-
1. 匿名 2025/02/08(土) 00:24:42
学生時代も独身時代も遊び倒したので一片の悔いはありません+50
-28
-
2. 匿名 2025/02/08(土) 00:25:20
元々そんな感情無い+90
-1
-
3. 匿名 2025/02/08(土) 00:25:40
今も遊べ+5
-0
-
4. 匿名 2025/02/08(土) 00:25:48
高校中退して7年ぐらい引きこもったこと。
ほんとに浅はかだった。+1
-19
-
5. 匿名 2025/02/08(土) 00:25:49
>>1
離婚!悔いなし!シングルマザーでもやればできる+53
-3
-
7. 匿名 2025/02/08(土) 00:25:56
死ぬ前に分かる+7
-0
-
8. 匿名 2025/02/08(土) 00:26:28
>>4
ごめん、悔いあることに見えた。寝るわ+25
-1
-
9. 匿名 2025/02/08(土) 00:26:51
>>1
ヤリマンの人が全く同じ事言ってたわ+21
-7
-
10. 匿名 2025/02/08(土) 00:27:39
ラーメン凪をスープまで完食+4
-0
-
11. 匿名 2025/02/08(土) 00:27:42
会社をやめて起業した事+9
-1
-
12. 匿名 2025/02/08(土) 00:27:57
親の介護
自分が出来る限りのことはやったから後悔なし。お陰で立ち直りも早かったよ。+53
-0
-
14. 匿名 2025/02/08(土) 00:28:03
旦那と結婚したこと+16
-1
-
15. 匿名 2025/02/08(土) 00:28:40
>>1
いいな。
わたしは悔いしかないわ+18
-1
-
16. 匿名 2025/02/08(土) 00:28:41
幸せなまま苦しまないなら悔いはない+1
-0
-
17. 匿名 2025/02/08(土) 00:29:06
>>1
私は全く遊ばず真面目に生きてきた事に悔いはないよ。+44
-0
-
18. 匿名 2025/02/08(土) 00:29:14
悔いない程やりきったこと
それなりに一生懸命思い出したけど、一個もなかった…
悔いだらけすぎて+5
-0
-
19. 匿名 2025/02/08(土) 00:29:16
>>1
ラオウの最後のセリフ+2
-1
-
20. 匿名 2025/02/08(土) 00:29:19
>>1
+15
-1
-
21. 匿名 2025/02/08(土) 00:29:22
大学受験。志望校落ちたけど、めちゃくちゃ勉強したので浪人は無理だと思った。+3
-1
-
22. 匿名 2025/02/08(土) 00:29:32
私も親の介護
当時25とかだったけど病気発覚してから看取るまで私が出来る事は全てやり抜いた+29
-0
-
23. 匿名 2025/02/08(土) 00:30:04
恋愛
世界で一番好きだと思える人と付き合えた経験があるってことがすごい経験させてもらったなと思っててもう悔いがない+11
-2
-
24. 匿名 2025/02/08(土) 00:30:14
>>2
私もそれだわ
何か悔いがあるってわけでもないけど、悔いがないと言い切れるほど何かをやりきったことがないわ+6
-0
-
25. 匿名 2025/02/08(土) 00:30:40
>>6
アナル初めてだから絶対入んない〜って思ってたけど
ローション使ってほぐしたら、すんなり入ったよw+7
-9
-
26. 匿名 2025/02/08(土) 00:30:50
親との絶縁+1
-0
-
27. 匿名 2025/02/08(土) 00:31:09
>>13
ヤリマンでもないけど、根拠は?
痛い所突かれた感じ??+3
-4
-
28. 匿名 2025/02/08(土) 00:31:20
ワンフロアまるっと自分の部屋+0
-0
-
29. 匿名 2025/02/08(土) 00:31:28
>>6
男だけどしてみたい+0
-16
-
30. 匿名 2025/02/08(土) 00:31:47
今日のランチ
いつも行列できてるラーメン屋がたまたまガラガラで、ダイエット中だけど迷わず入った
美味かった。悔いなし+6
-1
-
31. 匿名 2025/02/08(土) 00:31:50
大学出たことです!
とか言う人はその後の人生何も上手くいかないんだろうね+1
-10
-
32. 匿名 2025/02/08(土) 00:32:06
義実家との絶縁+3
-0
-
33. 匿名 2025/02/08(土) 00:32:16
>>1
松田聖子がかなり売れてる頃私の今までの人生一片の悔いもありませんて言い切ってすごいなぁって思った。
歌手になれたし売れたし人気ものになれたし郷ひろみと付き合えたしね。+8
-1
-
34. 匿名 2025/02/08(土) 00:33:52
一時期パチンコにハマって、土日は軍資金10万持って1日中パチンコ打ってた。1年くらい続けて満足してパチンコ辞めた。
悔いは残ってない。
ありがとう北斗無双。+3
-2
-
35. 匿名 2025/02/08(土) 00:34:01
>>7
まあそうだよね
まだここにいるガル達は道半ばの年齢だろうし
最終結果がどうなるかはまだわからないよね+3
-0
-
36. 匿名 2025/02/08(土) 00:34:52
>>20
いや、あかんやろwwwwwww+7
-0
-
37. 匿名 2025/02/08(土) 00:34:53
トピ主です
私の指す遊びは健全な遊びですよ
沢山の友達といっぱい遊んで結婚したので、結婚してからのもっと遊んでおけば良かったという悔いは全くありません+9
-0
-
38. 匿名 2025/02/08(土) 00:35:16
>>31
高学歴なのにフリーターやってるようなタイプはやたら学歴にこだわるんだよね+0
-0
-
39. 匿名 2025/02/08(土) 00:35:42
>>33
松田聖子世代じゃないけど、当時の松田聖子が舌っ足らずの話し方と満面の可愛らしい笑みで話してるのは想像できる笑+1
-1
-
40. 匿名 2025/02/08(土) 00:36:34
自分で決断した事は何一つ後悔はないけれど、外野の言葉を気にして選択したものは後悔してるものが多い気がする+5
-1
-
41. 匿名 2025/02/08(土) 00:36:56
>>1
むしろ悔いを探すことで次に進んでいける
向上心を失わないで済む
そうすることで死ぬときにはきっとトピ画の思いで死ねるだろうと考えてる
こう決めたことには一片の悔いがない+5
-0
-
42. 匿名 2025/02/08(土) 00:37:12
>>33
でもその影響で子育て疎かになって一人娘があんなことになってしまった今は違った見解になってるかもよ…+8
-2
-
43. 匿名 2025/02/08(土) 00:37:40
>>1
今、お金を使いまくって楽しみまくってること
+2
-0
-
44. 匿名 2025/02/08(土) 00:39:05
>>1
わかります。
学生時代に遊び倒してほんとに楽しかったー!
今は仕事してる育児してるけど、あの時代があったからこそだわ。+3
-5
-
45. 匿名 2025/02/08(土) 00:39:16
>>1
遊びつくす
の意味が
友達となのか男となのかで
共感度と好感度が大きく違う
後者であれば武勇伝的に自慢したいだけじゃんてなる
昔語りしたい人は年齢とともに心が成長しなかったイメージ+8
-0
-
46. 匿名 2025/02/08(土) 00:39:28
>>40
確かに
過保護過干渉な親元で育ち進路すら自分で決めさせてもらえなかった人は悔いだらけだと思う+3
-1
-
47. 匿名 2025/02/08(土) 00:41:02
>>45
男遊びの場合、遊びまくって悔いなしと思ってても後に子宮頚がんになって大後悔ってパターンもあるしね+5
-0
-
48. 匿名 2025/02/08(土) 00:42:53
夫選びかな
こんなに長く愛おしく思える人はいないと思う
それまで最長で2年持った人いないw+3
-0
-
49. 匿名 2025/02/08(土) 00:42:56
>>7
やり残したことが山盛りあっても、幸せだったなで逝きたいよね。後悔じゃなくて思い出を噛み締めながら苦しまず去りたい。+7
-0
-
50. 匿名 2025/02/08(土) 00:45:16
ない
悔いだらけだわ+1
-1
-
51. 匿名 2025/02/08(土) 00:45:47
>>1
50代独身 今のところ全く悔いはない+1
-0
-
52. 匿名 2025/02/08(土) 00:45:55
>>45
男とセックスしたおして、それを遊び尽くして、ポジティブに自慢なんて人いる?
ただの黒歴史だよね‥。普通に健全に遊んだんだと思うよ‥横+2
-2
-
53. 匿名 2025/02/08(土) 00:46:57
結婚式披露宴。お金かかったけど、やってよかった。一生の思い出。+2
-0
-
54. 匿名 2025/02/08(土) 00:47:01
>>8
おやすみ
謝れるのエライ+4
-1
-
55. 匿名 2025/02/08(土) 00:47:53
>>52
そういうのを自分の価値と勘違いして自慢するやつもいるんだよコレが+4
-1
-
56. 匿名 2025/02/08(土) 00:55:18
旅行やワーホリ行ったこと
海外はもういいかな+1
-0
-
57. 匿名 2025/02/08(土) 00:58:23
>>9
同じ遊び倒すでも内容が違うんじゃ無い??主さんは男遊び系じゃないかもだよ+4
-0
-
58. 匿名 2025/02/08(土) 00:59:10
>>1
結婚できなかったこと。よくよく考えたら一人の時間がないと無理だった。+5
-0
-
59. 匿名 2025/02/08(土) 01:00:45
>>1
宮崎事件の最中に虐められようが何しようがアニメと漫画を幼少期から愛して今まで過ごしたこと
本当に二次元好きへの世間の目は厳しかった
+7
-0
-
60. 匿名 2025/02/08(土) 01:12:15
子供を作ったこと+0
-1
-
61. 匿名 2025/02/08(土) 01:13:24
38歳で出産した
あれだけ自由にやったんだから、これからは子ども第一の人生でも全然苦にならない
あれやってみたいけど、子どもがいるから無理だわって感情はない!+1
-1
-
62. 匿名 2025/02/08(土) 01:16:21
>>1
なんでそんな女と結婚したかね+0
-0
-
63. 匿名 2025/02/08(土) 01:18:32
>>6
あるわけないでしょ+6
-0
-
64. 匿名 2025/02/08(土) 01:19:41
高校生で初恋の人と付き合えたし、読者モデルも経験したし、大学時代はスポーツ頑張って良い成績残して、そのおかげで良いところに就職出来て、それで夫と知り合った。
子育ても全力で頑張った。子ども2人とも希望する大学に合格出来た。
もう一やり直しても今以上の人生なんてないと思う。死ぬ時は皆にありがとうを言って死にたい。+5
-0
-
65. 匿名 2025/02/08(土) 01:21:20
病気で子宮摘出して子供生まなかったけど病気治ったしそこに後悔はない
婦人科のおじいちゃん先生には後悔するよって散々言われたけど+2
-0
-
66. 匿名 2025/02/08(土) 01:22:38
>>61
子どもの反抗期に自分の更年期が重なるのか…下手したら親の介護も。
これから後悔するかもよ。+0
-0
-
67. 匿名 2025/02/08(土) 01:22:42
主と真逆で学生時代も独身時代も全く遊ぶことなく喪女として生きていて職場で出会った旦那と結婚、幸せだし悔いなし。旦那を元彼と比べるってこともない、元彼が存在しないから!地味だけど穏やかで平穏な人生+4
-0
-
68. 匿名 2025/02/08(土) 01:28:26
猫を飼えたこと
子供の時からずっと猫と暮らすのが夢で憧れだったので!+1
-0
-
69. 匿名 2025/02/08(土) 01:30:52
>>1
そんな風に言い切れることは人生の中で、今までもこれからもきっとない。+0
-0
-
70. 匿名 2025/02/08(土) 01:33:37
曽祖父はそんなようなことを言って亡くなりました
したいことをして、遺影もしっかり写真やさんでキメ顔で撮ってもらって、お葬式の費用だけを残し全てお金も使い切って亡くなったそうです
そらそうやろって祖母たちに言われてました笑+3
-0
-
71. 匿名 2025/02/08(土) 01:40:23
>>9
物理的にリアルな話
ガバガバになった1点だけは後悔してそう。+2
-2
-
72. 匿名 2025/02/08(土) 01:58:19
幼い息子二人を2年がかりで調停して引き取ったこと。何度も調停を起こし何度も弁護士に相談に行き、食べるのも忘れゲッソリしてしまいましたが勝ち取りました。人生であんなに頑張ったことはないんじゃないだろうか。息子たちはもう社会人ですが今でも頑張って良かったとしみじみ思います。+4
-0
-
73. 匿名 2025/02/08(土) 02:27:26
>>2
つまらない人間だね+0
-2
-
74. 匿名 2025/02/08(土) 02:30:56
悔いだらけだわ+0
-0
-
75. 匿名 2025/02/08(土) 02:37:53
猫をたくさん愛したこと+0
-0
-
76. 匿名 2025/02/08(土) 02:45:39
高卒認定と運転免許の筆記かな
すごい勢いで勉強した
その力をなぜ別のことにももっと使ってこなかったんだとは思う+0
-0
-
77. 匿名 2025/02/08(土) 02:49:08
地元に戻ったこと+0
-0
-
78. 匿名 2025/02/08(土) 02:53:32
>>58
私も
疲れやすくてロングスリーパーだから結婚してたら体力持たなかった+1
-0
-
79. 匿名 2025/02/08(土) 03:48:48
>>9
遊ぶ🟰ヤリマン
男女で夜中クラブやカラオケで遊んだりいきなり大阪にたこ焼き食べにドライブ行ったり葉山マリーナで大人ぶったりとか、そう言う経験ないんだろうな
男女で居てもセッ○スすることが目的じゃないんだよ
+5
-1
-
80. 匿名 2025/02/08(土) 04:09:08
モラハラ旦那と調停離婚+0
-0
-
81. 匿名 2025/02/08(土) 04:12:53
アベノマスク一度も使わずに捨てた
サイズ合わなかったので+0
-0
-
82. 匿名 2025/02/08(土) 04:34:13
>>8
ゆっくり寝てまた話そう
後悔してないよかったこと探してみよう+2
-0
-
83. 匿名 2025/02/08(土) 04:35:24
>>17
それです
パッパラパーやったら旦那は結婚してくれなかったと思う+2
-1
-
84. 匿名 2025/02/08(土) 05:40:13
>>25
オナラが出た+0
-0
-
85. 匿名 2025/02/08(土) 05:50:15
>>12
素晴らしい事だよね。支える側が納得出来るのも大切。
私なんて介護らしい介護しなかったわ。
本人がてめぇのケツが拭けなくなる前に人生リタイアだって言ってたからその通りになった。
突然の別れは辛かったけど、父の願いが叶って良かったと思ってる。+12
-0
-
86. 匿名 2025/02/08(土) 06:26:51
20代の頃ブランド物買いまくって使い倒したこと。今の値段じゃ到底買えないし、あの時だから楽しめたし、さんざん買ったから今は全く憧れも興味もない。+2
-0
-
87. 匿名 2025/02/08(土) 06:58:21
勉強
別に秀才とかじゃなく普通の頭なんだけど、小学校から大学まで普通に自分のやれるだけの勉強を頑張った
定期テストや受験勉強(高・大・就職)も、その時は漫画とか好きな事を我慢して勉強した
自分の能力の限界は分かってて、その中で脳みそ100%ふりしぼって勉強した
だから、大人になって「もっと勉強すればよかった」と思った事は一度も無いと断言する+1
-0
-
88. 匿名 2025/02/08(土) 07:04:19
>>66
知ってるよ
あえてメリットあげたんやー!
なんなら、今親の介護始まりだしてるよ+0
-0
-
89. 匿名 2025/02/08(土) 07:06:05
>>20
なに勝ち誇ってんだよ+1
-0
-
90. 匿名 2025/02/08(土) 07:09:48
>>1
子供を産む前に行きたい国は全部行けたこと。特に直行便がないところや衛生状態が悪いところは子供産んだらいけないと思ったから。加えてここ数年でコロナや円安もあったから行っておいてよかった。+0
-0
-
91. 匿名 2025/02/08(土) 07:21:55
>>22
素晴らしいね
過酷な時間だったと思うけど、そんなふうに言えるくらいやり抜いたんだね
想像つかないな、大変だったでしょう
きっと親御さんも感謝してる
これからのあなたの人生に大きな幸あれと心から願います+2
-0
-
92. 匿名 2025/02/08(土) 07:25:26
>>17
遊びたい欲求があるのを我慢したのか、自分のしたいようにしてたら真面目に生きてることになったのか、どっちでしたか?+1
-0
-
93. 匿名 2025/02/08(土) 07:27:48
毎日平和で楽しいからこのまま続いてほしい+1
-0
-
94. 匿名 2025/02/08(土) 07:33:35
離婚+0
-0
-
95. 匿名 2025/02/08(土) 07:36:09
モラ旦那と熟年離婚!
ほぼ専業ってくらいのパート主婦から離婚・転職して経済的には厳しくなったけど、一ミリも後悔してない!+0
-0
-
96. 匿名 2025/02/08(土) 07:37:55
>>1
モラハラ彼氏から離れられたこと!!!
今までのデート代を請求されたけど、この人と離れられるのなら!!って全額払って逃げた!!!
今は素敵な人と結婚できて幸せ!!!+1
-0
-
97. 匿名 2025/02/08(土) 07:39:29
離婚一択。
これだけは、一ミリも後悔してない。+0
-0
-
98. 匿名 2025/02/08(土) 07:42:28
>>12
わたしも。壮絶だった。
いま43歳。
自分だけ婚期逃したけど、自分の役目だったんだと納得して諦めた。
姉も妹も早くに結婚して近くにいるのに何もしない。遺産の話だけはしてくる、あれ売れこれ売れお金にしろと。
最終的に施設に入れてからは面会にも来なかった。
なんもしなかったのだから口出しやめてと言った。+9
-0
-
99. 匿名 2025/02/08(土) 07:58:33
>>1
愛想かな。
壮絶な過去を背負ってるし、目もバリバリ一重なのに、
心の底から出逢った人間を信じてるし、目も口も笑ってる。
マスクしていても口角上がってる。
心理学かじってる人にはある意味病気と言われるw+0
-0
-
100. 匿名 2025/02/08(土) 07:59:05
>>34
スパッと1年でやめたなんて本当に悔いなくなんだね
かっこいい+0
-0
-
101. 匿名 2025/02/08(土) 07:59:48
離婚+0
-0
-
102. 匿名 2025/02/08(土) 08:07:24
>>1
なかなか自分では買えない美味しいスイーツを食べた時+0
-0
-
103. 匿名 2025/02/08(土) 08:09:32
>>40
わたしの結婚がこれだ
後悔しかない+1
-1
-
104. 匿名 2025/02/08(土) 08:15:53
>>1
男に好きなように遊ばれたの間違いでは+1
-0
-
105. 匿名 2025/02/08(土) 08:17:01
>>12
出来る限りの事を具体的に教えてもらってもいいですか?
親も70代後半になってきたから、イメージしておけたらありがたいなと思いまして。+0
-0
-
106. 匿名 2025/02/08(土) 08:18:20
>>14
不細工じゃん
いえイケメンですとかハッタリの返答は不要+1
-1
-
107. 匿名 2025/02/08(土) 08:20:48
推し活+1
-0
-
108. 匿名 2025/02/08(土) 08:37:43
母ですが、自宅で認知症の祖母を
20年介護したので
お葬式で頑張ったから後悔ない!!って言って泣いてました+1
-0
-
109. 匿名 2025/02/08(土) 08:58:46
>>33
実母がよく言ってたのは
「幸福も不幸も人間には均等にある。最大な幸せが来ると最大な不幸もある。足るを知る事だよ」
って言われてたから、何も良い事の無い人生だけどこれで良いかな?って思ってる。+3
-0
-
110. 匿名 2025/02/08(土) 09:05:08
>>108
私も散々虐められた姑の介護をやり切ったから後悔が無いどころか、仏様になった姑のドライアイスの具合とかを夜中に確認したり、目が薄っすら開いてたからそっ〜と直したりしてたよ。
義姉や旦那は「怖いから」って近寄らなかったけどね。
やり切ったから
「化けて出られるモンなら出てこんか!」
くらいの気持ちもあるくらい。+1
-0
-
111. 匿名 2025/02/08(土) 09:15:30
>>34
スパッと1年でやめたなんて本当に悔いなくなんだね
かっこいい+1
-0
-
112. 匿名 2025/02/08(土) 09:22:03
悔いだらけ
年々悔いが積み重なっていく
助けて+0
-0
-
113. 匿名 2025/02/08(土) 09:33:47
暇すぎて辛かった仕事を辞めて
普通に忙しい仕事に転職したこと
給料は下がったけど悔いはない
+1
-0
-
114. 匿名 2025/02/08(土) 09:39:12
>>40
親の言う事聞いておけば良かったって後悔も多少あるけど
+1
-0
-
115. 匿名 2025/02/08(土) 09:45:55
>>27
でも処女じゃないんでしょ+0
-0
-
116. 匿名 2025/02/08(土) 09:54:28
>>40
ダメンズウォーカーの姉もそう思ってそう
まともな仕事や男じゃ本人は満足しないんだよ
わざわざ自ら苦労する道に行く+3
-0
-
117. 匿名 2025/02/08(土) 09:57:36
チョコレート、もう一生分食べた気がする
もちろんまだまだ食べるけど、「あなたが食べる分はもう終わりましたよ」と言われれば納得する+1
-0
-
118. 匿名 2025/02/08(土) 10:07:41
>>92
遊びたい欲求は抑えたことはない
あなたは活発だったんだろうね+0
-0
-
119. 匿名 2025/02/08(土) 10:20:38
会社辞めて株始めたこと+1
-0
-
120. 匿名 2025/02/08(土) 11:03:02
受験勉強。まあとても頑張った
頑張ったこと自体が自信になるね+0
-0
-
121. 匿名 2025/02/08(土) 11:19:13
就労移行支援事業所を辞めたこと。
謝ったら死ぬ病の所長からのハラスメントを受けてたので
辞めたことに後悔はまったくありません。+0
-0
-
122. 匿名 2025/02/08(土) 11:25:39
>>1
私も大学時代は学問も部活も留学もしたし、渋谷で遊び倒したし海外旅行も行った
独身時代も飲み会も食事会も自分が参加したかったらいくらでも行ったし、海外旅行も行ったし、好きなところに行ったし、好きなもの食べたし、好きなように生きてきたから悔いはないかな!+1
-0
-
123. 匿名 2025/02/08(土) 11:38:14
>>122
親がお金もちそう
羨ましい+0
-0
-
124. 匿名 2025/02/08(土) 12:40:15
>>122
全部私がしたかったことだ。
何にも出来なかった涙。
そもそも大学行ってない涙+2
-0
-
125. 匿名 2025/02/08(土) 15:53:53
結婚の話も出てた元彼と別れたこと。
いまだに独身のままだけど、ヨリを戻す選択肢だけは考えたことない。+1
-0
-
126. 匿名 2025/02/08(土) 16:02:14
子供の虫歯予防だけ成功してる今の所+0
-0
-
127. 匿名 2025/02/08(土) 19:03:51
そこまで私は強くないから後悔したりやっぱりこれが1番だを繰り返したりしたときもあったけれど、結局はこの人生かな。
甘ったれてぐずぐずしたときや、ないものねだりで人の人生をちょっと羨ましく思っていってみたこともあったけれど、実際にじゃあその方がよかったか・・と想像すると、自分にはそっちじゃなくてやっぱり今のこの人生だなって思えたから。
今はやっぱりこれで最高だったなと思えるし、この人生を支えてくれた人や譲ってくれた人達に感謝しかないです。+0
-0
-
128. 匿名 2025/02/08(土) 22:50:20
基本的人権を消す改憲に反対していること。日本国憲法改正草案 | 資料 | 自由民主党 憲法改正実現本部constitution.jimin.jp日本国憲法改正草案 | 資料 | 自由民主党 憲法改正実現本部このサイトでは、JavaScriptによる機能が実装されています。自民党ホームページサイトマップページ内を移動するためのリンクグローバルナビゲーションニュース役員資料憲法改正ってなぁに?憲法に自衛隊を...
+3
-0
-
129. 匿名 2025/02/09(日) 00:18:08
>>6
いいことないよ+0
-0
-
130. 匿名 2025/02/09(日) 07:47:06
>>128
私も、日本から人権を消す悪魔の改憲案に反対してることは一生後悔しないと言い切れる❗️
ジャーナリストの堤さんも、子供や孫のために、緊急政令の可決を止めるためにできるだけのことはやったと納得できるまで動いて欲しいと話してたわ【緊急事態条項】9割の国民が知らない危険な中身youtu.be堤未果の公式YouTubeをご視聴いただきありがとうございます。 「チャンネル登録」をよろしくお願いします。 チャンネル登録はこちら▼ http://www.youtube.com/channel/UCa1-A42151DqNidTYRkyWug?sub_confirmation=1 堤未果公式Twitter https://twitter.com/Tsutsumi...
+2
-0
-
131. 匿名 2025/02/09(日) 15:07:52
>>130
背筋が凍るわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する