ガールズちゃんねる

増える“生涯独身” 絶対にシングルがいいと思ってはいないが、今の生活に心から満足 独身女性が明かす本音

3863コメント2025/03/02(日) 17:21

  • 2501. 匿名 2025/02/10(月) 18:29:00 

    >>2469
    近所に姉妹の子育て押し付けられてるうちに婚期を逃した生涯独身の高齢女性がいたけど3日で発見された
    子供いるけど数カ月に1度しか連絡を取らない高齢者いたけど数カ月発見されなかったよ
    すぐに発見されるなんて同居か毎日連絡取ってないと無理では?
    あなたは毎日親と連絡取ってる?

    +10

    -2

  • 2502. 匿名 2025/02/10(月) 18:30:19 

    >>2226
    チー牛弱者男が嫌う中国人韓国人クルド人の結果の出しっぷりは異常の一言
    異国に潜入して国会議員にも軽くなれると言う彼らはどう考えてもチー牛弱者男より遥かに有能

    +1

    -4

  • 2503. 匿名 2025/02/10(月) 18:30:58 

    >>2500
    ここもそんなもんでしょ
    独身トピで子なし罵ってる子持ちが貧乏臭いのは旦那さんも本人も低収入だから同じレベルがくっついてる
    お似合いw

    +6

    -2

  • 2504. 匿名 2025/02/10(月) 18:31:07 

    >>1
    どうでもええわ。終活は今からきちっとやっておいてね。有料老人ホームの手配もぬかりなくやっておいてね。

    く れ ぐ れ も 甥や姪に迷惑をかけることのないよう、準備は怠らないでね。

    +5

    -9

  • 2505. 匿名 2025/02/10(月) 18:31:23 

    >>922
    後見人弁護士が全てやっています。

    +2

    -0

  • 2506. 匿名 2025/02/10(月) 18:32:04  ID:Yyio9ZztdT 

    >>7
    仕事を頑張ってきた女性なら
    本気で料理に取り組んだら普通に出来るようになりそう

    あと40代でジャンクフード
    しょっちゅう食べるって嘘くさい
    この人みたいなバリキャリで忙しい人は時短のためにそうする人も割といるの?

    +10

    -2

  • 2507. 匿名 2025/02/10(月) 18:32:21 

    >>2495
    よこ
    文体から前立腺が見えてるって表現、パワーワード過ぎてワロタ

    +2

    -0

  • 2508. 匿名 2025/02/10(月) 18:32:56 

    >>2443からの続き。こっちの投稿も長文で長らくてゴメンですが。

    ちょっと小話も。
    自分もパーソナルスペースを広く取らないと心病む性質だから1の人間像には似てるかな。
    ちなみにパーソナルスペース広く取るタイプは異性だけに対して警戒心強いんじゃなく、外国人や同性に対してもです。人に対しては熟考するんですわ。

    尚、日本人は他人との距離感ベタベタせずに結構取るから世界の中でも『かなりパーソナルスペース広く取る民族』だよ。警戒心が高く慎重。
    日本人が他人とぶつからない避けて歩くから忍者だ!って海外から評価されるのは必然かもね。
    アジア圏は比較的パーソナルスペース広く取る寄りの国が多い。

    逆が他人との距離が近く勢いで動くフィジカルなアメリカや欧州や南米の地域。警戒心が低いが大胆な行動をやれる。
    どっちも間違いではないし、どっちがいいかは分からん。一長一短ですね。

    >>1のはネタ話では?疑いも出てるけど、作りだとしても元にした素材などはある程度リアリティあるのを利用してるとは思う。

    ただ独身生活長いのに自炊出来ないってあたりで疑いが出てきて作り話か?と過ってる人の気持ちは分かる。10年以上も単身だと自炊能力は嫌でも身につくから。
    結婚10年目の専業主婦(主夫)が全然料理が出来ません→??な疑問符が過ぎるみたいなもんだろう。

    >>4
    1人でも寂しいって感じないタイプだから独身なんだって💦あのー…人に対しての依存度が私達は凄い低いんよ。

    だから浮気した事もないし、基本他異性に目が行くとかもない。恋人に振られた直後でも他男で上書きしないと心癒せない?かな?そういうのも過ぎった事ない。

    だからって一途ってタイプでもないが。そもそも色恋自体に興味低いから異性にも目があんまりいかないって方が言い得てるかなぁ(私は同性愛やバイではありません。対象は異性の男性ですよ)

    振られたらチクショームカつくはあっても寂しいって無かった。
    今でも実は『寂しい』ってよく分かんないのよ。人生で思った事ないので。

    先の投稿>>2443に書いた私が同棲失敗した時に起きた事なんだが…私は家に他人がいると心が疲弊して安寧得られない人間。
    だから「人がいないと寂しい感じちゃう」逆張りタイプだと思う。寂しいアンテナ機能が本能に組み込まれてないのかもね。

    甘い味は美味しい思うけど辛い味が美味しく感じられない人みたいなもんじゃなかろうか。

    寂しいって過り易い人は結婚や事実婚をした方がいい思うよ。

    >>5
    老後準備はしてるよ。
    死亡金ありの保険に加入、民間での年金積み立てとか、葬儀社グループの会員になってるから葬儀代は誰かか出さなくても私が生前先払いで出来る様に手配してある。

    今住んでる街を選んだのも病院や老人ホームやヘルパー会社が多いなど医療介護にチカラ入れてる街だから(なので周囲や知り合いに医療介護従事者が他街に比べて多い)なんだよね。中年以降住むには良いかなと考えて。

    あとは…持ち家ある人向けになるが(私は現金一括支払いなんでローンは無し)リバースモーゲージで家担保にしていざとなったら老後資金を割増できるとかかな。
    これはリスクもあるから、いざという時の保険みたいに想定してた方がいいだろうけど。

    老後対策考えてる人向けの参考になれば。

    というか5さんは既婚かな?まさかとは思うけど…旦那さんやお子様に丸投げするつもりで、家族いるからって平気と貴方自身は老後備えを貯金ぐらいしかやってないとかじゃないよね?
    既婚未婚問わず女性は老後は自分の分ぐらいは考えて備えておくべき思うよ。男性より平均寿命長い分「取り残される側」になる確率が高いんだから。お子様頼りすぎるのは今後の時代は子供に流石に酷すぎだし。

    結婚してれば…家族いれば…国や自治体がなんとかしてくれるって他人頼りで自分はやらない前提の人は未婚既婚事実婚に限らず詰みになる可能性高い思う。

    +3

    -14

  • 2509. 匿名 2025/02/10(月) 18:33:19 

    旦那が先に逝ってしまったら、死後は安い栄養弁当宅配サービスや郵便局の見守りサービスに様子見てもらう
    ピンポン押して反応なかったり郵便受けがいっぱいだったら確認してくれるらしいよね

    +5

    -0

  • 2510. 匿名 2025/02/10(月) 18:33:30 

    独身アラフォー家族と同居してるからオナニーが存分にできなくて困ってる
    彼氏欲しい

    +1

    -5

  • 2511. 匿名 2025/02/10(月) 18:34:12 

    出会いの場にそもそも行けてないです‥
    緊張しいでコミュ障でって前ガルちゃんで言ったら若い子がいうならいいけど甘ったれんな!と怒られたのでマッチングアプリとかしていこうかなと思ってます。
    あとたくさん出かける機会を増やそうかと
    結婚したいけど彼氏ほしい。
    29歳です
    一ヶ月前、同級生の彼氏と別れたので‥。(昔馴染みなので素を出せたんです。昔から知ってる人だと緊張しない。初めて会う人は緊張しちゃう。)

    +0

    -3

  • 2512. 匿名 2025/02/10(月) 18:34:48 

    >>2474
    分かります。
    私は独身ではないのですが、近所や友人達のセレブママ達のお付き合いは息苦しそうです。
    見栄の張り合いだそう…嫌な世界ですよね。
    若いうちはブランドの服やバッグも楽しいかもしれませんが…

    +7

    -0

  • 2513. 匿名 2025/02/10(月) 18:34:55 

    >>2493
    ガルちゃんの中で収まればいいけど、わりとこういうの思考に影響するから厄介だと思う

    +2

    -1

  • 2514. 匿名 2025/02/10(月) 18:35:01 

    >>2466
    嫌がる老人を無理やりぶち込んだんならそうかもね
    私の祖父母は自ら施設を望んだから、面会にはちょくちょく行ってたよ。身内に迷惑かけたくないって人たちだったから尚更大好きだったし。もう亡くなちゃったけど、家で診てたら嫌いになってたかもしれないから結果良かったよ

    +2

    -1

  • 2515. 匿名 2025/02/10(月) 18:35:51 

    >>2436

    あなたの周りのみんなの間違いでしょ笑
    あなたが指摘してるのは特定技能2号でしょ?
    しっかり資格を取って日本で仕事をしてもらうのであって、無差別で移民を受け入れてる訳じゃないのよ笑
    日本の労働人口の減少によってどこもかしこも人手不足の中、しっかりと資格を取って要件を満たして日本に来た人なら大歓迎。
    もう日本では日本人だけじゃ回らないのが現状。日本の国益も力も落ちる。
    それをまるで、与党が自分たちの懐を豊かにしたいが為に欧州みたいに何でもかんでも外国人を日本に入れてるみたいなミスリードは迷惑です。

    あと長すぎて全部読んでないけどもう少し簡潔にまとめられない?

    +2

    -2

  • 2516. 匿名 2025/02/10(月) 18:36:38 

    資産はあるけど時折隣に誰かいればなあと
    寂しさを覚えるようになってきた。
    お互いに1人の時間も大切にしつつ
    一緒になれる人がいればなあ…
    と婚活はじめました!
    行動しなきゃ始まらないと思って頑張ります

    +2

    -1

  • 2517. 匿名 2025/02/10(月) 18:36:49 

    >>517
    甘えとか価値観ズレてるね
    そんな頑張ってまで結婚したくないんだよ

    +9

    -1

  • 2518. 匿名 2025/02/10(月) 18:37:00 

    本当に1人が好きで趣味もなにやるのもむしろ1人じゃないと無理、気にしないって人は独身でも幸せだと思う(自分がそうだけど)
    でも今の人達ってなんだかんだで結局周りを気にする人が多いからねSNSでもなんでも
    そういう人達は40.50代になってくると趣味も楽しめなくなって悲惨なことになりそう

    +2

    -0

  • 2519. 匿名 2025/02/10(月) 18:37:09 

    >>2497
    産まない!って言ってる間は強気でいられるけど本当に産めない年齢になると子持ちの人を攻撃する人が多い

    +3

    -6

  • 2520. 匿名 2025/02/10(月) 18:37:36 

    >>469
    白黒はっきり付けたい人?

    どうして未婚子無しは自分の子どもに世話になるって決め付けてるの?一番言いたいのはそこ

    私は自分の子どもを持つ夢は叶わなかったけど、20年以上子どもに関わる仕事してる。非行に走った子どもたちも保護してきた。それなのに最近の一部の親ときたら未婚トピには必ず現れてバカの一つ覚えみたいに前述の言葉を平気で投げつけてくる

    まず自分の家庭内を見直してくださいよ。こんな事も分からない人は十中八九家庭内トラブルの当事者になるよ
    最近は子ども自ら親を見限るケースも増えてきてるから

    +10

    -0

  • 2521. 匿名 2025/02/10(月) 18:38:20 

    人手不足で、少ない人手を巡ってこれから子ありこなしで争うんだろなあw

    +0

    -1

  • 2522. 匿名 2025/02/10(月) 18:38:49 

    >>940
    同じ敷地に家を建ててもらって義理親と暮らしている人は沢山知っていますが、日常生活も鑑賞せずされずの付き合いされていて、介護をしたとかしているという人は一人もいない。手続きや通院で同行必要な場合は、息子がやるこ事が普通ですね。そもそもお嫁さんに義理親に関する手続き等は法的に関わる事が出来ないので。 
    田舎の方でお嫁さんが殆ど切り盛りされていると聞きますが。

    +0

    -0

  • 2523. 匿名 2025/02/10(月) 18:40:34 

    >>2344
    病院によるよね
    お金の面なら
    これからは海外ホテルみたいにクレカデポジットとればよいよね

    あと意思確認カード携帯で延命措置しないとか色々ね
    緊急連絡先は代行で出来ないかな

    でも何かあった時に親戚があれこれ言ってこないかは病院は不安だよね 医療裁判を本当に嫌がるから
    本人に一筆とっておかないと

    +0

    -0

  • 2524. 匿名 2025/02/10(月) 18:40:40 

    自分の人生なんだから好きな様にすればいい
    でも老後大変そう
    1人で生活するのが難しくなった時どうするんだろう?

    +0

    -0

  • 2525. 匿名 2025/02/10(月) 18:40:52 

    >>1832
    不思議と、必ず自分と自分の子供に同じ事をするんですよね。
    育てているうちは、自分ではわからないようですが。

    +1

    -1

  • 2526. 匿名 2025/02/10(月) 18:40:56 

    >>2512
    はい、すごい見栄の張り合いですね。
    ランチ会で お優しくて素敵なお友達ができてとっても幸せ!などと書いて写る勝ち組マダムたちの顔が全然、誰1人優しそうじゃないし、目がらんらんと燃えていて、見ていて痛ましいです。
    そんなにお金持ちアピールするなら、ランチ会で戦ってないでボランティアでもすればいいのにね。

    +3

    -0

  • 2527. 匿名 2025/02/10(月) 18:42:14 

    と言うか何でそんな独身してるだけで叩かれるの???

    仕事急に休んでますゴドモガーとか言って迷惑かけてないじゃん。

    将来子供に税金ガーとか得意だけど、それは将来のお子さんが今の私達にみたいに文句を言うのであって、親御様が言うの違くない??

    +22

    -0

  • 2528. 匿名 2025/02/10(月) 18:43:03 

    >>27
    迷惑かけたくないし頼れないものと思ってても、どうしても頼らないといけない瞬間てあるよ。理想だけじゃ生きていけないし。

    +1

    -0

  • 2529. 匿名 2025/02/10(月) 18:43:06 

    >>982
    弁護士に全て任せています。
    施設探しから手続きから全て。

    +5

    -0

  • 2530. 匿名 2025/02/10(月) 18:44:08 

    何にでも言えるけどさ
    試験テストじゃないんだから、自分がそう思ったならそれが自分にとっての正解で、他人の意見なんてどうでもよくない?

    喧嘩したいならすればいいけど、「自分の意見が正解、それ以外は全部間違い!」を押し付けるような人は誰とも上手くいかないと思うよ

    +1

    -0

  • 2531. 匿名 2025/02/10(月) 18:44:14 

    >>2516
    素敵な出会いがありますように
    50代で結婚した友人がいますよ
    お互い自立していてとても仲良し

    +3

    -0

  • 2532. 匿名 2025/02/10(月) 18:45:41 

    >>982
    認めたくないんだろうけど、今現在「居ないは居ないなりに何とかなる」よ。

    +9

    -0

  • 2533. 匿名 2025/02/10(月) 18:45:50 

    >>154
    後見人弁護士に頼めば良いだけじゃないの。
    一切何もしなくて良いから。

    +4

    -0

  • 2534. 匿名 2025/02/10(月) 18:45:52 

    >>119
    その点独身は金がある分有利だよね!

    +2

    -0

  • 2535. 匿名 2025/02/10(月) 18:46:23 

    産まない方が賢いし、独身の方が有利なんだよ?

    +0

    -0

  • 2536. 匿名 2025/02/10(月) 18:46:25 

    >>154
    ネット銀行とかNISAとかボケたらどうすんのかなとは思う

    +3

    -1

  • 2537. 匿名 2025/02/10(月) 18:46:48 

    勝ち組(笑)の人達が結婚して子供もキャリアも全てを手に入れればいいんじゃないの
    私は興味ないけど

    +1

    -0

  • 2538. 匿名 2025/02/10(月) 18:47:09 

    >>2474
    私は既婚だけどあなたと同じ気持ちだな
    こころの反応に目を向けるようにしている
    こころが軽くなるのか、重くなるのか、
    ふわっと温かくなるのか、堅く縮こまる感じがするのか。
    動きたくなるのか、引きこもりたくなるのか。
    ご飯が美味しいのか、楽しいのか、何も感じないのか、つまらないのか。
    行きたい、やりたい、見てみたい。
    気が重い、先延ばししたい、やりたくない。
    目の前の選択に対して、
    今やろうとしていることに対して、こころは何を感じているのか
    善し悪しではなく、
    たとえそれが人とは異なるニッチな選択であったとしても、こころの声を信頼したい。
    見通しの良い道に安心を求めたり
    舗装された歩きやすい道を選んだりするよりも、
    自分のインスピレーションを大切にして、
    楽しいと感じることを選択し、
    ワクワクすることにエネルギーを注いで行きたいと思ってるよ。

    +4

    -0

  • 2539. 匿名 2025/02/10(月) 18:47:50 

    >>971
    こういうサイトで女性がする男性非難って、自分が直接関わってこんな被害を受けましたって愚痴じゃん。
    夫や彼氏、父親、同僚なんかについて愚痴ってるのがほとんど。

    未婚男性が女性をディスってるのとは状況が全く異なるよ。

    +9

    -2

  • 2540. 匿名 2025/02/10(月) 18:47:53 

    恋人と居る方が寂しくなる、芯から心が繋がってないのを感じるから
    1人の時間だけが私を癒してくれる
    自己完結型なのに気付いた

    +0

    -0

  • 2541. 匿名 2025/02/10(月) 18:47:54 

    >>1257
    犬と一緒に入れる施設ありますよ。

    +1

    -0

  • 2542. 匿名 2025/02/10(月) 18:48:04 

    >>2514
    家で診てたら嫌いになっちゃうならその時点で関係は瓦解してるじゃんって思うの
    育児してるとイライラして子供嫌いになっちゃいそうだし、お前だってイライラしたママのこと嫌いになるぐらいなら離れて暮らしたいよね?って言われてウンって言わされて児童養護施設に預けられたけど、週末になるとママ会いに来たよ~ママに会えて嬉しいよねぇ~とか自己満足で上機嫌な母親のこと愛せる?
    育児してイライラしようが親ならテメエが責任もって育てろやって思うじゃん子供なら
    それと同じだと思ってるの、親子関係逆にして児相に子供置き去りにする親だとすごい叩かれるのに特養に親を捨てる子供はセーフみたいな風潮は不均衡だし介護から逃げた自分を正当化したいエゴだよなって

    +2

    -0

  • 2543. 匿名 2025/02/10(月) 18:48:28 

    >>2529
    素晴らしい!
    まだずっと先の事で今はお忙しいと思うけれど施設は実際入居したら合う合わないがあるので
    ご自分でも見学した方がよいですよ
    高級施設でも人員不足なところ沢山ありますから
    あと男性入居者がいない方がおすすめです
    性被害とかもありますから

    +2

    -0

  • 2544. 匿名 2025/02/10(月) 18:48:31 

    後見人に任せることもできない子持ち哀れw

    +0

    -0

  • 2545. 匿名 2025/02/10(月) 18:48:44 

    >>103
    甘えすぎ
    今の時代既婚も未婚も最後は施設よ

    +9

    -0

  • 2546. 匿名 2025/02/10(月) 18:49:07 

    職場の20代男性社員も大体「結婚したくないわけじゃないけどしなくてもいい」てスタンスなんよなぁ

    +3

    -0

  • 2547. 匿名 2025/02/10(月) 18:49:07 

    >>1282
    散歩が出来ない時は、散歩やサロン病院に連れて行ってもらえるサービスあります。

    +4

    -2

  • 2548. 匿名 2025/02/10(月) 18:49:21 

    >>681
    残りの6割が正社員なんて書いてなくない?独身で無職だっているでしょ。
    引きこもりの数も男性よりも女性の方が多いしね。

    +4

    -0

  • 2549. 匿名 2025/02/10(月) 18:49:25 

    >>13
    私がそうだけど、子無し既婚者は独身と変わらないと思う。だいたい男のほうが先に死ぬから最後は女一人で生きていかなきゃいけない。
    高確率で先に死ねる男のほうが結婚メリットあると思う。

    +9

    -1

  • 2550. 匿名 2025/02/10(月) 18:50:10 

    >>1
    結婚で税金少し免除
    子供出来たら大幅に免除とかにしないと
    少子化ドンドン広がるわ
    政府頭悪すぎ

    +1

    -0

  • 2551. 匿名 2025/02/10(月) 18:50:24 

    >>2527
    子育てが大変で内心辛いから独身を責めたいのだと思いますよ。
    子供がみんな大谷翔平や愛子様や愛菜ちゃんみたいに性格よし頭良し見た目も可愛らしく成長するならいいけどそうじゃないですよね。むしろそんな良い子に育つ方が稀。

    旦那さんだって、結婚してずっとずっと天皇陛下みたいな優しい方ってほとんどいないでしょう。
    独身にマウントしたいだけで本当は色々不満があるのですよ。自立できないから不満の現状から抜け出せない、あームカつく、独身に八つ当たりしてやれ!そんな感じじゃない?

    +20

    -4

  • 2552. 匿名 2025/02/10(月) 18:50:52 

    >>2546
    女も普通に稼げるから嫌々年上のおっさんと結婚って選択もなくなったしね

    +8

    -0

  • 2553. 匿名 2025/02/10(月) 18:50:59 

    >>2480
    そう思うのは自分が受け取る愛しか知らないんじゃないかな。1人が寂しいから結婚するわけじゃなくて与える幸せを感じていたいから結婚するんだよ。

    +6

    -0

  • 2554. 匿名 2025/02/10(月) 18:51:32 

    メリットデメリットで結婚考えてる人
    予言するけど結婚したとしてもろくでもない運命が待っているよ

    +3

    -0

  • 2555. 匿名 2025/02/10(月) 18:51:33 

    >>2527
    叩いてるのはガル男が大半だよ
    男としてのワイを無視して女だけがババアになっても幸せなんて許さないぞ!ワイは生涯独身で辛く苦しい思いをしとるんじゃ!お前らババアもワイを選ばなかったことを後悔しながら不幸になれえええ!!チギュア!
    これが本音

    +12

    -3

  • 2556. 匿名 2025/02/10(月) 18:52:16 

    >>2534
    独身は年収250万の貧乏で既婚者はお金持ちみたいだよ?

    だから、値上げも怖くないし、子供の大学費用も老後も余裕なんじゃない??

    +4

    -0

  • 2557. 匿名 2025/02/10(月) 18:52:43 

    >>2504
    私の知人は、生涯独身の叔母さんの持ちマンション(都内)の代襲相続狙ってるよ、本気で

    +4

    -2

  • 2558. 匿名 2025/02/10(月) 18:53:40 

    >>46
    同じなわけない
    ちょっとでも気にしてもらったり若い立場から意見もらったり、なんだかんだ子供いて助かる場面はあるんよ

    +7

    -1

  • 2559. 匿名 2025/02/10(月) 18:53:56 

    家の中でまで人間の相手をするのが単純に面倒くさい

    +5

    -0

  • 2560. 匿名 2025/02/10(月) 18:54:00 

    >>2556
    な訳ないよ
    独身の方が高年収で豊かで、蓄えもしっかりしてるから有利に決まってるじゃん

    +0

    -0

  • 2561. 匿名 2025/02/10(月) 18:54:00 

    >>2310
    よこ
    どうして子供達が大人になった時の労働力が何十倍にもなるの?

    +2

    -0

  • 2562. 匿名 2025/02/10(月) 18:54:04 

    >>855
    一人暮らしで働く人がめんどくさくてやりたくないからやらないことの何が悪いのか分からない
    自分も今は毎日調理しているけど一人暮らしならカレーや親子丼は作らないと思う
    他人が作らなくて外食ばかりでも何とも思わない
    身内なら健康上の心配はあるけど

    +3

    -0

  • 2563. 匿名 2025/02/10(月) 18:54:23 

    >>5
    60すぎて自分が病気になった時と自分の親の介護が始まったおひとり様の話を聞きたい

    +4

    -0

  • 2564. 匿名 2025/02/10(月) 18:54:31 

    昔みたいに子供に面倒みてもらえるわけじゃなくなった今、必要なのは施設でもやっていける対人スキルじゃね

    +6

    -0

  • 2565. 匿名 2025/02/10(月) 18:54:48 

    >>2546
    親からしても将来この子たちが結婚して欲しいかといったらそこまで我が子たちが結婚することに興味がないかも。そこからは私の選択ではないから、この子たちから既に溢れんばかりの幸せをすでに貰ってるから生きててくれたら何より

    +3

    -0

  • 2566. 匿名 2025/02/10(月) 18:54:57 

    >>2555
    ガル男だけど独身女を叩こうとか思わないよ
    そこまで赤の他人に憎悪をぶつけたいと思わない、弱者男性じゃあるまいし。エリートガル男だからね

    +0

    -2

  • 2567. 匿名 2025/02/10(月) 18:56:02 

    >>1948
    そうそう、そういうのが独身なのは何か問題ありそう~とか言ってそう。。自分のこと棚に上げてお前の方が性格悪いだろ!

    +5

    -0

  • 2568. 匿名 2025/02/10(月) 18:56:52 

    子持ちは独身のために供給をありがとうって感じw
    独身は賢くお金を貯めて、老後は子持ちの子供を使役すればいいんだから

    +3

    -0

  • 2569. 匿名 2025/02/10(月) 18:57:23 

    >>293
    ほんそれ
    一人でいるほうが気持ちが安定してる

    +4

    -0

  • 2570. 匿名 2025/02/10(月) 18:57:39 

    >>1
    男はクズばっか
    歩きスマホして俺はスマートだ!とイキるのもいた。

    +2

    -1

  • 2571. 匿名 2025/02/10(月) 18:57:51 

    >>2538
    人とは異なるニッチな選択でも…それを選んで自分の気持ちに従えることが自尊心であり、自分を好きになれて自分の人生を誇れる唯一のやり方かな、って思います♫

    +1

    -0

  • 2572. 匿名 2025/02/10(月) 18:57:55 

    >>1
    36歳独身、いつまでも娘という立場に甘んじてるのが、恥ずかしくなってきた
    子どもの話題のとき自分の子供の頃の話とかしちゃう人がいて、
    40代なのに…聞いてるこっちが恥ずかしいよ
    娘という立場から抜け出して、
    夫婦、親になりたい

    +9

    -1

  • 2573. 匿名 2025/02/10(月) 18:57:56 

    >>2474
    東南アジア駐妻のメリットって物価の安い国でセレブ生活&蓄財できることだったけど今は現地物価も上がって優雅な暮らしとは程遠いらしいね
    駐在生活で身につけた語学力や経験を活かして就職なり起業なりできる甲斐性のある妻ならいいけど駐妻村でマウント取り合うしか脳のない妻なら日本に帰ってきてもパートくらいしかないと思う
    夫の稼ぎが多少良かったとしても生涯の世帯収入で考えたら日本で普通に共働きしてるほうがマシな気がする

    +3

    -0

  • 2574. 匿名 2025/02/10(月) 18:58:04 

    >>2553
    関係がスムーズなうちはいいよ、与える気持ちよさはあるよね
    それがいずれ「思ってた反応と違う…」「与えた分を相手が返してくれない」とならなければいいけどね

    +1

    -0

  • 2575. 匿名 2025/02/10(月) 18:58:43 

    共働きで子育てしながらでも今の年収キープできるなら子供欲しいけど難しそうだから子供持つのはキツいなぁ
    職場のワーママも復帰してバリバリ働くとか言いながらも当たり前に家庭優先で独身に仕事押し付けてくるからそうはなりたくない、けど仕事辞めたら暮らしていけないし…

    +0

    -0

  • 2576. 匿名 2025/02/10(月) 18:58:52 

    結婚当日まで相手の顔も知らずいきなり結婚させられてた時代の方が異常
    自由恋愛させたらこんなもんじゃないの?

    +7

    -0

  • 2577. 匿名 2025/02/10(月) 18:59:15 

    ずっと子供でいたいんだねって言われてハッとしたことはある
    それでいいからほっといて欲しい…

    +1

    -0

  • 2578. 匿名 2025/02/10(月) 18:59:17 

    >>2566
    弱男のユーモアの限界って感じ

    +3

    -0

  • 2579. 匿名 2025/02/10(月) 18:59:35 

    >>2047
    これからもっと結婚しない層は増えると思うよ、その選択は自由だし自分の子もそうならないとは限らないから独身で年を重ねた人の充実した例も見聞きしたいから。幸い付き合ってる相手もいて結婚願望もあるみたいだけど先の事に絶対はないからね。

    +0

    -0

  • 2580. 匿名 2025/02/10(月) 18:59:59 

    >>2555
    ガルに貼り付いてるような男は女性から「結婚したいです😭お願いします😭」って懇願されるのが夢なんだよね
    それが叶わないから暴れまわってる
    男同士で仲良くすれば良いのに、それは出来ないガル男ちゃん

    +6

    -0

  • 2581. 匿名 2025/02/10(月) 19:00:53 

    独身が外で働いてる間、ガルちゃんで人叩きできてあなたたちって本当に幸せね…

    +0

    -0

  • 2582. 匿名 2025/02/10(月) 19:02:13 

    >>2577
    大人の皆さんは甘えを許さないから、独身に厳しくしたいのでは??
    きっと自分にも厳しく方だから姑の肩入れとか肝に免じるじゃない??

    +0

    -0

  • 2583. 匿名 2025/02/10(月) 19:03:45 

    >>3
    いつもの独身叩きトピ!老後大変だよ~と煽ったり高望みしてるから婚期逃したとか笑いものにするようなね。凄く不快になるし、こういうこと書き込む人ってなんかストレス溜まってるのか幸せじゃないのか、どちらかじゃない?!

    +9

    -0

  • 2584. 匿名 2025/02/10(月) 19:04:02 

    >>2580
    男同士で仲良くすればいいじゃん
    強男に助けてもらえばいいじゃん

    これほんと弱男大発狂ワードだよね、よっぽど図星なんだろうね
    わざわざガルまで来てる時点で女に異常な執着と妄念あるってことだし

    +4

    -0

  • 2585. 匿名 2025/02/10(月) 19:04:04 

    インスタとか一人暮らしの優雅な生活投稿してる人達があれだけ沢山いて人気なのが答え 
    誰にも気を使わず自由でいたい人が多いんだよ

    +2

    -0

  • 2586. 匿名 2025/02/10(月) 19:04:34 

    >>631
    そりゃ、産みたくないんだから、出産にはマイナスな事しか言わんだろ

    +4

    -0

  • 2587. 匿名 2025/02/10(月) 19:05:31 

    あの頃は平和だったなぁと思い出す時がまだ子供いなかった時期ということはそういうことなんだと思う
    子供は可愛いけど
    なんか共働きには働きながら子育ては何もかもがキツイんだわ

    +1

    -0

  • 2588. 匿名 2025/02/10(月) 19:05:44 

    >>2560
    それ皮肉じゃないの?
    独身も既婚も金があるかは人による
    うちは夫が高収入だから子どもを私立大学に複数行かせても老後資金も充分余裕ある
    夫の弟は独身貴族で大企業を30後半に早期退職し株で悠々自適、気ままに生活している
    どちらの人生も本人たちは満足しているし経済的に余裕があるから遺産相続も全く揉めなかった
    独身vs既婚で皮肉言い合うのは言う人が苦労されているからじゃないの

    +2

    -0

  • 2589. 匿名 2025/02/10(月) 19:05:44 

    なんていうか子供とかいいんで仕事から疲れて帰ってきたら甘える相手がほしい
    セックスしたい

    +0

    -0

  • 2590. 匿名 2025/02/10(月) 19:05:48 

    >>2259
    50歳で家事しない女が結婚するの無理じゃない?

    +2

    -0

  • 2591. 匿名 2025/02/10(月) 19:07:09 

    幸せの形が昔とは違うんです

    +0

    -0

  • 2592. 匿名 2025/02/10(月) 19:07:59 

    >>2520
    補足
    SNS禁止だから職業明かせないけど、私みたいな仕事してる人って未婚・子無し率めちゃくちゃ高いです

    無責任な親の代わりに急遽行かなきゃいけなかったり有給なんてまず取れない、毎日残業、所定休日でもめちゃくちゃ呼び出される

    もちろんそれだけじゃなくて、自分が関わった子どもたちが心配だから自ら申し出る人も沢山いる

    だから婚期を逃しやすいし、結婚しても離婚、親の死に目に立ち会えなかった人も数人知ってる。他人の子どもの心配し過ぎて自分は蔑ろになってる人この世界めちゃくちゃ多いんです

    未婚子無し叩きしてる人に知ってほしいけどどうせ、じゃあ辞めれば〜って簡単に言ってくれるんでしょうね

    +6

    -0

  • 2593. 匿名 2025/02/10(月) 19:08:12 

    人間色んな人がいる
    ブッタも「人を知るにつれ、分かり合えない事が分かった」と言ってるからね
    釈迦がそう言ってるんだからそうなんだろう
    凡人が出した答えは参考にならない

    +2

    -0

  • 2594. 匿名 2025/02/10(月) 19:08:22 

    >>2561
    仕事に穴を開けで独身が子持ちを助ける時間と子供が大人になって労働する時間の対比

    +0

    -2

  • 2595. 匿名 2025/02/10(月) 19:08:46 

    >>2573
    日本で共働きしてる庶民派の夫婦ならそもそも見栄張りランチ会もないですから出費も少ないですもんね。
    一方でマウント気質の駐在妻なら子供の習い事、住む家、車、子供服、参観日に持つバッグ、靴、服、旅行の行き先、全てが競争のネタですからいちいち額がたかそうで、貯金するのも大変そうですね。
    将来旦那さんが引退しても、見栄張りおばあさんとして習い事サロンとかいってそうですね。

    +1

    -0

  • 2596. 匿名 2025/02/10(月) 19:09:35 

    >>2483
    うえめせ に聞こえたらごめんなさいね
    35歳ならずーっと先ですね
    親の介護の心配もない方なのかな、それなら良かったです

    +0

    -0

  • 2597. 匿名 2025/02/10(月) 19:10:20 

    この>>1の例だと、仕事に最も価値を感じているからあまり寂しくないしネガティブにならないんだろうね。でもガルで高望みしてる小梨たちはどうだろう?仕事に全振りしてるからに?胸に手を当てて考えてみよう。
    40超えて孤独は辛いし惨めよ。

    +1

    -2

  • 2598. 匿名 2025/02/10(月) 19:10:30 

    >>2570
    クズ男が結婚できないことと何か関係が?

    +0

    -0

  • 2599. 匿名 2025/02/10(月) 19:10:32 

    不思議なのは、ここで未婚独身を叩いてる既婚子持ちの皆さんは、我が子が未婚独身の人生選択したらどうすんの?ってこと
    未婚独身を叩きまくってる呪詛は全部我が子に刺さることになるのに
    だって今のZ世代って過半数が結婚や子供を望まないって回答してるんだよ
    Z世代の親って氷河期世代でここで独身叩いてる世代と合致するんだよね、結婚して子供作ったことしか誇れるものがない人たちが育てた子供が親の人生を否定し、親は独身を望む我が子の人生を叩き潰す先制攻撃してるって皮肉なもんだよね
    独身をバカにする既婚者の子供が独身を選ぶってことは、つまり既婚子持ちの子育ては失敗したってことなんだよね笑

    +6

    -0

  • 2600. 匿名 2025/02/10(月) 19:10:37 

    >>2588
    同意。結局お金の有無は
    独身既婚関係ないよね。

    +0

    -0

  • 2601. 匿名 2025/02/10(月) 19:10:57 

    >>2561
    何十倍って1日は8時間労働だから単純計算10倍だとしても、80時間働くのかぁ。
    凄いね、頑張ってほしい、休日が無くなって1日60時間労働かな?適当計算すると

    +2

    -0

  • 2602. 匿名 2025/02/10(月) 19:11:51 

    そこそこ稼いでる人ならいいけど、非正規とかなら笑えるよねw

    +0

    -5

  • 2603. 匿名 2025/02/10(月) 19:12:01 

    >>19
    正社員残業ありで仕事してる間ずっと留守番かあ…
    マンツーマン(マンツードッグ?)なのもなあ

    +4

    -0

  • 2604. 匿名 2025/02/10(月) 19:12:08 

    >>2599
    結婚しろと脅すのでは?或いは絶縁して困ったらスリスリする

    +0

    -0

  • 2605. 匿名 2025/02/10(月) 19:12:20 

    >>2527
    そうだよね
    ここの人誰も叩いてるつもりないと思うんだけど
    私もややそうだけどたぶん自分の親族とかに結婚してほしい人がこのトピにきちゃってると思う
    そんなの聞きたくない人がこのトピ多いと思うからよそに言ったに方がいいよね

    +0

    -0

  • 2606. 匿名 2025/02/10(月) 19:12:37 

    >>800
    自分の周りでは親の介護してる人はマジで皆無だけど、何かあった時病院付き添ったり、手続きしたり、万が一にも倒れた時の緊急時の対応はほぼみんな当たり前にはしてるかな。逆に親が倒れたとかのときにガン無視する人とかいるん?
    私も親に何かあればとりあえず駆けつけるし。毒親しか周りにいない人にはわからないけど、自分の生活崩れない程度に最低限のことはまぁやるよ。
    誰1人自分の状況把握できないのと、遠くにいるけど何かあれば聞いたり多少頼れる人がいるのは違うと思うけどなー

    +8

    -0

  • 2607. 匿名 2025/02/10(月) 19:13:23 

    >>2597
    こんな親いやだなー!

    +4

    -0

  • 2608. 匿名 2025/02/10(月) 19:13:33 

    >>2310
    一般的な話なら正社員で定年まで勤め上げて1倍w
    パート主婦が子一人ならマイナスの存在w

    +0

    -0

  • 2609. 匿名 2025/02/10(月) 19:13:46 

    >>2168
    ありがとうございます。本当に運が良かったんだと思います。旦那は2歳下です

    +6

    -1

  • 2610. 匿名 2025/02/10(月) 19:13:47 

    >>13
    雪国住みだけど子どもはみんな東京や大阪に行っちゃって一人暮らしのおばあさんばかりよ…

    +4

    -0

  • 2611. 匿名 2025/02/10(月) 19:13:55 

    >>2583
    既婚者のストレスって想像以上にデカいんだと思う
    義両親との関係、子育ての苦悩、自分の自由時間持てない
    あと旦那の収入に頼って嫁ぐと必ず嫁の立場は悪くなる
    共働きしてても旦那の方が収入あると上から物申すし。
    顔は悪いわ、性格悪いわだけど、金のために仕方ナシって人多いと思う

    +5

    -0

  • 2612. 匿名 2025/02/10(月) 19:13:58 

    >>2264
    どんな人生でも、プラスに考えるかマイナスに考えるか
    独身なら独身で、子供欲しくなっていたかも
    今は人生どん底!!って思って乗り切って
    あなたよりちょっと年上だけど、私も最近やっと、本当にやっと落ち着いてきたところだよ
    大人になってくれるのが少し時間かかる子供もいるんだと、今は思えるようになってきた

    +3

    -1

  • 2613. 匿名 2025/02/10(月) 19:14:24 

    >>2597
    高望みじゃなくて自分を安売りしないだけだよ、上昇婚とか揶揄して勘違いしてる弱男多いけど
    初デートでわざとサイゼリヤ選んで女の反応をテストするようなチー牛陰キャ弱男と結婚しても幸せになれないってちゃんと分かってる女が地雷を避けてるだけ

    +4

    -0

  • 2614. 匿名 2025/02/10(月) 19:14:30 

    >>2578
    色んな事に傷付いてきた君が見えるよ
    うるさい口をキスで塞いであげようか?

    +0

    -2

  • 2615. 匿名 2025/02/10(月) 19:14:32 

    >>2607
    親になれないよりはマシよ。
    つべこべ言わず妊活に励みなさい!

    +0

    -4

  • 2616. 匿名 2025/02/10(月) 19:14:45 

    >>2602
    非正規でも親の遺産とかあったりもするからわからんよ

    +2

    -0

  • 2617. 匿名 2025/02/10(月) 19:14:52 

    >>2499
    いいですね。1人で心臓止まっても警察が速攻把握できるようなところまで進まないかな。

    +1

    -0

  • 2618. 匿名 2025/02/10(月) 19:14:56 

    自分が倒れる位は最悪孤独死で死ぬで済むけど。

    旦那や配偶者が倒れたら孤独死すら許して貰えないけど、既婚者もソレは覚悟してるんだよね??

    +0

    -1

  • 2619. 匿名 2025/02/10(月) 19:15:16 

    >>1100
    この世に産んだ親じゃね?

    +2

    -2

  • 2620. 匿名 2025/02/10(月) 19:15:29 

    >>2616
    遺産だよりとか雑魚じゃん

    +0

    -0

  • 2621. 匿名 2025/02/10(月) 19:15:48 

    うちの市までマッチングアプリ勧めてるけど、いいのかな?
    ホストとか犯罪者混ざってて怖い

    +0

    -0

  • 2622. 匿名 2025/02/10(月) 19:16:00 

    >>2611
    既婚者トピに独身は乗り込まないけど、独身トピには乗り込んでくるもんね
    「楽しやがって」「もっと苦しめ、苦労しろ!」とかそういう気持ちが強いんだと思う

    +5

    -2

  • 2623. 匿名 2025/02/10(月) 19:16:13 

    >>2606
    友達が親の遺骨引き取ってない

    +2

    -1

  • 2624. 匿名 2025/02/10(月) 19:16:52 

    何が言いたいのか?が全く分からない文章ですよ!

    +1

    -0

  • 2625. 匿名 2025/02/10(月) 19:16:56 

    >>529
    親のこと好きだしなにかあれば助けたいけど飛行機の距離だからそう簡単には帰れないよ。
    こっちだって仕事や生活もあるし。
    東京が実家なら良かったなって思う。

    +1

    -4

  • 2626. 匿名 2025/02/10(月) 19:17:07 

    >>2614
    そういうのが面白いって思ってるんだねチー牛陰キャ弱男って
    コミュ障って感じ

    +2

    -0

  • 2627. 匿名 2025/02/10(月) 19:17:20 

    >>2527
    叩いてる人って子供生んだことしか誇り持てない人なんじゃない?非正規とかでろくに稼げないどうしようもない層。子供生むのが世のためになってるとか勘違いするのもこの層。

    +4

    -0

  • 2628. 匿名 2025/02/10(月) 19:17:30 

    自炊は頑張ればなんとかなるよ〜
    きっかけがあれば出来るようになると思うんだけどね。
    私も結婚するまでは料理好きじゃないししなかったんだけど。子供の為にイヤでも料理しなくちゃいけなくなった。
    インスタやクラシル見ながらなんとか作ってる。
    ちなみに40で結婚出産したよ。

    +0

    -0

  • 2629. 匿名 2025/02/10(月) 19:17:30 

    女の幸せは結婚っていうのは古いよ
    今の時代、結婚しないでも幸せになれる

    +2

    -0

  • 2630. 匿名 2025/02/10(月) 19:18:06 

    ちょっちゅライトに1回くらい結婚しとくか〜( ´〇` )💭
    くらいで行っとけば?

    +0

    -0

  • 2631. 匿名 2025/02/10(月) 19:18:14 

    >>2622
    それもあるけど、結婚したこと無い人にしか自慢できない底辺既婚者が承認欲求のために来てるのもありそう

    +2

    -0

  • 2632. 匿名 2025/02/10(月) 19:18:36 

    >>2433
    見た感じこだわりもかなり強そうだし。
    意見が対立した時絶対折れてくれなくて大変そう。
    似たもの夫婦なのかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 2633. 匿名 2025/02/10(月) 19:18:55 

    >>2629
    認めなーい!
    孤独死孤独死

    +0

    -0

  • 2634. 匿名 2025/02/10(月) 19:19:24 

    >>2568
    人手不足すぎて、それもできるかわからないけどねw

    +0

    -0

  • 2635. 匿名 2025/02/10(月) 19:19:29 

    なんで、独身の覚悟を問うと孤独死云々はとか言うのに。

    既婚者の老々介護の覚悟を問うと。

    愛する旦那の為ならソレくらい覚悟してるみたいのが、現れないの?

    +2

    -0

  • 2636. 匿名 2025/02/10(月) 19:19:46 

    >>2629
    安易に煽るの良くないと思うよ
    男も女も生涯独身で幸せに生きるってかなり難易度高いのが事実。
    根拠ないのに「高卒でも生きられる」「中卒でも生きられる」って言うみたいな無責任な主張。

    +0

    -0

  • 2637. 匿名 2025/02/10(月) 19:19:51 

    >>2629
    女の幸せは結婚てなんか宗教みたいだな
    昔の女性は本当に頑張ったよね

    +1

    -0

  • 2638. 匿名 2025/02/10(月) 19:19:53 

    >>2618
    ガルちゃんで結婚は良いぞ!って布教活動してるタイプの既婚者って自分の夫は不死身だと思い込んでる節ある
    自分の夫が病気になったり障害を負う確率0%って思えるのすごい
    男=不死身って刷り込まれてる世代なのかな

    +3

    -0

  • 2639. 匿名 2025/02/10(月) 19:20:14 

    >>2627
    そうそう、子供産んでも世の中のためにはならないよねー

    +2

    -2

  • 2640. 匿名 2025/02/10(月) 19:20:47 

    >>2501
    孤独死よりも死ぬまでが大変だなと思う。
    保証人とか後見人とか。
    お金もかかるよね。

    +0

    -0

  • 2641. 匿名 2025/02/10(月) 19:20:48 

    >>2613
    極端なんだよ。そんな弱男チー君よりもっとマシなフツメンくん私の周りにはたくさんいるけど。紹介してあげようか?
    きちんと大学出ていて年収も400万以上あって、ブスやデブではないならだけど。どうかな。

    +1

    -2

  • 2642. 匿名 2025/02/10(月) 19:21:02 

    アマプラで田中みな実の『いつまで独身でいるつもり?』を見た
    そのなかで、独身同士暮らそう〔互助会〕て意見があった

    仲良い姉妹や双子の人が羨ましい

    +0

    -0

  • 2643. 匿名 2025/02/10(月) 19:21:08 

    >>2602
    真っ当に働いてて真っ当にお金稼いで犯罪も迷惑もかけずにいるのに
    結婚してないってだけで笑うの意味わかんない

    世間知らずの専業3号ちゃんとかかな?

    +2

    -0

  • 2644. 匿名 2025/02/10(月) 19:21:28 

    既婚者は自由も金も欲しくて、それを持ってる独身が羨ましいんだよね?
    賢い私たちに嫉妬してるんだ

    +5

    -0

  • 2645. 匿名 2025/02/10(月) 19:21:48 

    独身は本当に哀れ
    本人も苦しいから無理やり自己弁護繰り返すだけの悲しきモンスターになってる

    +0

    -0

  • 2646. 匿名 2025/02/10(月) 19:21:56 

    >>4
    そう?「子なし、金なし、甲斐性なし」これが今の冷和を幸せに生きる必須条件だよ

    +2

    -1

  • 2647. 匿名 2025/02/10(月) 19:21:58 

    >>2590
    世の中色んな人がいるからなー

    +2

    -0

  • 2648. 匿名 2025/02/10(月) 19:22:04 

    >>2626
    僕をどう想像しようがお任せするよ
    ただ悪口は主語を認識しない
    自分で自分を傷付つけるだけだから止めなよ

    +0

    -1

  • 2649. 匿名 2025/02/10(月) 19:22:20 

    >>2644
    実際の独身の年収中央値250万だからお金ない独身の方が多いよ。

    +0

    -1

  • 2650. 匿名 2025/02/10(月) 19:22:31 

    >>2638
    女の方が若くて自分の健康管理気にするから、元気な確率が高いんだよね。

    そこは、愛する旦那に支えて貰ったのだから、70歳になっても20年位は旦那の世話と介護頑張るって言えば良いのに。

    旦那さんは家事もしないけど、愛の力で乗り越えられるんだよね?、

    +1

    -1

  • 2651. 匿名 2025/02/10(月) 19:22:32 

    >>2555
    最後の「チギュア!」で腹筋崩壊した
    大草原草不可避

    +2

    -1

  • 2652. 匿名 2025/02/10(月) 19:23:42 

    >>2649
    そんなわけないじゃんwみんなちゃんと貯蓄して投資して余裕持って老後に望めますーー!!
    施設だって優先的に入れるもんね

    +1

    -1

  • 2653. 匿名 2025/02/10(月) 19:23:43 

    >>799
    一応そのなんとか君も年齢層上がってはいるのね笑

    +4

    -0

  • 2654. 匿名 2025/02/10(月) 19:23:45 

    >>2641
    誰かの紹介がないと出会いも広げられないようなコミュ障はお断りなの
    紹介なんかに頼らなくても女から好意を寄せられる、自分から女に告白してOKもらえる、そういう男を女は「フツメン」と呼んでるの、勘違いしないように
    どんなに女に恋愛や結婚を呼びかけようが女はチー牛陰キャ弱男は選ばないの、選ばれなかったことを「上昇婚しかしない高望み女しかいないからだ」と女に他責する弱男なんて女の視界に入ることはないの

    +4

    -1

  • 2655. 匿名 2025/02/10(月) 19:24:40 

    親の世代は何が何でも結婚って意識でみんな20代前半で結婚したけど
    その結果、幸せとは言えない人生をおくったのが母親達

    +7

    -2

  • 2656. 匿名 2025/02/10(月) 19:24:51 

    実際に結婚できるかはともかく、結婚するための努力をしない意味がわからない。
    全く結婚願望がないのか、結婚しなくてもいいと本気で思っているのか。

    +1

    -3

  • 2657. 匿名 2025/02/10(月) 19:24:55 

    >>800
    老後の期待まったくなしで子ども作る人いないと思う



    +3

    -0

  • 2658. 匿名 2025/02/10(月) 19:25:10 

    >>2652
    わざと煽ってるのかもしれないけど統計で独身の年収中央値250万って出てるじゃん。
    で、40代の貯蓄の中央値は47万だよ。持ち家率も低いのに。

    +4

    -0

  • 2659. 匿名 2025/02/10(月) 19:25:14 

    >>2648
    効いてて草ァ!

    +1

    -0

  • 2660. 匿名 2025/02/10(月) 19:25:23 

    >>2644
    金で買える程度の快楽なんて今更、ねぇ……?
    萌え絵でオナニーしてVTuberに投げ銭してるキモオタを羨む人なんていないでしょ?
    これがジャニーズや韓流になったところで対して変わらないし、羨むどころか自分がどういう目で見られてるかぐらいは自覚しといた方が良いと思うの

    +0

    -0

  • 2661. 匿名 2025/02/10(月) 19:25:24 

    独身 = 孤独死

    +0

    -1

  • 2662. 匿名 2025/02/10(月) 19:25:25 

    >>2583
    独身叩きトピって大体「老後不幸!」「生活苦!」って喚く人いるけど
    先のことなんて誰にも分からないのによくそうやって赤の他人の不幸を期待できるよね
    なんか全体的に頭と性格が悪そうな既婚者が乗り込んでくるのが迷惑で仕方ない

    そんな人だからパートナーもお察しさんだし子供の出来も悪いんだろうなって思う

    +11

    -0

  • 2663. 匿名 2025/02/10(月) 19:25:49 

    「独身は自分のお金を自由に使える!」

    これ実家暮らしが言ってたら大爆笑なんだが

    +1

    -1

  • 2664. 匿名 2025/02/10(月) 19:26:05 

    アラフォーだけど
    一生浮気しないで、平均くらいの収入があって、思いやりがある男性と結婚したかったけど、そんな人と今まで出会わなかった。(世の中にはそんな男性も居るとは思ってるけど)
    父が不倫して出てったから、男性に対して不信感があるのかもなぁ。

    1人で生きていくの、私は、今は不安の方が大きい。お金さえ満足できるくらい貯めてれば良かったんだけどね。

    +4

    -0

  • 2665. 匿名 2025/02/10(月) 19:26:06 

    孤独死一直線

    +0

    -0

  • 2666. 匿名 2025/02/10(月) 19:26:21 

    女が賢く生きるためには結婚しない子供を産まないのが一番だよ

    +0

    -0

  • 2667. 匿名 2025/02/10(月) 19:26:40 

    >>2622
    ムーミン谷でいうと、スナフキン(独身)とミー(既婚者)みたい

    +0

    -0

  • 2668. 匿名 2025/02/10(月) 19:26:48 

    >>2539
    言われてみたら、男性の愚痴だと女にこんなことを(直接)されたとかあんまり聞かんしな

    嫁にこんな扱い受けたとか、自分の母親がこんなだったとか、姉が妹がとか、彼女がとか

    唯一聞くのは、風俗嬢やセフレの愚痴

    +3

    -1

  • 2669. 匿名 2025/02/10(月) 19:27:21 

    私は無理だなぁ、今だに家事は女の仕事だし。

    旦那が先に定年迎えて、自分は働いて。

    家の家事しなでダラダラしてる旦那とか見たら殺意湧くと思うし。


    で、旦那が先に弱ってボケて介護コースでしょ??

    年上の旦那さんを選んでる人ってそう言うの怖くないの??

    女性のが家に居たくないからとパート出てたりするよ。
    それはまだ良い方でニートの子供養ったり。

    本当に不安は無いの?

    +3

    -0

  • 2670. 匿名 2025/02/10(月) 19:27:38 

    >>2635
    よこ
    覚悟を宣言しなくとも普通にやるようになるからじゃないかな?

    +0

    -0

  • 2671. 匿名 2025/02/10(月) 19:27:49 

    結婚したくない
    自分の給料を旦那や子どもに使われたくないわ

    +1

    -0

  • 2672. 匿名 2025/02/10(月) 19:28:14 

    >>2662
    既婚者の方がよっぽど不幸だよねw
    お金も自由もある独身と比べてw

    +2

    -1

  • 2673. 匿名 2025/02/10(月) 19:28:23 

    >>2500
    それ社会にとって危険物が増えるだけでは…?
    生活保護カップルとか親ガチャ外れの放置子みたいなの増えそう

    +0

    -0

  • 2674. 匿名 2025/02/10(月) 19:28:44 

    田中みな美も生涯独身だよね

    +0

    -0

  • 2675. 匿名 2025/02/10(月) 19:29:04 

    >>2667
    ミーって結婚してたんだ…ムーミン好きだったけど知らなかったや( ゚Д゚)

    +0

    -0

  • 2676. 匿名 2025/02/10(月) 19:29:08 

    >>1
    (47)
    w

    +0

    -1

  • 2677. 匿名 2025/02/10(月) 19:29:13 

    >>2662
    老後云々が分かりやすい指標ってだけで、ぶっちゃけ既婚者からしたら最愛の相手とずっと一緒に暮らせる事が一番のメリットだよ
    相手が先に死ぬ事を想像しただけで悲しくなるぐらいに

    まぁでもそういう真の部分って、他人に愛された事が無い愛した事が無い人には理解できないだろうから『老後』っていう定量的な指標が話題になりがち

    +2

    -2

  • 2678. 匿名 2025/02/10(月) 19:29:23 

    >>2663
    自分の子供がそうなるったら愉快だね。
    そうなると面白いからそうなるように応援してる

    +0

    -0

  • 2679. 匿名 2025/02/10(月) 19:29:33 

    >>2655
    旦那の悪口言いながら若い人には結婚しろ子供産めってハラスメントしほうだいの世代だよね
    今の若い層は合わなきゃさっさと離婚するし結婚さえしたら幸せだなんて誰も信じてない

    +2

    -0

  • 2680. 匿名 2025/02/10(月) 19:29:37 

    >>887
    わかる
    眉毛もいかにも整えてますって感じは苦手
    若白髪とか癖毛の人も嫌いじゃないし
    ただ服に変なロゴ入ってるのとか余計なおしゃれしてる系はやだw

    +1

    -1

  • 2681. 匿名 2025/02/10(月) 19:29:51 

    結婚しても子ガチャにハズレたら悲惨

    +2

    -0

  • 2682. 匿名 2025/02/10(月) 19:30:01 

    >>2662
    そうやって独身女を叩くガル男に
    先進国の中で未婚独身の女の幸福度が最も高いのは日本(既婚女性より幸福度高い)
    先進国の中で未婚独身の男の不幸度が最も高いのは日本(他国と比べてもぶっちぎりワーストの不幸度)
    というデータを貼ると面白いぐらい発狂するよ、エッヂでは発狂し過ぎてスレ荒らす弱男続出したぐらい

    +3

    -0

  • 2683. 匿名 2025/02/10(月) 19:30:07 

    >>2678
    叩き出すから大丈夫

    +0

    -0

  • 2684. 匿名 2025/02/10(月) 19:30:15 

    >>2531
    ありがとうございます!
    実は30代なんですが、いろいろ事情があって
    私は1人で生きていく決意をしていました。
    でも子どもがほしいし、パートナーも。と
    急に思うようになり方向転換です。
    当たって砕けろで後悔のない人生にします

    +1

    -0

  • 2685. 匿名 2025/02/10(月) 19:30:17 

    柴咲コウも栗山千明も独身だけど、美人過ぎたのかな

    +3

    -0

  • 2686. 匿名 2025/02/10(月) 19:30:18 

    賢い生き方は自分だけのためにお金を使って、出産も子育てもしないで、美容や投資に全力尽くして、悠々自適な老後を迎える独身の生き方を言うよ

    +1

    -0

  • 2687. 匿名 2025/02/10(月) 19:30:27 

    >>2659
    キミにもいつか心の平穏が訪れるのを願うよ
    ついでに口が臭くなる呪いかけとくね๛ก( `ᾥ´ก )

    +0

    -0

  • 2688. 匿名 2025/02/10(月) 19:31:11 

    >>2683
    で?老後自分が困ったらスリスリするの?

    +0

    -0

  • 2689. 匿名 2025/02/10(月) 19:31:14 

    婚活して結婚して子供1人いるけど、旦那との仲は冷えきってる。
    当時「東京タラレバ娘」読んで婚活必死にやったけど、あと10歳若かったらそのまま独身で過ごしてたと思う。
    ずっと正社員って辛いけどね。

    +0

    -0

  • 2690. 匿名 2025/02/10(月) 19:31:15 

    大体、こういう男が彼氏でそのまま結婚している

    +0

    -1

  • 2691. 匿名 2025/02/10(月) 19:31:31 

    >>2663
    男の人の独身理由ってそれが大きいのでは?

    だって男は養わされる!って言ってるから、独身は女にも子供にもお金使いたくない!って男性がそうなってるってことよね

    +1

    -0

  • 2692. 匿名 2025/02/10(月) 19:31:40 

    >>2674
    突然電撃結婚とかあるかもよ。
    彼女の場合一生独身でも楽しそうだけど。

    +0

    -0

  • 2693. 匿名 2025/02/10(月) 19:31:51 

    内田有紀って独身?

    +0

    -0

  • 2694. 匿名 2025/02/10(月) 19:31:57 

    >>2654
    なるほど、それを言って誇れる容姿をしているのか鏡に向かってよ〜く顔を見てみなさい。
    悔しいと思うけど、それが今のあなたの現実よ。
    フェミニズムに傾倒するより、フラットに男遊びした方がいいのにね。もしかして未経験?そしたら女風にでも行くといいわ。お金さえ払えばあんたみたいなのでも相手にされるからね。さて、子どもをお風呂に入れてくるわね。
    アデュー

    +1

    -3

  • 2695. 匿名 2025/02/10(月) 19:31:58 

    >>772
    ほんとそう。でもそれガルで言うと高望みだったんじゃない?とかなんやかんやこちらのせいにしてくる。確かにこちらも非があったと思うけど、縁とか運もあるんだと思う。

    +12

    -0

  • 2696. 匿名 2025/02/10(月) 19:32:23 

    >>5
    47ならほぼ老後じゃん。
    仕事があるってのが一番の勝ち組だよ。

    +0

    -0

  • 2697. 匿名 2025/02/10(月) 19:32:38 

    >>1
    今はお墓の世話までしてくれるサービス会社があるみたいだしね
    私も今はまだ若いから大丈夫だけどこのまま結婚できないならサービス会社に年取ったら頼むつもり
    結婚はいくら条件が良くても好きな人じゃないとできないから好きな人が現れるように祈っとく

    +3

    -0

  • 2698. 匿名 2025/02/10(月) 19:32:39 

    >>2686
    ただの子供部屋おじさんの生き方で草
    賢いって言うかただのチー牛

    +0

    -0

  • 2699. 匿名 2025/02/10(月) 19:32:43 

    >>2656
    必死になって婚活するのがもう違うんじゃない?

    自然な出会いで向こうからアプローチされて付き合ってプロポーズもしてもらうのが結婚と思ってそう

    そこまで相手任せに結婚まで行く人はかなり稀なのに

    +0

    -0

  • 2700. 匿名 2025/02/10(月) 19:32:56 

    >>2692
    少し前亀梨と噂騒がれてなかった?
    お金持ってる美男美女なら反対することも何もないしね

    +0

    -0

  • 2701. 匿名 2025/02/10(月) 19:33:06 

    >>2658
    まだ独身男性の方が年収中央値も高くてなんとかなる人多いんだよね。

    +2

    -0

  • 2702. 匿名 2025/02/10(月) 19:33:21 

    >>2690
    分かり過ぎる

    +0

    -0

  • 2703. 匿名 2025/02/10(月) 19:33:59 

    正直、孤独死は別に良いと思う。、
    それよりも恐ろしい事ってやはり実在するし。

    +5

    -0

  • 2704. 匿名 2025/02/10(月) 19:34:05 

    >>2693
    パートナーいるよ

    +1

    -0

  • 2705. 匿名 2025/02/10(月) 19:34:08 

    友達で結婚したら旦那に押し活グッズを全部処分されたと言っている人が多い。せっかく集めたものを勝手に捨てるなんてひどすぎるよ。

    +1

    -0

  • 2706. 匿名 2025/02/10(月) 19:34:52 

    >>2690
    結婚してる人はしていけばいいんでは?
    私はこの手の人は、というか男の人と会話したいと思わない

    +0

    -0

  • 2707. 匿名 2025/02/10(月) 19:35:09 

    >>2699
    そういうのって違うと思うんだよね。
    進学、就職、出世など人生のイベントって全て自分から求めて努力して掴み取るものなのに、
    こと恋愛に限って「自然な出会い」だの「運命の出会い」だの喧伝されるけど明らかにおかしいって。

    +1

    -0

  • 2708. 匿名 2025/02/10(月) 19:35:19 

    >>2655
    今の老人たちが若かった頃は結婚してない女は人権ないし生きていく術もなかったわけだけどね。結婚して健常児複数人産めば旦那の傘の下に入って守られてDVとかあってもご飯は食べていけてたんだから仕方なかったんじゃないの。

    +3

    -0

  • 2709. 匿名 2025/02/10(月) 19:35:27 

    >>2677
    食い尽くし夫にめちゃくちゃストレスためてそう
    年末年始で旦那の実家で無料家政婦させられてめちゃくちゃ疲弊してそう
    最愛の相手とずっと一緒に暮らせるメリットw

    政府統計e-Statが公表している「人口動態調査 人口動態統計 確定数 離婚 」より全国平均離婚率 35.47%
    2022年に離婚した夫婦のうち、同居期間が20年以上だった「熟年離婚」の割合が23.5%に上り、統計のある1947年以降で過去最高(朝日新聞)

    何だい?これは…www

    +0

    -0

  • 2710. 匿名 2025/02/10(月) 19:36:24 

    >>2702
    山本耕史と堀北真希とか武井咲とタカヒロとか芸能界は羨ましいような美男美女が結婚してるけど、

    現実は町田か吉祥寺あたりにいるメガネか秋葉原にいるメガネと地味子のハネムーンしか見たことないよ

    ドラマや漫画は夢と幻想なんだなって思う

    +1

    -1

  • 2711. 匿名 2025/02/10(月) 19:36:27 

    >>2687
    効いてて草
    お前の負け

    +0

    -1

  • 2712. 匿名 2025/02/10(月) 19:36:36 

    男性は基本的に下方婚だから、まぁ金が勿体なくて結婚したくないってのは分かる
    『養う側』を当たり前に求められがち
    日本は男性の幸福度が低いのもその辺が理由な気がする

    +1

    -0

  • 2713. 匿名 2025/02/10(月) 19:36:50 

    >>2674
    亀梨さんと結婚するのではと思ってたよ

    どうでもいいけど、結婚をゴールインって言うの私は好きじゃない(笑)

    +0

    -0

  • 2714. 匿名 2025/02/10(月) 19:36:57 

    >>1529
    男のレベルが低すぎると思う

    +4

    -0

  • 2715. 匿名 2025/02/10(月) 19:36:58 

    >>2708
    そのかわり他人の家で序列が子供より低く扱われるまでセットだけどね
    妻は家事育児して働いてても夫より下の存在だし

    +0

    -0

  • 2716. 匿名 2025/02/10(月) 19:37:05 

    >>2709
    23.5%って離婚した人の中での熟年離婚の割合だよ。
    若年離婚が減ってるだけ。

    +0

    -0

  • 2717. 匿名 2025/02/10(月) 19:37:11 

    >>2543
    義母の入院時から施設移行等全て凄いスピードで的確な場所を探してもらえて、義母の資産を全て管理してもらっているので助かっています。
    最終は、自分でやろ思って、色々やってみましたが、中々空きがないとか場所がどうのとか、大変だったので、裁判所に届けて後見人弁護士を選出してもらいました。
    銀行関係など特に代理手続きは、昔と違って出来ないんですよね。
    弁護士は代理人として全ての事をやってもらえるので。

    自分の時も、子供に迷惑かけたくないので、延命治療の拒否等全て書類で残しています。
    子供にも話していますし。
    費用は、万が一100歳まで生きてしまった事を前提に、かかる費用全て残しています。

    +1

    -2

  • 2718. 匿名 2025/02/10(月) 19:37:23 

    >>2694
    前立腺イラッイラで草ァ!!

    +2

    -1

  • 2719. 匿名 2025/02/10(月) 19:37:36 

    孤独死が絶対に嫌な人は結婚すれば良いし。

    老々介護が絶対嫌な人は結婚しなければ良い。

    どちらもリスクだからその覚悟はお互い様だよね。
    好きな地獄を選べば良いよ、ソレだけだよ。

    +2

    -0

  • 2720. 匿名 2025/02/10(月) 19:37:40 

    >>2700
    あーそうだった!
    この2人お似合いよね

    +0

    -0

  • 2721. 匿名 2025/02/10(月) 19:37:49 

    >>2690
    このコメントは誰に対して言ってるの?

    +1

    -0

  • 2722. 匿名 2025/02/10(月) 19:38:08 

    >>2677
    そうやって自分の夫婦生活やパートナーに満足してるならそれでいいだろうし
    「自分がハッピーなのをあなたに体験してほしい」
    と思うならどうぞお好きに、で済む話なんだけど

    謎に他人の不幸を祈ったり期待したりするあたりに
    「この既婚者不幸そうだな」感が漂うんだよな
    「こうなりたくない」って思うのも大体そういう既婚者

    +3

    -0

  • 2723. 匿名 2025/02/10(月) 19:38:09 

    >>2712
    心が綺麗な女ならたとえ年収100万でも積極的に養いたいと思うんだけどね
    現実の日本は心の醜い女ばっか

    +0

    -4

  • 2724. 匿名 2025/02/10(月) 19:38:29 

    >>2693
    事実婚

    +0

    -0

  • 2725. 匿名 2025/02/10(月) 19:38:35 

    もう、40ですがもうダメですよね?

    +0

    -0

  • 2726. 匿名 2025/02/10(月) 19:38:43 

    >>2676
    えっと、何がおかしいの??

    +1

    -0

  • 2727. 匿名 2025/02/10(月) 19:39:03 

    >>2694
    本命バレンタインチョコ人生で一回ももらったことなさそうでかわいそう笑笑
    弱男笑笑

    +0

    -1

  • 2728. 匿名 2025/02/10(月) 19:39:09 

    >>2698
    チー牛と一緒にしないで欲しいんだけど?嫉妬見苦しいよ

    +0

    -0

  • 2729. 匿名 2025/02/10(月) 19:39:13 

    >>2556
    統計だと老後の貧困率一番高いのも生涯独身女性だよ。

    +0

    -0

  • 2730. 匿名 2025/02/10(月) 19:39:20 

    >>2710
    芸能界は、ほとんどアニメの世界と同じで現実味がまるでないんだよね
    ドラマもそう

    周囲の旦那、黒縁メガネかフチなしメガネ率やたら高いけどなんなんだろうと思う
    ムロツヨシレベルもいない
    小木さんみたいな旦那ばかり

    +1

    -0

  • 2731. 匿名 2025/02/10(月) 19:39:29 

    >>2723
    なら外国の女のとこにでも行けばいいんでは

    ああ、そういう人は心の綺麗さ求めてロリコンになるんだっけ?
    犯罪だけはするなよ

    +6

    -0

  • 2732. 匿名 2025/02/10(月) 19:39:30 

    >>2690
    xで目黒、世田谷にいるタイプってバズってたやつじゃん。つか勝手に持って来るの、ダメでしょ

    +2

    -0

  • 2733. 匿名 2025/02/10(月) 19:39:45 

    >>2664
    昔の父親は不倫したりDVしたりも結構当たり前だったよね
    そんな人と結婚したくないし
    昔の男性のせいで結婚したくないという女性は多そう

    +4

    -0

  • 2734. 匿名 2025/02/10(月) 19:40:00 

    >>2705
    えー!!それはなさすぎる!!私もそんな事させたことないよ!

    +0

    -0

  • 2735. 匿名 2025/02/10(月) 19:40:02 

    >>2703
    死ぬときはもうしょうがないかって気はするけど、すごく困ってるけど動けなくなってどうしよう、みたいなときとか、周りの手助け前提で病院などで「それはなんとかしてください」って言われたりとかね…

    +0

    -0

  • 2736. 匿名 2025/02/10(月) 19:40:06 

    >>2709
    離婚率って10代、20代前半で結婚した人が高くてアラサー以降に結婚した人は離婚率低いんだよね
    なんも考えずデキ婚した世代が失敗してるだけ

    +1

    -0

  • 2737. 匿名 2025/02/10(月) 19:40:23 

    >>2725
    知人が42で結婚して
    今もご夫婦仲良しですよ。

    +0

    -0

  • 2738. 匿名 2025/02/10(月) 19:40:34 

    >>2690
    私も人のこと言える容姿じゃないけど全員そこはかとなく苦手な空気

    +1

    -1

  • 2739. 匿名 2025/02/10(月) 19:40:38 

    >>2730
    私の周りは👓はうちくらいだけどなあ。みんなコンタクトなのかしら?

    +0

    -0

  • 2740. 匿名 2025/02/10(月) 19:40:42 

    この間ガルで母親に弁当作ってもらってる50代男性が異常なほど擁護されててムチュコタンに弁当作ってるガル民多いんだろうなーと思ったけど、女性だと料理しないだけで叩かれるのか。。

    +0

    -0

  • 2741. 匿名 2025/02/10(月) 19:40:51 

    >>2711
    欲張りだねぇ
    特別に足が臭くなる呪いも追加プレゼントしちゃう๛ก(・ὢ・ก)

    +0

    -0

  • 2742. 匿名 2025/02/10(月) 19:40:52 

    >>2716
    最愛の相手とずっと一緒に暮らせるメリットとは…?ww

    +1

    -0

  • 2743. 匿名 2025/02/10(月) 19:40:58 

    男に関わると嫌な目に遭うことが多いからなあ
    周囲でも不倫DVはよく聞くしさ
    自分がハズレ引いたら人生真っ暗でしょ
    だから当たり引いて大きな幸せ掴むより独身の平穏な生活を選んでしまう

    +0

    -0

  • 2744. 匿名 2025/02/10(月) 19:41:11 

    >>2703
    職場にいたよ
    独身に「結婚しないと孤独死ですよ〜!」ってしょっちゅう言ってる人
    それだけを心の支えに頑張ってるんだろうなって思ってた

    +2

    -0

  • 2745. 匿名 2025/02/10(月) 19:41:15 

    あかー0--------------------ん

    +0

    -1

  • 2746. 匿名 2025/02/10(月) 19:41:20 

    >>2627
    じゃああなたが誇りを持てるものってなに?

    +0

    -0

  • 2747. 匿名 2025/02/10(月) 19:41:21 

    >>2732
    うわ、嫌いだわ

    +1

    -0

  • 2748. 匿名 2025/02/10(月) 19:41:36 

    >>2733
    単純にイケメンも美人もいないからじゃね

    これ男にも女にも言えるけど

    令和の男女は二次元に逃げ込んで童貞や処女のままって若者やたら多いらしーやん。

    +0

    -0

  • 2749. 匿名 2025/02/10(月) 19:41:41 

    >>13
    そう思います。
    私も子供いますが、まず教育費で出費は多い。
    老後子供が面倒をみてくれるなんてあてにしてないし、できないです。
    なぜならお互いに自分の生活で精一杯で、経済的な負担をかけないのが最低限のマナーで、同居や介護なんて子供に頼めないし、自分のことは自分でどうにかしようと考えています。
    確かに、私の母の世代までは同居があたりまえやお金のある世代だったので老後はのんびりでしたが今は厳しくなるばかりですよね。
    たまに、家族で集まったりすれば楽しいですが、それぞれの家庭があるので干渉しようとは思いませんし孫が産まれて子供夫婦も楽ではなさそうです。
    気の毒な話ですがこれからはかなり計画的に子作りをしなくてはいけない時代だと思っています。

    +5

    -1

  • 2750. 匿名 2025/02/10(月) 19:41:49 

    >>2707
    自分周りの人たちが自分の立ち位置なんだから、もっといい人!となると、自分の立ち位置あげないといけないんだけど、ありのままでハイスペと偶然出会える夢を見がちだよね
    漫画でもそういう設定多いし

    +0

    -0

  • 2751. 匿名 2025/02/10(月) 19:41:50 

    >>2723
    タイで幼女買ってそう

    +5

    -0

  • 2752. 匿名 2025/02/10(月) 19:42:06 

    >>2729
    確率なんて自分がソレに当たれば関係ないよ。
    配偶者の介護してる人は既婚者だし。
    延命治療してるのも既婚者が多い。

    老後のリスクなんて貧乏だけじゃないよ。
    ソレこそお金があったていた詐欺に遭うかはわからないから。

    +1

    -0

  • 2753. 匿名 2025/02/10(月) 19:42:11 

    >>2731
    無知な女の子を騙すようなことはしたくない
    物事の分別がついてかつ心の綺麗さを保っているような女が日本のどこかにいればいいんだが
    まず非処女ばっかだからな

    +0

    -5

  • 2754. 匿名 2025/02/10(月) 19:42:12 

    >>2731
    ロリコンはともかく、若い子の方が綺麗なのはホント
    ガル見ててもわかる通り、女性は歳を重ねても精神的に成熟するなんて事はなくただひたすら性根が腐って醜くなるだけなのしんどい

    +0

    -1

  • 2755. 匿名 2025/02/10(月) 19:42:16 

    >>2740
    私、元こどおばで母にお弁当作ってもらってたよ。別にいいじゃん。健康でいられて良かったよ。

    +2

    -2

  • 2756. 匿名 2025/02/10(月) 19:42:26 

    >>2743
    ガル男が女との会話なんて楽しくないって言ってたけど、男との会話も特に楽しくないしな

    +2

    -0

  • 2757. 匿名 2025/02/10(月) 19:43:19 

    >>2709
    食い尽くしなんてガルで初めて知ったし、帰省は別々だったり妻実家優先も多いよ
    旦那実家でこき使われるとか聞いたことない
    ちなみにアラフィフ

    +0

    -1

  • 2758. 匿名 2025/02/10(月) 19:43:27 

    >>2707
    よこ
    わかるけどね
    結構長いこと結婚は男性が主導するもの、みたいな思想があったから、女性が積極的にいこうとすると男性から引かれる、みたいなこともあるかも

    +0

    -1

  • 2759. 匿名 2025/02/10(月) 19:43:32 

    >>2752
    老後のことだけじゃなくて日々の生活も独身の方が年収的にきつい人多いよ。

    +0

    -0

  • 2760. 匿名 2025/02/10(月) 19:43:32 

    >>2729
    生涯独身て今の老人、それも女性だとかなり少ないよね。これからはどうなるのか

    +1

    -0

  • 2761. 匿名 2025/02/10(月) 19:43:53 

    >>2754
    その若い子も年取ったら醜くなるって考えたら
    ジョニーデップ方式しかないんじゃね?

    ジョニーデップなら許されるけど一般男性は風俗嬢なんだろうな

    +2

    -0

  • 2762. 匿名 2025/02/10(月) 19:44:03 

    学生生活でテスト前に「私今回全然勉強してないんだよね〜」とかって言うのと変わらないよね
    裏では普通に勉強してる

    独身でいいよね〜と言いつつ裏では結婚したくて婚活してる

    +1

    -2

  • 2763. 匿名 2025/02/10(月) 19:44:20 

    >>2753
    非処女ばっかなのはあなたが学生時代に処女だった人と出会って結婚できなかったせいやん

    +5

    -0

  • 2764. 匿名 2025/02/10(月) 19:44:24 

    >>2690
    それで幸せにカップルして夫婦して親子してるなら他人が何もいうことはありません

           終
         制作・著作
         ━━━━━
          ⓃⒽⓀ

    +2

    -0

  • 2765. 匿名 2025/02/10(月) 19:44:34 

    子ども部屋オバさん

    +0

    -0

  • 2766. 匿名 2025/02/10(月) 19:44:42 

    >>2757
    食い尽くし最近SNSでよく見かけるね
    お母さんがなんでも譲ってたら当たり前になったんかね

    +2

    -0

  • 2767. 匿名 2025/02/10(月) 19:44:50 

    >>552
    80代90代でそれが通用するかな?

    +3

    -0

  • 2768. 匿名 2025/02/10(月) 19:44:56 

    >>2754
    よこ
    まあ、男女ともに年齢を重ねると素直じゃなくなったり、自分なりの譲れない部分が目立ってきたりして癖強い人が増えるよね

    +0

    -0

  • 2769. 匿名 2025/02/10(月) 19:44:57 

    >>2729
    高齢単身女性の配偶関係別相対的貧困率を見てみると

    離別者42.3%
    未婚者35.2%
    死別者29.9%
    有配偶者14.0%

    既婚の離別者だよ?何で嘘ついたのか理由説明してくれる?

    +0

    -0

  • 2770. 匿名 2025/02/10(月) 19:45:02 

    >>2748
    周囲が玉木宏や佐々木希だらけなら、逆にみんなそこらじゅうで恋愛、そして結婚しまくって人口が爆増して人口爆増化対策が施行されるはずだもんね。

    +0

    -0

  • 2771. 匿名 2025/02/10(月) 19:45:12 

    >>2611
    結婚してとりあえず経済的には助かってはいるものの自由ないし、子育てが思った以上大変だし、旦那の不満とか言い出したらきりがないから、どこかでストレス発散しないとやってらんないのかもね。独身を可哀想と思うかもしれないけど、逆に可哀想。我慢と忍耐の毎日で。。でも自分で選んだ人生だろうが…

    +1

    -1

  • 2772. 匿名 2025/02/10(月) 19:45:21 

    >>2731
    不思議よね
    言動も見た目も汚い人に限って若くて美しいのを求めるの
    身の丈も弁えず他人にだけ高望みできるの何なんだろう

    +1

    -0

  • 2773. 匿名 2025/02/10(月) 19:45:26 

    >>2728
    嫉妬どころか飽きるよね
    所詮金で買える快楽並べてるだけだし
    そんなものしか誇れない人生可哀想すぎる

    +0

    -0

  • 2774. 匿名 2025/02/10(月) 19:45:44 

    孤独死は悲惨だぞ

    +0

    -2

  • 2775. 匿名 2025/02/10(月) 19:45:47 

    自分のDNAを残す気がなければ別にいいのでわ?

    +1

    -0

  • 2776. 匿名 2025/02/10(月) 19:46:07 

    私50だけど、ほんと辛いよ
    稼ぎも貯蓄もあるよ?1人で生きていくだけの

    でもほんと辛い
    他の女の人見てたら私の人生なんだったのって
    誰からも選ばれなかった人生

    +2

    -1

  • 2777. 匿名 2025/02/10(月) 19:46:10 

    >>1096
    出来ない。のか、しないのか。

    +5

    -0

  • 2778. 匿名 2025/02/10(月) 19:46:25 

    >>2727
    ヨコだけど、
    そうやっていつも相手を"男"に仕立てているから、そういう人生なんだと思う。

    +0

    -0

  • 2779. 匿名 2025/02/10(月) 19:46:28 

    >>2753
    それ現実の人間には残念ながら存在しないわ
    漫画にはいるから漫画の女の子と結婚すればいいんじゃね?
    最近は多様性だから漫画の女の子との結婚も別に本人さえ良ければいいと思うよ

    +2

    -0

  • 2780. 匿名 2025/02/10(月) 19:46:30 

    >>2753
    非処女って言葉久々に見たww

    +5

    -0

  • 2781. 匿名 2025/02/10(月) 19:46:45 

    >>2686
    頑張って

    +1

    -0

  • 2782. 匿名 2025/02/10(月) 19:46:50 

    >>2769
    あ、ごめん。
    離婚者って枠を考えてなかったw

    +0

    -0

  • 2783. 匿名 2025/02/10(月) 19:47:02 

    >>2759
    まぁ、確かに独身は貧乏だから今は野菜は高いなぁと思うし、1人鍋だけど鍋する頻度も減るよね。

    既婚者は子供の大学費用や免許代を軽々払えるから、既婚者なのよ。
    だから、ソレに文句言ってる既婚者なんて居ないし、子供に奨学金なんて背負わせる鬼畜親なんて実在はしないのかもしれないね

    +0

    -0

  • 2784. 匿名 2025/02/10(月) 19:47:04 

    >>2753
    あなたはいくつなの?
    心が綺麗とは?
    キャバクラの女性を基準にしてない?

    +4

    -0

  • 2785. 匿名 2025/02/10(月) 19:47:31 

    >>2771
    それは冷たいよ
    既婚で不幸な人だって、周囲から結婚の圧力とか、ロマンチック・ラブ思想とか植え付けられてよく考えず結婚してしまったわけで
    子どもでもできたらもう後戻りできない
    結婚が絶対的幸せみたいなまやかしに引っかかった犠牲者だよ

    +2

    -2

  • 2786. 匿名 2025/02/10(月) 19:47:34 

    >>2761
    ヨコだけど、デップじゃなくてディカプリオじゃない?
    一定の年齢になった彼女といつも別れてるっていう話よね?

    +0

    -0

  • 2787. 匿名 2025/02/10(月) 19:47:39 

    >>2770
    警報が発令されるレベルだよね

    「子どもをこれ以上、作ろうとしないで下さーい!!」とか選挙カーが爆走するやつw

    +0

    -1

  • 2788. 匿名 2025/02/10(月) 19:47:44 

    >>2733
    そうなんだよね。
    私が結婚してない理由を100%父のせいと言うつもりは無いんだけど、うちの父は不倫するわ、慰謝料払わないわ(払えないわ)、養育費もケチれるところまでケチるわで最悪だったよ。
    母に野菜とか投げてて、今でも思い出しちゃう。母はそれ以降再婚してないけど、幸せに生きてほしいと思う。
    そういう人を見てたから、結婚=幸せとも限らないのかなって思って育ったよ。

    ※世の中そんな男性ばかりではないのは承知してます

    +0

    -0

  • 2789. 匿名 2025/02/10(月) 19:47:44 

    >>2776
    選ばれなくても別にいいのでは?
    DV男やモラハラ男や頭が変な人に捕まるより無事で良かったと捉えれば良し

    +1

    -1

  • 2790. 匿名 2025/02/10(月) 19:48:32 

    >>2783
    貸与型奨学金受けてる人って実際年々減ってるって。
    給付型奨学金が充実してきたのもあるけど。

    +0

    -0

  • 2791. 匿名 2025/02/10(月) 19:48:41 

    >>2757
    他人に愛された事が無い愛した事が無い未婚独身者も少ないよ
    ね?自分がいかに極論で相手を叩いてたか分かった?

    +1

    -2

  • 2792. 匿名 2025/02/10(月) 19:49:21 

    >>2776
    変な人と出会うよりいいよ。
    選ばれなかったなんて言わないで😌

    +2

    -1

  • 2793. 匿名 2025/02/10(月) 19:49:32 

    >>2789
    そういう男からも相手にされない人生よ

    +0

    -0

  • 2794. 匿名 2025/02/10(月) 19:49:32 

    >>2629
    結婚願望無い男性がいるように結婚願望無い女性もいるってだけなのにね
    結婚願望無い男様は全然良いけど結婚願望無い女は許さんぞ!って人いるよね
    男なのかむちゅこたんママなのか知らんけど

    +0

    -0

  • 2795. 匿名 2025/02/10(月) 19:49:35 

    >>2735
    動けない時は救急車呼べば良いだけだよ。
    意識が有ればだけど、ソレで死ぬのもまた人生で恐らく、数ある死に方の中ではマシな方

    +0

    -0

  • 2796. 匿名 2025/02/10(月) 19:49:45 

    >>2786
    ディカプリオだったか、うろ覚えだったごめん
    でも確か声優の山寺さんもそんな感じだったよね?

    お金持ってたりイケメンだったろすると若い女取っ替え引っ替えできるんだな
    事実お金持ちは愛人の1人や2人抱えて隠し子ぐらい持ってそうだしね

    +0

    -1

  • 2797. 匿名 2025/02/10(月) 19:49:55 

    整形だらけでイカれてるよ今の日本
    子供の顔が母親と全然違うケースめちゃくちゃ見るし
    そして子供の自殺件数が過去最悪とか
    発達障害児も急増で過去最多、子供の自殺件数も過去最悪…

    +0

    -0

  • 2798. 匿名 2025/02/10(月) 19:50:02 

    >>2787
    思うんだけどなんで人間って猫みたいに全員顔が良くなかったんだろ?
    ほとんどの人がちょいブサじゃん

    動物は一律に可愛いし、醜さがないからいいよね。
    アニメとかって人間の願望の極みだわ。

    +0

    -2

  • 2799. 匿名 2025/02/10(月) 19:50:03 

    >>2776
    あなたが選ばなかったという側面もあるよ
    結婚なんて選り好みしなけりゃ誰でもしてるの周り見りゃ分かるでしょ
    ブスデブバカ貧乏誰でも出来る

    +6

    -2

  • 2800. 匿名 2025/02/10(月) 19:50:11 

    >>2674
    この人と川島なおみ似てない?
    職人みたいな夫が合いそうな気がする

    +0

    -0

  • 2801. 匿名 2025/02/10(月) 19:50:19 

    >>2723
    アニメで抜いてそう

    +2

    -0

  • 2802. 匿名 2025/02/10(月) 19:50:42 

    年を取ると容姿も性格も全てが醜く劣化していくのが女の宿命
    可哀想な性別
    増えるのはなんだろうな、シワと贅肉くらいか

    +1

    -4

  • 2803. 匿名 2025/02/10(月) 19:50:42 

    >>2753
    処女か非処女かを客観的かつ正確に判別する方法なんて医学会でも確立されてないんだけどお前はどうやって処女と非処女を確実に見分けてるの?
    まさかワイが思う処女っぽい女、非処女っぽい女なんてお気持ちで判断してないでしょうね?

    +2

    -0

  • 2804. 匿名 2025/02/10(月) 19:50:49 

    誰かに選ばれた人に対して、誰にも選ばれなかった私ってコンプレックスがずっとついて回る
    こればっかりは高齢になった独身女性でないとわからないと思う
    でも同じような人が増えてほしくないから言い続ける

    あなたが求めてる人のレベルに多少足りてなくても誰かに選ばれて求められるのって幸せなことだから、その人と結ばれた方がいいよって

    +4

    -2

  • 2805. 匿名 2025/02/10(月) 19:51:07 

    >>2793
    そういう男から相手にされたら逆に困らん?

    男でも無職ニートデブスヒステリックおばさんばかりに好かれたら恐怖を覚えるだろうよ

    +1

    -1

  • 2806. 匿名 2025/02/10(月) 19:51:31 

    >>2776
    その、貴方の「辛い」で既婚者のメシが美味しいし、貴方の不幸は蜜の味なんだと思う。

    けど、多分ね貴方はちょと上を見てしまうから、結婚したらしたで辛いと思うよ。

    既婚者は既婚者の争いが有るからさ。

    +2

    -1

  • 2807. 匿名 2025/02/10(月) 19:51:32 

    >>2784
    よこ
    心が綺麗というのを、「見た目や収入で判断せず中身を見てくれる」、というのを指すのだとしたら、恋や愛というものに夢を見てるんだろうなと思ってしまう

    +1

    -0

  • 2808. 匿名 2025/02/10(月) 19:51:58 

    >>2778
    効いちゃったねぇ…

    +1

    -0

  • 2809. 匿名 2025/02/10(月) 19:52:00 

    >>2799
    周り見てもけっこうなブ○やデブでも結婚できてるもんね
    妥協できる人らの儀式だよね、要は。

    +5

    -2

  • 2810. 匿名 2025/02/10(月) 19:52:02 

    >>2784
    ・食事の時にお礼を言ってくれる
    ・積極的に会話を広げてくれる
    ・自分のことを肯定してくれて寄り添ってくれる
    ・絶対に裏切らない
    これらのような基準を満たす女性が心の綺麗な女性と言える

    +0

    -0

  • 2811. 匿名 2025/02/10(月) 19:52:07 

    >>2776
    そうなるの予想出来たから30代で婚活して結婚した
    結果的に、こんな良い人と出会えるなんて奇跡だった行動して本当に良かったって思ってる

    30超えると仕事に追われて貯まるお金に、虚無感の片鱗を垣間見るようになるよね
    体力も落ちてくるからプライベートは後回しにしがちだけど、優先順位が違うだろ!って一念発起したわ

    +0

    -0

  • 2812. 匿名 2025/02/10(月) 19:52:32 

    >>2796
    明治時代は公式に妾が持てたし偉い人やお金持ちはみんな若い女を囲ってた
    正妻と妾が同居も普通だった
    それが男の本質だから、あまり男に操を求めても苦しむだけだと思う

    +0

    -0

  • 2813. 匿名 2025/02/10(月) 19:53:09 

    >>2782
    独身女を陥れたいからって嘘はダメだよ
    ガルってちゃんとデータ見て裏取ってる賢い女多いからね、5ちゃんやエッヂみたいなバカの巣窟じゃないからここ

    +2

    -1

  • 2814. 匿名 2025/02/10(月) 19:53:12 

    >>2799
    誰でもできるけど上手くいくとは限らないのって、今の人手不足の現場職や介護職みたいだな

    間口は広いけどブラックで低賃金で重労働

    ブラック旦那とかと結婚してたら過労死するね

    +0

    -2

  • 2815. 匿名 2025/02/10(月) 19:53:14 

    >>2555
    大卒ワイら若者を採用しまともな人材育成をしなかったから韓国にも追い抜かれたんじゃ!お前らバブル期以前のジジババはワイら後世を採用しなかったこと、日没する日本、莫大な債権を抱える子や孫を後悔しながらこの世を去れ!

    ♪増える独身に増える老人、増える移民に増える医療費
    ♪減る婚姻に減る子供、減る日本人に減る救済
    ♪老人、老インフラ、老々介護は時代遅れ
    ♪不登校よしよし、&落ちこぼれでも苦も無くFラン入学、嫌なことは以後閉ざす若者
    ♪口だけ応援、無い支援、孤立無援
    ♪隅田川でダンボールに横たわる老婆たち
    ♪多摩川でキャンプファイヤー、ファイヤー、ヒャッハー訳ありホームレス男たち

    +1

    -0

  • 2816. 匿名 2025/02/10(月) 19:53:17 

    田中 みな実、亀梨と電撃結婚Xデーらしい

    +3

    -0

  • 2817. 匿名 2025/02/10(月) 19:54:20 

    >>2717
    凄いですね
    きっとあなたの行動力や弁護士への指示も素晴らしいのですよ
    弁護士も後見人を数多くやる方々とかその方面にあかるいとかあるのかな
    法律事務所で働いていた事があるのですが、やりたがらない弁護士が多かったので
    きっとかなりの資産をお持ちなのでしょうね

    +0

    -1

  • 2818. 匿名 2025/02/10(月) 19:54:30 

    >>2790
    じゃあ、大学費用とか気にせずにバンバン産めば良いのね産みたい人は。

    +0

    -0

  • 2819. 匿名 2025/02/10(月) 19:54:41 

    >>1
    ただただうらやましい

    +0

    -0

  • 2820. 匿名 2025/02/10(月) 19:55:01 

    >>1805
    男女とも結婚できないのは似たような発言するのよな

    +4

    -0

  • 2821. 匿名 2025/02/10(月) 19:55:04 

    >>2809
    妥協してまで結婚していい事ってある?
    例えば自分とでも結婚できるのが稼ぎの少ないモラハラ男くらいだったとしたら幸せなんだろうか?

    +0

    -0

  • 2822. 匿名 2025/02/10(月) 19:55:06 

    >>2807
    ガルにまで来て女叩きやめられないようなチー牛陰キャ弱男なんて中身見てくれる女ほどダッシュで逃げるっつーのにねw

    +3

    -1

  • 2823. 匿名 2025/02/10(月) 19:55:46 

    >>2790
    3人目無償化で大学生の3割くらいが給付型奨学金もらえるようになるみたいだよ。
    無償化無償化すごいよね。

    +1

    -0

  • 2824. 匿名 2025/02/10(月) 19:55:50 

    >>1
    親が健在だとまだいいけど亡くなるとキツイと思うよ…
    でも結婚出来れば誰でもいいわけじゃないしもうどうしようもないよね
    その年齢で収入とか貯金あると金目当てしか寄ってこないし

    +0

    -0

  • 2825. 匿名 2025/02/10(月) 19:56:01 

    >>2803
    実際大体わかるでしょ
    直接的なことを聞かなくても男性と付き合った経験を聞けばわかるし

    +0

    -2

  • 2826. 匿名 2025/02/10(月) 19:56:44 

    どうしてこういう分断トピが乱立するの?

    +0

    -0

  • 2827. 匿名 2025/02/10(月) 19:56:44 

    >>2807
    心が綺麗、収入云々とか中身を見てくれて云々みたいな話じゃなく人間として本質的な善性の部分だと思う

    相手に感謝出来る、自分の非を認めて謝れる、相手に気遣って行動できる、心配できる、相手が困ってる時に助けたいと思える、優しくできる
    こういった人として当たり前の善性を当たり前に持っている人って貴重

    世の中ガルみたいに性根が腐ってる人本当に多いからね
    まともに謝れる人すら少ない

    +4

    -0

  • 2828. 匿名 2025/02/10(月) 19:56:57 

    >>2809
    ちょいブサでも家事育児できてれば旦那もブサ寄り選んで結婚してるよね、一番重要なのは「我慢強さ」だと思う

    忍耐と我慢がやたら良い分だけストレスもすごいから、こういう匿名で独身叩いて憂さ晴らししてる人大半なんじゃないかねー

    いまはほとんどが共働きで昔みたいに俺が養うとかそういう奇特な男いないしな

    +3

    -1

  • 2829. 匿名 2025/02/10(月) 19:57:00 

    うーーーーん
    独身でも既婚でも良いけど
    女性は特に「この人と出会えただけで幸せ!!」と言える人が一生にひとりはいる(いた)こと。

    これに尽きるかなぁ…。
    そんな人と一緒になれるのが一番なんだけど…仮に叶わなかったとしても、そんな記憶があれば不幸ではない。
    年齢は関係なく、みんな女性として幸せになれるか否かはその一点に尽きる。

    +4

    -1

  • 2830. 匿名 2025/02/10(月) 19:57:03 

    >>2810
    非処女だのほざくチー牛陰キャ弱男を肯定して寄り添ってくれる女なんて200%金目当てだからなんなら一番心汚れてるのに自覚ないのかな

    +0

    -0

  • 2831. 匿名 2025/02/10(月) 19:57:27 

    >>422
    しかもパートとかでフルで働かない人も結構いる感じする

    +7

    -0

  • 2832. 匿名 2025/02/10(月) 19:57:51 

    歳取ると好きで一緒にいたいっていう気持ちになることがほとんどないからねえ
    一人の快適さを犠牲にして一緒にいてもいいかなっていう人はそうそういない

    +0

    -0

  • 2833. 匿名 2025/02/10(月) 19:57:54 

    結婚出来ない女って、性的魅力以前に人間性が低レベルすぎて…
    婚活して悪い意味で普段出会わない層の女性達と関わったから分かる、婚活女性って残飯以下しかいない

    +3

    -2

  • 2834. 匿名 2025/02/10(月) 19:57:55 

    >>2824
    こればかりは縁でしょ
    子どもができるかできないかも縁
    縁がなかったのなら仕方ない
    それは縁がなかったせいでその人のせいではないのだもの

    +1

    -0

  • 2835. 匿名 2025/02/10(月) 19:57:59 

    >>1
    生涯独身でも子無しでもいいと思うけど
    頼むからXとかで既婚や子持ちや男を叩きまくる反出生ツイフェミみたいにはならないでほしい
    酸っぱい葡萄理論なんだろうけど

    +1

    -0

  • 2836. 匿名 2025/02/10(月) 19:58:15 

    >>2828
    独身からすると我慢できる気がしないしな、結婚生活とか精神病みそう

    +0

    -0

  • 2837. 匿名 2025/02/10(月) 19:58:34 

    >>2810
    よこ
    きっと日本人でも、こういう女性いただろうけどね
    むしろ外国人となると、わざわざ日本人に嫁ぐという困難を乗り越える以上、「定期的に実家にお金を仕送りできる人」みたいな、より打算的な女性の方が近づいてくること多いと思うよ

    +0

    -0

  • 2838. 匿名 2025/02/10(月) 19:58:46 

    >>2835
    ガルにいるってことはエックスではつぶやいてないのかもよ

    +0

    -0

  • 2839. 匿名 2025/02/10(月) 19:59:08 

    >>2833
    自己紹介はやめなよ

    +4

    -0

  • 2840. 匿名 2025/02/10(月) 19:59:26 

    まーた分断スレ?気持っちわりぃ〜なぁ〜!!

    +0

    -0

  • 2841. 匿名 2025/02/10(月) 19:59:33 

    >>2820
    問題なのは「結婚できない」と「結婚しない」を混同して叩くガル弱男だけどね

    +2

    -0

  • 2842. 匿名 2025/02/10(月) 19:59:56 

    >>2776
    結婚にこだわらなければいいと思うよ
    今結婚したら財産は半分向こうのものになる

    +0

    -0

  • 2843. 匿名 2025/02/10(月) 20:00:10 

    >>2810
    そんな人に甘えるしかできないなら無理だと思う
    自分はその心の綺麗さに綺麗さで返せると誓えない男は多分ダメ

    +0

    -0

  • 2844. 匿名 2025/02/10(月) 20:00:11 

    ガチ童貞多数な男性側と違って、とりあえず女性側は経験自体は済ませてる人が殆どだからね
    それでも結婚できないって事はまぁそういうこと

    +0

    -0

  • 2845. 匿名 2025/02/10(月) 20:00:18 

    >>9
    少子化進むほど独身は生きやすくなるでしょ

    +6

    -0

  • 2846. 匿名 2025/02/10(月) 20:00:26 

    ポジティブでアグレッシブな人じゃないと結婚生活は苦痛になりそう
    自分は結婚生活の数々の試練に耐えれそうにない
    結婚したらストレスで早死にすると思ってる

    +1

    -0

  • 2847. 匿名 2025/02/10(月) 20:01:08 

    >>527
    若く見られるマウントw
    それをするところが年取った証拠だし、虚しいよなぁ

    +3

    -1

  • 2848. 匿名 2025/02/10(月) 20:01:18 

    >>1
    自炊できないのいいね ほんとに全フリしてる

    +0

    -0

  • 2849. 匿名 2025/02/10(月) 20:01:31 

    今年中にできれば結婚したいです
    同じ気持ちの人  +
    そうでない人   -

    +0

    -0

  • 2850. 匿名 2025/02/10(月) 20:01:32 

    >>2827
    ガルどころかネットでも現実でもそんな綺麗な人ほぼいないじゃん

    みんな京都並みに本音と建前で生きてて、綺麗な心の人ほど早めに自殺していくんじゃね?

    +1

    -0

  • 2851. 匿名 2025/02/10(月) 20:02:01 

    >>2836
    四六時中旦那と顔付き合わせて、自分よりも収入高いと下手に出たり、気を遣ったり、神経すり減らさなきゃならない、要は他人同士なわけでストレスがもの凄いのも当然なんよね

    それでも実家にお金がなければ、生きるために嫁ぐ他ないのよ。

    +1

    -0

  • 2852. 匿名 2025/02/10(月) 20:02:14 

    >>2825
    AV女優のつぼみ(経産婦)が処女を押し通してるのも真に受けて鵜呑みにしてそう
    だって男性と付き合った経験を聞いて「ないです♡」って言われたら「なら処女やな!」で確定するんでしょ?
    バカ丸出しw大体分かるでしょだってww何も分かってないのはお前だよwww

    +0

    -0

  • 2853. 匿名 2025/02/10(月) 20:02:43 

    >>2851
    非正規雇用でもホームレスでも結婚だけはせんわ
    男は信用ならん

    +0

    -0

  • 2854. 匿名 2025/02/10(月) 20:03:39 

    >>1096
    恋愛至上主義、結婚しないと冷ややかに見られる50代でその数値ですよ。
    これから激増でしょう

    +3

    -1

  • 2855. 匿名 2025/02/10(月) 20:03:49 

    よくデブスでも性格悪くても結婚してるって言うけどさ
    そういう人って鼻息フンガーフンガーしながら生命力が凄そう、だから結婚生活送れるんだよ
    子どもに怒鳴ってるヤンキーママとかもそう
    自分みたいなもやし弱弱だと結婚生活のストレスで死ぬ

    +2

    -1

  • 2856. 匿名 2025/02/10(月) 20:03:51 

    >>2833
    婚活しないと自分も出逢えてない時点でダメじゃねーか

    +2

    -0

  • 2857. 匿名 2025/02/10(月) 20:04:09 

    火種🔥🔥🔥
    増える“生涯独身” 絶対にシングルがいいと思ってはいないが、今の生活に心から満足 独身女性が明かす本音

    +0

    -0

  • 2858. 匿名 2025/02/10(月) 20:04:12 

    >>2853
    非正規でも実家にカネあると強いもんね
    ストレスのるつぼに飛び込まずに済む。

    +0

    -0

  • 2859. 匿名 2025/02/10(月) 20:04:24 

    >>2852
    清楚系ビッチ、なんて言葉もあるしね
    「初めてのふりすると喜んでもらえるの(ハート)」みたいなタイプいるから、恐ろしいよね
    あ、だから嫌になっちゃった、というのは少し気持ちわかる気がするな

    +0

    -0

  • 2860. 匿名 2025/02/10(月) 20:04:41 

    倒れたときとか、入院したとき、手術のとき、そんなときにはひとりで何もかもはやはり不安
    みんなどうしてる?

    +0

    -0

  • 2861. 匿名 2025/02/10(月) 20:04:43 

    >>2855
    マイルドヤンキーくらい生命力高くて全部なんかどうにかなりましたわーじゃなきゃやれないと思うわ

    +0

    -0

  • 2862. 匿名 2025/02/10(月) 20:04:45 

    >>2841
    叩くというか日本の未来を危惧してる
    貧乏女が独身で高齢化したらまず生活保護が増えるだろう、そんなのが急増したら日本崩壊する
    迷惑掛けられるのが嫌なだけ、独身女自体には興味が無い

    +1

    -1

  • 2863. 匿名 2025/02/10(月) 20:05:16 

    >>1335
    わかる。
    でも私は自分の子は産みたくないけど子供自体は大好きだから、子梨前提で結婚したとしても子供を我慢できる自信がないや…なので自分の体が子供を諦められる年齢になるまで結婚はしないって決めてる。
    まぁ私みたいな偏屈を貰ってくれる男なんてそもそもいないだろうけどw

    +1

    -0

  • 2864. 匿名 2025/02/10(月) 20:05:43 

    AV女優のつぼみ

    (4ページ目)「猫と二人、田舎の一軒家で幸せに暮らしてます」現役時代のギャラや田舎での生活、結婚の噂の真相まで。全てに答えた、元セクシー女優・つぼみの現在 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    (4ページ目)「猫と二人、田舎の一軒家で幸せに暮らしてます」現役時代のギャラや田舎での生活、結婚の噂の真相まで。全てに答えた、元セクシー女優・つぼみの現在 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕けshueisha.online

    (4ページ目)デビューから16年、一線でキャリアを築き続けてきたつぼみは、2022年の4月に突如引退した。突然過ぎた引退劇、そして初めて語られる引退後の8ヵ月の生活。元セクシー女優、つぼみのラストインタビュー。

    +0

    -0

  • 2865. 匿名 2025/02/10(月) 20:05:52 

    >>584
    ガル男と結婚するくらいならしんだほうがマシってことだよ

    +3

    -2

  • 2866. 匿名 2025/02/10(月) 20:05:57 

    >>2810
    何かこの箇条書き見ると、自分が相手になんかしてもらうことばっかりですね
    裏切るとかも抽象的だしようわからんわ

    +1

    -0

  • 2867. 匿名 2025/02/10(月) 20:06:14 

    >>2810
    心が綺麗なんじゃなくて、クソなお前を一切批判しない自分の思い通りに動く女型の人形が欲しいだけじゃん
    処女厨ってホントどうしようもないな
    エロゲの女と結婚すれば?

    +5

    -0

  • 2868. 匿名 2025/02/10(月) 20:06:15 

    >>2862
    高齢化にも寝たきりにも食料不足にも年金問題にも対応できるのが安楽死

    安楽死と人口子宮ができれば万事解決なのに

    +2

    -0

  • 2869. 匿名 2025/02/10(月) 20:06:41 

    >>2862
    既婚男だっていつ自分が先にお陀仏するか分からないじゃん

    子どもを頼る時代でもないし

    1人になった嫁の心配でもしてれば。

    +1

    -0

  • 2870. 匿名 2025/02/10(月) 20:07:08 

    20代で一軍同士で結婚しないと

    30代の時に余ってる男は3軍クラス
    40代なら最底辺レベル

    これが現実よな

    +0

    -0

  • 2871. 匿名 2025/02/10(月) 20:07:13 

    >>1306
    確かに。介護はしてないけどサポートはしてる。サポートを介護と言ってるコメもよく見かけるけど。書類の手続きや病院施設とやり取りはやってる。介護は無理だしできないからそれだけはやってる。

    +1

    -0

  • 2872. 匿名 2025/02/10(月) 20:07:16 

    >>2867
    たしかにそれでいいのにね
    初音ミクと結婚した男性も世間の冷たい目あれどその決断は賞賛したいわ

    +0

    -0

  • 2873. 匿名 2025/02/10(月) 20:07:31 

    >>1
    実家があるんで老後はそこに住みつつ、同居人を募集しようかな〜

    +0

    -0

  • 2874. 匿名 2025/02/10(月) 20:08:13 

    >>2828
    私、既婚子無しだけど特に我慢してない…旦那も優しいし専業でもパートでもどっちでもいいってスタンスだし、不満は本当に少ない

    +3

    -1

  • 2875. 匿名 2025/02/10(月) 20:08:24 

    >>2870
    え、20代から周囲ブ○ばっかり結婚してたよ?栗山千明とか柴咲コウレベル皆無
    しかもブサい方が早々に嫁いでいくよね

    +5

    -1

  • 2876. 匿名 2025/02/10(月) 20:08:24 

    >>87
    そうでもない。積極的なタイプって気が強いから、男性の言いなりになるお人形さんタイプの方が需要があるよ

    +0

    -6

  • 2877. 匿名 2025/02/10(月) 20:08:48 

    >>2850
    実際ウチは婚活でそういう相手と出会えて結婚したから一定数存在するのは間違いない
    日々この人は本当に善人だなと思うし、同じ分だけ自分も善意で返したいと襟を正される思いを感じる

    婚活歴何年の玄人がいる隣で、成婚する人は数ヶ月で早抜けしていく原因はこのへんなんじゃないかと思ってる
    善意に善意で返せる人同士は早いんだろうなと

    +2

    -0

  • 2878. 匿名 2025/02/10(月) 20:08:49 

    >>2857
    独身だけど自分以外の普通の家庭持てる人の結婚は推奨、高スペ同士なら大喜びするわ

    +0

    -0

  • 2879. 匿名 2025/02/10(月) 20:08:58 

    >>2870
    20代だと、1軍じゃなくても結婚しやすいのが大きいかもね(男女ともに)
    なんだかんだ言うけど、やっぱり結婚っていろいろ考えすぎると尻込みしちゃうようになるから、ある程度勢いみたいなのは必要だし

    +0

    -0

  • 2880. 匿名 2025/02/10(月) 20:09:05 

    30代でおぎやはぎを捕まえられればむしろ上位者だからね

    そこは認識しておくべき
    飼われるだけでもありがたいと思わないと

    +0

    -0

  • 2881. 匿名 2025/02/10(月) 20:09:20 

    >>2857
    性格悪いって思うけどさ、これくらいの傲慢さがないと、結婚子育てとか無理なんじゃないかって思う
    私みたいな、こういうタイプにブルブル震えるもやし女には到底無理なのよ、ストレスで死ぬ

    +2

    -0

  • 2882. 匿名 2025/02/10(月) 20:09:38 

    >>2875
    既婚の女性って牧草食べる牛くらい地味な見た目なのに、内面がサソリみたいな女多いよね

    +2

    -1

  • 2883. 匿名 2025/02/10(月) 20:10:03 

    >>2859
    恐ろしいのは破瓜の出血で処女かどうか判別してる童貞弱男がガチでいるってこと
    破瓜の出血って膣から出てくる潮吹きと同じで「処女を奪われた」ことを映像で可視化させるために男が考案した架空の演出だってこと知らずにガチだと思ってる弱男いるの
    だからそれを逆手にとって、チー牛から金引っ張ってホストに貢ぎたいパパ活女が処女のフリするためにチー牛との初エッチの時にわざと膣に指突っ込んで爪で引っ掻いて出血しやすくるとか、生理終わりかけのときに初エッチになるようにタイミング合わせるみたいなテクニック普通にあるんだよ
    でもこれ書くと処女厨の童貞弱男、マジで気の毒なぐらい大大大発狂して大暴れするの

    +1

    -0

  • 2884. 匿名 2025/02/10(月) 20:11:28 

    こういう顔に生まれたい人生だった

    +1

    -1

  • 2885. 匿名 2025/02/10(月) 20:11:28 

    >>2877
    そういう人はさっさと結婚してるもんな
    というかそういう人同士が結婚して、いい家庭築いて、子供達が幸福になる家庭だらけになっては欲しいね

    人の幸福が蜜の味だよ、お幸せに

    +1

    -0

  • 2886. 匿名 2025/02/10(月) 20:11:29 

    >>53
    ていうか説明釈明を勝手にしてるだけでは?
    こっちは別に聞かないけどなぁ深入りする気もないし

    +4

    -1

  • 2887. 匿名 2025/02/10(月) 20:11:38 

    >>2882
    みんなブタ化してるよね

    +1

    -1

  • 2888. 匿名 2025/02/10(月) 20:11:49 

    >>2870
    1軍同士だと思ってる夫婦ブサイクそう

    +1

    -0

  • 2889. 匿名 2025/02/10(月) 20:12:40 

    >>2888
    自己評価やたら高い人って、見た目が牛かネズミみたいな女性多いよ。

    +2

    -0

  • 2890. 匿名 2025/02/10(月) 20:12:45 

    >>2821
    それでも既婚というステータスが欲しいから結婚する人が多い
    洗脳されてる

    +1

    -0

  • 2891. 匿名 2025/02/10(月) 20:13:17 

    世の中はルックス一軍同士で20代で結婚して離婚するこのパターンが1番多い

    +0

    -0

  • 2892. 匿名 2025/02/10(月) 20:13:56 

    >>2799
    確実に結婚した瞬間から恋人から戦友に変身するよ。

    +1

    -0

  • 2893. 匿名 2025/02/10(月) 20:13:59 

    >>2857
    こう言うタイプって同じ「子持ち」のステージで勝てないから、独身をバカにする特級呪物になるのでは?

    親が若いとか、子供の出来かが良いとか、体験させられるとか、既婚者には既婚者の争いが有ると思う

    +8

    -0

  • 2894. 匿名 2025/02/10(月) 20:14:05 

    アラフィフ独身。
    更年期で無職で財産なし。
    白髪も出てきた。
    老後が怖い。
    外出時は小綺麗にする意識はあるけど、恋愛はもう遠い、
    別世界の小説の中の話だ。

    +4

    -0

  • 2895. 匿名 2025/02/10(月) 20:14:07 

    >>2508
    すごく参考になります。葬儀グループの会員になって生前に支払いしておくことやリバースモーゲージについては知らなかったので本当に勉強になりました。

    もし可能であれば助言いただきたいです。
    ・保険は県民共済などではなく、民間の会社のものですか?NISAとイデコはやっているのですが、保険関係がまだ検討中でどうしたものかと思っています。

    ・街選びで気になっているのですが、全く関わりのない場所でしたか?住んでいるところで何か趣味の活動されていますか?コミュニティとの関わりはどのように持っているか気になっています。

    ・こうした老後対策について情報収集は何を参照されていますか?参考にしているサイトや書籍があれば教えていただきたいです。

    +0

    -0

  • 2896. 匿名 2025/02/10(月) 20:14:18 

    >>2884
    私は宝生舞の顔になりたかったなぁ

    +0

    -0

  • 2897. 匿名 2025/02/10(月) 20:14:20 

    >>2890
    結婚している

    その事実が欲しいだけで

    フタ開けると義両親と旦那への不満主体で

    子どもだけ愛してますって人多すぎる。

    +1

    -0

  • 2898. 匿名 2025/02/10(月) 20:14:26 

    私は生涯独身だけど、私以外は結婚してもらって構わない
    どんどんお金ある人や愛しあえる人は結婚してくれ、私は独身で頑張るわ

    +1

    -0

  • 2899. 匿名 2025/02/10(月) 20:14:35 

    >>2842

    ヒェェェェェ(;∀; )
    そういう事考えてなかったけど、それは悲しすぎるね

    +0

    -0

  • 2900. 匿名 2025/02/10(月) 20:14:54 

    >>1356
    私も祖父母高齢化で親が介護してるの見てたから思う。ぶっちゃけこれから福祉系の人手も減るし、どうもならんと思う。何かあっても誰にも気付かれないまま早死にするかもね。でもそんなの大したことじゃなくない?どうせ最後は死ぬんだし。
    右も左も分からんくなってからも何年か生かされなきゃいけないのも辛いかもよ

    +1

    -1

  • 2901. 匿名 2025/02/10(月) 20:15:04 

    顔が良くて余ってる男女なんて現実はいないんだよね

    裏でお手当てもらってたり遊び歩いてたりということはあるけど
    基本誰もほっとかないんだよ

    +7

    -5

  • 2902. 匿名 2025/02/10(月) 20:15:51 

    >>2887
    あたなよりはましかな。よかった

    +1

    -1

  • 2903. 匿名 2025/02/10(月) 20:16:06 

    そもそも何故そこまで他人を信じられるのかがわからない

    +0

    -1

  • 2904. 匿名 2025/02/10(月) 20:16:34 

    >>2900
    既婚者も旦那死んで子ども頼れなければ同じ結末だよね
    自分が7080になった姿想像してないんだろね
    旦那が先立つ人多いのに

    +5

    -2

  • 2905. 匿名 2025/02/10(月) 20:16:40 

    >>2893
    こういうタイプと争そおう、口答えしようなんてやめたほうがいい
    こういうアグレッシブ女性、独身女性を罵る生命力がある人に到底叶わないよ
    そうだね…すごいね…って見てるだけにしないとストレスかかるよ

    +0

    -0

  • 2906. 匿名 2025/02/10(月) 20:16:45 

    >>2894
    恋愛も結婚も遠い異世界の話わかる

    他人の恋愛話にはキャッキャ盛り上がれるけど自分の恋愛は吐き気覚える

    +1

    -0

  • 2907. 匿名 2025/02/10(月) 20:17:09 

    多いのか少ないのかわからないけど。
    不登校が34万人でしょ??

    確かに生まれてくる子供の人数とか見れば、ごく一部なんだろうけどけして無視できる数字ではないよね??

    +2

    -0

  • 2908. 匿名 2025/02/10(月) 20:17:09 

    >>2901
    顔が良い独身の人はなんやかやでパートナーはいたりする
    ブサイクみたいにひけらかさないだけで

    +4

    -0

  • 2909. 匿名 2025/02/10(月) 20:17:26 

    >>2899

    独身時代のは取られないよ。夫婦で2人で暮らしてから貯めたお金が「共有財産」で財産分与の対象。

    +1

    -1

  • 2910. 匿名 2025/02/10(月) 20:17:28 

    >>2901
    元美人、元イケメンの独身ならちょいちょいいるから、「結婚はまだいいや」とか「もっといい人と結婚したい」で適齢期逃して中年になって太っちゃって…みたいな人も意外といると思うよ
    もちろん、結婚願望まったくなくて、って人もいるだろうし

    +6

    -0

  • 2911. 匿名 2025/02/10(月) 20:17:57 

    >>2906
    そもそも恋愛して結婚できるような美人いないし妥協で結婚がほとんどだろw

    +2

    -0

  • 2912. 匿名 2025/02/10(月) 20:18:01 

    >>16
    私の周りにはいないけどな、私しか
    何で?

    +2

    -0

  • 2913. 匿名 2025/02/10(月) 20:18:02 

    >>2900
    徘徊して迷惑するのはご近所さんかもね
    それも全てどうでもいいと思える厚顔無恥ならそこら辺で野垂れ◯んでも良いのでしょう

    +0

    -1

  • 2914. 匿名 2025/02/10(月) 20:18:07 

    ここ既婚者叩きすごすぎ

    +4

    -6

  • 2915. 匿名 2025/02/10(月) 20:18:17 

    ブスとかデブとか聞いてて辛くなっちゃうわ。
    既婚でも未婚でも子持ちでも子無しでも、みんなが心豊かに生きていけたら、いい国になりそうなのにな。自分自身も心綺麗に生きていきたいよ

    +8

    -0

  • 2916. 匿名 2025/02/10(月) 20:18:20 

    >>2901
    顔がよくて性格もよくてって人は男女問わず誰も放って置かれないよね
    自動的に惹かれあって結婚していく
    それが自然でいいと思う、淘汰はある

    +5

    -4

  • 2917. 匿名 2025/02/10(月) 20:18:40 

    顔が良くて余ってるのはバツイチ子持ちだけだからね
    そういう人もお水で稼いでるし男っけが無いどころか有り余ってる

    +0

    -0

  • 2918. 匿名 2025/02/10(月) 20:18:49 

    >>2212
    共産党系も多いよ。
    コメント見ても政治家みたいに自分の話に持っていくようなコメントしかしてない。
    お前の意見と私が意見したコメント噛み合ってないんだけど?って言ったらマイナスだからね。

    +2

    -0

  • 2919. 匿名 2025/02/10(月) 20:18:51 

    なんか人のことをブサとかデブ呼ばわりしてる人は信用できない...人のこと見下しすぎじゃない?
    あなたから見てどうでも本人同士の相性が良かったんだろうから、単に「私は可愛いとか綺麗とは思わない人」「私の好みじゃないタイプの人」じゃない?それ
    マイルドヤンキーって言葉も最近よく使われるけど、要は地元に長く暮らして馴染んでるタイプの人なだけだったりすることもあるからなんかね...

    +2

    -0

  • 2920. 匿名 2025/02/10(月) 20:18:54 

    未婚既婚問わず結構癖強い多いし、一人で籠ってる時間が癒しだったりする
    ごく普通の一般家庭かと思ったら手かざし?の活動してたり、ネズミ講してたり、NHKから催促状?来まくってるのを自慢してくるお宅だったり、20年来の友人がスピに走ったり、知人のご兄弟が性犯罪者で捕まってたり、すんごい裕福なご夫婦が重度障害児産んだ後に病んでたり、世の中色んな人がいるなぁと思うと同時に世間話だとしても耳に挟むだけでメンタル疲れる

    結婚して子供産んだらさらに世界観が夫や子供通じて広がってくんだよね?
    正直メンタル持つ自信ないわ

    +0

    -0

  • 2921. 匿名 2025/02/10(月) 20:19:29 

    >>657
    孤独死老人は皆婚世代なんですけど

    +4

    -0

  • 2922. 匿名 2025/02/10(月) 20:19:51 

    >>2901
    基本いないけど、ちょっと変わった人なら未婚がいた。ただ超イケメンなので結局アラフォーで年下と結婚してたけど。

    +3

    -0

  • 2923. 匿名 2025/02/10(月) 20:19:53 

    >>2893
    子供で一発逆転🔥🔥🔥
    増える“生涯独身” 絶対にシングルがいいと思ってはいないが、今の生活に心から満足 独身女性が明かす本音

    +0

    -3

  • 2924. 匿名 2025/02/10(月) 20:20:32 

    誰かと結婚したいというより、困った時に頼れる人が欲しいなんじゃないの?

    +3

    -0

  • 2925. 匿名 2025/02/10(月) 20:20:44 

    >>2911
    顔面関係なく幸せそうなのはいいんだよ
    逆にカップルの別れ話とか離婚相談とかされると一気に雲行き怪しくなって辛いわ

    自分は恋愛については吐き気がするからやらない
    私は例えばピーマン嫌いでも他の人がピーマン美味しいって幸せそうならそれはそれで良し

    +0

    -0

  • 2926. 匿名 2025/02/10(月) 20:21:06 

    >>2923
    ひぇー…5時間でスピード出産??それまで苦しむのやだなぁ…

    +1

    -1

  • 2927. 匿名 2025/02/10(月) 20:21:23 

    >>2923

    本当にこんな万能感?持つような人いるんだろうか…
    いるんだろうな、SNSとかの主張強い人見てると

    +4

    -0

  • 2928. 匿名 2025/02/10(月) 20:21:26 

    独身者は孤独とか感じないのかな?
    一生結婚しないで1人って悲しすぎる。
    帰ったら誰も家にいないって悲しすぎる。

    +1

    -5

  • 2929. 匿名 2025/02/10(月) 20:22:16 

    >>2923
    これがマタハイ…!

    +1

    -0

  • 2930. 匿名 2025/02/10(月) 20:22:56 

    >>2527
    既婚者を叩いてるのも独身

    +2

    -2

  • 2931. 匿名 2025/02/10(月) 20:23:04 

    友人はバリバリキャリアウーマンだけど
    結婚条件とか恋愛とかなんかぐちゃぐちゃしてる

    王子様のようなものを相手に求めてるのに
    夫婦別々の国で暮らしてもいいというし
    仲良い夫婦は良くないと言うし
    夫婦ってどちらかにあわせたり我慢もするけど、そんなの時間の無駄って言うし
    その割に人の家庭に踏み込んできて説教する

    ここまできたら独身があってるだろうなと思う

    +3

    -0

  • 2932. 匿名 2025/02/10(月) 20:23:40 

    >>2928
    寂しくなったらガルちゃんに来るから大丈夫…逆に既婚で子どももいる充実女性がガルちゃんに来る意味とは…って思う

    +0

    -1

  • 2933. 匿名 2025/02/10(月) 20:23:45 

    >>219
    逆。今はギリギリそういうサービスもできるけど、超少子高齢化で将来的には無理だから、自分で地域に溶け込んで、困った時にはお互い助け合うようにしないとダメだと思う。

    +4

    -0

  • 2934. 匿名 2025/02/10(月) 20:24:03 

    なんか独身の人たちのコメント見てるとやたら見た目気にしすぎじゃない?
    若い頃はイケメンと付き合いたいとかあるけど色んな人と付き合うと結局そういうことじゃないことに気づいて見た目と中身のバランス見て結婚までいくんだと思うんだけど。
    やっぱり見た目重視な人が結婚してないのかなという印象。

    +5

    -6

  • 2935. 匿名 2025/02/10(月) 20:24:24 

    >>2928
    割と文化祭とかお祭りとか他人が楽しそうにやってるのを遠目で1人で眺めて「平和だなーよきかなよきかな」ってやってるのが好き
    そこに引っ張り出されて参加させられるのが大嫌い、私は苦手だからイベントは参加したくないんだよな

    私以外が幸せそうなら私も幸せ、私は1人が気楽

    +2

    -0

  • 2936. 匿名 2025/02/10(月) 20:24:37 

    >>655
    こういうのマジで強がりだと思う人がいるの驚き
    高年収旦那持つ人に「そんな年収の旦那なのに幸せとか強がり笑」、理想の職業に就いた人に「その職業で満足とか強がり笑」って言われても「幸せなんて人それぞれ。価値観違うだけ」って気持ちにはならないのかな?

    +3

    -3

  • 2937. 匿名 2025/02/10(月) 20:24:51 

    >>2911
    バツイチだけど容姿は多分中(の中)位だよ。
    服やメイクは若作りにならないように気を付けてる。

    50近くなると恋愛市場からポーンと弾かれた感がすごい。

    +0

    -0

  • 2938. 匿名 2025/02/10(月) 20:25:14 

    >>2934
    恋愛経験が積めないから
    ずっと顔顔顔なんだよね
    一軍なら10代のうちに5人はイケメンと付き合うからね

    +3

    -1

  • 2939. 匿名 2025/02/10(月) 20:25:41 

    >>2921
    横だけど我々が年寄りになる頃の話では?今の年寄りは皆婚で子供も産んでたからギリなんとかなってる。

    +3

    -0

  • 2940. 匿名 2025/02/10(月) 20:26:03 

    >>2810
    ん?
    全部普通に持ってるでしょう?
    このくらいの心はみなさん当たり前に持ってますよ。

    あとこんな言葉があるのでご参考までに。
    「たとえ稀代の悪女でも男が本気で愛すれば女はみんな天使になるのさ」
    あの泉谷しげる御大のお言葉です。泉谷さんって正直好みのタイプではなかったけど
    これを聞いた途端にカッコ良く見えてきました(笑)

    +0

    -0

  • 2941. 匿名 2025/02/10(月) 20:26:05 

    人それぞれやと思うけれど、孤独は体に悪いよ。

    +1

    -0

  • 2942. 匿名 2025/02/10(月) 20:26:36 

    >>2934
    実際恋愛経験少ない人多いからね

    +4

    -0

  • 2943. 匿名 2025/02/10(月) 20:26:50 

    まぁ女も馬鹿でブスで性格おかしいのばっかりと思うけど、男も負けず劣らず出来損ない多いよな

    これが日本人のレベルなんだろう
    無くなっていいよこんな国

    +0

    -2

  • 2944. 匿名 2025/02/10(月) 20:27:04 

    売れ残り
    勘違いして
    高望み

    +2

    -2

  • 2945. 匿名 2025/02/10(月) 20:27:06 

    >>1
    独身生活に心から満足しているわけではないけど、結婚したからと言って満足できるとも思えない
    「何を得たい」が無いから「何が嫌」かでしか物事を考えられない

    +1

    -0

  • 2946. 匿名 2025/02/10(月) 20:27:09 

    >>2875
    20代の結婚は、女性も男性も1軍から3軍までまんべんなくいる感じ。
    でも、男性も女性も1軍はアラサーまでには大半が結婚してる。
    35歳すぎの独身は、「自称1軍」ばっかりじゃない?

    +3

    -1

  • 2947. 匿名 2025/02/10(月) 20:27:13 

    >>1

    世界的にみても低い賃金の日本の男と結婚するメリットないよね。しかも古い価値観まで押し付けられるからマイナスになるし。
    お互い外資レベルの賃金でやっていけそうな相手とかなら別だけど。

    +3

    -0

  • 2948. 匿名 2025/02/10(月) 20:27:14 

    >>47
    どの目線で話してんの?奥手とかグイグイとか以前に結婚したいかしたくないかじゃね?今の時代、結婚のメリットがほぼ無いと思う。無駄なアドバイスいらない。

    +2

    -2

  • 2949. 匿名 2025/02/10(月) 20:27:31 

    >>2810
    大体の女性はこれ普通にやれてるよ…

    +1

    -0

  • 2950. 匿名 2025/02/10(月) 20:28:01 

    >>103
    自分の親がこんな毒親じゃなくてよかった
    義両親とかもこれだったら悪夢すぎる

    +0

    -0

  • 2951. 匿名 2025/02/10(月) 20:28:19 

    >>2915
    ある程度の年齢になったら、容姿ってそんな絶対優先事項ではないよね。既婚も未婚も生き方が雰囲気に滲み出てくるし。
    がるは割と年齢高めの人が多いと思うのに、ずっと容姿のことばかり言っていて、なんか内面が幼いのかなと思ってしまう。

    +12

    -4

  • 2952. 匿名 2025/02/10(月) 20:28:39 

    >>33
    元カレに「俺と結婚したいのか、結婚がしたいだけなのか解らない」と言われるし
    その前の彼氏の親には「うちの息子を貴方の親に紹介しないのは何で?
    うちの息子を紹介できないのね?」ってキレられたこともある
    二人の共通点、フリーター
    うちの親は結婚したいと思ってないなら紹介しないで、と言ってたので、、
    でも結婚したいんです

    +0

    -0

  • 2953. 匿名 2025/02/10(月) 20:28:39 

    日本の男なんてさ、妻=家政婦だと思ってる奴が大多数だもん。独身のが断然いいって。

    +5

    -1

  • 2954. 匿名 2025/02/10(月) 20:28:51 

    >>2934
    >>2916みたいに顔が良かったらほっとかれない〜とかいうやつもいるからどっちもどっちかな

    +5

    -1

  • 2955. 匿名 2025/02/10(月) 20:29:01 

    >>2938
    逆に恋愛したくないから容姿頑張ってない
    痩せるのが怖いまである、痩せたらモテるわけではないけど痩せたら女らしくなろうとしてるって解釈受けそうで嫌だな
    メイクとかオシャレとかも興味もないけどそれやると女として見られたいんだって解釈を受けるのも嫌だしね

    成人式の写真をお見合い写真にするって言われて高い着物でお金も勿体無いし同級生にも会いたくないから全力で成人式拒否った

    +0

    -2

  • 2956. 匿名 2025/02/10(月) 20:29:11 

    >>2913
    ネットって割と架空の敵作ってる人いるよね…

    +2

    -0

  • 2957. 匿名 2025/02/10(月) 20:29:31 

    >>1
    生活できるなら生涯独身がいいと思う
    お金の面で嫌々結婚生活続けている人がどれだけいることか

    +5

    -0

  • 2958. 匿名 2025/02/10(月) 20:29:37 

    もともと男自体が苦手だから結婚してずっと暮らすのは無理だな
    ジャニーズとかにもハマったことない
    他人の男性にお金と気力かけて推し活してる人とか理解できない
    けど世の中男好き、女好きでくっつくんだから、それが普通なんだろう

    +7

    -0

  • 2959. 匿名 2025/02/10(月) 20:30:43 

    >>9
    やっぱり男性が家にいるほうが安心感ない?
    女1人は心細い
    食っていけるお金はあっても

    +5

    -10

  • 2960. 匿名 2025/02/10(月) 20:30:45 

    孤独死トピたたないね

    +0

    -0

  • 2961. 匿名 2025/02/10(月) 20:31:09 

    >>2334
    たしかに博打なんだけど、
    期待値低い博打は打てんよ
    自分の性質や能力、容姿から鑑みるに
    今の時代だと期待値は低いと判断したよ
    トンビはトンビしか産まない

    +3

    -0

  • 2962. 匿名 2025/02/10(月) 20:32:05 

    >>1920
    ブサイク遺伝子は異常に強いからね。
    ブサイク親の特徴的な悪い部分(糸目、しゃくれ、豚鼻、天パ、地黒、ごつい骨格等々)は子供に凄い確率で遺伝してる!

    +10

    -0

  • 2963. 匿名 2025/02/10(月) 20:32:06 

    >>2951
    逆に男性が嫌う女性ってどんな感じか知りたい
    会社の同僚としての会話はしてもらえるけど、女としては見たくないと思える女になるには?

    ブスっとしてたら仕事の報連相もできないけど、ニコニコしてたら好かれてるしまうとかある?
    どうやったら全ての男性に「女としては全然ナシだけど人間としては信頼できるな」って思われる?

    +1

    -0

  • 2964. 匿名 2025/02/10(月) 20:32:14 

    >>11
    結婚したくない人はいいけど
    いつか結婚したいかも、って少しでも思ってるなら
    20代から積極的に動いといた方がいい
    いい出会いがいつくるかは人によるけど
    選択肢は20代の方が広いと思う

    +7

    -4

  • 2965. 匿名 2025/02/10(月) 20:34:15 

    +0

    -0

  • 2966. 匿名 2025/02/10(月) 20:34:48 

    >>2951
    優先事項は人それぞれだからなんとも

    +3

    -0

  • 2967. 匿名 2025/02/10(月) 20:34:48 

    >>2952
    フリーターじゃない人と付き合いなよ〜

    +4

    -0

  • 2968. 匿名 2025/02/10(月) 20:35:25 

    >>805
    貴方、思慮が足りない人だと思う。
    私も既婚者だけど、運が良かっただけだよ。たまたまご縁があっただけ。結婚したくても出来ない人だって沢山いるよ。
    幸せは結婚だけじゃない。

    +7

    -2

  • 2969. 匿名 2025/02/10(月) 20:37:09 

    >>1013
    労力?そんなの分かった上で自分で選んだ道じゃないの?好きで産んだのだから好きで労力かけてるとしか思えない。自身で望んで得た労力。

    +9

    -1

  • 2970. 匿名 2025/02/10(月) 20:37:11 

    >>805
    同じく子無しで専業やってるけどさ、幸せって人それぞれやん。
    あなた舞い上がりすぎて視野狭くなってない??

    +7

    -2

  • 2971. 匿名 2025/02/10(月) 20:38:50 

    >>2958
    推し活はしたことあるけど異性じゃない同性でも推せる時は推せるからまた恋愛とは違うな
    推しの結婚相手は可愛いくて気立のいい子が良いなってのはある
    推しがパパになったりするのは最高に見たい、結婚したらずっと末永く奥さんと幸せの暮らしてほしい

    推しなら結婚よりスキャンダルの方が悲しい、不倫とか離婚とか麻薬や犯罪とかね

    +0

    -0

  • 2972. 匿名 2025/02/10(月) 20:38:51 

    >>2821
    よこ

    >稼ぎの少ないモラハラ男
    どっちかだけなら妥協婚して継続できるひともいるんじゃね?
    欠点の全くない相手なんて男女関係なく存在しないし、夫婦間の力関係なんて
    ライフステージによって変化するし。

    +0

    -0

  • 2973. 匿名 2025/02/10(月) 20:39:07 

    子供に関してはそうだよね
    私の産んだ子に独身がフリーライドするって言うけど、生まれたからには成長して市民としての義務を負うのは当たり前だし、そうさせたくないなら産まなきゃ良かったんだよ

    +2

    -1

  • 2974. 匿名 2025/02/10(月) 20:40:00 

    >>2972
    あーなら無理だな
    1人の方が欠点あってもまだ最終的に死ねばいいで解決できる

    +2

    -0

  • 2975. 匿名 2025/02/10(月) 20:40:19 

    >>2484
    追記

    さっき書いてて、あんまり酷いこと書きすぎました。私自身、独身の人にたくさん助けられたのでこれはよくなかった。ごめんなさい。

    +0

    -4

  • 2976. 匿名 2025/02/10(月) 20:40:30 

    経済力あるし立派だと思う
    自炊しなくても今はいろいろあるもんね

    +0

    -0

  • 2977. 匿名 2025/02/10(月) 20:40:39 

    >>2963
    よこ
    なんか身も蓋もないけど、年を取ることかな…
    おばちゃん=対象外な男性って多いから、例え男性側が同じ年やそれ以上でも、おばちゃんと認識される年になるとそのへんはすごく楽になっていくと思うよ

    +2

    -0

  • 2978. 匿名 2025/02/10(月) 20:40:48 

    >>559
    セキュリティ面ではAI頼みにはできない部分もあるのであっさり置き換わるわけない

    +2

    -0

  • 2979. 匿名 2025/02/10(月) 20:41:32 

    結婚も出産も人間的に成長できた良い機会だったから、生涯独身は自分には辛すぎる。
    独り身の時はキラキラにそれなりに楽しげに生きては来たけど、本質を分かってなかった。だからちょっとでも結婚したい気持ちがある人達はして欲しい。誰だって一長一短あるんだから、パートナーに細かいディテールまで求めても意味ない。根本の部分だけ合えば、誰と結婚してもあんまり変わらない。

    +0

    -1

  • 2980. 匿名 2025/02/10(月) 20:42:25 

    >>608
    お前みたいなんがおるから
    現役世代はめちゃくちゃ苦労しとるんやなぁ…
    生きてるだけで迷惑かけてんだから
    せめて犯罪おかさないように幸せに生きろよ

    +1

    -0

  • 2981. 匿名 2025/02/10(月) 20:43:47 

    綾瀬はるかと長澤まさみはこのまま独身を貫き通すと思います ?

    +0

    -0

  • 2982. 匿名 2025/02/10(月) 20:45:22 

    >>27
    まあ結局は老後資金がどれだけあるかだよね…
    自分も子どもいるけど老後のあてにはしてない
    孫が出来る可能性が楽しみなくらいかな独身との違いは

    +0

    -0

  • 2983. 匿名 2025/02/10(月) 20:46:27 

    >>2924
    助けてくれるばかりで、自分が背負う覚悟がある人って居るのかな??

    +3

    -0

  • 2984. 匿名 2025/02/10(月) 20:46:30 

    >>2977
    それだと元から顔が老け顔なのはラッキーだったかも
    たしかにおばちゃんになっていくと女感薄れて男性から母ちゃんとして扱ってもらえて良いよね

    ただおばちゃんなのに独身ってバレてしまうと途端に気まずい空気になるのがネック
    おばちゃんで未婚だと男に飢えてるオカマのような目で見られて業務の会話も受け付けない人も出てくるのが難しい
    別に恋愛する気はないのに行独身ババアって設定がバレたら急に職員として難しくなるんだよね

    そういう意味では女性とか既婚男性との意思疎通はしやすくて助かるけどね

    +3

    -0

  • 2985. 匿名 2025/02/10(月) 20:47:10 

    >>3
    ガルの恒常トピで平和やん☺️

    +0

    -0

  • 2986. 匿名 2025/02/10(月) 20:47:17 

    >>214
    いやいや、介護そのものはキツイけど、手続きとか同意書等は離れてても全然やるよ!関係が悪くないならそこは遠慮しないでほしいよ。

    +0

    -0

  • 2987. 匿名 2025/02/10(月) 20:47:22 

    >>2951
    相手にされないうちに理想だけ高くなっていっちゃったんだと思う

    +0

    -0

  • 2988. 匿名 2025/02/10(月) 20:48:03 

    高齢独身だけど真面目に寂しいよ。変化のない人生が続いている。仕事以外での会話がない。休日に買い物行っても家族連ればかり。はやく自分の用事を済ませて家に帰りたくなる。あと何十年もこの生活するとか気が狂いそう。 なんか独身を満喫とか、自由をアピールしているコメントあるけど、寂しさの裏返しだよ。

    +2

    -0

  • 2989. 匿名 2025/02/10(月) 20:48:04 

    >>1
    とりあえず、今からでも自炊できるようにすれば良いんでない。
    妻に先立たれた70過ぎの男性でも、ちょっとした自炊できるようになる。
    本人のやる気次第。
    というか、なんで今頃困るの?
    実家住まいなの?

    +0

    -0

  • 2990. 匿名 2025/02/10(月) 20:48:27 

    結婚できたらさっさとしてるわ
    意地悪ばっかり言うなよ

    +0

    -0

  • 2991. 匿名 2025/02/10(月) 20:48:36 

    >>2984
    全年齢で恋愛の対象になるのって大体25歳前後でしょ
    40も過ぎると男に飢えてるみたいな発想すらされないよ
    安心して

    +3

    -0

  • 2992. 匿名 2025/02/10(月) 20:48:42 

    >>2979
    結婚出産を経ないと成長できなかったってこと?

    +2

    -0

  • 2993. 匿名 2025/02/10(月) 20:49:01 

    >>1
    独身だと働かなきゃいけないじゃん
    金持ちイケメンと結婚して専業主婦になった方が楽だと思うけど
    私はそうした✌️

    +1

    -0

  • 2994. 匿名 2025/02/10(月) 20:50:04 

    >>2991
    全男性に好かれてるではないかもしれないけど、アラフォーで恋愛や結婚してる人たくさんいるよ!

    +0

    -0

  • 2995. 匿名 2025/02/10(月) 20:50:05 

    >>2973
    むしろ、兼業って独身が子持ちのフォロー大変と文句言ってるとキレるよね。

    旦那さんは仕事休ませない癖にさ。
    その上でなんか、給料面で文句文句じゃん。

    +0

    -1

  • 2996. 匿名 2025/02/10(月) 20:50:10 

    >>2886
    メディアでも飲み会でも聞かれるのは独身ばかりでしょ。貴方みたいに聞いてこない人ばかりならそりゃ快適よ。

    +0

    -0

  • 2997. 匿名 2025/02/10(月) 20:50:10 

    >>27
    子どもが亡くなる事件見たり、知り合いで子どもさんが亡くなった話を聞いたりすると不安になる
    更年期だからか不安になることが多くなった

    +1

    -0

  • 2998. 匿名 2025/02/10(月) 20:50:14 

    5ちゃんねるを何か馬鹿にしてるけど、あっちの方がユーモア、自虐センス、レスバトルの面白さ全てにおいてレベルは上だと思うよ
    ここに来て女のしょうもなさ、つまらなさを再認識した
    キミら中高あたりから成長止まってるよね

    +0

    -0

  • 2999. 匿名 2025/02/10(月) 20:50:19 

    >>2
    そうです!自分にお似合いなのがギャンブル癖ある借金持ちのDV男性だと思うとそこまで無理して結婚したくないと思ってしまう

    +3

    -0

  • 3000. 匿名 2025/02/10(月) 20:50:45 

    >>2990
    お互い様

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。