ガールズちゃんねる

言われた年齢➕7歳ぐらいに見えると思っとけばいいですかね?

251コメント2025/02/12(水) 10:27

  • 1. 匿名 2025/02/10(月) 10:50:38 

    45歳なんですが「38に見えますよ!」と言われました。

    でも私は思った年齢➖7歳ぐらいに言うので、
    これって年齢通りに見えたってことですかね…?

    +81

    -65

  • 2. 匿名 2025/02/10(月) 10:50:57 

    知らん

    +200

    -9

  • 3. 匿名 2025/02/10(月) 10:51:12 

    だいたい言われるのは若く見積もるからなー

    +277

    -1

  • 4. 匿名 2025/02/10(月) 10:51:19 

    言われた年齢➕7歳ぐらいに見えると思っとけばいいですかね?

    +27

    -0

  • 5. 匿名 2025/02/10(月) 10:51:49 

    あたし、いくつに見えますぅ?

    +47

    -0

  • 6. 匿名 2025/02/10(月) 10:51:52 

    >>1
    ー7が計算できない
    ー10にして

    +141

    -12

  • 7. 匿名 2025/02/10(月) 10:51:55 

    >>1
    自分がそうしてるからみんなそうしてると思ってるの?
    それをいちいちトピで聞くの?

    +121

    -15

  • 8. 匿名 2025/02/10(月) 10:52:06 

    >>4
    マスオさんは28歳

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2025/02/10(月) 10:52:12 

    38も45も大差ない気がするけどね

    +90

    -88

  • 10. 匿名 2025/02/10(月) 10:52:14 

    そんな深く考えて発言してない
    実際若く見える人もいるし

    +97

    -0

  • 11. 匿名 2025/02/10(月) 10:52:17 

    42才くらいだと思って35才に見えますって言ったら、26才だったわ

    +217

    -3

  • 12. 匿名 2025/02/10(月) 10:52:24 

    言われた通りに素直に受け取っておくよ
    それが一番幸せだから

    +20

    -2

  • 13. 匿名 2025/02/10(月) 10:52:26 

    >>1
    なにそれ
    めんどくさい

    年齢なんて事実は変えられないんだからどうみられようがほっときな

    +58

    -1

  • 14. 匿名 2025/02/10(月) 10:52:36 

    >>1
    何歳って言われたら満足なんww

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/10(月) 10:52:46 

    >>5
    正直45に見えたら、何歳っていう?

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2025/02/10(月) 10:52:49 

    >>1
    8って絶妙じゃん?
    9じゃギリギリすぎだし、498円と298円とか安く見えるじゃん?
    それと同じだよ。
    40代に見える人には38と言うよ。

    +59

    -3

  • 17. 匿名 2025/02/10(月) 10:53:01 

    何歳に見えるなんて話、人としたことない

    +50

    -0

  • 18. 匿名 2025/02/10(月) 10:53:02 

    >>1
    アラフォーに見えるってことだろうね。気を遣ってそのアラフォーの中で若い年齢を言ったんじゃないかなぁ。

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/10(月) 10:53:10 

    >>15
    いくつにもみえない

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2025/02/10(月) 10:53:13 

    >>15
    38

    +35

    -0

  • 21. 匿名 2025/02/10(月) 10:53:35 

    >>9
    35超えたら年齢なんてどうでもよくなる。

    +26

    -19

  • 22. 匿名 2025/02/10(月) 10:54:00 

    >>15
    性格悪いから50くらいと答えたことある笑

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/10(月) 10:54:06 

    >>15
    アラフォーって言う

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/10(月) 10:54:11 

    45も38も変わらんわい

    +4

    -7

  • 25. 匿名 2025/02/10(月) 10:54:13 

    はいはい、ハタチハタチ!

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/10(月) 10:54:15 

    正直に言ってくれる人はいないと思う
    私は大体−5歳くらいで言うかな

    +31

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/10(月) 10:54:21 

    >>9
    大まかに同世代に括っちゃう

    +19

    -4

  • 28. 匿名 2025/02/10(月) 10:54:31 

    >>5
    岩元さんは三十路に見えます!!

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/02/10(月) 10:54:37 

    >>9
    どっちも立派なオバサンだよ

    +13

    -6

  • 30. 匿名 2025/02/10(月) 10:54:49 

    そもそもそんな話題普通人としなくない?
    面倒だし失礼?だし。
    下手したら地雷じゃん
    そんなこと主も気にしなさんな

    +22

    -4

  • 31. 匿名 2025/02/10(月) 10:55:11 

    お世辞をいちいち深く受け取らないなぁ

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2025/02/10(月) 10:55:14 

    >>22
    喧嘩にならなかったの?
    受注はなくなるねw

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/02/10(月) 10:55:17 

    寝起きの私を知らないのねと思ってる

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/10(月) 10:55:39 

    >>9
    46〜57歳も正直見分けつかない。

    +68

    -13

  • 35. 匿名 2025/02/10(月) 10:55:52 

    30代に見られたーやったーって普通に喜んでおけばよくないか

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/02/10(月) 10:56:19 

    >>30
    年齢の話ふってきた時点でデリカシーないなあと思う
    営業部によくある詮索なんだけど

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/10(月) 10:56:21 

    >>1
    言われた年齢➕7歳ぐらいに見えると思っとけばいいですかね?

    +49

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/10(月) 10:56:26 

    >>34
    自分より年上の人の年齢って本当にわからないよね

    +69

    -0

  • 39. 匿名 2025/02/10(月) 10:57:11 

    ある程度の年齢いった人に年齢の話はしないよね

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/10(月) 10:57:25 

    >>36
    だよね。年齢と職業系の質問って何の意味もなさないしそんなデリカシーのないことを聞いてくる人は距離置くわ

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/10(月) 10:57:28 

    >>38
    そこで喧嘩してても、正直微妙よね

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/10(月) 10:57:33 

    >>34
    小学生から見たら30も50も区別つかないよ、、、、

    +21

    -24

  • 43. 匿名 2025/02/10(月) 10:58:15 

    >>39
    受注取り消し!!
    御社の営業は出禁!!!!

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/10(月) 10:58:39 

    何も深く思ってない
    強いて言うなら若く言っとくから
    年相応なんじゃないの?

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/10(月) 10:59:10 

    アラサーの頃、別店舗別の地域でもお酒とタバコ売ってくれない事が続いた事があったがあれは何だったのか…

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/10(月) 10:59:26 

    何でこんなトピが採用されるのだろう

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/10(月) 11:00:04 

    >>42
    20代と60歳以上が違うことはわかる、と

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/10(月) 11:00:12 

    >>17
    容姿に関する話題は失礼が過ぎるよね

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/10(月) 11:00:14 

    >>41
    実年齢より上に言われたからった気にしなくていいって事でもあるね。わからないから適当に言っただけだなと思えばショックも受けない

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/10(月) 11:00:26 

    >>37
    上は誰ですか?

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/10(月) 11:00:27 

    >>15
    そもそも人の予想年齢を本人に言わない
    「いくつに見える?」なんてダル質問されたら「それ答えるの嫌」って言う

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/10(月) 11:00:29 

    >>15
    38だな。本当だ無意識に7歳引いてるわ
    主正しいかも。笑

    +49

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/10(月) 11:00:41 

    >>46
    運営は容姿の話が好きだから

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/10(月) 11:01:10 

    >>11
    私もこれある!なぜそんな自信満々で聞いてきたのかわからない

    +102

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/10(月) 11:01:27 

    >>47
    サスガ二それは分かるんちゃう????

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/10(月) 11:01:42 

    >>11
    それはかなりショック傷つくパターンやな…26が42

    +64

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/10(月) 11:02:07 

    >>51
    いくつですか?って聞いてきたから聞き返したったわ
    たった数秒の出来事を一生ネタにする岩元さん

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/10(月) 11:02:33 

    >>49
    そうね

    てか、だからそもそも年齢の話なんてしなきゃ良い話だよね〜w

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/10(月) 11:02:46 

    >>11
    最近の20代化粧濃いよね

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/10(月) 11:02:52 

    >>3
    万が一の事があると相手を非常に傷つけてしまうもんね

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/10(月) 11:02:54 

    >>15
    49歳ぐらいまでは30代後半くらい?と言う

    +2

    -5

  • 62. 匿名 2025/02/10(月) 11:03:17 

    >>9
    45歳の人にはささやかな喜びよ

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2025/02/10(月) 11:03:29 

    >>32
    何度も聞かれててうーんと首傾げてやり過ごしてたんだ。周りは少し若く答えててそうして欲しがってるのわかったんだけど。しつこいから答えたら聞かれなくなった笑
    喧嘩にはならなかったけど仲良くもなってない。

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/10(月) 11:03:54 

    >>37
    この返しが一番良い。
    あとはその質問嫌だって言う

    下に見積もって言ってもやばい時あるってー笑

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/10(月) 11:04:25 

    >>1
    ほんとにみえる年齢しか言わない
    老け顔の人にはその話題さえ振らない

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2025/02/10(月) 11:04:35 

    >>42
    自分の祖父母が50代でも若々しくいたら、正直わからんよね。波平なんて、小さい頃70くらいかと思ってた(実年齢54)。

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/10(月) 11:04:35 

    >>15
    20歳ですか?(笑)絶対に見えない年齢を言っておく。

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/10(月) 11:04:53 

    >>50
    小熊美香アナウンサー

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/10(月) 11:05:04 

    >>37
    こうやって言えれば良いけど、いくつに見えますかって聞いてくる人は若く見られたい人だろうからやっぱり若く言ってあげないと不機嫌になるんだよね

    +31

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/10(月) 11:05:15 

    若々しいは褒め言葉だけど、若く見えるは歳の割に幼稚で落ち着きないの意味もあるからな
    何もしてなければ年相応の髪や肌なわけだし

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/10(月) 11:06:10 

    >>30
    田舎だからか美容室とかでもまだ年齢職業既婚未婚子供の有無今日は休みかどうかまでフルセットで聞かれることある…

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/10(月) 11:06:32 

    どうせみんな適当言ってるんだから忘れなさい

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/10(月) 11:06:51 

    相手は心にもないことを言ってるかもしれないからそんな事考えるのはムダ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/10(月) 11:06:59 

    >>5
    とりあえず、ギャグでも「20代、ですか?」って言う。そこで相手が「まさか~(笑)」とか言ってくるだろうから、普通はそれで、「でも~この前本当にそんな人がいて〜」とか言って話をズラす

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/10(月) 11:07:01 

    自分(50才)と同じくらいかな~と思って
    40代半ばくらいですかって少しお世辞含めて言ったら70近かった。
    それはびっくりだったので素直に驚いたところ相手は上機嫌。
    一緒にいた友達には「ちゃんと年相応に見える、言い過ぎ」って言われた。
    何歳に見えるかってむずかしい。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/10(月) 11:07:14 

    >>11
    たまに罠の様な20代いるよね
    何を狙っているのかそんなタイプに限って「いつくに見えます?」って聞いてくるのよ

    +77

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/10(月) 11:07:49 

    >>71
    えー。

    美容院だから話のネタにでもしようとしてるとか?あと今日の予定の有無はその後のセットどうしようとか

    美容師によってはその質問はあり得そうだけど突っ込んだこと言われるとちょっとね

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/10(月) 11:08:12 

    >>71
    結婚してるか聞かれるのは嫌だよね
    それと同じくらい年齢の話も嫌

    やっぱ営業ってデリカシーない!!!!

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/10(月) 11:08:33 

    >>63
    めんどくさいやつだねぇ。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/10(月) 11:08:35 

    >>42
    30と50はわかるでしょ。50と60は同じ

    +21

    -2

  • 81. 匿名 2025/02/10(月) 11:08:55 

    >>76
    若さだけが誇り✨

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/10(月) 11:09:02 

    >>69
    めんどくさいおばさんだねぇ〜。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/10(月) 11:09:55 

    >>58
    そうだね笑。でもなんかの拍子に話題がそれっぽい展開になる事はあるからさ。私なぜか「え、いくつくらいなの?」とか露骨に聞かれる事あるんだよね。そんなはっきり聞くなよ!聞きづらいなとか思わないのか?って思う笑


    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/10(月) 11:10:10 

    >>9
    全然変わると思うけど
    子供とかから見たら同じような年齢に見えるかもね

    +27

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/10(月) 11:10:10 

    >>11
    いたいた。35ぐらいかなと思ったから、とりあえず20代ですか?って言った。そしたら「そう」っていうからびっくり。あとは適当に「じゃあ20歳ですかね〜」とか言って。

    +47

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/10(月) 11:10:13 

    >>5
    このネタやめてくれ
    岩元さん!!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/10(月) 11:10:13 

    >>11
    けど26ならまだ若いから大丈夫だと思う。
    私老け顔だから〜ってネタになる。
    これが30過ぎてたら笑えなくなる。

    +28

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/10(月) 11:10:14 

    だいたい歳相応にしか見えませんよね?芸能人とかみてても。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/10(月) 11:10:33 

    >>42
    さすがに分かるだろw

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/10(月) 11:10:56 

    普通若く言うよね。

    前に見た目が41〜2歳くらいの人にいくつに見えるか聞かれ、「35歳くらいですか?」って答えたら
    「おしい!36歳なんだー」って言われたことがある。
    内心焦ったわ。
    てゆーかいくつに見える?ってやめてほしいよね

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/10(月) 11:11:26 

    >>11
    流石に20代が40代に見えるって肌のテンションでわからないものなの?
    余程太ってて脂ぎってたとか??

    +5

    -6

  • 92. 匿名 2025/02/10(月) 11:11:47 

    >>63
    言い訳がましいな
    ただ50歳って相手を凹ませただけじゃん

    +3

    -7

  • 93. 匿名 2025/02/10(月) 11:12:03 

    エステの勧誘してきたお姉さん(推定38)が自信満々で私何歳に見えます?って言うから「28歳くらいかなぁ?」って言ったら29だった

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/10(月) 11:12:39 

    >>89
    どっちもおばさんというジャンル
    小学生には若さでは勝てない

    +3

    -10

  • 95. 匿名 2025/02/10(月) 11:13:49 

    >>6
    もー赤ちゃんなんだから

    +30

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/10(月) 11:14:05 

    >>7
    しかもトピ立っちゃったよw

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/10(月) 11:14:08 

    ガル民が何歳でも性格が悪いことには変わりない
    死ぬほどデリカシーないし
    言われた年齢➕7歳ぐらいに見えると思っとけばいいですかね?

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/10(月) 11:14:33 

    >>95
    バブみ

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/10(月) 11:16:04 

    >>15
    40代前半ぐらい?って
    あんまり離れてても失礼かなと思って

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/10(月) 11:16:34 

    >>76
    そういう子は老けて見えるから気にして聞いてくるんじゃないのか…

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/10(月) 11:16:58 

    >>1
    あーでも40代半ば過ぎだなと思えば30後半って言えば絶対失礼にならんなってのはあるのかもね
    これが40代前半に見えるなって人なら38って言った場合36だったりして失礼になるだろうし

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/10(月) 11:17:20 

    >>1
    聞かれたら本気で考えて答える。
    けど今の人って本当に分からないんだよね。
    私も主のように褒められたら言われた年齢➖7歳とこれから考えるようにします。
    男性なんて同級生なのに老けてる人多くないですか?女性の方が若々しく見えますもの。

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2025/02/10(月) 11:17:38 

    自分だけが他人のスマホの画面覗き見出来てると思ってる時点でヤバイよね

    上司も見てると思うよ
    就業時間中にガルちゃんかよ

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/10(月) 11:19:00 

    >>65
    老け顔の人、般若になるね

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/10(月) 11:20:56 

    >>94
    若さって言うか幼さ👼👨‍🦲

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2025/02/10(月) 11:21:22 

    >>88
    そうなんだよね。けど若作りしてる人って周りが気を遣って若く言ってるのにガチで若く見られてると思ってるし、また10個も若く見られちゃった!とか口に出しててビックリする。年相応じゃない人って本当あまりいない。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/10(月) 11:21:44 

    >>1
    実年齢からー5歳以上下に見られたら本当に若く見えてると思うよ

    >>9
    全然違うわ
    38はアラフォー、45はミドフォーだもの

    +8

    -3

  • 108. 匿名 2025/02/10(月) 11:22:04 

    >>13
    ほとんどの人は年齢通りに見えるね。

    メチャクチャ老けてる人とか メチャクチャ若く見える人は、稀

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/10(月) 11:23:19 

    >>84
    元友人が23才で幼児からおばちゃんって言われてた

    +2

    -3

  • 110. 匿名 2025/02/10(月) 11:23:27 

    >>9
    30も38も同じ
    どっちもおじさんオバサン

    +6

    -9

  • 111. 匿名 2025/02/10(月) 11:23:36 


    気遣う相手には年齢➖7才くらい言ってヨイショしておく
    好感度高めな人には年齢関係なくもっと実のある話したい

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/10(月) 11:23:44 

    >>4
    この人は36に見える

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/10(月) 11:24:24 

    >>15
    30代かと思ったって濁す

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/10(月) 11:24:28 

    >>15
    40代とおおまかに言う
    45なんですって言われたら40前半に見えたと言っとく

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/10(月) 11:25:27 

    >>15
    何歳って言って欲しい?って聞く

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/10(月) 11:26:14 

    >>102
    そりゃ女性の方がスキンケアするのが当たり前だから、肌が綺麗だもん。男は30からって言うけど、どちらかと言うと男は30までって感じる。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/10(月) 11:28:49 

    >>94
    30代と50代ならお母さんの世代とおばあちゃんの世代だから明確に違い感じるよ

    +13

    -2

  • 118. 匿名 2025/02/10(月) 11:29:15 

    そんな10歳も若く言わないな
    わざとらしいし
    3~5歳くらい若く言うかな

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/10(月) 11:29:49 

    >>15
    45って言う
    嘘つきたくない
    正解したい

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/10(月) 11:29:53 

    >>15
    自分が30台後半とかなら、同い年くらいかと思ったって言う。けど自分も45とかでも、同い年くらいかとって言っちゃうかも。だから、同い年くらいか年上かで答え方変わるわ。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/10(月) 11:30:17 

    要は主は若く見られて嬉しいけど、信用してないってことね?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/10(月) 11:30:55 

    >>106
    自分は高岡早紀が超キレイと思ってるんだけど、写真とか何かの表紙はキレイ。だけど動画だと(ドラマとか)やっぱり年齢相応だなと思う。それでもキレイだけどね。吉瀬美智子とかさ。それらの人でもそうなんだから、まあ一般人なんて、ね。

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/10(月) 11:30:58 

    >>91
    見えるってか、雰囲気とか話し方かな
    若くても落ち着いてたりオバチャンっぽい話し方(話題)だと上に見える

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/10(月) 11:31:26 

    めんどくさいから「同じ歳くらいでしょ?」と言って相手の反応を見て楽しむ事にしてる

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/10(月) 11:32:44 

    >>30
    子供の担任から初対面の時に聞かれたわ。おいくつですか〜?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/10(月) 11:34:35 

    >>5
    分かりません!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/10(月) 11:35:23 

    >>122
    そもそも綺麗=若く見えるわけではないからね。美形な人って老け顔だったりするし。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/10(月) 11:36:14 

    >>1
    昔年上のお姉さんからいくつに見えると聞かれた時、年齢より若く言ってあげていた。
    それが礼儀だと思ったから。
    だから若い子に若く見えたとか、あまり年齢変わらないですよとか言われると心苦しい。

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/10(月) 11:37:10 

    >>106
    田舎者のパート主婦それで本当に困った
    自分からわたしよく若く見られるんだけど?って言ってきたけど
    わたしには実年齢より上に見えてたからスルーした

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/10(月) 11:37:59 

    >>5
    えー10才から80才のどこかくらいかなぁ?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/10(月) 11:38:11 

    >>7
    別に良くない?
    知りたかったんだし
    逆に話題に加わりたくないならスルーすればよくない?わざわざコメ残すの?

    +7

    -6

  • 132. 匿名 2025/02/10(月) 11:38:19 

    45歳くらいの人って難しいよね
    30代に見えますよというのもなんか違うし、40歳くらいかと思いましたァ!と言っても本人は30代に見えるつもりかもしれないし
    もう「若く見える」とか年齢に関するお世辞自体が危険

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/10(月) 11:39:24 

    >>125
    それはまあカウンセリング申し込みするときに生年月日書くようなもんでしょ

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2025/02/10(月) 11:40:42 

    >>118
    5歳若く言ったつもりがピタリ賞だったりするから難しい

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/10(月) 11:40:45 

    >>16
    なるほど!
    確かにそうかも

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/10(月) 11:40:46 

    >>3
    お世辞の若いは軽い感じで最低でもマイナス3歳、言われたそうな人だと−10前後で言うな
    若く見られたい人はぱっと見で分かるからこのくらいで言うと無難だった

    ただ、お世辞抜きで若く見える人には本気トーンで言ってたけどそういう方って男女問わず言われ過ぎて嫌ともよく聞いたからそれはそれで気を使う様になった


    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/10(月) 11:40:57 

    >>1
    高1のときバイト先でセーラープルートみたいなおばちゃんスタッフがいて
    私いくつに見える?って聞かれたから、
    ((ここは若く言わないと‥45歳くらいに見えるけど‥))38歳くらいですかね!
    って答えたら、実は34歳だった人いる
    若く言ったつもりがさらに若くて気まずかった

    歳なんて聞くもんじゃないし答えるもんじゃない
    双方にメリットなしよ

    +20

    -1

  • 138. 匿名 2025/02/10(月) 11:41:29 

    大体何歳に見える?って聞かれたら
    えー何歳だろー?んー何歳ですか?って質問返しするw
    で年齢言われたら
    みえなーい!若い!とか言っとく
    これで怒られたり不機嫌になられたことない

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/10(月) 11:41:29 

    >>4
    昭和大衆歌謡楽団のボーカルの人に見える。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/10(月) 11:41:54 

    >>110
    さすがに30歳はおじさんおばさんじゃない

    +4

    -6

  • 141. 匿名 2025/02/10(月) 11:42:21 

    >>136
    30代くらいだと
    20に見えるって言うとやりすぎやけど
    60の人に50に見えるって言ったところで正直50も60も同じじゃね?って言うね笑

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/10(月) 11:42:29 

    >>9
    じゃあ18歳と25歳や28歳と35歳も大差ないの?

    +1

    -3

  • 143. 匿名 2025/02/10(月) 11:43:46 

    >>1
    気を使って若く言ってくれたってことで合ってると思うよw
    そのへんの匙加減は人それぞれだから細かく7歳とかは知らん

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2025/02/10(月) 11:44:26 

    >>11
    20代半ばや20代後半って大学生くらいに見える人と30代後半くらいに見える人がいるよね

    +29

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/10(月) 11:45:36 

    >>9
    23歳ですけど15歳と23歳も大差ないですか?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/10(月) 11:46:28 

    40過ぎて話の流れででももう4◯歳だからさ〜って言うと「ええっ!みえないですね!」って必ず言われるんだけど絶対嘘だろwって思いながら聞いてる。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/10(月) 11:46:31 

    >>110
    30歳と38歳は見た目が全然違う。30歳は20代に見える人が多いけど38歳は40代に見える人が多い

    +6

    -3

  • 148. 匿名 2025/02/10(月) 11:48:45 

    >>3
    若く見積もっても実年齢より上だったことあった
    本人は不機嫌だったし

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/10(月) 11:49:35 

    >>9
    大差あるよ

    38の時に45に見えるって言われたら2、3日寝込むわ

    +26

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/10(月) 11:51:28 

    >>11
    ヒアルロン酸が抜けた後の肌って萎んだ風船みたいになってめちゃくちゃ老けるんだけど、それやってる20代の人がまじで40代に見えたわ

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/10(月) 11:53:32 

    >>5
    30代か40代かな

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/10(月) 11:54:50 

    旦那と8歳差でよく親子に間違えられるんだけど、たまに実年齢プラス10才くらいに見られる
    どっちが真実なんだ...

    まぁ、親子に見られるのは流石にお世辞だと思うけどプラス10才なら旦那より年上になっちゃってる!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/10(月) 11:55:23 

    30歳をおじさんおばさんってコメする>>110は何歳?

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2025/02/10(月) 11:55:59 

    >>110
    30歳はおじさんおばさんじゃないし38歳と同じじゃない

    +4

    -3

  • 155. 匿名 2025/02/10(月) 11:56:05 

    >>1
    45歳に見えるけど、40~45歳って言って39歳とかだったら気まずいから、絶対ないけど38だったら安パイだろと思って言ったんじゃない。
    てことで45歳に見えてます。

    +1

    -4

  • 156. 匿名 2025/02/10(月) 11:56:20 

    >>15
    30代ぐらいですかねー?ってあいまいに言うかな
    それだとできるだけ若く見られたい人は32ぐらいに見られた!って勝手に喜ぶし、年相応から少し若く見られたいって人は、38ぐらいに見られた…まあそんなもんよねってこれも勝手に喜ぶ

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2025/02/10(月) 11:57:40 

    >>110だっていつか30歳になるのに。>>110は30歳になって38歳と同じって言われてもいいの?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/10(月) 11:58:12 

    >>110
    じゃあ22歳と30歳も同じってことになる

    +4

    -3

  • 159. 匿名 2025/02/10(月) 11:59:32 

    >>108
    実年齢より5歳見た目が若い人は珍しくないしけっこういる。30歳なら25歳に見える人多い

    +5

    -3

  • 160. 匿名 2025/02/10(月) 11:59:33 

    >>1
    思ってるのより-10歳は嫌味に聞こえるかなぁと思って躊躇するから私もー7,8歳ぐらいで言うかも。

    っていうのも前、「いくつに見える?」って職場の人が私と同期2人に聞いてきて、見た目から52~3歳かなと思ったけど、同期の一人が「45歳!」と言ったので私ともう一人も「44歳!」「45歳!」と続いたら正解は53歳。もっと若く言ってもらえるはずだと思ってたようで、ものすごく不機嫌になられてしまいました…
    一体いくつに見えると思ってたんだ?

    +16

    -1

  • 161. 匿名 2025/02/10(月) 12:02:02 

    >>133
    いやいや、聞かないでしょ笑

    +1

    -3

  • 162. 匿名 2025/02/10(月) 12:02:15 

    >>110
    んなわけない。30歳と38歳は全然違う。30代前半は若い

    +3

    -3

  • 163. 匿名 2025/02/10(月) 12:02:50 

    >>9
    38だけど45の職場の先輩とそんなに差がある気はしない
    服装や髪型がざっくりアラフォーって感じなのかも
    そんなにマジマジと皮膚の状態とか見ないし
    でも43と50だと変わってくるかも?

    +2

    -5

  • 164. 匿名 2025/02/10(月) 12:03:03 

    >>9
    さすがに8歳差は大差ある

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2025/02/10(月) 12:03:58 

    >>1
    私は−7は言わない
    言って欲しそうな年齢で言う

    ってか年齢より若く見えるではなく、今の40代はこれよと思ってる
    40代のイメージのアプデをしてほしい

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2025/02/10(月) 12:04:12 

    >>3
    女性には思った年齢−10歳で言えって教えられた。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/02/10(月) 12:04:48 

    >>1
    38に見えますよ、は勘弁してほしい 笑
    どうせなら、もっと思いきって嘘ついてほしい。

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2025/02/10(月) 12:05:59 

    >>110は自分の年齢より8歳上と同じって言われても嫌じゃないの?納得するの?>>110は自分は8歳上と同じって思ってるの?そこ教えてほしい

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/10(月) 12:06:20 

    >>159
    5歳くらいは若く見える人も老けて見える人もザラにいると思う
    3歳以内はもはや誤差の範囲って感じ
    トピタイの7歳は中々難しいラインだわ

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/10(月) 12:06:37 

    40超えたら、相手が年上に見えようが年下だと思っておくほうがいい

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/02/10(月) 12:12:15 

    >>160
    いくつに見える?って聞いてくる時点で、自分は実年齢より若く見られてるって思ってる人が多いからね
    年相応、実年齢より老けてると自覚してる人はそういうこと聞かない
    本当に若く見える人ほど、私ももう45だし完全におばさんだわーって自分からサラッと年齢言う人が多いと思う

    まあそれはそれで、えーもうそんな年なんですか?見えなーい待ちなのかもしれないけど、クイズ形式よりはマシ

    +3

    -9

  • 172. 匿名 2025/02/10(月) 12:14:02 

    子供の時に30代(当時の母と同年代)はおじさんおばさんって感覚だったから、自分が30歳になった時からおばさんだと自認してるよ。おばさんゾーンに入ったら若いも何もないと思ってるから、嫌な感じでババアって言われなければそれでいい

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/02/10(月) 12:15:31 

    >>137
    わかります!低めに言ったつもりだったのにピッタリだった!ギリギリセーフ!

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/02/10(月) 12:18:33 

    >>1
    プラマイ7歳もだったら大袈裟に気を使ってるのバレバレだと思うから普通に見たままを言うよ

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/10(月) 12:18:41 

    >>5
    あら女子大生かしら?って思いっきり外しにいきます。笑ってくれるから今のところこれが私の最適解w

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2025/02/10(月) 12:19:23 

    >>100
    自他共に認める老け顔の先輩がいたけど、シミシワがとかじゃなくて、おばさんに見えるとかでもなくて、とにかく美人なんだけど実年齢より上に見えるの。
    当時34くらいで立派な大人だから「大人顔」っていう感じでもなくて。
    だから老け顔って言うのも失礼なんだけど。
    おばさんぽく見えるとかでは全然ないのに実年齢より上に見える現象って何なんだろう。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/02/10(月) 12:20:25 

    >>1
    23歳ですけど30代半ばや30代後半かと思ったら同じ歳や同世代パターン何回かあった。自分と同世代の人って童顔の人と老け顔の人の差が激しい

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2025/02/10(月) 12:23:48 

    >>1
    正直実年齢通りにしか見えてないよ
    ほとんどの人
    綺麗か綺麗じゃないかはあるけど
    45歳が32歳にみえたところで
    綺麗かはわからないし
    それ真に受けて32歳コーデってSNS上げてる人いるけど
    32じゃないことはわかるし

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2025/02/10(月) 12:24:22 

    本当に若く見える人にしか言わないからなぁ
    年下かな?と思ってた人が自分より結構年齢が上だった時に「私より年下だと思ってました…!」とか言っちゃう。普通に年齢相応とか上に見えた時はあえて触れない

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2025/02/10(月) 12:24:51 

    >>38

    自分より年下も、わからなくなる

    私45歳なんだけど
    20~35歳くらいの人は
    大学生なんだか、アラサーなんだか本当にわからない

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2025/02/10(月) 12:28:14 

    >>152

    見る人によるんだよ。

    会社に新人さんが入ってきて
    「あの新人さん、何歳だろうね!」っていう話題になったとき
    その新人さんが30歳だとしたら
    「私は25歳に見える」
    「いや、私は35歳に見える」ってわりと
    意見が分かれる。

    でも結局、その新人さんが30歳だとわかると
    「でも、30歳に見えるよね~」ってみんな納得する

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/02/10(月) 12:29:38 

    >>56
    42が26には絶対見える人居ないのにね…

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2025/02/10(月) 12:35:15 

    >>171
    そうだよ、わかってるよ!若く見えてるでしょ??っていうのは痛いほど伝わってきてたわよ

    聞いてくるくらいだから若く見える自負があるんだろうって思った
    だから若く答えなきゃ、52歳ぐらいに見えるけど、45歳ぐらいには見えてると思ってるんだろうな…と思って答えたのにマイナス8歳じゃ満足いかなかったようで笑

    見た目53でも40ぐらい言っておかないと不機嫌になってそう

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2025/02/10(月) 12:43:47 

    >>11
    たまに罠の様な20代いるよね
    何を狙っているのかそんなタイプに限って「いつくに見えます?」って聞いてくるのよ

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2025/02/10(月) 12:47:46 

    >>17
    昔番組で広瀬すずが嵐の大野君の事40代に見えるって言ってたの衝撃だった
    当時34歳だったらしいのに
    年齢の話はしちゃいかんわ本当
    言われた年齢➕7歳ぐらいに見えると思っとけばいいですかね?

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/02/10(月) 13:02:05 

    >>183
    いくつに見える?って聞いてきたおばさん、服装的に20ぐらい若く見られたいのかなと思って予想より20若く言ってあげたらご立腹よ
    30は若く見られると思ってたみたいww

    エスパーじゃないんだからあんたがどのぐらい若く言って欲しいなんか知るか!って思ったわ
    20も若く答えてあげたのにイライラぶつけられて腹立つわ〜〜〜

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2025/02/10(月) 13:07:00 

    >>11
    悪いけど、童顔でも熟女体型っぽい若者は老けて見える。
    ゆっくり話してるわけじゃないのに遅い喋り方に聞こえるような低い声の人も若者でも老けてるように思える(ただの低い声となんか違う)
    人間は意外と顔以外で若いか否かを判断してると思う。
    逆に老け顔なのに若者扱いされる若くない人もいるから、絶対に全身の年齢が実年齢通りじゃないんだと思う。

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2025/02/10(月) 13:08:19 

    >>40歳前後ですかねー?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/02/10(月) 13:17:15 

    >>3
    最近分かった
    子供3人以上いる40代女性なんかは、実年齢より10歳ぐらい老けてたりする
    だから子供がいたら見えなくても年齢を低めに言っとくのがいい

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/02/10(月) 13:21:01 

    >>1
    みんな書いてるがマイナス10歳だね
    わたしが30歳の時は19歳?
    私が35歳の時は25歳?
    45歳の時は35歳?って本当に10歳くらいマイナスで言われてた
    わたしも初対面で年齢聞かれたら最低マイナス10歳くらいは言うもんw


    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/02/10(月) 13:27:48 

    >>5
    うーん…163くらい?って身長答えてワザととぼける

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/02/10(月) 13:37:17 

    >>1
    ➕10歳でいいと思います

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/02/10(月) 13:37:57 

    >>34
    てことは、、38も57も変わらないってことでおけ?

    +0

    -6

  • 194. 匿名 2025/02/10(月) 13:38:35 

    >>1

    30超えてからの年齢当てっこゲームは気を使わせるのでしたことない。
    逆にされても非常に気を使うし、本気で当てにいっても何のメリットもない。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/02/10(月) 13:41:00 

    >>1
    子供みたいなことを

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/02/10(月) 13:44:43 

    >>42
    わかるよ。若いママとおばあちゃんみたいなママって思われてるよ。逆にシビア。

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/10(月) 13:45:33 

    >>119
    当てに行くタイプ!!??

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/02/10(月) 13:53:31 

    >>94
    どっちもおばさんというジャンル と
    言っても30のおばさんと50のおばさんは
    全然違うでしょ
    体重もBMI18.5も24.9も普通体重というジャンルだが18.5と24.9じゃまるで違う
    言われた年齢➕7歳ぐらいに見えると思っとけばいいですかね?

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2025/02/10(月) 13:58:06 

    >>42
    そんな事ないよ
    小学生の時に30歳くらいのお母さんなら
    ○○ちゃんのお母さん若いーって言われてたもん
    上原美優は高齢で産まれた子だから「君の所なんでおばあちゃん来てるの?」て言われたらしいし

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2025/02/10(月) 14:00:32 

    >>193
    アラフォー以上になるとおばさん臭い38もいれば、若々しい57もいるからよく分からない

    +8

    -2

  • 201. 匿名 2025/02/10(月) 14:12:17 

    >>1
    私、

    「私って幾つに見えるぅ?」

    って聞いてくる人には、実際に見える年齢の半分で答えてる。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2025/02/10(月) 14:13:15 

    >>1
    38にして、18歳と言われだが、おじいさんにはそこらへんはすべて同じ感覚だし、同年代にとっては若いと言うよりも幼く感じたんだろうと思ってるから、モヤモヤする

    若く言われたからいいもんでもない

    +7

    -2

  • 203. 匿名 2025/02/10(月) 14:18:20 

    >>84
    20代からしても同じ様な年齢にしか見えない
    40の人が50にタメ口で
    「○○さんの方がだいぶ歳上なのにタメ口で失礼」て言ってる人いたけど、見た目同じに見えるんだがって思った

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2025/02/10(月) 14:19:28 

    >>145
    それは全然違う
    15歳は若いというか子供だし

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/02/10(月) 14:21:13 

    >>9
    よくガルで「42までは綺麗を保てるけど42過ぎたらがくっとくるよ」てコメント見るけど全然分からん
    40で綺麗な人を見ない

    +7

    -2

  • 206. 匿名 2025/02/10(月) 14:22:04 

    >>21
    不妊治療してるから35超えたら数ヶ月の差が貴重になってくる

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2025/02/10(月) 14:24:34 

    >>147
    じゃあ35歳は?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/02/10(月) 15:36:43 

    >>142
    若い時の1歳の差は大きい
    でも、おばさんになると同じ印象になる

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2025/02/10(月) 15:38:27 

    >>110
    て思ってたけど30前半までは綺麗さを保てたのに
    38になったらガクッときた

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2025/02/10(月) 15:38:38 

    >>1
    ◯歳に「見えますよ!」の台詞が失礼過ぎる。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/02/10(月) 16:09:04 

    >>84
    同年代の人からしたら全然違うけど20歳くらいの人達から見たら違いが分からないと思う。おばさんになると若いアイドルがみんな同じように見える感覚に似てるかも。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2025/02/10(月) 17:06:30 

    >>11
    あるある。
    その人は男性でほぼ同じパターンになってるらしく
    鉄板ネタにしてた。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2025/02/10(月) 18:15:53 

    絶対に若くは言うね。
    もう、これはマナーだから。
    無難が1番だから、当たり前に若めに言う。

    若い〜見えない〜の反応も同じくです。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/02/10(月) 18:30:37 

    >>42
    小学生の時、30代のお母さんと50代のお母さんの区別付いてたけど
    50代なら下手したらお婆ちゃんに間違われるし

    +6

    -2

  • 215. 匿名 2025/02/10(月) 18:52:26 

    52だけど、どの場にいっても「38」と言われる。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/02/10(月) 20:37:45 

    >>52
    43に見えても38くらいかなぁって言うかもw
    40に見えたら36くらいって言うw

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/02/10(月) 20:57:03 

    >>1
    末尾は3か8で刻む

    40、45歳とかじゃなくて
    38歳、43歳あたり

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/02/10(月) 22:18:51 

    >>17
    そんな話して何の意味があるんだかとさえ思っちゃうわ。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2025/02/10(月) 23:34:15 

    >>1
    モテればある程度綺麗だし若く見えるってこと。モテないなら綺麗じゃないから何歳に見えても同じかと、、

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/02/10(月) 23:36:16 

    >>205
    私です。女が厳しくて男が優しいから間違いない。おばさんに見えるならどっちも相手しないか、逆転現象が起こる。若い女も冷たい場合があるから若く見えるのも間違いないです

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2025/02/10(月) 23:45:34 

    >>6
    故中島らもは実際一律-10歳に見えると答えてたらしい

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/02/11(火) 00:01:39 

    あまり年齢聞かれないけど
    聞かれないって事は年齢通りかそれ以上に見られてるんだろうなって思ってる

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/02/11(火) 00:13:57 

    >>9
    45と52はもっと大差ないよね

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2025/02/11(火) 00:21:49 

    >>1
    うん、そうです

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/02/11(火) 00:33:44 

    まじで若く見えてびっくりした時のリアクションと、予定調和の若く見えますぅ~!のリアクションって違いわかるでしょ?笑😅
    わたしが本気で若く見えてびっくりしたのは人生で片手に収まるくらいだわ


    +3

    -0

  • 226. 匿名 2025/02/11(火) 00:51:42 

    自分で本気で検討つかないくらいなら、たまたま本当にそう見えただけか、若めにいっておこうくらい

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2025/02/11(火) 00:54:57 

    >>3
    まあ無難だからねー
    でも、男性にそういう社交辞令をいうから、出会い系の男どもは皆、「年寄り若く見られます」って書いてくる。実物は、年相当か、年より老けてるじゃん、て思う。
    社交辞令を真に受けたり、一回でも昔言われたことを、今でもそうだと思い込んでるジジイども

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2025/02/11(火) 01:04:45 

    >>15
    40代ですか?って

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/02/11(火) 01:13:22 

    >>76
    罠のようなww

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/02/11(火) 01:18:44 

    >>37
    ガッキーの目が本気で拒否反応起こしてる笑

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2025/02/11(火) 03:10:25 

    30超えたら年齢どうでもよくなった

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/02/11(火) 04:41:46 

    >>160
    厚かましいよね、50過ぎたら更年期じゃん。
    って今50過ぎたから思う。45の時より白髪増えたし。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2025/02/11(火) 05:20:21 

    >>87
    30過ぎたら逆に若見えするのが老け顔だからセーフじゃない?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/02/11(火) 05:21:34 

    >>56
    傷つくくらいなら聞かなきゃ良いのにとは思う
    26ならまだ見た目年齢期にする年でもなさそうだし

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/02/11(火) 05:22:03 

    >>11
    どんだけ老けてたの…

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2025/02/11(火) 05:23:52 

    >>84
    変わる人と変わらない人がいる
    その辺の年齢は見た目クオリティの差が激しい

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/02/11(火) 05:49:04 

    じゃあ私が25歳に見られるのは実は年相応なのか(31歳)
    この前21歳って言われたけど7歳下を言われたのなら28歳に見えたことになるし。

    でも私7歳下を答えるって決めてないし、なんならドンピシャ狙いにいっちゃうからそんな考えに至ることもないです。
    てかなぜ7歳

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2025/02/11(火) 06:24:10 

    >>205
    更年期の早い人は40前半から始まる
    はしりあたりから、体型が変わる
    サイズアウトも含め
    あとそれくらいから集中力が持続しなくなる
    外見的というか自覚的な部分

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/02/11(火) 06:26:00 

    >>237
    一回りだと盛りすぎ
    7あたりだと程よく現実的な若見えと実際若かった場合はそれくらいの幅になる

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/02/11(火) 06:28:20 

    >>237
    30越えて20前半に見えるは、微妙にガキっぽいって意味になるよ
    大学生気分抜けてないって
    30あたりは私いくつに見える?とかはあんま聞かないだろうけど

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/02/11(火) 07:49:29 

    >>102
    男性は女性と違って整形も化粧も加工もしないんだから当たり前
    逆に男性から見れば男性の方が若々しく見えて女性の方が同級生なのに老けて見えるよ

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/02/11(火) 07:50:59 

    >>116
    >>227
    女も30までだよ
    女も実年齢より老けて見える

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/02/11(火) 08:32:11 

    >>150
    ヨコだけどそうなんだ......
    じゃあ一生定期的にヒアルを打ち続けなきゃいけない人生なんだね
    うちお金ないから無縁だけどw

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2025/02/11(火) 08:35:19 

    >>3
    >>1
    若く見えますねは言ったり、30代の人に20代かとと思いましたとかは言っても中々◯◯歳に見えるとか言わなくない?

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/02/11(火) 08:40:03 

    >>1
    多分その人は➖10歳ぐらいに言ったじゃないかな
    だから多分貴方は48歳くらいに見られてると思う

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2025/02/11(火) 08:45:35 

    接客業してて女性のお客さんに言われたことあるけど、当ててやろうと思ってぴったり当てて変な空気にしてしまった
    接客する者とし反省すべきなんだろうな

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/02/11(火) 09:36:27 

    >>1
    正解!

    38歳にみえるというのは、相手がお世辞で低めにいってることが前提じゃん?

    私なら40半ばくらいかなーの人なら35は言い過ぎて嘘くさいから、38くらいに言っておこって思う

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/02/11(火) 09:55:17 

    >>42
    50のBBAが書いてそう

    +6

    -1

  • 249. 匿名 2025/02/11(火) 10:52:54 

    40代前半で、近所をすっぴんメガネで買い物してたらレジで学割あるけど大丈夫?って言われた

    ちなみに童顔でもないし、前髪ぱっつんでもない
    ガルでよくいう年齢不詳系ではない

    こねこフィルムのまりこさんみたいな気持ちと、これはサービスなんか?て気持ちで複雑

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/02/11(火) 13:25:18 

    >>137
    横。
    勝手にクイズ出しておいて、正解もしくは自分の思い通りの答えじゃないと不機嫌になるって意味わかんないよねw
    せめて正解したら喜ばせてくれよ!

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/02/12(水) 10:27:42 

    >>166
    なるほどそれだと、
    計算しやすいし
    いいね👍

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード