- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/02/11(火) 17:11:09
>>308
私もです
現在30代
スマホ傷付けたくないので…+3
-0
-
502. 匿名 2025/02/11(火) 17:25:40
>>45
スマホをよく落とすから手帳型なら衝撃が少しでもやわらぐかな、と思い手帳型にしてる+2
-0
-
503. 匿名 2025/02/11(火) 17:38:11
>>141
勝手にLINEのメッセージ(LINEギフト母の日特集見てパッとポケットにいれてたらそのページに誘導するリンクとメッセージ)送りつけてしまったことがあったよ。
ダサいの覚悟で手帳型にしようかなって思った+0
-0
-
504. 匿名 2025/02/11(火) 17:39:25
>>306
手帳型だけど片手打ちだよ、+0
-0
-
505. 匿名 2025/02/11(火) 17:49:05
>>466
バス停でスマホでラインチェックしてて
あ、バス来たな…と右向いてた時に左側からぶつかられた。+1
-0
-
506. 匿名 2025/02/11(火) 17:51:07
>>15
クリアケースを綺麗に使ってる人は好感度高い
整理整頓がうまくて清潔って感じ
私もクリアケースにしたいけど細かいゴミが角に溜まってるのに放置している自分が目に見えるから黒いカバーにしてしまう
+3
-1
-
507. 匿名 2025/02/11(火) 18:40:18
>>15
背面が好きだからて理由でクリアケース+1
-0
-
508. 匿名 2025/02/11(火) 19:39:17
>>414
まさにこのトピのタイトル+0
-0
-
509. 匿名 2025/02/11(火) 20:06:02
>>3
または若い人だとオタクっぽい人
ジャニオタとかアイドルオタとかじゃなくて
学生の時に教室の隅で鼻息荒く漫画について早口で語ってたような従来の意味のオタクね…+2
-1
-
510. 匿名 2025/02/11(火) 23:12:13
普段は大きなリング付きの黒のケース
美容院とかの日だけ手帳型に替えて使ってる
本当は暗いところで光る蓄光スマホケースが欲しいけどなかなかない+1
-0
-
511. 匿名 2025/02/11(火) 23:51:32
>>249
返信ありがとう
でも結構浪費家だと思います
欲しいものは買ってしまうので+0
-0
-
512. 匿名 2025/02/12(水) 02:58:21
>>414
1000円かけるだけで安心感がちがうよ!
コンクリートに10回以上落としたことあるけど画面割れたことない+0
-0
-
513. 匿名 2025/02/12(水) 04:17:14
>>54
クリアケースにしてる理由がまさにこれ。
スマホ本来のデザインと色を楽しみたい+1
-0
-
514. 匿名 2025/02/12(水) 07:40:13
>>141
私は、ポケットやバッグ中で勝手に電源がつく誤作動を防ぐために、設定のタップしてスリープ解除をオフにしてるよ!こうしてると、電源ボタンを押さないと画面がつかないから、誤作動減っていると思う。+2
-0
-
515. 匿名 2025/02/13(木) 09:21:10
本体に直接スマホリング付けたらバカかな?+1
-0
-
516. 匿名 2025/02/13(木) 10:00:27
落下時の画面割れ防止に手帳型っても開いてる時に落としたら割れちゃうよね。+1
-0
-
517. 匿名 2025/02/13(木) 11:23:20
>>515
別に後悔しないならつけたらいい
スマホリング破損して中途半端に部品残ったら嫌じゃない?
接着力強いから一旦貼ったら剥がれないよ+1
-0
-
518. 匿名 2025/02/13(木) 13:46:15
>>517
やめとくわ。+1
-1
-
519. 匿名 2025/02/14(金) 11:32:28
>>1
今電車の中で、スマホケース見ると、ほぼクリアケースだね、おばさんも若い人も。ただiPhoneなんだろうなって感じ。それ以外のAndroidの人は手帳型が多そう。+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する