-
1. 匿名 2025/02/08(土) 22:53:07
出典:img.benesse-cms.jp
犬が人のベッドや布団で寝たがる理由とは?飼い主と一緒に眠りたい犬の気持ち(いぬのきもち WEB MAGAZINE) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp犬のなかには、飼い主さんと一緒に眠りたくて「人のベッドや布団、枕の上で寝ている」「いつの間にか寝室にいる」というコもいるようです。
犬のなかには『飼い主のベッドや布団、枕の上で寝たがる』というコもいるかと思います。
これは、
人が寝ている場所が温かいから
ふかふかしたベッドや寝具が好みだから
飼い主さんのそばにいたいから
人と一緒に寝ることが習慣になっているから
といった理由が考えられます。
犬の心理として、「飼い主の近くにいると安心する」「甘えたい」「飼い主を見守っていたい」という気持ちから飼い主さんと一緒に眠りたがるコもいるでしょう。
また、寝具についている飼い主さんや自分のニオイを嗅いで安心しているということも理由のひとつといえますね。
+423
-10
-
2. 匿名 2025/02/08(土) 22:53:38
考える必要ある?+325
-9
-
3. 匿名 2025/02/08(土) 22:53:40
やだ、きゅんとしたわ。犬いないけど。+389
-5
-
4. 匿名 2025/02/08(土) 22:53:43
暖をとってる+142
-2
-
5. 匿名 2025/02/08(土) 22:53:53
かわいいにゃん+31
-5
-
6. 匿名 2025/02/08(土) 22:54:02
さむいねん+95
-3
-
7. 匿名 2025/02/08(土) 22:54:02
+329
-3
-
8. 匿名 2025/02/08(土) 22:54:08
どんな理由でもくっついてくれることが嬉しいし愛しい。+395
-4
-
9. 匿名 2025/02/08(土) 22:54:10
知ってた+16
-4
-
10. 匿名 2025/02/08(土) 22:54:10
ただそばにいたいからだわん+148
-3
-
11. 匿名 2025/02/08(土) 22:54:20
>>1
犬って寝相どうなの?+5
-1
-
12. 匿名 2025/02/08(土) 22:54:25
まったく、可愛いんだから+204
-4
-
13. 匿名 2025/02/08(土) 22:54:37
熱源としか認識されてないと思う+85
-8
-
14. 匿名 2025/02/08(土) 22:54:38
去年愛犬を亡くしたから寂しい🥲
また一緒に寝たい🥲+283
-3
-
15. 匿名 2025/02/08(土) 22:54:54
毛がイヤ
犬飼ってる人の気が知れない+13
-62
-
16. 匿名 2025/02/08(土) 22:54:55
>>2
バイキング西村さんの血液型は!?
バイキング西村さんの出生地は!?
バイキング西村さんの星座は!?
調べた結果わかりませんでした!!
みたいなサイトと同じレベル+49
-20
-
17. 匿名 2025/02/08(土) 22:55:19
寝返りした時犬の上に乗ってしまって噛まれたことある。
めちゃくちゃ痛かったしめちゃくちゃむかついた。
それ以来絶対ベッドにいれない。+2
-32
-
18. 匿名 2025/02/08(土) 22:55:27
人間暖房ですよ+15
-1
-
19. 匿名 2025/02/08(土) 22:55:43
可愛いよね。側にいてくれてありがとう。+138
-4
-
20. 匿名 2025/02/08(土) 22:55:54
人間も犬とベッドで寝たい。
寝息も可愛いしバサバサ動かないし旦那と寝るよりよっぽど素敵な睡眠時間だわ。
人間は安眠妨害過ぎて無理。
+169
-4
-
21. 匿名 2025/02/08(土) 22:56:04
がるみんはトングで掴んだパンを戻すのも嫌がるほど潔癖なのに犬猫と一緒に寝るのは肯定される謎+15
-11
-
22. 匿名 2025/02/08(土) 22:56:07
かわいいね。
でも、病院代やエサ代高いし。
世話や散歩も面倒
旅行も気軽に行けなくなるし
飼うのは嫌かな+11
-29
-
23. 匿名 2025/02/08(土) 22:56:43
人類の代わりに地球に君臨していいよ。犬たち+45
-3
-
24. 匿名 2025/02/08(土) 22:56:48
布団の中だと私の股の間に入ってきて枕替わりにして寝てる+13
-4
-
25. 匿名 2025/02/08(土) 22:57:21
>>14
わかるよ、布団に入ると愛犬が布団踏んで近づいてくるあの感覚を思い出すよ+175
-1
-
26. 匿名 2025/02/08(土) 22:57:31
かわええ。サイコー+25
-3
-
27. 匿名 2025/02/08(土) 22:57:37
犬は私のことが大好きなんだね
私も犬のことが大好きだよ+168
-2
-
28. 匿名 2025/02/08(土) 22:58:02
>>11
丸まったり、ヘソ天したり
枕に頭乗せてまるで人間のように寝たり
多種多様です+119
-2
-
29. 匿名 2025/02/08(土) 22:58:15
うちのビション(1歳半)は私の顔の上に乗って寝る。
主従関係…って感じだけど可愛い…+11
-2
-
30. 匿名 2025/02/08(土) 22:58:59
>>28
かわいいな+21
-3
-
31. 匿名 2025/02/08(土) 22:59:19
>>11
寝相っていうか、犬によって枕を自分が使いたがったり、足元でもど真ん中で寝られると人間は足開いて寝なきゃだし、布団に潜る時下手すぎて掛け布団さらっていくような子もいて狭いw+61
-2
-
32. 匿名 2025/02/08(土) 22:59:24
>>11
うちはすごい悪いよ
布団の中でグルグル動くから蹴られるし布団を巻き込むから取り合いになるし朝起きると目の前にケツがあったり
正直自分のベッドで寝てって思う+61
-3
-
33. 匿名 2025/02/08(土) 22:59:29
>>21
そういう層はこのトピには近付かないんだよ、きっと
それかトングで挟んだパンを戻す厚かましい人間が嫌って説もあるのかもよ+37
-2
-
34. 匿名 2025/02/08(土) 22:59:29
>>1
めっちゃ普通の答えで、逆に驚いてる。
なんのためにこんな当たり前の記事を書いたんだい?+26
-2
-
35. 匿名 2025/02/08(土) 22:59:48
一人お留守番の時もベッドで寝てるわ+17
-2
-
36. 匿名 2025/02/08(土) 22:59:55
>>15
なゆでこのトピ来たの?+22
-2
-
37. 匿名 2025/02/08(土) 23:00:02
ただし夏は熱い+7
-2
-
38. 匿名 2025/02/08(土) 23:00:06
>>17
犬相手に短気だね〜😅+18
-6
-
39. 匿名 2025/02/08(土) 23:00:14
自分が犬でも優しい飼い主なら一緒に寝たいし+18
-2
-
40. 匿名 2025/02/08(土) 23:00:22
飼っていたチワワがベッドで一緒に寝てたけど、
枕を占領するもんだから子供用の低反発枕を買ってあげたら嬉しそうに並んで寝てたよ
+89
-2
-
41. 匿名 2025/02/08(土) 23:00:33
今隣で寝てるのだけど寝息まで可愛い
+99
-2
-
42. 匿名 2025/02/08(土) 23:00:43
犬ってまともに飼おうと思ったらいくらぐらいかかるの?+3
-2
-
43. 匿名 2025/02/08(土) 23:01:09
>>15
毛の一本まで愛おしいのよ
外出先で洋服に毛が付いてるの見つけると
フフっと愛おしさが込み上げてきて
早く帰って抱きしめたくなるの+122
-4
-
44. 匿名 2025/02/08(土) 23:01:56
むしろベッドに来なかったら具合いでも悪いんじゃないかと心配になるかも+27
-2
-
45. 匿名 2025/02/08(土) 23:02:29
>>1
飼っている人は家族だと思うし、大切な相棒でもあるのは理解できる でも衛生面ではどうなのかって思う 犬は体臭あるし毛も抜けるし1番不衛生だと思うのは口をペロペロされる事+9
-5
-
46. 匿名 2025/02/08(土) 23:02:36
>>17
早急に引き取って大事にしてくれる人を探して下さい。
で、今後あなたは動物園には関わらない方がいいですよ+5
-8
-
47. 匿名 2025/02/08(土) 23:02:53
一緒に寝る癖つけると将来犬の介護する時困るから今の子は寝る時はケージで寝るようにした。
+9
-1
-
48. 匿名 2025/02/08(土) 23:03:06
>>41
分かるー!
寝息が可愛いくて可愛いくて胸が締め付けられる+51
-2
-
49. 匿名 2025/02/08(土) 23:03:16
今まで一緒に寝てたけど老犬になって耳も目もあんまり効かなくなって危ないから別々に寝ることにしたけど可哀想だったかな。。+8
-1
-
50. 匿名 2025/02/08(土) 23:03:52
>>21
他人と家族は違うから+7
-4
-
51. 匿名 2025/02/08(土) 23:04:11
うちの犬呼んでも来ない
自分のペースでゆっくり寝たいからかなぁ?って思う+19
-2
-
52. 匿名 2025/02/08(土) 23:05:09
>>1
単純に暖かくて気持ちいいからじゃないの?飼い主がどうのは人間が犬にそうと思っていて欲しいという願望でしょw+4
-2
-
53. 匿名 2025/02/08(土) 23:06:09
うちのこは眠くなるとベッドへ誘ってくる
そして腕枕しないと寝てくれない
爆睡するまでは腕枕しなくちゃだから痺れる(中型犬)
最っ高に幸せです!!!+53
-2
-
54. 匿名 2025/02/08(土) 23:06:44
>>32
朝起きて目の前に愛犬のケツがあるの
幸せすぎるな+56
-2
-
55. 匿名 2025/02/08(土) 23:06:59
>>31
枕使うのは飼い主さんが使ってるから真似してるの?+8
-2
-
56. 匿名 2025/02/08(土) 23:08:33
>>17
両方の気持ちが分かる
犬は身の危険を感じたんだろうね
でも「じゃあ一緒に寝ねーよ」ってあなたの気持ちも分かる
自分はこれが嫌だから家の飼い猫を自分の部屋には入れさせない
めっちゃ入ってこようとするけど+9
-3
-
57. 匿名 2025/02/08(土) 23:09:24
>>45
体臭なんか好物だから安心して+5
-2
-
58. 匿名 2025/02/08(土) 23:10:54
>>25
横。
めったにないけど、夢に出てきて重さを感じた時はすごく幸せになる。
噛まれた夢を見た時は本当に痛かったんだけどそれも幸せに感じた。+64
-2
-
59. 匿名 2025/02/08(土) 23:11:26
うちの犬は私の背中に抱き着いてにおんぶの格好で寝るのが好き+18
-3
-
60. 匿名 2025/02/08(土) 23:12:10
うちの子(保護犬5ヶ月)は朝方控えめにカリっとケージ鳴らして一緒に寝ようって誘ってくるから朝の2時間くらいだけ一緒に寝てる。すんごい幸せそうな寝顔見ると嬉しい。+18
-3
-
61. 匿名 2025/02/08(土) 23:13:30
どこかのトピで貼られてたGIFがかわいすぎたから見て+76
-2
-
62. 匿名 2025/02/08(土) 23:14:07
昔飼ってた犬は私を起こす時、私の顔にお尻をくっつけて尻尾パタパタやってた
クサいにおいで起こしてやろうと+20
-2
-
63. 匿名 2025/02/08(土) 23:14:53
>>55
なんだろー?たぶん飼い主の匂いが濃いだろうし、普段から段差とかに頭乗せたりしてる子だったから単純に頭を置きたかったのかなw+20
-3
-
64. 匿名 2025/02/08(土) 23:15:07
>>7
猫が気になって眠れないワン。寝ている間に引っ掻いて来ないかな?+41
-3
-
65. 匿名 2025/02/08(土) 23:16:42
>>56
うちの猫はそういうとき、自分の寝床か、掛け布団に猫用ブランケット乗せてるから、どちらかに避難してる
猫用ブランケットに来られたら、脚伸ばせない+6
-2
-
66. 匿名 2025/02/08(土) 23:17:32
>>1
うちのポメじいさんはわたしが寝てるとこ
ばかり占領する…。
わたしの毛布と枕使って先に寝てたから
仕方なしに足元側で寝たら次の日は足元側で寝る…
わたしが枕使って寝たら昼には枕使って寝る
お互い場所とりみたいになってるんだけど
ど真ん中占領された時はさすがに端に寄せた+28
-3
-
67. 匿名 2025/02/08(土) 23:18:50
>>22
見極めてる事も動物愛護ですよ!
+11
-2
-
68. 匿名 2025/02/08(土) 23:19:01
>>11
うちのはめっちゃ良いよ〜
私が寝返りうっても空気読んでポジション変えてくれる+16
-2
-
69. 匿名 2025/02/08(土) 23:20:43
+6
-15
-
70. 匿名 2025/02/08(土) 23:21:42
>>7
表情が豊かすぎるw
しかも猫寝てなくて目を見開いてるw+93
-1
-
71. 匿名 2025/02/08(土) 23:26:44
>>42
犬種にもよるからなんとも言えないし自分でどこまで手入れが出来るかにもよりそう。
うちは小型犬1匹だけだから、フードやおやつ、トイレシートみたいな消耗品は高くない。
おもちゃも壊す事もないしベットやグレートなんかも一度買えば長持ちしてる。
爪切りや簡単なトリミングなら自分でやってるからお金かかってない。
意外と高いのは保険や病院代。
ワクチン接種(フィラリア予防)、犬種によってはトリミング代とかも地味にかかるみたいだね
夏場は24時間エアコンかけっぱなしだったりもする。
昔、TVでグレートデーンっていう超大型犬を多頭飼いしてる人がいたけど月70万くらいかかるって言ってたw+11
-2
-
72. 匿名 2025/02/08(土) 23:26:56
>>14
きっと飼い主さんの側であたたかな布団の中寝られて幸せなわんちゃんだったでしょう。寂しいですね。
私はまだ2年しか過ごしてないのに実家の愛犬が突然死して悲しいです。ちょうど祝日の早朝にあっという間に息を引き取ってしまったそうで前兆もなく。
犬や猫、動物達は人間が元気ない時でも気づいて寄り添ってくれたり側にいてくれて本当に言葉がなくても愛情を示してくれて賢く優しい。+56
-2
-
73. 匿名 2025/02/08(土) 23:29:01
冬はくるけど夏は来ない
寒いだけ+6
-1
-
74. 匿名 2025/02/08(土) 23:29:17
このトピ見ながら、愛犬を抱き締めてます♡布団に潜ってきて、寝息立てて寝てます!幸せ過ぎる時間です(^^)+11
-2
-
75. 匿名 2025/02/08(土) 23:29:29
>>63
へぇ、かわいい。
犬も枕使ったほうが楽じゃん!とか思ってたりして+15
-1
-
76. 匿名 2025/02/08(土) 23:29:56
>>66
66さんの寝場所が居心地が良いんだね可愛いね。
存在アピールも欠かさず枕と毛布も扱えるなんてお利口さんだね。お疲れ様です🌙
+10
-2
-
77. 匿名 2025/02/08(土) 23:30:35
>>68
賢くてかわいい〜+5
-2
-
78. 匿名 2025/02/08(土) 23:31:08
犬飼ったことないのにこのトピ見てにやにやしてる+11
-2
-
79. 匿名 2025/02/08(土) 23:33:43
>>1
めっちゃ可愛い。
なんなら、逆にお布団に潜り込んでくるワンコの匂いや存在感で人間側も同じ気持ちだけと?
シャンプーしたてのふわふわした匂いからだんだんと獣臭い感じになったり、ポップコーンみたいな香ばしい肉球の匂いとか可愛くてたまらんよ。+29
-2
-
80. 匿名 2025/02/08(土) 23:34:34
>>25
よこ
愛犬亡くして10年以上経つのにあなたのレスでちょっと泣いたわ+59
-1
-
81. 匿名 2025/02/08(土) 23:36:01
>>7
これいい写真みたいになってるけど、猫に寝床を奪われて犬可哀想じゃない?+63
-2
-
82. 匿名 2025/02/08(土) 23:38:15
可愛過ぎて読んでて眠くなってきた
おやすみ+2
-0
-
83. 匿名 2025/02/08(土) 23:39:39
>>41
ノロケ禁止!+5
-2
-
84. 匿名 2025/02/08(土) 23:41:13
昼寝しよっかなーと毛布持ってきたら🐶一度ソファから降りて、私がソファに横になった瞬間にピョーン!って飛び乗ってきます笑
それが可愛くて毎日昼寝しちゃう💤+5
-2
-
85. 匿名 2025/02/08(土) 23:46:41
高熱出した時一日中犬が枕元で一緒に寝てくれた事忘れてないよ。また会いたい+10
-1
-
86. 匿名 2025/02/08(土) 23:48:56
>>15
うちの犬私より抜け毛少ないよ+4
-2
-
87. 匿名 2025/02/08(土) 23:49:33
>>15+19
-3
-
88. 匿名 2025/02/08(土) 23:50:33
夜一緒に寝るのは犬が危ないから無理だけど、昼間はすぐ人の上に乗って寝たがるわ。こたつより私の腹が良いらしい。+4
-2
-
89. 匿名 2025/02/09(日) 00:10:46
>>69
分かってるわ!
だから自分家の犬しかそこまで近くに寄らないし、むやみに触らない。家の犬でも必ず手洗いはする。
ただ、これって子供(人)にも言えるよね。+7
-2
-
90. 匿名 2025/02/09(日) 00:11:18
今3匹に囲まれて寝てる。
幸せ+4
-2
-
91. 匿名 2025/02/09(日) 00:16:41
>>21
病気がうつるウイルスは嫌だけどペットは大丈夫+1
-4
-
92. 匿名 2025/02/09(日) 00:25:08
ベッドの半分は犬のスペースになってる+4
-2
-
93. 匿名 2025/02/09(日) 00:27:20
>>11
アメリカンシェパード育ててるけど毛布も掛け布団も引っ張って自分だけ暖かくしてるし暑くなったら下に落とすから私は寒くて起きる…
専用のベッド、電気毛布も揃えてるんだからそっち行けよ…ってまじで思うけど、寝るん?ウチも寝かせてや〜って図々しく入ってくる感じとあの目が可愛くて許してしまう。+21
-2
-
94. 匿名 2025/02/09(日) 00:27:22
>>13
犬のほうが人間より体温高いじゃん
1℃くらい
それでもさらに熱源欲しいの?+2
-1
-
95. 匿名 2025/02/09(日) 00:30:50
>>1
布団の上じゃなく、なかに入ってくる…
出来ればケージのなかで寝てほしいけど。最初はそういうふうにしてもらってたけど、段々出来なくなっていった
1歳過ぎて、しばらくしてからだったか、忘れたけど。+2
-2
-
96. 匿名 2025/02/09(日) 00:31:02
>>53
ウチの犬も早く寝室行こうよって誘ってくる
犬が先に部屋に行ってても私が来ないとリビングまで迎えにくるw+21
-3
-
97. 匿名 2025/02/09(日) 00:41:40
+23
-4
-
98. 匿名 2025/02/09(日) 00:42:03
>>53
えー私も誘われたい。
うちの子はずっと待っててくれた。そして私が布団にはいるタイミングでささっと潜ってくるタイプだった。
ちなみに股の間で寝てたから、私は寝返り出来なくて大変だった。それもまた良い思い出。+21
-2
-
99. 匿名 2025/02/09(日) 00:46:01
>>35
私が硬い床で寝てても隣に来てくれないと思う
多分犬はひとりでベッドに寝る
そういう犬だ
でもそこが好き+9
-2
-
100. 匿名 2025/02/09(日) 00:55:23
>>1
犬は飼い主の布団でお漏らししないもの?
朝晩の散歩以外、12時間近くオシッコ溜めて我慢しているのがすごいと思う+4
-4
-
101. 匿名 2025/02/09(日) 01:11:49
>>14
こういう寒い夜は鼻で布団をモソモソしながら入ってきて足元でいつも寝てるから、蹴ったりしない様に縮こまってたなって思い出す😢+21
-1
-
102. 匿名 2025/02/09(日) 01:33:42
>>21
精神衛生のためにID制の掲示板に行ったほうがいいよ+0
-2
-
103. 匿名 2025/02/09(日) 01:43:23
>>52
私も半分はそうだと思うよ
でもうちの犬は私が椅子であぐらかいて雑誌読んでたら椅子の脚にくっついて昼寝してたよ
私と直に触れてないから物理的な快適さはないはずなのに+6
-2
-
104. 匿名 2025/02/09(日) 02:00:46
友達の家の犬は泊まりに行くといつも私の布団で寝てくれる笑 友達は浮気者って言ってるけど、チワワ。何で布団に入ってくれるんだろう。友達が自分の布団に入れてもこっちに入って来てた。新入りに優しくしてくれてんのかな。+14
-2
-
105. 匿名 2025/02/09(日) 02:33:18
うちの犬は一緒に寝るタイプではなかったし、元々ベタベタしないツン系だった
でも雷が鳴った時とかにヒタヒタ…と廊下歩いてきて「怖いから入れて!」って感じではなく、佇みながら「怖いんなら一緒にいてあげてもいいけど?別に私は一緒じゃなくてもいいんだけど?」って感じでドア開けるの待ってるの最高に可愛かった+13
-1
-
106. 匿名 2025/02/09(日) 02:39:11
今まさに布団の中に居るのと布団の上に居るのと一緒
夜更かししてたら先に寝てたのに「なんで来ないの」って顔で呼びに来る
蹴られるし場所取られるし、布団の外にいたのに夜中に入れてって起こされて面倒くさいけど、本犬達が一緒に寝たいんなら別で寝るって選択肢は無いなぁ+7
-2
-
107. 匿名 2025/02/09(日) 02:44:20
うちの犬は散歩足りないと夜明けにふーふー鳴いて旦那がベッドにいれてる
ベッドにいれると旦那の枕占領して寝てる
かわいいけどワガママすぎてついていけん!+4
-4
-
108. 匿名 2025/02/09(日) 03:14:57
>>2
改めて考えてみることで、愛しさ可愛さが再確認できるよ+8
-2
-
109. 匿名 2025/02/09(日) 03:26:16
>>10
可愛い♡+8
-2
-
110. 匿名 2025/02/09(日) 03:35:28
>>103
私も椅子に座ってテレビみていたら飼い犬がそばにきて私の足の甲にちょっとだけ体くっつけて丸まって寝ててめちゃくちゃ可愛かった
ちょっと接触してるのが安心するのかなぁ+15
-2
-
111. 匿名 2025/02/09(日) 04:33:52
>>1
わからない
犬好きじゃない人間からすると臭くて耐えられない+3
-7
-
112. 匿名 2025/02/09(日) 06:23:41
>>31
そう。
掛け布団を無駄に乱し、大きくさらっていくのよ。
せっかくぬくぬく温まってきていたのをバサッと開放しながらやってくる。
それがまたカワ(・∀・)イイんだけどね。+11
-2
-
113. 匿名 2025/02/09(日) 06:25:19
どの理由でも可愛い理由だね+1
-1
-
114. 匿名 2025/02/09(日) 06:27:47
本当に幸せそうな顔して眠っているね+2
-2
-
115. 匿名 2025/02/09(日) 06:30:21
一緒に眠りたいと思うことが素敵だよな+4
-2
-
116. 匿名 2025/02/09(日) 06:48:04
>>41
羨ましいな!+1
-2
-
117. 匿名 2025/02/09(日) 06:49:18
今14才の愛犬が隣にピタッとくっついてくれてる。幸せだなぁ。+7
-1
-
118. 匿名 2025/02/09(日) 06:56:44
家族の中でも誰と一緒にとかありそうだよね+3
-2
-
119. 匿名 2025/02/09(日) 07:08:05
犬と一緒のぬくもりがホッとする+9
-2
-
120. 匿名 2025/02/09(日) 07:16:47
残念だが新制度を設けた。就寝時は私はベッド、犬はゲージの中にリバースっていう別居婚。犬ベッドで寝たがるけど私が悲鳴あげた。本当に肩がバキバキに凝るし腕枕辛いし潰しそうになる。お漏らしが怖いのも懸念の1つ。
1人でベッドを占領できる安堵感は何物にも変えられなかった…スマン犬。あと毛が凄いね。ダイソンで吸引してるよ+3
-4
-
121. 匿名 2025/02/09(日) 07:25:15
>>87
犬の毛つけて外出してる野蛮人
マナー違反だし
最悪+2
-12
-
122. 匿名 2025/02/09(日) 07:37:00
>>3
臭い付くよ+2
-3
-
123. 匿名 2025/02/09(日) 07:42:44
>>54
お尻向けるのは本当に信頼してるからだって!+6
-2
-
124. 匿名 2025/02/09(日) 07:52:54
>>41
うち耳の穴に鼻突っ込んできて、寝息ASMRされる+8
-2
-
125. 匿名 2025/02/09(日) 07:59:37
>>25
もう泣けてくる😭
あの感覚と重みは忘れられない+18
-1
-
126. 匿名 2025/02/09(日) 08:06:40
腕枕で寝てくれるの可愛すぎぃ
眠いのに寝顔見てたくて寝不足
だが幸せ+2
-2
-
127. 匿名 2025/02/09(日) 08:14:59
うちの犬、起きてるときはソファでべったりだけど寝るときは寝室別々
眠たくなったら自分の寝床でベッドメイキング始めて勝手に寝てるから、ドライだなと思いつつ助かってる+3
-2
-
128. 匿名 2025/02/09(日) 08:21:41
>>34
確かに
もっと意外な理由を期待しちゃう+2
-1
-
129. 匿名 2025/02/09(日) 08:37:34
>>14
いつも隣にいるワン🐶
ずっと大好きだワン🐶+15
-1
-
130. 匿名 2025/02/09(日) 08:53:27
うちの5歳のポメちゃんは寒がりの甘えん坊で、今も私の腕の中でウトウトしています。トイレ行きたいのに起こすの可哀想で動けません。+24
-3
-
131. 匿名 2025/02/09(日) 08:54:32
>>14
泣いた。私が中学生の頃、父が愛犬を遣わせて起こしに来てくれてたんだけど、布団の中に一緒に入ってきて寝たこと思い出した。+9
-1
-
132. 匿名 2025/02/09(日) 09:02:11
>>112
何その顔文字!カワ(・∀・)イイんだけど!+1
-1
-
133. 匿名 2025/02/09(日) 09:03:55
>>93
図々しく入ってくるところ想像したらかわいい
+3
-2
-
134. 匿名 2025/02/09(日) 09:10:05
うちの愛犬は夫の顔の横に寝るのが大好きで私とはなかなか寝てくれなくて寂しい
子供が生まれたら子供と寄り添って寝てた+0
-1
-
135. 匿名 2025/02/09(日) 09:10:17
毎日、湯たんぽがわりになって私を温めてくれるけど、犬が夜中に熱くなって外に出たはいいけど、やっぱり寒いから布団中に入れてって3回くらい顔を引っ掻いて促されるのか夜中に数回ある。+1
-1
-
136. 匿名 2025/02/09(日) 10:21:04
>>75
こちらが頭置きたいから少しズレてよって押すとイラッとしたりねw
もう死んじゃったけど懐かしくて+0
-1
-
137. 匿名 2025/02/09(日) 10:43:33
犬が亡くなっての初冬。冬季限定だけど16年間ずっと一緒に寝てたから堪らなく寂しい。それか一緒に寝たいって贅沢言わないから戻ってきてくれないかな。大好きなビーズクッション用意するよ。+8
-1
-
138. 匿名 2025/02/09(日) 13:51:19
>>11
うちのダックスは私をおてて置き場にして寝てます+2
-1
-
139. 匿名 2025/02/09(日) 13:53:09
>>55
なぜかは知らないけどうちは一緒に使えるように長い枕にしてる
毎日一緒に枕で寝てる+2
-1
-
140. 匿名 2025/02/09(日) 13:54:08
>>40
私もそうしよう!枕の取り合いにいつも負けてます。+6
-1
-
141. 匿名 2025/02/09(日) 18:59:23
>>22
ホントそうなんだけど一緒に暮らしていて得るものの方が多いんだよね。色々な大変さ以上の存在です。+0
-0
-
142. 匿名 2025/02/09(日) 19:14:24
>>127
うちも同じ!
夜は一緒にソファとブランケットでゴロゴロしてるのに、眠くなるとケージへ帰ってゆく+1
-1
-
143. 匿名 2025/02/09(日) 23:35:50
犬は足元に寝てて、子猫はわたしの顔の上で寝てる。身動きできない。+0
-1
-
144. 匿名 2025/02/10(月) 00:31:00
うちのわんこ、くっつくを通り越して
ちょっと乗っかってくる(7キロ)
その上夜中ずーーーっと夢見て寝言言ったり
ネピクし続けるから
一緒に寝るのは次の日何もない日限定にしたよ
ネピク➡︎押して離す➡︎戻ってくる➡︎ネピク
これの無限ループでおたがい寝不足!
+4
-1
-
145. 匿名 2025/02/10(月) 02:43:19
>>62
ええー
うちの犬はクサイって言うと誹謗中傷されたみたいな悲しい顔して尻尾を下げて去っていくよ‥‥🫨
クサイが負の意味の言葉だと理解しているぽい、、+0
-1
-
146. 匿名 2025/02/10(月) 20:30:24
最近突発的に眠れない事があるんだけど犬がベッドに来ると不思議と眠れる!ピッタリくっついて寝息聞こえてくると愛しくて安心して眠れる♡犬って最高のセラピストだと思う。+3
-1
-
147. 匿名 2025/02/11(火) 22:34:10
>>17
私も同じくたまたま足が当たってしまって寝ぼけていた犬に反射で足の小指あたりぱくっとやられて流血した
痛ーいとなったけどすぐまた寝た
犬の方がオロオロしていたかわいかった
足元で寝られるからそういうアクシデント起こりがちかわいかった+0
-1
-
148. 匿名 2025/02/19(水) 00:38:19
>>16
なんでバイキング西村チョイスなのw+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する