-
1. 匿名 2025/02/10(月) 21:39:11
花は仮屋崎氏に頼みます、皆さんで究極の雛人形🎎を考えませんか?+7
-19
-
2. 匿名 2025/02/10(月) 21:40:11
ドローンとして操作できる+13
-4
-
3. 匿名 2025/02/10(月) 21:40:15
折り紙で作れば十分よ+12
-6
-
4. 匿名 2025/02/10(月) 21:40:16
折り紙+81
-5
-
5. 匿名 2025/02/10(月) 21:40:16
これは大がかりな大イベントじゃあないかっ!+5
-2
-
6. 匿名 2025/02/10(月) 21:40:48
リヤドロに作ってもらいたい+9
-1
-
7. 匿名 2025/02/10(月) 21:40:52
>>1
いや肝心の人形は?+8
-1
-
8. 匿名 2025/02/10(月) 21:41:08
三百六十五段+19
-1
-
9. 匿名 2025/02/10(月) 21:41:23
灯りをつけましょ爆弾に
ドカンと一発ハゲあたま+14
-4
-
10. 匿名 2025/02/10(月) 21:41:26
3/3終わったら食べられる雛人形とかどうかな+25
-1
-
11. 匿名 2025/02/10(月) 21:41:26
+29
-3
-
12. 匿名 2025/02/10(月) 21:41:59
調度品の方がメインだよね+6
-1
-
13. 匿名 2025/02/10(月) 21:42:02
フジテレビの女子アナ雛人形+4
-3
-
14. 匿名 2025/02/10(月) 21:42:03
とにかく収納に場所をとらないし、出してる間の掃除も楽で、ボタン一つで出したりしまったりできる
あと可愛い+10
-1
-
15. 匿名 2025/02/10(月) 21:42:11
お内裏様旦那とお雛様私
仕方なく横並び 右端、左端落ちそうな程ギリギリに距離を置いてもらう+4
-1
-
16. 匿名 2025/02/10(月) 21:42:24
>>1
勝手に出てきて勝手に仕舞われる。+27
-1
-
17. 匿名 2025/02/10(月) 21:42:43
立ち雛はウエディングドレスで森英恵かな+6
-1
-
18. 匿名 2025/02/10(月) 21:43:45
雛人形と五月人形がセットになっていてダイアル回したら、簡単に入れ替わるの
男と女がいるから出し入れがとにかく面倒だから+10
-1
-
19. 匿名 2025/02/10(月) 21:44:27
ようようと
広くなりゆく脇腹
夏はアイス
練乳をかけてはさらなり
+4
-1
-
20. 匿名 2025/02/10(月) 21:44:27
+42
-5
-
21. 匿名 2025/02/10(月) 21:44:43
パパとママでコスプレする
娘ギャン泣きしそう+3
-1
-
22. 匿名 2025/02/10(月) 21:45:31
ガル子とガル男の雛人形を作ってください+9
-1
-
23. 匿名 2025/02/10(月) 21:45:32
お内裏様とお雛様は私と推しがやってあげようか?+2
-1
-
24. 匿名 2025/02/10(月) 21:45:58
飾り終わったらスモールライトで小さくして収納+3
-1
-
25. 匿名 2025/02/10(月) 21:47:29
>>17
桂由美はどう?+2
-1
-
26. 匿名 2025/02/10(月) 21:47:35
小僧寿しの
ひな祭りたべたい
小僧さんの
お雛様かわいい+9
-1
-
27. 匿名 2025/02/10(月) 21:48:01
県道6号野田バイパス沿い深川橋交差点角にある「人形の久月」に特注する+2
-1
-
28. 匿名 2025/02/10(月) 21:49:04
>>12
メイドインイタリアかしら?カッシーニとか+0
-2
-
29. 匿名 2025/02/10(月) 21:49:15
>>7
リカちゃんシリーズとか?
私はティモテ派だったけど+6
-1
-
30. 匿名 2025/02/10(月) 21:49:40
伊香保温泉の石段に飾ろう+2
-1
-
31. 匿名 2025/02/10(月) 21:50:20
川を下っている+0
-1
-
32. 匿名 2025/02/10(月) 21:50:27
チョコレートで出来た雛人形。終わったら食べる。+8
-1
-
33. 匿名 2025/02/10(月) 21:50:37
昔あったゴスロリ雛人形よかったな
ゴスロリといってもそんなにゴテゴテしてなくて黒基調のシックな感じ+3
-1
-
34. 匿名 2025/02/10(月) 21:50:55
>>7
人間国宝に頼みたいんだけどいい人いる?+2
-1
-
35. 匿名 2025/02/10(月) 21:51:06
>>28
35点+1
-1
-
36. 匿名 2025/02/10(月) 21:51:28
>>32
溶けるわよ+2
-1
-
37. 匿名 2025/02/10(月) 21:51:34
+6
-0
-
38. 匿名 2025/02/10(月) 21:51:43
お金がいっぱいあったら
源氏物語の世界を最高のスタッフさん達で再現したい
等身大の人形(動くやつ)、
西陣で最高級の衣装を頼んで、
宮大工さんに寝殿造り作ってもらって、
お道具とかも京都の職人さんに
忠実ながらも、華麗に豪華に
そういう博物館を建てたい!
腰結とか香合わせとか
動く人形で再現するのー
+4
-1
-
39. 匿名 2025/02/10(月) 21:51:53
+3
-0
-
40. 匿名 2025/02/10(月) 21:52:16
>>1
毎年2月初旬に家に現れひな祭りが終わったら消える+1
-1
-
41. 匿名 2025/02/10(月) 21:52:57
>>10
良いと思う!
子供は嬉しいだろうしね+2
-1
-
42. 匿名 2025/02/10(月) 21:54:31
ミニモニ。
ひな祭り♪+1
-2
-
43. 匿名 2025/02/10(月) 21:56:17
>>38
7段飾りじゃなくて、御殿飾りの方がいいよね。+4
-1
-
44. 匿名 2025/02/10(月) 21:56:40
>>2
15体をそれぞれ?!+1
-1
-
45. 匿名 2025/02/10(月) 21:59:41
シルバニアの可愛い+15
-1
-
46. 匿名 2025/02/10(月) 21:59:43
ホログラムの雛人形
着物とかも着せ替えたりカスタムできる
しまうのもかんたん+3
-1
-
47. 匿名 2025/02/10(月) 22:00:16
人形は怖いから
ネコちゃんのぬいぐるみにする+1
-1
-
48. 匿名 2025/02/10(月) 22:00:21
結婚したいアラフォー用の雛人形作ってください。お内裏様は年収1千万円の人でお願いします🙏+1
-1
-
49. 匿名 2025/02/10(月) 22:00:27
お内裏様:なかやまきんに君
お雛様:安井友梨
三人官女:道端カレン、LiLiCo、藤澤五月
五人囃子:Bon Jovi+1
-1
-
50. 匿名 2025/02/10(月) 22:04:36
>>1
食べられる+1
-1
-
51. 匿名 2025/02/10(月) 22:05:17
>>10
お餅をお雛様型に削る+1
-0
-
52. 匿名 2025/02/10(月) 22:07:28
豪邸の階段に赤い布敷いて使用人を並べる+4
-2
-
53. 匿名 2025/02/10(月) 22:08:36
>>9
私は
灯りをつけたら消えちゃった
お花をあげたら枯れちゃった
でした+3
-1
-
54. 匿名 2025/02/10(月) 22:11:18
>>49
もの凄い圧の強い雛飾りだな⋯+2
-1
-
55. 匿名 2025/02/10(月) 22:12:47
縄文風とかどうかな+1
-2
-
56. 匿名 2025/02/10(月) 22:12:58
生きた人間になってもらう。
おばあちゃんの頼み通りに私の厄災をやっつけるのが仕事なので、武器を増やして私に害を及ぼす人を片っ端から消してくれるようにする。
にはどうすればいいんだ+1
-1
-
57. 匿名 2025/02/10(月) 22:15:25
刀、本当に切れるの知ってる?
子供さわるのに。
あでも52年前のだから、今は違うかな+1
-1
-
58. 匿名 2025/02/10(月) 22:19:13
ダロワイヨのマカロンを菱餅みたいに重ねる+1
-1
-
59. 匿名 2025/02/10(月) 22:21:44
>>21
そんなリアルに?!+1
-1
-
60. 匿名 2025/02/10(月) 22:22:02
エンジェルポケットみたいに折りたためる
+4
-1
-
61. 匿名 2025/02/10(月) 22:22:40
>>1
自分がなる。お内裏様は毎日交代でお願いします。🎎+3
-1
-
62. 匿名 2025/02/10(月) 22:23:10
本物の牛に牛車引いてもらおうかしら+1
-1
-
63. 匿名 2025/02/10(月) 22:25:22
>>9
五人囃子は死んじゃって
今日は悲しいお葬式+3
-1
-
64. 匿名 2025/02/10(月) 22:25:56
>>14
それ!
それができるなら七段飾が欲しいわ
義実家にあるけど、出したら最後しまえないと言ってたよ。笑+1
-1
-
65. 匿名 2025/02/10(月) 22:28:50
プロジェクションマッピングみたいに壁に映して見て楽しむ
場所を取らないならこれが一番+1
-1
-
66. 匿名 2025/02/10(月) 22:30:22
自動車用のお雛さんあったらおもしろいね+1
-1
-
67. 匿名 2025/02/10(月) 22:30:22
和菓子で作る。
食べて、また来年新しいの作る。お嫁に行く頃の荷物にならないしいいよね!+5
-1
-
68. 匿名 2025/02/10(月) 22:31:59
サイズが人間並みで
夜の3時になると自動で踊り出す。
+1
-2
-
69. 匿名 2025/02/10(月) 22:32:23
蝋人形かと思ってしまった+1
-1
-
70. 匿名 2025/02/10(月) 22:32:38
どこから見ても全員こちらを向いてる。
意地でも裏っ側見せてくれへん。+2
-1
-
71. 匿名 2025/02/10(月) 22:34:30
目から光線が出て
あらゆる悪をやっつけるタイプのお雛様。+1
-1
-
72. 匿名 2025/02/10(月) 22:37:39
前を人が通るとセンサーが反応し
お雛様とお内裏様と三人官女と五人囃子が
ひな祭りの歌を歌い出す怖い感じの+2
-1
-
73. 匿名 2025/02/10(月) 22:39:12
スーパーマリオのキャラでお雛さん
色々出来て楽しいかも+4
-1
-
74. 匿名 2025/02/10(月) 22:39:42
虎の人形みたいに首が揺れる+1
-1
-
75. 匿名 2025/02/10(月) 22:47:23
お内裏様とお雛様+1
-2
-
76. 匿名 2025/02/10(月) 22:48:36
正面に立つとなぞなぞを問いかけてくる。
正解できなければ魂抜かれる。+2
-1
-
77. 匿名 2025/02/10(月) 22:58:00
季節ごとに着せ替えが出来る雛人形+2
-1
-
78. 匿名 2025/02/10(月) 22:58:08
>>11
もはや国やん+8
-1
-
79. 匿名 2025/02/10(月) 22:59:01
>>19
突然意味わからんすぎたけど内容がめっちゃ好き+4
-1
-
80. 匿名 2025/02/10(月) 23:04:17
セットした年齢に結婚してないと一体ずつ毎年爆発する+2
-1
-
81. 匿名 2025/02/10(月) 23:06:27
>>61
五人囃子はプロの能楽師で+2
-1
-
82. 匿名 2025/02/10(月) 23:06:41
からくり人形のように家の中を歩くお雛様
大名行列っぽく+1
-1
-
83. 匿名 2025/02/10(月) 23:32:30
何も言わずにお金を稼いで来てしかもそれを全額くれる
+1
-0
-
84. 匿名 2025/02/10(月) 23:55:44
一人一人が入浴剤
3月3日過ぎたら毎日1個使っていく+1
-0
-
85. 匿名 2025/02/11(火) 00:28:14
>>29
りかちゃんお雛様あるでー+0
-0
-
86. 匿名 2025/02/11(火) 00:32:06
トランスフォームするお雛様
普段は車の形をしている+0
-0
-
87. 匿名 2025/02/11(火) 00:33:34
ラブドールお雛様+0
-0
-
88. 匿名 2025/02/11(火) 00:34:45
年々歳をとるお雛様+0
-0
-
89. 匿名 2025/02/11(火) 01:17:08
>>10
良いね!
クッキーとかで作ったら楽しそう!
ブリティッシュ・ベイク・オフの課題でありそう笑+1
-0
-
90. 匿名 2025/02/11(火) 01:19:40
>>70
なんか怖いけど、工芸品としての美意識とプライドを感じて嫌いじゃない。+1
-0
-
91. 匿名 2025/02/11(火) 01:37:44
>>81
更に下にいるあの3人ってなんだっけ?+0
-0
-
92. 匿名 2025/02/11(火) 01:38:53
>>82
夜中に躓いて転ぶわそんなのいたらw+1
-0
-
93. 匿名 2025/02/11(火) 01:39:25
>>88
人形版ガル民+0
-0
-
94. 匿名 2025/02/11(火) 01:40:39
>>70
写メ撮らせてくれない猫みたいだな。+0
-0
-
95. 匿名 2025/02/11(火) 01:41:19
>>11
マウントの頂点+3
-0
-
96. 匿名 2025/02/11(火) 04:30:51
お内裏さま戦国武将シリーズ+0
-0
-
97. 匿名 2025/02/11(火) 04:33:29
洗濯機で丸洗いができる。+0
-0
-
98. 匿名 2025/02/11(火) 04:34:21
人形たちを対戦型蹴鞠ゲーム(けまり)のボードにセットして遊べる。+0
-0
-
99. 匿名 2025/02/11(火) 04:49:24
>>14
なぜか麻雀の自動卓が頭に浮かんだ+1
-0
-
100. 匿名 2025/02/11(火) 07:43:19
>>3
娘にお雛様買ってあげたくないの?
+0
-1
-
101. 匿名 2025/02/11(火) 09:35:41
>>94
ええヒントもらった
全段の人ら、昼間は瞳孔が縦長に閉じて夕方からまん丸お目々になるの可愛いかも+1
-0
-
102. 匿名 2025/02/11(火) 09:37:47
>>90
深夜こっそり覗いたら「あんた、白が弱ってる。塗り直し!」とか言ってみんな化粧直ししたり刀研いだり弓に油塗ったりしてるのもいいね+0
-0
-
103. 匿名 2025/02/11(火) 09:41:54
母方から送り込まれた見張り番だから、お天道様に顔向けできないことした日にゃ弓矢で眼球射られるよ+0
-0
-
104. 匿名 2025/02/11(火) 10:31:19
>>38
え、めっちゃセンスいい!
なんなら例の開催式でやってほしかったくらい。着眼点ナイス!+0
-0
-
105. 匿名 2025/02/11(火) 13:44:25
>>9
うちの小学校は
灯りをつけましょ ダイナマイトに
お花をあげましょ 毒の花
5人ギャングに 殺されて
今日は悲しい お葬式
だった+0
-0
-
106. 匿名 2025/02/11(火) 18:13:58
>>1
顔がフランス人形。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する