-
1. 匿名 2025/02/07(金) 14:45:21
ストレッチしてます
疲れも残りにくいかなぁと思って…+119
-3
-
2. 匿名 2025/02/07(金) 14:45:45
がるちゃん+67
-2
-
3. 匿名 2025/02/07(金) 14:45:46
白湯を飲んでる
効果は不明+69
-3
-
4. 匿名 2025/02/07(金) 14:45:55
育児日記
12年目突入+25
-5
-
5. 匿名 2025/02/07(金) 14:46:02
トマトジュース始めました+37
-5
-
6. 匿名 2025/02/07(金) 14:46:09
腹筋30回2セット+25
-2
-
7. 匿名 2025/02/07(金) 14:46:09
嫌いな奴の靴に画鋲入れる+8
-17
-
8. 匿名 2025/02/07(金) 14:46:10
ラズベリー毎日食べてる+3
-1
-
9. 匿名 2025/02/07(金) 14:46:11
r-1+5
-4
-
10. 匿名 2025/02/07(金) 14:46:11
水1日2リットル
1年以上続けてるけど
効果は分かりません+19
-2
-
11. 匿名 2025/02/07(金) 14:46:12
ウォーキング!+31
-4
-
12. 匿名 2025/02/07(金) 14:46:13
体重計乗ってる+39
-4
-
13. 匿名 2025/02/07(金) 14:46:23
朝と夜白湯を飲む+7
-2
-
14. 匿名 2025/02/07(金) 14:46:26
一粒300メートル+0
-4
-
15. 匿名 2025/02/07(金) 14:46:27
腰痛体操、腸腰筋体操、
がる+8
-2
-
16. 匿名 2025/02/07(金) 14:46:30
ウォーキング+12
-2
-
17. 匿名 2025/02/07(金) 14:46:40
毎朝着替える前に体重計に乗る
暴食続いて、今日は乗りたくねぇ!って日も乗る+27
-2
-
18. 匿名 2025/02/07(金) 14:47:02
股割り
足長くならねえかな+8
-2
-
19. 匿名 2025/02/07(金) 14:47:03
>>6
尊敬します
効果って感じますか?+3
-1
-
20. 匿名 2025/02/07(金) 14:47:09
>>6
何か変化はあったかな?+1
-2
-
21. 匿名 2025/02/07(金) 14:47:16
呪い+2
-7
-
22. 匿名 2025/02/07(金) 14:48:01
がる+4
-3
-
23. 匿名 2025/02/07(金) 14:48:12
歯磨き+16
-1
-
24. 匿名 2025/02/07(金) 14:48:35
青汁+4
-0
-
25. 匿名 2025/02/07(金) 14:48:46
タバコ+6
-6
-
26. 匿名 2025/02/07(金) 14:48:50
朝起きたら食事の前に必ずコップ一杯の水かぬるま湯を飲んでます。+10
-0
-
27. 匿名 2025/02/07(金) 14:48:59
お茶いれてる間にふくらはぎ伸ばしてる+10
-0
-
28. 匿名 2025/02/07(金) 14:49:31
ネッククリームを塗る時下から上へ軽くマッサージ12年
お陰でほぼシワ無し
+9
-0
-
29. 匿名 2025/02/07(金) 14:49:33
ジャンプして骨細胞を刺激+17
-0
-
30. 匿名 2025/02/07(金) 14:49:40
ネイルオイルをこまめに塗る+6
-1
-
31. 匿名 2025/02/07(金) 14:50:24
散歩
ツボ押し+6
-1
-
32. 匿名 2025/02/07(金) 14:50:57
日記+7
-0
-
33. 匿名 2025/02/07(金) 14:51:53
ラジオ体操と簡単な筋トレ あすけんと筋トレの付けてる記録に穴が空くのが嫌すぎて嫌々でも熱があっても続けてる+8
-0
-
34. 匿名 2025/02/07(金) 14:52:23
>>26
うがいしてから飲んだほうがいいかも+12
-2
-
35. 匿名 2025/02/07(金) 14:52:32
朝一白湯かなぁ〜一年中夏も!
何にも変わらないけど
美味しいんだよね…+3
-2
-
36. 匿名 2025/02/07(金) 14:52:46
>>1
毎食後リンゴを食べてます。一日にすると一個。
便秘知らずです。+6
-0
-
37. 匿名 2025/02/07(金) 14:52:51
リンゴ酢+3
-1
-
38. 匿名 2025/02/07(金) 14:53:04
お風呂上がりにパック
悪い意見もあるけど、楽だから
5分以上はしないようにしてる+5
-1
-
39. 匿名 2025/02/07(金) 14:53:33
デンタルフロス+15
-0
-
40. 匿名 2025/02/07(金) 14:54:37
インナーマッスルに効く運動5-10分
かなり出ていたお腹が少し締まってきた+8
-0
-
41. 匿名 2025/02/07(金) 14:54:37
息をすること+3
-0
-
42. 匿名 2025/02/07(金) 14:55:43
青汁飲んでる。効果ある?と思って、ちょっとやめると便秘とか野菜不足が気になるから、もう20年近く続けてる+10
-0
-
43. 匿名 2025/02/07(金) 14:56:23
ツイッターのほぼフォロワーゼロの垢に大嫌いな奴の悪口書き連ねる+3
-6
-
44. 匿名 2025/02/07(金) 14:57:13
>>19
>>20
くびれは維持できてる気がします!(34歳BMI21)
あと朝快便です笑+2
-0
-
45. 匿名 2025/02/07(金) 14:57:32
>>39歯が削れないようにやりすぎ注意!
+0
-2
-
46. 匿名 2025/02/07(金) 14:57:59
体重計に乗ること+6
-1
-
47. 匿名 2025/02/07(金) 14:58:45
筋トレとランニング
今の量食べてて何もしないと多分太る+5
-0
-
48. 匿名 2025/02/07(金) 15:04:13
毎朝6:25からEテレでやってるテレビ体操。
終わる頃には目が覚めて、ちょうど良いです。+3
-1
-
49. 匿名 2025/02/07(金) 15:04:48
株日記(現在約3年半)
足の指をグーチョキパー
朝起きてすぐ口をゆすいでその後うがい+2
-0
-
50. 匿名 2025/02/07(金) 15:05:12
瞑想+8
-1
-
51. 匿名 2025/02/07(金) 15:05:19
ビタミンD飲んでる+5
-0
-
52. 匿名 2025/02/07(金) 15:06:40
>>21
呪いは自分に跳ね返ってくるからだめらしい
スピの人が少なくても二人は言ってた
やってた人が跳ね返ってくるからやったらだめですよって言われてた
そんな事するより良い言霊を言って幸せになるのが早い
+6
-1
-
53. 匿名 2025/02/07(金) 15:09:41
ガルで基本的人権を消す改憲に反対と書いていること。日本国憲法改正草案 | 資料 | 自由民主党 憲法改正実現本部constitution.jimin.jp日本国憲法改正草案 | 資料 | 自由民主党 憲法改正実現本部このサイトでは、JavaScriptによる機能が実装されています。自民党ホームページサイトマップページ内を移動するためのリンクグローバルナビゲーションニュース役員資料憲法改正ってなぁに?憲法に自衛隊を...
+4
-0
-
54. 匿名 2025/02/07(金) 15:09:53
>>44
すごい!+0
-0
-
55. 匿名 2025/02/07(金) 15:10:11
一ヶ月前からR-1飲み始めたら風邪引かなくなった+0
-0
-
56. 匿名 2025/02/07(金) 15:11:46
毎朝バナナ一本食べてる
効果はお通じがいいくらいしか感じないけど+1
-0
-
57. 匿名 2025/02/07(金) 15:14:05
毎日ご飯食べてる。
なるべくご飯。+4
-0
-
58. 匿名 2025/02/07(金) 15:19:52
16時間断食
もうあんまりお腹すかなくなった
あとなぜか快便+4
-0
-
59. 匿名 2025/02/07(金) 15:22:41
寝てる間に体中の水分不足になっていると聞いてから健康維持のため、毎朝コップ二杯の水を飲んでいるよ+1
-0
-
60. 匿名 2025/02/07(金) 15:23:35
>>1
ヤクルト
ピアノ
英語の勉強+4
-0
-
61. 匿名 2025/02/07(金) 15:24:05
>>59
二杯も?!めちゃトイレ行きたくなりません?+0
-0
-
62. 匿名 2025/02/07(金) 15:24:54
マルチビタミンと亜鉛飲んでる
なんとなくメンタルが前よりかは安定してる気がする+4
-0
-
63. 匿名 2025/02/07(金) 15:26:12
体重計に乗る+5
-0
-
64. 匿名 2025/02/07(金) 15:26:25
開脚ストレッチ
段々開くようになってきて2年くらい継続してる。+2
-0
-
65. 匿名 2025/02/07(金) 15:30:36
>>52
ヨコ
旦那の上司がヤンチャな人で迷惑していたりするので写経しながら上司の亡くなったお母様に何とかしてほしいとお願いしてしまいます…
+0
-0
-
66. 匿名 2025/02/07(金) 15:31:49
納豆をたべる+5
-0
-
67. 匿名 2025/02/07(金) 15:32:02
亜鉛、ビタミンの接種+3
-0
-
68. 匿名 2025/02/07(金) 15:35:45
>>61
全然 逆に三杯以上飲むとトイレに行きたくなるけど、今のところ大丈夫
ありがとうね+1
-0
-
69. 匿名 2025/02/07(金) 15:36:25
セッ+0
-0
-
70. 匿名 2025/02/07(金) 15:37:48
ク+0
-1
-
71. 匿名 2025/02/07(金) 15:38:32
朝ごはんに温かい牛乳
お風呂上がりに冷たい牛乳
便通が良くなった!+1
-0
-
72. 匿名 2025/02/07(金) 15:41:23
青汁飲んでる
効いてるかわからんけど+2
-0
-
73. 匿名 2025/02/07(金) 15:41:32
入浴後、冷水で洗顔
お風呂でメイク落とし→泡洗顔→冷水
もう20年くらいやってるけど肌にはなにも起きないw
完全に習慣化していてやらないとなんか変な感じ。+2
-0
-
74. 匿名 2025/02/07(金) 15:47:06
>>1
筋肉痛にならないの?+0
-2
-
75. 匿名 2025/02/07(金) 15:52:32
リンゴ酢飲んでたんだけど薄めて飲むからもつけど結構高いし効果もよくわからなくてついに昨日からやめた+1
-0
-
76. 匿名 2025/02/07(金) 15:53:52
ドカ食い気絶+0
-1
-
77. 匿名 2025/02/07(金) 15:59:14
産経新聞買って読む
歯磨き
外食
入浴+0
-0
-
78. 匿名 2025/02/07(金) 16:02:14
MEGUMIさんが紹介してたほうれい線なくす顔の運動
手軽に出来るし習慣になればいいなー+1
-0
-
79. 匿名 2025/02/07(金) 16:05:25
>>34
朝一番に 舌ブラシ と グビグビうがいをする。
以前あった NHKのためしてガッテンで20回のグビグビうがいで口の中の細菌の80%が除去されると聞いて以来続けている。+5
-0
-
80. 匿名 2025/02/07(金) 16:20:11
>>3
私はレモン湯
若返り効果を期待して+4
-0
-
81. 匿名 2025/02/07(金) 16:24:16
3度の食事+2
-0
-
82. 匿名 2025/02/07(金) 16:25:24
>>2
継続は力なり+2
-0
-
83. 匿名 2025/02/07(金) 16:26:50
>>53
私も憲法が変わって基本的人権が日本人から奪われるの怖すぎて、微力なのは分かってるけど、だいたい毎日ガルちゃんとかで危険性を書いてるわ
たまに忙しい日とか調子悪い日に書けないと、今日は注意喚起できなかったなー💧と思う+4
-0
-
84. 匿名 2025/02/07(金) 16:30:42
>>36
りんご高くてできない
羨ましい+4
-0
-
85. 匿名 2025/02/07(金) 16:35:09
紙の本で読書を毎日 見開きで2ページ以上読むことにしてる
心が落ち着く
最近は青山美智子さんの本読んで面白かった+4
-0
-
86. 匿名 2025/02/07(金) 16:54:47
>>3
質問なんだけど、白湯ってのはケトルやポットで温めたお湯を飲むことであってますか?それとも別の作り方がありますか?+6
-0
-
87. 匿名 2025/02/07(金) 16:58:21
ビタミンCサプリ飲む
リンパマッサージ+1
-0
-
88. 匿名 2025/02/07(金) 17:00:14
>>3
私は頑固な便秘が解消された+4
-0
-
89. 匿名 2025/02/07(金) 17:04:06
毎日ヨーグルト食べてる
効果はわからない+2
-0
-
90. 匿名 2025/02/07(金) 17:05:15
>>1
木のポーズをしようとしてるのね+2
-0
-
91. 匿名 2025/02/07(金) 17:11:33
ヤクルト
止めたら便秘になったので慌てて再開した+1
-0
-
92. 匿名 2025/02/07(金) 17:23:57
リバウンドしない為に毎日体重はかってる+1
-0
-
93. 匿名 2025/02/07(金) 17:25:32
>>4
ノートとかに書いてますか?うち3人いて2人目の最初のほうで挫折しちゃった+0
-0
-
94. 匿名 2025/02/07(金) 18:14:34
ウォーキングマシーンでのウォーキングを30分。+1
-0
-
95. 匿名 2025/02/07(金) 18:50:24
花を飾る+2
-0
-
96. 匿名 2025/02/07(金) 18:56:29
>>5
亜麻仁油も一緒に飲んどります+1
-0
-
97. 匿名 2025/02/07(金) 19:23:31
白湯を飲む
最近は寝る前に鏡に映る自分に向かって「愛してる」って言う。自己肯定感上げたくて手軽そうなのから試してるけど自分に愛してるって言うの最初めっちゃ抵抗あったけど2週間ぐらいで普通に言えるようになった。良い傾向なのかな?+2
-0
-
98. 匿名 2025/02/07(金) 19:24:29
お風呂上がりクリームつけてふくらはぎ、特に足首マッサージ
+0
-0
-
99. 匿名 2025/02/07(金) 19:47:14
>>11
こんなに寒いのに外歩いてるの?尊敬する+1
-0
-
100. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:35
>>86
よこですが、ペットボトルのミネラルウォーターをレンジでチンです。
沸かしたお湯は飲める温度になるまで待てない。+1
-0
-
101. 匿名 2025/02/07(金) 23:19:17
瞑想
自分のサクセスストーリー脳内で描いて寝る+0
-0
-
102. 匿名 2025/02/08(土) 02:12:39
納豆を食べること
好きだから食べてるだけなんだけど、残業続きの疲れが若干和らいでる気がする+3
-0
-
103. 匿名 2025/02/08(土) 11:00:28
>>79
うがいでグビグビって擬音は初めて
うっかり飲んじゃいそうw+2
-0
-
104. 匿名 2025/02/08(土) 14:56:59
>>93
ノートに書いていますよー!
3人のお子さんを育ててみえて尊敬します!
うちは一人なのですが、少し特性を持っている子で自分にはない感覚だったりしてキャパオーバーになることも多々あるので😅💦
それでも子の傍で過ごせるのはあと何年という感じなので、お互いに今を楽しみながら頑張りましょう!+1
-0
-
105. 匿名 2025/02/08(土) 21:26:03
>>103
グビグビうがい って言わない?
上を向いてするうがいじゃなくて 水を口に含んで正面を向いて 口の中で水をくちゅくちゅさせる うがい。+0
-1
-
106. 匿名 2025/02/09(日) 16:50:57
>>105
それはそのままクチュクチュうがいかな〜
てっきり上を向くガラガラうがいの方かと思ったけど言葉って色々だね(ちなみに中部地方)
私も朝一番の習慣、真似させてもらいます!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する