-
1001. 匿名 2025/03/07(金) 09:33:34
>>962
うちの母もそういうタイプだから
わたしはストレスに耐えられなくて里帰りしない
旦那中心で生活してると思ってるんだよね
わたしが専業だから特にそう思われてるのかもだけど+5
-2
-
1002. 匿名 2025/03/07(金) 09:35:22
>>916
モコモコオムツポーチほしいけど
登録するのめんどうでもらってない
本当にもらえるのか?と少しだけ疑いがあるw+3
-0
-
1003. 匿名 2025/03/07(金) 09:47:40
>>916
母子手帳ケースとおむつケースもらったよ
プレゼント先が保険会社とウォーターサーバーの会社は避けてる+5
-0
-
1004. 匿名 2025/03/07(金) 10:01:06
>>975
3月か4月かでだいぶ変わる😭+5
-7
-
1005. 匿名 2025/03/07(金) 10:21:21
寝苦しいからか分かんないけど、最近悪夢ばっか見る。
起きたらめっちゃ疲れてる…+14
-0
-
1006. 匿名 2025/03/07(金) 10:42:52
検診のあと外食行きたいなーとか思って色々調べても実際にはお腹張ってるからすぐに帰ってしまう。残念…+13
-0
-
1007. 匿名 2025/03/07(金) 10:59:44
>>1002
こういうのはちゃんともらえるよ!笑
で、広告たくさんついてくるってかんじ。+2
-0
-
1008. 匿名 2025/03/07(金) 11:01:35
>>1005
わたしもです。
元々寝言はっきりいうタイプなんだけど、いつもめちゃくちゃ怒ってたり悲しがってると夫に言われた。今日も叫んでたらしい。起きたら記憶ほぼないんだけど。全然寝た気がしない、いつも😢+8
-0
-
1009. 匿名 2025/03/07(金) 11:38:03
産休入って今までの生活が嘘みたいに、のんびり過ごせてる。ストレスフリーで幸せだけど、確実に運動量が減ってて大丈夫か不安…+16
-0
-
1010. 匿名 2025/03/07(金) 11:55:35
夜の眠りが浅いのはわかるけど、日中ずっと眠い💦+9
-0
-
1011. 匿名 2025/03/07(金) 12:11:49
>>962
大人が1人でしばらく過ごす何が可哀想なんだ?
一人暮らし男性なんていっぱいいるじゃん+11
-0
-
1012. 匿名 2025/03/07(金) 12:53:53
恥骨もそうだけど最近足の骨?がすごく痛い
例えるなら成長痛みたいな痛さ😵💫
このせいで夜眠れない+5
-0
-
1013. 匿名 2025/03/07(金) 13:09:43
今日から後期です。よろしくお願いします!
2週間前の検診でエラスターゼが検出されちゃって、膣剤してました。撲滅できてたらいいけれど、どうなることやら…+8
-0
-
1014. 匿名 2025/03/07(金) 14:08:40
グリグリしてきたよ。1cmちょい開いてた
来週半ばに計画無痛分娩だからどうなるかなぁ〜
とにかくリラックスして食べて寝てだな💤+5
-0
-
1015. 匿名 2025/03/07(金) 14:20:18
39週0日
毎日スクワットしたり散歩したりしてるわけではないけど、たまに階段上り下りしたりスクワットしたり、、で
子宮口2センチひらいてた!
頭もさわれたみたい。
内診ぐりぐり?とやらをはじめてされて血が出るかも言われたけど今の所血は出てない、、
なんだかんだまだまだ出ないかなぁ
+12
-0
-
1016. 匿名 2025/03/07(金) 14:30:34
補助券使っても毎回の費用で今までトータル50,000円くらい持ち出ししてるなぁ…+11
-0
-
1017. 匿名 2025/03/07(金) 14:31:12
>>972
ありがとうございます
夫もいいんだよ〜って言ってくれるので救われます+3
-0
-
1018. 匿名 2025/03/07(金) 14:45:57
逆子のままだし帝王切開かも術後がこわいよ😢+8
-0
-
1019. 匿名 2025/03/07(金) 15:01:06
29w1dで妊娠糖尿病判定された
空腹時の血糖値と1時間後の血糖値はクリアしてたけど2時間後の数値が高すぎた(*_*)
元々産むのは総合病院で健診は提携のクリニックだったから一からの転院ではないけど内科も併用するそうで大変になりそう
次の妊婦健診が19日になったけどまずは自己流で糖尿病対策しておくか…+10
-0
-
1020. 匿名 2025/03/07(金) 15:01:31
39w過ぎてから日中眠くて仕方ない
なぜなんだ…zzz+9
-0
-
1021. 匿名 2025/03/07(金) 15:38:35
>>936
いい旦那さんですね!うちとは大違いだ!+2
-2
-
1022. 匿名 2025/03/07(金) 16:07:24
>>1021
ありがとうございます!
そんなに大違いですか?笑+1
-6
-
1023. 匿名 2025/03/07(金) 16:19:21
静かなお産のYouTube見てイメージ高めようとしてるけどできるか自信ない+5
-0
-
1024. 匿名 2025/03/07(金) 18:08:38
38.39wから眠くてだるくて朝も起きれない、昼寝しても起きれない💤
息子にYouTube見せてゴロゴロしてるといつも寝てしまってる😴+12
-0
-
1025. 匿名 2025/03/07(金) 20:22:55
腰から背中にかけての痛みが半端ないです。
1人目の時は腰痛とか気にならなかったのになぁ
骨盤ベルトとかグッズ使って対策してる方いらしたら、おすすめアイテム教えてください!
夫が単身赴任で24時間ワンオペなので、ゆっくりお風呂とかウォーキングとか出来なくて、抱っこの姿勢も多くて悪化するばかり泣+2
-0
-
1026. 匿名 2025/03/07(金) 21:27:52
今日予定日なのに全然産まれる気配ない、、、
初産なので、お腹が張ったり生理痛みたいな痛みが来るたびに『これな陣痛の始まりなのか!?』と構えるけど規則的な痛みはなくって心配💦
前駆陣痛なのかな〜と思うけど初めてだから何もわからなくって判断が難しい+7
-0
-
1027. 匿名 2025/03/07(金) 21:32:33
>>1025
背中の痛みって姿勢が原因なのが多いから、ベルトであんましよくならないかも?
下向く姿勢とか反り腰だと痛くなりやすいから骨盤を立てるように…ってそれが子育てしながらだとむずかしいんだよなぁ+2
-0
-
1028. 匿名 2025/03/07(金) 21:37:04
>>1026
2人目でもそんな感じ…+0
-0
-
1029. 匿名 2025/03/07(金) 21:41:45
37wの終わりです。
初期からずっと便秘だったのに、ちょうど臨月、36wから治りました…むしろずっと緩めでお腹痛い。
因みに、それくらいから生理前に似た鈍痛もよくある。元々生理前〜3日目位は子宮収縮と同時にお腹壊すから、子宮と腸が同時に鈍痛で…最近本当に生理痛にそっくり。
初産だし何が正しいか分からなくて不安なんだけど、昨日の検診でも問題なく、まだ早産の気配もないそうです。
前駆陣痛の一種なのかなぁ…。
個人的な感覚としては、子宮がゆっくり準備に入ってるかんじ…。それならいいのだけど。+5
-0
-
1030. 匿名 2025/03/07(金) 22:01:39
出産準備というか、断捨離の一種というか、
ためてたスキンケアの試供品とかを、身体に塗ったりしてせっせと使ってる。
あと、ネット通販とか、よく使うお店のポイントも今のうちに消費しておきたくて、せっせと消耗品とかに充ててお買い物してる。これは今日やりきった!
夫にそこ今重要?って笑われるけど、とにかく産前に身辺をスッキリさせたいの…きっとこれも巣作り本能なのよ…。+17
-0
-
1031. 匿名 2025/03/07(金) 22:28:08
>>1028
よこ
うちもー😢来週に計画分娩することになったからそれまでに産まれてほしい。
促進剤こわいよー自然分娩より痛いって聞くからビビりまくってる。。+2
-0
-
1032. 匿名 2025/03/07(金) 22:41:50
>>1031
>>1026です。私もこの土日に産まれなかったら月曜日に入院予定です…促進剤打ったらめっちゃ痛いっていう話を私も聞いてビビりまくってます😭
赤ちゃんが無事に産まれてくれれば何でもいいんですけどやっぱり怖いですよね😱
+7
-0
-
1033. 匿名 2025/03/07(金) 23:02:40
>>1031
促進剤こわいよね
打って2〜3時間って場合と丸2日かかるって場合といろいろあるって聞いてさらにえーーー!ってなってる
丸2日て…+3
-0
-
1034. 匿名 2025/03/07(金) 23:14:47
出産予定日だった今日、無事産まれましたー!朝方に自宅で破水してから即入院、誘発剤からの3時間弱スピーディー出産でした!経産婦は早いと聞いてましたが本当に早かったです。子宮口全開になってから14分で出てきました。産後ハイと後陣痛で寝たい気持ちとは裏腹に眠れないです。皆さんの安産を願っております!+37
-1
-
1035. 匿名 2025/03/07(金) 23:22:25
>>893
副作用もだし、即決できる金額でもないし、周りに打ってる人知らなくてすごく悩みましたが打つことにしました!
上の子が園に通っているのと私自身が小児ぜん息ひどくて今は完治してますが入退院繰り返してたので…
夫は人任せだし結局決めるのはママ自身なんだなって思いました。正解ないですよね+4
-1
-
1036. 匿名 2025/03/08(土) 00:25:33
>>1034
おめでとうございます!お疲れさまです!!
ちなみに上の子は何時間かかりましたか?!
スムーズで素晴らしいですね!!
お産の時間が短いとダメージはどうですか?!+3
-0
-
1037. 匿名 2025/03/08(土) 01:55:05
今日から後期です!
食欲旺盛→食べる→1時間後から気持ち悪い
繰り返してます+11
-0
-
1038. 匿名 2025/03/08(土) 07:01:15
>>1036
ありがとうございます!上の子は、予定日1週間超過後、入院。初産にしては比較的スムーズで誘発剤8時間からの全開から30分程度でした!今回促進剤の効きも早くて点滴開始30分くらいから陣痛が2、3分感覚にきてました。子宮口7センチから全開になるまでも9分であれよあれよと早かったです。会陰切開5mmだけしたんですが、縫われる時に少し痛かったくらいで産後の痛みはほぼありません。後陣痛も私はそんなに無く夜中に1回痛み止め飲んだくらいで、1人目の時よりかなり身体が楽です!!1人目の時は力の入れ方とか何もかも分からず術後も全身痛かったですが。+7
-0
-
1039. 匿名 2025/03/08(土) 08:21:54
>>1034
おめでとうございます!
前の健診のときって子宮口の状態ってどんな感じでしたか?+0
-0
-
1040. 匿名 2025/03/08(土) 10:16:39
昨日初めて腹帯つけて寝たんだけど動きやすくてよく眠れた
いつもトイレや寝る姿勢が決まらなくて寝れなかったのに!
もっと早くつけて寝ればよかった+0
-0
-
1041. 匿名 2025/03/08(土) 11:04:50
39w過ぎたよーなんか息切れするし
だるい…+5
-0
-
1042. 匿名 2025/03/08(土) 11:14:29
朝8時まで寝させてもらったのにもう眠い…+3
-0
-
1043. 匿名 2025/03/08(土) 11:42:53
>>1004
姪が昨年5月予定が早産で3月に産まれになったんだけど、私が今年4月予定で4月に産みたいって言うと母に文句言われる。文句言うってことは3月産まれをネガティブに捉えてるのは母も一緒じゃんって思う。健康に産まれてくれれば良いって言うけど、健康な3月より健康な4月が良いに決まってる。4月に産まれてほしいって健康に産まれてほし、頭よく産まれてほしい、みたいな一つの希望だと思うんだけど。そんなに口に出しちゃだめなこと?+3
-16
-
1044. 匿名 2025/03/08(土) 12:05:47
今日から37週👶
逆子が治らないから帝王切開予定なんだけど帝王切開だと、あと10日切ってる
ドキドキ+6
-1
-
1045. 匿名 2025/03/08(土) 12:45:28
>>1039
39週5日目にの内診で子宮口2.3センチくらい開いてるね〜って言われました!内診グリグリもあったんですが子宮口柔らかくなってたみたいで全然痛くなかったです。次の日におしるしがありました!予定日当日に破水してから産院で内診した時も子宮口は3.4センチ程度でした。+1
-1
-
1046. 匿名 2025/03/08(土) 13:00:14
お腹張りやすくて産休入った途端に引きこもってる。友達からスタバのLINEギフトもらったけど期限内に行けるかどうか…+4
-0
-
1047. 匿名 2025/03/08(土) 13:20:38
>>1045
なるほど!少し開いてると促進剤効きやすいって言いますもんね!ありがとうございました!
ゆっくりしてくださいね、また0歳トピでお会いしましょう😊+2
-0
-
1048. 匿名 2025/03/08(土) 13:56:33
>>1043
横だけど、身近に3月生まれの子がいる、しかも5月が予定日で早産だった、という背景があるなら、わざわざ口に出す必要はないかなと。デリカシーがあるかないか、そういう問題ではないでしょうか。誰しも、そりゃ健康に産まれてほしいと思ってるし、それ以上のことを望むことも欲としてあると思いますが、早産で3月生まれの子が身近にいるんなら、口に出さなくてもいいかな、と思いますけどね。心の中で思っておけばいいんじゃないですかね〜+15
-0
-
1049. 匿名 2025/03/08(土) 14:21:30
>>1048
疑問なんだけど、健康に産まれてほしいと口に出すことは健康じゃない子どもに配慮しろとはならないけど、3月産まれを避けたいと口に出すとマイナスが多いのはなんでだろう?健康じゃない子より3月生まれの方が母数が多いから反論されやすいのかな?産院の先生もこの時期4月に産みたいって相談多いって言ってたな+4
-6
-
1050. 匿名 2025/03/08(土) 14:21:37
>>1043
逆じゃない?4月予定で4月生まれがいいって言った時に文句言われるのって、お母さんは何月生まれでもいいとか生まれ月でとやかく言わない方がいいとか思ってるんじゃないの?
てかあなた早生まれに失礼すぎだよ。ネットならまだしも身近にいるなら絶対リアルでは言わない方がいいと思う。姪ちゃんの両親傷つくよ。+8
-2
-
1051. 匿名 2025/03/08(土) 14:41:17
うちは今胎児に問題あるかもって言われてるので何月産まれでも健康になるべく正期産で産まれてくれれば何でもいいや
総合病院だけどごはんが美味しくないとかサービスが少ないとかも本当にどうでもいい
そんな悩みすら羨ましいよ…+44
-0
-
1052. 匿名 2025/03/08(土) 14:59:08
>>1050
元コメより早生まれを傷つけてる気が...+0
-6
-
1053. 匿名 2025/03/08(土) 15:22:03
>>1043
4月産まれが頭よく産まれると思ってるの?+6
-0
-
1054. 匿名 2025/03/08(土) 15:37:45
>>1053
読解力無くて草+2
-3
-
1055. 匿名 2025/03/08(土) 16:04:16
産眠いし体調不良ではあるけど、産休に入って今までずっとやりたかったことができて、この時間がずっと続けばいいのに〜と思ってる😭✨
読みたい本も今3冊あるけど、夜は眠くて寝ちゃうし、休日は息子がいると読めないから数日我慢だ😒
+2
-1
-
1056. 匿名 2025/03/08(土) 17:01:31
34週
今日の健診で子宮頸管短いし子宮口も柔らかくなってると言われた
めっちゃ安静にしてるのに…
もし早産になったら我が子よ、ごめんね+5
-0
-
1057. 匿名 2025/03/08(土) 17:03:43
胃が圧迫されて全然食べれなくて、小分けに少しづつ食べてって助産師さんから言われたけど何時間事に食べるんだろ...
ちょいちょい食べてもずっと胃が膨れてて苦しいよ+5
-0
-
1058. 匿名 2025/03/08(土) 18:06:20
産休入って、ずっと家にいるからお腹空かないのに、夫の食事作らなきゃいけないのが苦行すぎる+11
-0
-
1059. 匿名 2025/03/08(土) 18:12:38
ちょっとずつ食欲が出てきた35w。
食べられるのが嬉しいけど、量が食べられないので、YouTuberで大食い系の動画ばっかり見てるわー
見たら見たで満足するけど、他にやることもないから、食べることだけが楽しみの人になってしまって嫌になる。
食べ物のことばっかり考える自分が、おぞましいし、卑しいと感じる。+8
-0
-
1060. 匿名 2025/03/08(土) 18:14:59
>>1050
>>1043ですが、本当に何月産まれでもいいと思ってるなら個人的希望の4月生まれに特に文句言わないと思うな。
失礼とか傷つく対象となる3月産まれはやっぱり避けたなと思いました。+1
-11
-
1061. 匿名 2025/03/08(土) 18:24:11
>>1016
高いですよね。
望んで赤ちゃんを授かったので文句言ってはいけないんだろうけど、もう少し安くなると助かる。+4
-0
-
1062. 匿名 2025/03/08(土) 18:25:28
35w、子宮口少し開いてた。びっくり。
みんな子宮口どれくらい開いてる?
寒いから暖かくして好きなもの食べてゆっくり過ごそう〜!+2
-1
-
1063. 匿名 2025/03/08(土) 19:32:59
>>1032
私火曜入院!お互いがんばろおおお😭
てかお互いそれまでに自然に陣痛がきますように。。
>>1033
丸2日はきつい!!
しかも痛さはかなり強いけど子宮口は開かないままみたいなのが多いとか聞いて余計怖いよ😢+2
-0
-
1064. 匿名 2025/03/08(土) 19:41:48
>>1062
子宮口、毎回は見てくれないな~
前回、32wでみて、閉じてて、そこから1か月見てないわ。+3
-0
-
1065. 匿名 2025/03/08(土) 19:45:18
>>1057
小分けにって2~3時間ごとだと思うけど、
私も小分けに食べてみたら胃もたれしてお腹空かなくて余計につらかったから、もう食事の時間だけにした。
そしたらいい感じに空腹感もあって、食べられるものを食べれたよ。
少ない食事量+介護食の高カロリープリンとか食べてた。+2
-0
-
1066. 匿名 2025/03/08(土) 21:39:20
寝てる時苦しいみたいで「うぅ…」とうめいてる。
そしてその自分の声で目が覚める😂
明日で39週だけどまだ子宮口硬いと言われましたが、双子の姉が39週で1人目産んだので来週中に産まれるかな??とソワソワしてます。
+12
-0
-
1067. 匿名 2025/03/08(土) 21:48:52
免疫落ちてるのか、ものもらいを何度も繰り返してる。
地味に辛い🥲
+5
-0
-
1068. 匿名 2025/03/08(土) 21:59:36
さっきちょっと寝てたら、いびきかいて自分でその音で目覚めた。夫にもいびきかいてたと指摘されて。いびき初めてなんですが、これも妊婦あるあるなんでしょうか…+6
-0
-
1069. 匿名 2025/03/08(土) 22:03:34
>>1049
横だけど、どんなことも身近にいるかどうかじゃない?
生まれつきのご病気をお持ちのお子さんの親御さんの前で、健康な子がうみたい!とか敢えて言わないよ。
ただの早生まれじゃなくて、5月が3月生まれになるって生産期よりも早く生まれてるよね。もしかしたら未熟児で最初は離れ離れだったかもしれないし、かなり不安なスタートだったのかもしれない。
早生まれを悪く思ってるとかではなくて、そういう事情も考慮して発言した方がいいと、お母様はおっしゃってるんじゃないかな。
+16
-1
-
1070. 匿名 2025/03/08(土) 22:08:02
前駆陣痛なのか本陣痛なのか便秘痛なのかわからん+10
-0
-
1071. 匿名 2025/03/09(日) 08:23:07
ナマモノ全般制限してたけど、今日どうしても食べたくなって、卵かけご飯食べた((o(^-^)o))おいしかった。+14
-0
-
1072. 匿名 2025/03/09(日) 08:37:54
>>1071
いいと思う!また産まれたらたくさん食べようね!+4
-0
-
1073. 匿名 2025/03/09(日) 08:44:25
>>1070
めっちゃわかる〜!
耐えられてるから本陣痛ではないと思ってる。
不安だ〜+0
-0
-
1074. 匿名 2025/03/09(日) 08:47:54
39wに入って里帰り中やろうと思ってたことも一通りやりきってしまって、あと何をしたらいいかわからない…
これからの育児生活を考えると贅沢なんだろうけど、本読んだり連ドラ観るにはもしかしたら明日産まれるかもくらいの時期だし、美味しいランチ食べに行くくらいしかやることがない…苦笑
皆さん何してますか?+4
-0
-
1075. 匿名 2025/03/09(日) 12:07:24
>>1074
下手だけどドラマ見ながら裁縫してる!
産休中にゲームしようと思ってドンキー買ったけど全然やってないや+1
-0
-
1076. 匿名 2025/03/09(日) 12:12:40
>>985
>>1002
>>1003
>>966
916です
ご返信ありがとうございます!
実際貰った方もいらっしゃって参考になりました
モコモコポーチ私も気になってます
ウォーターサーバーと保険会社系外して私も検討してみます✨+1
-0
-
1077. 匿名 2025/03/09(日) 12:30:28
5日に予定帝王切開で出産しました。
術後に先生が癒着もなく綺麗だよと言ってたけど、リスクもあるし3回目の帝王切開なのでこれが本当に最後の妊娠出産になります。
悪阻は終わりが見てなくて本当に苦しくて、お腹が大きくなっても不自由なこともあり妊娠は大変だと思っていたけど。無事に出産してお腹が小さくなるとなんだか寂しくて。もうこの経験をすることはないんだな…と芸能人の妊娠報告でさえ少し羨ましく思ったり(笑)
退院して家に戻ったら、すぐ日常生活があるのでそんなこと考えることもないだろうけど一つ一つの小さな命を大切に育てていけたらいいなと思う。
寒暖差で体調を崩しやすいと思いますが身体に気をつけて、みなさんも無事に出産できますように。+45
-0
-
1078. 匿名 2025/03/09(日) 14:56:16
>>1077
おめでとう!
お大事にね!+3
-0
-
1079. 匿名 2025/03/09(日) 16:44:02
やばい、酸化マグネシウム飲んでも便秘だ...
この前病院行ったばっかだしどうしよう(;_:)+4
-0
-
1080. 匿名 2025/03/09(日) 16:45:21
1週間前に咳から肋骨を痛めて、最近よくなってきたと思ってたのに、さっきくしゃみしたら脇腹の肋骨部分がピキッていってそれから激痛で動けなくなった…
ヒビ入ったのかな😭今36週なんだけど、出産までに良くなるか心配すぎる😭+6
-0
-
1081. 匿名 2025/03/09(日) 17:33:44
明後日予定日だけど
めちゃくちゃ胃が痛い…背中と骨盤も
陣痛的なのはあんまないんだけど…+8
-1
-
1082. 匿名 2025/03/09(日) 18:25:36
>>1079
酸化マグネシウムはたくさん水分取ると効果もめちゃあるよ!
私は1錠で500ミリリットルくらい飲むようにしてるよ😂もしやってなかったら水分量増やしてみて〜+5
-0
-
1083. 匿名 2025/03/09(日) 19:08:18
産婦人科の先生には感謝しかない
次々産婦人科が閉院したり分娩をやめたりする中、分娩を取り扱ってくれるのめっちゃありがたい
私が行ってるところは女性の先生がめっちゃ優しいし、スタッフの方も本当に良い人ばっかり+17
-2
-
1084. 匿名 2025/03/09(日) 19:08:34
二人目以降の妊娠のハードさを痛感してる
つわりの時期にも旦那がいない時間は子供の世話はしなきゃならないし、子供がインフルになったときの看病しなきゃいけないし、恐れていた胃腸炎も貰ってしまって散々でした。
赤ちゃん楽しみだなぁと思う反面、本当にいろいろ疲れた、、💦💦+19
-0
-
1085. 匿名 2025/03/09(日) 19:16:53
>>1079
水分もだけど、骨盤整える体操するとそのあと出やすかったりするよ!+0
-0
-
1086. 匿名 2025/03/09(日) 20:30:49
木曜日の健診までに陣痛こなかったら帝王切開に切り替えだ〜+4
-0
-
1087. 匿名 2025/03/09(日) 20:44:41
仕事していたみなさん、妊娠中つわりとか体調不良でトータル何日くらい休みましたか??+4
-0
-
1088. 匿名 2025/03/09(日) 21:30:59
2人目妊娠、休みも公園行かないといけないし(3歳ヤンチャ男児)、家事育児はあるし、もうすぐ産休で仕事ラストスパートですっごい忙しいし、まさかの産休直前に保育園でお弁当の日がある…
こんな動きまくって、だいぶ早く生まれてきてしまわないか心配😭
チャイルドシートやベビーカーの洗濯(部品が行方不明なので探さないと…)、上の子の服や肌着で何が使えるか選別したり買い足したり水通ししたり、赤ちゃんの布団の用意やベビーベッドの組み立て…なにより名前が何も決まってない!
計画分娩なのであと1ヶ月しかないんだけど、終わるかな…
私も休みたいから、予定より早く生まれてこないでね…🙏🙏🙏早く休みたい…しんどい😭😭😭+13
-0
-
1089. 匿名 2025/03/09(日) 22:44:38
29週に入った!日に日にお腹が大きくなって、今まで着れてたパジャマも苦しくなったので実父の3Lのスウェットを借りて着てる笑 お母さんが「お父さんはこの日のために太ってたんだね〜」って😂 皆さんは寝巻きどうしてますか?+4
-0
-
1090. 匿名 2025/03/09(日) 23:18:32
>>1087
つわりで2ヶ月半休んで、予後も悪くそのまま退職しました…🥲+4
-0
-
1091. 匿名 2025/03/09(日) 23:31:03
>>949
わたしは六ヶ月くらいのときにあったよ。
めっちゃ痛かった、、
8ヶ月のいまはなぜか治った笑+0
-0
-
1092. 匿名 2025/03/09(日) 23:39:28
>>1089
ズボンはマタニティ用のルームウェア買いました〜。楽天で安いの見つけてる。
上は元々緩く着てたパジャマで何とかなってる。
意外とパーカーとかコートとかの羽織が苦しくて着れるものがなくて最近は夫の着てます。+2
-0
-
1093. 匿名 2025/03/10(月) 01:02:16
>>1081
私も予定日同じです!が、何も前兆がない〜😢+0
-0
-
1094. 匿名 2025/03/10(月) 01:28:51
>>1068
恥ずかしいけど、私も自分のデカすぎるいびきで目が覚めたよ笑
旦那にも心配されたし妊婦あるあるなのかもね🤰+2
-0
-
1095. 匿名 2025/03/10(月) 01:38:59
>>1
僕が生まれてごめんなさい+0
-1
-
1096. 匿名 2025/03/10(月) 04:05:48
今日からやっと後期トピに参加できます!嬉しい!
妊娠性湿疹に悩まされて寝れない日々‥
つわりよりはるかに辛い痒み😭+10
-0
-
1097. 匿名 2025/03/10(月) 07:05:38
今日予定日!
気配なしであります(`・ω・´)ゞ+8
-0
-
1098. 匿名 2025/03/10(月) 08:34:55
今回正中線が全く出てない…。1人目の時は黒々と出ていたのに…。心なしか乳首の色もそこまで濃くなってなくて、母乳でるのかなぁと不安になってきた。+7
-0
-
1099. 匿名 2025/03/10(月) 09:29:25
今日から妊娠後期、切迫早産で入院してしばらく経ちました。今日から宜しくお願いします☺️+4
-0
-
1100. 匿名 2025/03/10(月) 10:17:30
赤子の服事情が分からなすぎるんだけど、ボディースーツは肌着ではない?
肌着の上にボディースーツを着せる?
それともボディースーツ一枚で過ごすの?
もうわからん🙂+1
-0
-
1101. 匿名 2025/03/10(月) 10:19:00
>>1097
2日超過中( ・`ω・´)
こちらも気配なしでございます!+5
-1
-
1102. 匿名 2025/03/10(月) 10:49:49
>>1100
半袖とかノースリーブのなら、ほぼ肌着と思って良い。わたしは肌着をユニクロの前開きのボディスーツしか用意しなかったけどそれで十分だったよ。
季節にもよると思うけど、春先から夏場はお出かけ時メッシュ素材のボディスーツに薄い半袖のカバーオールとか着せていたよ。
新生児〜5ヶ月くらいまではオムツ替えも頻繁だし、吐き戻しとかオムツ漏れでお着替え祭だったから、家にいるときはボディスーツ一丁が基本だった。+3
-0
-
1103. 匿名 2025/03/10(月) 11:46:50
35w、もう座ってるのもしんどくて何かしては横になって寝ている
和室を片付けたいけど終わらないわ〜…
+7
-0
-
1104. 匿名 2025/03/10(月) 12:24:48
皆さん、産院への謝礼って用意されますか?
全く頭になかったのですが、たまひよ見てたらそんな事書いてたので気になって。
退院時に菓子折りなんかをお渡ししたほうが良いのかな?+0
-0
-
1105. 匿名 2025/03/10(月) 12:27:30
明日予定日!生まれる気配ない!+6
-0
-
1106. 匿名 2025/03/10(月) 12:28:42
>>1104
大きい病院だと謝礼お断りって掲示してるけど個人病院ならうけとってもらえるかも+3
-0
-
1107. 匿名 2025/03/10(月) 12:44:43
>>1104
1人目個人病院だったけど謝礼お断りって書いてあったから何もしなかった+3
-0
-
1108. 匿名 2025/03/10(月) 12:52:37
>>1022
どうすんの?ってきいても無関心だし、前もって〜とかそういつ発想すら皆無でほんとうに人ごとだなぁっていう反応する旦那でした🫨+0
-0
-
1109. 匿名 2025/03/10(月) 12:57:06
>>958
わかる。産休入ったらめちゃ楽になるけどそのくらいが一番辛かったよー。もう風邪引かないで保育園行ってもらえてればいいって割り切った。部屋が汚くても死なない。+1
-0
-
1110. 匿名 2025/03/10(月) 12:57:10
>>1102
なるほど!!
家ならボディースーツ一丁でよさそうですね!
ありがとうございます😭+0
-0
-
1111. 匿名 2025/03/10(月) 13:03:49
>>1110
ボディスーツの注意点が一つだけあって、絶対に前開きにしてね…!
首座るまでは前開きじゃないと着せるのめっちゃ大変なので👍+6
-0
-
1112. 匿名 2025/03/10(月) 13:38:21
予定日まで後10日
そろそろ体が限界なので
早く出てきてくれー!!!
早く会いたい╰(*´︶`*)╯+6
-0
-
1113. 匿名 2025/03/10(月) 13:46:49
30週
逆子だったんだけど寝る前にお腹に向かって「逆子なおってくれると嬉しいな〜」って声掛けたら翌日逆子なおってる!
膀胱側蹴られてツーンって感覚が丸一日無くて、胃の方ガツンと蹴られる
産まれる前から頼もし過ぎるよー!+20
-0
-
1114. 匿名 2025/03/10(月) 15:54:13
今日は久しぶりに1時間半くらい歩けてスッキリした✨
一人目の時は沢山歩いても予定日過ぎたけど、安産とか何よりも気持ちがスッキリするから適度な運動は続けようと思ったよ😭立ちっぱなしだと腰が痛くなるけど、歩くのは大丈夫だったから良かった!
長男の保育園の時間にミシンしたり読書したり、普段忙しくてできない自分の好きなことをやれる時間も今だけだ😭+8
-0
-
1115. 匿名 2025/03/10(月) 15:59:07
初産38wに入ったところです。
10日くらい前から生理痛にそっくりなの来るときある。
健診では異常なく、早産の気配もなく…前駆陣痛だと思うんだけど、数日でお産に移行しないで、私みたいに数週間前駆陣痛がある人も結構いるもんですかね?
しかも、前駆陣痛て、ググるともっと短時間で収まるみたいに書かれてる。私は痛い日は本当に生理痛みたいに数時間持続する…
痛みや本陣痛来るのが怖い、とかより、赤ちゃんに異常があるんじゃないかと心配で不安になっちゃうよ。
今日も痛い&胎動は元気…+8
-0
-
1116. 匿名 2025/03/10(月) 19:29:11
ここみて励まされてます。
明日予定日なのにコロナになりました(T ^ T)+21
-0
-
1117. 匿名 2025/03/10(月) 20:07:12
臍帯、臍帯血保管を考えてる
親として今できることは最大限やっておきたくて+5
-1
-
1118. 匿名 2025/03/10(月) 20:15:08
明日予定日の人結構いるんですね!私も明日!
このうち何人が予定日に産まれるんだろ〜どきどき+8
-0
-
1119. 匿名 2025/03/10(月) 20:37:16
>>1116
大丈夫ですか?症状は辛くないかな。
まだ陣痛とかは無いのかな…なんというタイミング…お大事に&母子の無事を祈ります+11
-0
-
1120. 匿名 2025/03/10(月) 22:19:24
入院したよ〜
陣痛痛くなってきた😭
10分おきとかかな?明日計画無痛分娩予定だからそれまで耐えるのしんどい😣+17
-0
-
1121. 匿名 2025/03/10(月) 22:31:15
>>1120
おー!ファイトですー!計画無痛って前の日に陣痛起こさせるんですか??+1
-0
-
1122. 匿名 2025/03/10(月) 22:46:11
>>1121
起こさせるというより勝手におきました😂
明日促進剤からの無痛予定だったけど、その前におしるしかまきてそこから陣痛につながってる最中です😢明日無痛入れます!
痛い😣+5
-0
-
1123. 匿名 2025/03/10(月) 23:12:45
>>1063
結局、自然に陣痛来なくて本日入院しました😭
相変わらず子宮口が硬く、子宮口を柔らかくする薬を内服するところから始まりました…
明日には促進剤打って産みたい!
一緒に頑張りましょうね!!+11
-0
-
1124. 匿名 2025/03/11(火) 00:10:23
私も昨日入院して、3/11促進剤使って出産予定
寝てたけどドキドキして目醒めちゃった(笑)
明日頑張る!!+7
-0
-
1125. 匿名 2025/03/11(火) 05:48:37
>>1120
産まれました!
入院して12時間後くらいにそのままくっそ痛い陣痛が進んで子宮口も開いて、分娩室に行って無痛やる暇もなくここまでお産進んだから無痛すると陣痛遠のいて方が進み悪くなるという事で自然分娩で出産しました!!
たしかに一人目は無痛分娩でいきむ感覚が今回より少なかったから時間かかったし、難産になった😢
とりあえず自然分娩頑張った!
無痛分娩代も浮いたわ😂
自然分娩でも無痛分娩でも陣痛が一番痛かったわ😭
1人目の時の無痛分娩はある程度子宮口開いてからやったから陣痛はまじ痛くてやばかったよ😭
1人目無痛分娩12時間、2人目自然分娩4時間かな⏰+20
-0
-
1126. 匿名 2025/03/11(火) 07:38:38
>>1122
すごいタイミング!
今日いよいよですね、がんばってください😊+2
-0
-
1127. 匿名 2025/03/11(火) 07:40:14
>>1125
産まれてた😆おめでとうございます!おつかれさまでした!+7
-0
-
1128. 匿名 2025/03/11(火) 07:53:00
今日から臨月です!
まだ食後気持ち悪くて吐いてしまう…
内科で逆流性食道炎の薬貰ったけど飲んでいいのかな+5
-0
-
1129. 匿名 2025/03/11(火) 08:02:07
>>1125
おめでとうございます!!+2
-0
-
1130. 匿名 2025/03/11(火) 08:47:47
>>1125
おめでとうございます!お疲れ様でした、ゆっくり休んでください🩷💐
うちの産院は無痛じゃなくて和痛、陣痛は無痛にしなくて、最後産道通る時のマックスの痛みを無痛にするっていう方針なんですが、陣痛の方が痛い人もいるんですよね…和痛やめよっかな…+1
-0
-
1131. 匿名 2025/03/11(火) 09:48:24
逆子経験者の方いたら教えてください…!
29wのとき逆子って言われて体操もしてるんだけど、逆子治っても逆子体操続けてていいのかな?
なんか上も下も蹴られたりしてる感じあって、もしかしたら治ってる可能性もあるんだけど、その場合続けることでまた回っちゃったりするんだろうか…。
やめ時がわからない🥲+2
-0
-
1132. 匿名 2025/03/11(火) 11:04:09
>>1127
>>1129
>>1130
ありがとうございます!
陣痛の痛みはかなりあったものの、もう早く出したいが勝ってかなりいきみました。もちろん呼吸を吐きながら目を開けて👀目を閉じると顔に力が入っていきみが勿体無いと1人目で言われたので👀あと声もです👄
陣痛がどうしても痛くて無理だったので今回も無痛にしたのにお産が進みすぎて追いつかず😅
無痛分娩も自然分娩も体験できました笑+5
-0
-
1133. 匿名 2025/03/11(火) 11:22:03
予定日超過してて日々不安が…><
いつかは産めるとわかってても、自分の過ごし方が何かいけなかったのかなとか、周りからまだ?のプレッシャーを感じて、陣痛なく過ごす日々が辛いです…
毎日マタニティ体操やウォーキングもしてるし、スクワットもしてるし、子宮口も3センチ開いてるのに、赤ちゃんのタイミングがまだなのかなぁ…+1
-0
-
1134. 匿名 2025/03/11(火) 11:35:14
入院前に、最低限これだけは用意しておくっていう新生児グッズってなんでしょうかね??
哺乳瓶
ベビーベッド
エルゴの新生児からのだっこひも
爪切り
ベビーシャンプーとボディーソープ
新生児の服
口などをふくガーゼ
はあります。
他になにかありますかね??(二人目なのに最低限用意するもの忘れていて皆さんに聞いてるという。。😅)
+1
-0
-
1135. 匿名 2025/03/11(火) 12:31:51
計画分娩予定なんだけど、次の検診で予定日が決まるかもしれない…!!ドキドキしてきたぁ…😂😂😂+3
-0
-
1136. 匿名 2025/03/11(火) 12:32:58
もう27週なのにまだ性別分からず、、
エコーで、毎回おまたが隠れちゃってる笑+6
-0
-
1137. 匿名 2025/03/11(火) 12:35:52
>>1134
お母さんグッズだけど、乳頭保護クリームは絶対ないと無理だった😭あと授乳クッションもかな。+2
-0
-
1138. 匿名 2025/03/11(火) 12:38:56
>>1133
1人目ダラダラ過ごして37週で生まれたけど、2人目上の子の世話して動いてても超過中だから過ごし方とかあんまり関係ないかも!
私も子宮口開いてるけどいつ生まれるかは分からないって先生に言われたからタイミングだと思うよ〜+1
-0
-
1139. 匿名 2025/03/11(火) 12:39:41
>>1126
ありがとうございます!
その前に産まれちゃいました笑
計画無痛の意味が笑+0
-0
-
1140. 匿名 2025/03/11(火) 12:46:49
>>1139
おめでとうございます💞💞
そういう場合は無痛の料金はもちろん取られないのよね?
こんな質問あれだけど、、笑+0
-0
-
1141. 匿名 2025/03/11(火) 12:48:28
>>1133
わたしも、予定日過ぎた途端まいにち義母から電話の嵐だよ😩
うっとうしくて勘弁してほしい😩しかも4人目なのに。笑
産まれるときは産まれるんだから急かすな!笑+5
-0
-
1142. 匿名 2025/03/11(火) 13:08:49
>>1133
私も同じ〜〜〜
3センチ開いてておしるしも粘液栓も出て1週間…
このままこないと誘発剤使うか帝王切開になるか自分で決めないといけないみたい
+1
-0
-
1143. 匿名 2025/03/11(火) 13:41:58
>>1134
バスタオルとおくるみと風呂上がりに塗るローションorクリームとか?+0
-0
-
1144. 匿名 2025/03/11(火) 13:52:13
臨月に入り、血液検査をしたところ血小板の数が前回より半分近く減っていました…
原因わからないし、何か対策出来る食べ物とかあればいいんですけど調べてもよくわからないです🥹
急にこういうことになるとびっくりしちゃいますね!
みなさんは何事もありませんようにー!+3
-0
-
1145. 匿名 2025/03/11(火) 14:00:01
>>1123
私も結局陣痛来ずたった今入院しました(笑)
明日から促進剤です!
頑張ってねええええ!!!!今頑張ってるところかな?応援してるよおおおお+3
-0
-
1146. 匿名 2025/03/11(火) 14:18:29
>>1136
私は32週までハッキリと確定しませんでした😂
ようやく色々決めたり取り掛かれます!
性別わからなくても準備はできるけどなかなかできませんでした😅+1
-0
-
1147. 匿名 2025/03/11(火) 14:24:08
>>1145
41w前に入院した?
私も待ちの一人!がんばってねーーー!+2
-0
-
1148. 匿名 2025/03/11(火) 14:27:28
>>1147
前に入院した!病院の日程の都合で40週4日から促進剤だよ〜。
お互い頑張ろうず〜😭+1
-0
-
1149. 匿名 2025/03/11(火) 14:37:12
>>1140
もちろん取られないですよ!
1人目の時は6万だったのに、今回値上がりで12万になってたのですが、それでも無痛が良かったので計画してたのですが白紙に笑
看護師さんたちに浮いたお金で欲しいの買えるよ!と言われ、そうしようと思います笑+1
-0
-
1150. 匿名 2025/03/11(火) 14:48:26
>>1138>>1141>>1142
同じ状況の方がいて少し心が楽になります><
産まれるタイミングになれば…とわかってても、気持ちが敏感になっちゃうんですよね😢
皆さまの赤ちゃんが選ばれた日に無事産まれることを願ってます!頑張りましょう〜+1
-0
-
1151. 匿名 2025/03/11(火) 15:17:35
>>1119
ありがとうございます。咳が辛かったですが回復してきました+3
-0
-
1152. 匿名 2025/03/11(火) 15:28:40
市の助成でめっちゃ安く使える産後ケアの病院に、セレブ病院が追加になってて、今回使わせてもらおうと思ってます!!わくわくするーー♡
今からその病院のご飯とかみてテンションあげてます笑
毎日がお祝い膳がテーマらしくて、できるならここで産みたかったなぁ笑+7
-0
-
1153. 匿名 2025/03/11(火) 15:41:17
>>1130
私のところも和痛、無痛分娩と呼ばれるものと中身は同じと言われたけど…違うのかな?+0
-1
-
1154. 匿名 2025/03/11(火) 16:19:50
>>1153
1130です。中身は同じ、というのは麻酔をかけること自体は同じってことだと思います。うちもそうです、うちの産院は硬膜外麻酔じゃなくて脊髄麻酔ですが、そこはそんなに大きな違いはないと思います。
どのポイントで使うかとか、どれぐらい効かせるか、というところが和痛と無痛の違いなのかなと個人的には理解してます。+0
-0
-
1155. 匿名 2025/03/11(火) 16:35:07
>>1149
よこ
値上がりえぐいね!笑+0
-0
-
1156. 匿名 2025/03/11(火) 16:47:39
>>1153
横ですが、今通ってる産院は無痛は硬膜外麻酔、和痛は鎮痛剤と明確に違いがありました。
でも1人目産んだ産院は硬膜外麻酔だけど、無痛ではありません、和痛ですと謳っていました。(陣痛はほぼ痛みなしで夜ぐっすり眠れるレベル、産む時の痛みは抑えられてたんでしょうが普通に死ぬかと思うほど激痛でした🥲笑
産院によって考え方や麻酔のタイミングが違うのかなと思うので通ってるところでしっかり確認してみた方が安心なような気がします。+0
-0
-
1157. 匿名 2025/03/11(火) 17:24:43
陣痛待ちで予定日前日から『明日陣痛こなかったら病院いくんだよね!?』とか『そろそろ産まれそう!?』とか実母からの連絡がすごい
昔はどうかは知らんけど42週までが正期産だからーって言ったら納得しておとなしくなったけど、私自身の母子手帳見たら41週で産まれててずっこけた+6
-1
-
1158. 匿名 2025/03/11(火) 17:42:16
甘いものとお酒が大好きで妊娠前はよく飲み歩いてたし甘いものもたくさん食べてた!!!
今は体重管理も厳しいところだから、好きなものもほとんど我慢🥲
インスタのストーリーで友達が飲み会していたり美味しもの食べていると羨ましくて仕方ない🥲🥲🥲
+5
-0
-
1159. 匿名 2025/03/11(火) 18:14:28
>>1155
えぐいです笑
6→9→12と上がって行きました笑
まあ出産一時金が上がった事と物価高騰で覚悟してましたが😅
でも結果払わなくて済みました💰+0
-0
-
1160. 匿名 2025/03/11(火) 19:34:24
貧血が強くなってきた…🥲今日から鉄剤なんだけど、便秘こわいなぁ。+2
-0
-
1161. 匿名 2025/03/11(火) 20:04:40
1日5〜6回くらいしゃっくりしてるけどこんなもんかな?+2
-0
-
1162. 匿名 2025/03/11(火) 20:15:39
妊娠後期入ってからマイナートラブルはあるしメンタルも不安定で嫌になってきた
初期〜中期は目立ったトラブルもなくてつわりも軽めで余裕だったから落差が🤣
いつもは上の子のわがままも嫌々も流せるのにとうとう流せなくなってキツく当たってしまった… 自己嫌悪で涙止まらない…+2
-1
-
1163. 匿名 2025/03/11(火) 20:22:26
>>1161
もっとしてるかも?+0
-0
-
1164. 匿名 2025/03/11(火) 21:27:41
>>1145
>>1123です。今日の朝から促進剤入れてどんどん陣痛が強くなってたんですけど、昼過ぎに上限値まで上がって2本目いこうか〜って言ってたら…
急にとんでもない吐き気に襲われ、血圧爆上がり😭
それからの大量嘔吐で促進剤が身体に合わない可能性があると言われ促進剤を使った分娩は中止になりました😭(今までにないくらい吐いた…促進剤が効いてて、それまでは1人でのたうちまわるくらい痛かった…噂通りでした…定期的にくる強烈な痛みと腰痛がつらかった…腰を温めてもらうと和らいで良かったです)
明日の朝までに自然に陣痛が来なければ、午前中に帝王切開の予定になりました!もう無事に産まれてくれれば何でもいいやって感じなんですけど、子宮口が開かなかったり、促進剤が合わなかったり、赤ちゃんは頑張って出てこようとしてるのに私の身体が準備できてなくってごめんねって思いでいっぱいです。。。
促進剤を使う皆様、身体に合わないこともあるそうなのでおかしいなって思ったら、すぐにナースコールを!!(私は昼ごはん食べすぎたから気分悪いのか?とちょっと我慢してた…)+14
-0
-
1165. 匿名 2025/03/11(火) 23:03:22
夕飯食べたけど物足りず…明日健診だからなんとなくおかわりも我慢してたのにマックでアップルパイが今日だけ100円やってて夫と買いに行ってしまった😂
最近食欲がすごい。。お米とか甘いもの、ジュースを欲してしまう。野菜とかじゃ満足できないです。
仕事もしてなくてずっと家にいるからお菓子ばっかり食べちゃう。そして自己嫌悪…+5
-1
-
1166. 匿名 2025/03/11(火) 23:07:13
花粉症の方、薬飲んでますか?飲んでも大丈夫な薬はあると思うんですけどそれでも気持ち的に飲みたくないなって思ってて、でもやっぱり飲まないとくしゃみも鼻水もひどいから産院で相談するか迷ってます。
みんな普通に飲んでるものなのかな?我慢した方がいいのでしょうか+1
-0
-
1167. 匿名 2025/03/11(火) 23:43:59
>>1166
ついこの前の検診のときに言って点鼻薬もらいました。引きこもりなんで、外出する日だけ使ってます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ご視聴ありがとうございます。 動画が良かった場合は、高評価、チャンネル登録していただけると幸いです。 コメントなどもよろしくお願い致します。 感動する話、ワンちゃん、猫ちゃんなどもモフモフ動画、泣ける話、切ない話、おもしろい話など、短時間で楽しめる...