ガールズちゃんねる

バレンタインに何もしないカップル

234コメント2025/02/17(月) 12:02

  • 1. 匿名 2025/02/10(月) 14:27:56 

    今週は彼氏と付き合って初めてのバレンタインなのですが、彼氏に「お返しに何渡すか悩むし甘いものもそこまで好きじゃないし、バレンタインは何もしなくて大丈夫だよ」と言われました…

    バレンタインに対する価値観の違いだから仕方ないという気持ちと、何を渡すか楽しみながら考えてたのでちょっと悲しい気持ちとがぐるぐるしています。

    バレンタインに彼氏に何も渡さないし何もしないし完全スルーだよという人はいますか?

    +31

    -25

  • 2. 匿名 2025/02/10(月) 14:28:13 

    別れな

    +22

    -22

  • 3. 匿名 2025/02/10(月) 14:28:30 

    それはさみしい

    +63

    -26

  • 4. 匿名 2025/02/10(月) 14:28:57 

    流石に完全スルーはないかな
    ケーキくらいは買うかも
    アラフォー

    +11

    -23

  • 5. 匿名 2025/02/10(月) 14:29:08 

    >>1
    なんかちょっとガル民っぽい彼氏だね。
    普通に欲しがってくれる彼氏の方がまだ楽かも

    +106

    -18

  • 6. 匿名 2025/02/10(月) 14:29:11 

    誕生日もなしなの?

    +13

    -1

  • 7. 匿名 2025/02/10(月) 14:29:16 

    既婚者じゃないよね?大丈夫?

    +72

    -6

  • 8. 匿名 2025/02/10(月) 14:29:25 

    毎年ケーキ作って、ホワイトデーは焼肉食べ放題連れて行ってもらってる友達が最近羨ましい

    +14

    -9

  • 9. 匿名 2025/02/10(月) 14:29:33 

    別に甘いものじゃなくてもいいんじゃないの?

    +100

    -3

  • 10. 匿名 2025/02/10(月) 14:29:40 

    あげる楽しみもあるよね

    +29

    -4

  • 11. 匿名 2025/02/10(月) 14:29:56 

    誕生日もクリスマスもそうなりそう

    +45

    -1

  • 12. 匿名 2025/02/10(月) 14:30:22 

    >>1
    個人的には自分のことよくわかってて最高の彼氏

    +18

    -18

  • 13. 匿名 2025/02/10(月) 14:30:30 

    彼氏が何かを求めれば叩く
    何も求めなくても叩く
    それがガル民

    +6

    -8

  • 14. 匿名 2025/02/10(月) 14:30:35 

    >>1
    夫と子供に100円の板チョコだけはあげてる
    板チョコでも渡しとけば?彼氏に

    +1

    -11

  • 15. 匿名 2025/02/10(月) 14:31:14 

    バレンタインの前に私の誕生日なので彼氏が毎年チョコケーキを準備してくれます。

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2025/02/10(月) 14:32:01 

    手紙あげたら?
    地味に喜ぶよ

    +3

    -17

  • 17. 匿名 2025/02/10(月) 14:32:04 

    結婚10年目だし色々腹立つこともあるし今年からやめようかと思ってます。去年までは欠かさずチョコ渡してたアラフォーです

    +35

    -2

  • 18. 匿名 2025/02/10(月) 14:32:10 

    彼が海外に赴任してるので
    プレゼント送ったら、送料の方が高いし 関税取られるので、我慢しますw

    +9

    -5

  • 19. 匿名 2025/02/10(月) 14:32:15 

    >>1
    主に気遣ってくれて優しいじゃん
    バレンタインなんてただの季節性イベントのひとつだから気にしない
    チョコ的な何かを食べたいなら自分用買えば良いじゃない

    +21

    -15

  • 20. 匿名 2025/02/10(月) 14:32:38 

    チョコ嫌いなら美味しいもの食べに行こうよ!ってご飯食べに行くのもダメなのだろうか?

    +60

    -0

  • 21. 匿名 2025/02/10(月) 14:32:53 

    >>1
    甘いものが好きじゃないとか
    プレゼントなんかチョコレート以外にいくらでもあるのに
    視野狭窄じゃない?彼氏

    「お返しに何渡すか悩む」

    これが本音なら
    主さんが喜んでくれるものを探すのも面倒と思ってる男ってことだよ
    (だいたいの男がそうだとしてもwそれでも相手が好きなら頑張るもんなんだよ)

    +75

    -9

  • 22. 匿名 2025/02/10(月) 14:32:53 

    >>18
    関税かかるほど豪華なもの贈るの?

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/10(月) 14:33:09 

    >>1
    誕生日と被ってるから、まとめてるって意味で
    バレンタインデーっぽいやりとりは、何もしないかな

    >お返しに何渡すか悩む
    この部分の考え方にちょっとモヤモヤするね

    +42

    -2

  • 24. 匿名 2025/02/10(月) 14:33:16 

    >>1
    他の部分でケチ、とか性格に難ありというのでない限り、その彼氏大事にした方がいいと思った。そういったイベントで張り切る男もかわいいけどいっそやらない男の清々しさや浮ついてないところもおばさんは好感が持てるぞ。

    バレンタインは、じゃ、なんかご飯奢るわ、と言ってあげたら。で収入にあった店で食事を楽しむ。

    +9

    -10

  • 25. 匿名 2025/02/10(月) 14:34:11 

    レアかもけどウチの夫チョコレート嫌い。付き合ってる時からあげた事ない。バレンタインだからと何かして欲しくもなさそうなんでしない。

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2025/02/10(月) 14:34:44 

    イベントごとに重きを置いていない人なのか、お返しがめんどうだからイベント避けたい人なのか

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/10(月) 14:34:52 

    >>9
    ホワイトデーに返しするのが面倒臭いんじゃない?主の彼氏は。

    +60

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/10(月) 14:34:55 

    >>1
    旦那もチョコ嫌いなので旦那には酒を買いチョコは私が食べる

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2025/02/10(月) 14:35:21 

    ほなホワイトデーもないやんか!!!ちょっと寂しいな!!!

    +23

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/10(月) 14:35:49 

    やりたいならやりたいって言ってみたら?

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/10(月) 14:35:58 

    >>12
    彼女の気持ちは無視だけど、そんな男が最高か?

    +26

    -5

  • 32. 匿名 2025/02/10(月) 14:37:12 

    >>12
    私も
    気分じゃない時にイベントしなきゃいけないの正直めんどいしラッキーって感じ
    そのかわり気分が向いた時にあげるw

    +26

    -2

  • 33. 匿名 2025/02/10(月) 14:37:39 

    >>31
    私があげたいからあげるだけなのでお返しはなしで大丈夫だよ、でいいと思うけど?

    +13

    -10

  • 34. 匿名 2025/02/10(月) 14:37:52 

    バレンタインデーは自分のために買えば良いし
    ホワイトデーも自分のために買えばいいやん

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2025/02/10(月) 14:37:53 

    >>28
    ウチの夫は酒タバコギャンブルもせず、チョコ以外甘味が大好物なので、独りで好きな物買ってよろしくやってる。

    +4

    -4

  • 36. 匿名 2025/02/10(月) 14:39:16 

    えー
    私も面倒だからそういう彼氏がいい
    うちの夫なんて「バレンタインは⚪︎⚪︎のチョコでいいよ!」って向こうから言ってきてイラッとしたw

    +19

    -3

  • 37. 匿名 2025/02/10(月) 14:39:20 

    >>1
    お返しに何渡すか悩むし
    「私これ欲しいな♡」って言えばいいんじゃね

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/10(月) 14:39:26 

    >>1
    彼氏も楽しみにしてる彼女へいうのは辛い事だったと思うよ
    バレンタイン企画してる特設会場とかカフェとかにいって
    イベント用にデコられたとこで料理食べたり写真撮るとかあるじゃん

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/02/10(月) 14:39:49 

    >>1
    お返しに何渡すか悩むしってのが一番の理由だろうね。
    イベントが定番化してしまうと悩む回数も増えるから。

    でも主さん側の「やりたい」という気持ちを抑えつけてしまう事にもなるから、ちょっと一方的かな?って気もする。
    私はお返しどうの以前にあなたにプレゼントを選んで渡すのも一緒に楽しむのも楽しみにしてた。返しはいらないからあげていい?というとか?

    それかモノ選びが苦手なだけでケチとかではないなら、例えばテーマと予算を決めて「今からこのお店の中であげたいと思ったものを1000円以内でお互い探そう。制限時間は15分!」みたくお遊び感覚でプレゼントし合うのも楽しい。


    うちは夫がイベントにはマメでプレゼントも欲しがるからやってるけど、そういうタイプじゃなければ多分私はスルーしてる。めんどい。

    +1

    -10

  • 40. 匿名 2025/02/10(月) 14:39:49 

    >>23
    私も同じくモヤった
    お返しがダルイと言ってるも同然というか
    それなら甘いものが苦手とかは関係ないよね…
    一言余計な人という印象

    +30

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/10(月) 14:39:51 

    >>1
    イベントに対する価値観が違う人とは長続きしないよ

    +32

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/10(月) 14:40:09 

    ホワイトデーのお返しって男性はチョコの何倍ものプレゼント渡すことになるよね?
    それが嫌なんじゃない?

    +2

    -4

  • 43. 匿名 2025/02/10(月) 14:40:25 

    >>7
    ガルの見過ぎなんだろうけど自分もちょっとそう思うようになってしまった

    +24

    -2

  • 44. 匿名 2025/02/10(月) 14:40:41 

    >>36
    36さんから直接欲しいのと普通にチョコ食べたいが合わさってるリクエストで可愛いと思ってしまったwww

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2025/02/10(月) 14:40:53 

    >>1
    逆バレンタインして喜ばそうっていう考えはないんだね

    お互いプレゼント無しねってなってても用意してくれてると嬉しいもんだよね

    +8

    -5

  • 46. 匿名 2025/02/10(月) 14:41:12 

    >>1
    逆にバレンタイン絶対ほしい!って人と付き合ったことないや
    クリスマスや誕生日はしっかりお祝いしてくれるけどバレンタインにこだわる人皆無だった

    +18

    -2

  • 47. 匿名 2025/02/10(月) 14:41:19 

    うちは主の彼と同じスタンスだけど、カップルの温度差が合わないのはうまくいかなくなる原因に
    主さんはなにかやりたいってことなんだもんね?
    それを話して、お返しいらないからってこちらが甘くないものをあげるのはOKなのか、それともいずれ主さんはお返しほしくなっちゃうのか…

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/10(月) 14:42:04 

    >>7
    それか他に女がいるかだね。股かけてた男が全く同じこと言ってたわ

    +3

    -8

  • 49. 匿名 2025/02/10(月) 14:43:26 

    >>32
    気分が向いた時にあげてもお返しはなしでも大丈夫なの?
    あとお誕生日とか結婚記念日とか子供のためのイベントも?

    +1

    -4

  • 50. 匿名 2025/02/10(月) 14:43:40 

    平日だから会う予定もない。
    私がイベントごと苦手だからありがたい

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/10(月) 14:44:02 

    これ渡す予定
    バレンタインに何もしないカップル

    +47

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/10(月) 14:44:17 

    お菓子作りまじで苦手なのに、手作りをくれ手作りをくれって言われてお菓子作りの道具まで買わなくちゃいけなくなり
    余計な出費だった。バレンタイン嫌い

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/10(月) 14:44:26 

    >>7
    個人的見解だけど、既婚者は欲しがる気がするw
    食べたらなくなるものだし。
    こじらせた男はいらないって言いそう

    +21

    -2

  • 54. 匿名 2025/02/10(月) 14:44:50 

    >>37
    それも考えて欲しい系彼女の1なのかもしれない
    女だけどたぶん1の彼氏と同じようにイベント興味ない身からすると
    期待されること自体がしんどいんだよな

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/10(月) 14:45:40 

    >>51
    かわいい
    どこで売ってますか???

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/10(月) 14:46:12 

    甘いもの好きじゃないのは仕方ないけどお返し考えるのが面倒だからってちょっと悲しいね

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/10(月) 14:46:19 

    >>1
    贈り物が嫌なら、バレンタインにご飯食べに行くとかもダメかな?

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/10(月) 14:46:56 

    >>1
    イベントは興味なし!
    いつも付き合う前に伝えます
    年末年始、バレンタイン、クリスマス、誕生日、記念日
    興味ないけど、それでもいいですか?って
    だって、本当に興味ないんだもん

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/10(月) 14:47:07 

    >>51
    袋は回収したい

    +34

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/10(月) 14:47:30 

    >>1
    私もそういう状態で渡したことあるけど困らせたし喜んでくれなくて渡さないほうが良かったと思った

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/10(月) 14:48:00 

    手作り一欠片目の前で食べるくらいも出来ないの?って感じ。アレルギーならいらないのは分かるけど。お返ししたくないケチなのかなって思っちゃう。イベントを楽しめない彼氏とか嫌だ。

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2025/02/10(月) 14:48:24 

    >>7
    既婚者でも、同じ会社の女性陣からや得意先の人からチョコ貰ったりするよ。
    だから甘いものは手作り意外、平気で受けとると思う。


    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/10(月) 14:48:31 

    >>21
    感覚古いかも
    大学生の娘が「バレンタインデーは自分が好きなチョコを買うのがメイン」と言ってるし私ももう好きな男子にあげるのがメインでもないと感じる
    彼氏がバレンタインデーに興味なくても何とも思わないというか、私はむしろそういう男の方が好きなくらい
    バレンタインしたい主には気の毒だが、それは彼氏が悪いのではなく主義の違い
    チョコは主が食べて彼氏には彼氏の好きなものじゃダメなの?

    +7

    -12

  • 64. 匿名 2025/02/10(月) 14:48:32 

    >>42
    いまどきお返しにそんな期待するの?

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/10(月) 14:49:47 

    バレンタインは会社から貰ってきたよく分かんないお菓子類を大量に家に放置することになるからいらない
    誰も食べないから処分することになるし

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/10(月) 14:50:19 

    じゃあマックシェイクのチョコレートLで

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/10(月) 14:50:28 

    >>51
    むしろほしい

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/10(月) 14:52:18 

    >>51
    欲しい
    イオンに売ってるかな?

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/10(月) 14:52:43 

    まだお付き合いの段階で
    事前に、要らないって宣言されると
    ちょっと寂しいかもね。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/10(月) 14:52:55 

    >>49
    横だけど自分が好きであげるものにお返しは要らないし、今は彼氏がチョコ要らないと言う話よね

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/10(月) 14:53:11 

    >>60
    例えば60が辛い物苦手なのに、ハバネロ練り込んだような激辛イカせんべい渡されても困るじゃん
    贈り物だから目の前で断るのも傷つくだろうしって、受け取ってその場か後かで食べなきゃならないでしょ
    事前に言うのは「欲しくないからくれるな」を優しく言ってくれてるんだよ
    そういう状況だとやっぱり傷つくし
    「私の気持ちを汲み取ってくれない」にいきがちだけど
    わりと相手へ苦痛をブレゼントしてるようなもんではと思う

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2025/02/10(月) 14:54:30 

    >>19
    大人同士の話だからね
    言いづらいが私は主がちょっと面倒臭いと思った

    +11

    -7

  • 73. 匿名 2025/02/10(月) 14:55:57 

    >>51
    私もこれひとめぼれして、箱入りの方買ったー。
    スライムのクッキーも買った。
    そしてもう家族で食べた。

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/10(月) 14:56:22 

    >>61
    そもそも事前に苦手っつてるもんを自分の気持ちごり押ししてやるなよとは思う
    別の方法で楽しめるのに
    自分の悲しさにフォーカスしすぎるのもどうかと思う

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/10(月) 14:56:26 

    >>63
    確かに、もう男にあげるってよりは自分で食べるのを買ったり友達同士で交換する時代かも
    バリエーションもそんな感じだし

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2025/02/10(月) 14:56:29 

    >>55  >>68
    私はショッピングモールで買いました!
    スーパーや百貨店の催事場なんかで売ってると思います

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/10(月) 14:57:13 

    >>1
    自分が何がしてあげたいのなら別にバレンタインの形にこだわらなくていいんじゃない?
    一緒にご飯行くとか、プレゼントあげるとかさ。
    お返しも何か理由付けてふとした瞬間の優しさや物で受け取ったことにしちゃえばいいと思う。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/10(月) 15:00:20 

    >>23
    私は経験上女は「要らない」と言っても渡してくるので要らないことを強調したのではと思う
    ちょっと前にダイヤじゃない婚約指輪をもらって趣味じゃないというトピあったよね
    皆「彼氏の自己満足」と言ってたが、主はそれとは違うの?

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/10(月) 15:03:22 

    >>4
    甘いもの嫌いって言ってる相手にケーキ買うって…

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/10(月) 15:03:56 

    >>54
    同じく
    誕生日とかは大事にするよ?
    でもバレンタインデーは単なる商業のものだからな
    イベント好きなのが良いこととも思わないがどうでしょう

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/10(月) 15:04:26 

    >>79
    小さい酒を渡してやる、ツマミも添えて

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/10(月) 15:06:09 

    バレンタインはチョコはおまけであって
    親しい人へ愛や感謝を伝える日なんだけど
    彼氏さんはその辺が分かってないんだろうね

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2025/02/10(月) 15:06:53 

    >>27
    思った
    てかそれもう既に愛情ないよねw
    どっちが告白したんだろう?

    +12

    -8

  • 84. 匿名 2025/02/10(月) 15:07:46 

    >>7
    結構そういう男性いるよ~

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/10(月) 15:07:50 

    >>39
    主がむりやりチョコやっても「ちょっと一方的」よね
    彼氏の好きなものあげてお返しはいらないでいいんじゃないかな

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/10(月) 15:12:41 

    >>1
    何もしないよ、私の彼もチョコ嫌いだしバレンタインデーなんて商業的なものに過ぎないし

    彼がイベントものに興味ないのは別に責めるべきことではないと思うが、主がイベント諦められないタイプなら今後も合わない場面があるだろうね

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/10(月) 15:15:24 

    >>1
    たかがバレンタインだし、しなくていいと言われたならしない。バレンタインなんて記念日でもお祝いする日でもなんでもないんだし。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/10(月) 15:16:03 

    >>72
    イベントごとに付き合ってくれなきゃイヤみたいなのが面倒い
    そんなにやりたいなら自分で好きな物用意して巻き込むくらいしないとねえ

    +8

    -4

  • 89. 匿名 2025/02/10(月) 15:16:49 

    >>79
    いやいや、主の相手じゃないよ
    ちゃんと読みなよ

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/10(月) 15:18:25 

    >>39
    主さん側の「やりたい」という気持ちを抑えつけてしまう事にもなるから、ちょっと一方的かな?って気もする。

    ↑こういうこと言う人って彼の「してほしくない」気持ちを抑えるのはなんとも思わないのだろうか。しかも「お返しいらないからあげていい?」なんて本当に気持ちの押し付けすぎて迷惑でしかない。自己満足でしかない。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/10(月) 15:20:09 

    >>83
    こんなことで愛情ないとか思うのすごいね

    +11

    -8

  • 92. 匿名 2025/02/10(月) 15:20:33 

    >>45
    面倒臭いタイプだな

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/10(月) 15:21:36 

    >>33
    なんでこれにマイナス付くの?
    お返し欲しいなら別れるしかないよね

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2025/02/10(月) 15:21:43 

    >>31
    これで彼女が無理矢理チョコあげたらそれこそ「彼氏の気持ちを無視する最低な女」になるね。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/10(月) 15:22:29 

    >>31
    主がチョコあげても彼氏の気持ちは無視だよね
    女なら人の気持ち無視してもいいの?

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/10(月) 15:23:44 

    たださ、単に甘いものが苦手だからおせんべいとかのほうが良いなとか代わりになるものを提案するんじゃなくて
    「(自分が)お返し選ぶの面倒くさいからやめよう」っていうのは付き合い始めのカップルとしてはすごく冷めてると思う

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/10(月) 15:24:10 

    >>63

    主の彼氏の場合、甘いものじゃなくて他のがいいなってわけじゃなく、何もしなくて大丈夫って言ってるからね。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/10(月) 15:24:26 

    被害妄想拗らせたガル男がずっと張り付いてて草

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2025/02/10(月) 15:25:44 

    >>63
    マイナスの人は嫌いだろうがチョコ食え!ということなのかしら

    +2

    -4

  • 100. 匿名 2025/02/10(月) 15:27:05 

    >>97
    それをギャアギャア言うのが感覚古いのよ

    +3

    -3

  • 101. 匿名 2025/02/10(月) 15:27:09 

    元カレも同じこと言ってたからバレンタインはスルーしたら、あとになって「本当はバレンタイン欲しかった。何もくれないから俺のこと嫌いなのかなって思った…。」って言われたよ
    めんどくせぇ!!って思ったけどそういうタイプの男もいるからあげていいんじゃない?

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2025/02/10(月) 15:29:56 

    >>91
    お返しに何をあげたら彼女が喜ぶのか考えるのがめんどくさいって言ってるんだよ

    +16

    -7

  • 103. 匿名 2025/02/10(月) 15:31:57 

    誕生日やクリスマスはどうだったんだろう
    まだこれからかな

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/10(月) 15:35:20 

    >>102
    そんなことどこにも書いてない。

    「お返しに何渡すか悩むし甘いものもそこまで好きじゃないし、バレンタインは何もしなくて大丈夫だよ」

    ↑主はこう書いてるだけなのに、あなたはだいぶ偏った深読み解釈するんだね。あなたみたいなめんどくさい女ならたしかに愛情ないかもね。

    +5

    -8

  • 105. 匿名 2025/02/10(月) 15:37:50 

    >>27
    よこ
    年代高いと商業にクルクル踊らされるが、今時の若い人にはそれを冷めた目で見る者も多いのよ
    主がいらないと言っても渡してきそうなので(トピ立てるほどなので)予防線張ってその言い方な気がする

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/10(月) 15:38:06 

    >>104
    じゃあなんでお返しに何渡すか悩むからやらなくていいよって言うの?
    甘い物苦手だからだけでいいよね

    +13

    -3

  • 107. 匿名 2025/02/10(月) 15:38:06 

    >>91
    いや自分のことを好きな男って対応全然違うじゃん
    もしかして経験ない?
    ゴミですら喜ぶよ付き合い始めなんて
    それどころか「お返し考える時間がもったいない」って言われてるんだよ?w

    +11

    -2

  • 108. 匿名 2025/02/10(月) 15:39:37 

    >>36
    言葉って難しいよね。
    『いいよ!』じゃなくて、
    『いいな🎵』だったら可愛いと思う。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/10(月) 15:39:59 

    >>104
    時間も手間も惜しまなくない?
    自分のことを好きな男って
    こういう違和感がわからないのってよほど今まで軽い扱いされてきたってことなんだろうな

    +8

    -3

  • 110. 匿名 2025/02/10(月) 15:40:40 

    >>49
    コメ主です
    お返しは特に期待してないかな、お互いラフな感じなので何でもないときに色々あげたりもらったりしてるし
    こどもはいないけどいたらこどものイベントや誕生日当たり前にしっかりしたい、あと結婚記念日も

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/10(月) 15:40:44 

    >>106
    横だけど二段構え三段構えで牽制しないと主はチョコあげちゃいそうだからじゃない?
    正直言って主、ちょっと重いタイプ

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2025/02/10(月) 15:41:57 

    >>91
    中高年ではなく大人間のことなのにね

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/10(月) 15:43:17 

    >>107
    そんな捨て犬みたいなのと付き合ったことないわ

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/10(月) 15:44:13 

    >>112
    ごめん、中高年じゃなくて中高生だ😅

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/10(月) 15:44:46 

    >>92
    強要しないけどされたら嬉しいよね
    してあげたいとも思うし

    それが全てじゃないけど
    イベント事興味無い、面倒くさいって言う人はなんの為に付き合うんだろ

    +5

    -7

  • 116. 匿名 2025/02/10(月) 15:45:06 

    >>107
    あぁ、あなたみたいはガキの恋愛しかしたことないのね。どんまい。

    +4

    -6

  • 117. 匿名 2025/02/10(月) 15:45:26 

    結婚して8年になるけど毎年楽しみにしてるから辞めれない。
    面倒だと思ってたけど主の彼みたいなこと言われるのもショックだから今年も頑張るわ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/10(月) 15:46:06 

    >>115
    イベント事興味無い、面倒くさいって言う人はなんの為に付き合うんだろ


    あなたはイベントするために付き合うの?ww

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/10(月) 15:46:19 

    >>5
    なんで?楽な彼氏だよ
    ちょっと面倒でガルっぽいのは主

    +3

    -9

  • 120. 匿名 2025/02/10(月) 15:46:31 

    >>111
    ごめん「苦手」じゃなくて「そこまで好きじゃない」だったね
    だったら普通にチョコ貰ったら良くない?
    そこまで好きではない物にたいしてそのお返しをしたくないように聞こえるよ

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/10(月) 15:47:54 

    >>109
    中学生みたいな恋愛しかしてきてないならあなたみたいに思い込むのも仕方ないね。そんなことでしか愛情感じられないんでしょ?ガキじゃん。

    +2

    -5

  • 122. 匿名 2025/02/10(月) 15:48:13 

    男って露骨だからわかりやすいよね
    あんまり可愛くない子が初めて彼氏できた時、
    付き合い始めなのに彼氏側が時間も金も少しでも損したくないって気持ちがビンビンのエピソードばっかりお出しされてびっくりしたもんな

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/10(月) 15:50:17 

    >>107
    お返し考える時間がもったいないって言われてるんだよ。

    ↑だからさー。書いてないのに憶測と決めつけがだるいのよ。ほんとめんどくさい女だねー。

    +2

    -6

  • 124. 匿名 2025/02/10(月) 15:51:22 

    >>93
    笑えるよね
    会社でも実感してるけど
    バレンタインに渡したい人って
    渡したい人じゃなくお返しがほしい人がほとんどだからね笑

    +6

    -3

  • 125. 匿名 2025/02/10(月) 15:52:01 

    >>115
    ますます面倒臭い

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/10(月) 15:52:20 

    >>121
    彼氏か旦那がいるのか知らないけど何もプレゼント貰えない人なの?

    +7

    -4

  • 127. 匿名 2025/02/10(月) 15:52:34 

    >>121
    自分があまり愛情表現されてきてないだけのことなのに相手を貶してドヤられても…

    +5

    -3

  • 128. 匿名 2025/02/10(月) 15:53:34 

    >>60
    え、なんで渡したの???

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/10(月) 15:53:54 

    >>123
    これを大したことないことだって流せるくらい適当な扱いされてきてるってこと?熟年夫婦とかならまだしも付き合い始めだよ?

    +6

    -3

  • 130. 匿名 2025/02/10(月) 15:54:51 

    >>127
    ほらまた決めつけ。ひとりよがりなんだねあなたは。ガキがピーピー騒いでも仕方ないよ。おとなしくしときなさい笑

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2025/02/10(月) 15:54:51 

    >>122
    追記
    ちなみにライン送らなくなったら相手からも一切来ず、そのまま自然消滅したみたい

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/10(月) 15:55:15 

    >>46
    今はそうだよね
    ガル世代は企業にたやすく操られるが今の若者はそうじゃないから
    なんで嫌いなチョコ貰ってお返しまでせねばならんのかと思う人もいるよそりゃ

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/10(月) 15:55:27 

    >>129
    それを適当な扱いと感じるなら別れれば?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/10(月) 15:56:11 

    >>130
    何かかわいそうなおばさん…
    元気だしてね

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2025/02/10(月) 15:56:45 

    >>133
    アホ?w
    とっくに高収入イケメンと結婚してて大事にされてるわ

    +1

    -5

  • 136. 匿名 2025/02/10(月) 15:56:47 

    >>126
    どこにそんなこと書いてるの??ねえねえどこに書いてる??飛躍しすぎててびっくりするんだけど。ヤバイね、思考。

    ちなみにプレゼントは誕生日も記念日もクリスマスも貰ってますよ。これで満足ですか?ちゃんと読めますかね?

    +1

    -6

  • 137. 匿名 2025/02/10(月) 15:58:26 

    >>135
    あらおめでとう!ならなんでこんなにグダグダと絡んでくるの?満たされてないの?バカなの?

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/10(月) 15:58:26 

    >>1
    主は歳はいくつなんだろ
    学生までなら仕方ない・・・みたいなトピだね

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/10(月) 15:59:23 

    小学生のやり取りみたいな上のレスバは何…?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/10(月) 15:59:47 

    >>134
    ガキが何も言えなくなったときの捨て台詞「かわいそう」と「おばさん」ww

    大丈夫でちゅよー元気でちゅーww

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2025/02/10(月) 15:59:49 

    >>137
    自分が絡んでるくせにイライラしてて草

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2025/02/10(月) 16:00:34 

    >>118
    それが全てとは思ってないって前置きしてるだろ
    ちゃんと読めよ

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2025/02/10(月) 16:00:34 

    >>136
    何渡すか悩むから俺の誕生日やクリスマスにプレゼントを渡してくるのやめてくれって言われて何も感じないの?

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2025/02/10(月) 16:01:03 

    おばあちゃん大暴れ

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/10(月) 16:01:24 

    >>125
    面倒くさいとか言う前に
    お前は無縁だろ

    +1

    -4

  • 146. 匿名 2025/02/10(月) 16:02:43 

    誕生日やクリスマスと並べてる人ってアホなの?
    バレンタインはホワイトデーがセットになってるからめんどうって話なのに

    +1

    -7

  • 147. 匿名 2025/02/10(月) 16:03:35 

    しかもそんなのアジアの数国しかやってない程度のアホな商習慣ってだけなのに

    +2

    -3

  • 148. 匿名 2025/02/10(月) 16:04:35 

    >>146
    え?
    全部セットみたいなもんじゃない?
    貰うだけ貰う人なの?

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/10(月) 16:05:33 

    >>148
    何言ってんの?

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2025/02/10(月) 16:07:31 

    >>146
    どこが違うの?
    お互い誕生日がきたらプレゼント渡すし、クリスマスもお互い渡すよね
    バレンタインも同じじゃん

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/10(月) 16:08:11 

    >>146
    だから男ってわかりやすいから本当に好きな女に対してそんな反応起こさないんだってw
    甘いものが苦手だから◯◯しよう、◯◯にしてほしい、とか他の提案と一緒なら全然わかるよ?あと夫婦になってもう長いとかさ
    でも初めてのバレンタインで、お返し考えなきゃいけないのが嫌だから送ることさえしないでっていうのはかなりだよ

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/10(月) 16:10:13 

    >>50
    私もイベント苦手。
    誕生日もメッセージだけでいいくらい。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/10(月) 16:10:35 

    >>149
    お前がだよ

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2025/02/10(月) 16:11:08 

    高級チョコあげてた頃もあったけど元々チョコあんまり食べないし価値もわからなさそうだから、今年はアンパンマンのペロペロチョコの4本セットにした(ペロペロチョコはたまに食べてる)

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/10(月) 16:12:41 

    >>1
    何もするなよって牽制されてる感じだね。

    お返しに何渡すか悩むしってのも何をしたら喜ぶんだろうとかこちらのことを考える時間がもったいないと言われているみたいで嫌だな。

    チョコレートじゃなくてもせっかくのイベントだから何か贈りたいし好きな食べ物も知りたいから教えてって言ってみたらどうかな?

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/10(月) 16:14:12 

    >>1
    私31、彼氏30
    付き合って5ヶ月くらい、仲はいいけど最後にあったの1月の始めで次会う約束してなくて、普段からあまり連絡取らないタイプで今もう10日間くらい取ってない(最後は向こうの既読スルー)。2月は仕事がかなり忙しいって前から聞いてたのもあるし既読スルーされてるので、バレンタインもなにもしないで様子見ようかなって思い始めてる。今までは私から連絡すること多かったけど、こちらも頑固なので向こうから連絡してくるまでもう絶対しないって決めて意地張ってしまってる

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/10(月) 16:19:23 

    >>150
    あ、わからないんだw

    +0

    -3

  • 158. 匿名 2025/02/10(月) 16:20:03 

    >>151
    ここぞとばかりに理由つけて会いたがるし色々やってあげたくなるもんだよね
    付き合いたてなんて余計に

    +11

    -1

  • 159. 匿名 2025/02/10(月) 16:20:40 

    >>157
    具体的にどう違うのか言ってみなよ

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/10(月) 16:20:54 

    >>151
    いやー、バレンタインについてもっと男たちと話してみたほうがいいよ、あなた笑

    +3

    -5

  • 161. 匿名 2025/02/10(月) 16:21:58 

    >>160
    ちなみにあなたは今まで彼氏や旦那からどんな対応されてきたの?

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2025/02/10(月) 16:24:45 

    >>161
    お互いの誕生日か誕生日付近に一緒に外食
    その他のイベントは別に何もしないよ
    対応されてきたっていうか話してこのかたちに落ち着いてるし
    お互いそれで満足してるよ

    +3

    -2

  • 163. 匿名 2025/02/10(月) 16:26:35 

    >>161
    こいつバレンタインに無縁のガル男だよ
    義理すら貰った事ないのに
    チョコとか面倒くさwwwとかいうタイプのやつ…

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2025/02/10(月) 16:27:32 

    バレンタインくれなくていいっていうのは
    人によっては女性に対する気遣いだと思うけどなー
    なんか有無を言わさず彼氏をやばい人扱いしてる人いてびっくり

    +3

    -5

  • 165. 匿名 2025/02/10(月) 16:27:57 

    >>162
    じゃあ相手とバレンタインは一度もしたことない感じ?
    やらないでおこうと言い出したのはあなた側?

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2025/02/10(月) 16:29:32 

    >>124
    だよね
    あげたいからあげるんじゃないんかーい

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2025/02/10(月) 16:30:02 

    >>1
    甘いものが好きじゃないなら本当に渡さないほうが良いと思う。いくら彼女でも他人の手作りが無理な人もいるから💡

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/10(月) 16:30:12 

    >>1
    自分が何がしてあげたいのなら別にバレンタインの形にこだわらなくていいんじゃない?
    一緒にご飯行くとか、プレゼントあげるとかさ。
    お返しも何か理由付けてふとした瞬間の優しさや物で受け取ったことにしちゃえばいいと思う。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/10(月) 16:30:32 

    >>110
    バレンタインへのこだわりを見るとラフではない感じがする
    付き合い始めたばかりで子供の話とか、重い女と思われないように注意だよ

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/10(月) 16:30:36 

    >>108
    〜でいいよ!ってなんで上から目線やねん!ってね

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/02/10(月) 16:31:37 

    >>165
    ネットで質問攻めとか気持ち悪いよ
    何が不満なのか知らないけど落ち着きなよ笑
    そしてガルじゃなくて男の意見聞きにいってごらんよ笑

    +2

    -5

  • 172. 匿名 2025/02/10(月) 16:32:34 

    >>164
    彼女の負担になるからやめようって言うならわかるけど、理由が俺の負担になるからだから

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2025/02/10(月) 16:32:49 

    >>162
    それ1人としか付き合った事がないって事なの笑
    自分のところがそうだからそれが全ての男やカップルに当てはまると思って理解してる風なヤバ女じゃん

    +7

    -2

  • 174. 匿名 2025/02/10(月) 16:34:58 

    >>171
    逃げて草
    まあ「バレンタインについてもっと男たちと話してみたほうがいいよ、あなた笑」なんて言うってことは少なくとも男側は嫌がったってことだよね
    うちは普通に既婚だけど今でもやり取りしてるよ〜

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/10(月) 16:35:25 

    >>173
    日本語読めないんだねって印象しかないわ笑
    早く男に聞いてきなって笑

    +1

    -7

  • 176. 匿名 2025/02/10(月) 16:36:19 

    >>173
    そもそも付き合った相手一人もいないかもしれないよw

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2025/02/10(月) 16:36:38 

    >>174
    だから~?笑
    主の彼はあなたの夫じゃないからね笑

    +1

    -4

  • 178. 匿名 2025/02/10(月) 16:39:31 

    >>177
    男の意見を聞いてこいって言ったから答えてあげたのに何なんw
    うちはチョコレートというか旦那が喜ぶからケーキだけども

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2025/02/10(月) 16:39:38 

    >>175
    日本語読めない印象??
    本当意味不明過ぎる

    バレンタイン楽しみにしてて
    受け取ったら喜んでくれて
    お返し何が良いかな?って聞いてくれる男としか付き合った事ないんだよね

    +7

    -2

  • 180. 匿名 2025/02/10(月) 16:39:56 

    >>172
    彼女に負担になるだろうからなんて言ったって
    「負担なんかじゃない!」って言わせてしまうだろうなと予想するのが普通だと思うけど…

    +2

    -5

  • 181. 匿名 2025/02/10(月) 16:42:43 

    >>180
    その考え方はさすがにもう本当に変だよ
    何か本当に異性と付き合ったことある?

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/02/10(月) 16:44:30 

    おばさん必死すぎで草

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/02/10(月) 16:46:32 

    そもそも主はバレンタインスルーな人たちの意見を聞きたがってるのにね笑
    私は送ってる!愛されてる!って思い込みたいのかなー

    +2

    -3

  • 184. 匿名 2025/02/10(月) 16:48:27 

    >>180
    否定しながらも実は負担に感じつつ渡してくる彼女なら彼女がおかしいだけだよ
    彼女に渡したいって気持ちがあるなら普通に貰って嬉しいってだけだし

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2025/02/10(月) 16:53:57 

    >>58
    1年を通して何か一緒にお祝いすることありますか?
    私もイベント苦手で淡々とした毎日ですがそれで良いと思ってます。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/02/10(月) 16:54:12 

    結婚してから何もしない年もあったけど
    カップルの時にそれは寂しいね。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2025/02/10(月) 16:55:51 

    うちの旦那とは付き合ってた当初からバレンタインは無しでした。
    旦那が甘いものを好まないし、代わりになるものを考えてまでプレゼントをあげる必要がないと思ったから、話し合って私たちはバレンタインは何もしないって方向性になった。

    バレンタインに何かしたいなら、楽しくデートして食事して二人で過ごすってだけでもいい気がする。

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2025/02/10(月) 16:57:36 

    >>76
    55ですありがとうございます!めっちゃかわいい~~~

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2025/02/10(月) 17:00:38 

    >>180 横
    普通かどうかはしらんけども
    気遣いある人とかポジティブな人って普段はいいんだけど
    暗に隠れた言葉を理解しないときはちょっとうざいなとおもうwww
    「大丈夫!ぜんぜんわたし気にしないから!」とか
    そうじゃないねん断りけどあなたのこときらいじゃないから真綿に包んで言ってるねんみたいな

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/02/10(月) 17:07:00 

    >>1
    誕生日ですらスルーしてる
    忘れてたでお互いプレゼントしたりする時も
    イベント事に無関心同士ならいいんだけどね
    そういうのしたい人はつまんないよね

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2025/02/10(月) 17:14:19 

    つまらない彼氏だね,,.なんかあらかじめ予防線張ってるように感じるけど彼氏何か隠してる事ない?それともお返し買うお金使いたくないか持ってないかケチなのか

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2025/02/10(月) 17:18:49 

    関係ないけど、バレンタインで彼氏にチョコあげるって、学生の時から「なんでもう付き合ってて明らかに両思いなのにチョコあげなあかんの?」って思ってたわ

    +3

    -4

  • 193. 匿名 2025/02/10(月) 17:20:18 

    >>51
    せめてハーシーのキスチョコにして欲しい 笑
    バレンタインに何もしないカップル

    +3

    -8

  • 194. 匿名 2025/02/10(月) 17:35:13 

    >>1
    外国では男性からバラを女性に渡すとかあるし、特に何かしなくてもいいと思うよ

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/02/10(月) 17:55:51 

    >>169
    私はコメ主であってトピ主ではないです

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/02/10(月) 18:02:47 

    >>1
    事前に言われたんだね。
    バレンタインは、甘いもの好きじゃなかったら、甘さ控えめのチョコレートもあるのにね。
    お返しに何を渡すか悩むって、それが楽しみの一つでもあるのにね。プレゼントじゃなくてもデート代(食事代奢り)でもいいのにね。
    交際期間が長くて、結婚費用を貯める為に、バレンタインはなしならわかるけど…
    初めてのバレンタインならねぇ〜、ちょっとつまらない相手だね。

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2025/02/10(月) 18:08:15 

    一緒にカフェに行ってケーキ食べて終わりだよー
    ホワイトデーも一緒にカフェ行っておしまい

    大衆向けのイベントだから、それでいいかなーって

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/02/10(月) 18:24:57 

    >>195
    ごめん!

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/10(月) 18:27:48 

    お互いに好きなチョコあげてるよ。夫がデジレー好きだから私は毎年デジレー買ってるだけだけど😂
    夫は私が好きそうなお酒入りチョコとケーキを買ってきてくれる

    楽しいイベント楽しまなきゃよ

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/10(月) 18:40:15 

    いや、別にそんなこと楽しいと思わないといるんですよw

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/02/10(月) 18:41:59 

    「思わないと」じゃなくて「思わない人」だ、失礼
    こういうイベントが楽しい人もいれば
    別に楽しくない人もいるし、むしろ面倒だなと思う人もいるよ

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/02/10(月) 19:45:33 

    甘いものがだめなら辛いものをあげる!

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2025/02/10(月) 19:53:05 

    >>150
    旦那が結婚前の歴代彼女とクリスマスもバレンタインもプレゼントし合いっこしたことないって言ってた
    そんな人いるんだーってビックリした

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2025/02/10(月) 20:13:08 

    >>53
    いやいや、お返ししないといけないんだよ?
    欲しがらないと思うわー無駄な出費じゃん
    不倫相手にお返しなんて

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2025/02/10(月) 20:36:40 

    >>198
    いえいえ
    紛らわしかったよね、こちらこそごめんね

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/02/10(月) 21:12:28 

    お返しなんてコンビニにも売ってるじゃんね

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/02/10(月) 21:34:52 

    去年のホワイトデーに何も返してくれなかったから、今年からやらない

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2025/02/10(月) 21:41:29 

    チロルチョコか長いチョコ棒みたいな駄菓子好き

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/02/10(月) 22:04:38 

    >>53
    既婚者は欲しがらないよ。
    家に持って帰って奥さんに怪しまれるのも面倒だし、何よりイベントそのものも面倒だと思いそう。

    +2

    -2

  • 210. 匿名 2025/02/10(月) 22:16:41 

    バレンタインプレゼントとしてチョコあげたりはしないけど、ふたりでチョコの催事いって謎にフランス人ショコラティエとツーショット撮ってチョコ買って2人で食べるよ
    ただチョコ食べるイベントになってるからバレンタインだからってなんかするわけじゃないといえばそう

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2025/02/10(月) 23:22:30 

    >>105

    若い時は踊らされるだけの金がないもんね
    私はアラサーだからそんなにカツカツではないけど、それでも正直クリスマス以降冬はイベント詰まりすぎできついわ
    クリスマス(ディナー、プレゼント)→初詣(プチ旅行、遠出)→バレンタイン(カカオ高騰)→ホワイトデー
    私も出すけど、彼氏の方が負担大きくなりがちだし男性的にそこまでチョコに興味ないだろうし、この中ならバレンタインとホワイトデーを省略したいという気持ちもわかる

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/02/11(火) 00:19:17 

    虚礼廃止

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2025/02/11(火) 00:19:37 

    バレンタイン当日は北海道に行くらしいので会えず、けど帰ってきたら渡す予定〜。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/02/11(火) 01:28:13 

    ハロウィンクリスマスお正月恵方巻き、、、主婦つら

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/02/11(火) 01:28:36 

    お食事デートでチョコリキュールのお酒が最後に出てくるとか少しバレンタインの気分だけでも味わうとか
    最初のバレンタインで何もしないのは寂しいな

    寒い時期に温かい思い出がつくれるから自分は好きなイベントだよ
    そういう優しい思い出は作りたい

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2025/02/11(火) 03:58:33 

    >>1
    あげたいならお返し要らないでいいんじゃない?
    私も甘いものそんな好きじゃないからもらっても誰かの腹に入るだけだわ

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/02/11(火) 05:05:49 

    はい!夫の誕生日も付き合った日も結婚記念日も全スルーできました
    でも自分の誕生日は有給とって二人で旅行に行ってる
    夫が可哀想だから夫の誕生日にも旅行行くようになりました
    バレンタインは自分で買ってきたちょっと良いチョコレートを自分で食べて、夫が食べたそうにしてればあげてます
    贈り物も返さなきゃと思うのがめんどくさいしそれなら二人で旅行に行きたい

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2025/02/11(火) 08:18:29 

    >>122
    ひどいね。その男、最初から付き合わなきゃいいのに…。初めての恋人でウキウキしてた女の子かわいそう。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/02/11(火) 08:21:02 

    >>180
    なんでマイナス?本当にいいって言ってるのに頑なに渡そうとする人がいるのは事実じゃん。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2025/02/11(火) 10:44:51 

    うちの旦那は甘いものが嫌いで、飲んべえなので毎年おつまみ詰め合わせセットをバレンタインぽいラッピングして渡してた
    けど、ここ数年お金がいつもギリギリだったせいか、結婚10年目のプレゼントも食事すらなし、
    「来年にはどっか行こう!」なんて言いながら、もう既に4年過ぎてます…
    もちろんクリスマスも誕生日も何も無し
    私は誕生日、クリスマスにはちょっとしたプレゼント🎁
    結婚記念日にはお手紙(せめてもの気持ち)
    とやってきたけど、ありがとうだけで何も無し
    生活費を補填してもらってるから、私も文句言えなかったけど、最近職場のパートさんたちと色々話すなかで、そもそもの生活費の少なさ、皆は誕プレクリスマス、記念日以外にも年末年始には福袋を3つまで!!とか色々してもらってるのを聞いてなんだか絶望しています
    家事は全て私、一切出来ない旦那(あ、ゴミ捨てだけやる)
    こんな旦那に、もうバレンタインなんてしないでいいのかな?
    話がずれずれですが、皆さんこんな旦那にどんな対策しますか??
    いま、10年分のお小遣いという名目で10万円下さい!と言おうか、本当に悩んでます…
    11月からふと悩んで、今日決行しようと思いますがなかなか勇気が出ません💦

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/02/11(火) 11:17:22 

    商魂に踊らされません

    相手は儲けたい

    あほ草

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/02/11(火) 11:18:33 

    >>42
    うちの旦那はこれだよ。
    付き合った時(当時20代前半)から、「お返しが怖いからバレンタインはやめてくれw」って言われて結婚10年以上経つけどあげたことない。誕生日とかクリスマスはヴァンクリとかプラダのバッグとかその辺の価格帯多かったから、警戒されてる٩( ᐛ )و

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/02/11(火) 12:43:50 

    何もしないでいい
    自分がバレンタインを覚えてたら彼氏の好きなコーヒーゼリーをコンビニいった時に買うくらい

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/02/11(火) 14:45:53 

    >>51
    かわいい~

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2025/02/11(火) 14:46:24 

    >>193
    これもスライム感あるよなw

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2025/02/11(火) 16:13:32 

    >>1
    えーさみしいね。
    甘いもの苦手でもハート型のハンバーグとか、なんでもあるのにね。

    私は結婚して財布が一緒になってからは、バレンタイン含め記念日系は2人で外食するだけにしてる。

    彼氏さん、他の記念日は普通にお祝いしてくれるのかな?
    バレンタインだけなら、まぁ楽チンだしいっか!と開き直るのもありかもね。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/02/11(火) 17:27:30 

    >>219
    ここガルだから基本そういうめんどくさい女が多数派なんだよ笑

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2025/02/11(火) 18:38:03 

    >>209
    外で食べられるし、別に職場とかでも義理でもらうから不自然ではないでしょ。
    既婚者ってさ、わかりやすい愛に飢えてるから欲しがるんだよね..
    ちなみにうちは旦那にはあげてないわ、だから愛人が出来てチョコもらえたら絶対喜ぶと思うわ

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2025/02/11(火) 19:59:13 

    夫だけど、毎年ホワイトデー忘れてこっちから催促してたから、そういうのめんどくさいのかなと思ってあげなかったらめちゃくちゃ文句言われた
    こっちはお返し忘れられても一切文句言わなかったのに
    理不尽

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/02/11(火) 22:29:52 

    >>1
    その場で直接聞いちゃいなよ
    というか意見私擦り合わせようよ

    自分はイベントしたいのか
    彼氏は甘いものじゃなきゃバレンタインというイベントに乗っかってくれるのか

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/02/11(火) 22:30:42 

    >>229
    思ったことは伝えた方がいいよ

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/02/12(水) 01:04:59 

    敢えてプレゼントではなくて一緒にチョコを食べるとか、カフェとか行ってお茶するとかは?
    私は少し良いチョコ買って一緒に食べるよ!
    甘いもの好きではなくても一個ぐらいなら食べると思う。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/02/12(水) 20:57:58 

    >>55
    イトーヨーカドーの大型店にまだあったよ。お菓子売り場じゃなくておもちゃ売り場。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/02/17(月) 12:02:41 

    結局どうしたのかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード