-
1. 匿名 2025/02/08(土) 16:53:31
ウルフギャングとかBLTとか、、ランチで行ってみたいのですが、どうですか
ステーキハウスおすすめあったら教えてください+5
-1
-
2. 匿名 2025/02/08(土) 16:53:53
人肉+2
-8
-
3. 匿名 2025/02/08(土) 16:54:02
さわやか+6
-7
-
4. 匿名 2025/02/08(土) 16:54:16
ブランコビリーに決まってんだろ!+16
-13
-
5. 匿名 2025/02/08(土) 16:54:18
ブロンコビリー
サラダバイキングが秀逸+37
-6
-
6. 匿名 2025/02/08(土) 16:54:32
愛知県ではブロンコビリーだよ。県民は週2回は通う。+8
-7
-
7. 匿名 2025/02/08(土) 16:54:33
+11
-3
-
8. 匿名 2025/02/08(土) 16:55:10
ハングリータイガー+14
-1
-
9. 匿名 2025/02/08(土) 16:55:16
+0
-2
-
10. 匿名 2025/02/08(土) 16:55:40
フォルクス+12
-2
-
11. 匿名 2025/02/08(土) 16:55:46
>>1
フォルクス+9
-1
-
12. 匿名 2025/02/08(土) 16:56:08
昔はあさくまが最強だったんだけど、外観安っぽくしたりバイキングとかやり出してから質がめちゃくちゃ落ちた。+20
-2
-
13. 匿名 2025/02/08(土) 16:56:11
>>5
メインのステーキは・・・って感じ
サラダ目的で行く+8
-1
-
14. 匿名 2025/02/08(土) 16:56:14
うかい亭はステーキハウス?
ここのガーリックライスが好き。+8
-2
-
15. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/02/08(土) 16:56:16 ID:OFwdRRXFLR
>>1
ステーキ食堂はやぶさ(栃木県芳賀郡芳賀町)+5
-2
-
16. 匿名 2025/02/08(土) 16:56:20
ステーキ宮が好き
サラダバーが充実してるのも嬉しい+31
-2
-
17. 匿名 2025/02/08(土) 16:56:28
やっぱ いきなり
でしょ!+3
-4
-
18. 匿名 2025/02/08(土) 16:56:31
あさくまが好き。ステーキよりハンバーグが美味しい。食後のコーンスープが美味しいんだよね。+8
-1
-
19. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/02/08(土) 16:57:40 ID:OFwdRRXFLR
>>1
ステーキ宮 ベルモール店 (栃木県宇都宮市)+3
-2
-
20. 匿名 2025/02/08(土) 16:57:56
ステーキガスト
+3
-3
-
21. 匿名 2025/02/08(土) 16:59:24
やっぱり+13
-2
-
22. 匿名 2025/02/08(土) 17:01:23
安いチェーン店はやめた方がいいよ
赤身の輸入肉などに和牛の脂を注射して冷凍し、脂が流れ出ないように加工した脂肪注入肉だよ
(メニューの裏の下に小さい字で書いてあったりする)+8
-1
-
23. 匿名 2025/02/08(土) 17:03:31
今日、タケルにステーキ食べに行くわ+2
-0
-
24. 匿名 2025/02/08(土) 17:09:31
ステーキは店で食べると安い
こんなこと言ったら元も子もないけど
ステーキ買って家で焼いた方が美味い+1
-6
-
25. 匿名 2025/02/08(土) 17:10:23
>>14
美味しいよね
あれを真似して家でも作ります
+1
-1
-
26. 匿名 2025/02/08(土) 17:13:31
アウトバックいいよ!美味しいパンが食べ放題だしね+7
-1
-
27. 匿名 2025/02/08(土) 17:16:14
>>16
同じくサラダバー大好きでブロンコビリーばかりだけど、ステーキ宮行ったことない+4
-3
-
28. 匿名 2025/02/08(土) 17:17:01
>>13
わかる笑!牛ステーキより、チキンステーキが美味しい。。あと、子供ステーキは美味しいし超お得。1000円だしね。+2
-1
-
29. 匿名 2025/02/08(土) 17:20:19
ブロンコビリーはステーキっていうよりも油跳ね受けながらハンバーグを食べに行くサラダバーのお店というイメージ+4
-1
-
30. 匿名 2025/02/08(土) 17:23:04
肉と米のミスジステーキ大好き!地方なので副菜取り放題で1000円は凄い+2
-1
-
31. 匿名 2025/02/08(土) 17:25:16
カウボーイ家族が好きだったのに一番近くの店舗が閉店してしまって悲しい+1
-1
-
32. 匿名 2025/02/08(土) 17:25:57
>>20
初めはあんまり期待してなかったけど、結構おいしいよね!+2
-1
-
33. 匿名 2025/02/08(土) 17:26:10
ビック ボーイ
+1
-1
-
34. 匿名 2025/02/08(土) 17:34:28
赤レンガテラス二階の「マンハッタン」はおすすめです。
徳寿の系列で、手頃にステーキやハンバーグランチが食べられる。+1
-1
-
35. 匿名 2025/02/08(土) 17:37:21
>>24
?+2
-2
-
36. 匿名 2025/02/08(土) 17:39:08
ローリーズは?プライムリブとか美味しいよー+1
-1
-
37. 匿名 2025/02/08(土) 17:41:37
>>24
店で食べると高い
だったごめん+1
-1
-
38. 匿名 2025/02/08(土) 17:42:32
ステーキのどん
フォルクスのグループで関東圏にあります+5
-1
-
39. 匿名 2025/02/08(土) 17:49:30
>>1
ウルフギャングでランチ1万円払う余裕があるなら
同じ予算でhamaのランチに行って欲しい
お肉は絶対にhamaの方が美味しいし
なのに値段はウルフギャングよりもリーズナブルだよ
+8
-1
-
40. 匿名 2025/02/08(土) 17:51:49
あさくまが好きです+1
-1
-
41. 匿名 2025/02/08(土) 17:54:08
>>1
ピータールーガーとか+1
-1
-
42. 匿名 2025/02/08(土) 18:01:17
>>5
あそこは焼きすぎなんだよ
表面が真っ黒+2
-1
-
43. 匿名 2025/02/08(土) 18:12:08
>>5
サラダバーにある生クリームがすごく美味しくて好きなんだよね!!+2
-1
-
44. 匿名 2025/02/08(土) 18:12:28
>>5
ご飯がおかわり無料なら最高なのに+1
-1
-
45. 匿名 2025/02/08(土) 18:30:47
>>5
先日初めて行ったんだけど
サラダバーそんなに良い?一応何があるか確認したけど別に良いかと付けずにステーキだけ食べて来ちゃったわ+2
-1
-
46. 匿名 2025/02/08(土) 19:01:26
ステーキハニャフニャ+1
-1
-
47. 匿名 2025/02/08(土) 19:01:46
>>45
最近ブロンコビリーは人気で混んでるんだよね
良さがわからないあなたは出禁。
今後一切関わるな+0
-4
-
48. 匿名 2025/02/08(土) 19:03:18
>>40
あさくまはサラダバーが好き。
サラダバーで比べるとブロンコより上。+1
-1
-
49. 匿名 2025/02/08(土) 19:05:28
>>27
ステーキの宮はスープの種類が豊富。
サラダバーも悪くない+2
-1
-
50. 匿名 2025/02/08(土) 19:07:12
>>20
他店と比べて肉の量が多い気がする+3
-1
-
51. 匿名 2025/02/08(土) 19:11:16
ブロンコビリーは他店と比べて肉の下処理が違う。柔らかいし、肉に塩味があるからタレを付けなくても美味しい。+1
-1
-
52. 匿名 2025/02/08(土) 20:12:10
>>16
ステーキ宮は宮のタレっしょ!+4
-2
-
53. 匿名 2025/02/08(土) 20:19:56
+1
-1
-
54. 匿名 2025/02/08(土) 20:54:09
>>1
私今日ブロンコビリー行ってきたよ
本当はリブロースステーキ食べたかったけどちょっとお高くなるから諦めてランチにしたけどマジでリブロースはうまい+2
-2
-
55. 匿名 2025/02/08(土) 21:55:11
私、ウルフギャング好きだよ〜!
国産のブランド牛とは違ったステーキの旨さ。+1
-1
-
56. 匿名 2025/02/08(土) 22:59:28
>>43
以前お義父さんがヨーグルトと勘違いして山盛りよそってきてしまい皆で爆笑したこと、時々思い出してまた皆で笑ってしまうww+3
-1
-
57. 匿名 2025/02/08(土) 23:00:58
ブロンコビリーのマルドンの塩がおいしい
去年福袋買って、自宅でもマルドンの塩が味わえるようになった+1
-1
-
58. 匿名 2025/02/08(土) 23:46:20
>>7
川崎と蒲田ににも支店あって
川崎はリーズナブルで美味しいよー+1
-1
-
59. 匿名 2025/02/09(日) 06:23:52
>>12
高校生の時バイトしてた
かなり繁盛してて、安岡力也とか武蔵丸とかが常連でご家族で来てたよ
昔はステーキもハンバーグもコーンスープも美味しかったけど東京から撤退しちゃってから食べてないや
味落ちちゃったなんて悲しい+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する