもうまい?

    +4

    -4

  • 117. 匿名 2025/02/11(火) 15:23:08 

    >>114
    教えてください

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2025/02/11(火) 15:23:44 

    >>112
    なるよ。
    チョコチップとか入れたら和らぐかなと思ったけど「チョコチップ入りのホットケーキミックス風味のスコーン」だった。
    しかも結構くどくなるから私はホットケーキミックススコーンはプレーンにしてる。
    スコーンが好きな人

    +14

    -4

  • 119. 匿名 2025/02/11(火) 15:24:23 

    シャトレーゼで150円くらいで売ってるよね。
    たまに買う。

    +2

    -4

  • 120. 匿名 2025/02/11(火) 15:25:28 

    >>117
    高級ホテルの味を家で再現!本場アイルランドのスコーンの作り方
    高級ホテルの味を家で再現!本場アイルランドのスコーンの作り方youtu.be

    材料 ⚠️修正? 薄力粉 210g +追加のテーブルにかける量 グラニュー糖 35g ⚠️塩 5g - 本場のスコーンはあまり甘くない物ですが、何人か5gが塩辛いと言われましたので、塩の苦手な方は 2.5gに変更!⚠️ ベーキングパウダー 10g 冷たい無塩バター 40g ...


    これや!指先でぼそぼそ混ぜるのが楽しい。

    +12

    -2

  • 121. 匿名 2025/02/11(火) 15:26:12 

    全部買うと高いから、スコーン焼いて、クロテッドクリームだけ買ってお家でクリームティーしてる。

    スコーン焼くレシピ、色々あるけど一番の違いは卵のあるなしじゃないかなぁ…卵無しだとスッキリ、卵ありだとふんわり…な気がする
    このレシピ美味しかったよ!みんなのおすすめのスコーンレシピも知りたい
    【秘密の作り方を初公開】バットで作るのがポイント/口溶けのよい絶品スコーン
    【秘密の作り方を初公開】バットで作るのがポイント/口溶けのよい絶品スコーンyoutu.be

    スコーンはボウルよりバットで作る方が断然上手に出来るのをご存知ですか? スコーンが大好きな私が長年作るなかで考えた方法を公開します。 少ない道具で誰でも簡単・確実に最高のスコーンが焼きあがります。 軽くてふんわり口溶けのよいスコーン。たっぷりのジャ...


    +9

    -4

  • 122. 匿名 2025/02/11(火) 15:27:18 

    >>116 美味いよ、私はなにもつけないプレーン派

    +9

    -4

  • 123. 匿名 2025/02/11(火) 15:29:30 

    フープロ買う前はスコーン滅多に作らなかったけど
    こうやって見ると手で混ぜる人も多いねすごい

    +5

    -3

  • 124. 匿名 2025/02/11(火) 15:32:01 

    >>62
    ホテルのような大量仕込みの所は業務用機械、キッチンエイド様のもっと大きな機械で仕込むので、バターをクリーム状にするレシピになってる
    白っぽくふわっとなるまで撹拌したバターに卵、水分を分離しないよう少しづつ加えて、最後に粉を入れる作り方になってる
    バターケーキを作る要領に似てる

    +10

    -5

  • 125. 匿名 2025/02/11(火) 15:32:05 

    >>74
    カルディ

    +2

    -3

  • 126. 匿名 2025/02/11(火) 15:34:56 

    >>74
    ロダス取り寄せ

    +8

    -4

  • 127. 匿名 2025/02/11(火) 15:35:38 

    >>100
    家での食べ方があるよ。アルミフォイルを被せてトースターで焼くの

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2025/02/11(火) 15:36:37 

    >>92
    多分、練るとグルテンができてサクサクしないと思う

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2025/02/11(火) 15:37:03 

    クロテッドクリームが用意できない

    +5

    -4

  • 130. 匿名 2025/02/11(火) 15:37:46 

    >>99
    美味しそー!やっぱフープロでバターを混ぜるの?

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2025/02/11(火) 15:38:54 

    スコーンってビスケットとパイの間って感じ
    発明してくれてありがとうイギリス

    +13

    -2

  • 132. 匿名 2025/02/11(火) 15:42:11 

    >>20
    300キロカロリー?

    +10

    -2

  • 133. 匿名 2025/02/11(火) 15:46:32 

    やだ今食べ終わってから来ちゃった
    生クリームが固くならなかったのよ!
    スコーンが好きな人

    +10

    -11

  • 134. 匿名 2025/02/11(火) 15:48:12 

    >>1
    今まさに作り終わったところ!ホットケーキミックスだと一瞬で準備終わる笑

    +4

    -4

  • 135. 匿名 2025/02/11(火) 15:50:45 

    >>130
    このレシピでは、ドレッジで手動?で混ぜます。

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2025/02/11(火) 15:50:59 

    >>1
    ロダスのスコーンとクロテッドクリーム大好き

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2025/02/11(火) 15:51:58 

    作るときバターは有塩でも無塩でもいいの?

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2025/02/11(火) 15:56:46 

    >>137
    塩の量調整すれば個人的に気にならない

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2025/02/11(火) 16:00:48 

    スコーンが好きな人

    +20

    -2

  • 140. 匿名 2025/02/11(火) 16:01:55 

    >>133
    何にも無いw
    でもクリーム美味しそう

    +4

    -3

  • 141. 匿名 2025/02/11(火) 16:02:56 

    >>1
    美味しいし混ぜる時にカードでざっくりみたいな感じで制作楽しい



    +4

    -2

  • 142. 匿名 2025/02/11(火) 16:03:37 

    ハマブレッド(横浜・石川町)の全粒粉スコーンが
    おいしいよ。
    10分くらい並ぶ時もあるけど。

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2025/02/11(火) 16:06:17 

    >>115
    >>45
    横だけど参考になります!!
    ありがとうございます

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2025/02/11(火) 16:07:05 

    イギリス式?の奴はあまり好きじゃないけど、ザクザクしたアメリカ式のタイプが好き。

    +3

    -6

  • 145. 匿名 2025/02/11(火) 16:14:12 

    >>7
    同意。

    エビフライはタルタルを食べるために存在するっていう人いるけど、スコーンはクロテッドクリームをつけるために存在するといってもいいぐらい。

    ときどき生クリームにしたり、バターにする店もあるけどあり得ないって思う。

    スコーンが好きな人

    +52

    -2

  • 146. 匿名 2025/02/11(火) 16:14:34 

    ほろほろざくサクなスコーンが食べたいが出会わない
    どれもしっとりしてて、

    +1

    -3

  • 147. 匿名 2025/02/11(火) 16:19:03 

    >>25
    バターと粉を擦り合わせるけど、やり過ぎてさわりすぎない
    水分と合わせてからは畳むレシピ、まとめるレシピ色々あるけど、練りすぎない、捏ね過ぎない
    カットする時は一気にスパッと押し切りする、カードを前後に引いたり、抜き型を回して切ったりして切断面を傷めない
    カットした断面を触らない、天板にはカード等を底から差し込んで移す
    すぐ焼いても腹割れはするけど、心配なら冷蔵庫でちょっと休ませるタイプのレシピにしてみる
    私はスコーンは手作業で作りますが、バターが溶けるので夏場は作りません

    +6

    -3

  • 148. 匿名 2025/02/11(火) 16:19:09 

    >>74
    成城石井
    お高めスーパー

    前は中途半端にのこるとかびたりでなかなか買うにならなかったけど、がるで冷凍できると聞いてから手軽に買えるようになった!
    小分けしてラップで冷凍しているのでいつでも食べれるので便利。

    +19

    -2

  • 149. 匿名 2025/02/11(火) 16:33:51 

    >>106
    ポリンキーと間違えてないか?

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2025/02/11(火) 16:35:58 

    >>139
    デパートの催事でベノアのスコーンセットでロダスのクロテッドもセットで買ったらやっぱり美味しかった!
    ベノアのスコーンはマーガリンで作ってるせいなのか、軽くてふわっとした感じ。ケンタのビスケットの上位機種みたいな。

    +10

    -3

  • 151. 匿名 2025/02/11(火) 16:37:02 

    >>74
    OKでも売ってたよ

    +4

    -3

  • 152. 匿名 2025/02/11(火) 16:39:21 

    >>146
    理想のスコーンは探すより作るのが最短出会いルート!

    +13

    -2

  • 153. 匿名 2025/02/11(火) 16:39:25 

    >>120
    アイルランドのスコーン!
    アイルランドのB&Bで食べたスコーンが今まで食べた中で一番美味しかったから、これ味似てるかな。
    作ってみたい。

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2025/02/11(火) 16:44:07 

    >>135
    それは大変だね…

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2025/02/11(火) 16:46:17 

    よく作るの紅茶のスコーン(アールグレイ)やチョコナッツ。
    セイボリー系だとチーズとバジルとか、チーズとブラックペッパー。どっちも好き。

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2025/02/11(火) 16:51:13 

    >>145
    私はラズベリージャムかマーマレードだけでいいや
    ただでさえバターがたっぷり練り込んであるのにこの上クロテッドクリームだわバターだわ生クリームだなんて、恐ろし過ぎるもの

    +5

    -18

  • 157. 匿名 2025/02/11(火) 17:02:41 

    >>129
    生クリームやマスカルポーネチーズでも大丈夫よ

    +4

    -3

  • 158. 匿名 2025/02/11(火) 17:04:58 

    冬の休日の朝に食べたくなる。今朝はシナモン入れて作ってみたよ。邪道なんだろうけど、サラダ油で作ってる。

    +8

    -2

  • 159. 匿名 2025/02/11(火) 17:19:38 

    スタバのスコーンは美味しい

    +5

    -3

  • 160. 匿名 2025/02/11(火) 17:24:46 

    >>158
    サラダ油はしっとり系?
    風味が抑えられる分、具材と相性良さそうだね

    +0

    -3

  • 161. 匿名 2025/02/11(火) 17:27:38 

    イギリス人から習った時はおおざっぱで雑に作った方が美味しいくできると言ってた。英語だから多分だけど。
    これまた紅茶もだるまやかんで麦茶の様に入れてた。
    けど、どっちも美味しかった!

    +10

    -2

  • 162. 匿名 2025/02/11(火) 17:28:44 

    >>160
    生地はしっとりだけど、ザクザクスコーンになりますよ。

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2025/02/11(火) 17:36:08 

    >>3
    ケンタッキービスケットに似てるお菓子だよー
    イギリスではクロテッドクリームとジャムをつけて食べるよーコップで丸く型抜きして表面に牛乳塗って焼くとツヤができるよー三角形にするにはナイフで生地を切り分けるよー焼きたては横断面がオオカミの口みたいになってるよそこからパカっと割ってジャムを乗っけて淹れたてのミルクティーと共に夕方の小腹が空い

    +8

    -2

  • 164. 匿名 2025/02/11(火) 17:36:34 

    >>162
    いいね、次のスコーンサラダ油で作ってみる

    +2

    -3

  • 165. 匿名 2025/02/11(火) 17:43:05 

    >>132
    320キロカロリーとかだった気が

    +0

    -3

  • 166. 匿名 2025/02/11(火) 17:53:31 

    ゴツゴツガリガリザクザクしてるスコーンが食べたくなってきた
    全粒粉で作ってみようかな
    クロテッドクリームといちごジャムも添えたい

    +8

    -2

  • 167. 匿名 2025/02/11(火) 18:36:11 

    もう、大好き!毎朝、スコーンが食べたいくらい。
    クロテッドクリームがなかなか売って無いよね。
    薔薇のジャムで食べるのも好き!

    +9

    -2

  • 168. 匿名 2025/02/11(火) 18:42:59 

    >>117
    わお!ありがとう!作って食べたい!
    普通の紅茶しかないけど

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2025/02/11(火) 18:45:31 

    >>168
    >>120さんにだった
    間違えた

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2025/02/11(火) 18:54:33 

    >>7
    日持ちしないんだよね〜涙

    +5

    -2

  • 171. 匿名 2025/02/11(火) 18:58:58 

    >>1
    ちょうどこの前の日曜日に
    The three little pigsに行ってみたかったけど行けなくて、夕方伊勢丹行けたから、ロダスで購入したよ。
    すごーく美味しかったです。
    5種類にしたけど、なかでもプレーンとシナモンアップルはもっと購入すれば良かった!
    少し柔らかで優しい味なのがたまらないです。
    クロテッドクリームもあんなに滑らかで美味しいのは初めてです。

    +3

    -2

  • 172. 匿名 2025/02/11(火) 19:06:11 

    >>1
    売ってると必ず買っちゃう!モフっていう食感がいいよね。中沢クロテッドクリームだっけ?生協で頼んだのが届くから楽しみ💕

    +3

    -2

  • 173. 匿名 2025/02/11(火) 19:09:32 

    >>164
    ぜひ。
    お話出来て嬉しかったです。ありがとう!

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2025/02/11(火) 19:34:39 

    >>33
    アフタヌーンティーは生クリームだよ
    昔から
    店名がアフタヌーンティーなのに許せぬ

    +23

    -2

  • 175. 匿名 2025/02/11(火) 19:50:11 

    上司からモフ、モフッて食べるんだよ
    って誰でも知ってる話を上から目線で言われてムカついたばかり。
    焼いたら冷凍してます
    朝起きたらチンして食べます。

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2025/02/11(火) 19:51:33 

    >>173 >>164
    お二人の会話、参考になりました
    上品なやり取りもトピにピッタリ。
    私もサラダ油試します。

    +5

    -3

  • 177. 匿名 2025/02/11(火) 20:04:57 

    >>144
    私も!このトピはみんなイギリスのスコーンの話してる人が多いね。
    ピーカンナッツとかナッツがゴロゴロ入ってザックザクの香ばしいやつが好き

    +4

    -4

  • 178. 匿名 2025/02/11(火) 20:31:40 

    YouTubeのpatoさんのレシピが気に入ってしょっちゅう焼いてる

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2025/02/11(火) 21:56:52 

    >>6
    私は赤のバーベキュー派

    +0

    -3

  • 180. 匿名 2025/02/11(火) 22:27:53 

    作ってみたいけどオーブンがなくて
    トースターでもできるのかな…?

    +1

    -2

  • 181. 匿名 2025/02/11(火) 22:29:35 

    >>42
    イオンとか普通のスーパーに売ってますか?

    +2

    -2

  • 182. 匿名 2025/02/11(火) 22:40:38 

    アンデルセンのスコーン、時期によってブルーベリージャムだったりあんバターだったりと変わるのが楽しみ。
    買ったその日に食べるとしっとりとカリカリの塩梅が最高😋オススメです。

    +4

    -2

  • 183. 匿名 2025/02/11(火) 22:58:06 

    ファミマの生スコーン美味すぎ

    +1

    -4

  • 184. 匿名 2025/02/11(火) 23:22:13 

    >>15
    まさに昨日はじめて買ってみた!
    甘さひかえめで小さめだからパクパク食べちゃう
    濃いめのミルクティーとの相性抜群でした

    +5

    -3

  • 185. 匿名 2025/02/11(火) 23:24:59 

    >>17
    吉祥寺ムレスナティーのスコーン食べ放題に行こうと思ってたところ!
    ひとりでまったり楽しみたいなー

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2025/02/11(火) 23:25:04 

    膨らまない理由は何?

    +1

    -3

  • 187. 匿名 2025/02/11(火) 23:49:41 

    ボソボソなのが好きです

    +4

    -2

  • 188. 匿名 2025/02/11(火) 23:51:11 

    スタバのチョコチップスコーンが大好きです。

    +3

    -3

  • 189. 匿名 2025/02/11(火) 23:56:46 

    >>181
    イオンはどうかな…地方民だけどデパ地下のスーパーの乳製品コーナーに置いてあるよ
    都会なら成城石井に普通にあった

    +6

    -2

  • 190. 匿名 2025/02/12(水) 00:24:53 

    >>180
    ググるとトースターで焼くレシピたくさん出てきますよ
    手持ちの書籍にもレシピあるので焼けるはず
    オーブンの時と同様、焼く前に5分程度予熱して13〜15分焼けば良いようです
    ポイントは直径4〜5cm程度の小さめに成形する
    焦げやすいのである程度焼き目がついたらアルミホイルを被せて調整する、みたいですね

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2025/02/12(水) 01:34:30 

    スコーン好き❤️
    喉に詰まる系のお菓子が好きなんだわ

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2025/02/12(水) 05:20:48 

    >>19
    私もホットケーキミックスで作っちゃう
    膨らまないのは悲しいけど味はめっちゃ美味しいのでそれはそれで満足している
    カルピスバターで作るとめっちゃ美味しい

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2025/02/12(水) 06:55:52 

    >>152
    作ったりもですが、市販よりはだが理想とはで(;;)
    市販より遥かに個人好み寄りな妥協できる食べれるスコーンにはですが、

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2025/02/12(水) 10:03:38 

    クリスマスとバレンタインになると娘と大量に生産します。笑
    材料費も安いし、美味しいし、娘もチョコレート叩いたりして楽しく作ってます!

    +2

    -3

  • 195. 匿名 2025/02/12(水) 11:49:48 

    >>190
    ありがとう!
    暑くなる前に作ってみる!!

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2025/02/12(水) 11:51:34 

    >>175
    モフモフ話初めて聞いたけどどういうこと?

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2025/02/12(水) 12:54:19 

    >>196
    もふもふ食べるんだって言われました
    たしかに変ですね!

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2025/02/12(水) 13:04:47 

    >>126
    あれ高い割に味も薄いしイマイチだよね

    +0

    -4

  • 199. 匿名 2025/02/12(水) 13:06:18 

    >>74
    大きめのスーパーだと中沢の売ってたりする。
    使いきらないから開けたら小分けにして冷凍してる。

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2025/02/12(水) 13:48:20 

    なかしましほさんのレシピで作ってる
    バターもだけど、小麦粉が高い

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2025/02/12(水) 16:36:33 

    スコーンは冷凍庫に30個くらい入っています。
    スリーティアーズさんやティードロップさんのスコーンが特に好きです!
    まったりクリームティーを楽しむのが至福の時間。

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2025/02/12(水) 20:03:47 

    >>201
    スリーティアーズの一ノ木さん、きょうの料理でスコーン作られてましたよ
    きょうの料理のサイトでレシピ見られます

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2025/02/12(水) 21:10:02 

    >>189
    ありがとう😊

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2025/02/12(水) 21:29:05 

    >>18
    スコーンは雑に作った方が成功する

    +6

    -3

  • 205. 匿名 2025/02/12(水) 22:14:41 

    スコーン食べたいけど作るのはちょっと面倒…と思いながらインスタ検索見てたら、家の近くにスコーンのお店があるらしい!
    まだ行ってもないんだけど今とってもわくわくしてる〜!

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2025/02/13(木) 08:55:25 

    >>170
    それ!
    食べ切れず冷蔵庫の中でカチカチにしてしまう泣

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2025/02/13(木) 10:07:05 

    >>204
    よこ
    ざっくり作った方がうまくいくね
    捏ねまくるとカチカチの岩石ができる

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2025/02/13(木) 17:21:28 

    >>202
    ご丁寧にありがとうございます!
    一ノ木さんのスコーンレシピ本(サインしてもらいました!)を持っていて
    ちょいちょいスコーン作りしてます

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2025/02/16(日) 23:52:59 

    >>99
    綺麗な層…めっちゃ美味しいだろうな✨

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2025/03/10(月) 13:01:14 

    >>15
    味はいいけど、あまりにもパサパサすぎる
    粉っほい

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2025/03/10(月) 13:02:52 

    よくある層が多めのザクザクスコーンじゃなくて、ロダスやデメララみたいなぽってりフワッとした形に仕上がるレシピ知ってる人いませんか?

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード