-
1. 匿名 2025/02/09(日) 16:53:01
私はドキドキなんかしたくない、居心地の良さを重視してますが、そんな人、他にいないですか?
願わくば、付き合って4年目の長年のツレが欲しい笑+49
-11
-
2. 匿名 2025/02/09(日) 16:53:25
そんな人いるんだ+27
-4
-
3. 匿名 2025/02/09(日) 16:53:40
一緒にいて落ち着く人にいつの間にかドキドキしてる+14
-0
-
4. 匿名 2025/02/09(日) 16:53:41
>>1
そういう人は結婚相談所とかお見合いがいいんじゃない?+32
-5
-
5. 匿名 2025/02/09(日) 16:53:46
恋愛はドキドキするから楽しいよ+68
-4
-
6. 匿名 2025/02/09(日) 16:54:12
いちいち緊張するの疲れるよね。
なんかわかる。+74
-0
-
7. 匿名 2025/02/09(日) 16:54:18
学生の頃はドキドキが欲しかった
アラサーの今は安心感が欲しい+23
-0
-
8. 匿名 2025/02/09(日) 16:54:41
ツレと呼ぶのは苦手+37
-1
-
9. 匿名 2025/02/09(日) 16:54:55
どうせそのうちドキドキしなくなるから、最初はドキドキも楽しみたいな+60
-1
-
10. 匿名 2025/02/09(日) 16:55:03
陰キャはそう
陽キャは刺激を求める+3
-7
-
11. 匿名 2025/02/09(日) 16:55:20
>>1
それただの友達じゃないの?恋愛とは別だよ+6
-6
-
12. 匿名 2025/02/09(日) 16:55:22
>>1
居心地の良さ重視?
んなもんスタートからないよ
初めてのデート、キス、セックスがあるんだからさ
重視てかあんた喪女でしょ?+15
-15
-
13. 匿名 2025/02/09(日) 16:55:29
>>1
回りくどい事言ってるけど
要は「気を使わない人」が良いって事でしょ?+9
-4
-
14. 匿名 2025/02/09(日) 16:55:52
ハラハラとかドキドキとか一切いらないから、盛り上がりも盛り下がりもしない平坦な生活を一緒に送れる人がいい。もうそういうのが1番良い+31
-1
-
15. 匿名 2025/02/09(日) 16:55:56
出典:cancam.jp
+18
-0
-
16. 匿名 2025/02/09(日) 16:55:59
>>1
恋愛はドキドキするものじゃないの?
結婚にドキドキはいらないって言うならわかるけど。+23
-5
-
17. 匿名 2025/02/09(日) 16:56:10
そんな感じでいいんじゃない?
ドキドキするのは経験したことないなぁ
相手がドキドキしてたことはあるけど+2
-5
-
18. 匿名 2025/02/09(日) 16:56:16
>>11
そこから結婚なら良くね?+0
-3
-
19. 匿名 2025/02/09(日) 16:56:42
ドキドキがないと!+3
-1
-
20. 匿名 2025/02/09(日) 16:57:04
>>2
主じゃないけどいる。恋愛感情ないまま結婚したわ+3
-3
-
21. 匿名 2025/02/09(日) 16:57:41
>>18
ドキドキしない人と結婚はないな+4
-7
-
22. 匿名 2025/02/09(日) 16:58:22
ドキドキの先に幸せが待ってるのよ+2
-6
-
23. 匿名 2025/02/09(日) 16:58:29
>>1
それは見た目もストライクゾーン外で話してもつまらない男と何回も会えますか?って事ですよ。
無言でスマホ触ったりしてられる2人は恋愛の一段落越えた2人なんですよ。
最初からその状態で付き合うってないからね+21
-3
-
24. 匿名 2025/02/09(日) 17:00:51
相手も同じだと成立するかもね
じゃないと冷めた女って思われそう+1
-0
-
25. 匿名 2025/02/09(日) 17:02:34
>>1
全く何とも思わない男=一緒にいるの無理
実際長年の友達と付き合うとか気持ち悪いし、キスとかまじ無理。
そういう2人もいるけどその人達は内心恋愛感情はあったんだと思うよ。
+4
-1
-
26. 匿名 2025/02/09(日) 17:02:49
ドキドキする恋愛と安心感のある恋愛両方したけど、
後者の方が圧倒的にメンタル安定してたなぁ。
長く付き合うなら安心感ある方が楽だし、
最初はドキドキしたけど後に安心感に変わったパターンはドキドキしなくなってしまった…となぜか凹む。+8
-0
-
27. 匿名 2025/02/09(日) 17:03:23
+0
-0
-
28. 匿名 2025/02/09(日) 17:04:33
>>1
本当になんの恋愛感情もわかない相手でいいならすぐできると思うよ。
なんでもありじゃん。
清潔感がどうとか言いだすと恋愛要素含んでるから+4
-3
-
29. 匿名 2025/02/09(日) 17:05:02
意味不明
ドキドキしなくていいなら
結婚に恋愛は必要ない、で終わり+2
-4
-
30. 匿名 2025/02/09(日) 17:05:25
>>1
ドキドキしない人を探すならすぐ見つかる気がする
優しくて良い人だけど、恋愛対象としては…って人なら多い
+3
-2
-
31. 匿名 2025/02/09(日) 17:05:56
私は主さんの気持ちめっちゃくちゃわかります。笑
ドキドキ入らなくて、安心感の方が欲しい。+7
-1
-
32. 匿名 2025/02/09(日) 17:07:11
>>11
ドキドキする恋愛があっていいなら、安心感がある穏やかな恋愛があっても良くない??+11
-0
-
33. 匿名 2025/02/09(日) 17:09:20
>>1
聞いてアロエリーナ
やけどする恋はしたくないの♪
みたいな?
このCM覚えてる人いるかな
+2
-1
-
34. 匿名 2025/02/09(日) 17:09:29
>>5
私もドキドキしない人を恋愛対象に見れない。+8
-2
-
35. 匿名 2025/02/09(日) 17:10:05
ドキドキってストレスだからね+7
-0
-
36. 匿名 2025/02/09(日) 17:10:18
>>1
例えば穏やかな関係で居心地の良い男性と交際したとして初めてセックスする時にはドキドキしないわけないんだよな
恋愛だって仕事と同じで初めての時は緊張やドキドキは必須なんよ、そこ省いて馴れ合いの関係からほしいなんてただの楽したいだらしない女性て事
努力しない女性は幸せにはならん
+7
-5
-
37. 匿名 2025/02/09(日) 17:10:33
>>1
これ言う人多いけど一定ラインの外見望んでるからね。
もっさい服装にオタク眼鏡で口周りには青髭でコミュ障だけど優しくて浮気しない←現実はこういうのだよ。
逃げ恥の星野源は婚活市場ではトップクラス。1番結婚詐欺とか成功しそうな感じだよね+5
-3
-
38. 匿名 2025/02/09(日) 17:14:05
安心感ゼロなのにドキドキときめいて離れられない人は多いよね
安心感する人にときめくのが一番理想だけど
+5
-0
-
39. 匿名 2025/02/09(日) 17:17:29
>>1
キムタク ドキドキ
草なぎ 安心感
こんなイメージだけど
現実の安心感が売りの男 低所得の喋らない山里
+2
-2
-
40. 匿名 2025/02/09(日) 17:18:24
>>1
かっこいいってドキドキするけどめちゃくちゃ愛してくれて安心してるし居心地よいけど
どっちも叶う人と付き合えばよいのでは??+1
-2
-
41. 匿名 2025/02/09(日) 17:18:49
>>32
ドキドキしない人とはSEX出来ない+5
-6
-
42. 匿名 2025/02/09(日) 17:25:26
付き合う前からラインきたり誘われても嬉しくないのは付き合ってからもだめだよね?
言い寄られている男性がいるけどなんか合わないし違和感があり付き合うか迷っている。いい人だけどデートに誘われたりラインがきてもうれしいとはならならない。自分からラインをしたことがなく、返さなくてもラインがくる。会う回数重ねたら好きになれるのかな??でも本当に好きなら迷わないで付き合うのかな?30歳になりこの人逃したら結婚できないという気持ちも正直ある。
+3
-0
-
43. 匿名 2025/02/09(日) 17:39:08
>>1
私もどちらかといえば居心地重視派なんだけど、ふとした瞬間にドキドキというかキュン(古いかな?笑)みたいなのは好き。
普段穏やかで優しい雰囲気でも、やっぱり男の強さや色っぽさを感じる瞬間はあるし欲しい。+3
-0
-
44. 匿名 2025/02/09(日) 17:54:18
>>1
ドキドキするレベルの人と安心感を持って付き合いたい。かっこよくてタイプで、そんな人といるとドキドキして楽しいけど、自分をよく見せようとか嫌われないようにとか、浮気されたらどうしようとか周りに可愛い人いたら嫌だなと思っちゃうし、振られるのが怖い。ドキドキしない人とは一緒にいて楽だし、相手の熱量の方が上だから浮気の心配もないけど、楽しく無い。いつ振られても全然良いから精神は安定してる。だから自分がドキドキするぐらいの理想の人にめちゃくちゃ追われる安心感のある恋愛したい。理想の人と精神を安定させた状態で付き合うにはどうしたら良いんだろ?+3
-1
-
45. 匿名 2025/02/09(日) 18:00:00
心筋梗塞、不整脈が早まるもん動悸に息切れ+1
-0
-
46. 匿名 2025/02/09(日) 18:00:59
>>44
どの道 刺激はあるね+3
-0
-
47. 匿名 2025/02/09(日) 18:07:29
恋愛したくないけど恋愛しないとそこにいけない+1
-0
-
48. 匿名 2025/02/09(日) 18:09:14
何となく会話が続く
何となくラインしやすい
気楽な相手を選ぶと良いのかも+1
-0
-
49. 匿名 2025/02/09(日) 18:21:50
落ち着きつつ、一緒にいると幸せな気持ちになる人がいい。
この人のためにご飯作りたいなぁとか、
運動して体型維持しようとか思えるような
いい意味で刺激のある人はすごくいいと思う。
あと話してて飽きない人。+6
-0
-
50. 匿名 2025/02/09(日) 18:22:56
>>1
ドキドキした経験はありますか?+2
-0
-
51. 匿名 2025/02/09(日) 18:27:14
ドキドキしたいけど年齢行くことにドキドキは本当になくなった。+4
-0
-
52. 匿名 2025/02/09(日) 18:30:30
ドキドキするなら遊園地いきなさい+0
-0
-
53. 匿名 2025/02/09(日) 18:36:44
ドキドキて一番のごちそうなのに+2
-0
-
54. 匿名 2025/02/09(日) 18:37:36
>>5
おばちゃんそういうのいいわ
空気みたいに存在感無い人が良い+4
-1
-
55. 匿名 2025/02/09(日) 18:41:04
>>1
付き合う前はドキドキする。
付き合った後は安心感が欲しい。+4
-0
-
56. 匿名 2025/02/09(日) 18:41:59
>>16
結婚は男性の方が別の意味でドキドキしそう
一生食わせていく覚悟って凄いな+5
-0
-
57. 匿名 2025/02/09(日) 18:53:37
蛙化現象になるから付き合えない+0
-0
-
58. 匿名 2025/02/09(日) 19:14:08
>>1
どうせ好かれないからでしょ+4
-0
-
59. 匿名 2025/02/09(日) 19:16:48
私もドキドキか安心かどちらかだった
友達は安心感があるけどドキドキする事も自然としてくれるとかで両方だと言ってて羨ましいと思った
真面目でイケメンな彼氏で友達も素直な子だからかも+1
-0
-
60. 匿名 2025/02/09(日) 19:32:02
落ち着く人とはドキドキが後からやってくることもある。+2
-0
-
61. 匿名 2025/02/09(日) 19:36:01
ドキドキがないと恋愛は進展しない
ドキドキはどのみち3年で終わる+0
-2
-
62. 匿名 2025/02/09(日) 19:36:36
>>47
とりまチャレンジしてみれば?
あなたなら、きっと巧く行くわ成功かならず、すると信じてるし私は、応援してるからねファイトよ😃+0
-0
-
63. 匿名 2025/02/09(日) 19:37:37
>>61
はじまり切っ掛けは、一目惚れから始まるからね
3年も楽しめるなら、お得な期間じゃない?+0
-0
-
64. 匿名 2025/02/09(日) 19:38:16
>>60
うんうん同感わっかるわぁ~+1
-0
-
65. 匿名 2025/02/09(日) 19:45:59
0か100かじゃなくて、安心感の方が大事ってことだよね。
寝顔を見て可愛いな〜ってキュンとしたり、結婚式で正装を見てドキドキしたりっていうのはあるけど基本的に安心感の方が大きい。
なぜか安心感=好きな外見ではない、みたいに思う人がいるけど、私は好きな外見だから安心するタイプ。
好きじゃない外見の人にはドキドキでも安心でもなく嫌悪感がわく。
外見が嫌でも内面が良くて打ち解けて友達になれたりしたら、受容できるようになるって感じだと思う。それもたしかに安心感と似てるけど、パートナーに求める安心感とはちょっと違う気がする。+5
-0
-
66. 匿名 2025/02/09(日) 19:53:43
中高年のドキドキは危険だよ。+2
-0
-
67. 匿名 2025/02/09(日) 20:20:59
待つのが苦手な人は恋愛にも人との付き合いにも車の運転にも向いてない+2
-1
-
68. 匿名 2025/02/09(日) 20:21:58
>>66
綾小路翔まろかよ+3
-0
-
69. 匿名 2025/02/09(日) 20:42:50
>>1
ぜったい経験人数多そうと言うか
如何にもな恋愛強者のセリフだ…!+1
-3
-
70. 匿名 2025/02/09(日) 20:45:16
>>56
男性は托卵を凄く嫌がるんだよね…+1
-2
-
71. 匿名 2025/02/09(日) 20:47:32
>>18
結婚と恋愛は皆んな分けてるでしょ
主婦とか既婚だって結構別に相手居るの
普通だと思うよ。+2
-0
-
72. 匿名 2025/02/09(日) 20:48:40
>>20
>>21
結婚と恋愛は皆んな分けてるでしょ
主婦とか既婚だって結構別に相手居るの
普通だと思うよ。
+2
-0
-
73. 匿名 2025/02/09(日) 20:52:42
もうドキドキに飽きたってだけだね+1
-0
-
74. 匿名 2025/02/10(月) 00:14:05
喧嘩が多いけど1週間連絡しなかったら寂しい。
しょんぼりし過ぎてさみしいから電話しましたって言える人。何もなかったように話してくれる。
けどドキドキはない。+0
-0
-
75. 匿名 2025/02/10(月) 00:45:18
最初はドキドキしたいけど、4年くらいまで飛びたい気持ちはわかる
だから最初ドキドキしたであろう相手と4年くらいまで飛びたい
最初からときめかなくていいってのはないなー+1
-0
-
76. 匿名 2025/02/10(月) 07:49:17
恋愛にときめきは必要だよ💕+1
-0
-
77. 匿名 2025/02/10(月) 10:49:18
恋愛にドキドキは飽きないが
自然消滅率高い
+0
-1
-
78. 匿名 2025/02/10(月) 12:09:14
>>1
恋愛慣れしてなくてドキドキし過ぎてるんじゃない?+0
-0
-
79. 匿名 2025/02/10(月) 12:09:59
>>1
恋愛慣れしてなくてドキドキし過ぎてるんじゃない?
大人になると全然しなくて、逆にドキドキしたくなるよ!+0
-0
-
80. 匿名 2025/02/10(月) 12:53:59
>>1
友達から数年経って付き合うのでいくらイケメンでもドキドキしない
兄弟といるときと変わらないかも+1
-0
-
81. 匿名 2025/02/10(月) 15:04:42
普段から、どきっと、する。+2
-0
-
82. 匿名 2025/02/10(月) 22:43:25
>>1
恋愛感情でしかドキドキしないから、ドキドキしないと好きかどうか分からないわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する