ガールズちゃんねる

絡まりやすい人のヘアオイル

44コメント2025/02/28(金) 11:08

  • 1. 匿名 2025/02/10(月) 11:14:35 

    絡まりやすい髪にいい、ベタつかないヘアオイル教えてください!

    +14

    -2

  • 2. 匿名 2025/02/10(月) 11:15:47 

    ウルリスがいいよー

    +11

    -8

  • 3. 匿名 2025/02/10(月) 11:17:01 

    絡まりやすい人のヘアオイル

    +20

    -4

  • 4. 匿名 2025/02/10(月) 11:18:16 

    ルシードエルのアルガンリッチオイルのピンク使ってます
    香りがけっこうきついからもっと弱くてもいいな~と思うのですが
    他のだと毛が細いからか少量でもペッタペタになるのにこれはサラサラになるので良い感じです。是非。

    +31

    -2

  • 5. 匿名 2025/02/10(月) 11:20:09 

    >>4
    2ですが私もそれ使ったことある!髪が細くてペタッとなるのは困るけどこれはサラサラしててよかった!確かに匂いは強めだったな

    +3

    -2

  • 6. 匿名 2025/02/10(月) 11:21:18 

    ミルボンのエルジューダ

    髪がしっかり硬めの人はMO
    髪が細くて軟毛の人はFO

    が合うよ

    +51

    -4

  • 7. 匿名 2025/02/10(月) 11:27:22 

    ミルボン オージュアのディオーラムをリピートし続けてる

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2025/02/10(月) 11:33:45 

    >>1
    これ良かったよ
    翌朝ブラッシングしてない髪でも指が通る
    ただドラスト品なので良い香りとかは無い
    セグレタ / スムースフィット ヘアオイルの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
    セグレタ / スムースフィット ヘアオイルの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net

    【アットコスメ】セグレタ / スムースフィット ヘアオイル(アウトバストリートメント)の公式商品情報。口コミ(25件)や写真による評判、スムースフィット ヘアオイルの通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!

    +7

    -6

  • 9. 匿名 2025/02/10(月) 11:34:33 

    ラ・カスタのヘアエマルジョン

    +4

    -2

  • 10. 匿名 2025/02/10(月) 11:37:28 

    >>3
    これのオレンジとピンクを子供が使ってるんだけど、香りが強烈じゃない?
    これは香り大丈夫?

    +17

    -2

  • 11. 匿名 2025/02/10(月) 11:37:34 

    of cosmetics のヘアオイルです

    ワンプッシュが少ないから不安になるけど毛先に揉み込むと翌朝のまとまりとツヤが変わるよ!
    高いけど他にヘアアイテム無しでまとまるから買って良かった
    体にも使えるから肘とか膝にも余ったのを塗ってるよ

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2025/02/10(月) 11:37:45 

    >>3
    硬毛癖毛で広がりやすい私はこっちのモイストタイプが調子良いよ!

    もう何度もリピしてる。
    絡まりやすい人のヘアオイル

    +17

    -3

  • 13. 匿名 2025/02/10(月) 11:37:58 

    できるだけ無香料のやつないかな?

    +16

    -1

  • 14. 匿名 2025/02/10(月) 11:38:26 

    >>1
    ウエラアルタイムリペアシリーズがおすすめ
    私はミスト使ってるけど次はオイルかミルクにするつもり
    美容院専売だよー

    +0

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/10(月) 11:40:15 

    エイトザタラソ

    +4

    -3

  • 16. 匿名 2025/02/10(月) 11:45:49 

    >>3
    これ子供が集めてます
    集めて並べるとキレイ〜
    黄色初めて見ました

    +8

    -4

  • 17. 匿名 2025/02/10(月) 11:47:33 

    ラックスのとろとろヘアオイルって使ってる人いる?
    ベタベタしないオイル派なんだけどどうかな

    +2

    -3

  • 18. 匿名 2025/02/10(月) 11:51:16 

    >>2

    私、ピンクの猫耳のやつ使っている。
    ボブで広がりやすいが毛先に使って広がり抑える。

    4色ほどあると思うが
    色で明らかに違いがあるのだろうか…

    +1

    -3

  • 19. 匿名 2025/02/10(月) 11:51:27 

    >>1
    絡まりやすいならオイルよりミルクがいいかも
    オイルはどうしても時間経過でベタついてくる

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2025/02/10(月) 11:53:27 

    >>15
    あれ塗った後の髪がベタベタして苦手

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2025/02/10(月) 11:58:53 

    >>3
    ウルリス気になってるんだよね。
    今度買ってみようかな

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2025/02/10(月) 12:04:39 

    色々使ったけど結局シンプルにゴールデンホホバオイルに落ち着いた。
    精油の専門店で買ってるから300mlで2000円台でめちゃくちゃコスパ良い。

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/10(月) 12:13:19 

    私はこれ。
    苺の甘い香り好き。
    絡まりやすい人のヘアオイル

    +8

    -7

  • 24. 匿名 2025/02/10(月) 12:29:07 

    >>13
    ラサナは薬局でテスター嗅いだ時無香料だった気がする

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/10(月) 12:46:40 

    >>23
    これ、シャントリ限定の使ってて容器あるけどまだ売ってるの?
    ちなみに今はウルリスの紫のオイル使ってる
    匂いは強いけどすぐ消える、さらさら加減は青が好きだったな

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/10(月) 12:47:38 

    >>13無香料の方が使いやすいよね 職場につけていく時ニオイきついと気になるし

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/10(月) 12:54:33 

    >>4
    香り強いのわかる!
    使用感は好き
    香りはボディクリームや香水で楽しみたいからいっそ無香料も発売してくれないかなと願ってる

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/10(月) 13:06:33 

    >>13
    ロレアルにも無香料ある。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/10(月) 13:06:55 

    >>2
    >>18
    全色使ったけどどれも変わらないしどれもよくない
    私が猫っ毛なんだけど、猫っ毛用でしかも水が主って珍しいから始めはそれから入ったけど別に何にも変わらないから他のも使った

    +8

    -3

  • 30. 匿名 2025/02/10(月) 13:11:07 

    >>12

    テスターを嗅いでみたら凄く良い香りだった
    でもオイルは伸びが良いから使い切るのに長くかかりそう
    他の香りも使いたくなったりするので
    半分くらいの量があれば良いのに

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/10(月) 14:08:56 

    ごめんねプチプラで無印良品のもいいよ

    +3

    -3

  • 32. 匿名 2025/02/10(月) 14:15:18 

    エルジューダメロウセラム

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/10(月) 14:41:46 

    オイルじゃないけどケラチナム13っていうスプレーをドライヤー前に使うと手触りが柔らかくなる

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/10(月) 14:46:52 

    >>13
    私はベビーオイルつけてるよタオルドライした髪に。
    キューティクル閉じさせるのが目的で、ちゃんと絡まずサラサラになるよ。

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/10(月) 15:37:40 

    >>12
    どこのドラストでも売ってるのかな?

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2025/02/10(月) 18:24:48 

    エッセンシャルの。しっとりを求めてる人には向かないと思うけど、ベタつかない!
    絡まりやすい人のヘアオイル

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2025/02/10(月) 20:08:15 

    ISSHIっていうやつ!すごくいいです!パケは女の子でインパクトあるかんじ。香りなし、髪のまとまり半端ない。ツヤサラでアホ毛すごかった私の髪がおさまりました。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/11(火) 11:30:08 

    アンレーベル良いよ
    秋冬は乾燥するから青、春からは黄色使ってる
    絡まりやすい人のヘアオイル

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/12(水) 01:03:15 

    ウルリス使ってるけど1プッシュの量が多くないですか?1/3でいいのに

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/12(水) 13:45:26 

    猫っ毛ですぐ絡まるけどオラプレックスが一番いい
    毎日使ってるのに2年くらいでやっと3分の1まで減ってきた

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2025/02/12(水) 16:16:13 

    ヘアオイル匂いきついのが多いよね。寝る時匂いで酔うからしんどい

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2025/02/13(木) 13:23:41 

    >>28
    横ですが…ロレアル、ほとんど中国製だよね
    なかなか買うのに踏み切れないんだけど、いい感じなら試してみようかなー

    +0

    -3

  • 43. 匿名 2025/02/15(土) 13:38:50 

    >>28
    何本も使っていたルシードエルのピンクのオイルに飽きて(笑)これにしてみたけどイマイチ…。
    まとまるわけでもなく、潤い足りない、夜つけて朝はもうパサつく。物は良さそうなのに、私に合わないだけか。
    使いきったらすぐルシードエルに戻る。

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2025/02/28(金) 11:08:00 

    >>15
    これ香りがキョーレツ
    酔いそうになる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード