ガールズちゃんねる

枯れない花を飾ってる人

75コメント2025/02/12(水) 09:47

  • 1. 匿名 2025/02/08(土) 21:16:52 

    先日、ニットフラワーを買いました。
    手入れも要らず枯れない花でとても気に入っています
    枯れないお花を飾っている人いますか?
    枯れない花を飾ってる人

    +70

    -12

  • 2. 匿名 2025/02/08(土) 21:17:19 

    >>1
    枯れない花なんてない。

    +4

    -22

  • 3. 匿名 2025/02/08(土) 21:17:38 

    >>1
    私もダイソーで買った

    +6

    -2

  • 4. 匿名 2025/02/08(土) 21:17:41 

    プリザーブドフラワー飾ってます。
    ニットのお花素敵!

    +34

    -6

  • 5. 匿名 2025/02/08(土) 21:17:53 

    埃かぶるやつー

    +77

    -5

  • 6. 匿名 2025/02/08(土) 21:17:54 

    >>1
    それはどこの国で流行ってるん?

    +5

    -2

  • 7. 匿名 2025/02/08(土) 21:18:53 

    ドライフラワー好きで飾ってます

    +10

    -6

  • 8. 匿名 2025/02/08(土) 21:19:09 

    旦那が花瓶の水を替えてた
    それ造花だよってなかなか言えなかった

    +86

    -4

  • 9. 匿名 2025/02/08(土) 21:19:10 

    彼からもらった花束の一つをドライフラワーにして飾ってます

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/08(土) 21:19:45 

    造花!

    +4

    -2

  • 11. 匿名 2025/02/08(土) 21:19:45 

    仏壇にプリザードフラワーを供えてます
    枯れなくて良いよ

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2025/02/08(土) 21:20:23 

    うちに置いてあったら一気に昭和感が出てしまう

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2025/02/08(土) 21:21:23 

    おまえらは1分1秒1日ごとに枯れていってるのになw

    +1

    -15

  • 14. 匿名 2025/02/08(土) 21:21:24 

    >>1
    生花も飾ってるけど私もニットフラワー飾ってる!
    西に黄色の(ちょっと風水意識して)

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2025/02/08(土) 21:22:07 

    そういえば近所のおばあちゃんが作ったストッキングの花飾ってあったけど、あれ新品のストッキングだったのかな

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2025/02/08(土) 21:22:11 

    IKEAのフェイクグリーン飾ってる

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2025/02/08(土) 21:22:48 

    >>13
    おまえは早く芽が出るといいな

    +41

    -0

  • 18. 匿名 2025/02/08(土) 21:22:51 

    スターチスって枯れないよね?
    わざわざドライフラワーにしなくても色褪せないまま、水にささなくても綺麗なままだよね?不思議…

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/08(土) 21:22:54 

    好きな人にもらったプリザーブドフラワー飾ってる
    叶いはしないけど凄く嬉しくて眺めてる

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2025/02/08(土) 21:23:02 

    >>8
    素敵で微笑ましい人だね
    良い人と一緒になったね

    +88

    -0

  • 21. 匿名 2025/02/08(土) 21:23:12 

    >>8
    まさに私。結婚祝いに義母にもらったプリザーブドフラワーに水やってた。
    だいぶしばらくしてから義母が旦那に「お花飾ってる?」って聴いて、「お水やって可愛がってるよ」って答えたら「お水⁉️⁉️」ってなったって笑

    それ腐っちゃってるかもしれないから新しいのあげるよ!ってことでいただきました。

    +53

    -2

  • 22. 匿名 2025/02/08(土) 21:23:39 

    >>8
    ??造花なのに、水を入れて飾ってたの。

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2025/02/08(土) 21:23:55 

    >>6
    日本でもかぎ針編みで編む花モチーフ流行ってるよ。
    販売が抽選になるほど有名な作家さんとかは80番とか100番の白い極細レース糸で編んだ後着色して完全させるから凄いよ。
    作家さんの作品だから画像掲載はできないけど抽選当たって買った事ある。
    後はSNSであまり知られてないけど有名作家レベルにうまい人からも購入してる。

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/08(土) 21:23:57 

    >>1
    かわいい、、!

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2025/02/08(土) 21:24:17 

    夕方のニュースで出てきた80代のおばあちゃん。
    以前は生花を買っていたが、年金暮らしなのに、お花が値上がりしてるからと造花を部屋のあちこちに飾っていた。こざっぱりした清潔感のあるお部屋に、造花が素晴らしく決まっていた。

    造花より断然、生花や観葉植物派だったけど、生活に彩りを与えるのって本当に素敵だなーと思った。

    自分にとって最高の枯れない花を、ゆっくり探すつもり

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2025/02/08(土) 21:24:26 

    >>1
    ニットフラワーっていうんだ。初めてみた。
    モコモコしてて可愛いね。

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/08(土) 21:24:35 

    最初から枯れてるお花を飾っています

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/08(土) 21:24:58 

    >>18
    スターチスやカスミソウは水分が少ないからだと思う

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/02/08(土) 21:25:11 

    レザーフラワー貰いました!
    枯れない花を飾ってる人

    +34

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/08(土) 21:26:19 

    >>6
    韓国からのブーム

    +1

    -5

  • 31. 匿名 2025/02/08(土) 21:26:19 

    ドライフラワーはお花のミイラと聞いてからなんとなく気になって家にあったドライフラワーとプリザーブドも処分しちゃった。
    ニットという手があったのか。

    +6

    -4

  • 32. 匿名 2025/02/08(土) 21:26:38 

    >>11
    うちもプリザーブド仏花
    盆や彼岸みたいな時だけ生花買ってる

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2025/02/08(土) 21:27:39 

    猫のお仏壇コーナーにプリザーブドのリースとか飾ってます

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/08(土) 21:28:50 

    仏壇の花ですが、生花を取り替えるのが面倒でプリザーブドフラワーにしました。ガラスケース入りでLEDライトもつきます。
    これで本当にストレスなくなりました。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/08(土) 21:29:44 

    枯れない花を飾ってる人

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/08(土) 21:29:46 

    レゴのやつどうなんだろう?

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2025/02/08(土) 21:30:00 

    東京堂とか品質良いアーティフィシャルフラワーやプリザーブドを使ったアレンジセンスが好きな作家さんにオーダーお願いしてる。
    プリザーブドフラワーはケース入りの状態だと数年持つ。アーティフィシャルは壁掛けタイプならホコリつきにくい。
    そうでない場合はやはりクリアケースに入れてます。
    後は布花作家さんからも購入する。市販のアーティフィシャルフラワーより断然丈夫で更に本物に近い。仏壇に飾ってます。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/08(土) 21:31:03 

    造花とかドライフラワーには惹かれないんだよなあ
    儚いからこそいいのに

    +3

    -4

  • 39. 匿名 2025/02/08(土) 21:31:06 

    ドーハの空港で買った

    トイレに飾ってる  洗える 
    枯れない花を飾ってる人

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/08(土) 21:31:36 

    香港フラワー

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/08(土) 21:32:20 

    >>28
    なるほどー!
    ありがとう🌼

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/08(土) 21:32:30 

    >>29
    オシャレかわいい!

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/08(土) 21:34:23 

    立体刺しゅうが好き
    枯れない花を飾ってる人

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/08(土) 21:35:03 

    >>38
    仏壇に飾る花を1年以上買ってたけど昨年の夏、暑過ぎて買ってはすぐ枯れを繰り返したからさすがに心折れたのよ。
    好きでなのは個人の自由だけど、ここは枯れない花を飾ってる人のトピだから。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/08(土) 21:35:27 

    >>1
    可愛いけど埃ははらわないとだね。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/08(土) 21:35:48 

    玄関にプリザーブドフラワー飾ってます🪻
    ワンポイントでキラキラのスワロフスキー?が付いていて可愛い!

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/08(土) 21:36:41 

    >>44
    うちもプリザーブドの仏花を供えてる。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/08(土) 21:38:22 

    >>8
    替えてたってことは水が入ってたの?

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/08(土) 21:40:24 

    >>8
    造花に水を?!
    じゃあ見抜けない人も多いだろうね

    でも旦那、えらいよ
    水換え面倒だしね

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/08(土) 21:48:00 

    >>31
    風水の本とかには枯れない花は死んだ花って書いてあるよね。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/08(土) 21:49:50 

    母の仏壇に生花も供えてるけど、こういうプリザーブドフラワーを2つ供えてるよ
    明るくカラフルな方が母も喜ぶかな?って思って
    ホコリとかの掃除がしやすいように、ガラスドーム型にしました
    枯れない花を飾ってる人

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/08(土) 21:55:17 

    ネットで「プリザーブドフラワー」を
    「ブリザードフラワー」と書く人をたまに見かけるんだけど
    凍らせると思ってるのだろうか?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/08(土) 22:00:35 

    クレイ(粘土)のお花も可愛いよ

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/08(土) 22:18:14 

    >>29
    これは可愛い!生花も好きだしドライも好き
    ペーパーフラワーもソープフラワーも
    あるけどレザーは初めてだ。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/08(土) 22:26:02 

    >>39
    敷物?も、花瓶もセンスある
    部屋も綺麗でオサレさんなんだろうな

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/08(土) 22:26:35 

    レゴのボタニカルシリーズが気になる
    いろいろな種類があって可愛い

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/08(土) 22:50:22 

    家族の遺影の横にソープフラワー飾ってる
    鼻を近づけないとわからないけれど、良い香りがするよ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/08(土) 22:55:00 

    >>1
    胸の奥になら枯れないバラ🌹を一輪

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/08(土) 23:03:20 

    >>1
    かわいい!花びらの色が赤ではなくて、くすんだオレンジですかね?絶妙な色で良いですね!私も欲しくなりました~花瓶も可愛いし本も素敵。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/08(土) 23:05:19 

    布製の花だと洗濯できるからいいよ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/08(土) 23:14:06 

    >>51
    どっちも華やかで綺麗✨
    お母さまも喜ばれているでしょうね。
    私は結婚式の両親への花束贈呈で、こういう感じのプリザーブドフラワーにしました。
    両家の実家で未だに飾ってあるし、枯れた後ゴミにならなくていいかなぁと思って…

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/08(土) 23:41:01 

    スワロフスキーのお花
    ドームも付いて綺麗で癒されます
    枯れない花を飾ってる人

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/09(日) 00:28:54 

    >>15
    その世代なら電線が入ったのを洗って作ってるんじゃないかな。新品ではないけど…大丈夫そう!
    ところで、ストッキングの花なんて初めて聞いたから見てみたい。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/09(日) 02:20:30 

    心に枯れない花、飾ってます。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/09(日) 02:30:42 

    トピタイがかっこいい

    『(心に)枯れない花を飾ってる方』とか意味深な内容かと思った

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/09(日) 04:17:27 

    >>31
    大昔の話だけどドライフラワーは死んだものだから飾らない方がいいって霊感ある人が言ってた

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/09(日) 04:30:19 

    両親のお位牌の小さなお仏壇があるんだけど
    生花を買ってないときはスワロフスキーのわすれな草を飾ってる
    お高かったけど綺麗で気に入ってるよ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/09(日) 07:26:54 

    >>61
    ありがとうございます
    結婚式の花束をプリザーブドフラワーにしたんですね!それこそ枯れないでずっと飾れるって素敵なアイデアだなぁ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/09(日) 07:47:24 

    >>1
    花は枯れるからこそ美しいのよ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/09(日) 09:22:53 

    >>55
    敷物は北海道の富良野だったかな(?)で買いました。

    旅先では小物をよく買います。
    使うたびに 旅の思い出が楽しいから。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/09(日) 09:41:42 

    レゴフラワー飾っています
    カラフルで華やかです
    枯れない花を飾ってる人

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/09(日) 11:54:52 

    >>13
    性格根腐れしててかわいそう

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/09(日) 17:14:31 

    >>1
    ビーズフラワーの額を飾ってる

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/09(日) 18:39:04 

    >>13
    もう人生でちゃんと花を咲かせたからもう満足だよ。

    他人のこと茶化してる暇あったらあんたこそもっと頑張りなよ、クソガキ。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/12(水) 09:47:03 

    ソープフラワーのアレンジを飾っている。
    石鹸で出来ている花だから、手間要らず、色褪せなくて良いよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード