ガールズちゃんねる

バーについて語ろう🍸

137コメント2025/02/10(月) 19:21

  • 1. 匿名 2025/02/09(日) 18:49:03 

    32歳です。最近BARに行くようになりました。
    インスタで気になるBARを見つけて、1人で飛び込んだことがキッカケです。
    目の前でマスターがシェイクするところが見られたり、綺麗なカクテルを飲みながらタバコを吸う時間が幸せなひと時となっています。

    今はいろいろなBARを巡っていますが、女性1人でカウンターに座っていると、隣に座った人から説教をされたりウザ絡みされたりしてイライラしてしまいます。
    今は1人静かに飲めるBARを探している所です。

    BARが好きな方で語りませんか。
    バーについて語ろう🍸

    +36

    -7

  • 2. 匿名 2025/02/09(日) 18:50:04 

    行ってみたい!
    いくらくらい持って行けばいいの?

    +12

    -3

  • 3. 匿名 2025/02/09(日) 18:50:15 

    みんなが行くところはだいたい一杯いくらくらい?

    +9

    -0

  • 4. 匿名 2025/02/09(日) 18:50:19 

    オシャンティ

    +5

    -0

  • 5. 匿名 2025/02/09(日) 18:50:48 

    バーについて語ろう🍸

    +0

    -8

  • 6. 匿名 2025/02/09(日) 18:50:51 

    >>3
    チャージ料+2杯飲んで3400円くらい

    +25

    -0

  • 7. 匿名 2025/02/09(日) 18:50:55 

    20代の頃、彼氏と行ったなー
    ダーツバーとか

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2025/02/09(日) 18:50:59 

    文中でそんなに「BAR」多用するのに
    トピタイなんでカタカナなん?

    +3

    -10

  • 9. 匿名 2025/02/09(日) 18:51:03 

    >>3
    1200円とか

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2025/02/09(日) 18:51:11 

    >>2
    1万円持ってけばとりあえず大丈夫

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2025/02/09(日) 18:51:12 

    バーテンダーに恋するんでしょ?
    知ってる

    +6

    -18

  • 12. 匿名 2025/02/09(日) 18:51:21 

    >>2
    5万くらい

    +1

    -11

  • 13. 匿名 2025/02/09(日) 18:51:27 

    あちらのお客さまからです

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2025/02/09(日) 18:51:32 

    バーについて語ろう🍸

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2025/02/09(日) 18:52:00 

    日高屋の方が気楽に飲める

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2025/02/09(日) 18:52:05 

    私43だけど、バーなんて人生で1回も行ったことない!
    みんなオシャレな生活してるね!

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2025/02/09(日) 18:52:07 

    >>1
    睡眠薬とかレイプドラッグとか入れるやつがいるから気をつけてね
    席を外してる間に入れられたり、バーごとグルってこともあるらしいから

    +18

    -3

  • 18. 匿名 2025/02/09(日) 18:52:18 

    >>1
    マスターは慣れているので仲良くなったと思っても常連面しない事

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2025/02/09(日) 18:52:25 

    ガルBAR

    がもしあったらどんな店だろう?

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2025/02/09(日) 18:52:27 

    独身の時1人で色々行ってたけど絡まれるの本当嫌だったからわかるよー
    行きつけのバー作ってマスターに絡まれるの嫌だから、もしそうなったら助けてってあらかじめ伝えてるといいよー!

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2025/02/09(日) 18:52:34 

    なんかもののけ姫にBGMで氷をザクザク切る人のショートがたまにオススメに出てきて笑う

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2025/02/09(日) 18:52:46 

    >>16
    大学生の時とか無い?

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2025/02/09(日) 18:52:50 

    喫煙可のところは行けない

    +15

    -2

  • 24. 匿名 2025/02/09(日) 18:53:23 

    バーについて語ろう🍸

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2025/02/09(日) 18:53:30 

    バーのマスターや馴染みのお客さんと話すのが楽しいときもあるけど、そういう気分じゃないときはキリンシティなどのチェーン店のカウンターで飲んでる
    店員さんにも話しかけられないから気楽。

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2025/02/09(日) 18:53:47 

    >>11
    いやホラ、バーテンダーはカウンター席の男女の会話を聴いてない振りしてるけど、いざという時には助け舟出してくれるんでしょ?
    知ってる

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/09(日) 18:54:26 

    >>11
    バーテンはヤリチンが多い
    モテるらしい

    +18

    -2

  • 28. 匿名 2025/02/09(日) 18:55:58 

    バー大好き。

    私が行ってはところはカウンターだけ、
    チャージ1000円(割とちゃんとしたおつまみが出る)、
    スタンダードカクテル1000円くらいでそんなに高くない。
    2〜3杯飲むなら5000円持っていけばまず大丈夫。

    マスターがちゃんとお客さん見れる範囲だから、
    客層もすごく良くて嫌な思いしたことないよ。

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2025/02/09(日) 18:56:10 

    >>3
    ショットバーでノンアルOKだから、
    600円から。
    あとチャージ

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2025/02/09(日) 18:56:40 

    >>3
    飲むものによって変わるけど800円くらいからかな

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2025/02/09(日) 18:56:42 

    >>19
    みんなでガルちゃんしながら実況

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/02/09(日) 18:56:54 

    ボッタクリバーには気をつけないとね

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/09(日) 18:56:58 

    >>13
    バーについて語ろう🍸

    +13

    -2

  • 34. 匿名 2025/02/09(日) 18:57:17 

    私はプロント行くので精一杯だわ

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/09(日) 18:58:00 

    >>19
    まずBBAが出てきます

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2025/02/09(日) 18:58:08 

    一人で飲みたいのに男が話しかけてくるよね
    腹立つ

    どうしてもナンパ待ちだと思われる風潮か困る

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/09(日) 18:58:19 

    チャージ500円から1000円
    一杯1000円前後

    家でストロング飲んでた方がいいね
    箱買い出来るわ


    +0

    -10

  • 38. 匿名 2025/02/09(日) 18:58:42 

    >>24
    女の園の小林先生って既視感あると思ったら、
    近藤(ゴリ)に似てるのか。。

    +0

    -5

  • 39. 匿名 2025/02/09(日) 18:58:56 

    かっこいいですね!喪女なんで、場違い感がすごくて行けない。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/09(日) 18:59:52 

    皆さんはどのカクテルが好きですか?
    私はジントニックは必ず頼みます

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/09(日) 19:00:24 

    喪黒福造のいるバーとかいいよね

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/09(日) 19:00:45 

    >>39
    私も喪女だけど1人で行ってるよ。おひとり様行動が好きなのもあるけど…
    帰りにラーメン食べて帰るのが楽しいです

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2025/02/09(日) 19:01:06 

    >>13
    店員さんとかマスターに奢る事はある。
    常連さんにも奢られたかな。

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/09(日) 19:02:44 

    >>39
    高齢喪だけど、他の客への配慮と、
    金払いさえ良ければ店側は歓迎の筈。

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/09(日) 19:02:47 

    >>1
    壁際に座って逆隣にカバンを置いたらどうかな?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/09(日) 19:03:09 

    >>1
    なんかつらそう ひとりでたのしめるものなのか

    +0

    -7

  • 47. 匿名 2025/02/09(日) 19:03:32 

    >>24
    近藤さんてストーカーとかゴリラとか色々揶揄されるけど普通に描かれてる分には渋くてかっこいいよね

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/09(日) 19:03:41 

    >>39
    喪女こそ人生を楽しめ
    広げたい世界があるなら行け

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/09(日) 19:04:24 

    バーというかマスターによるけど、美容院同様、常連になると最初のスマートな気遣いが消える人いない?
    そういうところはいくら素敵なお店で楽しい思い出が沢山あっても、お金払って微妙な時間過ごすの意味無いなと思って行かなくなっちゃう。
    気持ちよくお酒飲みたい。

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/09(日) 19:04:38 

    >>46
    マスター!コイツに猫ミーム頼んます
    私からです😌

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/09(日) 19:05:10 

    >>41
    魔の巣みたいなバー行ってみたいわ
    マスターが無口で淡々と作業してるだけな感じがいい

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/09(日) 19:05:53 

    >>41
    あたし無事で居られるかしら…

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/09(日) 19:06:09 

    みんなどんなのが好きなの?
    私は季の美が置いてあるところがあると嬉しい

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/09(日) 19:07:03 

    お店オリジナルのカクテルがあれば必ず頼みます

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/09(日) 19:07:48 

    >>11
    へ?眼中になかったわ!!
    お互いにな!へっ!(春日 Happy Birthday)

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/09(日) 19:08:08 

    2次元になっちゃうけど北川みゆき先生の今宵もお待ちしております みたいな様相、バーテンダーさんがいるバーに行ってみたい

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/09(日) 19:08:22 

    >>10
    そんなに!?ひとりなのに?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/09(日) 19:08:38 

    バーの立地とかによるかな。やたら常連を絡ませるワイワイしたバーもあればしっぽり系まで行かないとわからないんだよね、
    席数少なくて早い時間なら人も少ないしゆっくりできる。

    最近思うのは酒好きすぎてBARは高くつくから結局行かなくなる。そこまでそこのBARに魅力がないのかもしれないわ。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/09(日) 19:09:10 

    >>19
    みんなスマホいじってる

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/09(日) 19:10:49 

    >>19
    仕事や家庭の悩みをマスターに言ったらトピになる

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/09(日) 19:11:06 

    >>2
    チャージが1000円くらい

    お酒は1杯1500円前後だと思って注文すればいいよ

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/09(日) 19:11:29 

    >>58
    出してくれるお酒こそが魅力じゃないの?

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2025/02/09(日) 19:11:59 

    >>13
    旅先で待ち合わせ相手が仕事で遅れて、時間調整に飛び込みで入ったお店でそんな話をしつつ飲んでた
    追加オーダーしようとしたら、さきほど一杯差し上げてとオーダーいただいてるのでお好きなものをどうぞ、ってバーテンさんに言われたことがある
    お礼言おうと思ったら
    チェックのときに私の一杯分を余分に払っていかれたそうで
    すでにお店にいらっしゃらなかった
    人生でいちばんスマートに奢ってもらった思い出

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/09(日) 19:13:32 

    >>11
    そしてあっけなく終わるんだよね
    知ってる

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/09(日) 19:17:14 

    >>63
    どういう理由でおごるの?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/09(日) 19:18:04 

    >>19
    友人と旦那の愚痴を言ってると横だけど離婚しなと言われる

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/09(日) 19:20:02 

    >>41
    お酒飲みに来ただけなのに喪黒にそそのかされて
    約束破っちゃって最終的にドーン!!されそうw

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/09(日) 19:20:02 

    >>62
    横だけど、そのお酒って余程希少なものでなければ市販されてるから自分でボトル買って家で飲めるんだよね
    バーに求めることは、どういう雰囲気で飲めるかということ。

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2025/02/09(日) 19:24:33 

    >>53
    家で飲むのとは違うん?
    野暮でごめん🍸️

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/09(日) 19:24:46 

    >>13
    隣に座った人の身の上話をフンフンと聞いてたら話終わったあたりくらいで「マスター、こちらに一杯お願いします」って御馳走してくれるのは割とあるある

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/09(日) 19:24:57 

    >>65
    横だけど、楽しい時間をありがとうって感じで奢ることあるよー

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/09(日) 19:25:26 

    >>69
    自己レス
    あ、何か68さんが答えてくれたので解決しそう☺️

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/09(日) 19:26:11 

    アホな質問だと分かってるけど教えて
    バーに一人で行ってただオシャレなお酒飲むだけ?ボーっと静かにお酒飲むだけなの?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/09(日) 19:27:26 

    >>19
    紫の財布で入店

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/09(日) 19:27:50 

    >>73
    1人ならガルでもやる

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/09(日) 19:28:12 

    >>68
    そうなんだよね。自分で作れない、作るの面倒系なカクテルとかね。やはり雰囲気とかだよね。
    引っ越して照明代えてキッチンにカウンター、その後ろにBARみた棚買ってお酒並べてワインセラーも買ったら満足しちゃったわ。

    寒い中、BARから帰るがもう辛くて酔いが醒めるのよ。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/09(日) 19:28:26 

    蕎麦屋なら蕎麦を食べて出てくればいいけどバーは、一口飲んで次の一口を飲むまでの間どこ見てたらいいのか分からない

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/09(日) 19:28:38 

    バーレモンハート

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/09(日) 19:29:53 

    >>16
    41歳!今度銀座でデビューする!
    理由なら沢山ある!(お局からの解放&誕生日)

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/09(日) 19:30:57 

    ちゃんとしたとこだと、ウザ絡みしてくる客にはやんわりマスターが言ってくれるけどね。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/09(日) 19:32:04 

    >>34
    好き!行きたくなった!

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/09(日) 19:34:10 

    >>79
    行ってこーい!!

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/09(日) 19:34:56 

    >>41
    ああいう感じのバーに行ってみたい
    しかしカクテルを飲んでその後何をするのか分からん

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/09(日) 19:35:29 

    独身の時ハマった時期ありました。若くてお酒の飲み方が分からなかったので、お店が暇な日はマスターからお酒やカクテルの種類を色々おしえてもらいました。あまり強い方ではないので、2.3杯飲んでほろ酔いで気持ち良く帰ります。
    久しぶりに行きたくなりました〜。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/09(日) 19:35:54 

    >>65
    遠くから来た若い女性が一人で飲むのにこのお店を選ぶなんてカッコいい!って仰ってましたよとバーテンさん談
    当時は20代だったので、老舗の小さなショットバーには珍しい客層だったのかも

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/09(日) 19:35:57 

    >>65
    美人だから

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/09(日) 19:36:08 

    >>1
    少し高いけれど、それなりのBarを選んだ方が楽しい
    銀座のBarとかは良かった
    小さい店や地元にある所とかは薦めない

    地元にあるBarは常連客ばかりで、私達が座ってた場所に座るハズの常連客が来たら、一斉に私達の方を見て「今日はねえ(座れない)無理だよねー」とか言い出されて、気まずくて席を譲るために店を出た
    バーテンダーもどうかしてると思う

    あとバーテンダーに推しの子とか付いてると、単純にお酒を楽しみたいだけなのに座ってる後ろからずっと嫌味を言われたわ
    実際、お店出てから推し同士で喧嘩や警察沙汰もあったと聞いて避けた

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/09(日) 19:37:28 

    >>76
    わ~自宅にそのシチュエーションは理想ですね
    羨ましい、そうなりたいです!
    夏はともかく冬の帰り道は嫌ですよね~わかります笑

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/09(日) 19:37:34 

    >>65
    ここだと多分お呼びではないcod支払いのカジュアルな店で働いてた側だけど、男女関係なくその場で話が盛り上がって次何頼む?奢るよって感じの流れは度々。
    たまにだけど海外のお客さんでどうしてもチップ渡したいって言われて、オーナーに了承もらって私が奢ってもらう時もあった。酔わない程度で売上貢献ならOKな店だったので。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/09(日) 19:42:01 

    説教されたことはないけど、やっぱりひとりで来るからか、おじさまやお兄さんたちが声かけて(話しかけて)くるよ
    ときにはお持ち帰りされてもいいかな、とよろめく日もあるけど、マスターがガルちゃんを守らねば!と妙な使命感を発動させるので、いまだそんな事態になったことがない
    帰るときも待ち伏せされてないか、確認のつもりなのか、必ず外までお見送りされて(目を光らせて)るよ

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/09(日) 19:44:33 

    >>1
    タバコとか電子タバコ可なバーあるよね。
    臭くなりたくないから気に入ってるバーでも行かなくなる。申し訳ないが、お酒が煙で雰囲気が台無しになる。

    友達も旦那もバー好きで友達出来て楽しそうだったけど、所詮お酒がないと盛り上がらなくて、気づいたら疎遠になったみたい。そんなもんよね。一期一会。

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2025/02/09(日) 19:44:42 

    >>13
    吉野家でそのセリフとともに味噌汁が運ばれてきた

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/09(日) 19:45:52 

    いつの間にか支払ってもらっていたり、一杯奢っていただいたり
    でも、次いつ会えるかわからないから、お礼も言えないし、奢られ慣れていないから、結局それはお店でとっておいて、てことにして、自分のは払って帰らないと気が済まない性分です

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2025/02/09(日) 19:50:06 

    >>19
    男子禁制
    高いとぼったくりと騒がれる

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/09(日) 19:52:36 

    >>1
    私もBAR好きです。
    新宿二丁目のレズビアンバーなら男性にナンパされないですよ。
    レディースオンリーなので。
    レズビアンさんもノンケさんもいます。
    ママさんは元銀座のホステスさんなのでトークも上手です。

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/09(日) 19:54:46 

    若い頃は仕事繋がりの人らに連れてってもらってたくらい
    20歳は過ぎてたけどまだ君は子供だから〜って、甘いカクテルとかアイスにゴディバのリキュールかけたのとかいつも食べてた

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/09(日) 20:09:26 

    >>1
    バーにも色々あるよね
    ラフな格好の店主でバーボンとかメインで出すところはカジュアル
    こういう店は客層も若めでうるさいこともある

    キレイな格好してるバーテンダーがいてカクテルやスコッチがメインなところはオーセンティックで静か
    ゆっくり1人で飲むならオーセンティックバーがおすすめ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/09(日) 20:09:46 

    >>27
    兄が元バーテン
    不細工な癖に、常に彼女居たけど
    生活リズム違うから良くフラれてた。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/09(日) 20:13:31 

    >>82
    楽しみ〜!⤴️⤴️

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/09(日) 20:15:55 

    地元のウイスキーのバーに長年通ってる
    郊外だからか本当に静かだし客層がいい
    数メートル行けば客層の悪い店はいくらでもあるけど、ウイスキーしかないからかお酒が好きな人しか来ない
    たまに口説こうとしてる奴とか、3軒目くらいで来たような酔っ払いグループとかも来るけど、静かだから声が目立って居心地悪いみたいで居つかない

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/09(日) 20:25:44 

    >>20
    マスターちゃんと助けてくれる?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/09(日) 20:27:24 

    西山ダデイダデイ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/09(日) 20:28:25 

    >>52
    心の隙間を埋めてくれるから

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/09(日) 20:32:23 

    ナンパされに行ってた

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/09(日) 20:39:36 

    美味しいカクテルが飲みたくて行きたいんだけど、お店の人と話をしなくても良い?
    近くのバーはお姉さんが1人で経営していて入りやすそうだなとは思うものの、店内でサシになったら話さないのもなあ、と思って。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/09(日) 20:41:00 

    >>40
    やっぱりギムレットが好き。あとジントニックかなぁ。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/09(日) 20:41:38 

    いろんなバーに行って最終的にゲイバーに行き着いた(ノンケも女性もOKってところ)
    端っこで雰囲気楽しんでるだけでもいいと思って通ってたんだけど、
    ママが本当にさりげなく優しくて…今は子どももいるし行けてないけど、子どもがある程度手を離れたらまた行きたい

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/09(日) 20:46:08 

    >>1
    ウザ絡みされず静かに飲みたいなら、客層の良いオーセンティックBARに行った方が良いと思うな。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/09(日) 20:47:36 

    バーについて語ろう🍸

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/09(日) 20:50:00 

    生ハムとフルーツ
     よくわからないけど美味しいチーズ
     オリーブの実とアンチョビ

     バーのつまみが最高

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/09(日) 20:55:49 

    30代田舎だからどこ行けばいいか全然分からず行ったことないけどお酒好きだから行ってみたい…!!

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2025/02/09(日) 21:00:10 

    >>49
    わかる。
    だから敬語外さないし、店主は二個下だけど、
    ◯君呼びはしない。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/09(日) 21:05:22 

    >>105
    無理に自分から話さなくても良いよ。
    スマホ弄ったり、PCで仕事したり、本読んだり、
    お好きに。

    そこは美容室に似てるかな。
    疲れてる時は寝落ちしてるか静かみたいな。
    向こうも客の様子は見てるだろうし。

    ただ、バーはマスター次第かな。
    ロック爆音のバーは筆談だったしw

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/09(日) 21:08:31 

    >>111
    田舎の住宅街なんだけど、
    自宅向かいにカフェバーが出来た。
    近過ぎて絶対に行きたく無い。。
    店長が女性のせいか、男性客が遅い時間に帰ってるのは見た。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:49 

    >>41
    YouTubeで今観てたわ😍
    美味しそうなの飲んでるよね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/09(日) 21:17:36 

    >>1
    そういうウザ客を引き離すのもバーテンの役目ではあるんだけどね。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/09(日) 21:19:18 

    >>114
    田舎はどんなにオシャレな店にしようとしてもスナックと化す。

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2025/02/09(日) 21:25:06 

    >>2
    これで予習
    バーについて語ろう🍸

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/09(日) 21:45:39 

    おととい人生初のバーに行ってきたよー1人で

    1杯だけって決めてたから30分は超えないように、何かやらかしてお店に迷惑かけないように…ってずっと気を張っちゃって落ち着かなかった
    ドキドキしながら何だかんだで美味しいカクテル出してもらえたし無事に退店までやり遂げたけど、やっぱり気になって家帰ってから改めてバーのマナー調べたら、空席に勝手に荷物置くのはNGってこと知らずに普通に空いてたからって隣に買い物帰りの手荷物置いてしまった…やらかした…
    次からは絶対に気を付ける

    とにかく知らないことだらけでグラスの持ち方やお会計もあれで正解だったのか…?とか思い出すと恥ずかしい
    かなり挙動不審だったろうな…いつかもっとスマートに過ごせるようになりたいなぁ

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/09(日) 22:00:16 

    >>101
    マスターによる!!笑
    よくいく2軒中1軒は助けてくれてた!
    もう一軒は助けてくれるけど、1人でやってて安かったからかお客さんの出入りが多かったから手が回らなくて放置されてる時もあった〜

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/09(日) 22:25:45 

    旦那がバーテンダー
    バーテンダーはバーテンって言われると嫌な気分になるみたいだから気をつけて

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/09(日) 22:29:31 

    >>100
    いいね。純粋によいお酒を楽しみたいってのもあるよね
    バーについて語ろう🍸

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/09(日) 22:38:38 

    若い時背伸びして友達と行ってみたが
    小声でしか話せなくて楽しくなくて
    あとは30以降に男としか行ったことがない
    会員制バーとかいうのに行ってみた マンションの一室みたいになってたな コロナ禍で誰もいなかったw

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/09(日) 22:40:13 

    >>123
    洋服屋さんにあるバーもあったなあ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/09(日) 22:40:52 

    >>122
    その店でウイスキーを学びました
    この店の常連さんは年上男性もみんな良い方で、お酒にまつわる思い出話とか聞かせてもらうのが好きです

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/09(日) 22:41:36 

    わたしひとりで行くなら
    まあ ひとりでもいいけど
    出会う気まんまんで行くな

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/09(日) 23:14:48 

    >>11
    付き合ったらあかんで!!!!!!

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2025/02/09(日) 23:17:55 

    バーについて語ろう🍸

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/09(日) 23:30:19 

    >>95
    初心者でもおすすめのビアンバー教えて欲しいです!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/09(日) 23:38:02 

    都内で入りやすいシガーバーありますか??

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/10(月) 00:34:43 

    >>129
    艶桜が初心者に人気です。
    しっとり系ならハニーバニー
    スナック系ワイワイならアジトかな。
    5000円あれば足りますよ。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/10(月) 08:31:39 

    >>63
    誰とそんな話してたの?バーテンダー?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/10(月) 14:57:08 

    余計なお世話だけど、バーテンって蔑称だから言わないほうがいいよ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/10(月) 15:03:05 

    カクテルとかバーに興味があるなら「まどろみバーメイド」って漫画がおすすめです!
    バーについて語ろう🍸

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/10(月) 16:49:40 

    そんなおしゃれなとこ行ったことないよ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/10(月) 18:16:59 

    >>132
    そうです

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/10(月) 19:21:22 

    季節のフルーツを使ったオリジナルカクテルも楽しみだったり。
    照明やBGMや空調が心地よいからか、たまに寝てる人がいる。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード