-
1. 匿名 2025/02/07(金) 23:43:16
この前初めて行ってお菓子を買い溜めしちゃいました。安くてお菓子好きな私にはパラダイスでした。
おかしのまちおかについて語りましょう?+61
-6
-
2. 匿名 2025/02/07(金) 23:43:56
イオンにあるイメージ+66
-5
-
3. 匿名 2025/02/07(金) 23:44:05
![🍫🍪おかしのまちおか🍬🍭]()
+124
-6
-
4. 匿名 2025/02/07(金) 23:44:06
語ります?+4
-4
-
5. 匿名 2025/02/07(金) 23:44:13
もっともっと安かったのに+96
-2
-
6. 匿名 2025/02/07(金) 23:44:29
>>4
どうしましょう+3
-2
-
7. 匿名 2025/02/07(金) 23:44:40
入り口付近しか安くないよね+191
-1
-
8. 匿名 2025/02/07(金) 23:44:45
![🍫🍪おかしのまちおか🍬🍭]()
+0
-1
-
9. 匿名 2025/02/07(金) 23:44:59
>>1
何で疑問系なの(笑)+8
-1
-
10. 匿名 2025/02/07(金) 23:45:00
全部が全部安いわけじゃないよね
他の店のほうが安いやん?て時ある。+147
-2
-
11. 匿名 2025/02/07(金) 23:45:04
万引きしやすいよね+0
-33
-
12. 匿名 2025/02/07(金) 23:45:36
おかしのまちおか
逆から読んでも+2
-17
-
13. 匿名 2025/02/07(金) 23:46:10
駄菓子屋さんの敵+3
-3
-
14. 匿名 2025/02/07(金) 23:46:39
>>1
梅干し純なくなった⁉︎+0
-0
-
15. 匿名 2025/02/07(金) 23:47:26
>>3
お菓子の町、岡+78
-4
-
16. 匿名 2025/02/07(金) 23:48:13
ハリセンボンのYouTube観て、行きたくなった+11
-2
-
17. 匿名 2025/02/07(金) 23:48:23
>>12
まんまと騙されたじゃないか!+38
-3
-
18. 匿名 2025/02/07(金) 23:48:34
>>1
今日も行ったけど高いなってやめた
別に安くないんだよね
全然安い地域とかそのお店が異常に安いとかじやなく普通だけどドラストの方が安い+88
-4
-
19. 匿名 2025/02/07(金) 23:48:39
>>9
お誘いしてるんです+3
-3
-
20. 匿名 2025/02/07(金) 23:48:47
ここでしか見かけない白かりんとうが美味しすぎてたまに行くしかないのよね+2
-3
-
21. 匿名 2025/02/07(金) 23:48:52
>>1
大好き〜!
地元にはないから出先で見かけたら絶対寄る!
いろんなお菓子があってつい買い過ぎちゃう笑+1
-3
-
22. 匿名 2025/02/07(金) 23:48:55
トロピカーナとかの飲み物が安いときあるからたまにチェックしてる+3
-3
-
23. 匿名 2025/02/07(金) 23:48:56
>>11
通報だな+10
-1
-
24. 匿名 2025/02/07(金) 23:49:13
>>10
モールにあるけどモール内スーパーの方が安かったりする+37
-1
-
25. 匿名 2025/02/07(金) 23:49:13
>>1
なにそれ
聞いたことないお店
楽しそう+0
-4
-
26. 匿名 2025/02/07(金) 23:49:15
最近100円以下の商品が少ない…ガルボとか小枝の期間限定フレーバーとかを59円とかで買うのが好きだったのになー+47
-1
-
27. 匿名 2025/02/07(金) 23:49:46
>>7
レジ前にも安いのあるよ
在庫処分てきなの+29
-1
-
28. 匿名 2025/02/07(金) 23:49:54
最近はまちおかでさえこんな値段なのー!?って思う事が多い。
昔の約1.5〜2倍の金額のお菓子もあるよね。+47
-1
-
29. 匿名 2025/02/07(金) 23:50:23
>>11
||Φ|(|゚|ω|゚|)|Φ||タイーホ+3
-1
-
30. 匿名 2025/02/07(金) 23:51:23
>>1
チョコレートの小袋とか安いよね。コンビニとかで売ってるサイズ。コンビニの半額だからまとめ買いして会社に置いてる。+7
-4
-
31. 匿名 2025/02/07(金) 23:51:55
>>12
「お」to「か」だから回文でないのは明らかなのに声に出して読んでしまったわ+4
-2
-
32. 匿名 2025/02/07(金) 23:52:22
![🍫🍪おかしのまちおか🍬🍭]()
+23
-1
-
33. 匿名 2025/02/07(金) 23:53:32
歌舞伎揚げ買ってる+0
-2
-
34. 匿名 2025/02/07(金) 23:54:31
たまに掘り出し物があるからチェックしに行くけど、やっぱり値上がりしたよね
+26
-2
-
35. 匿名 2025/02/07(金) 23:56:29
好きなんだけど、Suica使えないのが不便+4
-3
-
36. 匿名 2025/02/07(金) 23:57:19
期間限定とかキャラ物のパッケージが売ってる確率高くてうれしい。まちおかを知らなかった時はスーパーやコンビニをハシゴして探したお菓子も、まちおかを知った今はまずはまちおかになったよ。+4
-1
-
37. 匿名 2025/02/07(金) 23:58:03
>>12
えっ!そうなの?!
って違うじゃねーかw+13
-1
-
38. 匿名 2025/02/08(土) 00:01:13
チップスターがたまに安い。
大サイズが198円て安くない?地域によるのかな。+0
-11
-
39. 匿名 2025/02/08(土) 00:09:00
ライバルはドンキです。+1
-2
-
40. 匿名 2025/02/08(土) 00:12:30
本店は近所です
急に店舗展開を拡大した。+2
-1
-
41. 匿名 2025/02/08(土) 00:15:54
まちおか限定フレーバーのお菓子好き+1
-2
-
42. 匿名 2025/02/08(土) 00:19:18
まちおかも中国とか韓国のお菓子置くようになってしまったな...誰も買わんよ不味いから+27
-2
-
43. 匿名 2025/02/08(土) 00:20:39
>>1
おかしのまちおかに行くたびに『おかしのまちガム』を思い出してしまう。+1
-4
-
44. 匿名 2025/02/08(土) 00:22:43
けっこうお菓子の入れ替わりあるよね。人気なのはずっと置いてるのかもしれないけど。+0
-0
-
45. 匿名 2025/02/08(土) 00:26:07
>>15
そこで区切るの? 町のお菓子だと思っていた それだとお菓子のが要らないかぁ。+0
-14
-
46. 匿名 2025/02/08(土) 00:31:36
アタオカのマチにみえた
アナグラムの過程で+3
-2
-
47. 匿名 2025/02/08(土) 00:35:51
+55
-2
-
48. 匿名 2025/02/08(土) 00:36:54
>>10
そりゃ全部が安いわけないじゃん
当たり前では?
+2
-10
-
49. 匿名 2025/02/08(土) 00:45:43
>>47
『町のお菓子やさん』の”まち”と”おか”を取って『まちおか』らしいね。+8
-1
-
50. 匿名 2025/02/08(土) 00:58:20
>>45
これはハチワレが間違えてるんだよ+27
-1
-
51. 匿名 2025/02/08(土) 01:12:17
物はトラストの方が安い。+1
-1
-
52. 匿名 2025/02/08(土) 01:13:13
>>7
>>7
>>27
まさに入口の付近とレジ前しかないと思ってたw+15
-0
-
53. 匿名 2025/02/08(土) 01:20:18
コラボ品しか買わない+0
-1
-
54. 匿名 2025/02/08(土) 01:47:39
賞味期限近いものや規格外の商品が安く売ってる事がある+8
-0
-
55. 匿名 2025/02/08(土) 02:26:58
店通るたびおかしのあたおかに見えてしまう+1
-2
-
56. 匿名 2025/02/08(土) 02:36:46
>>50
可愛かったな+21
-1
-
57. 匿名 2025/02/08(土) 02:37:26
>>47
ハチワレのせいでもう私はそうとしか思えなくなった+47
-1
-
58. 匿名 2025/02/08(土) 03:38:29
子どもの好きな知育菓子とかキャラクターものの値の張るお菓子が半額になってる時ガンガン買う!+1
-0
-
59. 匿名 2025/02/08(土) 04:08:17
最近は野菜シートにハマってる。海苔代わりに使ってカラフル巻き。+0
-1
-
60. 匿名 2025/02/08(土) 04:55:46
まちおかよりもスーパーの方が安い+2
-0
-
61. 匿名 2025/02/08(土) 05:09:38
なんでかモールより路面店が好き
+4
-0
-
62. 匿名 2025/02/08(土) 05:21:51
>>1
某有名チョコレートが珍しく安くてかったら、チョコレートが油?浮いて真っ白でおいしくなくて食べられなかった
+3
-0
-
63. 匿名 2025/02/08(土) 05:23:55
>>57
私も友達とおか行こうって言い合うようになった+12
-2
-
64. 匿名 2025/02/08(土) 06:42:47
>>1
うちの近所のおかしのまちおか、人があんまり入ってなくていつもガラガラ。みんなスーパーとかで買うのかな。+3
-0
-
65. 匿名 2025/02/08(土) 06:44:09
もう販売終了したのかと思っていたお菓子が売られていて
あった!と思って買う+5
-0
-
66. 匿名 2025/02/08(土) 06:44:56
時期が過ぎた期間限定のお菓子の安売りを地味に狙って買う。定番菓子の変わり種フレーバーのとか、ハロウィンのとか。+5
-0
-
67. 匿名 2025/02/08(土) 07:07:57
>>47
ちいの顔よwww
チャリメラの時もwww+25
-1
-
68. 匿名 2025/02/08(土) 07:14:12
>>18
モール暇つぶしに行って、子ども黙らせるのに駄菓子300円くらい買わせて列並ばせて満足して帰るみたいな使い方してたな+2
-0
-
69. 匿名 2025/02/08(土) 07:45:23
>>67
(これ違うよな…)って思ってるちいかわの雰囲気が好き+20
-1
-
70. 匿名 2025/02/08(土) 08:27:33
>>69
指摘しない心優しいちいかわであった🤭+19
-1
-
71. 匿名 2025/02/08(土) 08:58:04
>>19
それなら「しませんか?」だよね+1
-1
-
72. 匿名 2025/02/08(土) 23:46:25
>>71
赤ペン先生みたいに添削指導しなくてもいいんです
進研ゼミではないので+1
-0
-
73. 匿名 2025/02/10(月) 09:59:42
ハリセンボンのYouTubeチャンネルで春菜とはるかがたくさんお菓子買ってて楽しそうだったよ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



