ガールズちゃんねる

髪を短く切ったらオバサンのはじまり

2014コメント2025/03/13(木) 01:31

  • 1001. 匿名 2025/02/10(月) 23:55:38 

    髪を短く切ったらオバサンのはじまり

    +34

    -2

  • 1002. 匿名 2025/02/10(月) 23:57:00 

    歳取ると顔が伸びてくる人もいるしそういう人がロングにしてると、なんだか年増のオカマ感増すような気がする…。

    +10

    -2

  • 1003. 匿名 2025/02/10(月) 23:57:09 

    >>156
    なんだそれ

    +5

    -0

  • 1004. 匿名 2025/02/10(月) 23:57:09 

    >>1000
    若作りオジサンがこういう髪型よくしてる
    髪を短く切ったらオバサンのはじまり

    +35

    -1

  • 1005. 匿名 2025/02/10(月) 23:57:32 

    >>758
    横だけど、
    肌質とか体型の意味の似てるじゃなくて、顔の雰囲気が似てるって意味なら別に全然ブサじゃないと思うから大丈夫じゃない?

    +4

    -4

  • 1006. 匿名 2025/02/10(月) 23:57:38 

    >>304
    でもロングだと寝癖ついてても髪結べばいいし、伸ばしっぱなしだから美容院3ヶ月に1回とかだから、シャンプーとかはめんどいけどそれ以外は楽だなぁ

    +28

    -2

  • 1007. 匿名 2025/02/10(月) 23:57:54 

    >>988
    ほとんどのおばさんがヤバイという事かw

    +5

    -4

  • 1008. 匿名 2025/02/10(月) 23:58:31 

    >>812
    昔のお婆さんとかみんな長いのが当たり前だったけどお団子みたいにまとめてたもんね
    バサバサのまま結ばないのは見たくないね

    +3

    -3

  • 1009. 匿名 2025/02/10(月) 23:59:10 

    >>1006
    おばあちゃんのお団子みたいな

    +1

    -0

  • 1010. 匿名 2025/02/10(月) 23:59:29 

    堀北真希さんはショート似合ってた
    髪を短く切ったらオバサンのはじまり

    +41

    -6

  • 1011. 匿名 2025/02/11(火) 00:00:59 

    >>918
    髪型は骨格診断ではなく顔タイプ
    ロングはフェミニンやエレガントが似合う

    +19

    -0

  • 1012. 匿名 2025/02/11(火) 00:01:07 

    >>1006
    ドライヤーで乾かすのが本当嫌いだからショートだと楽
    髪の毛多いからそれでも5分から10分はかかるけど
    髪の毛少ない人なら楽かもしれないけど

    +8

    -0

  • 1013. 匿名 2025/02/11(火) 00:01:44 

    >>719
    うちの姑これだよ

    +0

    -0

  • 1014. 匿名 2025/02/11(火) 00:01:50 

    かわいー
    髪を短く切ったらオバサンのはじまり

    +60

    -13

  • 1015. 匿名 2025/02/11(火) 00:03:09 

    アラフォーでロングヘアでパステルカラーの服と膝丈スカートはいてるおばさんっていつまでも全盛期の自分引きずってそう

    自分が一番じゃないと気がすまなくて若い子がチヤホヤされてると虐めそう

    旦那やパートナーがいつまでも可愛い可愛い褒めないとすぐに不倫しそう

    アラフォーBBAを可愛いって褒めるのめっちゃキツイから。言われた本人は本当に嬉しいの?

    +5

    -8

  • 1016. 匿名 2025/02/11(火) 00:03:40 

    >>719
    むしろ髪だけツヤツヤで他は年相応が多くない?
    髪質に全振りみたいな

    +6

    -3

  • 1017. 匿名 2025/02/11(火) 00:03:41 

    >>214
    出産してないとか?

    +14

    -17

  • 1018. 匿名 2025/02/11(火) 00:04:20 

    >>988
    だったら無難にショートボブかボブかミディアムくらいがいいのかな
    一応女性だとわかるし

    +0

    -4

  • 1019. 匿名 2025/02/11(火) 00:06:41 

    なんかロングおばさんが頑張ってる?
    髪長い人って執念深いってほんとだねw

    +2

    -9

  • 1020. 匿名 2025/02/11(火) 00:07:02 

    >>1015
    この人めちゃくちゃ性格悪いな 
    こんな性悪の人久しぶりに出会った

    +9

    -2

  • 1021. 匿名 2025/02/11(火) 00:07:45 

    >>1017
    出産経験ない人は本当に肌質も体型も若いよねー!

    私の祖母の妹がそうなんだけど温泉一緒に入った時少女のようなお腹でびっくりした。しわとかたるみ一切なくてスーってしてるの

    +24

    -11

  • 1022. 匿名 2025/02/11(火) 00:08:23 

    >>1001
    これ若い時だし美人だしどんな髪型しても完璧でしょ

    +73

    -2

  • 1023. 匿名 2025/02/11(火) 00:10:02 

    不妊治療しててなかなか妊娠できなくて思い切ってショートにしたら妊娠できたからそこからショート。
    育児中にロングの人すごいと思う。単純に邪魔だしドライヤーする時間ない。

    +3

    -5

  • 1024. 匿名 2025/02/11(火) 00:11:10 

    43だけど久しぶりに伸ばしてる…。
    20代はロングだったけど30代ずっとボブにしてたから飽きちゃって。40超えてまたロングにするのってやっぱ微妙かな。一応、白髪とか傷みとかは気を使ってケアしてるけども。
    オバチャンにも好きな髪型させてくれーw

    +6

    -0

  • 1025. 匿名 2025/02/11(火) 00:12:26 

    >>1022
    どんな髪型でも美人
    髪を短く切ったらオバサンのはじまり

    +83

    -6

  • 1026. 匿名 2025/02/11(火) 00:12:29 

    >>807
    かしゆかのすっぴんかわいいね
    髪を短く切ったらオバサンのはじまり

    +14

    -43

  • 1027. 匿名 2025/02/11(火) 00:12:38 

    >>1004
    私はこういうかっこいいタイプじゃないけど人がやってるの素敵だと思う

    +20

    -2

  • 1028. 匿名 2025/02/11(火) 00:13:04 

    >>72
    ユーミン?

    +6

    -1

  • 1029. 匿名 2025/02/11(火) 00:13:17 

    >>88
    ポッキーのCMで踊ってた時、随分目つきの鋭い子を採用したもんだなと思ったよ
    変わったよね

    +28

    -12

  • 1030. 匿名 2025/02/11(火) 00:13:21 

    自分の親がロングだったら気色悪いな

    +3

    -5

  • 1031. 匿名 2025/02/11(火) 00:13:25 

    >>1020
    ガル共和国にはうじゃうじゃいるよ

    +1

    -2

  • 1032. 匿名 2025/02/11(火) 00:13:26 

    >>350
    私はアルフィーたかみー!

    +12

    -1

  • 1033. 匿名 2025/02/11(火) 00:14:20 

    >>1010
    髪型うんぬんより中身が良くないと、美人でないと、そもそも無理な話だし不毛だよね

    大多数が、森三中か尼崎インターかYESフォーリンラブだから。

    +6

    -3

  • 1034. 匿名 2025/02/11(火) 00:14:34 

    >>1
    ショートにしてウィッグでおしゃれすれば良いじゃん
    と思う

    +1

    -2

  • 1035. 匿名 2025/02/11(火) 00:14:48 

    >>1
    ずっとベリーショートくらいだからロングにしたことが一度もない

    +2

    -2

  • 1036. 匿名 2025/02/11(火) 00:15:02 

    歳とったら少し伸びただけで髪邪魔でイライラする
    でも切りに行く余裕がないのよ
    そろそろ最後に切ってから1年たつわ
    切りたい

    長い髪をあえてしてる人やいつも短く切りそろえてる人って生活に余裕ありそう
    羨ましい

    +4

    -0

  • 1037. 匿名 2025/02/11(火) 00:15:18 

    >>1030
    たまに遭遇するんだけど、白髪のロングヘアの三つ編みしているおばあちゃん、ジブリから出てきた人みたいなの、性格も個性的そう

    +3

    -0

  • 1038. 匿名 2025/02/11(火) 00:15:35 

    いいよ別に、おばちゃんだし

    +4

    -0

  • 1039. 匿名 2025/02/11(火) 00:15:39 

    >>1032
    たかみーは地毛だと聞いてびっくらこいた!
    たしか70歳くらいだよね?

    +9

    -2

  • 1040. 匿名 2025/02/11(火) 00:15:59 

    >>831
    YOUは確かに若い時からそうだね
    だからこそ年取っても変わらないから逆に羨ましい

    +10

    -0

  • 1041. 匿名 2025/02/11(火) 00:16:17 

    >>988
    女でいる必要なくなってるからおじさんかおばさんかわからないくらいが丁度良い

    +4

    -3

  • 1042. 匿名 2025/02/11(火) 00:16:18 

    >>1034
    そんなお金ない

    +1

    -0

  • 1043. 匿名 2025/02/11(火) 00:16:24 

    >>1033
    ぶっちゃけ、おぶすだとどんな髪型もNGだよね
    額縁が良くても、中に納まる絵画が下手くそみたいなもんで。

    +2

    -1

  • 1044. 匿名 2025/02/11(火) 00:18:04 

    アラフォーだけどボブパーマする予定

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2025/02/11(火) 00:18:26 

    >>214
    初めてみた
    有名な人なの?

    +8

    -3

  • 1046. 匿名 2025/02/11(火) 00:18:29 

    ショートだとシャンプー少なくて済むから楽なんだよね
    長いと手入れも面倒だし、髪の毛重くて厚いから長いと地獄
    家計的に女性だし剛毛だしハゲる心配だけは今のところ無さそうなのだけは良いけど

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2025/02/11(火) 00:19:33 

    リアップの女性用のやつ使ってる人いる?
    抜け毛ひどいから気になる

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2025/02/11(火) 00:19:36 

    >>1043
    長ければ可愛いかっていうと全然だしね
    ならスッキリしたほうがいいやって感じ

    +1

    -0

  • 1049. 匿名 2025/02/11(火) 00:19:54 

    >>854
    ゴマのフルーツ大福みたいです
    髪を短く切ったらオバサンのはじまり

    +16

    -0

  • 1050. 匿名 2025/02/11(火) 00:19:59 

    >>721
    きれいめの年配女性にBB Aさんって
    年上女性バカにしてるよね

    +21

    -0

  • 1051. 匿名 2025/02/11(火) 00:20:24 

    おばさんのロングってツヤないし老けて見える

    +5

    -2

  • 1052. 匿名 2025/02/11(火) 00:20:30 

    >>191
    この人、めちゃくちゃ私に似てるから不意に画像出てくると思わず自分かな?って思ってしまう…
    こんな服着ないけど

    +14

    -1

  • 1053. 匿名 2025/02/11(火) 00:20:58 

    >>1004 
    閲覧注意だよ
    怖いわ

    +3

    -11

  • 1054. 匿名 2025/02/11(火) 00:21:15 

    >>417
    ハイライト?がなんかもっとどうにかならなかったのだろうか…

    +34

    -1

  • 1055. 匿名 2025/02/11(火) 00:21:21 

    >>1051
    どう頑張っても若い子のサラサラツヤツヤヘアにはもうならないよね

    +7

    -0

  • 1056. 匿名 2025/02/11(火) 00:21:25 

    >>317
    これにするなら坊主のがいいや

    +17

    -0

  • 1057. 匿名 2025/02/11(火) 00:22:08 

    団子にしてる婆さんとかおろす時あんのかな?
    なんで切らないんだろ 洗うのとかめんどいだろうに

    +0

    -6

  • 1058. 匿名 2025/02/11(火) 00:23:06 

    おばさんの始まりとかどうでもいいけどね、私は42年間でベリーショートからスーパーロングまで全て試したの。そして辿り着いた答えはミディアム!ミディアムが1番楽。
    ショートはいい感じが続くのが良くて2ヶ月。ロングはシャンプーして乾かすまでがだるい。
    ミディアムはシャンプードライヤーもそこそこで、邪魔だったら結べばいいし切る頻度も少なくて済む

    +7

    -0

  • 1059. 匿名 2025/02/11(火) 00:23:15 

    >>275
    そういや萬田久子のショートって見たこと無いな

    +5

    -0

  • 1060. 匿名 2025/02/11(火) 00:24:17 

    >>19
    若い頃にすらショートが似合わなかった人が、おばさんになったという理由でショートにしたら普通に変でしょ。ただ、
    おばさんらしく居たいからショートにするわ!という事ならそれはそうすればいいし、未練たらしくロングにしてる同世代を叩くのは何よりも見苦しい

    +65

    -1

  • 1061. 匿名 2025/02/11(火) 00:24:38 

    >>178

    なるほど!

    これは年齢関係ないと思うけど、こっちがダイエットがんばってると邪魔しようとする、太った人って多いよね。自分が努力放棄した結果太ったのに、努力してる人を自分の仲間のままにしておこう、引き摺り下ろそうとするのに似てるね。

    +13

    -1

  • 1062. 匿名 2025/02/11(火) 00:25:25 

    斉藤由貴は多毛の癖毛で、ショートにするとかなり膨らむから、
    おろしてると不潔なロングヘアだけどいつもロングでまとめてる
    剛毛の人はこのパターンあると思う
    髪を短く切ったらオバサンのはじまり

    +50

    -0

  • 1063. 匿名 2025/02/11(火) 00:25:45 

    >>7
    白髪になるとうねってくるから、ロングだと綺麗な直毛にするのは相当な手入れが必要
    だからみんな短く切ってしまうのよ

    +2

    -0

  • 1064. 匿名 2025/02/11(火) 00:26:07 

    >>87
    スリムだからショートヘアーが似合いそう
    前髪でおでこのシワも隠せるからぜひショートにしてほしい

    +7

    -1

  • 1065. 匿名 2025/02/11(火) 00:26:31 

    >>1061
    ブスの方がブスに厳しいでしょ

    +1

    -1

  • 1066. 匿名 2025/02/11(火) 00:26:36 

    >>1063
    カラーもしやすいからね

    +1

    -0

  • 1067. 匿名 2025/02/11(火) 00:27:17 

    >>485
    パット見、本物の松田聖子だと思ったけど、言われてみればモノマネぽいね

    +3

    -0

  • 1068. 匿名 2025/02/11(火) 00:28:26 

    >>275
    美人だし今こんな20代あまり居ない
    髪を短く切ったらオバサンのはじまり

    +9

    -17

  • 1069. 匿名 2025/02/11(火) 00:29:13 

    万田さんはスタイルありきだから

    +4

    -0

  • 1070. 匿名 2025/02/11(火) 00:29:14 

    >>129
    もう9年か…
    早っ

    +12

    -0

  • 1071. 匿名 2025/02/11(火) 00:30:34 

    >>70
    こういう本人だけが知らない汚いロングババが大半

    +15

    -19

  • 1072. 匿名 2025/02/11(火) 00:30:49 

    >>1043
    あら、絵画ってイマイチな絵でも下手くそでも
    額縁に入れたらそれなりに上手に見えるものなのよ

    +5

    -2

  • 1073. 匿名 2025/02/11(火) 00:31:27 

    >>36
    バレた!!

    +9

    -1

  • 1074. 匿名 2025/02/11(火) 00:31:47 

    >>38
    短くてもパッサパサの人いるよね

    +8

    -0

  • 1075. 匿名 2025/02/11(火) 00:32:17 

    >>631
    そうそう、こっちは短くしたくても子供から拒否されるパターンもある。それもおばさんみたいならまだいい方で、(とゆーかおばさんなんだから仕方なくない?w)私は子供におじさんみたいだからやめてと言われた、、。
    仕方なく今はロングだけど若い時みたいな綺麗な髪ではないので本当はショートにしたい〜!

    +17

    -0

  • 1076. 匿名 2025/02/11(火) 00:32:19 

    年齢を重ねていくと細胞から劣化し肌も髪の毛も劣化していくから長い髪なんて維持できない

    +1

    -0

  • 1077. 匿名 2025/02/11(火) 00:32:39 

    散々癖毛だのなんだの馬鹿にしてた直毛もうねってくるのか ざまぁだなww 苦しむがいい 笑

    +1

    -3

  • 1078. 匿名 2025/02/11(火) 00:32:55 

    >>117
    本人が良いと思って自ら掲載してる画像じゃないの?
    写り悪いって決めつけるの失礼じゃない?

    +34

    -4

  • 1079. 匿名 2025/02/11(火) 00:33:25 

    >>645
    ほんとだ!
    ETが写ってた!

    +5

    -2

  • 1080. 匿名 2025/02/11(火) 00:33:42 

    >>67
    でもさ髪の毛の量とか体型とかでロングしか似合わない50代
    60代もいるねよね。
    なので無理してショートカットにすることないですよって
    美容師さんが言ってくれる。
    こまめに通って白髪も染めたりしてるし私がかみのけ若い子みたいに切ったらただの「こけし」みたいになるから😆
    自分でセットできるうちは頑張るつもりです。
    清潔感だけは大事にするわ。

    +36

    -3

  • 1081. 匿名 2025/02/11(火) 00:34:56 

    >>1075
    子供ってロング好きだよねw
    ロングにしてプリンセスみたいな服着てとか要求水準高すぎww
    言われた通りにしてたらヤバいババアだよw

    +13

    -0

  • 1082. 匿名 2025/02/11(火) 00:35:37 

    >>711
    ポジティブ派の明るくて元気なババアってタイプなら
    ギャル風とか派手系のアンミカ風でも
    ヒョウ柄オバチャンの亜種って感じで怖くはないんだけど

    メンヘラ系の雰囲気とか
    性格は暗そうな妖怪系の派手ババア、
    やたらと髪長い引き摺り女風味とかだと途端に怖くなる

    陰気なオーラで派手な服は一番怖い

    +2

    -11

  • 1083. 匿名 2025/02/11(火) 00:35:40 

    結婚式終わったらロングからショートにする人いるけどやめとけって思う
    それまでなかったオバサン感が一気に出てくる
    アラサーでも危険
    旦那さんびっくりするよ 
    かなり美人とか可愛いとか、旦那さんがショート好きじゃない限りやめとけ
    せめてセミロングに留めとけ

    +9

    -3

  • 1084. 匿名 2025/02/11(火) 00:36:20 

    >>89
    セクハラ案件

    +22

    -1

  • 1085. 匿名 2025/02/11(火) 00:36:28 

    >>1081
    パーティーみたい
    髪を短く切ったらオバサンのはじまり

    +9

    -0

  • 1086. 匿名 2025/02/11(火) 00:39:35 

    >>1
    髪が長くても短くてもおばさんはおばさんだよ
    とおばさんは思う

    +12

    -2

  • 1087. 匿名 2025/02/11(火) 00:40:55 

    オバサンって顔もどんどんデカくなっていかない?
    髪型よりもそれが怖い顔小さいままのオバサンって希少だよ

    +2

    -0

  • 1088. 匿名 2025/02/11(火) 00:41:05 

    >>115
    私髪ツヤッツヤ(美容学校の先生にも褒められたからガチ)のショートボブなので、顔の中身とのバランスが悪くて明るい屋外とかあんまり出たくないのよw
    かと言ってあえてパサパサにもなりたくないし
    顔の方はどうにもならないし
    悩ましい

    +6

    -0

  • 1089. 匿名 2025/02/11(火) 00:42:19 

    >>514
    わかった!
    工藤静香じゃないかな?

    +3

    -2

  • 1090. 匿名 2025/02/11(火) 00:43:05 

    >>333
    そんな風に言わないで
    ショートが似合わないんだよ…

    +19

    -4

  • 1091. 匿名 2025/02/11(火) 00:43:13 

    >>1

    どんな系統の推しなのかな?笑
    若い子にもショート全然流行ってるし、明らかにドンマイ発言だけどアラサー以上の男でこう思ってる奴ら一定数いる。
    転職活動していて髪長さだけで全然扱いが違う。
    本気で驚くよ露骨で。ただ、大手企業に事務でいた時はそんな事は無く、無名企業受けた時にすごく感じるからそういう事なんだろうと思ってる。

    +6

    -1

  • 1092. 匿名 2025/02/11(火) 00:44:05 

    中高年おばさんが大好きで超憧れてる栗原はるみさんなんて、ずーっとミディアムショートでしかもノーメイクだよ
    地位も名誉もあるから、ってだけじゃないし好みもあるけど、あの人はあの人で素敵じゃない?
    髪型なんてその人のキャラしだいだよ
    自分らしさがない人ほど迷った上に似合わない髪型や服装で、なんかアンバランスになる

    +1

    -0

  • 1093. 匿名 2025/02/11(火) 00:44:14 

    >>1004
    こういう髪型の若くもない男増えすぎで何なん?って思ってたけど
    ハゲ隠しに有用だかららしいね
    白髪ごまかしにメッシュを入れるとか
    地肌が目立たないように金髪にする薄毛のおじさんみたいな
    おでこ隠せるからやるらしい

    +11

    -1

  • 1094. 匿名 2025/02/11(火) 00:45:26 

    >>1087
    キョンキョンは?
    ずっとめっちゃ小顔だよ
    普通サイズの人で、しかも太ったりたるみやすい人が見るからにでかくなるだけ

    +1

    -0

  • 1095. 匿名 2025/02/11(火) 00:45:56 

    >>968

    お前て。
    ご本人ですか?
    もしくは同じようなタイプのおかたですか?

    +1

    -3

  • 1096. 匿名 2025/02/11(火) 00:46:37 

    >>70
    なにこの美容院。客だけじゃなくて床も結構やばい

    +13

    -6

  • 1097. 匿名 2025/02/11(火) 00:46:48 

    >>823
    こういう美魔女寄りのおばさんってメイクやファッションに手を抜いてないけど方向性がオシャレじゃないからなんか目指したくない

    鈴木京香のファッションやヘアメイクは素敵だと思う
    この前ショートカットで黒縁のメガネ掛けてるのみたけどオシャレだった

    +14

    -2

  • 1098. 匿名 2025/02/11(火) 00:47:31 

    >>96
    呪いっぽい人いるよね
    なぜか自信満々で。

    +8

    -2

  • 1099. 匿名 2025/02/11(火) 00:48:09 

    >>25
    要は結局は顔と土台じゃないかな?

    私はショートにしたらおじさんにしか見えないから自信がない…
    10代の時で既に男と間違えられたからw

    素材が良くて若々しい人は長くても短くても素敵だよ

    +10

    -0

  • 1100. 匿名 2025/02/11(火) 00:48:09 

    >>1071
    でも…この人はまったくおしゃれにも、髪型自体にも興味ない人じゃない?
    いまどきいくらなんでも、大半とまではいないと思うんだけどなあ

    +11

    -7

  • 1101. 匿名 2025/02/11(火) 00:48:36 

    >>1058
    そこで「襟足刈り上げ」はどうですか?
    ツーブロックじゃなくて、襟足(耳の後ろ!耳より上は刈らない)だけ2.5ミリでバリカン
    髪下ろしてればバレないけど長い割にシャンプーもドライヤーもラクだよ

    +2

    -0

  • 1102. 匿名 2025/02/11(火) 00:49:37 

    >>1057
    祖母がそうだったけど昔は女性は髪を伸ばすもの。女性がショートなんて考えられないっていう時代の名残

    欧米では今でもそう
    若い女性がショートにしてると男性に興味ないイメージらしく男性に不人気。なんで髪伸ばさないの〜?ってめちゃくちゃ言われる

    +5

    -1

  • 1103. 匿名 2025/02/11(火) 00:50:04 

    >>6
    よこ

    前職でいた。
    お婆ちゃんが使いそうなヘアークリームをコッテリ塗ってコームで梳かした様な跡が残るギリ尻上のロングヘアー....あと毎日引きずりそうなワンピース着て、キンキンのアニメ声してたのは恐怖でしかなかった。

    お子さんいないし自分の給与は小遣いのはずなのに、顔はシワシワですごく肌が汚くて60過ぎのアラ還暦みたいだった。旦那が三◯物産といっていつも人の悪口言ってたけど、そんな物好きいないし虚言癖だと思ってる。

    +6

    -6

  • 1104. 匿名 2025/02/11(火) 00:50:27 

    >>2
    永野芽郁かと思ったらあっちかwww

    +4

    -2

  • 1105. 匿名 2025/02/11(火) 00:50:59 

    >>1055
    年取って短くなるのいや、なんでみんな切るんだろと思ってたのら私がまだ若かったからなのよね。
    ほんとのおばさんになると髪質も劣化するから、あーこーいうことだったのね、と理解した。
    そして若い子のキラキラヒラヒラした髪にびっくりするの、ほんとに綺麗なの、私もきっとそうだったんだろうけどさ。
    艶が本当になくなるよね。

    +9

    -0

  • 1106. 匿名 2025/02/11(火) 00:51:00 

    >>1098
    もはや呪われてるんだよw

    +4

    -1

  • 1107. 匿名 2025/02/11(火) 00:51:59 

    >>214
    ジュンコさんは声や喋り方も若い
    ちょっと不思議ちゃん系の若い女の子みたいな喋り方
    おばさんになると出る貫禄や厚かましさみたいなのがない
    美魔女系の人でもみんな声や喋りはおばちゃんなのに

    +24

    -3

  • 1108. 匿名 2025/02/11(火) 00:52:08 

    >>1103
    女が髪切るなんてって時代の人だったんじゃない?

    +4

    -0

  • 1109. 匿名 2025/02/11(火) 00:52:38 

    >>148
    芸能人だとでも沢山いるよね、もっと。
    でも見ていると同世代の女優さんとかもやはり短くなってきたなーと思う。
    武田久美子すごいけど

    +0

    -0

  • 1110. 匿名 2025/02/11(火) 00:52:42 

    >>16
    縮毛矯正、やめた後が地獄。

    +12

    -1

  • 1111. 匿名 2025/02/11(火) 00:53:16 

    >>765
    松田聖子さんも。どうしてあんな豊かなの?

    +6

    -0

  • 1112. 匿名 2025/02/11(火) 00:53:50 

    >>976
    若い子には負けますわ
    若い時の方が周りから厳しい目で見られてたよ
    おばさんになってからの方が髪型服装に関しては楽になった

    +3

    -1

  • 1113. 匿名 2025/02/11(火) 00:54:02 

    >>1097
    頑張る方向性間違ってるみたいな センスがほしい

    +4

    -0

  • 1114. 匿名 2025/02/11(火) 00:54:07 

    >>1090
    まとめ髪すればいいと思うんだ
    私もショート苦手なのでオバさんになったらそうするつもり笑

    +5

    -1

  • 1115. 匿名 2025/02/11(火) 00:54:27 

    >>348
    ちょっと想像ができない笑
    シュールすぎる

    +22

    -1

  • 1116. 匿名 2025/02/11(火) 00:54:37 

    >>1
    ハシカンでもショートにしたら、、、
    ハシカンは首長いから??
    長めのが似合うよね
    髪を短く切ったらオバサンのはじまり

    +8

    -14

  • 1117. 匿名 2025/02/11(火) 00:55:44 

    >>1072
    いや~…
    美術館でも絵画ありきの額縁だし
    そういう事だと思う。

    まあショートの方が洗いやすいとか効率はいいよね
    お洒落とか構う暇ないって人もいるだろうし
    中年ってそういう年だもんさ

    +1

    -3

  • 1118. 匿名 2025/02/11(火) 00:55:45 

    >>1101

    襟足長くて癖があり、毛量多めのミディアム
    見えないところをバリカンしてくれるとめちゃくちゃ楽なんだけど、担当さんが帰郷しちゃってから、やってくれる美容師さんが見つからない
    何か美意識が許さないのかな

    +2

    -1

  • 1119. 匿名 2025/02/11(火) 00:56:09 

    >>19
    ストレートロングはキツイよね(40代が限界)
    でも巻き髪ならマダ厶っぽいからいいと思う

    +11

    -18

  • 1120. 匿名 2025/02/11(火) 00:57:43 

    >>1110
    どう地獄なの?
    30代の頃、会社に縮毛の子が2人いて、いつも縮毛矯正を美容院でやってお金かかるといってた。
    いまはどうしてるのかあってないけど、ずっとやってると痛みそうと思ってたわ。
    年取ると髪も細くなるだろうし

    +0

    -9

  • 1121. 匿名 2025/02/11(火) 00:57:44 

    美容院のインスタ?70代で髪を短くしたらみたいの。どれもおばあさんになっている。

    +7

    -0

  • 1122. 匿名 2025/02/11(火) 00:57:51 

    >>5

    おばさんは綺麗なさらさらロングって維持できなくなる→切る→おばさんのはじまり

    +27

    -1

  • 1123. 匿名 2025/02/11(火) 00:58:13 

    >>185
    婆さんなんだよ

    +7

    -1

  • 1124. 匿名 2025/02/11(火) 00:58:23 

    >>1091
    まあいつになっても男は分かりやすく女らしいのが好きでしょw

    +5

    -1

  • 1125. 匿名 2025/02/11(火) 00:59:11 

    >>1102
    オリンピック見てるとショートやボブはアジア人だけだよね
    ガチ激しいスポーツばっかりの人たちでもそう。欧米人はみんなロング

    +12

    -0

  • 1126. 匿名 2025/02/11(火) 00:59:14 

    >>833
    年取ると、普通の状態にするのにもう、あれもこれもしないといけなくなるからほんとに大変だもんね。
    まず黒くするのに毎月染めなきゃだし。

    +16

    -1

  • 1127. 匿名 2025/02/11(火) 00:59:34 

    >>1117
    20代の時は髪型ってよく変えてたけど40過ぎるといかに楽チンかとか、節約にシフトするよね。周り見てもそんな感じだわ。美容院代も5000円くらい飛ぶから、もう何年も通ってないしセルフカットで0円だよ。物価高だし、そのお金でお米買えるしねえ。

    +3

    -1

  • 1128. 匿名 2025/02/11(火) 00:59:40 

    >>400
    でも髪だけツヤツヤさらさらなおばさんてそういない。
    後ろ姿でおばさんてわかる。

    パサパサうねうねのオノ・ヨーコさんみたいなロング。

    +8

    -6

  • 1129. 匿名 2025/02/11(火) 01:01:33 

    >>929
    いずれあなたもそうなる。若いからそうおもうのよ。私も若い頃、ああはなりたくない、って思っていたらいつのまにかなっていたわ。

    +9

    -0

  • 1130. 匿名 2025/02/11(火) 01:01:50 

    >>1128
    パサパサはわかるけどうねうねは別にいいだろ
    元から天パなのかもしらんし

    +5

    -1

  • 1131. 匿名 2025/02/11(火) 01:02:20 

    >>33
    私も顔が四角いし大きいから似合わないんだよね。。肩より長いロングじゃないと似合わない

    +16

    -2

  • 1132. 匿名 2025/02/11(火) 01:02:20 

    >>178
    めっちゃわかる
    攻撃対象になったことあるけどネチネチ迷惑だった
    真似してにてるって言われたら「これで私も若いって言われるかなぁ」みたいな

    +7

    -0

  • 1133. 匿名 2025/02/11(火) 01:02:25 

    >>1016
    年取って髪ツヤツヤッてなり最強だと思うが
    なりたくてもなかなかなれない

    +6

    -0

  • 1134. 匿名 2025/02/11(火) 01:03:16 

    もう、おばさんで良いからほっといて欲しい。
    私はおばさん、揚げ物で胃もたれする女

    +6

    -0

  • 1135. 匿名 2025/02/11(火) 01:03:26 

    ショートにしたらオシャレに見られるようになったんだけど…

    +3

    -1

  • 1136. 匿名 2025/02/11(火) 01:03:48 

    >>1133
    嫌だよ 前のぞきこまれて何だババアかよみたいな顔されんだよ?毎回

    +0

    -2

  • 1137. 匿名 2025/02/11(火) 01:04:25 

    >>1116
    これハシカン?
    可愛くないな..鼻でかいし

    +8

    -3

  • 1138. 匿名 2025/02/11(火) 01:04:32 

    よっぽど似合う人以外はPTAっぽくなる

    +0

    -1

  • 1139. 匿名 2025/02/11(火) 01:07:14 

    >>197
    このcmのガッキー、全ガッキーの中で一番好き。
    透明感も大人度も この髪型とメイクと若さと服装が全部マッチして演出できてた。
    このCMをつくってくれた人たちに感謝するくらい本当に素晴らしい!

    +58

    -1

  • 1140. 匿名 2025/02/11(火) 01:07:16 

    ショートは骨格選ぶやろ
    綺麗な骨格で首も長くなければ芋っぽいよ

    +4

    -1

  • 1141. 匿名 2025/02/11(火) 01:08:11 

    50代のショートなら
    このくらいなら若々しくて可愛い
    髪を短く切ったらオバサンのはじまり

    +38

    -7

  • 1142. 匿名 2025/02/11(火) 01:08:11 

    >>4
    ネタだと思うけどぜっったいにやりたくない髪型だよww

    +7

    -1

  • 1143. 匿名 2025/02/11(火) 01:08:20 

    >>514
    わかった!
    工藤静香じゃないかな?

    +1

    -3

  • 1144. 匿名 2025/02/11(火) 01:09:42 

    >>350
    私は寝起き鏡見るとかが屋のロン毛の人にしか見えない

    +6

    -1

  • 1145. 匿名 2025/02/11(火) 01:10:28 

    >>591
    ロングでトップにボリューム無いと厳しいな

    ショートめにしてパーマ(VAUNDYみたいな)個性強めにしたら雰囲気で誤魔化せる気がする

    +8

    -0

  • 1146. 匿名 2025/02/11(火) 01:11:06 

    >>1
    髪が長くても短くてもアラフォーはおばさんだから

    +2

    -2

  • 1147. 匿名 2025/02/11(火) 01:11:53 

    歳とると確かにショートの人多いけど、癖毛だったりうねりがある人ってどうしてるんだろ?私も変にうねりがあるから、これから髪がパサパサ白髪になった時どうしたらいいか悩む。縮毛矯正も永遠にできないだろうし。

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2025/02/11(火) 01:11:55 

    ババアが伸ばすと薄毛も目立つし白髪大変じゃない?

    +0

    -1

  • 1149. 匿名 2025/02/11(火) 01:12:48 

    >>1125
    たしかに!
    みんな前髪なしのロング…飽きないのかな

    +3

    -0

  • 1150. 匿名 2025/02/11(火) 01:13:08 

    >>1025
    輪郭も、パーツ全部も綺麗
    特に鼻が好き!
    小さくて可愛い鼻…小さい顔にこんだけちまっとしたお鼻でバランスいいのよ
    横から見たら高さもあるし思ったより全然彫りが深い
    髪型なんて、なんなら坊主でも問題ないわ

    +16

    -3

  • 1151. 匿名 2025/02/11(火) 01:13:10 

    >>509
    推し(女性)が、~
    って読めば意味がわかる

    +0

    -0

  • 1152. 匿名 2025/02/11(火) 01:13:16 

    >>1141
    すんごい年齢不詳…!

    +15

    -4

  • 1153. 匿名 2025/02/11(火) 01:13:59 

    >>1116
    どうみてもウイッグ

    +16

    -1

  • 1154. 匿名 2025/02/11(火) 01:14:43 

    >>1130
    よこ

    元はクセが無くても
    白髪になると
    うねってくるんだよ
    髪質変わる

    +2

    -4

  • 1155. 匿名 2025/02/11(火) 01:16:41 

    ずっと長かった人が短く切ってきたからどうしたのか聞いたら、歳それなりにいってるのに長いのはおかしいからだってさ
    気分転換とか言うのかと思ったら

    +0

    -2

  • 1156. 匿名 2025/02/11(火) 01:17:54 

    >>1154
    別に元からですみたいにしてればいいじゃん

    直毛以外認めないみたいのしんどくない?

    +9

    -3

  • 1157. 匿名 2025/02/11(火) 01:18:09 

    >>190
    好きにしたらよろし。

    +16

    -0

  • 1158. 匿名 2025/02/11(火) 01:20:48 

    >>609
    私も、オバタリアンがよぎった。

    一昔前は、50代と言うとこう言う大仏頭だけど、今の50代は40代にも見える位、若いからね。

    ヘアスタイの流行もあるんだろうけど。

    +5

    -0

  • 1159. 匿名 2025/02/11(火) 01:23:45 

    >>8
    肩くらいがいいんじゃない
    人によるけど

    +3

    -2

  • 1160. 匿名 2025/02/11(火) 01:24:51 

    >>285
    でも似合ってないよ。長芋に毛が生えたみたいな顔になってるし。

    +4

    -7

  • 1161. 匿名 2025/02/11(火) 01:25:59 

    >>398
    キレイだなぁ…
    こんなふうになりたい

    +41

    -4

  • 1162. 匿名 2025/02/11(火) 01:26:12 

    >>14
    ヲタはショートボブ好き
    ミソジニーぽいのもショート好き。ご飯食べる時に浅野温子みたいにかきあげてたらキレるって言ってる人いた。あとエロい人。髪が邪魔らしい。ロングの方が女らしいのに

    +0

    -6

  • 1163. 匿名 2025/02/11(火) 01:26:38 

    >>1152
    目尻のシワがなければアラサーに見えるねー

    +9

    -2

  • 1164. 匿名 2025/02/11(火) 01:26:43 

    知り合いのおばさんは自分で切っててスカスカ
    仕事柄まとめるから気にしないにしてもそうじゃない時はポニーテールでスカスカで汚いのが見てわかったので清潔感なさすぎた。

    +3

    -1

  • 1165. 匿名 2025/02/11(火) 01:27:10 

    >>1118
    1101です
    実は夫のお母さんが「理容師」で、お義母さんに刈ってもらってます
    お義母さんもたまに自分の襟足をバリカンで刈ってほしくて他所の「美容院」に行くんだけど、美容師はバリカンに慣れてない!おっかなびっくりでやるから下手!と憤ってました
    つまり何が言いたいかというと、美容院ではなく【理容院=床屋】のほうがバリカンで刈るのが上手いし理容師本人の抵抗感も無いそうです
    なので、刈ってほしい範囲を明確にオーダーすることを留意しつつ理容室=床屋さんに行ってみてはどうでしょうか

    +6

    -1

  • 1166. 匿名 2025/02/11(火) 01:28:10 

    >>287
    筋トレしてるからタンパク質を意識してたくさん摂ってるんだと思う
    髪、爪、肌、筋肉を保つのはタンパク質

    +34

    -1

  • 1167. 匿名 2025/02/11(火) 01:29:12 

    20代前半までかっちりショートボブ
    20代後半は当時バンドをやってて髪が長い方がステージでの動きが大きく見える事に気がついてロングにしてた
    バンドやめてからはまたずーっとショートボブ
    50代を目の前にしてなんとなくボブだとおじさんぽく見えるように思えてきたのでちょっと伸ばしてミディアムのレイヤーにしてる
    自分のファッションやライフスタイル、ライフステージに合わせたヘアスタイルは見極めたいかも

    +1

    -0

  • 1168. 匿名 2025/02/11(火) 01:30:27 

    >>815
    40代前半なら結構若い人いる。

    問題はそのあと。かなり若見えが減ってくるよ。50代では稀にいるけどほぼいない。

    +15

    -0

  • 1169. 匿名 2025/02/11(火) 01:31:45 

    モニカベルッチみたいなゴージャスロング美女も素敵だけど、ショートヘアでも綺麗でカッコいい人が憧れ。
    今だとプライベートバンカーの土屋アンナが似合ってていいなと思う。
    吉瀬美智子や内田ゆきもショート似合うし、おばさんではなくて、大人の女性というイメージ。

    +5

    -0

  • 1170. 匿名 2025/02/11(火) 01:34:06 

    >>1089
    私もそう思う
    前に「女の子はロングの方が絶対かーわいいんだからぁ」って言ってたし娘ちゃん達も髪切らせて貰えないって言ってた

    +2

    -3

  • 1171. 匿名 2025/02/11(火) 01:36:07 

    >>1
    76長いですよー

    +0

    -2

  • 1172. 匿名 2025/02/11(火) 01:36:21 

    >>1
    ナンセンス

    +3

    -1

  • 1173. 匿名 2025/02/11(火) 01:37:23 

    >>1145
    ラジオ体操みたいなポーズばかりしてるよ
    髪を短く切ったらオバサンのはじまり

    +7

    -1

  • 1174. 匿名 2025/02/11(火) 01:40:53 

    >>1116
    骨ストなのに首長いよね
    珍しいスタイル

    髪を短く切ったらオバサンのはじまり

    +5

    -21

  • 1175. 匿名 2025/02/11(火) 01:42:05 

    >>87
    自身でカットしてるって

    +5

    -0

  • 1176. 匿名 2025/02/11(火) 01:42:06 

    >>625
    そりゃそうだ
    顔が可愛くて20代の若い子だから

    +19

    -0

  • 1177. 匿名 2025/02/11(火) 01:42:34 

    >>730
    キャッチをナンパと勘違いしてるとか?

    +5

    -8

  • 1178. 匿名 2025/02/11(火) 01:44:04 

    >>92
    もうおばあさんなのに「髪は女の命」とか言ってたらきっついわ。
    母親が60代だけど似たようなこと言ってたけどそういう年代なのかも。

    +9

    -15

  • 1179. 匿名 2025/02/11(火) 01:44:25 

    >>714
    ロングの方が綺麗なのになーって女優さんたちが軒並み短くするから寂しい
    綺麗な人のロングは歳関係なく見てて華やかでいいのに

    +44

    -0

  • 1180. 匿名 2025/02/11(火) 01:45:55 

    >>149
    おばさんならいいじゃん。私はオカマの店の前でオカマに間違われて営業時間聞かれたよ。

    +13

    -0

  • 1181. 匿名 2025/02/11(火) 01:46:55 

    この話題ならロッチの中岡の写真絶対貼られてると思ったらまだ!?

    +0

    -1

  • 1182. 匿名 2025/02/11(火) 01:47:18 

    >>1118
    私が行く店はショートが得意で襟足刈ってる女性のお客さんが何人もいますよ
    店はホットペッパーで探しました
    私は襟足刈る長さのボブでオン眉です
    初回は刈るのもオン眉も何度か確認されました
    やってショックを受けてクレームになったりするんじゃないですかね

    +6

    -0

  • 1183. 匿名 2025/02/11(火) 01:47:29 

    髪を短く切ったらオバサンのはじまり

    +3

    -1

  • 1184. 匿名 2025/02/11(火) 01:48:24 

    >>201
    1日一万円かあ。安い(?)ビジネスホテルに泊まれるな。
    でも、身だしなみを整えるのも素敵だな。

    +5

    -0

  • 1185. 匿名 2025/02/11(火) 01:48:38 

    >>158
    色黒で金髪ショートのおばさんいるけどオバサンって感じしなくて格好いい。
    その人も年齢の割には弛んでないし顔も伸びてないし骨格が沢尻見たいな感じ。

    +6

    -2

  • 1186. 匿名 2025/02/11(火) 01:48:39 

    >>8
    43のおばちゃんだけど、手入れにめちゃくちゃ時間かかる。
    寝る時もシルクの帽子かぶったり、ドライヤーも良いものを使ってすぐ乾かすようにしてる
    細く絡まりやすいから大変。
    髪を染めたらバサバサになるからかけてない(地毛は焦茶)
    手を抜くとすぐ、老婆のチリチリ髪になるよ

    +12

    -4

  • 1187. 匿名 2025/02/11(火) 01:50:05 

    >>1
    何でも炎するこのご時世でそんな挑発的な事いう人いるの?
    メジャーな人ではないのかな?

    +5

    -1

  • 1188. 匿名 2025/02/11(火) 01:50:32 

    >>9
    都内の激混み電車内だとロンゲオバさんのパサパサの髪の毛が目の前にくるとうへぇぁってなる🤮
    かといってトリートメントに力入れてても髪だけツヤツヤで前からみたらオバさんだと年齢不相応に感じる

    やっぱりおばさんになったら髪はお着物着る人みたいにきっちりまとめるか、セミロング以下が万人受けすると思う

    +5

    -19

  • 1189. 匿名 2025/02/11(火) 01:50:59 

    >>730
    何故私が48歳まで20代男子からよくナンパされるか分かったw
    茶髪でロングヘアだったからかw
    既婚だし相手は息子くらいだから笑うしびっくりしちゃうけど(キャッチではなかった)

    +4

    -15

  • 1190. 匿名 2025/02/11(火) 01:51:12 

    >>19
    そもそもショートでもロングでもオバサンに変わらないし女に見られてると思ってるとこが最早怖い。

    +14

    -6

  • 1191. 匿名 2025/02/11(火) 01:52:22 

    >>358
    いるいるいる笑
    本人はいつまでもお嬢さん気分なんだよなあ…

    +1

    -13

  • 1192. 匿名 2025/02/11(火) 01:53:23 

    41歳
    髪を短く切ったらオバサンのはじまり

    +5

    -1

  • 1193. 匿名 2025/02/11(火) 01:54:45 

    >>1136
    で、何歳で艶のある髪を作ってるの?そこが知りたい
    艶欲しい

    +2

    -0

  • 1194. 匿名 2025/02/11(火) 01:54:46 

    >>939
    誰もが短い髪が似合うわけじゃないんだよ
    顔立ちや顔の長さとかでショートやボブが似合わない女性だっているのよ

    +20

    -0

  • 1195. 匿名 2025/02/11(火) 02:01:08 

    >>8
    毛先の方が霞かかってるみたいにチリッチリのスッカスカのロングヘアにミニスカの50歳は、好きなカッコしてて本人は満足ならいいけどもっと似合う格好はあるな…という思いがよぎる

    +6

    -2

  • 1196. 匿名 2025/02/11(火) 02:01:34 

    >>1063
    年を取るとドライヤーやブラシを持って髪を乾かすのも疲れてくるしなー
    (テーブルにスタンドでドライヤーを立てても角度合わせたり面倒くさい)
    スポーツジムの壁についてるドライヤーを自宅にも設置したいぐらいだ

    +3

    -0

  • 1197. 匿名 2025/02/11(火) 02:02:48 

    >>144
    どっちにしてもおばさんなんだよ
    清潔感のあるおばさんか清潔感のないおばさんかの違い

    +9

    -1

  • 1198. 匿名 2025/02/11(火) 02:04:20 

    >>1181
    2つ下の書き込みを見てみて
    最近はネコニスズのボケ担当者が男ロン毛の代表らしい

    +2

    -0

  • 1199. 匿名 2025/02/11(火) 02:08:35 

    >>1029
    一言余分だね

    +8

    -1

  • 1200. 匿名 2025/02/11(火) 02:08:48 

    >>1190
    ね 誰に女と思われてると思ってんだろうね
    おっさんになら別にショートだろうがなんだろうがよくない?w

    +2

    -4

  • 1201. 匿名 2025/02/11(火) 02:09:20 

    おばさんを推しているガル子はいくつなんや

    +4

    -1

  • 1202. 匿名 2025/02/11(火) 02:10:24 

    >>1193
    アラフォー

    +0

    -1

  • 1203. 匿名 2025/02/11(火) 02:19:25 

    >>398
    お顔も髪も凄く綺麗だけど、
    料理する時は、髪まとめて欲しい

    +47

    -4

  • 1204. 匿名 2025/02/11(火) 02:30:38 

    ロングだろうがショートだろうが、おばさんはおばさんなんでしょ。

    +7

    -0

  • 1205. 匿名 2025/02/11(火) 02:34:21 

    >>74
    アラフォーで子供産んだけど髪が伸びてくると
    切りたくなる衝動がすごいw
    ワンオペお風呂の時に子供が浴槽で足を滑らせ
    2度ほど溺れかけた事があるから髪洗ってる時も
    目が離せなくて髪の毛洗う時間短くするために髪短くしてる

    +9

    -0

  • 1206. 匿名 2025/02/11(火) 02:37:25 

    40過ぎたら髪質悪くなってくるよね、なんか
    ボコボコしてたり、チリチリしてたり
    本当に面倒になってきた
    白髪も頻繁に染めなきゃいけないし
    もうもっと歳とって薄くなったりしてきたらウィッグにしたい

    +9

    -0

  • 1207. 匿名 2025/02/11(火) 02:38:54 

    どうせ一度きりの人生、何やったって老いていくんだから、誰に何言われたって好きな髪型でいた方が良いよ。
    ショートでも、ロングでも。
    似合ってないとか、年相応じゃないとか、そんなものは周りが決める事じゃない。

    +23

    -1

  • 1208. 匿名 2025/02/11(火) 02:41:40 

    >>568
    なんかいしのようこさん思い出す
    美人だけも志村けんのコントでおばさんパーマに割烹着だった

    +16

    -0

  • 1209. 匿名 2025/02/11(火) 02:42:58 

    美容院に1ヶ月単位でトリートメント通えるなら伸ばしますけど
    毛先パッサパサ、頭頂部ぺったんこ、うねりもあって見苦しいから切ったほうが清潔感出ると思ってます

    +4

    -1

  • 1210. 匿名 2025/02/11(火) 02:43:15 

    若くてもショート似合う人いるしね
    鈴木亜美とかアラフォーでもショート似合うし若々しい
    頭の形が良ければショートにしたいけど私は絶壁だから
    ショートにする勇気がなくボブにしてる

    +3

    -0

  • 1211. 匿名 2025/02/11(火) 02:44:06 

    40過ぎるとドライヤーの時間もダルくなっちゃう
    特に夏
    私はもともと剛毛太毛で10代からショートとショートボブを繰り返してて、オシャレするなら髪色かどこか刈り上げるか毛先を巻くくらいしか選択肢が無かったから、
    同年代のショート仲間増えてなんか嬉しいというか、やっと同世代と同じようなヘアアレンジとかの話が普通にできるようになった感じがする

    +0

    -0

  • 1212. 匿名 2025/02/11(火) 02:45:24 

    ダラダラ伸ばしてる人いるけどうわきったねって思ってますよー
    満員電車とか最悪
    せめてまとめろよ
    思うのは自由だよね

    +2

    -7

  • 1213. 匿名 2025/02/11(火) 02:46:21 

    逆に癖毛だから縮毛矯正やめられなくてセミロングやボブにしてるタイプのおばさんも多いと思う
    多毛で癖毛の人はストパーしてもいい感じだけど、毛が少ない人のストパーは厳しくなってくるから1番悩ましいだろうね
    髪の毛綺麗な人はショート〜ロング好きな髪型してる気がする

    +3

    -2

  • 1214. 匿名 2025/02/11(火) 02:47:10 

    >>939
    阿佐ヶ谷姉妹みたいなボブですね!

    +3

    -2

  • 1215. 匿名 2025/02/11(火) 02:49:20 

    ロングだと雰囲気で誤魔化せるけど、ショートって顔立ちがわかりやすいよねとは思う。美人だと顔の良さが際立つ。

    +4

    -1

  • 1216. 匿名 2025/02/11(火) 02:51:28 

    >>389
    気にしなくていいと思う
    人にはこういうふうに色々事情や都合があってその髪型に着地してる人もいるのに、頑なに年齢でこの髪型は痛い!とカテゴライズする人こそが痛いと思う

    +38

    -1

  • 1217. 匿名 2025/02/11(火) 02:55:05 

    芸能人は華があってなんぼだから女捨てたくない発言しても
    何とも思わないけど、ショート=おばさんの始まりとは思わないな

    +4

    -0

  • 1218. 匿名 2025/02/11(火) 02:55:48 

    >>1209
    4週に一度美容院行ってカットカラートリートメントしてるけど、やっぱり40代半ばあたりで段々と短くしてって今ミディアムショートくらいだよ。元々ずっとロングでツヤツヤストレートが自慢だったけどやっぱりなんとなく理由なくてもそうなった。強いていうなら白髪かなぁ。綺麗に染めてくれてるけどやっぱり昔とは違うから。

    +2

    -0

  • 1219. 匿名 2025/02/11(火) 02:56:17 

    >>1
    ロングは乾かすのも手入れ体力いるから、若くて長い子見ると、若さって良いなあと思う

    +4

    -1

  • 1220. 匿名 2025/02/11(火) 02:56:22 

    髪を短く切ったらオバサンのはじまりなんだ ずっと、短い場合?はじめからおばさん?

    +4

    -0

  • 1221. 匿名 2025/02/11(火) 02:57:20 

    >>500
    あなたはどうかわからないけど、43歳の姉がずっとスーパーロングで私は正直いい年してと思ってる。本人曰く私は髪の毛が細いからショートは似合わない、とか言っていたんだけど

    髪質がいいとか悪いとかそんなことはどうでもよくて、いい年した子持ちが女全開なのに違和感あるんだよね。あとショート似合わないロング似合う私ってすごい自分に自信あるなと思う。

    +5

    -19

  • 1222. 匿名 2025/02/11(火) 02:58:47 

    >>919
    髪の量が多くのが若見えのポイントだと思う。

    +29

    -0

  • 1223. 匿名 2025/02/11(火) 03:00:44 

    40過ぎると髪型迷子にならない?
    髪質も若い頃とは変わってきて直毛だったのに
    一部うねりが出てきて、縮毛にするべきか
    うねりを活かしパーマにするべきか悩む

    +1

    -1

  • 1224. 匿名 2025/02/11(火) 03:03:51 

    >>350
    パンサー菅が入っていなーい!

    +11

    -2

  • 1225. 匿名 2025/02/11(火) 03:04:37 

    髪に腰がなくなり猫毛になる
    切るしかないんだよね
    しゃーない

    +0

    -2

  • 1226. 匿名 2025/02/11(火) 03:09:13 

    おばさんくさくてもいいからボブにしてる
    髪綺麗で清潔感があるおばさんになりたい

    +2

    -1

  • 1227. 匿名 2025/02/11(火) 03:09:39 

    >>796
    それは普通にたくさんいる

    +11

    -0

  • 1228. 匿名 2025/02/11(火) 03:09:51 

    >>592
    ガッキーだという先入観があるから可愛く見えるんであって、何も知らずに見ても可愛い〜ってなるかな?

    +12

    -3

  • 1229. 匿名 2025/02/11(火) 03:13:38 

    >>1207
    清潔感は大事

    +0

    -4

  • 1230. 匿名 2025/02/11(火) 03:13:38 

    アラフォーアラフィフでもロングにしてる人っていわゆる美魔女的な人が多いイメージだなぁ
    服装も20年前のCanCamみたいな

    +2

    -2

  • 1231. 匿名 2025/02/11(火) 03:13:49 


    子供が3歳くらいまでは肩下ロングだったけど、30歳超えてロングにすると顔が伸びて見えるし、重力にまけてるのか下の方に髪の毛がたまる感じがしておばさんくさくなったからミディアムショートにして髪の毛も明るく染めたらまわりから若くなったとか垢抜けたとか可愛くなったとか言われるようになり(服装もかえたのもある、幼稚園行くまではボーダーにGパンみたいな格好)それからずっとミディアムショート。

    +2

    -0

  • 1232. 匿名 2025/02/11(火) 03:14:07 

    >>1221
    うわっ性格…

    +20

    -1

  • 1233. 匿名 2025/02/11(火) 03:14:59 

    >>259
    40代はまだババアじゃない。40代セミロングもまあ普通。
    綺麗にしてれば50代もいける。
    でもだいたい60以上からは厳しくなると思う。
    あと白髪になる時期はめっちゃ人による。

    +37

    -0

  • 1234. 匿名 2025/02/11(火) 03:18:12 

    白髪染めした髪でも伸ばしたいもんかなぁ?

    +0

    -4

  • 1235. 匿名 2025/02/11(火) 03:26:32 

    あってる…

    +1

    -2

  • 1236. 匿名 2025/02/11(火) 03:27:44 

    >>1189
    前見て現実に戻ったと思う

    +3

    -1

  • 1237. 匿名 2025/02/11(火) 03:27:53 

    それよりも髪の色
    おばさんが茶髪や明るい色はイタいって言うけど
    黒髪だと余計老けて見える気がする
    40歳くらいから茶髪から黒髪にしたけど、老けた
    と言われるようになったし、おばさんだからこそ
    明るい色のほうがいいのかな?と思うようになってきた

    +3

    -3

  • 1238. 匿名 2025/02/11(火) 03:34:57 

    >>3
    ガッキーと一般の中年女性を比較対象にするのは無理がある

    +16

    -3

  • 1239. 匿名 2025/02/11(火) 03:36:02 

    >>632
    前髪の生え際がね。本人も自分で言ってたらしい。男性ホルモン多いんだろね。体もガッチリだし

    +4

    -2

  • 1240. 匿名 2025/02/11(火) 03:36:38 

    >>333
    癖強は髪なんだよ。
    だからそこまで短く切れないんだよ。
    どの美容師に言ってもみんな切ってくれないよ。
    活かせない癖だから。

    +10

    -2

  • 1241. 匿名 2025/02/11(火) 03:36:40 

    >>5
    楽したいからとか艶がなくなってきたからなど負の理由でショートにするのはおばちゃんの始まり

    +9

    -0

  • 1242. 匿名 2025/02/11(火) 03:42:14 

    >>87
    おもしれ〜この顔🤣

    +3

    -7

  • 1243. 匿名 2025/02/11(火) 03:44:00 

    >>1
    おばさんのロングヘアはよほど手入れが行き届いている人以外は美容室代ケチりたい人だろうと思うよ
    髪質に恵まれてる人以外は貧乏臭くなるからお勧めしない
    艶問題以外になんせ薄毛、白髪ね
    長い髪で白髪は本数少かろうがどんなに手入れが行き届いててもショート以上に目立つ…

    +6

    -1

  • 1244. 匿名 2025/02/11(火) 03:45:45 

    >>417
    ショートより明らかに似合ってないな

    +22

    -0

  • 1245. 匿名 2025/02/11(火) 03:47:47 

    >>796
    見紛うことなき圧倒的多数だね笑
    楽なのと毛量が減ったけどショートだとなんとかふわっと作れるからね

    +4

    -0

  • 1246. 匿名 2025/02/11(火) 03:49:57 

    >>4
    昔、職場にこんな感じのパンチパーマの中年女性がいたけど
    社長の愛人という噂を聞いて「は?」って声出た
    当時ですらパンチパーマなんて絶滅危惧種だったのに

    +11

    -0

  • 1247. 匿名 2025/02/11(火) 03:51:07 

    >>3 どっちも可愛いから結局体型と顔だと思う。

    +8

    -3

  • 1248. 匿名 2025/02/11(火) 03:56:29 

    逆に絶対切りたくなる。

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2025/02/11(火) 03:57:26 

    >>1236はナンパされたことないのか?
    流石に後ろ姿だけ見て何回もナンパされないわ
    顔もスタイルも見て来るよ
    意地悪すぎて1189がちょっとかわいそうだわ

    +7

    -2

  • 1250. 匿名 2025/02/11(火) 04:07:41 

    本来ショートこそ、髪が綺麗でもソコソコでも「常にカット」しなきゃダメな髪型なのにね……

    私は30代中盤でセミロングだけど、月2回美容院へ行く、月1で全体、2週間目で前髪カット
    白髪が出て来て、カラーリングまで入れたら「これより時間とお金も掛かるのか……」と、気が重い。

    ショートヘアにする事がおばさんと言うより?
    ショートにしたのに、髪がある程度長い時と同じみたく、カットを2〜3ヶ月放置して居り
    全体のスタイルが崩れ、野暮ったくなっても「平気で居る感性こそがおばさん」なんだと思う。
    髪の長さ問題云々…よりも(極端に短い・長いは別として)
    ショートでヘアデザインが崩れてるのは、やはり年齢が高い女性に多く、髪質の変化や白髪も伴って
    大抵「横に広がって崩れてる」のを良く見かけるからさ……

    +5

    -1

  • 1251. 匿名 2025/02/11(火) 04:14:01 

    近所のおばあさんが、白髪を三つ編みにしているのをみて、上品で素敵だと思った。

    +11

    -6

  • 1252. 匿名 2025/02/11(火) 04:15:18 

    >>73
    石田さんちのお母さん短くなかった?

    +7

    -1

  • 1253. 匿名 2025/02/11(火) 04:17:09 

    >>895
    全体の骨格と頭が小さいだけで
    若く見えるだけで
    ふつーにおばさん顔

    +7

    -14

  • 1254. 匿名 2025/02/11(火) 04:20:13 

    >>1214
    そういや阿佐ヶ谷姉妹って髪の毛サラサラツルツルだよね?中年特有のパサつきやうねりもない感じ
    庶民ぽいけどやっぱり芸能人だし手入れお金かけてるんだろうな

    +8

    -1

  • 1255. 匿名 2025/02/11(火) 04:35:18 

    >>5
    おばさんの始まりかはどこまでのショート、似合ってるかな気もする、、
    マッシュくらい短めのショートだと逆に若い感、お洒落感ある人もいる。夏木マリはぶっ飛んだショート系でおばさん以上だけどあれが似合う人なかなかいないからカッコいい歳の取り方だなと思う。

    +14

    -2

  • 1256. 匿名 2025/02/11(火) 04:51:16 

    >>1189
    年上には見えてるからママ活とか奢って貰いたがってるはずよ。

    +6

    -1

  • 1257. 匿名 2025/02/11(火) 04:54:38 

    >>110
    女っぷりがいい人って好きだけどなぁ

    +3

    -7

  • 1258. 匿名 2025/02/11(火) 04:55:22 

    >>1
    ロングヘアの白髪はお婆さんじゃないでOK?

    +0

    -2

  • 1259. 匿名 2025/02/11(火) 05:00:38 

    >>110
    私はほうれい線口ゴボアデノイドの若い子見るとまだ若いのにこんなに…ってギャップ感じるな
    猿河童カワハギはキッツイなーと思うけどなー

    +2

    -9

  • 1260. 匿名 2025/02/11(火) 05:07:11 

    >>1004
    もっと髪が伸びたらこういう風にしてくださいっていうわ
    今甲子園余裕レベルで短い。トイレに行くときにとめられたこともある

    +2

    -1

  • 1261. 匿名 2025/02/11(火) 05:07:25 

    >>117
    あなたの方が誹謗中傷じゃん!写り良くないとか!!ひどーーい!!

    +19

    -2

  • 1262. 匿名 2025/02/11(火) 05:16:15 

    >>1212
    良いんじゃないかな。
    どうせ他人にわかるわけないし、心の中でどう考えるのも自由だと思うよ、人に対してその考え方を持ってしまうのは心根が寂しいなとは思うけど。
    後、余計なお世話なんだろうけど心の中の考えが醜いと、そのまま顔に出てしまうから気を付けて。

    +5

    -2

  • 1263. 匿名 2025/02/11(火) 05:26:55 

    ロングヘアは言う事聞きそうとかが好きな理由で
    いい意味では好かれないよ

    +1

    -1

  • 1264. 匿名 2025/02/11(火) 05:28:19 

    >>197
    歯並びとかどうでも良くなるぐらい可愛い❤️
    全盛期辺りを実物で見たかったな…
    今の女優はTHE女優が少ない気がする

    +20

    -4

  • 1265. 匿名 2025/02/11(火) 05:31:08 

    私がオバサンになっても〜

    +0

    -0

  • 1266. 匿名 2025/02/11(火) 05:34:54 

    >>1188
    髪ツヤツヤが年齢不相応とか性格悪すぎて🤮
    どの面下げてこういう事書いてるんだかみてみたいw

    +6

    -0

  • 1267. 匿名 2025/02/11(火) 05:35:16 

    >>3
    最近のカッキー
    髪を短く切ったらオバサンのはじまり

    +37

    -9

  • 1268. 匿名 2025/02/11(火) 05:41:37 

    >>55
    おとなになるとショートが似合ってくる不思議。

    カッコいいし美人見えするし、清潔感があって素敵。

    私もショートにしたいけど、汗っかきだから恥ずかしくてショートに出来ない。かといって長い髪が好きなわけじゃないからいつもまとめ髪。

    +5

    -0

  • 1269. 匿名 2025/02/11(火) 05:44:34 

    >>389
    髪の毛は多いけど、ショートにしている。
    40代まではロングだったけど、髪の重さの肩こりに悩まされたから笑。

    ショートは楽で、結構合っていた。

    +4

    -1

  • 1270. 匿名 2025/02/11(火) 05:47:07 

    >>774
    癖があって、ロングかー。
    ショートのほうが、癖が活かせそう。

    +2

    -13

  • 1271. 匿名 2025/02/11(火) 05:48:59 

    >>417
    ロングのほうが、顔が大きく見える。
    私もこのタイプで、ショートにしている。

    +12

    -0

  • 1272. 匿名 2025/02/11(火) 05:50:39 

    >>8
    ロングでもそれをお団子みたいにコンパクトに
    まとめてると、ショートやボブでパサパサより
    素敵にみえるからなんともなぁ。

    +8

    -4

  • 1273. 匿名 2025/02/11(火) 05:52:32 

    天パだから伸ばさないとクルクルになって辛い

    ショートのほうが少しでも伸びると形や印象が変わったりしてむしろケアが大変そうだから、ちゃんとした女性っていうイメージだけどな…

    +3

    -1

  • 1274. 匿名 2025/02/11(火) 05:52:45 

    >>1064
    私もそう思う。
    スリムだし、首もスッキリしているから、絶対ショートが似合うと思う!

    +7

    -1

  • 1275. 匿名 2025/02/11(火) 05:54:17 

    >>332
    そうなんだ

    丸顔のショートって最強に可愛いと思ってるの私だけ?卵型と丸顔が似合うと言われてるよ。

    +9

    -0

  • 1276. 匿名 2025/02/11(火) 05:56:51 

    >>214
    母と同い年だった!!
    こういう外見だと気持ちも若くいられるんだろうな

    +3

    -1

  • 1277. 匿名 2025/02/11(火) 05:57:04 

    いくら美容に大金注ぎ込んでアンチエイチングしようが、一流のヘアメイクつけて必死に若作りしようが、オバサンはオバサンであり痛くなるだけ
    本当不思議
    なんなら清潔感無くなって小汚くなるし
    髪を短く切ったらオバサンのはじまり

    +21

    -6

  • 1278. 匿名 2025/02/11(火) 05:58:45 

    >>1274
    髪を短く切ったらオバサンのはじまり

    +31

    -2

  • 1279. 匿名 2025/02/11(火) 05:59:51 

    >>1064
    髪を短く切ったらオバサンのはじまり

    +53

    -1

  • 1280. 匿名 2025/02/11(火) 06:10:18 

    >>509
    よく分からないまま柏木由紀で再生された

    +0

    -0

  • 1281. 匿名 2025/02/11(火) 06:10:50 

    >>1278
    こっちのほうが断然良い!!!

    +42

    -6

  • 1282. 匿名 2025/02/11(火) 06:16:08 

    >>1221
    ガル民オブガル民の盾が貰えそうなコメント

    姉妹って仲悪いの多いね

    +12

    -0

  • 1283. 匿名 2025/02/11(火) 06:18:09 

    >>4
    Theおばちゃん

    +2

    -0

  • 1284. 匿名 2025/02/11(火) 06:22:37 

    >>1279
    めっちゃキレイじゃない!

    +61

    -5

  • 1285. 匿名 2025/02/11(火) 06:23:34 

    >>5
    髪型補正が必要な場合のロングの人は、ショートにしたらオバなのかオジなのか不明になるからね
    ショートで可愛ければなーんにも問題ないの

    +5

    -0

  • 1286. 匿名 2025/02/11(火) 06:23:51 

    >>6
    うちのデイサービスに
    ロングヘアのおばあちゃんいるよ

    ごめんね。入浴介助のときめんどくさい…

    +20

    -5

  • 1287. 匿名 2025/02/11(火) 06:24:18 

    >>987
    抜け毛が酷いとロングだと毛量が多くて、視覚的にダメージ受ける
    私も今薬の副作用で抜け毛が増えてるんだけど、毎回排水溝の髪の毛を見ると精神的に来るものがあって、先週思い切ってショートにした
    髪を立ち上げてボリューム出しやすいし、抜け毛の量も前よりダメージ受けないかも

    +5

    -1

  • 1288. 匿名 2025/02/11(火) 06:24:43 

    >>9
    私はマメに美容院に行くのが難しくなって
    むしろオバサンになってから長くなってる
    まとめておけば良いやって

    +11

    -0

  • 1289. 匿名 2025/02/11(火) 06:24:56 

    >>468
    なんなら35と38歳あたりからもう違う。

    +5

    -1

  • 1290. 匿名 2025/02/11(火) 06:25:09 

    ロングを何歳になっても維持してるのは純粋に凄いけど、電車内でかき上げたりして周りに髪の毛当たる人はおばさんが多い気がする
    人の髪が当たるの気持ち悪い

    +1

    -3

  • 1291. 匿名 2025/02/11(火) 06:25:53 

    >>1
    逆だよ ロングヘアーのおばさんって痛い

    +8

    -4

  • 1292. 匿名 2025/02/11(火) 06:26:19 

    >>1275
    かわいい丸型の人ならなんでも似合うんだと思う

    +2

    -0

  • 1293. 匿名 2025/02/11(火) 06:27:06 

    >>1025
    エルピスで、綺麗だなぁと改めて思ったよ

    +8

    -2

  • 1294. 匿名 2025/02/11(火) 06:33:34 

    >>324
    そんな事言い出したらショートも短ければ短いほど癖強だよ。女政治家とかフェミさん感が凄そうに見えるし。
    ショートにしろロングにしろ清潔感ない人が地雷率高いイメージだわ。

    +19

    -1

  • 1295. 匿名 2025/02/11(火) 06:36:18 

    >>1286
    分かる。
    自分で管理できないんだから切って欲しい、、って内心思う。

    +12

    -1

  • 1296. 匿名 2025/02/11(火) 06:37:44 

    >>1
    そもそもほんとに推しなんか?
    考え方古いなって思ってがるちゃんに投下しちゃうのがなんつうか答えは出てる気がするわ

    それにマイク置くのと髪短く切るのを混合する、髪短いおばさん、おばあさんファンとかいたらどうするのか、物言いもちょっとなんかよくわかんない子だし。。
    違和感感じてたなら違う子推すといいのでは?

    +4

    -1

  • 1297. 匿名 2025/02/11(火) 06:38:05 

    >>1273
    髪の長さだけが女性らしさでもないしね
    そんな私も天パだから伸ばさないとキツイ

    +2

    -0

  • 1298. 匿名 2025/02/11(火) 06:40:18 

    ロングヘアは男受け狙い
    女として扱われたい
    女性として見られたい
    そういうの興味無い、不要=ショートヘア

    +2

    -0

  • 1299. 匿名 2025/02/11(火) 06:40:59 

    >>1279
    こっちのが似合う

    +71

    -0

  • 1300. 匿名 2025/02/11(火) 06:42:17 

    >>568
    美人はどんな変な髪型でもそれを圧倒する美しさなんだな!

    +38

    -0

  • 1301. 匿名 2025/02/11(火) 06:44:54 

    >>248
    夏にショッピングセンターで、ノースリーブのトップスをラベンダー色のパンツにインしてる女性がいた。
    ちょうど良い細さで素敵だなぁーと思ってたら顔は50代ぐらいの厚化粧おばさんでギョッとしてしまった。
    二の腕弛んだりもしてないし後ろ姿は若く見えた。

    +4

    -1

  • 1302. 匿名 2025/02/11(火) 06:45:22 

    >>106
    この人は「こういう人」と認知されてるからいいけど
    今、そのへんのおばさんがこの髪型だったら女性らしい以前にクセがある、古くさい人として印象に残りそう
    どうせ手間と金かけるなら、もうちょっとほどほどにオシャレで無難な女性らしいスタイルいくらでもあるのに

    +17

    -2

  • 1303. 匿名 2025/02/11(火) 06:48:48 

    >>424
    ギターはこの人にとって重いからね!

    +1

    -0

  • 1304. 匿名 2025/02/11(火) 06:49:11 

    >>9
    理由の一番はこれ。髪質が変わる。パサパサや白髪で好きな髪型は厳しい。相当お金かけてるか肌と一緒で髪だけはずっとキレイな人だって少なからずいるけどロングでキレイじゃないと余計おばさんになる。

    +24

    -2

  • 1305. 匿名 2025/02/11(火) 06:50:23 

    >>1045
    有名ですよ。打首のファンじゃないけど猫好きさんの間ではとても有名。

    +7

    -0

  • 1306. 匿名 2025/02/11(火) 06:52:49 

    好きな髪型でいよう!

    +7

    -0

  • 1307. 匿名 2025/02/11(火) 06:54:08 

    >>441
    39歳、白髪なし、元々直毛
    今の所髪質に変化は感じない。
    40代に突入して短くした方がいいなって思えるまで最後のロングヘア(バストトップぐらいまで)を楽しもうと思って今伸ばしてる。
    ケラチン、ヘチマン配合のトリートメント使ったり、ケアも頑張ってる。

    +6

    -3

  • 1308. 匿名 2025/02/11(火) 06:55:56 

    >>684
    抜け毛が増えてるのはシャンプーリンスが合ってないのでは?
    私も抜け毛が多くなったのでシャンプーリンス変えたらあまり気にならなくなったよ

    +1

    -3

  • 1309. 匿名 2025/02/11(火) 06:56:47 

    50から短くするようになった。
    だってパサパサだもの。
    でも最近、美容室で髪質改善トリートメントして、シャンプーとか見直したらサラサラになってきたからまたボブ位にしようかなって思ってる。

    +2

    -0

  • 1310. 匿名 2025/02/11(火) 06:57:38 

    毎回の風呂後が面倒くさすぎてここ数年はずっとボブだけど頭も軽くなるしかなりラク
    (色はインナーカラー入れてる)

    +3

    -0

  • 1311. 匿名 2025/02/11(火) 06:58:10 

    >>1301
    私もこの間信号待ちしてたら隣に立った50代くらいのベリーショートの女性見た。めちゃくちゃ似合ってて背が高くてスタイルも良くてつい見惚れてしまったら目が合って、フッと何故か微笑まれた。物欲しそうな顔してたのかも。あんな50代?になってみたいと思った。がんばろ。

    +19

    -2

  • 1312. 匿名 2025/02/11(火) 06:58:21 

    >>19
    略奪結婚した後に離婚して更にお金持ちと結婚した人いるんだけど、60過ぎてるけど髪にめっちゃお金かけててツヤツヤのロング。『髪は女の命よ』って言ってた。

    +4

    -2

  • 1313. 匿名 2025/02/11(火) 06:58:37 

    >>1305
    猫好きなの?

    +1

    -0

  • 1314. 匿名 2025/02/11(火) 07:00:47 

    >>10
    オバサンのロングヘアって、より老け度増すけどねぇ
    やめられない人たまに見る
    ビックリする時ある

    +10

    -2

  • 1315. 匿名 2025/02/11(火) 07:01:33 

    >>1282
    仲が悪いとかじゃなくどうしてロングが似合うと思うのか不思議なの。別にショートじゃなくてもミディアムとかあるわけで。

    +0

    -7

  • 1316. 匿名 2025/02/11(火) 07:03:07 

    >>2
    永野でお揃いなんて愉快だ

    +8

    -2

  • 1317. 匿名 2025/02/11(火) 07:03:34 

    でもショートやミディアムショートって髪質や髪型によって似合う似合わないあると思う。

    小顔色白の人はショートがはえる。

    +3

    -0

  • 1318. 匿名 2025/02/11(火) 07:04:06 

    似合えば良いと思う。
    私の母も67歳だけど頑なにずっとロングだよ。
    私はほぼずっとショートヘア。
    何故ならロングが似合わないって言われたから。
    ショートヘアこそお金かかって大変なんだよね。
    1ヶ月半に1回は美容室行ってる。

    +8

    -0

  • 1319. 匿名 2025/02/11(火) 07:08:59 

    >>87
    サーファーの女の人って感じ
    わたしは世代じゃないからあんまり知らなかったんだけど
    昔の映像をYouTubeで観てあまりの美しさにひれ伏した
    以来うっすら好き
    これで50代って聞くと細くてオシャレなお母さんで良いなーって思う

    木村拓哉ファンだったうちの母はいまだにヘイト高い

    +10

    -11

  • 1320. 匿名 2025/02/11(火) 07:10:58 

    >>2
    すっきりした永野です

    +2

    -1

  • 1321. 匿名 2025/02/11(火) 07:11:29 

    >>36
    違う!太ったから鏡の前に座らされる地獄を味わうのが辛くなったの!
    痩せたら行くんだから

    +11

    -0

  • 1322. 匿名 2025/02/11(火) 07:11:35 

    ショートが似合わないとつらい

    +0

    -0

  • 1323. 匿名 2025/02/11(火) 07:13:00 

    >>2
    前髪パッツンは麗子像

    +4

    -1

  • 1324. 匿名 2025/02/11(火) 07:15:55 

    >>1278
    え、かわいいやん

    +17

    -3

  • 1325. 匿名 2025/02/11(火) 07:16:33 

    >>87
    紫外線対策してんのかね

    +6

    -0

  • 1326. 匿名 2025/02/11(火) 07:18:56 

    >>714
    この人はロングが似合う

    +19

    -0

  • 1327. 匿名 2025/02/11(火) 07:18:59 

    >>115
    髪はお手入れでなんとでもなると思う。トリートメントや月一美容院で。だけど肌や顔のつくりはなかなかそうはいかない。

    +6

    -0

  • 1328. 匿名 2025/02/11(火) 07:19:16 

    石原さとみは切ってめちゃおばはんぽくなった

    +6

    -1

  • 1329. 匿名 2025/02/11(火) 07:19:32 

    >>1001
    有村架純の上位互換って感じ

    +12

    -4

  • 1330. 匿名 2025/02/11(火) 07:21:38 

    >>72
    片山さつき

    +3

    -0

  • 1331. 匿名 2025/02/11(火) 07:21:53 

    >>148
    私の中では杉本彩はおばさん枠に入らない存在。

    +8

    -1

  • 1332. 匿名 2025/02/11(火) 07:23:10 

    >>774
    毛量の多い人は、癖があっても素敵なショートにできるから羨ましい。
    私は、さらさら軟毛ストレートペタンコだから、必ずパーマかけないとどんな髪型もできなくて最悪です。

    +2

    -2

  • 1333. 匿名 2025/02/11(火) 07:25:12 

    インスタに40超えてミニスカート履いて、ロングヘアで娘とお揃い服着てディズニー行きました!
    みたいなの載せてる人いるけど、正直痛いなあと思って見てる

    +7

    -1

  • 1334. 匿名 2025/02/11(火) 07:25:18 

    ショートはこまめに美容室通わないと保てないよね…
    セミロングくらいが一番ラク

    +2

    -0

  • 1335. 匿名 2025/02/11(火) 07:26:27 

    外国の友人は日本人は年齢が高くなるとみんなショートカットにするの不思議がってた

    +3

    -0

  • 1336. 匿名 2025/02/11(火) 07:26:51 

    >>1
    推しは結構なご年齢なのかな?
    波瑠みたいなショートカット美人も居るのに視野狭い。
    ロングヘアを美しく維持するのは確かに大変だけど。

    +6

    -2

  • 1337. 匿名 2025/02/11(火) 07:27:55 

    >>714
    前髪が似合わない

    +10

    -0

  • 1338. 匿名 2025/02/11(火) 07:28:14 

    >>148
    ロングヘアと言えばダブル浅野が浮かぶわ

    +1

    -0

  • 1339. 匿名 2025/02/11(火) 07:29:26 

    >>1178
    60代のおばあちゃんと50代前半の人は一緒やないやろ笑

    +8

    -2

  • 1340. 匿名 2025/02/11(火) 07:30:30 

    >>988
    普通に生活する分には存在として小さいおっさんで充分だと思ってる
    元々性格が女女してないタイプは年取ってまで女のコスプレしたくないのよ…
    爆笑問題の田中みたいな愛嬌あるおじさん風になれたら上々だ

    +4

    -3

  • 1341. 匿名 2025/02/11(火) 07:31:14 

    >>1
    ショートヘアは人を選ぶからな
    髪ケア完璧にできるならロングでもよいのでは?あ、顔もね
    後ろ姿髪つやつやなのに振り向くとおばだと怖いんだよね

    +2

    -2

  • 1342. 匿名 2025/02/11(火) 07:31:33 

    >>4
    うちの死んだばあちゃんにそっくり(笑)

    +0

    -1

  • 1343. 匿名 2025/02/11(火) 07:32:10 

    >>274
    35億って言ってそう

    +8

    -0

  • 1344. 匿名 2025/02/11(火) 07:32:58 

    30歳ですがずっとロングヘアを貫いてきたのに、
    時短と楽さを求めて短くした!
    白髪も生えてきて老化へ向かっております。

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2025/02/11(火) 07:33:00 

    これ解る
    ショートにしてからほんとモテなくなった

    +1

    -0

  • 1346. 匿名 2025/02/11(火) 07:33:43 

    >>409
    綺麗な髪なのはいいよもちろん!ただロングってなると若い人っていう思い込みがあるからだと思う。ミディアムとかショートとかで艶々なのももちろん素敵✨

    +2

    -2

  • 1347. 匿名 2025/02/11(火) 07:35:24 

    >>988
    ゴリゴリのショートにしなくてもミディアムショートくらいが普通っぽくて無難だね。

    +2

    -0

  • 1348. 匿名 2025/02/11(火) 07:38:40 

    >>5
    周りのパートさん達見てると確かに短い人ばかりかも...

    +2

    -0

  • 1349. 匿名 2025/02/11(火) 07:42:26 

    >>287
    お顔だけ見ると年齢感あるし
    ちょっと金髪の色がセルフカラーっぽさが
    小顔なのかな?それで若く見える

    +0

    -4

  • 1350. 匿名 2025/02/11(火) 07:43:06 

    >>1348
    結わえる長さかショートじゃないと邪魔だよね

    +3

    -0

  • 1351. 匿名 2025/02/11(火) 07:44:06 

    無難なのはセミロング

    +6

    -0

  • 1352. 匿名 2025/02/11(火) 07:45:02 

    40、50代だと仕事で髪をまとめなきゃいけない人も多いしロングまではいかなくても鎖骨より少し長い程度の長さも多いと感じるよ。

    +5

    -0

  • 1353. 匿名 2025/02/11(火) 07:45:28 

    単に顔にもロング合わなくなるよね。20代はロングだったけど年齢と共に短くしてるわ笑 今42でひし形ミディアム白髪はまだなし。

    +3

    -1

  • 1354. 匿名 2025/02/11(火) 07:45:39 

    >>72
    大黒摩季かなと思ったり

    +0

    -1

  • 1355. 匿名 2025/02/11(火) 07:46:22 

    ショートにすると気持ちが明るくなるんだよね
    さっぱりして

    +5

    -1

  • 1356. 匿名 2025/02/11(火) 07:46:35 

    職場の50代の先輩はロングにこだわりがあるようでお尻くらいまで伸ばしてるけど、体型ガリガリで顔はしっかり老けてるし申し訳ないけどオバケみたいに見えることがある…

    ほかの同世代の先輩方はボブやショートで白髪を染めてない人もいるけど似合ってるしかっこいい。

    不気味さが無いってポイントかも。

    +14

    -1

  • 1357. 匿名 2025/02/11(火) 07:48:12 

    50代半ばくらいまでかな
    いつも綺麗にアップしてまとめてれば優雅に見えるけど

    +2

    -0

  • 1358. 匿名 2025/02/11(火) 07:48:47 

    松たか子もショートにしてから一気にオバサンくさくなった

    +10

    -0

  • 1359. 匿名 2025/02/11(火) 07:49:00 

    私はけっこう髪が頑丈で、硬い・太い・多い・湿気で膨らむから、ショートにしたらキノコになってしまってできない。
    だから短めセミロング。それでも前髪部分がペタとなると少しハゲ感出てオバさん度増し増し涙

    +2

    -0

  • 1360. 匿名 2025/02/11(火) 07:49:21 

    >>1356
    体型でぶでぶでロング白髪を三つ編みもいるけど
    太い妖怪みたいよ

    +5

    -0

  • 1361. 匿名 2025/02/11(火) 07:50:36 

    >>1358
    ショートというよりあの髪型がいけないんだと思う

    +7

    -1

  • 1362. 匿名 2025/02/11(火) 07:51:20 

    >>550
    ショートでパサパサならロングだともっと悲惨なんだからどのみちショートにした方がマシって話になるんだが
    そして「綺麗なショート保ってね」って、別にあなたが指図することでもないよ。ガルってだまにあなたみたいな謎の上目線な人いるけど、どしたん?て気持ちになる

    +9

    -1

  • 1363. 匿名 2025/02/11(火) 07:51:38 

    髪は皮膚と同じで老化するから
    長いなら皮膚と同じくらい手入れをしないとやはり見知らぬ人にまで実年齢を見せつけ、
    実年齢を教え込んでしまいます
    ツヤの無くなる髪に、おカネかけるのも馬鹿馬鹿しいから
    私は白髪が出始めた時抗うのを止め短くしました


    +3

    -0

  • 1364. 匿名 2025/02/11(火) 07:52:07 

    >>13
    毛先が藁な人いるからね。白髪染めでカラーしてロングでかなり藁感出てる人は見ていてちょっと、て思う。若くても維持が難しいから、おばさんになってからだとほんと、歩くだけで舞い上がってる。

    +8

    -0

  • 1365. 匿名 2025/02/11(火) 07:52:59 

    >>1279
    清潔感もある。素敵!

    +33

    -1

  • 1366. 匿名 2025/02/11(火) 07:53:32 

    明らかに若い頃より傷んでるけど
    まだ天使の輪ができるw 
    おばさんの顔に天使の輪ってどうよって自分で思う

    +4

    -2

  • 1367. 匿名 2025/02/11(火) 07:54:18 

    >>1356
    髪は女の命
    と精神の髄まで思い込んでいるんでしょう

    +3

    -1

  • 1368. 匿名 2025/02/11(火) 07:54:45 

    >>1333
    わかるー
    もしかして娘3人いるあのひとかな?
    後ろ姿はギャルなんだけど前見たら…

    +1

    -1

  • 1369. 匿名 2025/02/11(火) 07:55:16 

    >>1279
    おニャン子の時もこういうショートじゃなかった

    +10

    -0

  • 1370. 匿名 2025/02/11(火) 07:55:40 

    >>1366
    ウィッグじゃないっていちいち釈明するのもねw

    +3

    -1

  • 1371. 匿名 2025/02/11(火) 07:56:05 

    >>8
    それはある
    肩より長いとちょっとなぁって思うわ
    せめて首のところできちんと結くとか、耳下くらいの長さならなんとかいけるかも

    +1

    -2

  • 1372. 匿名 2025/02/11(火) 07:58:11 

    産後からずっと薄毛(12年くらい)なんですが、保険適応外の治療で生えてきたよって方いますか?

    +0

    -0

  • 1373. 匿名 2025/02/11(火) 07:58:58 

    >>1332
    爆発するだけで何もいいことない

    +1

    -0

  • 1374. 匿名 2025/02/11(火) 07:59:30 

    >>1370
    ウィッグか

    +0

    -0

  • 1375. 匿名 2025/02/11(火) 08:01:09 

    こないだ近所のおばあさんが、白髪なんだけど左右でおさげしてて、なんだか凄くきれいで可愛くて二度見してしまった。何だかその人はすごく可愛かった。

    +4

    -0

  • 1376. 匿名 2025/02/11(火) 08:02:17 

    >>1125
    おでこだしてヘアーバンドかひっつめ。たまにおさげ

    ガチアスリートだからロングヘアーが競技の上邪魔なんだろうか

    +1

    -1

  • 1377. 匿名 2025/02/11(火) 08:03:15 

    >>1
    ある程度の年齢でいいなと思うのは
    ショートヘア・歯が綺麗・姿勢がいい人
    一方私の周りの高齢ロングヘアばっさーの方々は姿勢が悪い
    自分の猫背&背脂が髪で見えてないのだろうか?

    +2

    -1

  • 1378. 匿名 2025/02/11(火) 08:06:08 

    >>1376
    小学生のときは
    足の速い子のロングついんてーるが行く手を阻んで邪魔だった

    +2

    -1

  • 1379. 匿名 2025/02/11(火) 08:10:42 

    ママ友50オーバーなんだけどすごく若くて、茶髪のロングヘア綺麗に保っててすごい人がいる!
    そういう人ならいいよね。私は30代後半だけど、若い頃から髪の毛が太い・硬い・多いで綺麗なロングヘアにもならないからボブとかショートが多い。短い方が若く(幼く?)見えると言われるけどどうなんでしょ。

    +1

    -0

  • 1380. 匿名 2025/02/11(火) 08:12:10 

    >>1356
    私、脳の病気で脳神経外科に長く通院していて
    そこの病院は脳と精神は同じセクションで診る病院だったから
    待合室が同じだったんだけど、ちなみに待ち時間が異常に長くて
    なぜなら、メンタルの人は何時間も診察室から出て来なかったりするからで
    そこで結構メンタル系の人みてきたけど

    メンヘラの人はやたらとロングヘアで体型はガリガリで過度に女性を強調した服でっていう
    そういうティピカルな感じの目立ってわかりやすい人が一定数いる
    拒食症かな?とかサングラスしてたりとかで整形のダウンタイムなのかな?みたいな感もある

    大学病院でロビーとかにも人がいっぱいいるけど
    あぁってすぐわかるの、そういう人は目立つから
    見慣れると、同じ待合室に来るだろうなってすぐわかるようになるよ


    +5

    -1

  • 1381. 匿名 2025/02/11(火) 08:12:36 

    >>1
    好きにしたら
    頭がかたい人は老化も早い

    今は推しでも来年は推しでないかもしれんし
    そんな考え方を間にうけて
    いずれあの時はアホな考え方だったなと心変わりするかもよ

    +1

    -1

  • 1382. 匿名 2025/02/11(火) 08:12:38 

    >>1330
    病院ですれ違ったことあるけど、アルファードから降りてきて、すんごい迫力だったわ笑 ちょっと怖かった

    +2

    -0

  • 1383. 匿名 2025/02/11(火) 08:14:03 

    >>275
    歳をとると顔だけ見ると性別わからなくなる
    (自分も含めて)

    +5

    -0

  • 1384. 匿名 2025/02/11(火) 08:14:28 

    ロングヘアのおばさんが髪をキュッとまとめてるのとか好きだけどね。で、スタッドのダイヤピアスとか素敵。
    前に白髪ロングでトレンチコート着て歩いてたおばさん(おばあさんかな)はすごくかっこよかった。髪も白髪はなりやすいけど、ボサボサではなかった。やっぱり長さ云々より清潔感と手入れの問題だと思う。

    +3

    -0

  • 1385. 匿名 2025/02/11(火) 08:16:22 

    >>1
    私も、その考えがおばさんだなーと思った。
    けど、推しがその考えで元気ならOKかな。

    +1

    -1

  • 1386. 匿名 2025/02/11(火) 08:17:21 

    >>87
    顔が長ーいね
    それとおでこのシワが‥

    +4

    -1

  • 1387. 匿名 2025/02/11(火) 08:17:37 

    >>2
    すっぴんは永野
    化粧したらIKKO

    +5

    -1

  • 1388. 匿名 2025/02/11(火) 08:18:04 

    髪質も違うんだし個別に好きな髪型をしたらいいんじゃない?
    自分は薄毛だけど生え際のおさまりがすごく悪いからショートは全然向かない。
    ひっつめられて洗いやすいくらいの長さが一番いい。

    +2

    -0

  • 1389. 匿名 2025/02/11(火) 08:18:06 

    >>856

    あーめっちゃわかる

    +3

    -1

  • 1390. 匿名 2025/02/11(火) 08:18:42 

    >>1275
    渡辺渚みたいな?

    +1

    -0

  • 1391. 匿名 2025/02/11(火) 08:19:21 

    >>417
    この人高身長だから骨格も変わりやすいとかあるのかな?

    +5

    -0

  • 1392. 匿名 2025/02/11(火) 08:19:33 

    >>1358
    なんか不思議な髪型にしちゃってるよね

    +2

    -0

  • 1393. 匿名 2025/02/11(火) 08:20:12 

    >>379
    ベリショは頭の形と大きさも重要だよね

    +2

    -0

  • 1394. 匿名 2025/02/11(火) 08:20:56 

    都内23区住みの方、美容院代いくらくらい掛かってますか?
    カット・カラー(白髪染め)・トリートメント・デトックスシャンプーで3万弱ぐらい、2ヶ月に一回です。
    高いから変えたいなと思ってて。

    +0

    -0

  • 1395. 匿名 2025/02/11(火) 08:24:27 

    >>1356
    それで自転車乗ってる人みるんだけど、夜みるとギョッとするよ

    +2

    -1

  • 1396. 匿名 2025/02/11(火) 08:24:28 

    >>1
    「私はロングヘアにしたいからロングヘアにします」だけでいいと思うわ
    主の推しが誰か知らないけど、それってロングヘアが女・短髪は女じゃない・おばさんは女じゃないって言ってるわけでしょ
    主の推しにとってそれは主語を大きくして全方位に喧嘩を売りに行ってでもしたかった発言なんだろうか
    私はおばさんじゃないから該当しないけど将来はおばさんになるわけで、やっぱり聞いていて気分の良い発言じゃないなぁ

    +4

    -2

  • 1397. 匿名 2025/02/11(火) 08:25:18 

    >>8
    若い頃から業種的にロングヘアな人いるよね
    お団子美容部員、スッチー航空系、夜の世界
    もれなく美魔女目指してる

    +6

    -1

  • 1398. 匿名 2025/02/11(火) 08:26:07 

    >>1
    うん、そんな考え古いよ。本人の好きなヘアスタイルにすれば良いし、さらに髪の手入れを頑張りたい人なら良いヘアケア用品もたくさんあるから綺麗にする事もいくらできる。本人の腕、力量よ。髪質が悪くなりボワボワ、汚くみえるからその面積を小さくしましょう…なんてさ…。ショートでも顔の額縁である事には変わりない。髪が綺麗はショートでも大事。

    +4

    -2

  • 1399. 匿名 2025/02/11(火) 08:26:53 

    >>8
    髪綺麗ならいいけど、歳取ると大体みんな毛が細くなってパサパサうねり髪になるからね。

    +5

    -1

  • 1400. 匿名 2025/02/11(火) 08:27:05 

    >>379
    ベリーショートにしたかったんだけど、前髪に悩んでたんだよね
    この方の画像をもっていくわ
    有難うね

    +2

    -0

  • 1401. 匿名 2025/02/11(火) 08:27:26 

    >>1004
    今オジサンの話なんかしてません。一日中男の事考えてるんですか?

    +8

    -1

  • 1402. 匿名 2025/02/11(火) 08:28:46 

    このトピ見て髪切ろうと思った40代

    +2

    -4

  • 1403. 匿名 2025/02/11(火) 08:31:03 

    白髪が生え始め敏感肌でカラー避けてきたからヘナを始めたんだけどヘナをまめにしたいから2年前からショートボブにしたんだけど、最近忙しくて美容院行けなくて前髪だけセルフカットしてて鎖骨まで伸びてるんだけど2年前より確実に毛量増えてる
    いつもなら鎖骨くらいまで来ると重みでペタンコになり分け目も目立ってハゲっぽく見えてたのにヘナでボリュームアップしてるっぽい

    +4

    -0

  • 1404. 匿名 2025/02/11(火) 08:32:16 

    >>20
    乾燥して潤いがない髪のね
    綺麗なサラサラロングは乾燥してなくてサラサラだけどしっとり感があって艶もちゃんとあるもんね

    +3

    -0

  • 1405. 匿名 2025/02/11(火) 08:33:25 

    >>1279
    顎のラインがきれいな人は、ショートが似合うんだよね。

    +23

    -0

  • 1406. 匿名 2025/02/11(火) 08:34:03 

    >>85
    ショートだけど昔と違ってうねるから毎日巻いてるよ。ボブでパーマかけるのが一番楽だと思う
    短くする人皆思ってるだろうけど、根元側はツヤサラなので若見えする。長くすると昔より痛むの早くケア面倒

    +3

    -0

  • 1407. 匿名 2025/02/11(火) 08:34:25 

    >>197
    後ろも横も切り揃えるのがボブじゃないの?
    これはボブとは呼ばない
    ショートヘア

    +3

    -12

  • 1408. 匿名 2025/02/11(火) 08:35:18 

    >>1333
    アラフィフでハロウィン仮装でミニスカ履いてインスタ載せてたの見たよ

    コメント欄はバカにする声が多くて、いちいち反論してたけど

    +0

    -1

  • 1409. 匿名 2025/02/11(火) 08:36:23 

    ショートヘアーのおばさんがロングヘアーを叩くトピですか?人の髪型なんて自由でしょう

    +8

    -0

  • 1410. 匿名 2025/02/11(火) 08:36:42 

    すっとロングだったけど子供産んでショートとか縛れるくらいのボブくらいにしてそのままって人周りに多いよ。

    +3

    -1

  • 1411. 匿名 2025/02/11(火) 08:37:23 

    >>70
    ぱさぱさになるけど、好きな髪型にさせてよと思う

    +28

    -1

  • 1412. 匿名 2025/02/11(火) 08:38:08 

    >>856
    わかる
    ストレートよりパーマでフワッとさせるくらいが似合う

    +9

    -0

  • 1413. 匿名 2025/02/11(火) 08:38:09 

    >>1125
    外国は見た目の決めつけ多いから
    都市部はショートは女性好きな人に見えると聞いた
    海外は美容院も下手くそだしね
    スポーツすると半端に長いよりすごく長い方がまとめれて楽だと思うよ

    +5

    -1

  • 1414. 匿名 2025/02/11(火) 08:38:44 

    オバサンの何が悪いのかが分からない。
    みんな生きていれば歳をとるのに。
    頑張って争っている方が滑稽。その時の自分に合う服やヘアスタイルじゃダメなの?

    +20

    -0

  • 1415. 匿名 2025/02/11(火) 08:40:53 

    >>417
    まず、顔の大きさと骨格が一般人とは異次元レベルで違う。
    ぱっつん前髪だろうが圧倒的美人なのは間違いない。

    +7

    -3

  • 1416. 匿名 2025/02/11(火) 08:41:11 

    >>343
    しっかり巻いたら更に似合うと思う

    +6

    -0

  • 1417. 匿名 2025/02/11(火) 08:42:13 

    >>5
    年齢重ねるとロングはパサパサになってしまう
    けど髪艶とぅるんとしたロングの50代も顔とのギャップがあって変なのよ
    どっちもアレなら好きな髪型にさせてくれ

    +18

    -1

  • 1418. 匿名 2025/02/11(火) 08:42:58 

    そもそも長くした事が無いわ

    +0

    -0

  • 1419. 匿名 2025/02/11(火) 08:43:06 

    ショートヘアーの自己愛おばさんが嫉妬でかってに攻撃してる。ロングの人何もしてないのに

    +5

    -0

  • 1420. 匿名 2025/02/11(火) 08:44:54 

    >>9
    だけど髪ツヤツヤロングのおばさんも違和感がある
    髪も顔も年齢が出て調和がとれてるからいいのだと思う

    +4

    -3

  • 1421. 匿名 2025/02/11(火) 08:48:59 

    >>1141
    このモデルさんはふっくらした丸顔だけど、面長で頬がたるんでる私には似合わないかも

    +7

    -2

  • 1422. 匿名 2025/02/11(火) 08:50:32 

    峰不二子を意識した髪型にしてる

    +2

    -0

  • 1423. 匿名 2025/02/11(火) 08:50:45 

    >>1417
    パサパサのショートの方がTheおばさん!って感じ

    +3

    -1

  • 1424. 匿名 2025/02/11(火) 08:53:55 

    >>1279
    工藤静香、ショートの方が似合う
    たぶんキムタクがロングが好きだから切れないと予想してる
    娘達もみんなロングだし

    +26

    -2

  • 1425. 匿名 2025/02/11(火) 08:54:10 

    >>1390
    そう

    ⚪︎丸顔だと浜辺美波、New jeansのハニ、石原さとみ、広末涼子、安達祐実、長澤まさみ、篠田麻里子、新垣結衣など

    ⚪︎卵型や面長だと広瀬すず、本田翼など

    顔の中身が上下に間延びしてる人は似合わない。卵型や面長だと顔パーツ下寄りが絶対条件。あと首が細くて長い。ショートでも女性らしさや華奢さが出るのはこれだと思う。コロンと乗っかっていてかわいい。

    +5

    -2

  • 1426. 匿名 2025/02/11(火) 08:54:33 

    45歳だけど、髪が多くてボブだと広がってしまう。
    長くすることで重みでボリュームが落ち着くから伸ばしてる。
    そういう人もいると思うけど。

    +2

    -0

  • 1427. 匿名 2025/02/11(火) 08:54:34 

    >>1407
    ショートボブで画像検索してみて

    +3

    -1

  • 1428. 匿名 2025/02/11(火) 08:54:38 

    >>5
    デヴィ夫人みたいなショートならオシャレだけど、お洒落のセンスやスタイリングの腕がないおばさんがショートにすると、ダサくて老け見えするだけなんだけど自覚あるのかな?デカ顔ブスもショートは悲惨。

    +4

    -1

  • 1429. 匿名 2025/02/11(火) 08:55:17 

    >>1141
    顔もめちゃくちゃメンテナンスしてると思うわ笑

    +4

    -4

  • 1430. 匿名 2025/02/11(火) 08:55:20 

    おばさんになれば分かるさ〜
    男ウケとか関係なく清潔感優先するとショートカットが良くなる

    +1

    -0

  • 1431. 匿名 2025/02/11(火) 08:56:49 

    >>1403
    ヘナだと湯シャンですか?
    自分でネット購入して、色とかも混ぜて作るって感じですか?
    やってみたいけどよくわからなくて、すいませんが質問です

    +2

    -0

  • 1432. 匿名 2025/02/11(火) 08:57:09 

    >>518
    この永野でしょ
    髪を短く切ったらオバサンのはじまり

    +19

    -0

  • 1433. 匿名 2025/02/11(火) 08:57:49 

    >>1
    髪の長さは関係ないわ。
    25歳までが色々とピークなんだから諦めろん。
    無駄な努力するよりもオバサンであることを受け入れた方が後の人生楽やで。

    +1

    -1

  • 1434. 匿名 2025/02/11(火) 08:58:02 

    >>1309
    ショートとボブなら、変化も楽しめるから良いね!

    +2

    -0

  • 1435. 匿名 2025/02/11(火) 08:58:48 

    >>1
    現実的に、芸能人から身近な人まで年取ってから短くする人は多いよね
    どうしても髪の質や量も変わってくるし、うねりなどのクセが強くなったりして思うようなスタイルに仕上げにくくなるから、その分手間暇もお金だってかかるもの

    +0

    -1

  • 1436. 匿名 2025/02/11(火) 08:59:05 

    >>1429
    別に良いじゃん。
    綺麗にしてたらダメなの?

    +4

    -0

  • 1437. 匿名 2025/02/11(火) 08:59:25 

    中途半端に短くするから永野になるんだよ
    もっと短くすると内田有紀になれるよ

    +2

    -1

  • 1438. 匿名 2025/02/11(火) 08:59:50 

    >>1298
    人による
    吉瀬美智子さんは、ロングの時から美人だけど
    ロングだと覚えにくい美人で
    ショートヘアにしてから売れたんだよね

    +7

    -0

  • 1439. 匿名 2025/02/11(火) 09:00:02 

    >>863
    もうちょっとで40になる、それこそアラフォーなPerfumeの三人は20代の頃からずーーーっと同じ髪型キープしてて仕事とはいえしんどいだろうな。
    (特にぱっつん重め前髪+スーパーロングなかしゆか)
    髪を短く切ったらオバサンのはじまり

    +28

    -3

  • 1440. 匿名 2025/02/11(火) 09:00:04 

    >>1432
    かわいい笑

    +17

    -0

  • 1441. 匿名 2025/02/11(火) 09:00:31 

    >>1317
    決して小顔じゃないんだけど、不思議とロングより小顔に見えはじめた。
    それ以来、ショートのほうが自分に合っているように感じる。

    +2

    -0

  • 1442. 匿名 2025/02/11(火) 09:01:19 

    >>1267
    最近のガッキー顔丸くなった?
    昔のガッキーに戻った感じする。
    髪を短く切ったらオバサンのはじまり

    +27

    -2

  • 1443. 匿名 2025/02/11(火) 09:01:50 

    >>250
    実際髪の毛サラサラロングに釣り合う顔を持った50歳以上の女性って芸能人くらいじゃない?!

    +8

    -6

  • 1444. 匿名 2025/02/11(火) 09:01:52 

    >>1
    おばさんが全員貴女の望む同じヘアスタイル同じ服装のほうが怖い
    どんなヘアスタイル服装でも幸せそうなら良いじゃんか
    私は長めショートだけど、みんなが同じショートだったらロングに変えるかも

    +4

    -1

  • 1445. 匿名 2025/02/11(火) 09:02:57 

    よくインスタでカット動画見てるけど、ほとんどのおばさんは短くした方が若返る。

    +4

    -0

  • 1446. 匿名 2025/02/11(火) 09:03:21 

    >>259
    50.60代でロングだと白髪染めしてるけどムラになってパサパサだし汚くみえるよね
    しかも頭頂部は薄いからバランスがおかしいの
    うちの親はセミで月2美容室いってるけどそれでなんとか小綺麗に維持してる感じ
    ロングは白髪とパサつきで綺麗に維持するのは大変そう

    +3

    -2

  • 1447. 匿名 2025/02/11(火) 09:03:23 

    どんな髪より赤の他人の髪のことを上から悪口言うより何倍もマシだわ
    大きなお世話なんだよクソハゲブス女ども

    +3

    -2

  • 1448. 匿名 2025/02/11(火) 09:03:48 

    >>1436
    単に髪型の問題じゃないよってこと

    +2

    -2

  • 1449. 匿名 2025/02/11(火) 09:04:30 

    >>1447
    ブーメランすぎやん

    +2

    -2

  • 1450. 匿名 2025/02/11(火) 09:04:41 

    >>1
    ロングが似合わなくなってくる時がくるんだよ
    そして髪質も変化してくるし手入れが面倒だと思う時が来る
    髪を切ろう!と思う時はそういう時
    出産後はほぼ短くなるよね
    それでもロングを維持してる人は髪質に自信がある人かロング命の人
    顔が老けてるのにサラサラロングの人たまにいるけど怖いよね。本人は自信ありげだけども

    逆に若い子なのに短くする時は大恋愛が終わってふっきれたときだよね、そこから大人になっていく

    だから髪が長いって若さの象徴だとおもう
    サラサラストレートロングを振り乱しながら踊るアイドルいるもんね
    若さの特権だわ

    +3

    -2

  • 1451. 匿名 2025/02/11(火) 09:04:45 

    昔職場に、ロングにしてる同僚のおばさんの事を「いい歳して変だよねぇ」と馬鹿にしてたボブおばさんがいた
    二人とも同年代だったけど、傍目に見るとロングおばさんの方が色々小綺麗にしてて若く見えてたし、ボブおばさんは自分の事客観視できてなかったよ
    若いロングの子にも「肩くらいまでの方がかわいいよ」と何故か執拗に切らせたがってた
    結局は嫉妬からきてるんだろうね

    +18

    -2

  • 1452. 匿名 2025/02/11(火) 09:05:03 

    >>1421
    だったら何やっても無駄じゃないの?面倒くさいね
    似合ってなくてもどうでもいいじゃん

    +4

    -2

  • 1453. 匿名 2025/02/11(火) 09:05:09 

    >>54
    私も子供が幼児の頃は右の髪型してた!だって髪の毛乾かす時間がないもん。子供が成長した今、ロングヘアを又楽しんでるよ。

    +4

    -0

  • 1454. 匿名 2025/02/11(火) 09:05:17 

    >>1141
    美容院帰りだけだわこうなってるの

    +16

    -0

  • 1455. 匿名 2025/02/11(火) 09:05:33 

    目の大きさは関係なく、鼻と顎のラインがきれいならショートが似合う。

    +4

    -0

  • 1456. 匿名 2025/02/11(火) 09:06:05 

    >>1414
    突き詰めると成人がセーラー服着るのも50代で10代の格好してるのも自由なんだよね
    若作りは叩いていいみたいになってるけど

    +2

    -0

  • 1457. 匿名 2025/02/11(火) 09:06:15 

    >>1451
    ピンポイントすぎ
    サンプル2人で語られても

    +5

    -5

  • 1458. 匿名 2025/02/11(火) 09:06:25 

    >>1432
    この髪型は人を選ぶよね。

    +11

    -0

  • 1459. 匿名 2025/02/11(火) 09:06:34 

    他人のことはほっとけ!

    +3

    -0

  • 1460. 匿名 2025/02/11(火) 09:06:46 

    >>1455
    こまかすぎ

    +2

    -1

  • 1461. 匿名 2025/02/11(火) 09:07:17 

    >>1119
    巻き髪も綺麗に艶々を維持してるならセレブぽくて素敵だけど
    大抵はパーマが伸びてチリチリパサついてる

    +0

    -0

  • 1462. 匿名 2025/02/11(火) 09:07:20 

    >>1432
    まとまってるね

    +11

    -0

  • 1463. 匿名 2025/02/11(火) 09:07:47 

    >>417
    昨日、ガッキーなんかのCM出てたかど
    髪型似合っててほっぺたふっくらして復活してたよ。
    オンザマユゲと痩せ過ぎるとダメなのよ。

    +6

    -2

  • 1464. 匿名 2025/02/11(火) 09:08:01 

    >>1414
    争ってないし

    +0

    -0

  • 1465. 匿名 2025/02/11(火) 09:09:09 

    >>1442
    女優って見事に顔復活するよね
    どんな先生にしてもらうんだろ

    +18

    -5

  • 1466. 匿名 2025/02/11(火) 09:09:17 

    >>1448
    なるほど、言い方悪かった、ごめんね。

    +0

    -0

  • 1467. 匿名 2025/02/11(火) 09:09:33 

    どよーんとしたロングと元ヤンふうなロングのシニアはヒエッて思う

    +1

    -2

  • 1468. 匿名 2025/02/11(火) 09:09:35 

    >>1424
    キムタクは、いろいろと言わないんじゃない?
    静香だったら、何でも良さそう。

    +13

    -1

  • 1469. 匿名 2025/02/11(火) 09:10:42 

    >>9
    巻いたマフラーの下から髪が出るのかわいいなって思って伸ばし始めた41歳の私
    どうしたらいいんや…
    髪を短く切ったらオバサンのはじまり

    +20

    -1

  • 1470. 匿名 2025/02/11(火) 09:10:58 

    >>1141
    この髪の感じが出せるのは頑張って40前半までって感じ
    それ以降はボリューム少なくなるしカラー白髪染め重ねてたら定期的に相当な金が必要

    +7

    -0

  • 1471. 匿名 2025/02/11(火) 09:10:59 

    >>1434
    ありがとう!なんだか嬉しい。

    +1

    -0

  • 1472. 匿名 2025/02/11(火) 09:11:57 

    私あのシルバーヘアが好きじゃない
    どっからどうみても華麗じゃない
    似合うのは本当にごく一部の方のみ

    +3

    -0

  • 1473. 匿名 2025/02/11(火) 09:12:26 

    >>1447
    クソとブスはいいけど、ハゲ👩‍🦲ならヘアスタイル論争に関係ないじゃんか

    +1

    -1

  • 1474. 匿名 2025/02/11(火) 09:12:41 

    >>625
    女から見るとボブカットってショートには含まれないのに、男いうショートってなぜかボブも含まれる不思議

    +9

    -0

  • 1475. 匿名 2025/02/11(火) 09:12:50 

    >>1464
    争ってる(あらそってる)
    じゃなくて
    争ってる(あらがってる)
    ね。

    +3

    -1

  • 1476. 匿名 2025/02/11(火) 09:13:08 

    >>1469
    好きにされたら良いのだよ
    やってみて違ったら変えてみたらいいと
    私は思うよ☺︎

    +36

    -0

  • 1477. 匿名 2025/02/11(火) 09:13:38 

    >>1303
    ベーシストじゃなかったっけ?

    +5

    -0

  • 1478. 匿名 2025/02/11(火) 09:13:51 

    >>1469
    マフラーした時だけ髪が出るように、髪付きマフラーを作る

    +9

    -1

  • 1479. 匿名 2025/02/11(火) 09:14:12 

    オバサンの始まりならまだしもオジイサンの始まりになってしまうのが怖い。

    +0

    -1

  • 1480. 匿名 2025/02/11(火) 09:14:12 

    >>19
    ロングでも短くても後頭部薄くてパサついて白髪がムラになってたら汚くて同じよ
    髪の長さは関係なし

    +8

    -1

  • 1481. 匿名 2025/02/11(火) 09:14:59 

    >>1451
    あなたロングなの笑?

    +3

    -5

  • 1482. 匿名 2025/02/11(火) 09:15:38 

    >>1432
    毛量あってうらやましいww

    +8

    -0

  • 1483. 匿名 2025/02/11(火) 09:15:39 

    >>1478
    気持ち悪いねそんなマフラー
    よこ

    +5

    -0

  • 1484. 匿名 2025/02/11(火) 09:16:17 

    別に好きな髪型にすればいいと思うものの、身近にいるロングヘアの高齢女性の後頭部辺りから刺激臭がするからキツイ
    パサつきうねりと違ってこちらに実害あるけど指摘しにくい
    手に負えなくなったら管理できるようにするのも大事だと思う

    +2

    -1

  • 1485. 匿名 2025/02/11(火) 09:16:18 

    朝のラッシュの満員電車で髪の毛チリッチリのロングのやついてさすがに髪縛れよと思ったわ。

    +2

    -1

  • 1486. 匿名 2025/02/11(火) 09:17:13 

    >>1472
    シルバーカラーは20前半までだわ
    30、40代がやると肌の透明感がないしシワやシミで逆に老けて山姥みたいになってる


    +0

    -0

  • 1487. 匿名 2025/02/11(火) 09:17:15 

    >>1469
    ええやん!伸ばしてほしい。
    ゆる髪かわいいやん!

    +22

    -1

  • 1488. 匿名 2025/02/11(火) 09:17:26 

    >>1472
    染めたくないのはわかる
    いたむし

    +0

    -0

  • 1489. 匿名 2025/02/11(火) 09:17:48 

    >>1469
    41ならまだいいんじゃない

    +19

    -1

  • 1490. 匿名 2025/02/11(火) 09:18:48 

    >>274
    ブルゾンちえみみたい
    日本人形みたいな前髪パッツン黒髪は、モンチッチみたいなベリーショートと同じくらいクセが強い人だと思われるよ

    +0

    -0

  • 1491. 匿名 2025/02/11(火) 09:19:08 

    >>1469
    48歳ロングでパーマしてます。ラストロングと思ってもう少しロングでいるつもり。

    +16

    -0

  • 1492. 匿名 2025/02/11(火) 09:19:15 

    >>1356
    お尻まで伸ばしてる人周りに見たことないかも
    癖強すぎて怖いかも

    +0

    -0

  • 1493. 匿名 2025/02/11(火) 09:19:30 

    >>1
    なぜかわからないが、おばさんのロングは小汚なく見える
    切った方がスッキリして良いのにと思うが、好みの問題なので…
    ただ、ロングでもちゃんとこまめに美容室に行って、毛先のカットやトリートメントなど手入れしている綺麗な髪の人は、ロングが好きなんだろうなぁと容認できる
    うちの職場のロングにしている中高年たちは、「長いと美容室に行かなくていいから」と美容費と時間を浮かしたことを得意気に話す人が多い

    +2

    -1

  • 1494. 匿名 2025/02/11(火) 09:19:44 

    >>1479
    いるよね笑

    +1

    -1

  • 1495. 匿名 2025/02/11(火) 09:20:52 

    >>274
    モード系ぽい
    拘りあって性格キツそうと思う

    +0

    -1

  • 1496. 匿名 2025/02/11(火) 09:21:23 

    >>1442
    ヒアルかな?

    +4

    -2

  • 1497. 匿名 2025/02/11(火) 09:21:59 

    私も短くしたい46ですが、髪が多くてハリが有るから少し長く無いと膨らむ。(癖もあり)
    一度短くしたらうちの母、義母みんなショートになって、何かで集合写真撮った時にみんな同じ髪型になったからもう少し年取るまでセミロング位にしておこう。と心に決めました。

    +1

    -0

  • 1498. 匿名 2025/02/11(火) 09:22:59 

    >>2
    永野が喋ってる動画見てたら、知人に似てるなーと思ってたところ
    女性顔なのかも

    +0

    -1

  • 1499. 匿名 2025/02/11(火) 09:23:25 

    おばさんのはじまり
    ってトピタイが不快なんだよ
    ロングのおばさんからショートのおばさんに
    なっただけ

    +1

    -0

  • 1500. 匿名 2025/02/11(火) 09:23:55 

    >>1498
    よくいそうじゃん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード