-
1. 匿名 2020/11/06(金) 21:16:48
ワンパターンになりがちなステーキソースのおすすめを教え合いませんか?
主のお気に入りはコレです!+17
-5
-
2. 匿名 2020/11/06(金) 21:17:23
宮しか知らないから参考にさせてもらいます!+44
-1
-
3. 匿名 2020/11/06(金) 21:17:31
宮のタレ
スーパーでも買えるの本当にありがたい+64
-3
-
4. 匿名 2020/11/06(金) 21:17:33
ポン酢と大根おろし~+15
-0
-
5. 匿名 2020/11/06(金) 21:17:35
焼肉のたれの方が旨い+4
-6
-
6. 匿名 2020/11/06(金) 21:18:01
わさび醤油+20
-1
-
7. 匿名 2020/11/06(金) 21:18:05
なんやかんやで焼き肉のタレが美味しかった…+13
-27
-
8. 匿名 2020/11/06(金) 21:18:14
ステーキは山葵塩で食べるのが1番すき+9
-0
-
9. 匿名 2020/11/06(金) 21:18:43
ハンツのバーベキューソースが販売終了で悲しみ
カルディ行くたびに買っていたのに+3
-0
-
10. 匿名 2020/11/06(金) 21:18:52
肉によるわね
すりおろした玉ねぎに漬けとくと柔らかくなるって読んだけど
私はバター、醤油、ニンニク、酒とか
自前か~+7
-2
-
11. 匿名 2020/11/06(金) 21:19:08
塩胡椒のみで十分美味しい+23
-2
-
12. 匿名 2020/11/06(金) 21:19:19
スーパーのお肉売り場の上辺りに置いてあるパックに入ったソースはおいしいのが多い気がする。+17
-0
-
13. 匿名 2020/11/06(金) 21:19:48
モランボン+29
-5
-
14. 匿名 2020/11/06(金) 21:20:10
>>9
最近カルディトピ立たないね+1
-0
-
15. 匿名 2020/11/06(金) 21:20:19
>>11
肉はランクによってトリッキーで、安いのだと臭みがあったり硬かったり、逆に脂っぽいものもある
良い肉なら味付け要らんだわ+3
-1
-
16. 匿名 2020/11/06(金) 21:20:32
ハンバーグ好きなのはガキでステーキ好きは大人みたいなのあるよね+0
-5
-
17. 匿名 2020/11/06(金) 21:21:43
あさくまのステーキソース+10
-1
-
18. 匿名 2020/11/06(金) 21:21:53
+35
-4
-
19. 匿名 2020/11/06(金) 21:22:18
塩+23
-1
-
20. 匿名 2020/11/06(金) 21:23:31
いきなりステーキソースおいしいよ⤴️+7
-4
-
21. 匿名 2020/11/06(金) 21:23:51
毎日夜はステーキたべてる🤤おススメのたれ買ってみよう+2
-2
-
22. 匿名 2020/11/06(金) 21:23:58
いつもこれ!
ご飯と玉ねぎをバターで炒めてコレ入れてガーリックライスにしても美味しいよ。+62
-4
-
23. 匿名 2020/11/06(金) 21:24:50
市販のソースも美味しいかもだけど焼いた後のフライパンに家にある調味料入れて作るソースはお手軽で美味しいよ😄 入れて煮詰めれば完成だし。+5
-0
-
24. 匿名 2020/11/06(金) 21:26:10
自前が一番 大蒜をスライスしてお醤油に付けるて冷蔵庫で寝かす
フライパンでバタと豆板醤を熱してその醤油と混ぜると 牛豚鳥 肉にはなんでもあうよ
+1
-1
-
25. 匿名 2020/11/06(金) 21:29:57
ステーキソースって他に活用してる?+4
-0
-
26. 匿名 2020/11/06(金) 21:30:13
>>22
私もこれ!
ステーキ以外にもペッ○ーランチで食べるペッ○ーライスが好きで、ホットプレートでバターとコーンと牛肉とご飯入れて炒めて食べると最高‼️+5
-1
-
27. 匿名 2020/11/06(金) 21:30:16
味マルジュウという山形の出汁醤油にワサビ!クレソル+ワサビもいい。+1
-0
-
28. 匿名 2020/11/06(金) 21:31:13
>>18
ウチもこれ!美味しいですよね^_^+8
-0
-
29. 匿名 2020/11/06(金) 21:31:20
>>2 >>3
家も
もう宮のタレじゃないと家族が納得しないw+11
-4
-
30. 匿名 2020/11/06(金) 21:31:39
>>20
うちの家もそれ愛用してます!
ただちょっとお値段高めな気がする+1
-0
-
31. 匿名 2020/11/06(金) 21:31:40
おろし醤油でシンプルに😽
大葉を刻んだのをのせて
さっぱりといただくのも👍
ちなみにハンバーグも焼き肉も
コレで。
+2
-0
-
32. 匿名 2020/11/06(金) 21:32:32
>>7
ステーキにかけるにしては味が濃すぎない?+5
-0
-
33. 匿名 2020/11/06(金) 21:32:50
クレイジーソースもおいしかった+4
-0
-
34. 匿名 2020/11/06(金) 21:33:23
アメリカで日本人のフリしてる人のソースはダメだよ👎 本名で売れ+2
-2
-
35. 匿名 2020/11/06(金) 21:34:32
>>14
そろそろカルディも語りたいね!キャンベルのキャンペーンブランケット付きの買った人いるかな~?+0
-1
-
36. 匿名 2020/11/06(金) 21:34:50
これ!わさびを追加しても美味しい。+2
-14
-
37. 匿名 2020/11/06(金) 21:35:49
>>3
おろし感が強すぎて飽きない?
淡白すぎるというか+4
-7
-
38. 匿名 2020/11/06(金) 21:35:59
スーパーに売ってる宮のタレ
サッパリしていて美味しい+25
-4
-
39. 匿名 2020/11/06(金) 21:36:03
>>1は醤油に赤ワインだから大抵の人に好まれる味かも+0
-0
-
40. 匿名 2020/11/06(金) 21:37:10
>>1
ソースじゃなくて塩だけど、これだけですっごーく美味しい!
めっちゃ旨みのある塩で、ほんと美味しいよ。+4
-0
-
41. 匿名 2020/11/06(金) 21:37:51
スパイスだけどマキシマム
お肉にもお魚にもサラダにも合う
白米にかけても美味しいです笑+7
-0
-
42. 匿名 2020/11/06(金) 21:58:03
>>20
ちょうど冷蔵庫にある
ローストビーフにもかけてる+0
-0
-
43. 匿名 2020/11/06(金) 22:00:42
>>29
最近、宮のたれもどきを自作してます
でもやっぱり微妙に違くて今日も宮ステーキ140g食べてきた(笑)+2
-0
-
44. 匿名 2020/11/06(金) 22:00:56
いつも塩コショウで食べてる。
肉の味が一番味わえる。+1
-0
-
45. 匿名 2020/11/06(金) 22:04:01
醤油とわさび、それかほりにし。+2
-1
-
46. 匿名 2020/11/06(金) 22:05:16
>>41
この前やっとこで手に入れた
まだ開けてないけど楽しみ+2
-0
-
47. 匿名 2020/11/06(金) 22:07:30
>>22
20年以上これ一筋です!+6
-0
-
48. 匿名 2020/11/06(金) 22:18:39
A1ソース🌺+6
-1
-
49. 匿名 2020/11/06(金) 22:22:47
うちはいつもこれです。
ステーキしょうゆですが..
ニンニク風味のが美味しいです+9
-0
-
50. 匿名 2020/11/06(金) 22:36:15
>>1
なんか焼き肉のタレ飽きてきたから買ってみようかな+1
-0
-
51. 匿名 2020/11/06(金) 22:41:11
>>19
この人やめたよね+0
-0
-
52. 匿名 2020/11/06(金) 22:41:59
>>22
うちもこれー!
これにニンニク炒めたやつ足してる♡
肉なら何でも合うから、ストックしてある!+4
-0
-
53. 匿名 2020/11/06(金) 22:42:21
>>1
このソースめちゃくちゃ美味しいですよね!!
関西の方ですか?
うちは実家関西でスーパーで手に入ってたけど東海に越してからスーパーで手に入らないから残念。
+4
-0
-
54. 匿名 2020/11/06(金) 22:52:34
これオススメ
そのままつけて食べるよりも
面倒だけどお肉焼いた後のフライパンで温めてると○+3
-0
-
55. 匿名 2020/11/06(金) 22:57:39
にんにくが入っていないソースありますか?+0
-0
-
56. 匿名 2020/11/06(金) 22:59:24
ソースじゃないけど「ほりにし」+1
-0
-
57. 匿名 2020/11/06(金) 23:03:23
ホースラディッシュが好きなので!+3
-0
-
58. 匿名 2020/11/06(金) 23:06:23
>>38
宮たれ好き過ぎて、静岡行ってさわやかのハンバーグ食べながらハンバーグ本体はすごく美味しいけど、これに宮たれ掛けたいと思いながら食べてた。
さわやかのたれも美味しいけど少し甘めな感じ。+5
-0
-
59. 匿名 2020/11/06(金) 23:16:43
>>22
人気あるのね。美味しそう♪
買ってみよう〜(๑˃̵ᴗ˂̵)+2
-0
-
60. 匿名 2020/11/06(金) 23:20:43
>>38
この使い切りのタイプいいよね!
宮のタレ、日保ちしないし。
嗚呼〜食べたくなってきた(≧∇≦)+4
-0
-
61. 匿名 2020/11/07(土) 00:15:23
我が家は緑派です+3
-0
-
62. 匿名 2020/11/07(土) 00:16:54
>>53
関西です!
ご当地物と思わず買ってましたがそうなんですね!
それであんまりプラスが付かなかったのか😅
美味しいですよねー、53さんに送って差し上げたい♪+3
-0
-
63. 匿名 2020/11/07(土) 00:17:44
>>54
これどこで売ってますか?+2
-0
-
64. 匿名 2020/11/07(土) 00:19:21
>>48
ネットで見たことある。
どんな味?
カルディとかで売ってるのかな?+1
-0
-
65. 匿名 2020/11/07(土) 00:24:25
醤油にチューブにんにく!+1
-0
-
66. 匿名 2020/11/07(土) 00:43:24
>>26
美味しそうですね!早速買います(^^)+3
-0
-
67. 匿名 2020/11/07(土) 01:17:12
>>64
ビネガーが入ってて酸味があるよ
好き嫌い分かれる味ではあるけど、癖になる味で私は好き。
カルディのネット通販見てきたら販売してた!+3
-0
-
68. 匿名 2020/11/07(土) 03:57:43
>>66
是非是非!
いろいろ楽しんで下さいねー♪+2
-0
-
69. 匿名 2020/11/07(土) 04:11:30
エバラのプチっとのシリーズのステーキソースも美味しいよ!玉ねぎしょうゆをよく買います。+1
-0
-
70. 匿名 2020/11/07(土) 04:31:14
>>63
ちょっと大きめのスーパーで買いました!
ネットでも売ってるかと思います+2
-0
-
71. 匿名 2020/11/07(土) 04:50:49
味ぽん+ニンニクチューブ+1
-0
-
72. 匿名 2020/11/07(土) 06:06:00
ステーキ専用じゃないんですが、成城石井のなんにでもあうドレッシングのたまねぎがステーキにめちゃくちゃ合います。おいしいよ。+1
-0
-
73. 匿名 2020/11/07(土) 07:37:50
>>18
私も!!
野菜炒めも、たまにこれ!+3
-0
-
74. 匿名 2020/11/07(土) 09:32:35
>>13
韓国企業だよ、絶対買わないわ+0
-0
-
75. 匿名 2020/11/07(土) 09:35:25
>>34
漫才師の親族だっけ?
在日韓国人だよね。
+0
-0
-
76. 匿名 2020/11/07(土) 09:36:33
>>34
なんか不味いよね、コストコにあるけど。+0
-0
-
77. 匿名 2020/11/07(土) 11:36:24
>>38
これさ、開封って所から開けると真ん中だけ剥がれず裂ける時ない?
反対側から開けた方が綺麗に開くんだけど。+0
-0
-
78. 匿名 2020/11/07(土) 17:20:32
>>22
今日の夜ご飯でこれ初めて使うところだったから評判よくて嬉しい!+0
-0
-
79. 匿名 2020/11/08(日) 00:24:05
>>22
キッコーマンのステーキ醤油美味しいよね。
私はオレンジラベルが好き。
タマネギ醤油味。
紫ラベルと緑ラベルに比べて売上少いのかな…
あまり売ってない。
+3
-0
-
80. 名無しの権兵衛 2020/11/22(日) 20:22:51
日本食研のステーキソースはいろいろありますが、どれが一番おいしいのかな?と迷っているところです。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する