ガールズちゃんねる

長野中3死亡事故、ひき逃げ無罪の2審破棄 被告の実刑確定へ 最高裁

114コメント2025/02/12(水) 10:04

  • 1. 匿名 2025/02/07(金) 16:59:47 

    長野中3死亡事故、ひき逃げ無罪の2審破棄 被告の実刑確定へ 最高裁 | 毎日新聞
    長野中3死亡事故、ひき逃げ無罪の2審破棄 被告の実刑確定へ 最高裁 | 毎日新聞mainichi.jp

     長野県佐久市の市道で2015年、中学3年の和田樹生さん(当時15歳)を乗用車ではね、直ちに救護しなかったとして道路交通法違反(ひき逃げ)に問われた池田忠正被告(52)の上告審で、最高裁第2小法廷(岡村和美裁判長)は7日、無罪とした2審判決を破棄する逆転有罪判決...


    懲役6月の実刑とした1審判決が確定する。…

     池田被告は飲酒運転が発覚するのを恐れ、事故後、近くのコンビニへ行き、口臭防止用品を購入。それから再び現場付近へ戻り和田さんを見つけ、人工呼吸をした。

     22年11月の1審・長野地裁判決は、池田被告が飲酒運転発覚を回避しようとした行動で救護を遅らせたとして、ひき逃げを認定した。

     これに対し、23年9月の2審・東京高裁判決は、池田被告が救護する意思を一貫して持ち続けていたとして、ひき逃げには当たらないと判断した。

    +78

    -7

  • 2. 匿名 2025/02/07(金) 17:00:18 

    よかった!!
    けど6ヶ月って…

    +324

    -1

  • 3. 匿名 2025/02/07(金) 17:00:18 

    助けたのにひどい

    +3

    -78

  • 4. 匿名 2025/02/07(金) 17:00:22 

    当たり前だ。ひき逃げして無罪とかあるか

    +284

    -0

  • 5. 匿名 2025/02/07(金) 17:00:41 

    それでもたった半年

    +210

    -0

  • 6. 匿名 2025/02/07(金) 17:01:02 

    それ以前に飲酒の時点で話にならんわ

    +252

    -1

  • 7. 匿名 2025/02/07(金) 17:01:05 

    東京高裁の裁判官ポンコツだな

    +248

    -1

  • 8. 匿名 2025/02/07(金) 17:01:26 

    二審の裁判官はよく反省するように

    +154

    -0

  • 9. 匿名 2025/02/07(金) 17:01:29 

    どう考えても2審がおかしいのでは

    +198

    -0

  • 10. 匿名 2025/02/07(金) 17:01:36 

    亡くなられた被害者、高校に入学する直前だったらしいね…

    +132

    -1

  • 11. 匿名 2025/02/07(金) 17:01:44 

    無罪は無理がありすぎる

    +124

    -1

  • 12. 匿名 2025/02/07(金) 17:02:00 

    早く八田も捕まって欲しい
    捕まれば無期懲役とかになる?

    +116

    -1

  • 13. 匿名 2025/02/07(金) 17:02:21 

    >>6
    ホントにコレ!!!

    +32

    -1

  • 14. 匿名 2025/02/07(金) 17:02:40 

    せめて有罪になったけど、それでも軽すぎる
    飲酒運転もひき逃げも煽り運転ももっと刑を厳しくしなきゃいけない

    +118

    -0

  • 15. 匿名 2025/02/07(金) 17:02:43 

    たった6ヶ月
    それも快適な交通刑務所
    ふざけてるな

    +112

    -0

  • 16. 匿名 2025/02/07(金) 17:02:53 

    最近の司法も狂ってるよね。納得いかない判決が多い

    +119

    -0

  • 17. 匿名 2025/02/07(金) 17:02:54 

    刑務所入ってたことあるけど、6ヶ月なんてあっという間だよ。6ヶ月なんていう人見たことないけど

    +3

    -5

  • 18. 匿名 2025/02/07(金) 17:03:01 

    すぐ助けなきゃ意味ないだろ!

    +50

    -0

  • 19. 匿名 2025/02/07(金) 17:03:04 

    ハンムラビ法典って素晴らしいと思うわ
    目には目を歯には歯を
    殺されたら殺さないと

    +100

    -1

  • 20. 匿名 2025/02/07(金) 17:03:36 

    >>17
    加害者側も楽だなと思って終わりだよね。罪を償う時間もなさそう

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2025/02/07(金) 17:03:46 

    >>17
    前科としてつくのが罰かね?

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/02/07(金) 17:03:46 

    飲酒ひき逃げで懲役6カ月
    6か月後には普通の生活
    親御さんの無念さはいかばかりか

    +83

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/07(金) 17:03:59 

    日本では車で人を殺して逃げても半年刑務所に行けば良いんですね
    上告しなければそのまま無罪で何の罪にも問われなかったって事ですね

    +46

    -0

  • 24. 匿名 2025/02/07(金) 17:04:03 

    事故に関しては現場逃亡罪作らないのがおかしすぎると思う
    逃げて飲酒や薬有耶無耶になるの変じゃない?

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2025/02/07(金) 17:04:11 

    >>1
    懲役6月って誤写じゃなくて?

    6年じゃないの?

    飲酒運転で子ども人轢き殺して隠蔽工作もして6月なら

    ここは司法国家なのかよ?って思うわマジで

    +74

    -0

  • 26. 匿名 2025/02/07(金) 17:04:19 

    一度無罪判決出てることに驚く

    ご遺族はお子さんが亡くなられて10年もの歳月言葉に表せない苦しみを過ごされて来たと思う
    当たり前の判決がやっと出ても苦しい日々はずっと続くと思う

    +64

    -2

  • 27. 匿名 2025/02/07(金) 17:04:20 

    >>19
    それだけは私もそう思う

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/07(金) 17:05:18 

    親の立場からしたら背後からぐさっと刺したくなる結果だな

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/07(金) 17:05:22 

    軽ないの??
    人殺しておいて

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2025/02/07(金) 17:05:24 

    >>2
    6年だって短すぎるのに…
    飲酒もしててそれっておかしい
    遺族の心の傷に塩塗り込むようなものだよね

    +112

    -0

  • 31. 匿名 2025/02/07(金) 17:05:38 

    運転する人は殺人機械を扱ってるんだと思って欲しい
    もちろんバイクや自転車も

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2025/02/07(金) 17:05:47 

    無罪にならなくてよかったけど6ヶ月って…

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2025/02/07(金) 17:05:50 

    救急車を呼ぶわけでもなく、
    まずとった行動が口臭防止予防で隠蔽とか、、

    悪質すぎる

    +54

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/07(金) 17:05:59 

    飲酒、ひき逃げで禁固6ヶ月とはね
    犯人の人反省してないって話だけど
    実質勝ちに近いと思ってるよね

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/07(金) 17:06:14 

    >>12
    生きてるのかな
    逃走資金もないよね

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/02/07(金) 17:06:46 

    諦めよう..日本だもの😢

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/02/07(金) 17:07:12 

    >>2
    一生車に乗ってはいけない刑も追加で!

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/07(金) 17:08:04 

    >>17
    シャブの初犯だと半年が多いと思う次は1年半次は3年とか

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/02/07(金) 17:08:09 

    2審・東京高裁判決 なんなのー!!

    池田被告が救護する意思とかそんなの関係なさすぎ

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/07(金) 17:08:38 

    6ヶ月…?
    飲酒もしてたんだよね?

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/07(金) 17:08:57 

    なんでこんなに軽いの?上級国民?

    +20

    -2

  • 42. 匿名 2025/02/07(金) 17:10:16 

    >>1
    逃げてなくても飲酒の死亡事故なんでしょ?
    二審無罪ってなに??

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/07(金) 17:10:20 

    >>16
    加害者贔屓だよね

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/07(金) 17:10:50 

    >>6
    飲酒運転での事故は殺人未遂と同じでいいし被害者が亡くなったら殺人罪でいい。
    何で飲酒運転の刑ってこんな軽いんだろ

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/07(金) 17:10:53 

    高裁の無罪は納得出来なかった
    最高裁で実刑になって、高裁の裁判官はどう思ってるんだろ?
    ご両親に与えた心労を考えたら高裁の裁判官にも謝ってほしいくらいよ

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/07(金) 17:10:54 

    >>36
    えー
    乗っ取られたんちゃう

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/07(金) 17:11:01 

    飲酒して人ひいてすぐに救助しないで自分の減刑を優先したのに半年ですむってなんで?
    ひき逃げって刑軽いね

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/07(金) 17:11:10 

    >>2
    轢き逃げ死亡は立派なサツ人なのにね

    +36

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/07(金) 17:12:41 

    >>1
    ふざけんな、死刑にしろこんな酒カス

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/07(金) 17:12:52 

    >>1
    人の命を奪っておいて、6ヶ月って短過ぎませんか?
    おかしい

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/07(金) 17:13:15 

    >>16
    昔から狂ってるよ
    日本の犯罪の不起訴率は7割
    起訴されても金払って裁判官にコネのある弁護士雇えば判決は相当軽くなる
    実刑になる事案が執行猶予付いたり、懲役が半分位になったり

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/07(金) 17:13:17 

    人の命を奪っておいて六ヶ月!?
    軽く見過ぎじゃない?
    この国は犯罪者に甘すぎる

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/07(金) 17:14:31 

    本当この国は犯罪者にとって天国だな

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/07(金) 17:14:34 

    >>1
    判決覆した最高裁判事の経歴すごい

    23歳 早稲田大卒業
    26歳 弁護士登録
    33歳 モルガン・スタンレー入社
    42歳 東京地検検事に転職
    44歳 法務省大臣官房参事官に抜擢。同年金融庁に出向
    59歳 消費者庁長官
    64歳 法曹出身者採用枠で最高裁判事に就任

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2025/02/07(金) 17:15:57 

    最近の司法、立法、行政どれも国民感情と乖離しすぎじゃないですか?6ヶ月って…。

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2025/02/07(金) 17:17:07 

    >>6
    飲酒運転は殺人罪だと思います

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/07(金) 17:18:26 

    実刑?死刑の間違いでしょ

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/07(金) 17:20:09 

    >>2
    ひき逃げについてだけだから

    この裁判は道路交通法違反についての裁判
    過失運転致死傷や危険運転なんかは別立てになってる
    ひき逃げが確定したので追い風になるよ多分

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/07(金) 17:21:02 

    >>19
    漫画で
    「目には五臓六腑すべてを🔥」ってセリフに痺れた!そうなんよ!やられたらやり返したい!

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/07(金) 17:21:13 

    無罪とした2審判決を出したのは誰?!なぜ?!

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/07(金) 17:22:32 

    >>54
    検事もやってるんだ
    いい裁判官かもしれない

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2025/02/07(金) 17:23:36 

    >>5
    逃げ得防止の為にも軽くしなきゃならないんだよねぇ
    そのまま放置もあり得たわけだし

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/07(金) 17:25:36 

    >>62
    よこだけどそれなんだよね
    不安や焦りから途中で引き返してくる確率が上がる
    法を作る側は悪人の気持ちをよくよく分かっていないとできないよなっていつも思う

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/07(金) 17:25:57 

    人殺ししといて6ヶ月?!!
    ただの人殺しじゃん

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/07(金) 17:26:48 

    そりゃ飲酒運転無くならないわけだ
    飲酒運転したことを隠蔽するため救護優先しなかったって最悪な悪人やん
    それが一旦無罪になったのも意味不明だし、遺族が反論して闘わないといけないのも理不尽、そして判決が6ヶ月!
    たったそんだけか

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/07(金) 17:27:21 

    >>58
    じゃあ他の容疑が有罪になって、刑期がもっと長くなる可能性は高いよね。
    そうじゃないと遺族は納得できないよ。

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/07(金) 17:27:29 

    >>7
    次回の選挙では罷免だね

    +35

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/07(金) 17:27:44 

    世論に迎合している判決でいただけない

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2025/02/07(金) 17:30:02 

    これ勘違いしてる人がいるけど
    この人すでに過失運転致死罪で
    禁錮3年執行猶予5年の判決はででるんだよ
    今回の6ヶ月は救護義務違反
    それにしても軽すぎだけどね

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/07(金) 17:31:05 

    >>66
    これからまた戦う
    確かこの件は本丸の過失運転致死傷罪についても証拠の扱いの不備だかがあったりして難航してた記憶
    長野だから犯人が有力者とかなのかな、ご遺族や心ある警察・司法には頑張ってほしいと思ってるよ

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/07(金) 17:31:49 

    >>69
    そっちもう確定してしまってたっけ
    教えてくれてありがとう

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/07(金) 17:33:09 

    >>71
    たしか2015年にでてます

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/07(金) 17:33:45 

    何この判決
    あり得ないんだけど
    この国は腐りきってるな

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/07(金) 17:33:57 

    >>15
    これならさ、もし殺したいやついたら飲酒運転でひいて救護すればすぐ出て来られるし最高じゃないか。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/07(金) 17:35:21 

    >>69
    執行猶予つくんだ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/07(金) 17:38:32 

    >>72
    ありがとう、そちらは早かったんだね
    言い逃れできそうな部分を粘ったんだな

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/07(金) 17:41:26 

    >>75
    私も思ったけど初犯だからかな
    一律で付くよね
    悪質かどうかに左右されないとなんか変に感じるね

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/07(金) 17:41:44 

    知能の低いクソオス裁判官に裁判させるな!!
    司法は理知的な女性によって執り行うべき!、

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/07(金) 17:41:56 

    >>9
    飲酒して人をひいてコンビニかどっかで
    ブレスケアか何かを買ってそれから
    現場に戻れば救護する意思ありで無罪だからね
    これだから飲酒運転へらない

    判断下した裁判官ヤバすぎ

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/07(金) 17:47:59 

    飲酒で人殺して懲役6ヶ月
    こんなんだから飲酒運転が減らないんだよ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/07(金) 17:49:53 

    それにしても罪軽すぎない?

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/07(金) 17:50:59 

    >>9
    二審の裁判官の名前は?

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/07(金) 17:51:21 

    >>67

    最高裁の裁判官じゃないからそもそも審査の対象じゃないよ

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/07(金) 17:57:50 

    >>25
    知り合いの親戚は、飲酒運転の上追い越し禁止を破って対向車と正面衝突の死亡事故を起こしたそうだけど、それでも3年だったから間違っていないのかも。
    社会的制裁を受けたとか、そんな理由で少ない量刑なんじゃないの?って思う。
    司法終わってるよ。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/07(金) 18:04:26 

    どこをどう見たら無罪なのか

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/07(金) 18:08:02  ID:hMJDpYZFsg 

    スウェーデンだと祖父母と孫がトラックに轢かれて死亡したのに運転手は刑務所に入らず町を清掃するだけで済んでその結果に怒った原告の人が裁判長に向けて椅子投げた事があった

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/07(金) 18:16:58 

    轢いたら飲酒隠すどころの騒ぎじゃないと思うんだがなぁ
    飲酒バレたらじゃなくて被害者が万が一亡くなったらって方に危機感覚えろや
    もう酒回ってて正常な判断できなかったんだろうか

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/07(金) 18:29:08 

    >>2
    被害者の両親は10年頑張って有罪を勝ち取ったのに、それが懲役6ヵ月とはね。ご両親と亡くなられた方に申し訳ないよ。現代の実情と司法は乖離してる。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/07(金) 18:30:08 

    >>2
    たった6ヶ月? 本当に日本は加害者に激甘なんだな……

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/07(金) 18:30:39 

    >>2
    60年くらい入ってろ

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/07(金) 18:38:50 

    >>35
    家族とか誰かしらに送金してもらってそう。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/07(金) 18:46:44 

    >>4
    静岡では5人を死傷させた外国人が無罪。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/07(金) 19:04:59 

    なぜ警察は呼気検査の結果を捏造して飲酒運転にしなかったのか

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/07(金) 19:26:09 

    >>22
    でも残りの人生犯罪者だよね?
    元の生活には戻れないだろうし…って思わないとやってらんないんだけど

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/07(金) 19:30:21 

    >>93
    ブレスケアってそんな効果あるのかね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/07(金) 19:31:23 

    >>1
    戻ってきたからヨシ!なんてことにはならないよ。どう考えても。相手亡くなってるし

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/07(金) 19:33:58 

    福岡の飲酒運転で子ども3人56した今林みたいに懲戒免職されて20年入ってろ
    20年でも短いが

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/07(金) 19:49:11 

    >>3
    助けたんじゃなくコロ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/07(金) 19:50:42 

    >>38
    初犯ならたいてい執行猶予つかない?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/07(金) 20:01:54 

    東京高裁の裁判官
    ちゃんと仕事しろよ
    どう考えたら無罪に
    なるんだよ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/07(金) 20:07:34 

    >>7
    >>8
    >>9
    >>26
    >>39
    >>42
    >>45
    >>60
    >>79
    >>82
    >>85
    >>100
    田村政喜裁判長はひき逃げの成立を否定し、懲役6月とした1審・長野地裁判決を破棄。逆転無罪を言い渡した

    田村政喜裁判長

    +9

    -4

  • 102. 匿名 2025/02/07(金) 20:09:42 

    >>95
    酒くさいと思わせない効果はあっても呼気のアルコール度数を下げる効果なんかあるわけない

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/07(金) 20:48:32 

    ひき逃げよ?
    なんで2審まで行った?
    裁判官バカなの?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/07(金) 21:15:52 

    親戚が以前近くに住んでました
    とても優秀で進学校の理数コースの入学直前だったそうです
    かたや犯人は数十キロ離れたとこから繁華街に飲みに出て、普通家に帰るのに通らない道を飛ばしていたので、飲酒検問を警戒していたんでしょう
    建設会社のボンで、羽振りは相当良かったらしいから黒い噂がイロイロ出てたゆえに、再審を求める署名は相当集まったらしいです
    こんなことさえなければ今25歳であるはずだった被害者のこと思うと、この判決は軽すぎます

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/07(金) 22:11:13 

    >>2
    実刑判決はよかったね
    ぶちこまれりゃいい

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/07(金) 22:35:05 

    >>69
    一時不再理の濫用に繋がりかねない。
    国民感情で全て決まるのなら、人民裁判と変わらない。
    法治国家を揺るがす。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/08(土) 02:56:44 

    え?半年出でてきちゃうの?
    わたし子供がこんな事になったら 探し出して同じ目に合わせると思うわ。こんなん許せないわ 許せるわけがない

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/08(土) 02:57:18 

    >>35
    あんな奴が自死するわけない
    誰かが助けてると思う

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/08(土) 07:31:01 

    二審の裁判官は人の心あるんか…?
    懲役6カ月…これじゃあ飲酒運転なくならんわね
    人を殺したいときはこの作戦で行くわ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/08(土) 10:57:44 

    >>4
    高裁の裁判長無能すぎる検察は良く戦ってくれました刑は短いけど実刑になったから前に進めますね

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/08(土) 13:58:58 

    >>109
    聾学校の前で事故で亡くなったってニュースでやっていたのは6000万とかくらいの金払うことになったよね?
    あれはわざとじゃないでしょ?
    こちらは飲酒して逃げてまでいるんだしそれ以上にお金取れるって事でOKなんかな。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/08(土) 16:03:38 

    >>101
    よこ。
    別事件だけど、こっちもどうかしてる。
    長野中3死亡事故、ひき逃げ無罪の2審破棄 被告の実刑確定へ 最高裁

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/08(土) 19:04:43 

    >>112
    いや、これは 遊泳禁止地区で泳いでたから
    仕方ないとおもうよ

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/12(水) 10:04:12 

    もう飲酒運転は殺人罪でいいだろ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。