ガールズちゃんねる

【メイク】たとえ時代遅れでもやめない、辞める気がないメイク

95コメント2025/02/14(金) 23:07

  • 1. 匿名 2025/02/10(月) 12:11:09 


    私は
    ・目頭のくの字ライン(離れ目が昔からコンプレックス、おまけに小さくてつぶら・・)
    ・涙袋強調メイク(目から下が長い、とにかく長い・・)です!

    もっと言えばそれぞれのパーツが上横下と遠くにありすぎて、とにかく全てを中心に寄せるように毎日必死です。

    気づいたらかれこれ十数年やり続けています。
    誰になんと思われようと辞められる気がしません!

    バランスよく配置されたお顔に本当に憧れます・・

    +91

    -9

  • 2. 匿名 2025/02/10(月) 12:11:41 

    つけまつげがやめられない😢

    +85

    -25

  • 3. 匿名 2025/02/10(月) 12:12:04 

    ノーズシャドウ

    +64

    -8

  • 4. 匿名 2025/02/10(月) 12:12:09 

    4〜50代のオバさんの眉尻

    細いよね🤣🤣

    +4

    -53

  • 5. 匿名 2025/02/10(月) 12:12:23 

    いつまでも
    目尻のアイライナーは上ハネ

    +174

    -11

  • 6. 匿名 2025/02/10(月) 12:12:42 

    薄めメイクなんて私だとただのブスすぎて濃くしてしまう。

    +152

    -3

  • 7. 匿名 2025/02/10(月) 12:12:43 

    そこそこ太い太眉

    +32

    -2

  • 8. 匿名 2025/02/10(月) 12:12:44 

    細眉

    +31

    -2

  • 9. 匿名 2025/02/10(月) 12:12:47 

    濃いアイラインとマスカラバサバサ
    目が小さいからどうしてもやめられない

    +122

    -5

  • 10. 匿名 2025/02/10(月) 12:13:03 

    >>1
    良いじゃん
    自分が楽しいメイクが一番だよ
    流行なんてすぐ変わるし合わせる必要無いよ

    +133

    -2

  • 11. 匿名 2025/02/10(月) 12:13:12 

    長めのアイライン
    顔がでかくて余白が気になるから

    +79

    -4

  • 12. 匿名 2025/02/10(月) 12:13:12 

    整形する勇気がないのでアイテープ

    +42

    -3

  • 13. 匿名 2025/02/10(月) 12:13:20 

    グレー系やブラックなどの濃い目のアイシャドウ。
    オレンジ、ベージュ系が流行ってるけど超絶似合わないから色だけは流行ってるとて合わないものはのせません。

    +72

    -3

  • 14. 匿名 2025/02/10(月) 12:14:19 

    誰が何と言おうと涙袋は作らない

    +97

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/10(月) 12:14:20 

    アイラインしっかり引いて、マスカラ多めに塗っちゃう。
    自分でも古いなーと思うけど、自分の顔には濃いめのメイクが合うんだよね。
    薄めで余白多めの顔立ちだからさ。

    +116

    -5

  • 16. 匿名 2025/02/10(月) 12:14:29 

    流行りというか年齢的な問題なんだけどブルベでピンクチーク入れないと血色悪くなる。

    +38

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/10(月) 12:14:31 

    涙袋の線!
    半信半疑で描いてみたら全然違うんだもんw

    +31

    -3

  • 18. 匿名 2025/02/10(月) 12:14:33 

    そもそも何十年とメイク変えれないどう変えたらいいかわからない
    色もずっと一緒

    +36

    -3

  • 19. 匿名 2025/02/10(月) 12:15:11 

    アイシャドウでしっかりグラデ
    薄い単色なんて物足りない

    +90

    -2

  • 20. 匿名 2025/02/10(月) 12:15:41 

    涙袋ってどこまで?
    うっすらホワイト系の塗るだけでもやっぱ古いのかな。

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2025/02/10(月) 12:16:18 

    マット肌

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2025/02/10(月) 12:16:18 

    メイクも多様性でいいじゃん。好きなメイクしよ

    +48

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/10(月) 12:17:40 

    並行眉はずっとこのままだな
    角度をつけると強すぎる

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2025/02/10(月) 12:17:48 

    ガルって未だに釣り眉や汚い金髪とかいそうだものね。

    +10

    -19

  • 25. 匿名 2025/02/10(月) 12:17:56 

    オレンジピンクなチークを丸くふんわり塗り

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/10(月) 12:18:06 

    目尻跳ね上げはやめません

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/10(月) 12:18:21 

    たまにブルーのアイシャドウ使う

    +13

    -5

  • 28. 匿名 2025/02/10(月) 12:18:39 

    リップグロス
    テカテカじゃなくてもリップの上からやっぱり付けちゃう
    唇のシワが気になるから

    +22

    -2

  • 29. 匿名 2025/02/10(月) 12:18:59 

    ローラメルシエのBAさんに、理論的には目尻の眼窩の骨の部分まではアイライン引いて良いと聞いて以来アイライン長めに引いてます。
    私は目の縦幅があるので、バランスを取るためにも長めに引いた方がいいともアドバイスもらいました。

    +22

    -5

  • 30. 匿名 2025/02/10(月) 12:19:12 

    >>2
    うっすら入れる位なら立体メイクで流行とか関係ないんじゃない?違うのかな。
    ノーズシャドウ入れないと顔がぼやける。

    +1

    -11

  • 31. 匿名 2025/02/10(月) 12:19:16 

    >>20
    私はのっぺり系なので白だと余計面長強調される気がして、下の線+ちょっと暗めのベージュで影っぽくしてます。

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/10(月) 12:20:01 

    アイシャドウ単色塗りなんてつまらない、
    そもそもそんなメイク方法じゃ、たくさんあるアイシャドウどうやっても使いきれないよ。

    +49

    -4

  • 33. 匿名 2025/02/10(月) 12:20:12 

    ブルー系のアイシャドウ!
    元々、青が好きだしブルベ冬だからブルーのアイシャドウ大好き

    +13

    -3

  • 34. 匿名 2025/02/10(月) 12:20:44 

    >>26
    私も
    黒で跳ね上げるの好き!

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/10(月) 12:20:53 

    アイライン(目尻だけだけど)
    引かないと顔が締まらないからやめられない
    ダサいだの時代遅れだの言われてもやめない

    +42

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/10(月) 12:21:02 

    >>5
    ちびまる子ちゃんの中野さんみたいな目の形だから上はねにしてる

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/10(月) 12:21:27 

    >>1
    39歳だけど、アイライナーはガッツリ引いてるよ。
    下も半分くらい入れてる。
    好きなんだよね、このメイクが。

    +56

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/10(月) 12:21:45 

    アイライン、マスカラは黒!!!
    こないだ久しぶりにコスメカウンター行ったら最近は淡い色で抜け感を〜って言われてやってもらったけど顔がボヤけた感じになってしまった

    +37

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/10(月) 12:21:48 

    ここ読むまで涙袋メイクが古いと知らなかった!
    いつのまに‥

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/10(月) 12:22:52 

    なぜ時代に合わせるのが当たり前みたいな感覚なんだろうか?

    +43

    -3

  • 41. 匿名 2025/02/10(月) 12:23:31 

    すっぴん たいして肌も荒れてないのにする意味が分からない

    +2

    -6

  • 42. 匿名 2025/02/10(月) 12:24:02 

    >>19
    締め色流行らないらしいけど、ないともの足りん

    +59

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/10(月) 12:24:09 

    売る側の営業言葉を鵜呑みにする必要ないじゃん

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/10(月) 12:24:27 

    口紅の色。古いのかもしれないけど自分の好きなの選んじゃう。

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/10(月) 12:25:18 

    >>38
    私も基本的にはアイライナーもマスカラも黒!
    シャキッとするし、ブルベ冬だから茶色より黒の方が似合う!

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/10(月) 12:25:24 

    >>39
    主ですがごめんなさい!
    今後時代が替わり古くなろうがやり続けるぞ〜の意味もあります!

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/10(月) 12:25:35 

    でも古臭いメイクの人いるじゃない。
    70代くらいで、投資詐欺とかで捕まるひと。
    細い眉だったり、やけに白すぎる顔で、バブルのメイクから進化してないなって人見ると、古臭いメイクだめだなと思う。

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/10(月) 12:25:39 

    つけまつ毛やまつ毛パーマに頼らず、自分でビューラーであげてマスカラをダマにならないように綺麗につけること。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/10(月) 12:25:46 

    >>4
    眉尻って細くするもんじゃないの
    海苔みたいな眉毛してんの?

    +60

    -3

  • 50. 匿名 2025/02/10(月) 12:26:01 

    赤リップも青みピンクのリップも大好き!

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2025/02/10(月) 12:27:21 

    マットのファンデーション

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/10(月) 12:28:50 

    >>4
    だいたい30年くらいで流行りは巡ってる気がする
    今の流行りは30年前くらいに来たものだと思っても過言ではない

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/10(月) 12:28:59 

    ナチュラルと言うか、無難な色より派手だったり濃い色のコスメが好き

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2025/02/10(月) 12:29:32 

    細眉!若い頃に抜きすぎてもう生えてこないことも原因なんですがw太いとなんかしっくりこなくて

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/10(月) 12:33:40 

    >>1
    上唇のオーバーリップ
    上だけ薄いのがコンプだからこればかりはやめない
    薄いのが流行ったとしたら下唇を削って上唇はオーバーのままでいくと思う

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/10(月) 12:34:36 

    >>6
    わかるー
    ナチュラル流行ってもメイク感のないナチュラルブスになるだけなんだよね
    ブスだけどメイクちゃんとしてます感を出したい

    +35

    -2

  • 57. 匿名 2025/02/10(月) 12:36:11 

    >>19 >>42
    単色かつ締め色無しだと私の顔面にはナチュラルすぎ・ぼやけすぎる
    下瞼にも色のせたくて毎回何色も使う
    身だしなみもあるけど自己満でより良くしたいのが大前提だから気が変わるまでやるだろうなー

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/10(月) 12:38:22 

    濃いめのリップ
    ベージュ系塗ると人中の長さが際立つから無理

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/10(月) 12:38:45 

    涙袋メイク!
    薄いピンク色で描いて綿棒でぼかしてる
    やるやらないで中顔面の長さ違うからやめられない
    ピンクベージュのラメのせてる!
    奥二重だから下まぶた盛ることしかできん

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2025/02/10(月) 12:40:04 

    涙袋メイク最近流行ったと思ったらもう廃れてきてるのか…
    時代に取り残されてるわ
    そんな私はアイライナーしっかり引くのをやめられない

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/10(月) 12:41:32 

    黒マスカラ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/10(月) 12:42:04 

    +19

    -2

  • 63. 匿名 2025/02/10(月) 12:48:15 

    >>14
    涙袋って自然にあるから可愛いのに、お化粧で作ってもなんか無理矢理な感じがする

    +30

    -2

  • 64. 匿名 2025/02/10(月) 12:48:36 

    >>24
    白髪は汚いから金髪にしてるって得意気に書き込んでいる人がいた。もちろん全員ではないがずれている人がいるのは間違いない

    +3

    -5

  • 65. 匿名 2025/02/10(月) 12:53:38 

    >>46
    なるほど!そういう意味だったのですね
    私も涙袋はやり続けますよー
    少しでも中顔面の隙間埋めたい!

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2025/02/10(月) 13:01:53 

    >>5
    わかる!
    子供が私の似顔絵描いた時、めっちゃ目尻跳ね上がってたw

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/10(月) 13:08:43 

    >>14
    昔から涙袋が分厚くて消せるなら消したい。隠せない。作らないのは正解だと思う。

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2025/02/10(月) 13:26:25 

    >>2
    つけまのチョイスが悪いのか、付け方が下手くそなのか分からないけど本当につけまが似合わなくて悩んでます。おすすめありますか?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/10(月) 13:35:34 

    >>68
    あいくちゃんのつけまのナチュラルなやつオススメです!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/10(月) 13:44:08 

    >>69
    ありがとうございます!
    調べてみたらD-UPみたいで、ドラストとかにもありそうで助かります!
    使ってみます!

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/10(月) 13:47:30 

    >>9
    逆に小さく見えない?
    服も黒だと引き締め効果あるし

    +20

    -3

  • 72. 匿名 2025/02/10(月) 13:49:57 

    ずーっとおてもやんチーク
    サイドに入れるのがなんかいや
    イエベだけどオレンジ系似合わなくていつもピンク

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/10(月) 14:05:02 

    >>18
    今はYouTubeとかでいろんな人がメイク動画あげてくれてるからとても参考になるよ

    ポイントメイクどころかベースメイクのやり方まで全て違うはず

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/10(月) 14:09:28 

    >>5
    これ可愛いからやりたいんだけど、何度やっても似合わなくて断念してる

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/10(月) 14:10:45 

    今のナチュラルメイクや涙袋メイクが好きだから廃れないでほしいー!
    もう下まぶたにメイクせずには生きられない

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/10(月) 14:17:30 

    >>40
    化粧品を買わせたい人達がそう言ってるだけ

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/10(月) 14:19:30  ID:RnumhcvIap 

    >>1
    止めなくて良いよ。
    自分が一番綺麗な顔になれるメイクなんでしょ?

    メイクは、自分の為にするものだもん。

    +18

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/10(月) 15:16:46 

    アイライナー茶色だと結局物足りないから黒買いなおしちゃうんだよな…
    カラコンとかしてたらまた違うのだろうけどカラコンつける気もないし

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/10(月) 16:05:55 

    >>47
    良いんじゃ無い?他人にどう思われようと本人が満足してるなら

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2025/02/10(月) 18:47:52 

    アイシャドウの締め色
    ぼんやりした顔だからかアイラインがしっくり来なくて、締め色をまつ毛の生え際にぼかすとちょうど良い感じ

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/10(月) 19:58:09 

    下瞼のアイライン。
    下睫毛が全くないので。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/10(月) 20:02:40 

    >>17
    わかる!!うっすくシャドウで影作るだけで全然違うからやめられない!

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2025/02/10(月) 21:40:12 

    くの字懐かしい

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/10(月) 21:41:18 

    涙袋ギラギララメ

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/10(月) 22:21:00 

    >>47
    極端に昔のままだと変だよね。流行もおさえつつ、自分に似合うメイク方法を探すのが良いと思う

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/10(月) 23:13:05 

    でも古臭いメイクの人いるじゃない。
    70代くらいで、投資詐欺とかで捕まるひと。
    細い眉だったり、やけに白すぎる顔で、バブルのメイクから進化してないなって人見ると、古臭いメイクだめだなと思う。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/11(火) 07:05:15 

    >>47
    しょこたんとかなんか古臭いよね
    一昔前の化粧してる

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/11(火) 08:59:24 

    >>47
    しょこたんとかなんか古臭いよね
    一昔前の化粧してる

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/13(木) 22:57:40 

    >>1
    よく間違ってる人いるけど
    つぶらな目って黒目がクリっと大きくてまるくてかわいらしい目のことだよ
    目が小さいって意味じゃない

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/14(金) 01:36:08 

    >>33
    私もブルーのアイシャドウ大好きです!
    もしよければ、おすすめのブルーアイシャドウ教えてください(^^)

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/14(金) 03:02:38 

    >>83
    くの字って何?くの字に何を入れるの?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/14(金) 03:07:45 

    トピ画みたいなのってもう特殊メイクの域だよね
    デビ夫人とかもそうだけど

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/14(金) 09:46:56 

    >>90
    コメ主です
    3つ持っていて、しっくりきたのはヴィゼのスモーキーネイビーでした。
    ただ、廃盤になってしまいました。
    残り二つは青系だけど、イエベさん向けなので合わなかったです。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/14(金) 14:30:56 

    >>93
    教えて下さりありがとうございます!
    私もブルベ冬なので、イエベさん向きだと合わなさそうですね...廃盤残念です。
    なかなかしっくりくるブルーのアイシャドウってないですよね...

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/14(金) 23:07:51 

    >>94さんもらブルベ冬なんですね
    そうなんですよ、青だからイケると思って買ったら失敗しました
    それから、ネットでブルベ冬の色かどうかを調べる癖をつけました。
    ブルベ冬ってすぐに廃盤になりますよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード