-
1. 匿名 2025/02/07(金) 23:39:17
マイケルは1月5日にホワイトハウスで行われた米国大統領自由勲章の授賞式に参加。
+257
-1
-
2. 匿名 2025/02/07(金) 23:40:38
今40年前のマーティ見たばっかりだから
なんかしんみりしちゃうわ+542
-1
-
3. 匿名 2025/02/07(金) 23:40:45
ずっといい男だよ+712
-2
-
4. 匿名 2025/02/07(金) 23:40:49
私の初恋泥棒です+308
-2
-
5. 匿名 2025/02/07(金) 23:40:51
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(1985年)で主役マーティ・マクフライを演じたマイケル・J・フォックス(63)の近影が話題となっている。+166
-2
-
6. 匿名 2025/02/07(金) 23:40:53
バイデンがおんぶされてるのかと思って一瞬笑ったwww+324
-5
-
7. 匿名 2025/02/07(金) 23:41:03
>>1
お元気そうでよかった+218
-1
-
8. 匿名 2025/02/07(金) 23:41:33
今もやっぱりステキじゃん+420
-0
-
9. 匿名 2025/02/07(金) 23:41:40
こんなこと言ってどうだろうと思うけど、カッコいいおじさんだな
慌てず騒がず、自分の身を律してるというのか+373
-2
-
10. 匿名 2025/02/07(金) 23:42:02
世界的に有名な俳優になって、若くしてパーキンソン病になって、でもひねくれずに生きててかっこいいい。奥さんもお子さんもいて、ちゃんと人生生きてる+537
-1
-
11. 匿名 2025/02/07(金) 23:42:21
大統領がトランプだったら面白かっただろうね+153
-3
-
12. 匿名 2025/02/07(金) 23:42:31
マイケル・J・フォックスって身長163cmなんだ+76
-3
-
13. 匿名 2025/02/07(金) 23:42:35
>>6
マイケルさんの身長は163cm
後ろから肩ポンポンされてる+99
-3
-
14. 匿名 2025/02/07(金) 23:43:08
>>9
かっこいいよね。60代は生き様が顔に出る+159
-2
-
15. 匿名 2025/02/07(金) 23:43:17
長年病気と付き合っていてこんなに格好良いのは凄いことだし、素晴らしい。まだまだ長生きしてね。+295
-1
-
16. 匿名 2025/02/07(金) 23:43:21
>>9
イケオジ+86
-1
-
17. 匿名 2025/02/07(金) 23:43:29
ティーンウルフが好きだった+21
-0
-
18. 匿名 2025/02/07(金) 23:44:42
闘病30年以上なんだね。華やかなスター人生からの病気で辛い事沢山あったと思うけど、引きこもらないで今の姿をオープンにするマインド、見習いたい。+271
-2
-
19. 匿名 2025/02/07(金) 23:44:45
>>11
ビフ・タネンイジリが起こるやつw+126
-1
-
20. 匿名 2025/02/07(金) 23:44:52
若い頃の目鼻立ちの美しさは群を抜いてた+149
-0
-
21. 匿名 2025/02/07(金) 23:44:56
カッコインテグラ!+117
-0
-
22. 匿名 2025/02/07(金) 23:45:14
まだ63なんだ
病気のせいかちょっと老けて見えるね+5
-21
-
23. 匿名 2025/02/07(金) 23:47:01
摩天楼はバラ色に
も好きだった+189
-1
-
24. 匿名 2025/02/07(金) 23:47:19
病気を受け入れてちゃんと人生全うする人って徳が高いって感じがする。+154
-1
-
25. 匿名 2025/02/07(金) 23:47:30
画像見るまでちょっと不安だったけどお元気そうで安心した
+94
-0
-
26. 匿名 2025/02/07(金) 23:48:09
デロリアンとともに大阪万博に招待して欲しい
大阪市さんとUSJさんお願いします+74
-6
-
27. 匿名 2025/02/07(金) 23:49:19
>>11
マイケル・J・フォックスは民主党支持だで+36
-2
-
28. 匿名 2025/02/07(金) 23:50:04
いやー青春の人だわ長生きしてくれ
ベスト・キッドのラルフマッチオも最近の姿を拝見したけど童顔なのは変わらなかった+58
-1
-
29. 匿名 2025/02/07(金) 23:50:05
日本でも人気あったよね
バック・トゥ・ザ・フューチャーって何回テレビ放送されたか分からないレベルでよく見た記憶+145
-1
-
30. 匿名 2025/02/07(金) 23:51:15
途中降板したドラマでは、病気を隠して演技してたんだよね。好きだったよスピン・シティ…+50
-1
-
31. 匿名 2025/02/07(金) 23:52:56
>>3
ホントにそれね。結構アメリカの俳優って映画の印象で良い人、ちゃんとした人だと思ってたのに裏切られるパターンが多いから本当は屑だったらどうしようって思ってた。杞憂に終わったわ。ちなみに私が初めて好きになった外国人ね。+132
-1
-
32. 匿名 2025/02/07(金) 23:53:39
なんだろう、ずっと老け顔メイクした感じにみえるんだよね。目が変わらず綺麗だからかな?+42
-1
-
33. 匿名 2025/02/07(金) 23:54:16
かっこいいね。
ドラマでパーキンソン病を患う弁護士役で出てて、
ひねくれた嫌な奴かと思いきや、信念の為に働く
強い役柄で、カッコよかった。+75
-1
-
34. 匿名 2025/02/07(金) 23:56:17
ギターうまいよね+17
-0
-
35. 匿名 2025/02/07(金) 23:57:38
年はとったけど変わらずイケメンだね+38
-0
-
36. 匿名 2025/02/07(金) 23:58:16
パーキンソン病後にそれを活かしつつすげー悪用してくるっていう役でグッド・ワイフにでてたのよかったな
すげー嫌なやつなんだけど憎めなかった
そこからもだいぶたったけど今も素敵だね+67
-0
-
37. 匿名 2025/02/07(金) 23:58:48
未来に行く設定で老けメイクしてたけどそれよりずっと若いよね+15
-0
-
38. 匿名 2025/02/07(金) 23:59:34
可愛らしい感じは今も変わらないね!+41
-0
-
39. 匿名 2025/02/08(土) 00:00:54
>>33
信念のためとかあったっけ?
勝つためには何でも使うっていう役だったと思うし憎めなかったけど+6
-0
-
40. 匿名 2025/02/08(土) 00:02:34
>>31
大好きなハリウッド俳優だ!+58
-1
-
41. 匿名 2025/02/08(土) 00:02:50
何かの番組でマイケルJフォックスが好きすぎてアメリカへ移住した女性がある日レストランでマイケルJフォックスと遭遇した話が印象的だった。
マイケルに近づいてる!って言ってた笑+53
-0
-
42. 匿名 2025/02/08(土) 00:05:43
>>41
怖いwww+6
-0
-
43. 匿名 2025/02/08(土) 00:07:01
整った顔立ちの人って年取ってもカッコいいままだね+27
-0
-
44. 匿名 2025/02/08(土) 00:09:34
>>40
カジュアリティーズ!懐かしい
ショーン・ペンと共演してたやつだよねあんま面白くなかったけど+18
-1
-
45. 匿名 2025/02/08(土) 00:11:26
映画撮影時にすでに発症してたんだっけ。+7
-0
-
46. 匿名 2025/02/08(土) 00:12:15
実は旦那がパーキンソン病
こんなに支えられるかわからないけど頑張る+132
-2
-
47. 匿名 2025/02/08(土) 00:14:05
>>11
リアルビフw+27
-0
-
48. 匿名 2025/02/08(土) 00:17:45
>>44
映画の好みは人それぞれだし、こればかりは仕方ないね😊
カジュアリティーズ、自分は面白いと感じ、5回くらい見たよ😄+18
-0
-
49. 匿名 2025/02/08(土) 00:19:40
>>4
私の初恋もファミリータイズのアレックスです。
毎週土曜日に12チャンに合わせてワクワクしてた。
アレックスが『置いていくなよエレン!』ってテレビで流れてきたドラマのセリフに大あわてしてたのが忘れられない。
そのエレンと現実で結婚したって知った時は子供ながらに嬉しかったなぁ。+43
-1
-
50. 匿名 2025/02/08(土) 00:25:38
>>9
わかるわかる。
その律してる感じが昔から変わらなくてすごいし安心感がある。あんだけ有名になったらイキッたりひねくれたりしてもおかしくないのに。+35
-0
-
51. 匿名 2025/02/08(土) 00:26:06
この賞の授賞式では一人で歩くのも困難になってマイケル・J・フォックスショーやグッドワイフの頃よりも遥かに大変そうだった
でもマイケルのコメントはいつも前向きで明るくて楽しい
いつまでも元気でいて欲しい+30
-1
-
52. 匿名 2025/02/08(土) 00:27:16
いつ見ても目が綺麗。
目は心を表すね。+54
-0
-
53. 匿名 2025/02/08(土) 00:29:15
>>41
引き寄せの法則がすごい。+22
-0
-
54. 匿名 2025/02/08(土) 00:30:13
>>49
私の中ではマイケルはずっと宮川一朗太。+28
-1
-
55. 匿名 2025/02/08(土) 00:31:26
>>1
3枚目の写真では立っているね。
大変だと思うけど、イメージしていたより
症状が安定しているみたいで何より。+17
-0
-
56. 匿名 2025/02/08(土) 00:31:58
>>54
そして、リバーフェニックスは田中真弓さんだよね!+8
-1
-
57. 匿名 2025/02/08(土) 00:33:50
>>4
私も高校生の時に一目惚れしました
可愛くてカッコいい+43
-0
-
58. 匿名 2025/02/08(土) 00:40:24
>>4
わたしの初恋もマーティ!
いま見てもかっこいいもんな〜+37
-0
-
59. 匿名 2025/02/08(土) 00:49:42
>>48
シリアス路線へ役幅を広げようとしていたんだよね ほどなくして体調不良に見舞われて病気が判明して…残念 でもチャーミングなコメディ路線のマイケル大好きだよ+38
-1
-
60. 匿名 2025/02/08(土) 00:51:26
カッコいいな。小さい頃洋画ばかり観てたせいか、好きになる人は皆顔が濃いことに最近気付いた。+15
-1
-
61. 匿名 2025/02/08(土) 00:54:51
あーもうカッコインテグラ…+73
-0
-
62. 匿名 2025/02/08(土) 00:55:37
>>3
このコメントなんか沁みたわ+35
-0
-
63. 匿名 2025/02/08(土) 00:55:48
>>23
キスシーン何回も巻き戻して見たなぁ
マセガキだった私+14
-0
-
64. 匿名 2025/02/08(土) 00:56:34
>>63
かわいいヤツだぜ+10
-0
-
65. 匿名 2025/02/08(土) 01:01:14
>>40
これベトナム戦争のやつ?
女性誘拐してレイプするやつだよね
怖かった+10
-0
-
66. 匿名 2025/02/08(土) 01:02:36
>>3
「ラッキーマン」っていう自伝よかったな。
本当にいい男だった。+27
-0
-
67. 匿名 2025/02/08(土) 01:12:48
>>6
それにしか見えないw
+23
-1
-
68. 匿名 2025/02/08(土) 01:13:20
>>66
私も読んだよ
文字を書くのに小さくて縮こまった文字しか書けなくなるという行と実際に書いた文字が掲載されて一番印象に残ってる
+11
-0
-
69. 匿名 2025/02/08(土) 01:14:07
>>1
ファミリー タイズ好きだったな+15
-0
-
70. 匿名 2025/02/08(土) 02:17:22
>>1
イケてる+6
-0
-
71. 匿名 2025/02/08(土) 02:35:12
>>1
バック・トゥ・ザ・フューチャーのマイケルは本当にカッコ可愛いかった❤️+30
-0
-
72. 匿名 2025/02/08(土) 02:57:54
>>65
マイケルは誘拐レイプ殺人をする仲間を止められず
良心の呵責に苦しみ続ける役+23
-0
-
73. 匿名 2025/02/08(土) 02:59:32
>>10
パーキンソン病って発達障害と関係ありますか?
+0
-14
-
74. 匿名 2025/02/08(土) 03:00:20
>>22
え、63てこんなもんじゃない?+1
-1
-
75. 匿名 2025/02/08(土) 03:29:02
>>17
ドアあけたらお父さんもウルフなのうけるよね+6
-0
-
76. 匿名 2025/02/08(土) 03:29:46
>>23
家族と間違えてみちゃって凍りついたよ!+2
-0
-
77. 匿名 2025/02/08(土) 03:31:01
>>23
相手役のヘレンスレイターがちょっとダイアナ姫に似ててめちゃくちゃ可愛いかったなあ。+13
-0
-
78. 匿名 2025/02/08(土) 03:32:58
>>30
最後の方は別撮りで編集して繋げてるのがわかりやすすぎて凄く不自然だったから心配したよ+4
-0
-
79. 匿名 2025/02/08(土) 03:34:00
ドクハリウッドもおすすめー+9
-0
-
80. 匿名 2025/02/08(土) 03:36:55
「ハードウェイ」の頃にはもう体に違和感感じてたんだってね。で、とにかく家族にお金を残したかったから、定期的、安定して稼げるテレビのコメディに戻った、ってインタビューで話してた。
美人奥さんのトレシーポランさん、愛されてて羨ましいーと思ったずっと昔の記憶あるわ。+21
-0
-
81. 匿名 2025/02/08(土) 03:46:14
若い頃の面影はあるね+4
-0
-
82. 匿名 2025/02/08(土) 04:44:37
>>6
私はスクロールして最初にバイデンが出てきたからこれがマイケルかと思ってびっくりした+11
-0
-
83. 匿名 2025/02/08(土) 06:22:16
昔もカッコ可愛いけど今も渋くてカッコよくて素敵だね
+12
-0
-
84. 匿名 2025/02/08(土) 06:38:02
>>1 かなり高額の医療を受けたり、薬を服用しているからこんな感じなのかな?と感じてしまった
+1
-0
-
85. 匿名 2025/02/08(土) 06:39:30
>>9 バック・トゥ・ザ・フューチャー3からは、すでに症状が出始めていたらしい
+5
-0
-
86. 匿名 2025/02/08(土) 07:03:46
>>2
当たり前だけど老けメイクと本物のご老人とはお顔が全然違うね。(悪口じゃなく)+0
-0
-
87. 匿名 2025/02/08(土) 07:04:45
>>86
ごめんなさい、63ならまだ老人ではないか。+1
-0
-
88. 匿名 2025/02/08(土) 07:07:54
私の初恋の相手です。
ある日テレビでBTF観て大好きに。2.3は劇場に行きました。
摩天楼がマイケル!って感じがして好きだな。
子供ながらドキドキしながら観た。+11
-0
-
89. 匿名 2025/02/08(土) 07:56:18
ずっとカッコインテグラだよ!+7
-0
-
90. 匿名 2025/02/08(土) 08:04:49
>>13
屈んでるんじゃなくて普通に身長差なのね+8
-0
-
91. 匿名 2025/02/08(土) 08:06:10
パーキンソンなどの特効薬が1日も早く使えるようになるといいな。若くしてスターになりご家族と良好な関係を保っているだけでも希少な存在なのに難病を抱えてこの前向きな姿は凄すぎる。いつまでもお元気な姿が見たいです。+19
-0
-
92. 匿名 2025/02/08(土) 08:11:38
>>1
バイデンと関わるのはマイナスだよ+4
-2
-
93. 匿名 2025/02/08(土) 08:21:45
>>3
私もちょっとドキドキしながら開いたけどカッコいい!+9
-0
-
94. 匿名 2025/02/08(土) 08:42:30
>>21
一瞬で昭和に戻れた!+8
-0
-
95. 匿名 2025/02/08(土) 09:00:58
>>75
幼馴染?彼女が可愛くて、このカップルにキュンキュンしたな〜+3
-0
-
96. 匿名 2025/02/08(土) 09:05:52
演技で夢を与え、生き方でも夢を与えるってすごいことだよね+7
-0
-
97. 匿名 2025/02/08(土) 10:10:15
>>46
うまく伝えられないけど、がんばりすぎないで身体に気をつけてね。旦那さんと46さんがこれからも仲良く穏やかな人生を歩まれますことを祈ってます🙏+15
-0
-
98. 匿名 2025/02/08(土) 10:38:42
>>3
座っているだけでもいいから映画にでてほしいな〜
今回、姿を見ることができて嬉しかった
かっこいいよね
+4
-0
-
99. 匿名 2025/02/08(土) 10:44:09
>>54
私三ツ谷さんだわ
金曜ロードショー録画して何度も見てた+5
-0
-
100. 匿名 2025/02/08(土) 10:52:10
>>1
子供四人なのかな?
+1
-0
-
101. 匿名 2025/02/08(土) 10:57:34
>>97
ありがとうね!+5
-0
-
102. 匿名 2025/02/08(土) 11:07:04
>>100
息子、長女&次女(双子)、三女の4人 記事では「仲間たち」ってキャプションついてたけど2枚目の写真が奥さんと子供達だと思う 素敵なご家族よね+6
-0
-
103. 匿名 2025/02/08(土) 11:13:47
>>99
そうだね。三ツ矢雄二の時がしっくりきた。マーティ織田裕二、ドク三宅裕司の時はものすごい合わないって騒ぎになってたわ+5
-0
-
104. 匿名 2025/02/08(土) 11:18:45
>>102
息子よりマイケルの方がかっこいいけど、面影あるよね+4
-0
-
105. 匿名 2025/02/08(土) 12:05:44
カッコいい。このお年でもカッコいいってわかる。昔からイケメンだったもんね+2
-0
-
106. 匿名 2025/02/08(土) 12:21:32
>>69
私もいつもビデオに録画して、販売されてるビデオシリーズまで揃えたわ
今はDVDに焼いてる置いてあるけど、時間があればまた思う存分堪能したいな+2
-0
-
107. 匿名 2025/02/08(土) 12:23:20
>>27
「ファミリー・タイズ」ではレーガンを崇拝する熱心な共和党支持者の役だったけどw+3
-0
-
108. 匿名 2025/02/08(土) 12:36:28
>>6
有り得なくもないが老々介護はつらい+0
-0
-
109. 匿名 2025/02/08(土) 13:50:31
>>40
これ辛くて途中から見れなかった+2
-0
-
110. 匿名 2025/02/08(土) 15:21:48
>>107
子供の頃はアメリカの政党のことなんか知らなかったけど、親がリベラルで子どもがガチガチの共和党員って面白いよね
+3
-0
-
111. 匿名 2025/02/08(土) 15:54:56
中学生の頃、大好きでした。オーストラリアからの留学生に、
彼のファンだけど何か知ってる?
と聞いたら、酒飲みだから…って言われた
本当にかっこよかった+0
-0
-
112. 匿名 2025/02/08(土) 15:57:44
>>59
パーキンソン病にならなかったら、どんな俳優さんになってたのかな…と思いました+5
-0
-
113. 匿名 2025/02/08(土) 21:04:00
初めて好きになった海外の芸能人だわ もともと母が大ファンで幼い頃ファミリータイズを一緒に
見てたよ キートン家のドタバタコメディが最高だった記憶 後にマイケルがこの作品で共演した
トレーシーポランと結婚したことを知った時は本当に嬉しかったな 若くしてパーキンソン病を
発症して辛い時もいっぱいあっただろうにマイケルが今も前向きなのはパートナーのトレーシーの
存在が本当に大きいんじゃないかな 北米の方ではおしどり夫婦として有名らしいしきっとトレーシーがマイケルのことを献身的に支え続けてきたんだろうな+0
-0
-
114. 匿名 2025/02/08(土) 21:34:13
>>41
激レアさんかな?
あれ奥さんと子供?に遭遇して、本人には会えなかったけど近づいてる!って喜んでたよw
マイケルが好き過ぎて会いたくて、向こうで漫画家になって、永住権取った人+4
-0
-
115. 匿名 2025/02/09(日) 05:21:20
バック・トゥ・ザ・フューチャーがあまりにも有名だけど、遺産相続は命がけって映画も
めっちゃ良かったよ、大どんでん返しで。+0
-0
-
116. 匿名 2025/03/10(月) 13:27:52
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(1985年)で主役マーティ・マクフライを演じたマイケル・J・フォックス(63)の近影が話題となっている。