ガールズちゃんねる

【ジャンル不問】これ、やったことある人教えて!

45コメント2025/02/08(土) 20:01

  • 1. 匿名 2025/02/08(土) 11:55:31 

    食器洗い洗剤の裏の表示を見てみると、野菜や果物も洗える。みたいな表記がありますよね。
    なんとなく洗剤=口に入れてはいけない。だからちょっとやるのが勇気いるんですが、実際に食器洗い用の洗剤で野菜や果物を洗う人っていますか?どんな感じか知りたいです。
    【ジャンル不問】これ、やったことある人教えて!

    +17

    -2

  • 2. 匿名 2025/02/08(土) 11:57:33 

    >>1
    ぬるぬるしたリンゴは洗剤で洗ってるよ

    +19

    -25

  • 3. 匿名 2025/02/08(土) 11:58:14 

    >>1
    もらった野菜洗ってるよ!匂いも気にならないよ

    +9

    -3

  • 4. 匿名 2025/02/08(土) 11:59:07 

    >>2
    りんごのぬるぬるに害は無いですよ

    +38

    -2

  • 5. 匿名 2025/02/08(土) 11:59:32 

    マリーファナー

    +0

    -8

  • 6. 匿名 2025/02/08(土) 12:01:03 

    >>1
    農家の人に野菜もらった時に、これは農薬使ってるから洗剤で洗ってから食べてねと言われた
    でも抵抗あって水洗いにした

    +14

    -4

  • 7. 匿名 2025/02/08(土) 12:01:11 

    >>4
    害は無くても私は皮食べる派だからヌルヌル落としたい

    +8

    -6

  • 8. 匿名 2025/02/08(土) 12:02:18 

    >>1
    これ使って、残留農薬が多い野菜や果物のみ洗ってる。
    効果はわからないが自己満足。
    【ジャンル不問】これ、やったことある人教えて!

    +1

    -2

  • 9. 匿名 2025/02/08(土) 12:02:52 

    >>7
    あれりんごから出てる天然のワックスでしょ
    自分も皮ごと食べてるから
    水洗いしてそのまま食べてるよ

    +31

    -5

  • 10. 匿名 2025/02/08(土) 12:05:08 

    洗剤使っても水で洗い流すよね?
    主さんの言ってることだと、洗剤使って洗った食器も使えなくない?

    +18

    -4

  • 11. 匿名 2025/02/08(土) 12:07:24 

    >>1
    私は重曹で洗う派

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2025/02/08(土) 12:10:32 

    飲食店でパートしてるけど業務用だからか洗剤で葉物野菜は洗ってきれいにすすいでから消毒してる
    水菜とか根の方に土ついてるしきれいに洗ってる

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2025/02/08(土) 12:10:33 

    >>1
    なんとなく農薬かかってそうな部分は(ネギの葉の部分とか)切る前にスポンジでこすって洗う。キャベツはボールに水張って一滴垂らしてその中に軽く浸して流すくらいはしてる。
    こないだガルでフランス人は洗い物したあと泡は濯がないと聞いて驚いた事あった

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2025/02/08(土) 12:12:03 

    袋に入ってなくて包丁で切る野菜はサッと洗剤で洗ってるよ

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2025/02/08(土) 12:15:02 

    >>1
    トマトとか農薬臭?がするレタスはちょっと洗剤入れた水にしばらくつけておくよ

    +0

    -2

  • 16. 匿名 2025/02/08(土) 12:16:27 

    >>12
    いいお店にお勤めだ

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/08(土) 12:18:01 

    >>1
    昔中国は野菜を食器用洗剤で洗うのが一般的だとテレビで見た
    今もやっているかは不明

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/02/08(土) 12:18:08 

    洗える洗剤と荒れない洗剤があるよね
    洗える洗剤で、売り場で裸売りだったナスとか洗ってた

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2025/02/08(土) 12:19:27 

    >>18
    自己レス

    荒れない×
    洗えない○

    ごめんね

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2025/02/08(土) 12:21:06 

    >>9
    横だけど気になるなら洗えば良いし
    気にならないならそのまま食べたら良くない?

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2025/02/08(土) 12:24:06 

    農薬がかかっていそうなオレンジは、洗剤で洗ってる

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2025/02/08(土) 12:24:13 

    >>1
    子どもが出来てからは何となくだけど
    きゅうりとかトマトとかは洗剤で洗ってる

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2025/02/08(土) 12:26:30 

    >>1
    ボウルに1滴洗剤垂らして
    お水足してその中に野菜入れて
    ササッと振り洗いしたらしっかり濯いで食べてるよ

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2025/02/08(土) 12:28:36 

    >>1
    いや・・・洗剤ついたまま食うと思ってんの?食器だって泡を流すでしょ?水で綺麗に洗い流す前提なんだから普通わかるでしょ・・・

    +3

    -6

  • 25. 匿名 2025/02/08(土) 12:29:02 

    ダイエットしなきゃなのに食欲収まらず爆食したいときはなにを食べますか??

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/02/08(土) 12:29:24 

    >>1
    ヤシノミ洗剤(野菜OK)で、生で食べる野菜は洗ってるよ
    よくすすいでる

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/08(土) 12:31:34 

    >>1
    画像の下の方に使用量の目安が書いてあるけど、かなり少なくて良いんだね

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/08(土) 12:32:38 

    >>25
    しらたきをパスタの麺がわりにして食べてる!
    爆食しても超低カロリー
    軽く茹でて水気を切ったあと、フライパンで空炒りすると食べやすくなるよ

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/02/08(土) 12:36:28 

    >>7
    わかる
    あのぬるぬるに他人の手垢がべったりついてそうで気持ち悪いのよ
    子供だと鼻くそほじった手で触る子いるし

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/08(土) 12:41:58 

    >>2
    それ蜜だよ

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/08(土) 12:43:50 

    >>10
    野菜は水分吸収するからなー

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2025/02/08(土) 12:44:12 

    学生の時、回転寿司でバイトしてたけど、きゅうりを洗剤で洗ってた。びっくりした!

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/02/08(土) 12:57:41 

    >>25
    お腹空いたなーって思ったらお湯を飲む。温かいだけで空腹がみたされるよ

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/08(土) 13:20:00 

    >>1
    子どものバイト先(飲食店)は洗うと言ってたな
    とりあえずめーっちゃ濯ぐらしい
    お客様から違和感などのクレームはないみたい
    どんな洗剤使ってるか聞いてみよ

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/08(土) 13:24:03 

    輸入物のキウイは軽く洗剤で洗ってから剥いている

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/02/08(土) 13:26:13 

    >>29
    子供って触りたがるよね
    袋入りなら問題ないけどむき出しで陳列しているものは警戒する

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/02/08(土) 13:29:23 

    見た目は土とか付いていないけど、農家の人はたぶんそんなに清潔な手で選別していないだろうから洗剤で洗うよ。
    特に加熱せずに口に入れるものは。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/08(土) 13:37:23 

    目袋脱脂

    今、いろんなところから
    0円〜できるみたいな宣伝あるけど
    まだまだ施術例少ないのかな?
    まだやらないほうがいいのかな?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/02/08(土) 13:52:11 

    >>5
    Lucy in the Sky with Diamonds

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/08(土) 13:54:45 

    >>38
    YouTubeで検索して、医師の動画見た方がいい
    単に脱脂すると後が大変みたい

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/08(土) 14:22:49 

    >>1
    飲食店でバイトしてた時、土のついた野菜とか専用のスポンジに薄めたのつけてゴシゴシ洗ってたよ〜

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/08(土) 14:46:21 

    >>25
    タンパク質のものをガツンと取った方が満足感あるしやせそう。チキンとか

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/02/08(土) 15:23:14 

    >>1
    介護施設の調理の仕事してたけど
    一緒に働いてたババアはハイター入れた
    水に野菜入れて洗ってたよ
    最初びっくりしたけど、昔はこうやってたの!!
    って言ってた、本当なの?これ…と思いながら
    やってたけど…

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/08(土) 20:00:57 

    >>2
    それは布やキッチンペーパーで擦るのが一番よくとれると聞いた

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/08(土) 20:01:41 

    >>1
    昔モスバーガーでバイトしてたとき野菜は洗剤で洗ってたよ。半透明のボトルの洗剤だから何使ってるかは知らない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード